2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長崎被爆者ら落胆、「声聞いてほしかった」…原爆の日式典への首相ら参列見送り [首都圏の虎★]

668 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 15:46:44.20 ID:qgcGbS3B0.net
>>658
公邸を「出てから帰ってくるまで(公務のスケジュール)」を記した文章に対して「公邸に行く」という表現は不適切です。
だいたい「主催者側から来賓を断っている」式典に出席する事はできないので以後の文章も不適切です。

首相動静(8月7日)
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023080700126&g=pol

首相動静(8月8日)
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023080800208&g=pol

またググればすぐ出て来る報道各社のソースに根拠が無いと言うなら、より信用のおけるソースを提示する必要があります。

あなたの主張を客観的に纏めると
「市内全域の学校が休校になるぐらいの危険が予想される台風上陸日」に
「主催者が安全確保のため来賓どころか遺族の出席すら出席を拒否する式典」へ出席するため、または
「同様の理由で60年ぶりの屋内開催となったのに屋外の慰霊碑に手を合わせる」ために
「以前から決まっていた他の仕事をキャンセルして前乗りや翌日の参拝を優先しろ」となりますが、
万が一実行した場合誰が首相を支持すると言うのか常識で考えればわかりますよね?

総レス数 753
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200