2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相 早稲田大学で講演「希望と好奇心持って挑戦して」「母校で内閣総理大臣として講演する。まさに当時としては想像できない」 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/06/19(月) 14:36:51.31 ID:I0aezbpu9.net
岸田首相 早稲田大学で講演 “希望と好奇心持って挑戦して”
岸田総理大臣は母校の早稲田大学で学生らを前に講演し、受験の失敗など回り道の連続だった自身が総理大臣になったことを引き合いに、人生はまさかの出来事が待ち受けているとして、臆せず、希望と好奇心を持って挑戦してほしいと呼びかけました。
「お世辞にも模範的な大学生と言えなかった自分が、あれから40年以上たって、こうして母校で内閣総理大臣として講演する。まさに当時としては想像できない『まさか』であった」と述べました。
そして「皆さんに伝えたいことは人生の『まさか』、この先、学生時代には思いもよらなかったことが待ち受けているということだ。もちろんいいことばかりではないが、何が起こるかわからない時代、尻込みすることなく希望と好奇心を持って飛び込んでいってほしい」と呼びかけました。

詳細はソース 2023/6/18
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230618/k10014103071000.html

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:13:44.80 ID:FoF6tVNF0.net
日本の首相の出身大学(学部)(新しい順)

岸田  早稲田法
菅義偉 法政法
安倍  成蹊法
野田  早稲田政経
菅直人 東工大理
鳩山  東大工
麻生  学習院政経
福田康 早稲田政経
安倍  成蹊法
小泉  慶應経済
森   早稲田商
小渕  早稲田一文
橋本  慶應法
村山  (旧制)明治専門部政経
羽田  成城経済
細川  上智法
宮澤  (旧制)東京帝大法
海部  早稲田法
宇野  (旧制)彦根高等商業
竹下  (旧制)早稲田商
中曽根 (旧制)東京帝大法
鈴木  水産講習所
大平  (旧制)東京商大
福田赳 (旧制)東京帝大法
三木  (旧制)明治法
田中  中央工学校
佐藤  (旧制)東京帝大法
池田  (旧制)京都帝大法

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:17:07.24 ID:S0nCm+TU0.net
>>389
こうやってみると学歴悲惨だなw
角栄って小卒じゃなかったのか

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:18:44.22 ID:xORRSyd60.net
>>381
池田は京大だろう
当時、京大で大蔵省の事務次官にはなれなかったが
時の蔵相石橋湛山が引っ張り上げた

その縁で石橋内閣では、池田が蔵相を務めたかな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:21:39.99 ID:iAXseFSW0.net
>>389
日本は藩閥政治解消後にトンキン族が政府中枢に侵入し、薩長閥の功績を全部失うような暴走を行い太平洋戦争で史上初、外国に戦争で全面降伏してすべてを失った。
そして戦後日本で唯一有能な成果を上げた所得倍増計画を成し遂げたのは
池田内閣
その池田だけが京大でわろたww
マジでトンキン族のゴミネットワークをなんとかしないと発展途上国入りが確定して貧乏になるだけでは終わらんぞこの国

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:26:46.16 ID:nGmRLdH+0.net
立憲 立命館
維新 高卒

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:26:57.88 ID:PMt1GOrc0.net
早稲田コンプの宝石箱やな
いや肥溜めか

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:30:15.91 ID:N/khUz/x0.net
これ見るとやっぱ貴族が雲隠れしてる構図が分かるやよね~



東京のタワマンをハンマーでぶっ壊す方法教えてくれ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:34:06.25 ID:4H26Akv20.net
開成中学に入るための勉強と、東大に入るための勉強は全然違うから、別に珍しくもないでしょ。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:35:00.63 ID:lsdk2lSL0.net
>>389
見事に学歴があまり役に立たないとわかる

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:35:11.62 ID:n8Qmopvt0.net
キッシは麹町中
俺はここで後輩w

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:45:27.58 ID:S0nCm+TU0.net
>>397
官僚トップの事務次官とかなら学歴だろうけど
総理大臣までいくと人脈とか運だよな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:45:30.21 ID:i/qgC0dU0.net
>>393
社民党 東大
共産党 東大

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:46:22.86 ID:9k1t4tLV0.net
ネット民(主にネトウヨ)の首相評価
安倍>>>>>スガ>>麻生>>野田>>岸田>>カン>>>>>>>鳩山
確かに学歴低い順に評価が高い
しかしネトサヨ限定なら学歴は正しいってなるはずw

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:47:53.27 ID:JBOBDEmH0.net
ここ40年、どこの大学が一番多くの首相を輩出したのだろうか

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:48:12.84 ID:xORRSyd60.net
>>397
加藤高明から佐藤栄作までは学歴がすべてだぞ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:48:46.31 ID:mazN/E1p0.net
総理大臣になることが目標で
なってどうするかのビジョンは全くなかったんだな…

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:49:15.50 ID:PMt1GOrc0.net
いきりまくる駅弁からは0

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:49:54.02 ID:8DVDbrM00.net
>>400
消えてなくなる政党じゃん
共産党って東大法卒山添が育つまで独裁やるんだろうか

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:54:06.63 ID:Lasj1g2L0.net
>>396
東大を小馬鹿にしていた落合信彦の愛息、落合陽一は開成中の入試に落ちて高校編入組
おまけに東大には二度も落ちたげげく、浪人しても早稲田理工にすら合格できず
筑波へ落ち延びてからの東大大学院に潜り込んで金看板掲げてるからなぁw

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:55:50.38 ID:PMt1GOrc0.net
>>407
ガリベンなだけか・・

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:57:44.60 ID:ZRwccNFq0.net
大学院から海外ってお得だよな
誰も難易度とか知らんから何か賢そうに見えるし
手当が読めなくてもあの人海外だからってなる

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:00:40.60 ID:K49laXzR0.net
>>393
国民 東大
公明 東大
参政 東大?関西大?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:00:50.41 ID:S0nCm+TU0.net
>>402
明らかに早稲田

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:03:59.55 ID:GF4netVz0.net
ありまぁぁあすぅぅw

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:11:26.95 ID:Ligjyawp0.net
>>29
森元は就職先電通も総理も裏口だからな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:13:39.20 ID:hUevHIt50.net
>>413
森は電通じゃなく産経新聞出身。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:14:57.89 ID:lbSYq5f20.net
>>388
頭の良し悪しとは関係なくただの精神疾患持ちの生きてる様

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:18:17.78 ID:SyqToTIr0.net
名古屋大学、東北大学、九州大学あたりから総理大臣出てほしい

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:19:20.51 ID:PMt1GOrc0.net
一生出ないよ。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:26:21.92 ID:r9qpsp+T0.net
>>411
早稲田は田中角栄を支えてやってきてたからな
それで田中派から独立した経世会の竹下派の竹下も早稲田だったしな
まぁ清和会の小泉が自民党をぶっ壊すとして経世会を狙った感じもあるけど
田中角栄と福田赳夫の角福戦争もあったしな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:34:22.10 ID:+RnMOCjY0.net
早稲田の恥

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:39:55.74 ID:F8KeHThl0.net
アレが東大に行けなかった人か

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:40:32.51 ID:PMt1GOrc0.net
え?きみが出た大学ってひとりも首相出てないの?
あんなに早稲田はどうのこうのっていつもニュー速で叩いてたじゃん
20~30人余裕で出してんだと思ってたわ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:43:53.17 ID:iMCjdyec0.net
>>416
吉村、枝野、悪夢は続くな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:49:05.24 ID:iMCjdyec0.net
2020年だから最新版じゃないが、
https://i.imgur.com/4tyzK4C.png
・早慶に押されてるかと思いきや東大が圧倒的
・それでも政治で早慶なら早稲田かと思いきや慶応が多い

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:08:52.43 ID:0C2vOKRP0.net
>>402
頭数なら早稲田。期間だと成蹊、慶應、東京帝大。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:11:42.56 ID:oeBgTwcD0.net
総理大臣になれたのって別に実力じゃねえじゃん

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:14:09.47 ID:JY78Fx/d0.net
>>389
水産講習所ってなんだよ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:14:57.37 ID:vTR0rHzM0.net
>>426
知らないの?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:15:33.48 ID:PMt1GOrc0.net
ノーベル賞もなw
チームメンバーの発見をボスが受賞とか
偶然外でサンプル探してたら発見とかw
それを鬼の首とったように誇ってるみかけますが。。

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:16:52.58 ID:UOb6XAmu0.net
関係ないけど、40年前から高松市に

ジョージア・ガイドストーンの

姉妹品がある。

出現マンデラエフェクト
( ・∀・)

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:16:56.80 ID:s2lb0zkS0.net
>>426
善幸さんが総理になったとき、けっこう報道で説明されてたじゃん

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:17:19.22 ID:KAj0dj3w0.net
>>1
そういうのは首相辞めてからやれよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:17:49.84 ID:3N8E/Iqw0.net
>>10
いつもだろ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:19:11.47 ID:jikz6+tm0.net
岸田
「自衛隊の軍用トラック100台をウクライナに無償供与した」

「早稲田の学生にも前線でロシアと戦ってほしい」

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:19:25.68 ID:s2Z8u/XS0.net
>>426
今の東京海洋大学海洋生命科学部(旧東京水産大学)の前身

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:20:30.04 ID:yFEIO+iF0.net
>>433
早稲田の露文科は日本におけるロシア文学研究の老舗なんだけどなぁ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:21:24.50 ID:+UEWVeuQ0.net
小野寺って何故宏池会なんだと言われるが
子供の頃に鈴木善幸に憧れて、大学も同じ東京水産なんだよな
それで何の躊躇いもなく宏池会入り

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:33:52.80 ID:Vwvfs6J70.net
いい加減レッド・パージしてくれねえかな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:41:13.46 ID:I6bn/rm80.net
これでもう思い残すことはないだろ
さっさと総理辞任してくれ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:50:49.93 ID:ZsiSDxcR0.net
>>17見たら誇らしげに写っているよな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:00:13.43 ID:ZsiSDxcR0.net
>>138
ナンバースクールからだと一部の学部を除いて無試験で帝大に入れたのでは?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:05:08.01 ID:ZsiSDxcR0.net
>>243
世耕は近大のオーナー一族だろ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:10:38.28 ID:S0nCm+TU0.net
>>430
何十年前だよwwwwwwwww
今年38歳の俺でも知らんwwww

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:13:41.87 ID:G/zGuPPB0.net
大平さんが亡くなったときは高校一年生だった。授業サボって
テレビの報道をずっと視ていたなぁ。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:28:21.26 ID:6br2i1bK0.net
>>389
早慶出身者は見事にアレだなぁ…

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:31:09.41 ID:5VqNxrzB0.net
金払うから誰か狙撃してよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:35:38.44 ID:azb6wORU0.net
中抜き企業ばかり優遇して何が将来だ。このアホ岸田

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:19:04.13 ID:6uNVChui0.net
昔の早稲田には「バカだが面白い奴がいる」と言われたものだが、今は面白い奴が
消えて単なるバカばかり。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:25:54.70 ID:JJiCrv3x0.net
タナボタ総理は繋ぎである事を自覚して少しはマシなのにはよ譲れ
無能だらけで良さそうなのもいないが、とりあえず岸田のままでは良くならないのだけは既に露見してる

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:28:44.05 ID:miUEcFrP0.net
>>1 石橋湛山は妖怪、岸信介と壮絶な闘いの上で内閣総理大臣となった。 そういう意味では現総長の田中愛治さんも下馬評3位から努力し総長となった。 やはり苦労してトップになった人間と器の違いを感じる。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:28:49.38 ID:oy8K6n9L0.net
無能クソメガネが…

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:29:32.90 ID:6uNVChui0.net
しかしまあ次元の低い演説だな。海外に流れないことを望む。
「日本はこの程度の知性の者でも総理大臣になれるのか」と
バカにでされること必定。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:30:59.56 ID:miUEcFrP0.net
>>447
そういうのは腐った時代の文学部生と旧夜間部のオハコ。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:33:03.25 ID:miUEcFrP0.net
>>435
確かに。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:34:36.61 ID:xEBmPUv50.net
自民党は2世3世の政党になったので、もう東大は総理にならないな。無能なのに親ガチャだけでトップになれる。
それだけ日本は没落していくという事。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:36:58.85 ID:miUEcFrP0.net
>>421
だわな。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:38:45.88 ID:miUEcFrP0.net
>>454
一理あり。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:43:45.19 ID:miUEcFrP0.net
>>29
森元は金沢二水高校からラグビースポーツ推薦。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:46:07.87 ID:miUEcFrP0.net
>>305
それこそ金積んで入った大学。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:51:51.00 ID:miUEcFrP0.net
>>45
東大卒のこいつが総理大臣になったら、もっと世の中真っ暗になりそう。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:02:11.54 ID:miUEcFrP0.net
>>56
我が家の代々父からの大学進学に関する伝統
「早稲田は勉強しないバカだから進学するな!」
「文系なら慶應とかの方が勉強する」

もっか4代連続早稲田大学更新中。
4代目も東京大学不合格。
慶應義塾経済と法合格。
親に反発して慶應を蹴るのが我が家の伝統になっています(笑)

しかし、4代目は変わった。
「異常なほど勉強している」
田中総長の改革のおかげ。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:05:17.18 ID:dqGhAvLh0.net
>>1
東京大学出身の総理大臣は今現在、鳩山由紀夫しかいないという事実

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:10:55.53 ID:miUEcFrP0.net
>>369
支那とか故石原慎太郎みたいだな。
石原慎太郎は「暴露」を「ボウロ」と読んだ推薦、広末なみのオツムの素晴らしい一橋大学卒業生。

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:27:10.57 ID:yDXP9ML10.net
まぁ政治家なんて声のデカいやつが勝つって世界だし学歴関係ないでしょ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:34:39.43 ID:1oLHWjNu0.net
>受験の失敗など回り道の連続だった

「この大学は回り道だぞ」と言ってるのけ?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:38:34.09 ID:h6XsHnto0.net
全国著名進学校 難関・有名大「現役」進学実績 
https://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2023/07/02/
複数「合格」も「進学」は一つ 「真の実力」示した学校は?

 高校  東大 一工 早稲田 慶應 
越ヶ谷    0   1   10   1
越谷北    0   1   15   4
蕨       0   1   11   2
大宮開成  1   3   27  22
川越東    1   1   16   8
淑徳与野  0   0   25   3
本庄東    0   0   19   7
柏       1   2   12   2
小金     0   0   12   3
佐倉     1   3   19   7
市立千葉  0   3   17   5
長生     1   1   11   2
成田国際  0   0    8   1
船橋東    0   1   17   2
八千代    0   0   12   3
専修松戸  1   0   17   4
北園     1   0   13   1
国分寺    0   2   13   8
駒場     0   2   20   7
城東     0   0   10   1
竹早     0   2   20   4
豊多摩    0   0   12  12 
三田     0   3   15  16
武蔵野北  0   0   13   1
江戸川女  0   1   12  10
大妻     0   0   19  11
かえつ有明 0   0    4   7
学習院女  1   1   10  23
共立女子  0   0   14  14
錦城     0   0   15   3
品川女子  0   1   12   6
順天     0   0    8   5
田園調布学園0  0   10  14
東洋英和  1   1   14  19
普連土    0   1   11  15 
大和     0   3   14   3
横須賀    0   1   11  10
鎌倉学園  0   2   12  10
鎌倉女学院 1   0   12   9
横浜共立  1   2   21  22
横浜雙葉  1   2   14  23

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:46:25.32 ID:IK1PfQoM0.net
総理大臣、財務大臣、文部大臣がそろって早稲田卒のとき
大学への補助金が100億円を超えていて
俺の母校すごいわと思った記憶が〜

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:48:47.93 ID:iq8VZicT0.net
【岸田総理】 「日中交流、若者も参加を」 母校早大で講演 [6/19] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687125309/

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:54:12.17 ID:NHCpS98y0.net
立場を誇るだけのつまらない人間だな、目指した立場になって何をしたかが人の価値だろ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:59:12.00 ID:h6XsHnto0.net
失敗することには慣れている総理

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:04:37.47 ID:ldc7amQd0.net
東大で母校講演できなくて残念っすね

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:27:58.93 ID:oGKz6/jG0.net
この人の雰囲気は慶応っぽいと勝手に思ってた。

472 :KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです:2023/06/20(火) 02:45:28.95 ID:DH+mhdeq0.net
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です 
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで


あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものであるという可能性高いですよね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです

警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です

我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので

しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなしだろ
爆破予告されてもシカトしかできないんだろ
不誠実だよな~

とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21
(deleted an unsolicited ad)

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 04:25:19.12 ID:QFaQJQOs0.net
まさに、と言ったら負け
語彙が少なくアヘレベル

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 04:36:47.80 ID:fMNGd0lg0.net
>>389
竹下さんの頃は入学試験はなかったそうだ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 04:47:17.15 ID:H6Epbo4W0.net
開成から早稲田という受験失敗組

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 04:48:06.77 ID:QFaQJQOs0.net
ワタクは学費さえ払えれば誰でも入学できた時代
今も推薦AOでそうなってるけど

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 04:49:47.88 ID:vrnnHCpq0.net
>>476
ワタクってなに?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 04:50:57.38 ID:g1PtJS0I0.net
岸田「困ったことがあったら増税すりゃいいんだから首相なんて簡単な仕事ですよ」

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 06:28:50.13 ID:mY7L16zf0.net
>>477
ワンワンオタク
の略

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 06:50:10.72 ID:tJuiluUv0.net
>>440
進学に当たってナンバースクールとかあんま関係ない。
東大は試験があったがあとは医学部以外ほとんど無試験だったんで。

あと戦前は単に「帝大」といったら東大のこと。
末期は旧制高校も数が増えて東大にはなかなか入れなかった。

地方の旧帝大は定員も少なく、理系の人気学科除き旧制高校出身は少なかった。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:17:44.82 ID:OSraQtfP0.net
コイツ、マジで言うことなすことイチイチ鼻につくんだよな。
小者臭ハンパないくせにやること全て的外れ。
歴代自民党政権で一番嫌いだわ。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:19:27.97 ID:RFCBZVNg0.net
孔子学院がある早稲田(笑)
中国警察常駐(笑)
東の売国大学筆頭

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:24:55.41 ID:pSeLgsVY0.net
安倍国葬とか防衛費倍増とか敵基地攻撃とかG7サミット成功とか
ネトウヨに喜ばれる政策ばかりしてるのにネトウヨに嫌われてるのが哀れ
比較に出される菅の褒めポイントが毎回携帯料金とワクチンと不妊治療費というのが笑ってしまうし

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:26:56.05 ID:pSeLgsVY0.net
原発再稼働、初めての「鎖国」ってのもあったな
これもウヨポイントは高いはずだが

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:31:54.74 ID:QFaQJQOs0.net
>>17
やっぱりシャクレてたんだなあ
総裁選直前に手術したかな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:33:54.36 ID:9QVvlWu50.net
ウソつきメガネ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:37:11.12 ID:CdlChXSa0.net
岸田の時代まで早稲田はわりと誰でも入れたからな
難関化したのはだいたい80年代以降で90年代が最難関

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:45:37.21 ID:wVArj2wN0.net
>人生はまさかの出来事が待ち受けているとして、臆せず、希望と好奇心を持って挑戦してほしいと呼びかけました。

日米戦争シミュレーションで「日本必敗」の結果が出た時の、東條英機陸相みたいな言い分だな(笑)

総レス数 683
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200