2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領声明「首都キーウ中心部を破壊することができるが、様々な理由でそうしないだけだ」国際経済フォーラムで [お断り★]

1 :お断り ★:2023/06/17(土) 19:58:28.32 ID:nwgXVn6J9.net
プーチン大統領、ロシア軍はキーウ中心部を破壊可能 そうしないだけ
詳細はソース 2023/6/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/9550c3f2de1972138be9098f580736cae106c9e9

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:59:18.12 ID:Cf+0wRmL0.net
流石テロリスト脅すのが好きだなぁ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:00:12.28 ID:gz8KrAoC0.net
それはいいけどMSにポチっちゃいなよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:00:15.93 ID:174yPJaF0.net
西側の連中も含めてそれはそう
一々言う必要もない話

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:00:31.33 ID:7j0P2fYX0.net
キリル総主教「絶対アカン」

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:00:44.62 ID:KQ5YDP2m0.net
プーチン氏がバイデン氏に反論 原爆投下引き合いに(2021年3月19日)
https://youtu.be/8d7LN4RJU04

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:01:50.38 ID:o/XpeJ850.net
そりゃ自分たちが占領したあと破壊されてたら困るからだろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:02:00.49 ID:SPT6jXSK0.net
ひびしたけってんのかよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:03:01.87 ID:r+nOhhzI0.net
日本軍声明「首都重慶中心部を破壊することができるが、様々な理由でそうしないだけだ」

これと同じ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:03:06.81 ID:7j0P2fYX0.net
>>7
マリウポリは廃墟にしただろ?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:03:20.01 ID:C2OjZvFl0.net
うんこぷーらしい言い訳www

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:03:45.43 ID:sxNmxm950.net
三日でゼレンスキーが逃げて終わるはずだったのになwww

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:03:54.34 ID:FvDjqtTE0.net
核を持ってればこうやって脅せるわけだし日本も考えた方がいいよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:04:10.09 ID:xbplj1220.net
ここまで来ると哀れになってくるな
当初期の制空権奪取の失敗からキーウ電撃陥落作戦がものの見事に大失敗した負け犬の遠吠え以下の喚き

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:04:20.81 ID:YNgrM+t30.net
最高にダサい

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:04:35.93 ID:HU20YiGQ0.net
そりゃ西側だってモスクワに核を打てるけどしないだけだし

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:04:40.97 ID:AYjjoxZO0.net
知ってた
こいつも戦争を長引かせて、永続させるために協力してるだけだから
目的はアフリカを食糧難にして大量死させることだから

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:04:45.45 ID:9zK69bk/0.net
キーウなどの都市は共産圏時代に
要塞化されており
地下鉄は地下100mで鉄の扉があり
放射能も止めることができる

市民は核攻撃でも全滅はしない

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:05:24.66 ID:7j0P2fYX0.net
>>13
プーチンはウクライナへの攻撃に核を使うと言ったことはない
使ったら中国が怒る定期

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:05:31.71 ID:e2TOKqNh0.net
そんなことしたら便器博物館が壊れちゃうだろ!

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:05:38.97 ID:x/9C/Uua0.net
ハゲた色の白い朝鮮人

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:06:28.62 ID:Pt7l24bk0.net
長引かせれば長引かせるほど
プーチンもゼレンスキーも儲かる
ビジネス戦争やで

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:06:43.97 ID:Bu5dLZ/U0.net
最大の理由は大聖堂だよな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:07:22.83 ID:f1YpvQ6y0.net
勝っても負けてももう先がないのに
いつになったら損切りできるんだろうな
気分で戦争仕掛けてくる国と付き合いたいやつなんていないだろ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:07:30.71 ID:Md7h1x190.net
モスクワや北京や他に逃げ込みそうなとこには照準がもう。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:08:25.22 ID:V9u5Ryw60.net
本気を出せば1年前に出来た
やらない理由はなぜなのか?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:09:10.42 ID:C25C9JNc0.net
これってアフリカの国一つしか出席しなかった経済会議?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:09:21.88 ID:aCeK0sWO0.net
>>13
日本だって原発あるからいざとなれば全部暴走させれば世界巻き込めるよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:09:27.57 ID:jIeEg75T0.net
知恵遅れかプーはwwww

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:09:46.34 ID:wgOQqQ5U0.net
プー「国際社会からの攻撃が怖いからだ!(キリ)」

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:09:48.63 ID:+jZr8CWK0.net
漫画の悪役みたいなこと言うんだな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:11.66 ID:bOJOtwMK0.net
キエフ公国 「 だろ? 」

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:12.44 ID:jIeEg75T0.net
死相でまくりだなwwwwe

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:13.55 ID:GHdCJ3Sx0.net
>>1
「今日はこのくらいで勘弁してやる」
って吉本かよw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:23.37 ID:ieyj008o0.net
本気出せば余裕とかみっともなさすぎる
しないんじゃなくてできないんだよ
そうやって理想の自分に入り浸って現実直視しないからこんなアホな戦争始めちゃったんだろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:26.39 ID:7j0P2fYX0.net
>>26
戦争当初
プーチン「民間人に犠牲者を出すな」
ロシア軍「えぇ…」
そして西側の武器供与開始

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:30.10 ID:FkmCzTOu0.net
びびってる時ほど強がる老いぼれw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:39.58 ID:W/f1YLuc0.net
やったところでこの戦争に勝てるわけじゃないからな
むしろ国際世論やウクライナ国民の怒りを買って不利になると思われる

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:51.50 ID:lZPjoTQ/0.net
ただの禿げビビりやんw
チンカス「何時でもヤレるけど我慢するゎ」

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:11:22.96 ID:jibX0Yd10.net
鈴木宗男(維新)「プーチンは人情家なんですね」

.

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:11:25.80 ID:D21SOSjv0.net
俺が本気出したら知らんぞ!的な?
それ弱者の戯言なんだけど…

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:11:33.69 ID:aCeK0sWO0.net
ニートのお前らが明日から本気出すみたいな?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:11:39.32 ID:vzhziTz60.net
プー「まだ20%しか力出してない」

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:11:49.55 ID:770ojeY10.net
>>1
このハゲネズミはいつになったら死んでくれるのか

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:11:58.43 ID:2R6c+LHV0.net
>>28
そんなもの何の役にも立たん
福一の爆発で世界が何か有意な被害を受けたか?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:12:26.96 ID:g/eTSbhJ0.net
まあ、その通り訳だが。

本当の事を言って頂いてるのに
歯向かうようなウクライナだから
今日に至ってる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:12:58.21 ID:+XP45L1R0.net
>>44
次に出てくるヤツがもっとアレかもしれないだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:13:20.90 ID:C25C9JNc0.net
ミサイル数百発撃っといてそりゃないっすよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:13:40.47 ID:7kdoEI+V0.net
つまりはこの戦争は茶番劇で西側の軍事兵器の展示会場になっているのです。
終わらせようと思えばキエフを空爆なりミサイルをじゃんじゃん打ち込むこともできるのです。しかしそれはしません。予め西側と話し合って空軍はつかわずに陸上部隊でドンパチしましょうと約束しているからなのです。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:13:44.49 ID:ySHEMkHJ0.net
ルール無視でメチャクチャやるから勝利条件も無くなってしまった。
降伏しても騙し討ちかもしれない。自分で撒いた種どうすんの?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:14:21.77 ID:/eEwSHu70.net

やらなきゃ意味ないよ白朝鮮人さん

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:14:29.08 ID:81PlS44t0.net
まともなロシア人なら何いってんだこいつ
ってなるだろ
ならないのかな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:15:09.59 ID:z8dwTGne0.net
>>13
逆に核がいかに使えないか明らかになったな。
経済制裁も領土紛争も敵対行為も止めることはできない。
最後の侵攻を押し止める牽制用でどの道使えない兵器。

んで核兵器があってもウクライナその他の離反止める事できず、
弾丸一発も使わずにEUは勢力圏を増やせる。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:15:38.28 ID:s2efL7Xa0.net
>>1
アメリカ「モスクワを更地に出来るが、様々な理由でそうしないだけだ」

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:15:42.97 ID:7j0P2fYX0.net
>>48
ドイツ「新型対空ミサイルのデータ取れて助かるわ」
アメリカ「キンジャール落とせてパトリオットの株が上がったわ」

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:16:13.96 ID:0f7r0WPr0.net
そりゃ核使えば簡単だよな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:16:27.29 ID:3jGrA8cp0.net
できるだけならバカでもいえる

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:16:41.27 ID:LaglaFvc0.net
言わない事に価値があるのに、言っちゃダメじゃん

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:16:47.11 ID:L2/cI7vG0.net
サイコパスで強欲なんですと自己紹介しているだけ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:17:04.82 ID:9zK69bk/0.net
>>52
秘密警察が強すぎるので、みんな
政治には発言しない、知らないふりを
しているそうだよ
(ロシア人チューバーの話)

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:17:04.88 ID:7j0P2fYX0.net
>>56
習近平「モスクワまで行ってやめろって言ったよな?」

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:17:13.82 ID:n/RlblY20.net
それを言うならウクライナもモスクワ攻撃出来るけど〜やんけ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:17:15.95 ID:gIeaw2x/0.net
ロシア住民の保護だった話はどこいったw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:17:49.37 ID:3jGrA8cp0.net
もう死ねよそれしかねえぞ完全に詰みwwwww

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:19:03.39 ID:7j0P2fYX0.net
>>62
Tu-141「それは無理ゲー」

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:19:09.09 ID:AqsE8Olj0.net
プーチン好きだけど、これはなぁ
やっちゃえって思う

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:19:11.57 ID:3jGrA8cp0.net
バカがトップだと悲惨なことになる典型例

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:19:21.38 ID:NmI1UUH80.net
>>1
各国から報復されるので、「出来ません」なら分かる。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:19:39.16 ID:huYrqAbU0.net
>>26
核使ったら終わりだろw
すぐには遺憾砲しか出さないが
国連でも擁護なくなるわ

国連が機能不全になるかもしれんが

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:19:46.85 ID:s2efL7Xa0.net
本当にただのキムジョンヌン以下になっちゃったんだなこいつ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:20:11.44 ID:haXeX54R0.net
>>53
つまり核は最大の抑止力なんだよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:20:47.72 ID:IaxpemHA0.net
まあ知ってるが、
それやったら、
世界から永遠に批難され
ウクライナ地域の復興には莫大な金がかかる。

今のロシアじゃ無理やろ
いや、世界のどの国も無理や

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:20:54.41 ID:veb0xS2j0.net
訳「明日から本気出す」

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:21:02.12 ID:NuVHN4820.net
クレムリンだって西側は即座に破壊出来るよなぁ
イキってるガキとおんなじじゃん

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:21:04.62 ID:cfPNQCDQ0.net
それで自国民を何万と死なせてるのか

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:21:05.49 ID:QIasHUon0.net
小型核であろうと使えば中国とインドが愛想尽かすからな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:21:20.39 ID:BZAnuevk0.net
もうミサイル防衛網を弱体化させてる段階だからな
いつ核飛んでもおかしくない
とうとう来たか。だな
出方しだいではグレートリセット第三次世界大戦だ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:21:44.72 ID:ZZMRLeJE0.net
お金がないとか、武器がないとかかな?

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:22:10.68 ID:y2E8XaEk0.net
様々な理由
それだけの戦力がないから
本当はビビりだから
見栄っ張りだから

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:22:21.02 ID:gIeaw2x/0.net
>>77
人生は有限な時間だから
そんなに待ってる間に他に楽しいことやったほうがいいですよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:22:30.06 ID:FJCjTle80.net
キエフ大公国を作ったウラジーミル大公はノルマン人バイキングでロシアとは縁もゆかりもないってプーチン的にはどんな気持ち?
モスクワ公はモンゴルのパシリで高麗王同様歴代公妃はモンゴルの後宮で跡継ぎとともに人質生活
サライから自立した頃にはどっぷりモンゴル人化して慌ててイングランド女王に求婚するもあっけなく断られ、ドイツの弱小貴族に多分養女にしたルーシ系の娘を嫁入りさせて白人化した孫を連れ戻してきたのがロマノフ王朝

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:22:32.89 ID:styBkD2Y0.net
NATOだってモスクワ一瞬で破壊できるけどしないだけだろ
こう言う当たり前の事を言い出したという事はちょっと危ういかも

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:22:53.75 ID:ETNrbZLr0.net
むしろ日本の田舎にでも落としてくれや
たぶん遺憾で終わりや

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:23:11.09 ID:n/oJznnI0.net
>>69
既に機能不全だろう

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:23:15.13 ID:1jUrozcx0.net
ウクライナの2州を侵略するために
始めた戦争で核使うと
ロシア滅亡の可能性すら出てくる。

もはや何の為の侵略か
分からんなるからな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:23:24.99 ID:V2aQMjAd0.net
プーチンはキエフの文化をリスペクトしてるからね
できれば古い文化財は壊したくない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:23:30.88 ID:z8dwTGne0.net
>>71
最小の抑止力だな。

核があろうが紛争もテロも防げず、外交努力も経済成長も変わらずやらないといけない。核だけある貧困国は核じゃ打開できない。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:23:34.89 ID:SouHday40.net
今さらウクライナに脅しは通用せんよな
ロシアがなぜこんなに弱いのかという原因はこういうところだろう
意味を失っても過去の手法にこだわる
時代遅れに固執する進歩できない性質

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:23:44.44 ID:LB5fYpOx0.net
いよいよか?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:23:53.48 ID:JkNbgI7J0.net
プーは口だけだな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:24:02.58 ID:4wfFTjUA0.net
初期の侵略に失敗したからじゃないの?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:24:10.56 ID:Pt7l24bk0.net
プーちゃん「アメリカと戦えるロシアがウクライナ程度に手こずるわけねえだろバカ」

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:24:19.62 ID:yGrPErGa0.net
負け惜しみかっこ悪い

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:24:19.92 ID:rQQTtnxV0.net
歴史的文化的遺産を破壊するのは駄目だもんね
プーチンはそれぐらいわかってる筈、項羽じゃないんだから

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:24:36.62 ID:lXrmcEP90.net
>>83
町田とか適任よな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:24:40.04 ID:83WDvnt30.net
できるならしてみろやw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:24:47.80 ID:CoKWaEmQ0.net
親ロシア派保護とは?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:25:07.37 ID:hG7wWe1h0.net
>>1
ざっこ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:25:08.91 ID:Me79sN9T0.net
意訳
ちんちん「おっ、憶えてろよ」

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:25:11.25 ID:AEHiPYur0.net
それ、悪い事をしないのを威張るって
意味がわからん

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:25:31.80 ID:Me244EYE0.net
なんで急にそんなこと言い出したんだ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:25:40.47 ID:oeb++ZjT0.net
プーチンはロシア文化圏に誇りをもってるんだよ
だから欧米に蹂躙されるのが許せない

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:25:43.24 ID:81FUMiBo0.net
なんかおかしいんだよな


プーチンの単独行動じゃないだろう


ある時期にプーチンの味方が一斉に動き出すのでは?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:26:12.56 ID:o6HCN9K70.net
人工地震で瓦礫の山には出来ないの?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:26:13.43 ID:gIeaw2x/0.net
北チョン黒電話「なにこのひとキチガイじゃないの?」

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:28:03.66 ID:83WDvnt30.net
たった5基のパトリオットミサイルに何もできないロシア軍かw

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:28:04.87 ID:7SizrI9j0.net
>>24
ほんとこれ
「損得勘定したらここまではしないよね」が成り立たない相手とは上辺だけの友好も結べない

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:28:20.11 ID:MvpFfZiT0.net
そりゃそうだろw
ロンドン、パリ、ワシントンも破壊可能だろうよww

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:28:30.61 ID:FWqU0SMb0.net
誰にどう思われたくてこんな事を言ってんだろ?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:28:39.76 ID:V2aQMjAd0.net
ウクライナなんかどうなってもいいって思ってるのはアメリカの方だろうな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:28:46.99 ID:0nm5/oAT0.net
中国さんが台湾か日本を攻めて日本が戦争状態にならないと
日本人は私を支持しませんよ 本当にすみません
日本政府は自分で決めた事なんだから自分で責任を取れば良い
集団的自衛権で敵基地攻撃能力で先制攻撃なんでしょ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:28:48.87 ID:qglsLhxc0.net
モスクワも同様に破壊されるからなぁwww

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:28:50.39 ID:efy3wCaV0.net
わざわざ言うことかね
切羽詰まってんのか

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:29:00.89 ID:BZAnuevk0.net
露助なら核撃つよ
それでロシア国内への攻撃はできなくなるからな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:29:05.57 ID:s2efL7Xa0.net
これがキチガイロシ信の末路

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:30:03.91 ID:cMyJct2W0.net
>>45
使用済み核燃料とか核のゴミとか
管理出来なくなるとヤバいんだぞw

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:30:03.99 ID:Y+cfAggV0.net
>>108
それは距離的に核兵器が必要
遠くに大量のミサイルを飛ばすのはコストがかかりすぎるので通常弾頭を撃ちまくるわけにはいかない

キエフは通常弾頭と爆弾だけで完全に塵にかえられるがプーチンの慈悲と理性によって我慢しているにすぎない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:30:22.26 ID:8vFj+ctU0.net
893のモンモンと同じでチラッと見せるだけで良いのに

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:31:06.14 ID:v/xSxda30.net
バイデン、スナク「首都モスクワ中心部を破壊することができるがry」

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:31:28.54 ID:Y+cfAggV0.net
>>113
国内からは紛争開始当初からずっと非難されてるんだよ
なぜさっさとキエフを完全に焼き払って綺麗に終わらせない、それが一番被害が少ないだろうと

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:31:43.16 ID:+XhOqytj0.net
>>9
英訳して4chやgithub拡散おすすめ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:32:05.62 ID:OyaDZxfm0.net
日本だってそうだから、
わざわざいうなよ。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:32:19.41 ID:BCdpteXl0.net
さすがプーチン。自国民を平気で殺すゼレンスキーとは大違いだ!

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:32:58.07 ID:ftAFFYN90.net
つまり、「私はまだ変身を2回残している、この意味がわかるか?」ってことか

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:33:34.14 ID:mkp+hpRI0.net
バイデン「アジアのサルどもを根絶やしにすることができるが、様々な理由でそうしないだけだ」

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:33:37.09 ID:cVnvwnop0.net
国際フォーラムで言う内容じゃねえなボケ老人

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:33:49.15 ID:s2efL7Xa0.net
プーチン「今すぐうんこをすることができるが、様々な理由でそうしないだけだ」




こいつが言ってることこれと同じだからな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:33:56.92 ID:gIeaw2x/0.net
やっぱこういうセリフは中年太りのBBAに力説させたほうが似合うな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:34:19.14 ID:lrHW2qWs0.net
NATO 「 モスクワ全土を焼け野原にしてもいいが、様々な理由でそうしないだけだ 」

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:34:25.49 ID:Y+cfAggV0.net
バフムートでさえロシア軍による解放を信じて地下シェルターに隠れていた市民がかなりの数で救助されている
市民がいる限り見境のない空爆で皆殺しにするわけにはいかない

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:35:04.01 ID:mkp+hpRI0.net
さすがは人情家プーチン

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:35:17.19 ID:kFGyIpXg0.net
様々な理由(スペツナズ殲滅)

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:36:19.08 ID:hhsYzuhN0.net
プーチンの勝ち DSザマあああああああああ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:36:37.48 ID:w1pzKuHK0.net
優しいなー

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:36:40.69 ID:KLupc1yJ0.net
モスクワを破壊されること全然考えてなくてウケるww

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:36:47.14 ID:BZAnuevk0.net
もう落下地点を予測して被害を最小限にする段階だ
ベラルーシから発射してロシアはどこに落とす

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:13.47 ID:3XtdRI4F0.net
早よくたばれ全人類の敵・地球最大の汚物プーチンよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:17.84 ID:s2efL7Xa0.net
当たり前のことを胸を張って言い出したらもう終わり




プーチン「この場で今すぐうんこをヒネリ出すことができるが、様々な理由でそうしないだけだ」

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:20.31 ID:R0SrUHYy0.net
プーチンがその気になればおまえらウク信も秒で蒸発させちゃうぞ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:25.44 ID:di7TLVRV0.net
そらそうやろな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:37.59 ID:xZjb30HR0.net
ハイ願いました『キーウ突入はやめたげて』
ロシア軍撤収後ウクライナさんがやる気出してるのを見て、
『突入しなかったことがロシアさんの軍事的失敗扱いになったらキーウマッズぅー、キーウで次の戦いが起こるとキーウマッズぅー』と思いました
ま、もうしょうがないですよねー

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:40.98 ID:Gr05Js7X0.net
プーチンはヘタレすぎて話にならんなwこんな口だけ野郎はそういないだろw
ロシア軍みたいに弱い兵隊じゃなきゃキエフなんぞ三ヶ月で墜ちてる

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:48.03 ID:RBl3EFDm0.net
やったら出来るって言う不登校児みたいだな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:48.38 ID:Il0t8pua0.net
>>1
理由がちゃんとあるなら、それはつまり「できない」ということだわな。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:51.91 ID:pPdgz3Cm0.net
ミサイルも砲弾も不足してるからそんなに打てないよね
ミサイルさえあれば廃墟にできると言ってるだけ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:37:57.12 ID:qlasKY4O0.net
パトリオットでキンジャール全機撃墜されたのに?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:39:13.95 ID:hqr/glQO0.net
>>1
なら早くやれよハゲwwww

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:39:25.19 ID:aYDGOxNZ0.net
日本もやろうと思えばモスクワを更地に出来るが、色々な問題が起きるからやってないだけだろうが

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:39:26.50 ID:Kp00VdVK0.net
国際フォーラムで何言ってんだこいつ?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:39:34.17 ID:48l8ya5r0.net
サムネがブルーバックで
何かの素材にして欲しいのかと

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:39:47.88 ID:Rc2/3XzH0.net
せっかくゴルバチョフん時に民主化できそうだったのにエリツィンとコイツでまたソ連時代に逆戻りだもんな
厳しい帝政ロシアが崩壊しても次に来たのは独裁者レーニンによる地獄の共産主義だし
ロシアが民主化する事は永遠にないな
これは中華・朝鮮も同様

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:40:00.73 ID:di7TLVRV0.net
>>148
それは絶対に無理

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:40:27.58 ID:WGi8e5/R0.net
オレキレてないッスよ
オレキレたらこんなモンじゃないッスよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:40:28.17 ID:arRAMnXy0.net
実際アメリカが日本や中東にやったみたいに民間人ごと空爆して皆殺しにすれば簡単なのにしないのは
プーチンの優しさだろう

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:40:59.99 ID:xZjb30HR0.net
>>148
それは絶対に無理

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:41:50.32 ID:07pUQpEt0.net
できるならはよやれよ
できないのは怖いからだろ
脅しで戦争に勝てるとでも思っているのか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:41:54.74 ID:w1pzKuHK0.net
>>148
それは無理

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:41:57.05 ID:O+x78tSi0.net
頭のイカれた鬼畜ジジイ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:05.43 ID:VkgTOWyd0.net
核がアルって暗示してるんだろ?

共倒れくらいにはもっていける

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:14.07 ID:+K+UFZS30.net
>>124
(やったぁ!春まで放送継続決定!)

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:15.80 ID:Pi1ZEACi0.net
>>4
NATOでロシアを消し去ることが出来るが…以下略

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:26.31 ID:z8dwTGne0.net
そもそもほぼ同じ民族のウクライナに逃げられるロシアが悪い。

台湾香港に嫌がられてる中国と同じで。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:36.29 ID:tmVQRnJT0.net
やれない理由があって結局できないなら黙ってればいいのに

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:43.68 ID:lSPmu6am0.net
たぶん会議で友好国からもロシアの軍事力に疑問を
持たれたのだろうな

ロシアについていって大丈夫か不安を隠せない

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:47.26 ID:s2efL7Xa0.net
ロシ信も大変だな

ID切り替えて必死にプーチン擁護しなきゃならないんだから

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:53.07 ID:AGj6KrGd0.net
最初は西側にウクライナ取られるわけにはいかないつう戦略的な意味で戦争始めたのかと思ってたけど最近はなんか宗教的な怨念みたいなものを感じるわ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:42:58.83 ID:xKR8OKNP0.net
プーチン「私の戦闘力は530000です」

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:43:01.18 ID:PR/y9zYE0.net
>>19
怒るどころか国際公約的にウクライナ側に立っちゃうな
面子も潰されるから軍が黒竜江を越えても不思議はない

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:43:01.43 ID:QYbbPm+y0.net
核があるって言いたいんやろうけど

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:43:02.54 ID:LxnNI+h80.net
ダサすぎ、気の小さいチビハゲおじさん

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:43:29.83 ID:Y+cfAggV0.net
>>148
これが火が戦力の差も理解できずイキるガイジウヨ
こういうガイジウヨが増えると最終的にパールハーバーをやらかす

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:43:37.69 ID:aYDGOxNZ0.net
>>152 155 157

諦めたらそこで試合終了だよ?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:43:45.57 ID:Yp10dirU0.net
新しいチャーハンの作り方

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:43:46.01 ID:nl9eTKZV0.net
こどおじニートの俺はまだ本気出してないだけとニュアンス一緒

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:43:52.67 ID:jcM2PD240.net
二日で首都陥落とか言ってたもんなw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:44:00.09 ID:0JORNSH10.net
それはできないと同じ事ではないかな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:44:14.58 ID:mjPJjvcz0.net
しかし、民間地域や民間の施設に軍事攻撃って
ジュネーブ条約追加議定書で禁止されていると
思うよ
コレは個人の考えだけど

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:44:18.29 ID:U8Q0PS8q0.net
ロシアの通常戦力って俺が想像していたより遥かに弱いんだな…

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:44:28.80 ID:QYbbPm+y0.net
帝国シンドロームやな病気や

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:44:38.20 ID:2gx6k5Zt0.net
バイデン「私はモスクワを攻撃するなど夢にも見たことがない。想像するのは、友人であるプーチン大統領と世界平和を語りながらランチする日のことだ(ニカッ)」

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:44:42.44 ID:KLupc1yJ0.net
プーチン「私の戦闘力は5です」

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:44:44.69 ID:Y+cfAggV0.net
>>169
だから核の話じゃねーよ理解力ゼロだな
キエフの中心部、要するにゼレンスキーとその取り巻きがいる地域を通常戦力で灰にできるのになぜしないのかという国内からの非難への回答

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:44:56.78 ID:qlhMsGv/0.net
>>165
フイタw
ロシ信の中にガンダム大好きヲタクが混じってるよ
ID変えてもガンダム絡めてくるから誰がみても分かる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:45:05.35 ID:k+obTyE30.net
植民地のジャップがなんかいってらあ 自力で防衛できない未熟な国JP

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:45:07.07 ID:jTPUHoon0.net
だせえwwww

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:45:12.98 ID:Gr05Js7X0.net
世界はロシアに対して過大評価がすぎたな
北朝鮮より弱いやろ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:45:30.44 ID:hFfe6N540.net
脳が委縮して今は基地外
映像に出てくる顔は悪魔その物
ダム破壊もロシア人道連れだからな
穀倉地は数十年使えない
これで数十万人の飢餓死者が出るだろう

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:45:49.92 ID:MQTjNPyi0.net
共産圏どうあがいても独裁政治に落ち着くのはなんでなんやで?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:46:09.72 ID:VkgTOWyd0.net
>>174
それは違うよ

小手先で話してない、調子乗って大目玉食らうのはウクライナ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:46:15.20 ID:QYbbPm+y0.net
ワイもやろうと思えば明日から本気出せるけど様々な理由でそうしないだけや残念やったな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:46:28.81 ID:lXMxVgC+0.net
自宅警備員声明「家を出て働くことができるが、様々な理由でそうしないだけだ」家族会議で

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:46:45.65 ID:48l8ya5r0.net
>>155
無理というのは嘘つきの言葉なんです

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:46:45.89 ID:cyGiLin40.net
ぷ「ろしあぐんは本当はできる子。まだ本気出してないだけ」

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:47:00.41 ID:u7XTyC/d0.net
miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
https://guyty.instinctfx.net/0618/qidh/fdec51.html

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:47:16.23 ID:qlhMsGv/0.net
>>186
ロシアの頭の弱さでは世界一
おそらく北センチネル島民より頭が悪い

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:47:30.11 ID:FGRllw/W0.net
>>187
やったのはウクライナだけどなww
前日に反転攻勢初戦でウクライナ軍は全滅させられた

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:47:33.75 ID:BZAnuevk0.net
ベラルーシから核撃つなら緩衝地帯目的だから
できるだけウクライナの西側で人的被害が最小限でEUからの補給路を断つ鉄道上のどこかだろうね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:47:38.42 ID:tankUcr/0.net
いいなこれ今度から使わしてもらうわ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:47:58.29 ID:mjPJjvcz0.net
>>166
ソレな、
ロシアの主張する侵略の理由は表面的な理由で
真の侵略理由は別にあると思うよ、真の侵略理由は
ロシアの石油やガスがいつまで続くのかという問題
が今回のウクライナ侵略の遠因かもしれないと思ってるけど
ロシアの資源って長期間採掘しているから、経済的に採掘
できる年数って限りがあるんじゃないのか? と思うよ
さらにこのウクライナ侵略の実際の占領地域はウクライナ
の資源地帯に集中している、コレはロシアの資源枯渇の
可能性と連動した物なのか?と思うよ、
現在のロシアの石油の「埋蔵量」と「経済的に採掘できる量」
は大きく違っているらしい、ネットを探せば論文はあるけど
ロシアの石油の「埋蔵量」と「経済的に採掘できる量」が
なぜ違うのかというと、採掘が容易な地域の石油はある程度
採掘し尽くしていて、採掘するのが難しいコストのかかる地域
が残っていると言うことだと思うよ、採掘するコストが高ければ
コストの安い中東の石油を普通買うから買い手がつかなくなるから
採掘コストの高い地域で石油の埋蔵量が多くても意味がないと
思うよ、さらに採掘の難易度の高い場所の採掘は西側の技術も
必要だと思うよ、だから現状のロシアの経済的に採掘出来る
石油資源には限りがあるのじゃないのか? 
という疑問は正しいと思うよ、ロシアの真の侵略理由は、
ウクライナの資源じゃないのかと思うよ、
ネオナチとかアゾフとかロシア語話者の保護とかの
戦争の理由にしては、ロシアが戦争に必死すぎると思うよ、
コレは個人の考えだけど

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:47:59.24 ID:KLupc1yJ0.net
>>178
日本なら負けてるけどな
新兵が上官殺しちゃうくらいだし

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:48:13.70 ID:qlhMsGv/0.net
>>191
なんかプーチンでチャーハン出来そうだな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:48:20.49 ID:QYbbPm+y0.net
>>182
読んでないから助かったわ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:48:33.92 ID:cIqTvqtK0.net
プーチンは暗殺好きのツンデレ爺さん

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:48:35.35 ID:z8dwTGne0.net
沖縄はアメリカが謀略で日本から切り離そうとしたのに猛烈な反対運動を繰り広げて返還につなげたからな。

EUに入ろうとしてるウクライナと真逆だわな。ウクライナが分離しなかったらそもそも戦争も起きなかった。
核兵器があってもダメだね。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:48:59.64 ID:qe3FFugy0.net
言葉からどんどん意味が失われてってるな
脳の萎縮が進んでる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:49:10.27 ID:pri5w9MU0.net
こいつ何なん😅

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:49:39.49 ID:sHXfUyHZ0.net
制裁とやらが全然効いてないぞ国連

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:49:40.05 ID:YF+lm/hl0.net
>>18
全部旧ソ連が作ってんだよな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:49:40.17 ID:QfV+rtsE0.net
早くごめんなさいしろとよ、ゼレンスキー

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:49:45.23 ID:ao+VajfA0.net
>>200
ロシアも潜水艦で十代の水兵が銃乱射してる

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:49:46.31 ID:kEzo4l7m0.net
ワイも大本営発表するわ
ワイは美人の愛人が20人いるんやでうらやましいやろ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:49:54.09 ID:cyGiLin40.net
>>200
ロシアの新兵も戦車で上官轢き頃してるから似たようなもん

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:50:27.51 ID:FbJJCxSg0.net
クソ貧乏なのにイキってるのお前らみたい

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:50:32.88 ID:/2V+g0h70.net
思った以上にプーチンってバカだったな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:50:33.30 ID:qlhMsGv/0.net
https://youtu.be/2KtsY2k8asA
従軍記者からの質問でプーチン泣きそうじゃねーか

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:50:46.14 ID:Y+cfAggV0.net
5月に最高司令官ザルジニーと情報局長ブダノフという害獣二匹をアッサリ仕留めてみせた
殺そうと思えばいつでも殺せるのに今まで野放しにしてきたし
他にもウクライナの政権幹部連中をまとめ始末できるのになぜやらないのか
プーチンは国内からそこを強く非難されている

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:50:47.49 ID:FbJJCxSg0.net
で、お前らどのくらい貧乏なん?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:50:57.50 ID:QYbbPm+y0.net
新聞の切り張りやってた時が最高に楽しかった時代だったかもしれない

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:51:15.48 ID:Y8qrnrax0.net
それはウクライナがモスコゥを破壊する事が出来るけど
しないみたいなもんだろwwwww
ドローンで主要施設を破壊したら、市民の生活が悪くなるからな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:51:37.03 ID:FbJJCxSg0.net
ゆうて俺よりは貧乏じゃないやろ
俺借金500万やもん😩

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:51:39.71 ID:PX8avPy30.net
それはそうだと思う。

でもロシア側から謝れないから
早くウクライナに妥協してほしいんだよ。

ウクライナはもう少し大人になって。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:51:54.40 ID:h2epyhlv0.net
厨房かよw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:52:17.10 ID:YF+lm/hl0.net
アゾフスタリ製鉄所の攻防でも
地中貫通爆弾使えば
西側教官からアゾフ司令官まで
まとめて生き埋めにできたが
後に自軍の要塞にしてもいいので
ただ、やらなかっただけ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:52:28.52 ID:7grsinB90.net
キーウから逃げ出したロシア軍がなんだって?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:52:43.63 ID:FbJJCxSg0.net
ほんまどうしようもないねんオレの人生……😧
まあ頑張るしかないねんけどな!

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:52:58.00 ID:0SMy+k650.net
これは事実だろう
戦略核を数発撃ち込めば、壊滅するのは必至

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:53:08.41 ID:qlhMsGv/0.net
>>220
なぁに
プーチンなんて判断ミスって国家崩壊レベルまで堕ちたんだ
500万ごとき大したことない

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:53:14.71 ID:ZQfeZ1C/0.net
キーウの北側騒がしてた時からキーウを破壊する気は無かっただろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:54:03.67 ID:43fZhwTv0.net
プー様ファンなら即答できるよ

キエフはプー様のお気に入りであり
ロシアの歴史を語る上で必要不可欠

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:54:14.84 ID:1zI9BEDf0.net
ただの弾薬不足なんだろうな
核もどれだけ使えることやら

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:54:27.52 ID:Y+cfAggV0.net
>>226
だから通常戦力の話だっての

戦略核なら数発で国がまるごと終わる
日本やイギリス程度なら3発でさよならだ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:54:58.52 ID:bwZnYjNa0.net
悪魔がついてるよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:55:00.05 ID:0+gUT6220.net
>>120
解放のための戦争という建前なのに、相手の首都破壊して名目が立つわけないじゃん
欧米に参戦のきっかけ与えてしまうからやれない

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:55:01.16 ID:x/9C/Uua0.net
結局、プーチンは支配は得意なものの、政治も経済も戦争も駄目なハゲだったな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:55:25.02 ID:N+9I5EmK0.net
やろうと思えばやれるけど
やったら各国から非難轟々になるでできませんってこと?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:55:30.31 ID:fahwr0Jn0.net
【豆知識】

【類語】 rebellion は不成功に終わった謀反をさす場合が多い; revolution は革命または思想・社会の変革で成功したものを表わす; revolt は権威あるものに対する公然たる反抗》.


237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:55:36.45 ID:CZyKumQ/0.net
モスクワとサンクトペテルブルクも破壊出来るだろ
やらないだけでw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:55:55.45 ID:BZAnuevk0.net
そりゃバイデンも女王陛下万歳言うわな
どんな結末になるのかは上級だけが聞かされてるんだろう

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:55:55.58 ID:IoQgmXY70.net
NPTとか安保理常任理事国ってのは、一応建前では理性的で指導的な立場で
あるがゆえに核保有やら拒否権の行使が認められてるのに、ロシアは完全に
キチガイだからな。中国もだけど。安保理は解体して作り変えないとな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:56:00.02 ID:0GcxK5W10.net
偉いよプーちんがんばれ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:56:02.05 ID:5rbbqPqS0.net
将来見たりだなw

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:56:09.33 ID:Gr05Js7X0.net
世界としては、ロシアがウクライナ落としてくれるのが一番ありがたいんだが
兵器と食料の負債と戦時難民しか残らん
今更停戦されても、迷惑でしかないしな
責任もってウクライナを落とせや、本当に無駄な戦争をやったなプーチンは
こんなに無能だとは

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:56:10.80 ID:WNK/Q+EM0.net
宣戦布告無しに核落としたら鬼畜外道になるわw

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:56:42.97 ID:43fZhwTv0.net
キエフは京都、奈良みたいなもの
そんなとこ破壊して自国民にどう説明する

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:56:56.10 ID:WNK/Q+EM0.net
あくまで紛争やし
通常兵器でボコスカやるしかない

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:57:01.90 ID:kcsVaQM90.net
本当に早めにくたばってほしい
国内のクーデター出来る方頑張って

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:57:27.48 ID:gYQYPwz20.net
>>243
そういや、一応軍事作戦とか侵攻とかで戦争はしてないんだったな…w

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:57:27.50 ID:qlhMsGv/0.net
>>237
ザギトワちゃんとワリエワちゃんがいるからタタールスタンは攻撃しないだけ
2人を保護すればタタールは砂漠にしても問題ない

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:57:56.16 ID:VkgTOWyd0.net
>>237
やらないじゃなくてやれない

歩で遊んでる将棋みたいなもの

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:58:08.19 ID:Pt7l24bk0.net
ロシアはエネルギー、資源、食糧大国だ
戦争状態であれば
西側諸国の経済制裁行為においてそれを止めることになり
希少価値が出て、結果的にそれらの価格が上昇する
それをBRIC,s諸国経由で流せば大儲けだ
現にロシアは大儲けしてるんだよ
世界中のどの国よりも
ロシアは損なんてしてない
大儲けしてるのが現状の事実だ
長引かせてるのはロシアの為だ
ゼレンスキーの懐も大いに潤う
WINWINなんだよあの二人は(´・ω・`)

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:58:14.13 ID:YF+lm/hl0.net
>>224
ドニプロ川から東、ドニエプル川から南の
親露派地域を制圧したので
後の地域はナチスアゾフを排除した選挙でしっかりやって下さいって去年声明だしてる
キーウを制圧する気など無い

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:58:34.79 ID:QYbbPm+y0.net
核撃つ覚悟がないのに戦争したんか?それじゃあメリケンには勝てんわ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:58:46.70 ID:RqKiOydB0.net
まぁ、
常任理事国は辞めてもろて、

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:58:52.97 ID:U8qedxVN0.net
仮にプーが核落としても世界は遺憾砲うつだけじゃねって思う
核に核で報復したらそれこそ泥沼核戦争じゃん?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:59:16.71 ID:gi3FZPbe0.net
はいはい

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:59:20.81 ID:tx/kIk640.net
>>1
アメ公がバックのウクライナのネオナチが、ロシア系住民をジェノサイドしてた上にゼレンスキーがNATOに入りたいとかぬかしてアメ公と共にプーチンを煽ったから、ロシア系住民の保護を大義名分に始めたのがウクライナ戦争だろ?
プーチンは手加減せざるを得ない。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:59:40.32 ID:QYbbPm+y0.net
もう国連ぶっ壊してUN2作ろう

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:59:55.66 ID:43fZhwTv0.net
本戦争は元カノ(クライナ)の
奪還・懲らしめ作戦

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:00:08.89 ID:s2efL7Xa0.net
しかしまぁ



たった一人の判断ミスでロシアって国を崩壊させたんだから




大したやつだよこいつは



ピョートル大帝と並んで歴史に乗るだろうな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:00:12.86 ID:kXMJHSRA0.net
火の海にだ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:00:37.19 ID:myTfyNsX0.net
世界って意外とキョロ充よな
ナチスドイツも宥和してたし

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:00:53.20 ID:yzSjxTui0.net
まあこの俺様が停戦仲裁に入れば世界の誰よりもスムーズな和平交渉ができるだろう
しかし様々な理由でそうしないだけだ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:00:55.60 ID:BZAnuevk0.net
まだウクライナ側のミサイル防衛が機能しているから時間はあるだろ
それでも7月になれば本気で撃ってくるだろうけど

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:01:02.19 ID:qlhMsGv/0.net
>>254
ロシアには打てる核はほとんどないよ
ここ20年間、核実験してこなかったし1980年代に製造された核は使い物にならない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:01:04.24 ID:pqOlmZT60.net
西側支援なしのアフガンにすら勝てなかった糞露助が今のウクライナに勝てるわけがない。こんな簡単なことも理解できないのが猿悪魔の糞露助信者。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:01:52.28 ID:gIeaw2x/0.net
>>254
キンジャールも落とされちゃってるからロシアヤバいw

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:01:56.00 ID:rKra+WpW0.net
そりゃキーウを破壊したらモスクワも破壊されるからなw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:02:17.18 ID:tkHK431O0.net
これさ最前線で死んでいくロシア兵は
どう感じるかな。

なんでさっさと戦争終わらさずに
俺らの命危険に晒してんの?って思わんかな。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:02:32.00 ID:TSnDYzoW0.net
>>267
これ。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:02:40.06 ID:x/9C/Uua0.net
プーチョン

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:02:46.87 ID:Xi4fhLke0.net
プーチンの負け惜しみが虚しく響く…

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:03:04.08 ID:5TaPydwx0.net
漫画のワルのセリフまんまだね。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:03:11.09 ID:RKXdUmK70.net
つまりは、デキナイ って事だろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:03:36.69 ID:5PKzlBGV0.net
チャーハンだとどこらへん?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:03:39.31 ID:RtXmaM6+0.net
経済フォーラムでこんなこと言うのはなかなかのキチガイだな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:03:43.78 ID:R9Y+82Kq0.net
そんなことよりロシア連邦が崩壊しそうなんだけど
バシコルスタン共和国が独立宣言したぞ
おまエラがバシコルスタンからの志願兵に対戦車地雷持たせてウクライナの戦車に飛び込ませようとすっからw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:03:50.16 ID:qlhMsGv/0.net
>>265
アフリカ諸国はウクライナ領にいるロシア兵の撤退を要求してるらしい
そのアフリカ諸国に南アフリカがガッツリ入っているから笑える

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:03:59.98 ID:YF+lm/hl0.net
>>259
アホ
これを機にエネルギー系のオリガルヒ共が利権争いで殺しあって
勢力図が変わった
ロシアの新しい富裕層のオリガルヒはバブルで
中東の高級不動産投資しまくってる
中東が中立、ロシア寄りなのは
投資マネーが集まってるからやな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:04:17.43 ID:L1xy+0Wp0.net
はよやれば?臆病者

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:04:20.65 ID:PhNxPRmY0.net
何がしたいんだか、もうよく分からんわな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:04:23.25 ID:VkgTOWyd0.net
>>264
核ミサイルの健全性ってどうなんだろうな?

なんぼ貧乏でもそこだけは譲れないと思うけど

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:02.14 ID:rKra+WpW0.net
>>268
単に頭が悪いだけじゃない?まともな人間なら侵攻の大義名分も無いのにわざわざ命を落としに行く奴はいない。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:19.56 ID:VhSw4YAl0.net
ロシア的にはどうなれば勝ちで終わりなの?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:23.14 ID:KOcO1UOT0.net
めだか師匠かな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:30.11 ID:mtw65uv+0.net
>>24
いや中途半端な成果で戦争辞めたらプーチンの首が飛ぶし辞めたくても辞めらないてのが正直なところだと思うもはやプーチンの命>国益

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:41.17 ID:BZAnuevk0.net
西側の脅しは効かないだろ
ルカシェンコがベラルーシから核撃つんだぞ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:52.76 ID:VhSw4YAl0.net
だから戦争なんてろくなもんじゃない

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:04.51 ID:ao+VajfA0.net
>>265
どこもアフガンでは勝てん、帝国の墓場

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:15.23 ID:gIeaw2x/0.net
>>286
そのミサイル、キンジャールですけど

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:15.80 ID:rHP/A5T90.net
プーちん、流石に政権保たんと違いますのん?
盲目的に応援してくれるのは日本のカルト宗教じみた底辺中年層しかおらんぞw

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:25.22 ID:Gr05Js7X0.net
>>268
ロシア軍の最前線は傭兵だから、傭兵は死んでくれたほうが儲かる
金払わなくて済むしな、大昔から同じ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:30.54 ID:s2efL7Xa0.net
>>278
お前がアホ




オリガルヒはとっくにロシア脱出してるし





プーチンが処刑されて敗戦したロシアの残骸は西側に管理されて





ウクライナに対して240兆円以上の戦後賠償を払うだけの存在になる

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:54.25 ID:kdsJP2d20.net
>>281
水爆のトリチウムの半減期が12年なのでしょっちゅうメンテする必要があるが
まあやってないだろうな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:07:25.33 ID:QMgXhHzt0.net
>>235
露骨に言っちゃうと、ゼレンスキーの様な無能者は泳がせておく方が
ロシアにとって都合がいいということw
実際、軍総司令官ザルジニーや情報局長ブダノフといった
有能な実務者はロシア軍の標的になって負傷しているから

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:07:43.92 ID:qlhMsGv/0.net
>>283
ルハンスク、ドネツク、ザポリージャ、へルソンの都市を押さえて停戦
でもウクライナはそもそも停戦要求には応じないからロシアは詰んでる

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:07:49.51 ID:YF+lm/hl0.net
>>283
今のロシア支配地域はそのままドニプロ川、ドニエプル川沿いウクライナ側に10~20キロの非武装地帯設置

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:08:37.84 ID:d5ZgAtDF0.net
みんなさまざまな理由で戦争しないだけだ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:08:50.88 ID:vtAmZUa80.net
露ナチがなんか言うとるw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:09:23.51 ID:rKra+WpW0.net
>>283
クリミアを含むウクライナ領土を奪還されて、プーさんが戦争犯罪人として処罰されればロシアの完全勝利🏅

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:09:30.64 ID:k/TKNgjH0.net
>>290
ブリコジンを暗殺できなければいよいよもって失脚の可能性が高まるな
あれだけ小馬鹿にされて、今までならすぐ殺られてたやろ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:09:48.46 ID:qlhMsGv/0.net
>>286
んーだから早くやってよ白タヌキw
核ミサイルがNATO軍と中国軍のゴングなんだから

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:09:53.00 ID:LiPXWaDY0.net
民衆統制が効き過ぎるとこうなるって好例

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:09:57.13 ID:dgwZdHzg0.net
プーにしても
西側に対して「すんませんでした」と言って兵を引かせろ。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:09:59.08 ID:bdrzxjHQ0.net
ウラー!!

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:10:00.97 ID:GO5AnXwg0.net
>>1
キーウ征服できなかったハゲの捨て台詞www マヌケ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:10:51.15 ID:s2efL7Xa0.net
>>299





そのあと240兆円以上のウクライナへの戦後賠償が待ってるけどな






まぁ、もうウクライナの泥の中で無意味に死ぬ必要はないっていう意味では勝利だなw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:11:06.65 ID:43fZhwTv0.net
ロシア「核兵器はこちらで用意します。
誰か撃ってくれる方いませんか?」

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:11:08.18 ID:ZuY49tEi0.net
よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:11:09.62 ID:gIeaw2x/0.net
今欧州でA10が露助戦車にぶち込みたくてウズウズしながら訓練してるw
https://www.youtube.com/watch?v=E72J-eU_QGA

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:11:59.26 ID:TgB1S3vG0.net
初めからやれば良かったじゃない?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:12:03.41 ID:/qH3Ly2l0.net
プーチンが5ch珍露と同レベルの発言とか呆れるよね
キーウ中心部を破壊してどうすんのって話
軍事目標を攻撃して敵の戦力を損耗させるならまだ分かる
首都を攻撃して無関係な市民を虐殺して何かしら解決するのか?
こんなのが国の代表とかロシア人は恥ずかしくないのかね?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:12:05.96 ID:vYn3YRLf0.net
そのとおりだろ?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:12:27.46 ID:qlhMsGv/0.net
>>306
240兆円も支払う金がロシアにはないだろう
となればロシア領土を差し上げるしかない

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:12:27.89 ID:GO5AnXwg0.net
ネオナチロシアのプーチン総統が赤の広場で逆さ釣りにされる日も近いな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:12:46.50 ID:bdrzxjHQ0.net
ダー

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:13:22.79 ID:OUtMsDGA0.net
モスクワを破壊しないのは様々な理由があるからだ
破壊は可能だがそうしないだけ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:13:51.15 ID:WNK/Q+EM0.net
中枢破壊しても別なとこに移るだけや

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:14:21.75 ID:cyGiLin40.net
>>286
発射スイッチがベラルーシ内にあるわけないだろ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:14:32.39 ID:YF+lm/hl0.net
>>309
wA10とかいう低速機は制空権も無い戦場では
スティンガーのいいマトやな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:15:02.72 ID:R9Y+82Kq0.net
つうか、ロシアのあちこちで毎日爆発炎上しているのはなぜ?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:15:16.00 ID:VkgTOWyd0.net
>>293
金かかりそうだな

製品化する前の寸止め状態で保管も無理なタイプ?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:15:17.48 ID:rKra+WpW0.net
>>316
「様々な理由がある」って岸田総理と同じレベルの思考やなw

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:16:09.04 ID:ksABVOYP0.net
そりゃあいずれ占領するつもりだから、木っ端微塵に破壊し尽くしちゃったら、せっかく勝っても復興費で破産してしまうw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:16:28.01 ID:ugKdT+G50.net
「働こうと思えば働けるが、働いたら負けだと思っている」

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:16:30.42 ID:PKilfQat0.net
ちょーかっけー。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:16:53.24 ID:BZAnuevk0.net
誰がどう考えてもベラルーシから核が発射されて
西側との緩衝地帯を作られる
もう核を止めるのは無理だろ
その後どうするかが大切だ
第三次世界大戦はごめんだね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:17:11.12 ID:L2/cI7vG0.net
短期間で制圧する予定以外は、ノープランなことがバレバレ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:17:45.04 ID:PhNxPRmY0.net
もうバイデンと大差がねーな 

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:17:49.98 ID:0NbxbSoi0.net
ロシア正教の建物いっぱいあるからね
日本で関西が独立国になり京都がその首都で
神社・仏閣ぶち壊して首都壊滅させても
国民や独立国民から非難受けるの目に見えるし

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:17:59.25 ID:cIy7jq7Q0.net
そりゃ長引くほどロシアも儲かるからな(笑)

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:18:28.14 ID:Y+cfAggV0.net
>>319
アメリカ信者の中ではA10ってのは伝説の神の兵器ってことになってるから言っても通じないよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:18:33.13 ID:U94AdmnC0.net
泥沼化してて草
さっさと死ねや禿げw

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:19:04.64 ID:bdrzxjHQ0.net
ネオナチ=集団ストーカー
ダーダー

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:19:20.38 ID:smL5PEo30.net
負け犬が何か言ってんなーっとしか思えない

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:19:29.40 ID:WNK/Q+EM0.net
>>247
まぁまだ戦争というより満州事変みたいな国境紛争の拡大版だよな
まぁ被害はデカすぎるけど

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:19:34.99 ID:7DyS0zOu0.net
そもそも正規軍倒して首都占領で1ラウンドが終了しただけで抵抗や ゲリラと戦う第2ラウンドが始まる
第2ラウンドはこじれると本当に終わらないからできるだけ綺麗に勝つ必要がある
ロシアはゼレンスキー支持率20%をロシア支持80%と勘違いした結果進むも引くもできなくなった

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:19:42.16 ID:AvK5kTDG0.net
アメリカだって京都は破壊しなかったからな
皇居とかも

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:19:43.58 ID:TxFudeht0.net
???「俺はできるけど、やらないだけ!」

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:20:02.70 ID:7HhASWWo0.net
核ミサイル撃てばいいからな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:20:04.61 ID:HXGB12RO0.net
そんなに余裕で攻略できるならなんで国民に動員かけてるんですかプーチンさん?
無敵のロシア軍で3日もあれば首都制圧できるんじゃないんですか?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:20:09.65 ID:bdrzxjHQ0.net
集団ストーカー=ネオナチ
ウラー!

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:20:13.07 ID:5u0f3icX0.net
>>326
よし、先にベラルーシとモスクワに先制核攻撃しようぜ!
それで全て解決だw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:21:38.93 ID:cIy7jq7Q0.net
日本、ロシアからのLNG輸入 5月は9%増 穀物は約22倍に

なにやってんだか(笑)

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:22:18.09 ID:L2/cI7vG0.net
みんな幸せだと巡り巡って自分も先々幸せだと思っているなら撤退しろよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:23:05.36 ID:rnFyvUen0.net
ウクライナの反転攻勢の続報ないな
終わってしまったか

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:23:11.86 ID:L6rFbUFs0.net
兵隊、兵糧、武器が足りなくて残るは恫喝しかなくなったか

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:23:30.57 ID:gIeaw2x/0.net
>>340
プーチン「あ、あれは陽動だから(ぷるぷる」

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:23:33.64 ID:vVKKkc2T0.net
色々な理由があるからモスクワを攻撃しないんだけどね

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:23:49.30 ID:e5+GqVH30.net
核すら言わないようになってしまったやん

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:24:19.49 ID:lSPmu6am0.net
こういうときに国連が仲裁に入ると
双方の面子が立つけれど
ロシアは常任理事国という悲劇

この戦争は誰も止められない

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:24:26.43 ID:YF+lm/hl0.net
>>343
ロシア向け中古車も
ここ数十年で1番売れてるらしい
港で車並んでたらほぼ
ロシア向け輸出。日本の中古車販売業は大儲けしてるわな
レクサスやランクルなどの新車もロシア向けで売れまくってる

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:24:28.93 ID:H4huEZqo0.net
さっさと誰か殺さんかなこのチビ禿

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:25:49.53 ID:8ggPS27U0.net
負け惜しみしか言えなくなったか
だいぶ弱ってるな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:26:17.01 ID:RjdGtbku0.net
何万人死んでも、プーチンにはどうでもいい

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:26:17.77 ID:WNK/Q+EM0.net
まだ先の話だw

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:26:20.57 ID:GPFC3nxV0.net
カスプーチンイキってるwww
破壊したら占領する意味ねーじゃんwww

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:27:01.49 ID:nXYpsB050.net
様々な理由というのを聞きたいね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:27:16.30 ID:VkgTOWyd0.net
破滅的局面に来たらポチっとなもあるやろ

両軍の小競り合い、後何年下手したら何十年も続くんやろ?

子供作った夫婦喧嘩みたいに…

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:27:17.56 ID:e5+GqVH30.net
中国の方がよっぽど強いな
中国の方が核使う可能性高いじゃん、
これじゃあ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:27:28.27 ID:NAjtfb0O0.net
理由があったらしてもいいような言い方をするなよ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:27:40.81 ID:+TJXmIfO0.net
やれば出来るんだ明日から本気出す

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:28:10.49 ID:xZjb30HR0.net
何年かして編入に馴染んだ頃合いで、
「ウクライナからロシア人を守るために」が大きくなってくるんだと思いますしー
ウクライナさん側もロシアさんに与することなく生存性を高める方法として「頼れる味方の国で難民することのやむなし」も既に考えてると思いますしー
アメリカ様側もなぜかアメリカ様の先に立っての音頭取りを拝命する岸田に「もっと」と思いますしー

戦争をやめることも出来るが、関係各国の様々な理由でやめないだけだ
が大きいんですし「今は」を付けたほうがいいんじゃないですかー?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:28:31.67 ID:Yp10dirU0.net
俺も心は女なので女風呂に入ることはできるが、様々な理由でそうしないだけだ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:28:36.65 ID:w20o4ucV0.net
ウクライナだってその気になればダーティボムでクレムリン壊滅なんて容易いだろ

そういうのが様々な理由よな やったらやりかえされる

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:28:47.22 ID:2COrUcSf0.net
>>1
西側「ウクライナに首都モスクワ中心部を破壊させることができるが、様々な理由でそうしないだけだ」

これとおなじ🥺

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:29:14.97 ID:U1nsXRSv0.net
心なしかプーチンのおっぱいがプルンプルンしてきたな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:29:29.74 ID:w20o4ucV0.net
>>363
ほんまに女なんか?男に抱かれる事もできるんか?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:29:46.80 ID:9l3yg6G00.net
敵国首脳の斬首すら出来ない無能という事だな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:29:55.07 ID:6ASrA7nO0.net
そういうのを「できない」っていうんですよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:30:04.61 ID:I0U5C9yM0.net
キーウどころかもうウクライナはボロボロだしあんたの国の未来もボロボロだよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:30:26.42 ID:WNK/Q+EM0.net
宣戦布告無しに首都無差別爆撃も無理だろ
宣戦布告したらNATOの本格参戦くらいは行きそうだけど

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:30:36.56 ID:Yp10dirU0.net
>>367
すまない、そっちの方はLなんだ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:31:53.12 ID:T8dYfGEI0.net
>>321
材料の時点でトリチウムだから、製品化する前でも劣化する
核兵器のメンテナンス費用が、ソビエト崩壊の原因の一つと言われるくらい金と手間がかかる

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:32:03.50 ID:59GYL7oQ0.net
核がね・・

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:32:10.88 ID:gIeaw2x/0.net
>>366
目に刺さるニャン!

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:32:51.21 ID:WNK/Q+EM0.net
宣戦布告すれば軍事施設だけでなく民間施設も標的だから血で血を争う戦いになるな
流れ弾とかでなくな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:32:55.18 ID:bLqge78V0.net
俺なら成層圏で核爆発させて広域EMPで電気システム破壊して7角形に核爆発させて都市丸ごと消失させるね
歴史に名を残す男ってのはそういう男だ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:32:59.63 ID:43fZhwTv0.net
おっぱいプルンプルン言っているのはゼレ

ハンテンコウセイで無視出来ない損害が発生

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:33:18.51 ID:qIx7A+qT0.net
>>372
その自分勝手な都合の良さ
次のロシア大統領を君に任せたい

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:33:21.77 ID:7LO0zNO70.net
キエフを無血占領出来る見込みが有ったから進攻したとも言えるわな
ロシア軍が行けば政権崩壊と‥
情報機関の失敗は大きすぎた

ロシア(プーチン)にも大義は有る
日本人だったら認めるべきじゃないが
認めている国や人々がどれだけ居るかだぬ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:33:34.03 ID:hlz2hmrw0.net
NATOは核使わずにモスクワを更地にできるぞw

かわいそうだからしないだけw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:33:36.45 ID:T8dYfGEI0.net
>>340
「様々な理由」の中に「余裕じゃ無い」が含まれているかもよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:33:43.97 ID:s2efL7Xa0.net
アメリカが何度も破壊しようとして出来なかったロシアを


たった一人の判断ミスで崩壊させる


This is プーチン

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:33:48.14 ID:7SF3be950.net
プーチンの言い分だとモスクワを破壊してもいいということか

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:34:03.12 ID:Pt7l24bk0.net
世界の首脳陣全員がグルなんですよ
今何が起こってるか調べろ
特権階級による庶民の大虐殺だ
特権階級とは
各国首脳陣だ
敵は外国じゃねえ
国じゃねえ
各国政府の国会議員と政府官庁の役人どもだ
いい加減理解しろよ
猿ども(´・ω・`)

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:34:23.51 ID:FibPFioh0.net
ダサすぎてワロタ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:34:59.71 ID:ZKouZutl0.net
そもそも、プーチンはロシアの起源はキエフルーシ大公国にあると言うんだから
キエフ破壊は日本で言うと京都を焼け野原にするのと同義
やったら大変な犯罪だわな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:35:03.50 ID:vdi1Mmrn0.net
ネトウヨ「旧日本軍は既に原子爆弾を開発済みだったが、国際平和を望む裕仁陛下の強い意向により使わなかっただけだ」と同じだなw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:35:03.96 ID:qKZiXM540.net
>>1
モスクワに核の雨が降るだけの話

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:35:55.88 ID:FibPFioh0.net
カッコ悪すぎて
もう誰もついていかなくなるだろ
こんなのがTOPじゃ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:36:52.85 ID:T8dYfGEI0.net
>>357
NATOの反撃が怖い
アメリカ特殊部隊の暗殺が怖い
軍や民衆の離反が怖い
あとはえーっと・・・

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:36:58.27 ID:d8PTPRY40.net
そんなこと言ったら各国だってモスクワを破壊できるけど様々な理由でそうしないだけだぞ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:37:03.42 ID:ZDBcQt240.net
ロン毛にすることもできるが様々な理由でそうしないだけだ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:37:15.04 ID:LX/7iDbQ0.net
>>87
ウクライナが核を廃棄してからロシアが侵攻したんだよ
知ってた?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:37:24.21 ID:/xIvRtUf0.net
ルールはあるからなwww

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:37:54.77 ID:QZMF9/8g0.net
ロシア国民も実際には誰も支持してないだろ
特に息子をこの侵略で失った人は絶対に許さないと思う

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:38:00.87 ID:x1zEaDbL0.net
ミサイルマシマシ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:38:05.42 ID:VkgTOWyd0.net
>>373
勢の良い奴しか使えないんだな

冷戦時代の核ミサイルは用無しか

まぁ、命中精度悪い奴は今となっては使えんだろうけど

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:38:10.26 ID:4wzCqAfo0.net
>>54
バイデンがこう言うと発狂する方々は
プーチンのスレタイの発言にはおとなしい

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:38:14.52 ID:nXYpsB050.net
>>391
しないじゃなく
できないが本当か

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:38:14.74 ID:61wi/Pzt0.net
まだ本気出してないだけ発言w
高卒ニート並みだな。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:38:19.01 ID:43fZhwTv0.net
ウクは降伏しろ

死ぬよりマシだろ

やりたい奴だけでゲリラ戦やっとけ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:38:33.26 ID:Pt7l24bk0.net
ロシアウクライナで死んでるのは庶民たちだよ
人口削減計画の一環だろが
ロシアウクライナでも庶民が殺されている
西側諸国はワクチンで庶民が殺されている
全部繋がってんだよ
理解できんのか猿どもは(´・ω・`)

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:38:35.80 ID:EAWsXwXZ0.net
氷河期ゆとりゴキブリを抹殺しろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:39:19.49 ID:mWhm8FgW0.net
まぁ一番簡単なのは高高度で核ミサイルを爆発させて電磁パルス攻撃だな
これで都市の機能は完全に麻痺する
建物は無傷だ
だがこれをやるとアメリカがファビョる

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:39:55.99 ID:Dwyqrg+P0.net
キーウを2日もあれば簡単に制圧出来ると考えて航空優勢も取らずに精鋭の空挺部隊を送った挙句にフルボッコされ
1年以上もウクライナの領土を少しばかり掠め取るだけの無様な戦争に導いたハゲが何言ってるんですかねwww

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:39:58.48 ID:h2v3gzQw0.net
俺はまだ 本気だしてない

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:40:17.32 ID:0JORNSH10.net
それはやろうと思えばできちゃうよな。
愛するウクライナを破壊したくないんだろうな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:40:37.26 ID:kZbfxRP+0.net
明日から本気出す

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:41:07.72 ID:5qjZPha60.net
一番可哀想なのは現場だなwww

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:41:37.96 ID:gdFH+A7e0.net
こういう脅しを定期的に執拗に続けとるが、バイデンには毎回効いとるからな
恐る恐る小出しにウクライナ支援しとるのは、正にロシアの顔色を見ながらであって、
プーチンの脅しが効いてる証拠やなと

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:41:40.55 ID:s2efL7Xa0.net
アメリカの研究所によると


アメリカ軍がアフガニスタンから撤退したニュースをプーチンが見て



「アメリカが世界の警察やめた!アメリカはウクライナを助けない!」



って勘違いしちゃったのがすべての始まりらしいねw

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:42:06.36 ID:o6HCN9K70.net
双方長引かせたいんだよ
西側も軍人を義勇兵としてウ軍に送り込み、兵士しか出来ない奴らを戦場で口減らし
日本はそういう手を使えないから例の注射で口減らし

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:42:07.70 ID:43fZhwTv0.net
ほう、まだ戦闘続ける気か?

この先劣化ウラン弾で
放射能汚染してからでは遅い

ウクの国旗にある小麦畑はもう帰ってこないぞ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:42:31.29 ID:hlz2hmrw0.net
最後の最後にやらかしちまったよ あのハゲ
クリミアでやめときゃ英雄のまま老後だったのにw
もう引っ込みがつかない

負けりゃ政権から落とされ牢獄
かといってなんか勝てそうもないし
まいっちんぐマチコ先生

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:42:36.97 ID:T7NTexBi0.net
でもおかげでインフレチキンレースする羽目に

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:42:40.80 ID:YF+lm/hl0.net
>>380
無血開城で親露派政府作って
すぐに撤収する予定だったが
ウクライナ軍の猛反撃という全くの手違いがあって
なあなあの擬情報を上にあげてたロシアの高級将校は最前線におくられて戦死というか、粛清されてる
いまんとこ実戦で実績上げたプリゴジンの望む通りにショイグ冷遇
ゴリャチェフ少佐戦死など
高級将校への粛清が続いてると言える

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:43:04.80 ID:lM8gDUWM0.net
>>54
まさにこれ
恥ずかしいプーチン
恥ずかしいプーチン
恥ずかしいプーチン
大事なことだから3回言った

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:43:19.75 ID:bSiYkxW30.net
都市に、軍事拠点ないから攻撃できない
民間人に攻撃は、戦争犯罪です

本来は、軍事拠点攻撃で民間人が、ロシアになりたいと言わないと
都市攻撃は、戦争犯罪です

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:43:46.99 ID:s2efL7Xa0.net
アメリカの研究所によると


アメリカ軍がアフガニスタンから撤退したニュースをプーチンが見て



「アメリカが世界の警察やめた!アメリカはウクライナを助けない!」



って勘違いしちゃったのがすべての始まりらしいねw



一人の男の勘違いでロシアが崩壊するってんだから



歴史ってのは実におもろいよねっていう感じ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:43:51.24 ID:43fZhwTv0.net
ロシアに勝てるわけ無いだろ

アメはウクライナを使ってロシアを貧乏にしたいだけ🥱

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:44:04.92 ID:T7NTexBi0.net
ニュージーランドもスタグフレーションだしなwww

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:44:09.80 ID:Pt7l24bk0.net
米国での民主党vs共和党も全部嘘
バイデンもトランプもグル
プーチンもゼレンスキーもグル
キンペーもジョンイルも岸田もグル
支配者が庶民を削減してるだけ
世界を見ろ
全部そのように動いている
なんでソレが解らん
猿どもよ(´・ω・`)

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:44:26.44 ID:gIeaw2x/0.net
>>420
ペンタゴン「そうそう」

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:44:27.78 ID:4pzGU1Hr0.net
旧ソ連はマフィアが跋扈してヒャッハーだからな
一昔前の日本がヤクザのやりたい放題だった状況と似てる

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:44:43.45 ID:lM8gDUWM0.net
>>415
パチンコや競馬で大勝ちして深入りし過ぎたようなもん

「あそこでやめときゃよかった」

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:44:52.22 ID:nXYpsB050.net
しかし酷いねロシアって
戦場から逃げようとしたロシア新兵7人を上官3名が皆殺しにする動画上がってるけど

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:44:58.75 ID:WBUeJEYX0.net
一発撃ったらいずれ自国もターゲットにされかねんからね

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:45:08.07 ID:rJEzG3yv0.net
>>36
プーチンからしたらネオナチ討伐の警察行動だからな
だから戦争ではなく特別軍事作戦という

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:45:17.46 ID:yxchZ11O0.net
プチ公 急にどした?ww

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:46:15.23 ID:Pt7l24bk0.net
二極化させると操りやすくなるんです
だから、彼らは必死に二極化させているのです
どっちも操れば好き放題にできるからな
極数が少なければ少ない程操作しやすくなる
だから右だ左だと
二極化せてんですよ
本当に俺以外猿しかいねえのかよ
この世界(´・ω・`)

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:46:19.98 ID:Az9ctEfM0.net
めだか師匠!
めだか師匠じゃないか!

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:46:21.34 ID:DtTwdb3B0.net
ウクライナにはやらんだろうな
ソ連だったところには核は落とさない
それより東ならやるかもしれん

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:46:34.17 ID:1vCodZCf0.net

ヘタレだから各打てません

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:46:35.77 ID:5vN6BkL70.net
聖ソフィア大聖堂があるからって最初から言われてるでしょ
正式にルーシのツァーリとして戴冠することが出来るのは聖ソフィア大聖堂だけなんだから
だからこそプーチンはキーウを無傷で手に入れたかった

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:46:44.74 ID:w20o4ucV0.net
>>372
正直性的対象で選別すべきだと思うわ
レズの綺麗なねーちゃんは男湯に入るべき
ホモは女湯に入るべき

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:46:58.28 ID:43fZhwTv0.net
まずはブリカスだ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:47:01.17 ID:lyOt50re0.net
プーチョン「オレがホンキだしたらこんなもんじゃないからな」

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:47:13.67 ID:kjv7KuT30.net
できない定期

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:47:20.05 ID:mBIJUF9s0.net
ムネオ先生もニッコリと頷きます

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:47:25.58 ID:gdFH+A7e0.net
ウクライナは必ず勝つよ
反転攻勢失敗仕掛けたら、次は拳を大きく振りかざした
ポーランドにフィンランドがウクライナ軍に加勢する
そうなると、NATOに米軍は腹を括るしかない

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:47:31.69 ID:JWluu2bx0.net
ヤラセだからなw

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:47:36.46 ID:rJEzG3yv0.net
>>307
プーチン「ベラルーシに配備した核兵器を勝手にベラルーシが使ってしまった。ロシアは盗まれた被害者だ」

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:47:41.97 ID:hV2E4hxw0.net
何アピールなんだ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:47:56.80 ID:hlz2hmrw0.net
負けたら安倍がやった3000億と犬返せよな

それぐらいで許してやらあ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:48:03.85 ID:7YeyRY7U0.net
ウク信は信じられない程のバカだから、アメリカがロシアの核を喰らう覚悟でロシアを攻撃すると思っているwwwww
核保有国同士が戦争することはない、という国際常識すら持っていない極度の低脳であるwwwww

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:48:14.01 ID:SjrCIOXA0.net
首都キーウのゼレンスキーに対して嫌がらせのように無駄な空爆はするが
最前線のロシア軍が再び侵攻できるように火力支援する気はありません

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:48:15.22 ID:9QlPXEUO0.net
>>427
独裁国家には獣しか育たないということだねw

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:48:31.68 ID:mWhm8FgW0.net
しかしウクライナはいろんな都市が廃墟になってるしよくやるわな
長期戦に備えて出してこなかった空軍力で西側の戦車が山ほどスクラップになってるしな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:48:46.99 ID:PWcRLI7Z0.net
反撃が怖いだけじゃん

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:48:51.16 ID:7YeyRY7U0.net
ウク信のバカさ加減には、朝鮮人もビックリだろうwwwww

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:49:00.70 ID:Dwyqrg+P0.net
ロシアとか中国とか北朝鮮とか東側諸国って「ぼく怒ったら怖いんだぞ!」ってあれしか出来ないよねwww

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:49:25.05 ID:bSiYkxW30.net
ミンスの時は、戦争するよ
世界中の古い武器、賞味期限近いミサイルをウクライナに支援
してる。
 ロシアの解体して、賠償金をとる
 北方は、産業ないから日本に併合希望するよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:49:56.29 ID:43fZhwTv0.net
ロシアは毎ターン回復するボスだから
米軍のような会心の一撃の連打で倒さないと駄目┐(´д`)┌

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:50:33.15 ID:7kK4nWo40.net
ぷーちんがマッパにバスローブでブランデー転がしつつ、一言↓

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:50:52.41 ID:zQd/uDTX0.net
>>445
ウクライナは負けるけどなw
反転攻勢失敗している

小さな村を占拠した後、続報無いよな?
あれはロシアに反撃されて占領されているんだよww

ウクライナは雑魚

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:51:19.43 ID:gIeaw2x/0.net
>>446
あ、それ昭和の常識ですね
おじいちゃんですか?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:52:04.17 ID:Dwyqrg+P0.net
民主主義国家と独裁国家が戦争したらどっちが強いかを歴史的に検証した学者さんがいたらしいが
圧倒的に民主主義国家の勝率が高いらしい
やっぱり独裁国家って国民がついてこないんだなwww

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:52:15.76 ID:o6HCN9K70.net
西側が今までどおり武器兵士を供与こそあれどNATO参戦は絶対にねぇよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:52:19.88 ID:gdFH+A7e0.net
ロシアの陣地を抜けたら、後は速いよ
今は威力偵察って専門家が言ってる
理由は未だウクライナ軍は3個旅団しか確認できないって話だ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:52:24.86 ID:7YeyRY7U0.net
ウクライナの負けは始まる前から決まっていたことだwwww
核保有国と核を持たない国、軍事力の圧倒的な差、食料やエネルギーを自給できる等
ロシアが負けることは最初からあり得ないのに、ウク信はバカだからウクライナが勝てると本気で信じているのだwwwww

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:52:47.53 ID:gTtbQUQ80.net
>>435
そんな権威なんて破棄すりゃいいのにな、アホすぎるわ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:53:04.58 ID:zQd/uDTX0.net
>>1
ミサイルで攻撃出来るからな
ブダノフがいい例だわ

本当にウクライナは雑魚だなw

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:53:26.70 ID:/DIW5DwV0.net
影武者やね
生きてるのか?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:53:47.59 ID:L2/cI7vG0.net
>>456
前進できなくても勝ちなの?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:53:59.06 ID:mjPJjvcz0.net
>>447

ロシアはハイブリッド戦争だから、前線の戦闘と並行して後方で情報戦も行っている、ロシアの攻撃が戦場ではなく民間インフラにシフトしているのは、ウクライナ世論を戦争終結、厭戦気分にするためだと思うよロシアはウクライナの資源の出る地域を既に占領しているからね、コレはハイブリッド戦争の情報戦、心理戦の一部かと思うよロシアの真の侵略理由はウクライナの資源じゃないのかと思うよウクライナの地下資源の分布地図を見るとロシアの占領地域とかなりの割合で重なると思うよ、地下資源を使って製品を工業地帯で作って得る国の富はかなりの量ではないかと推測するけどもしそうなら、今停戦したら領土も地下資源も帰ってこないネオナチとかアゾフとかロシア語話者の保護とかの理由にしてはロシアが戦争に必死すぎると思うよ、コレは個人の考えだけど

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:54:06.42 ID:SG8bDZL50.net
ロシアはウクライナ国民への人的被害や歴史的建造物への被害を出来るだけ出さないよう手加減してくれているのに、それをありがたいとも思わず恩を仇でかえすのがウクライナ側
知れば知るほど悪いのはウクライナだということがよくわかる

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:54:16.50 ID:2KRLtdBf0.net
やったらロシアが滅ぼされるだけだろ
言い訳してんじゃねえよ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:54:36.40 ID:/DIW5DwV0.net
>>461
ソ連という国があったの知ってる?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:54:52.81 ID:ncWUVRg/0.net
そりゃそうだ
そもそもウクライナ全土に空襲しまくって破壊できる

なんか当初から善戦してるって勘違いしてるやついるがロシアは低レベルに合わせてるだけだからな

そうやろうとすればキーウ破壊もそうだし、ウクライナ全土に空襲しまくることできる

アメリカが中東にやったようにな

あえて地上戦やってあげてるんだからウクライナがロシアに勝てるわけ無い

ロシアは全然余裕ある

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:54:59.84 ID:zQd/uDTX0.net
>>465
前進する必要あるのか?
東部と南部占領出来ていれば良いだろ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:55:11.26 ID:BG2JvwDj0.net
>>1
やはり抑止力って大事なんですね

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:55:40.88 ID:Dwyqrg+P0.net
プーチンアルツハイマーおじいちゃんは戦争開始直後にキーウに攻め込んでフルボッコされたのをもう忘れたみたいです^^;;;

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:55:42.05 ID:QZMF9/8g0.net
ロシアに制裁を続けるしかない
ロシア内部からこの体制を壊そうとする動きがないと何も変わらない

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:55:43.01 ID:SG8bDZL50.net
>>458
ウクライナのどこが民主主義国家?
ゼレンスキーの独裁なのに?
選挙で選ばれてると言うのならプーチンだって公正な選挙で選ばれた民主主義指導者なんだが

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:55:43.07 ID:LxnNI+h80.net
>>461
じゃあ早く勝利宣言しろよ一年半もたってるのになんでせんの?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:56:40.42 ID:1+AaUMYB0.net
中田とプーチンは同類か?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:56:40.88 ID:0+gUT6220.net
>>326
ベラルーシが自国で生産保守している核ならともかく、ロシアのものを配備してる時点で言い訳にもならんだろw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:56:44.78 ID:8aHEbDOq0.net
>>458
それは単に資源地帯を植民地にしてる国が民主主義だっただけやんw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:56:49.30 ID:zQd/uDTX0.net
>>470
その通りだよな

アメリカは戦争する時は最初に空爆してから部隊送り込んで占領をする

それがロシアにも出来たのにあえてやらなかった

地上戦のみしかやっていない
それを見たウクカスはロシア雑魚雑魚言ってたからなww

本当にバカだよねw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:56:59.51 ID:cn4Cyo4G0.net
モスクワも同じ様に攻撃可能だが?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:57:05.85 ID:a7ZFvIiK0.net
これ、プーチンの死亡フラグなんじゃw

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:57:26.82 ID:gdFH+A7e0.net
お互いがダムを欠壊されたのは相手だと言っとるが
どちらにメリットがあったのか考えれば明らかで、
ウクライナ軍は西側から攻める事ができず、通り道が狭まってしまった
なぜかロシア軍の被害はほとんどなく。これはロシア軍が認めている

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:58:18.70 ID:8aHEbDOq0.net
インフラ破壊はご法度よね

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:58:44.85 ID:EtkTXB2F0.net
負け惜しみが過ぎる

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:58:58.40 ID:Dwyqrg+P0.net
プーチン「飯はまだかい?」
お嫁さん「もう食べたでしょ!」

プーチンってバイデン以上にボケてるの?キーウ攻略って一番最初に失敗したのにね^^;;;;;

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:58:58.89 ID:zSWi2zOP0.net
手マンががばい難しか

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:59:10.28 ID:iPZ12CY/0.net
キエフにロシア正教徒たくさんいるから空襲出来ないんや

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:59:25.43 ID:ncWUVRg/0.net
この時代にあえて地上戦やって相手に合わせてあげてるロシアに余裕がないと思ってるやつはクソバカすぎて話にならん
核以前に戦闘機で暴れることがどう考えても効率いいんだよ地上なんかより

つまり、ウクライナは絶対にロシアに勝てない
遊ばれてるロシアにも着々と侵略されてるんだぜ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:59:26.75 ID:43fZhwTv0.net
ロシア軍は保育園の遊具とて容赦しない😏

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:59:34.92 ID:V/3cGyjv0.net
そら聖地、本願の地なんだし

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:01.80 ID:jwVUoejs0.net
引っ張られた今、十二分にロシアの負けだが終わり方が分かららず迷走して戦費と死体を積み上げてる。

何をしたら良いか分からないってのが本音ね。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:03.43 ID:Dwyqrg+P0.net
あ、プーカス擁護のみなさんも一応露助がキーウ攻略に失敗したことを前提に擁護していただかないと
プーチンアルツハイマーおじいちゃんと同じ扱いになりますから^^;;;

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:15.81 ID:zQd/uDTX0.net
>>458
民主主義国家ってアメリカでさえも民主主義国家ではないのにお前は何を勘違いしているんだよww

しかもウクライナは穏健派のポロシェンコが大統領になっていたのはウクライナ兵を欧米で訓練するためだったからな

完全に欧米の意向が反映されている
これのどこがウクライナに民主主義があるんだよww

バカも大概にしろよww

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:21.57 ID:SG8bDZL50.net
ウクライナが勝つことは絶対に不可能
これだけは確実
ウクライナが領土奪還を諦めないからいつまで経っても戦争が続く

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:38.66 ID:s2efL7Xa0.net
プーチン「私はいつでもウンチを漏らすことができる。様々な理由でそうしないだけだ」








もう駄目だろこいつ。老人ホーム帰れよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:39.75 ID:C5QqmMEC0.net
ロシアの大統領って世界に向かって最低偏差値の中学生みたいな事に言って恥ずかしくないのかな?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:01:06.64 ID:qKUsS3aN0.net
プーチンが生きてるときに何しようが結末は同じだ
プーチン亡き後世界がロシアとウクライナを新しい形で建て直していく
ロシアという国はなくなってるかもしれんな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:01:11.66 ID:Isv4QLTs0.net
核持っている国だったら、どこでも、どこかを攻撃出来るんでないの。
別にプーチンだけがしないことを選択している訳でない。
何を自分偉そうにしているんだか。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:01:22.64 ID:43fZhwTv0.net
はぁ?人命??

ロシアの正義は領土
https://i.imgur.com/HYRBfz1.jpg

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:01:34.51 ID:/8xEHCWF0.net
世の中には凄まじいクズというのは本当にいるものだね
漫画の中にしかいないんじゃないかって信じられないゴミクズ野郎
プーチンはその中の代表格

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:01:52.03 ID:lyOt50re0.net
プーチョン「だからまだホンキだしてないといってる」

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:02:01.68 ID:gdFH+A7e0.net
ロシアの陣地を抜けたら、後は楔を撃ち込むように
ロシアの兵站を遮断する
その後は陸の孤島となる西側を攻める
その頃には水が引くので、ウクライナ軍は両方から挟み撃ちをする
その勢いのままクリミアを奪還し、戦争は終わる

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:02:04.14 ID:Y5zLMr0z0.net
ウクライナもだよね
というか、ウクライナの方が我慢している(NATOによって強制的にさせられている)

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:02:16.44 ID:c49AnJ3t0.net
そらキーウこそが始まり
正統ロシアだしな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:02:52.90 ID:C5QqmMEC0.net
>>498
最低でも国名を変えて出直しに成ると思う

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:03:07.97 ID:s/iNLWMT0.net
最初やろうとしてたよね

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:03:13.74 ID:lyOt50re0.net
ホンキだしてないといいながら
すでに40%以上とりかえされてる

クリミアにいったら東部国境周辺しか残らないことになる

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:03:30.42 ID:Dwyqrg+P0.net
極超音速ミサイルと言い張ってたキンジャールも実際はただの弾道ミサイルでパトリオットにあっさり迎撃されたしなw
ほんとロシア中国北朝鮮って俺を怒らせたら怖いんだぜ!レベルだよなwww^^;;;

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:04:03.47 ID:+sX/FCYE0.net
プーチンは早くネオナチを倒して欲しい。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:04:07.12 ID:zKiUO6rp0.net
私は就職しようと思えばいつでも正社員として就職できるが、様々な理由からそれをやらないだけだ by ネトウヨこどオジニート と同じやんけ!!www

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:04:37.43 ID:8aHEbDOq0.net
まあ無血占領できないなら終わらせる方法がないなwww
二州傀儡にして終わりやったのにな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:05:59.59 ID:43fZhwTv0.net
ロシア滅ぼしても
アメのいじめる対象が変わるだけ🥱

人間は誰かを敵にしないと団結できない哀れなものよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:06:10.66 ID:ncWUVRg/0.net
たまに弾道ミサイル適当に数発打ち込むより、
戦闘機で空襲しまくったほうが遥かに破壊できるしダメージ与えることが出来る
なぜ、しないのか

相手の様子を見る余裕があるからだよ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:06:17.49 ID:RyN4c/yw0.net
核撃てば楽だけどやったら色々大変だからやれないだけやんw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:06:23.38 ID:+0dZ6cNm0.net
さっさと架空てよチキプーチン

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:07:03.45 ID:ncWUVRg/0.net
この余裕がある限り10000000%ウクライナは勝てない

核とかそれ以前すぎる話

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:07:11.94 ID:RyN4c/yw0.net
>>513
人類をまとめるには人類を滅ぼす存在が必要なんやろうな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:07:23.07 ID:lyOt50re0.net
むしろウクライナの次の目標が
制空権の確保だからな

制空権を独占されたら
ロシアはもう手も足もでなくなる

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:07:24.56 ID:sV/M4hWA0.net
核やっちゃえよもうそれで終戦

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:07:24.82 ID:VAksir5Z0.net
プー「今日はこれくらいにしといたるわ」

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:08:00.77 ID:ABYayBPt0.net
早くチャーハン作れよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:08:10.91 ID:VkgTOWyd0.net
大陸間弾道ミサイルって近くにも落とせる物?

例えば大阪から打って京都に着弾させるとか

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:08:41.83 ID:SG8bDZL50.net
ウクライナはロシア系の多い東部の地域が経済的に豊かで主要産業を支えていて西部のほうは何の産業も無い貧乏人ばかりで、それを西部ウクライナ勢力が欧米を後ろ盾にクーデターを起こして東部の富を奪おうと企み東部の住民を迫害したのがそもそもの発端
東部の住民はクーデター以降ウクライナから迫害されてたからロシアへの帰属を望むのは当たり前で、4州の併合を決めた際も住民投票の結果ロシアへの併合が決まっている
このことを無視してはならない

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:08:42.98 ID:gdFH+A7e0.net
ウクライナには戦闘機が必要なので、
自衛隊の100機も有るF2攻撃機を米軍経由で貸し出しすれば良い
弾薬の間接提供までやろうとしてるんだから、もう一緒
支援する金があれば、内需拡大効果の高い現物支給の方が日本経済にも良い

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:09:01.85 ID:jwVUoejs0.net
東スラブ文化の発祥でありロシア正教会の聖地だからなぁ。

核兵器で壊滅させるなんて言えないからなぁ。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:09:01.96 ID:InQ2mTsn0.net
>>508
領土多く取れているから勝利していると勘違いしているウクカスが本当に多い

バフムト見ろよ
なぜあれだけ時間かけて占領したのか
あれはウクライナを削るためだったんだよww

ロシアにとって前進する必要無いんだよ
ウクライナが反転攻勢と称して歩兵を沢山送り出してくる

それを待ち構えて皆殺しにすればウクライナは弱体化する

ウクライナ製の武器が無くなったらウクライナは終わりなんだよww

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:09:02.13 ID:JsdzPn2B0.net
>>1
プーさんよw
お前の大義は何なんだよwww

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:09:11.19 ID:lyOt50re0.net
そのために
あちこちから戦闘機を供与してもらって
訓練もすでに始めてる

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:09:44.54 ID:Y+cfAggV0.net
しかしプーチンが一度の演説で100放った情報のうちの1つ2つを取り上げてピーピーいってるとか
日本人の無知性化がヤバいな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:09:47.14 ID:+VfaR3jz0.net
>>1
そりゃモスクワにも言えるだろうにな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:09:47.47 ID:8d9BLMIu0.net
こいつ人の命をなんだと思ってるんだ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:10:09.78 ID:lyOt50re0.net
むしろバフムトで削られてるのは
ロシアのほうだからな

守るほうが有利だからな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:10:12.71 ID:s2efL7Xa0.net
>>528


これが真実


>>420

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:11:38.84 ID:H7xIuauU0.net
ウクライナは分裂する

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:11:44.61 ID:AG7m963I0.net
そりゃモスクワが報復攻撃されて
モスクワ市民が暴動起こして
ジエンドだよな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:12:10.08 ID:FyC9o4qk0.net
な?戦争ってアホらしいだろ?
権力者は高みの見物で一般庶民が戦場に駆り出されて死んでいくんだ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:12:14.55 ID:lyOt50re0.net
もともとバフムトには戦略的な価値がないから
とっとと放棄しろとアメリカもNATOもいってたが
あえてゼレンスキーは守ってロシア軍を削る決断をしたわけだからな

その決断は結果的に間違ってなかったことになった
バカがつっこんできたからな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:13:29.60 ID:FyC9o4qk0.net
戦争を知らない世代ばかりなんだから、ロシアウクライナの戦争を心に焼き付けとけよ
戦争始まったら死ぬのは一般国民。権力者は行けと命令するだけ。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:13:33.18 ID:gIeaw2x/0.net
>>420
しかもこれってプーチンが見て喜ぶようにわざとやったからね
馬鹿なカッぺな奴ならひっかかるかな?って思いながらやったらまんまと引っかかったw

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:13:42.41 ID:JsdzPn2B0.net
>>534
プーチンは小学生かよw

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:13:53.27 ID:ncWUVRg/0.net
ロシアが破壊に全力出して戦闘機出陣させたらウクライナの防空網なんかNATOが監視してようが直ぐに破壊できる

まだまだ余裕がありすぎるんだよ

ウクライナの勝ち目現時点で0

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:14:30.23 ID:InQ2mTsn0.net
>>538
いやいや
占領されてるやんけ

しかもこのバフムト占領後からウクライナの西側兵器が爆破れる場面が非常に多くなった

去年までのウクライナ有利な戦闘は皆無なんだよww

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:14:59.22 ID:AEHSLd+K0.net
ゼレンスキーは降伏したら射殺されるから高みの見物ではない
プーチンも反乱おこされたら終わり

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:15:16.16 ID:gdFH+A7e0.net
>>542
国家総動員したな
それって負けてる方がする事だよw

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:15:29.00 ID:ncWUVRg/0.net
アメリカが中東にやったようなことロシアはできますがなにか

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:16:00.23 ID:NFnM+iH50.net
弱ロシアさん情けないわ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:16:38.72 ID:ncWUVRg/0.net
とりあえずバフムト取り戻したら寝言は言ってくれや
絶対無理だろうけど
もう勝ち目なんかないんだよ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:16:48.30 ID:5hNXXV730.net
 
ミサイルのボタン押すだけで勝負が決まる現代の戦争

それなのに歩兵部隊とか戦車部隊とか

100年前の戦争スタイルをやっている事に気付けよw

アメリカ製の型落ち兵器の在庫処分だろw

ヤラセウクライナ戦争だって気付けよ

お前ら本当にアホだなw
 

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:17:26.65 ID:edIMU7ix0.net
これを言っちゃあおしめえよ

ムネオどうすんの?
皆殺しして良いんだって

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:17:50.92 ID:ncWUVRg/0.net
なぜ地上戦なんかやってるのかよーく考えたほうがいい

余裕がないやつがする戦法じゃねえのは猿でもわかる
ましてや軍事国家ロシア

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:18:05.58 ID:JsdzPn2B0.net
>>546
核の脅しはどう説明すんの?ww

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:18:06.06 ID:lyOt50re0.net
そもそもとられても
痛くもかゆくもない拠点だからな

そこに大きな犠牲を払ってたのがロシアになる

そこからまったく西へ進めないわけだからな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:19:37.20 ID:iloyhJy80.net
世界各国からの損害請求額が一兆ドルを超えたんだが、ロシアは払えるの?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:20:05.10 ID:KV2lhlGL0.net
反転攻勢とやらでザポリージャ原発もしつこく攻撃してるみたいだが、いわゆる西側メディアは揃って記事にしない不気味さ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:20:08.37 ID:lyOt50re0.net
まず低学歴は
戦争がリソースの消耗戦なのがわかってない
少ないリソースで相手のリソースを大きく消耗させたほうが有利になる

バフムトは典型的な例といっていい
膨大なリソースを消耗してバフムトを手に入れも
そこには戦略的な価値すらない

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:20:27.39 ID:IKXKUJxm0.net
ウクライナの人々のことを考えるとどっちが勝ってもいいから今すぐ停戦してくれって思う

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:20:39.33 ID:PR/y9zYE0.net
>>514
空軍が飛行拒否してるやん
国境の外から撃ちっぱなしにしたミサイルが防空体制の構築された今となっては当たるわけもなく…

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:20:53.61 ID:gdFH+A7e0.net
ロシアは内部崩壊する
これ以上、純ロシア白人が死ぬと国内の不安を抑えきれない
かと言って周辺部族の被害が更に拡大すれば、独立運動が復活する
内部崩壊待った無し
ウクライナ軍は、もはや世界最強の死を恐れない軍隊だ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:21:16.65 ID:DMnUbMdO0.net
>>550
プーチンさんは人情家
はやく無条件降伏しなさい

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:21:19.09 ID:iHhbcNdZ0.net
クリミア併合だけでやめとけばよかったのにな
株価下がるから核は撃つなよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:21:29.42 ID:4Fr74d3p0.net
有楽町来てたんだ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:22:08.28 ID:OS5yQSJM0.net
>>549
だったら、ウクライナに行って戦えよ。糞ゴミ野郎

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:22:30.22 ID:ncWUVRg/0.net
552
は?簡単に言うと絶対勝てねえんだから無駄なことすんなって優しさであり脅しだろ

そもそもさっきから述べてるように現時点では核以前だからな

まずは戦闘機フル動員させてから核の話はしろ

核なんか使わなくとも軍事大国ロシアなら破壊できるんだよ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:23:12.59 ID:1AwAtUf30.net
はやく核使おうぜ
アメリカがOKでロシアがダメなんておかしいだろ?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:23:13.40 ID:JaGckLS10.net
破壊したら大ロシアの詭弁が崩壊するから

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:23:13.84 ID:0ExKVN0C0.net
プーアナンよぉ
弁護してやれよぉ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:23:39.60 ID:gIeaw2x/0.net
プーアノンおじさんまた自分の人生みたいに負けそうw

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:24:19.15 ID:a7ZFvIiK0.net
独裁専制軍事国家の悪の独裁者が他国に攻め込んで負けそうになったら
言う台詞そのままだなw

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:24:22.79 ID:VQpdDirv0.net
ウクライナはキエフを廃墟にしないと降伏しないかもな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:24:32.41 ID:+k4ukpRx0.net
やっていいんよ?
ほんと、国際経済がめんどいから
どうにでもなーれ!

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:24:36.82 ID:90R1HZEe0.net
>>1
なら去年の開戦時に
さっさと占領しとけよw

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:24:37.59 ID:a1gw7sRE0.net
キエフは全ルーシの古都
日本で言えば京都みたいな街だから
破壊しないだろう

無差別爆撃で文化財も民間人もことごとく焼き払うのは鬼畜米英

日本最大の天守閣だった名古屋城も空襲で焼き落ちたし
世界遺産の姫路城は空襲受けて奇跡的に焼けなかっただけ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:24:41.34 ID:L6oLDMES0.net
そりゃ核持ってくる国はどこでも同じよ

つーかロシアの核は本当にちゃんと作動するのか?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:24:49.59 ID:/8xEHCWF0.net
>>559
これは本当にその通りだねえ
戦争は国力を疲弊させる愚かな行為
しかし馬鹿は独裁者に憧れるわけだな
俺もピョートルみたいな英雄になって歴史に名を残すんだとか言い出す
頭が中世レベルで止まってる愚か者が核のボタンを握るとどうなるかというあまりにも痛い教訓

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:24:53.28 ID:/1zJsW660.net
まるで正恩

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:25:03.32 ID:1AwAtUf30.net
アメリカ支持してるヤツラって
日本人が東京大空襲で人間BBQされて喜んでいるんだろ?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:25:04.52 ID:aZ3qrvlp0.net
ただの独裁クズで草もはえないわ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:25:11.41 ID:mZ4G8TIH0.net
核よりAIのが怖すぎると感じるのはなぜなんだぜ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:25:16.01 ID:3LqiYktu0.net
外堀が埋められていく

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:25:49.37 ID:U4Mf2bGX0.net
反政府組織が斬首作成開始したってよ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:26:12.10 ID:a04/jMab0.net
>>1
キーウにも色々飛んできて爆発したものあったような? クレムリンにドローン飛んできてやばいと思ったのだろうな どこから来たのかもわかっていないようだし(国や軍事組織など所属不明ドローンだった?) 自作自演にしてもお粗末で撃墜できたかも怪しい
いらぬ敵を作りたくはないのは正論だからこう言うのだろうか 敵はウクライナだけとは限らないから厄介
>>495
ウクライナに核がまだあったならこうなっていないという論調ある だから西側が武器提供するので負けるかといえばそれはどうか?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:26:13.36 ID:uLaRUx530.net
プーさん大勝利宣言

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:26:16.86 ID:doj1FT3T0.net
>>1
ゼレンスキー「お前だけが本気じゃないと思った?うっとおしいんだよね臭いし、早く消えてくれないかな?」

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:26:26.72 ID:AQShXSHz0.net
>>558
上空に数機ロシア爆撃機が待機しているみたいだけど?
まあどっちにしろ去年の10月にキエフにミサイルが着弾した時点でロシアがいつでもやれるて解ったわ本当にあれで終わっても不思議じゃなかった
全然ハッタリでも何でもない

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:26:35.00 ID:VNXKyBwt0.net
どんな理由だよ
ソレダルをハチの巣状態にしておいて
キーウ大公国の玉座がほちいんだろはっきり言えよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:26:39.07 ID:a1gw7sRE0.net
鬼畜米英は
広島長崎に続いて
京都に原爆投下を検討してたしな

古都の文化財も関係なく全て破壊する鬼畜米英

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:27:03.48 ID:fT9TBJn70.net
ほとんど破壊されてるやん住民の逃げ場は地下かな餓死して終わるだろうけど

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:27:10.29 ID:RyN4c/yw0.net
>>523
それなら爆撃機に積んで撃つやろな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:27:13.07 ID:ZlpDGXp40.net
プークスクス

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:28:12.98 ID:/8xEHCWF0.net
>>577
はっきり言うけど俺はアメリカを支持してるよ
何故かというと第二次大戦は明らかに大日本帝国が悪だからだ
国がどうとか地位がどうとか関係ない
悪は容赦なく断罪すべし
たとえ日本政府が悪であっても俺は批判するからな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:28:55.12 ID:/Van+Xcy0.net
そら核あるしみんな知ってるし

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:28:59.61 ID:YKfzvWG50.net
>>574
ロシアが困ってるのは中国ウクライナの防衛協定
ウクライナに核攻撃すると中国がウクライナ側で参戦してくる
なお中国も困っている模様w

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:29:01.00 ID:lDtoAty80.net
どうなんだろうね
日中戦争中の日本だって、中国のテロリストに東京を爆破されたら
日本人は「ふざけんな! 100倍返しだ!」ってなったと思うけどな
「政府は今すぐ停戦しろ!」なんて腑抜けたことは絶対言わないんじゃないのかな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:29:40.58 ID:4l1F8hZs0.net
それっておまえの山賊盗人都合なんだけど物忘れ激しいね
壺ウヨ並みのご都合オツムしてやがんなwwwwww

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:29:42.18 ID:a1gw7sRE0.net
大量破壊兵器があるとヤクザの因縁つけてイラクに攻めこんだ時の鬼畜米英軍は
無差別爆撃で民間人を50万人虐殺して進軍

バグダッドの歴史文化財もモンゴル帝国軍よりひどい破壊をやった鬼畜米英

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:29:51.11 ID:gIeaw2x/0.net
プーアノンおじさんやばいw

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:30:23.20 ID:J4uu4zpJ0.net
嘘発見器に掛けろよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:30:42.10 ID:vDuYzWhD0.net
やろうと思えばできるだろうな。
戦後のウクライナの国民感情を考えたらできない。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:31:00.45 ID:0nm5/oAT0.net
>>0594
いやあ 昔の日本人じゃないもん すぐ停戦しろって言うよ
主君のために腹を切って死ぬ日本人はもうどこにも居ないよ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:31:04.13 ID:VQpdDirv0.net
>>591
何がどう惡なんだよ?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:31:17.02 ID:4l1F8hZs0.net
銀行強盗ウリ壺 「店舗丸ごと破壊できるが様々な理由でそうしないだけニダ」

ぎゃはははwwwwww

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:31:39.05 ID:WScKmj630.net
今日はこの位にしといたろか

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:32:06.05 ID:6ijEdWg70.net
ヤれるけどヤらないなんてどの国も同じだろw

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:32:17.29 ID:yKysOcyo0.net
>>294
ゼレンスキーはユダヤ人、プーチンもユダヤ人、最近ゼレンスキーがウクライナをブラックロックに売り渡したけどブラックロックも言うまでも無くユダヤ。完全にグル

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:32:55.36 ID:C2XH4CEV0.net
ピーヒャラピ〜パッパパラパ
ピーヒャラピ〜
豚のプー太郎〜

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:33:06.69 ID:mlMRZGWd0.net
そうすることで10万以上無駄死にした感じ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:33:23.13 ID:0nm5/oAT0.net
台湾はシャレにならないか 直接中国が日本を攻めたら良いよな
このままじゃ ロシアが困るでしょう 私も無責任だと言われてしまうしなあ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:33:34.23 ID:a1gw7sRE0.net
>>591
戦時国際法違反の民間人無差別大量虐殺した
カーチスルメイに
よくぞ日本の民間人を駆除して日本全土を焼け野原にして下さいましたと
勲一等旭日大綬章を献上しようと昭和天皇に進言運動した
小泉の親父みたいなやつやね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:33:43.95 ID:6M86W2Y20.net
六四天安門事件 天安門事件
打倒共産党下台
小熊維尼下台
新疆虐殺

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:34:10.64 ID:/8xEHCWF0.net
>>596
それが濡れ衣だったら濡れ衣を晴らせばいいだけの話
それが査察拒否して私黒ですって言ってるようなものだし
そもそも当時のイラクはフセインの独裁国家だったので
たとえ政府が崩壊してもそれで国民国家が樹立できるならイラク国民にとっては良いこと

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:35:12.06 ID:ncWUVRg/0.net
バフムトなんか取り返せないのにバカだな
ここで大量死亡&他国支援疲れで実質終了くさいな俺の分析だと

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:35:23.66 ID:0nm5/oAT0.net
いきなり岸田を殺しても 日本人が私を支持しないですよ
命令を聞いてくれなくて何もできなかったら どうしようもないじゃないですか
すみませんでした 本当にすみません

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:35:34.90 ID:a04/jMab0.net
>>585
大都市を爆撃で破壊するには数多の火器類必要 ロシアにそこまでの兵器類無い可能性 核で威嚇がコス良いいというところか? でも撃ったらそこでロシアはおしまい 世界中から見放される 経済大混乱して脱国者爆増も 国家破綻

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:35:48.38 ID:YKfzvWG50.net
>>608
侵攻するなら台湾やろね
無理筋だけど内政問題だって強弁出来るから

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:35:55.95 ID:NCzCtgp10.net
プーチン大統領の慈悲深さだね
目的はあくまでテロリストゼレンスキーやアゾフ隊のようなネオナチだからな

まぁ私個人としてはテロリスト称賛して自ら打倒しようともしないウクライナ市民も同罪だと思いますけどね。

プーチン大統領からすればいつでも首都どころかウクライナ全土破壊可能だからな
局所破壊してるミサイルを核弾頭にするだけだし🥺

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:36:09.49 ID:a1gw7sRE0.net
>>611
濡れ衣を晴らせばいいww
ヤクザの因縁を正当化ww

アメポチここに極まれり
ケツナメポチにいそしむ我が日本を見て
靖国神社の英霊もさぞお喜びww

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:36:09.98 ID:VkgTOWyd0.net
>>589
まぁ、宇宙空間まで飛ばす必要ないけどな

近距離でも使えるか知りたかった

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:36:21.28 ID:TVIT/Ois0.net
さっさと占領して戦争終わらせろよ
めんどくせえ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:36:53.70 ID:Wijwsry10.net
ウクライナ兵の8割は消失してるからキエフはマジでいけると思う
これ以上いくと欧米がガチで行くんやろな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:37:01.50 ID:PfBDOEb20.net
そりゃロシア系住民が住む東半分(豊富な地下資源、穀倉地帯、工業地帯)をロシアが治め、
巨額の債務しかない西半分をゼレンスキー政権が治めるのが最終形だからね

悲惨なゼレンスキーナチス帝国の首都としてキーウは残ります、よかったね

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:37:10.56 ID:0nm5/oAT0.net
>>594
いやあ 昔の日本人じゃないもん すぐ停戦しろって言うよ
主君のために腹を切って死ぬ日本人はもうどこにも居ないよ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:37:49.95 ID:yGlHW6yM0.net
結局限定戦争の政治戦なんだから外交でカタ付けりゃ良かったのにね

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:38:01.51 ID:7sYwmrnC0.net
まぁアメリカは実際にやったしな
ロシアにやるなとは言えんわな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:38:09.14 ID:ncWUVRg/0.net
定期
取り戻せるなら、取られてない



取り戻す攻めは取られる守りより数十倍労力必要
バフムトの中の極一部でしかない小さな村奪還で反転攻勢とか笑わせないでくれ
自殺しに行ってるよこいつら

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:39:04.75 ID:9vCti/iB0.net
>>622
ゼレンスキー陛下国体護持!
本土決戦勝利!
ススメ4000万火の玉だ!
ウクライナ男子たるもの御国の盾となりて華と散れ
総員死に方用意!

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:39:07.58 ID:/8xEHCWF0.net
>>617
因縁だから何だ?
本当に無実なら開けっ広げで何でも見ろやって言えば良いじゃない
そう言えないってのは後ろめたい何かがあるからじゃないのかよ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:39:28.21 ID:+Xjqhr1p0.net
まーたつよがって
この爺さんは

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:40:09.95 ID:1AwAtUf30.net
>>611
怖いオジサンが知り合いでも無いのに
お前の家見せろってマジで怖いね
アメリカって自分たちを正義と思っているけど
やってることは武富士の取り立て屋

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:40:11.14 ID:l3YMx+0D0.net
それやったらモスクワにもミサイル飛んできて
自分達の破滅も確定するからだろ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:40:40.05 ID:PfBDOEb20.net
>>625
あ、ダムを壊した嫌がらせも「反転攻勢」です、忘れないであげてください

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:40:49.02 ID:/PDdDAyW0.net
首都を攻撃するのはテロだけ
本当の戦争は首都を攻撃しない
首都は負けを認めて金を払ったり、土地をあげたりする機能があるから、
そこを攻撃すれば全滅するまでの永遠の戦いが始まる

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:41:05.91 ID:+qyKuAXa0.net
様々な理由を解説してくれ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:41:13.54 ID:ncWUVRg/0.net
今は都市があったとして○○の3丁目奪還しましたとかのレベルだからなw
笑わせないでくれ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:41:29.62 ID:7sYwmrnC0.net
バイデンはボケてるしプーチン、キンペーはキチガイだし、もう終わりだよこの星

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:42:17.43 ID:9vCti/iB0.net
>>627
じゃあ、ウクライナ政府がロシア系住民の迫害してるだろう
と因縁つけて攻めこんだロシアも正しいなw

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:42:34.40 ID:gNdVWOIp0.net
モスクワのプーチン宮殿にミサイルを打ち込むこともできると、お忘れなく閣下。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:42:34.71 ID:l3DEaiar0.net
相手がいなきゃつまらんもんな
銭形がルパン捕えないのと同じ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:42:36.79 ID:zcpPqVQC0.net
理由は自国も破壊されるからだろ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:42:37.19 ID:Ql8+bqvm0.net
核持ってるんだからそんなの当たり前だろ
核持ってる国はその気になれば他国の首都程度簡単に破壊できるよ
様々な理由でそうしないだけでw

どうしたプーくん
そんなことは当たり前なんだ…

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:42:52.89 ID:/8xEHCWF0.net
>>629
もし本当に何もないのに疑われてるなら疑いを晴らす必要があるでしょう
俺は知らん何も協力しないではますます疑われる

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:43:14.08 ID:NCzCtgp10.net
>>632
そんなことないよベルリンや東京は空爆されまくったし
ドイツ人も日本人も存命してる

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:43:16.61 ID:zgDRYJUo0.net
いつまでバカみたいに手引かないから
結局誰かの思う壺

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:00.14 ID:B7eeBK6K0.net
イラクなんか数ヶ月で瓦礫の山になったしな
ロシアがやる気ないだけってのは当たり前なはなしなんだけど
ウクライナ信者w

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:00.59 ID:In2EJ9eZ0.net
俺もヤレるけどヤらないんだフフフ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:09.87 ID:9vCti/iB0.net
>>641
ウクライナ政府がロシア系住民の迫害、ジェノサイドをやってると因縁つけて攻めたロシアは正義だなww

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:09.89 ID:VAksir5Z0.net
>>626
きもいですぅ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:15.54 ID:nufpSSBw0.net
全世界総攻撃でクレムリン潰したら

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:31.69 ID:s2efL7Xa0.net
プーチンはロシアが消滅するまで戦争続けるよ


だってこれが真実だから


>>420

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:40.64 ID:B7eeBK6K0.net
>>637
アメリカの許しがないとできないだろw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:47.56 ID:c49AnJ3t0.net
人さらいのプーチン容疑者から子供を救出するプロジェクトの特集やってたな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:54.48 ID:lDtoAty80.net
ロシアが一応それなりに抑制的な戦い方をしているから
各国は国連の非難決議に賛成はしても、ロシアとの貿易は止めていないんだろうからな
日本だってロシアとの取引は継続しているはず

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:44:56.89 ID:Cc4SKTrH0.net
モスクワにも同じことが言えるんじゃないかな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:45:01.78 ID:AgqPkMfv0.net
核々しかじか

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:45:15.02 ID:I35+UJGp0.net
鬼か

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:45:17.53 ID:B7eeBK6K0.net
>>640
核じゃなくてもできるだろw

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:45:27.63 ID:QHnM35ki0.net
打ったミサイルが戻ってくるから打てないだけ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:45:29.48 ID:fYtNJa4A0.net
あんな珍出しタカリ屋遠慮せんでやってくれ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:45:46.27 ID:3SQQ1N0K0.net
プーチン大統領声明
「名物チャーハンを調理することができるが、様々な理由でそうしないだけだ」国際経済フォーラムで

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:45:50.86 ID:PfBDOEb20.net
>>635
本当のキチガイはグローバリストだよ
ウクライナ紛争を仕掛けたり、LGBTで小児性愛を広げようとしたり、
超少数のエリートやグローバル大企業が大衆を支配する管理社会を作ったり

そろそろ近代社会の巨悪を理解した方がいいですよ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:46:38.08 ID:B7eeBK6K0.net
>>652
してるなんかもんじゃない、日本はロシアの言い値でガスかってるぞw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:46:44.00 ID:TVIT/Ois0.net
ゼレンスキーほんと嫌い
クソユダヤしね

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:47:11.02 ID:NCzCtgp10.net
ウクライナと同盟してる国いないのにキーウが破壊されてもロシアに攻撃してくれる国なんて存在しないんだよ🥺
ウク信は勘違いしすぎ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:47:20.92 ID:bUSmr2M/0.net
「お慈悲をありがとうございます大ロシアの盟主様」とか
「始めに積んだ兵士達の犠牲に免じて感謝し譲歩しよう」とはならないから
「強攻策をとらないプーチンはヘタレ」って自分で煽った強硬派から更に突き上げ喰らうだけでしょ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:47:29.60 ID:fT9TBJn70.net
>>649
俺もそう思う戦争止めたら責任だの犯罪だの追求の嵐だろうし死ぬまで突き進むと思う

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:48:12.17 ID:nkKzapGY0.net
プーチンはやぱ優しい😔なんだかんだで親日だしな‥

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:48:12.33 ID:Y+cfAggV0.net
>>652
経済制裁せずにロシアと平常運転で取引している大多数の国々はまともだが
経済制裁しながらロシアの資源にしがみついている醜い愚かな腐った国々は狂気だろ
残念だが日本は狂気側な

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:48:12.66 ID:Vnm1bzN10.net
>>662
本当に統合失調症はロシア人の話を聞かないな。

ゼレンスキーはユダヤでは無いよ、統合失調症。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:48:21.48 ID:9vCti/iB0.net
>>665
それ
ちんぽピアノじゃね?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:48:30.46 ID:YKfzvWG50.net
>>635
色々な火種をばら撒いたのはオバマだけどな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:48:31.46 ID:43fZhwTv0.net
この距離から見る地球には、特に興味をそそられないかもしれない。

しかし、私たちの視点では違ってみて取れる。もう一度この「点」について考えてみてほしい。

それはここだ。私たちの故郷だ。私たちだ。
あなたが愛する人、知っている人、聞いたことがある人、
これまでに存在したすべての人間が、太陽の光の中に浮かぶ塵のかけらの上で生きてきたのだ

この1ピクセルの角に存在する住民が、まるで見分けのつくはずのない別の角に存在する住民に対する、その終わりの見えない残虐な行為を考えてみてほしい。

なぜゆえに、人類は頻繁に誤解を繰り返し、殺戮を熱望し、強烈に憎悪し合うのか。

私たちの驕り、自惚れが、宇宙で特権のある地位にいるというその錯覚が、この色褪せた光に試されている。

この惑星は、大きく暗い宇宙空間の中にひっそりと存在する孤独な「シミ」でしかない。

https://i.imgur.com/pfaSjs5.jpg

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:48:35.09 ID:k4VJ5Sez0.net
>>661
まサハリン1と2共同開発してるし
岸田はしゃもじ出したり原爆出したりしてゼレンスキーバカにしてるだろ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:48:54.88 ID:/8xEHCWF0.net
>>636
イラクのあれは因縁だったけどイラク側はいくらでも因縁を晴らす機会があったし
因縁と言ってもそれなりに根拠のある因縁なのでイラク側は知らぬ存せぬで通せる話でもないし
ドンバスのあれはそもそもウクライナがロシア系を迫害してるというのが間違い
分離独立派との内戦だよ
その内戦はロシアがウクライナ侵攻して始めたのがきっかけなのでどのみちロシアが悪い

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:49:13.19 ID:r3G7UNYe0.net
「本気を出せばてめーなんかワンパンだが、てめーごときに本気出さないからな」

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:49:25.24 ID:In2EJ9eZ0.net
>>659
痛め◯ゴクリ…

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:50:11.21 ID:YKfzvWG50.net
>>652
経済制裁してる国もレアメタルなんかは制裁対象から外してる

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:50:14.58 ID:jTPUHoon0.net
もうどう足掻いてもウクライナが勝つのは無理だしプーも余裕こいてきたな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:50:19.72 ID:gIeaw2x/0.net
プーアノンおじさん弱いなw

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:50:51.18 ID:1AwAtUf30.net
戦争続けると儲かるのはアメリカ
そのアメリカに金をプレゼントしてるのは日本
俺達日本人が稼いだ金が戦争で人を殺しているんだよ
日本って戦争に協力しないと決めたんじゃ無いの?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:51:08.68 ID:UucFc3kn0.net
ハゲの遠吠え

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:51:23.74 ID:NCzCtgp10.net
ウクライナが核攻撃されたとして
具体的に誰がロシアに核報復するの?
ウク信教えてよ🥺

同盟も結んでない国のためにロシアと核戦争する国ってどこなん?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:51:41.63 ID:05IP9rgZ0.net
アメリカの大使館に攻撃はできないよな
そこにゼレンスキーいても
>>666
必勝しゃもじで怒ったのは自分も欲しかったからだよな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:52:08.74 ID:yKysOcyo0.net
>>666
ロシアと日本の貿易見てみ。特に穀物がやばい。
もしかしたら英米から離れてまともな食品食えるようになるのかな?って夢みられるくらいの状態ではある

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:52:23.17 ID:/8xEHCWF0.net
侵略戦争は悪だけど防衛戦争は正義
戦争は悪というのは思考停止だ
要は正義が守られているなら日本が戦争するのも選択肢としてはありだ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:52:58.23 ID:GO5AnXwg0.net
>>681
NATOだよ
マヌケな露助工作員さんwww

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:53:00.03 ID:SEbFHn4r0.net
そりゃまあ出来るだろうけど後始末を考えるとねぇ...

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:53:06.36 ID:X7lM4n8k0.net
ロシア正教会とかいうカルト宗教上の理由かもな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:53:07.37 ID:YKfzvWG50.net
>>681
中国がウクライナと防衛協定結んでる
ロシアの盾のウクライナがNATOに加わるとか想定外やったんやろな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:53:11.76 ID:jTPUHoon0.net
アホなウクアノンはウクライナ軍がバフムトを半包囲すると息巻いてたが全然包囲出来ず
反攻作戦も返り討ちにされて失敗
ウクライナ軍弱すぎやな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:54:03.93 ID:05IP9rgZ0.net
>>680
吠えるハゲはプリコジン
>>683
アメリカ「うちから買えよ」
カナダ「うちからも売るぞ」
オーストラリア「牛肉とセットでどうだ」

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:54:04.88 ID:NCzCtgp10.net
>>685
アホなん?ウクライナはNATO入ってないけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:54:25.74 ID:GO5AnXwg0.net
プーチンは言ってることが池乃めだか
背も低いしw

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:54:37.94 ID:eMUKbMzj0.net
>>1
自国は攻めて来ないからロシアは気楽に戦争できる
もし攻めてきたら核と脅してる

長引けば国土が荒廃するだけのウクライナ
ロシアはジワジワと削っていけばいい

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:54:38.38 ID:1AwAtUf30.net
>>684
ひきこもりが親父に部屋を攻撃されたら
防衛戦争だから正義なんだろw
親父は侵略してるから悪だってw
ネット回線切ったらいきなり水源無くなって暴れるんだろ?
切ってやろうか?ネット回線w

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:54:50.98 ID:gf1YNjmJ0.net
大義名分はウクライナ東部の親ロシア都市の救出切り取りだったのに、
クリミアみたくさっさと数都市が降伏して終わると思ったらこんなことになっちまったからなwww
本気でキーウに手を掛けたら完全にただの戦争で国民に説明がつかんw

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:55:08.30 ID:9vCti/iB0.net
>>673
アメポチ必死のダブスタ
アクロバット擁護ww

こういうアメポチ売国奴は死ねばいいのに

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:55:14.53 ID:A8WzyXlQ0.net
はいはい口だけ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:55:22.74 ID:dlAIzs190.net
>>1
言ってて恥ずかしくならないのかな?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:55:24.55 ID:05IP9rgZ0.net
>>693
ロシア自由軍とやらが攻めてきたが

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:55:24.60 ID:270NAvOM0.net
俺はまだ本気出してないだけ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:55:36.26 ID:6h7YB6wx0.net
そりゃそうだわな、綺麗な状態で欲しいだろうし
焦土にしたら復興までアホみたいに時間かかるだろうし

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:56:02.55 ID:GO5AnXwg0.net
>>691
マヌケな露助工作員さんw
だからお前はバカなんだよ
NATOに入ってないから助けに来ないと思ってんのかwww

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:56:08.73 ID:NCzCtgp10.net
>>688
NATOに加わってないけどなんで噓つくのウク信(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:56:10.65 ID:B3b6QFGl0.net
プーチン 「キーウ中心部を破壊することができる」
トランプ 「全部オレのおごりだ」(払わないで退店)
バイデン 「女王陛下万歳!」

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:56:17.14 ID:ncWUVRg/0.net
もうウクライナなんか世界の誰も興味ないよ
バフムトなんかガチになればなるほど人も物も消えて死が更に早まるだけ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:56:33.36 ID:9vCti/iB0.net
鬼畜米英に忠誠を誓う売国奴に死を
日本を鬼畜米英に売り渡す国賊

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:57:21.35 ID:YKfzvWG50.net
>>693
意外かもやけど、中央方面軍と極東方面軍からは戦力を抽出してるけど、それなりに戦力は維持してる
なお抽出された部隊はすり潰された模様

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:57:23.95 ID:PfBDOEb20.net
>>651
グローバリストお得意の配下のメディアを使ったフェイク報道だよ
自分たちがやってることを相手に押し着せるいつもの手口、情弱はコロっと洗脳される

米大統領選の時、ハンター・バイデンの幼児性愛、人身売買スキャンダルが出たのもう忘れた?
ハンター・バイデンの犯罪の舞台はウクライナだったんだよ?
2000年、ソ連から独立したウクライナに米の拠点を作ったのが米民主党であり、
その窓口が当時のオバマ上院議員、バイデン上院議員、当然グローバリストの犬ですわ

情弱ってすぐ忘れるよねえ、だから何度も騙される ( ´Д`)y━・~~

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:57:37.28 ID:yKysOcyo0.net
>>690
そういう遺伝子ぐちゃぐちゃにされた動物にワクチン打ち込んでバイオキメラになった肉を食いたくないなら自分で選ばないとね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:57:39.88 ID:epjXROdC0.net
まあ本当かどうか知らないけど動画見てもお互い本気とは思えないよな
くっそしょぼい戦争でやってる感演出したいとしか思わん

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:57:41.45 ID:7gtPo7IR0.net
やっぱ真の保守は日本共産党だよな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:57:49.58 ID:In2EJ9eZ0.net
プーチンが本気出したら何十億人死ぬのコレ?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:58:06.70 ID:S2FU6z6X0.net
こんなスレで頑張って擁護するくらいなら現地行ってくればいいのに
どうせ情報戦なんてもう話にならないレベルで固まってるのに
懲りないなあ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:58:13.03 ID:GO5AnXwg0.net
>>703
あれだけNATOが助けてるけど
マヌケな露助工作員さん
お前アタマバカなんだよw

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:58:22.18 ID:YTyHUNPp0.net
プリゴジンにも裏切られカディロフにも裏切られ
かつての盟友達にすらハシゴを外されて
偽物が活躍してるのを病床から見て少しでも安堵してるんだろうか憐れな人

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:58:30.81 ID:q6pMgrjZ0.net
明日から本気出す

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:58:36.27 ID:05IP9rgZ0.net
>>701
世界遺産の聖ソフィア聖堂とペチェールシク大修道院もあるからロシア正教が欲しがってる

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:58:39.23 ID:/8xEHCWF0.net
>>694
引きこもりの部屋の所有権が誰にあるのか?
親でしょ
まあ子供にも生存権はあるので子供の暮らす場所が無くなるのは駄目だけど部屋に立てこもって良いのかというとそうでもないだろう

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:58:48.61 ID:YKfzvWG50.net
>>703
いや、少し読めよw
NATOというか西側に加わろうとした

で中国とウクライナの防衛協定は無視か?w

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:58:57.08 ID:I35+UJGp0.net
世界で一番広い領土持ってんだからもうええやろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:59:01.49 ID:Dyc3AWZQ0.net
どんだけ追い詰められてんねんハゲプー

負け犬の常套句、「できるけどやらないだけだ!」 

物理的にできても、反撃されて全滅するからできないんだろハゲ
ウクライナとロシア全土で刺し違えて全滅するのかツルッパゲ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:59:11.14 ID:/chrKpjS0.net
英米
「こっちのセリフだけど(´・ω・`)

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:59:22.11 ID:Ia4MYh/E0.net
まだ俺は本気を出していないだけ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:59:42.27 ID:9vCti/iB0.net
鬼畜米英に国を売る売国奴が
愛国者のふりをする

真の保守なら尊皇攘夷で
神国日本から鬼畜米英軍を追い出すべき

鬼畜米英に国を売りケツナメ
属国統治のおこぼれにたかる国賊売国奴

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:59:49.03 ID:KYi4aEpP0.net
さすがプーさんウク信イライラ💢

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:59:50.46 ID:NCzCtgp10.net
ウク信「キーウに核撃ったらモスクワが核で破壊される」

ぼく「誰がモスクワに核うつの?」

ウク信「知らねぇよ誰か打つんだよ、たぶん中国が打つ」

ぼく「アホなのか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:59:59.31 ID:fELbtPav0.net
ルーシに核入れて自ら緩衝地帯無くしたんだから
ウクライナに核配備しろよ

プー珍、アノンなんて
黒いヘリコプターが飛んできてサリンまいたレベルのカルト集団なんだからよ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:00:23.68 ID:4pBG8WBd0.net
やっぱ核保有国ってずるいわ自分の国に攻撃あった瞬間撃つんでしょ?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:00:27.00 ID:Ai+3jo6e0.net
>>1
世界「お、おう」

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:00:35.83 ID:lDtoAty80.net
ロシアがウクライナに核攻撃したとして (しないと思うし願ってるけど)
NATOが核で報復したら拍手喝采するけど、その胆力があるのかな
NATO側も数千万人は死ぬだろうに

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:01:00.37 ID:ncWUVRg/0.net
負ける戦争にいつまでも付き合うわけがない
そんなことやってたら自国の政権自体崩壊する
バフムト無理で気持ちも折れて終了

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:01:11.49 ID:GO5AnXwg0.net
腰抜けチビ露助のプーチンの戯れ言www

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:01:12.37 ID:KiG8HzQ10.net
破壊した後に親露政権作らないといけないから

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:01:14.44 ID:xbTQOnXu0.net
「クレムリンを爆破することはできるけど、様々な理由でそうしないだけ」

言うだけ簡単

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:01:15.00 ID:/8xEHCWF0.net
普通の手段ではもう無理ですよ
核撃ちまくればキーウを焼け野原にできるかもしれないが
シェルター避難に慣れたキーウ市民はそれでも生き残るかもしれないし
そんなことをすれば国際非難浴びまくりでロシア国民ですらプーチンを見放すだろう

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:01:44.20 ID:05IP9rgZ0.net
>>720
ロシアのルーツだとされているキエフ大公国の始まりの地がキーウだからずっと欲しかった
まあルーツだと思ってるのはプーチンとかロシア正教くらいだが

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:01:48.69 ID:YKfzvWG50.net
>>730
NATOの主力は米軍やぞ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:02:08.51 ID:In2EJ9eZ0.net
核ったら70億人近く逝っちゃう感じコレ?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:02:17.22 ID:NCzCtgp10.net
ウク信の頼りがまさかの共産党は草(*´∀`*)
バカなのかな中国共産党がロシアに核撃つメリットある?
真正のアホなんかなウク信て(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)西側諸国の名前出すならともかく共産党だよりは草

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:02:22.98 ID:GO5AnXwg0.net
>>731
マヌケ露助工作員さん
ウクライナはモスクワまで攻め込む勢いやでw

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:02:24.30 ID:s2efL7Xa0.net
スレのロシ信(ロシアンプロパガンダ)もめちゃくちゃになってきたな


まぁ、それは去年からだけどw

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:02:43.91 ID:KiG8HzQ10.net
キーウに核打ち込んで戦争が終わってもゲリラ戦が続くから終わらない

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:02:52.39 ID:05IP9rgZ0.net
>>738
まず中国がロシアに報復核を撃ちます

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:02:54.04 ID:fELbtPav0.net
>>739
中国とウクライナの協定だろ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:03:05.33 ID:1N1Go3ta0.net
>>1

ん- 最近キエフ集中攻撃と言って弾道弾や巡航ミサイル、ドローンで
中心部目標を相当攻撃してなかったかな。

まあより大規模な攻撃破壊と言う事だな、大型気化爆弾クラスター弾などを
落したり、状況によっては戦術核と言うような手法の事をプーチンは言ったのだろう。
おりしもベラルーシに核が配備される時だし。しかしそのような代償の報復合戦のリスクが
ロシア側にもある攻撃以外でロシアが直接言及しない手段戦術のほうが効き目がデカい
物理的な爆発破壊と言う訳では無いが、ウクライナも他の欧州諸国同様大きく依存する
ロシア天然ガスパイクラインの供給停止などだ。恐らく電力送電網もそうだろう。
それらは攻撃児にロシア側の被害も無いに等しい上に、社会に与える影響が非常に広範囲。
インフラ戦術は効果甚大だ。社会経済の麻痺で死傷者が大勢出るので、ロシアもその実行は
極力控えているように見える。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:03:08.58 ID:/chrKpjS0.net
核使うのを一番嫌ってるのは
中国
中国も擁護できなくなりプーチン政権の転覆が確定して
ロシアは牙を抜かれ欧米側につく
そして次の世界の悪者役に設定されるのは
中国だからだ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:03:24.53 ID:GO5AnXwg0.net
>>739
マヌケな露助工作員さん
なにビビッてんの

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:03:43.95 ID:KYi4aEpP0.net
さすがに劣勢になってきたらニュースもロシア側はーって逃げ道作って来たな
前は全く触れなかったのにウク信だけ逃げ遅れw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:04:08.62 ID:mkp+hpRI0.net
核を使っても騒ぐのは西側だけだし、現状と何も変わらない。さっさとやれ。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:04:12.11 ID:fELbtPav0.net
>>746
ロシアは、もう復帰するところない21世紀の白い土人国家になる

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:04:15.43 ID:LOvwZky/0.net
スカンジナビア「早よ殺せや」
バルト三国「早よ殺せや」
ポーランド「早よ殺せや」
ジョージア「早よ殺せや」
アルメニア「プーお前役割を果たしてねーな?」
ロシア「西側ガー、祖国戦争ガー」

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:04:34.79 ID:rIKae2Ze0.net
ロシアが水爆核弾頭ミサイルを使用するなら、東京に試し打ちして欲しいと思う。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:04:42.19 ID:ec+S8Xem0.net
ロシアは核を撃つ気がないと言う言い方をしてるのを見ると、ベラルーシが自己判断で撃ったとするシナリオになりそうで嫌な予感。
偽旗でベラルーシが攻撃を受ける→ベラルーシが核使用→NATOベラルーシに反撃
ロシアは他人事のふり、NATOもロシアには攻撃せず
とか、、

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:04:43.37 ID:NCzCtgp10.net
>>730
西側諸国にウクライナと一蓮托生する気概があるなら
とっくにNATOに加盟してるよ🥺
実際加盟できてないのが全て
誰もウクライナと心中する気なんてない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:05:06.39 ID:vlx93xyz0.net
なんでビンラディンみたいにプーチン暗殺しねーんだよ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:05:06.54 ID:05IP9rgZ0.net
>>746
擁護の前に中宇友好協力条約で約束した核の傘を履行しないとならないから無茶苦茶めんどくさいことになる

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:05:34.66 ID:YKfzvWG50.net
>>738
核って熱線兵器だからヒロシマナガサキみたいにはならんよ
木造日本だからアノザマになった
まあ都市部に撃たれたら数十万人は死ぬだろうけど

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:05:43.76 ID:/8xEHCWF0.net
>>753
ベラルーシを占領して親露派強制排除だな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:05:54.76 ID:Sfi3/Kuq0.net
キーウには各国の大使館があるから、攻撃して被害がでたら報復はするでしょ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:05:58.54 ID:In2EJ9eZ0.net
>>743
こんばんわケロロ軍曹
何分間で人類吹き飛ぶのかもお願いします

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:06:03.80 ID:yKysOcyo0.net
>>724
半分同意。

イギリス領大日本帝国についても調べるといい。なぜイギリス領大日本帝国は朝鮮カルトに支配されていたか?なぜまだ朝鮮カルトの支配が続いているのか?
すると日本人を◯した外国人になぜ天nowが勲章をあげるのかも理解できる

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:06:19.64 ID:GO5AnXwg0.net
>>754
マヌケな露助工作員さん
そういう希望的観測と真逆の展開やでw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:06:51.29 ID:YKfzvWG50.net
>>754
中国とウクライナが防衛協定結んでる事実を認めろよwww

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:07:00.85 ID:BvPJZuXO0.net
定期的に着弾してるのが嫌らしいな
その度に地下室へ避難してるから住民の疲弊度は大きいんじゃね
それで厭戦ムードが高まるか憎しみが増すか知らんけど

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:07:16.96 ID:PfBDOEb20.net
核は抑止力というブラフのためにだけ存在する
誰も核ミサイルは撃たんよ、なぜなら撃った国が負けだから

よってグローバリスト側はロシアに核を撃たせたくてたまらないのさ
当然プーチンは挑発に乗る気ゼロ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:07:25.59 ID:jTPUHoon0.net
ロシア軍のランセット自爆ドローンに破壊されまくるウクライナ軍の戦車、装甲車、自走砲、対空システム
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669692409025040384/pu/vid/640x360/GeuQtjtOSOCkxGoa.mp4

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:08:17.71 ID:rIKae2Ze0.net
>>724
鬼畜日本人を始末するのが先だと思うが。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:08:29.05 ID:B/aaKL9L0.net
>>748
反転攻勢とやらも完全にストップしたもんな
あとはロシアに捻り潰されるだけ
このままだとあと1ヶ月も続かない

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:08:33.07 ID:dr1StPO20.net
無職こどおじの言い訳の弁みたいな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:08:56.55 ID:GO5AnXwg0.net
>>766
こんな露助のプロパガンダ映像信じるバカいるのかw

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:09:03.36 ID:X3WlRqF30.net
>>765
たぶんそれ。
キエフには正教の重要な寺院もあり、壊すわけないよ。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:09:26.46 ID:JZhSfnbV0.net
>>765
実際に核を撃ったらどうなるのかは興味あるよな
どの国も手出し出来ないから
非核武装国が一斉に核持ちそう

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:10:02.21 ID:/8xEHCWF0.net
>>765
まあでも撃たなかったら問答無用で叩き出されるだけだけどね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:10:37.11 ID:SW6dkCVR0.net
プーチンしょぼくなったなぁ
もう少しタフガイと思ってたのにw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:10:41.32 ID:rIKae2Ze0.net
>>772
日本はユダヤ人に抑えられているから、永久に核兵器持てない

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:10:41.47 ID:/chrKpjS0.net
一気に知名度もあがった
クリントンエリティン時代の覚書
ウクライナに軍事侵攻しないから安心して核放棄して^^を
あっさり破るロシア
日本もしってるよねそういう国だって(´・ω・`)

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:10:42.23 ID:s2efL7Xa0.net
まぁ、ロシアも必死だよ




プーチンの勘違いで始まった戦争とはいえ




ウクライナへの戦後賠償240兆円の支払いが待ってるからな




100年以上かかるんじゃねぇかな、完済まで

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:10:57.87 ID:1N1Go3ta0.net
>>753

正攻法にせよ偽旗にせよ怖いですね
ベラルーシは自国が進行攻撃されたら即
戦術核だと言ってしまった

ロシア正規軍にワグネル。アゾフゼレンスキー軍が
そこまで馬鹿では無くても最近自由ロシア軍などと言う馬賊も
いるし。何より国際湯田金融傭兵などがそう言う事をやるのが危険だと思う
しかし核戦闘はすぐ核の応酬で世界核戦争に拡大するので
国際湯田金融爺の屋敷も逃れられないから無いかな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:11:03.28 ID:bG6bd5570.net
>>11
これはガチだぞ。ロシアの聖地だからキーウは。破壊したくても葛藤かまある。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:11:09.66 ID:PfBDOEb20.net
>>773
誰に叩き出されるのよw. ( ´Д`)y━・~~

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:11:13.60 ID:NCzCtgp10.net
>>753
だから何?そんな協定を中国共産党が守るメリットは?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


ロシアが潰れれば次は中国が西側諸国の標的になるのにロシアを中国共産党が潰すメリットがない
協定破棄無視以上にモスクワに中国共産党が核撃つなんてあり得ないから
ウク信て現実見えてるの?w

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:11:15.28 ID:jTPUHoon0.net
>>770
アメリカが認めてるんだよなぁ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:11:56.01 ID:5tNBwcwh0.net
ウクライナの一般市民だけは助かって欲しい

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:12:42.91 ID:GO5AnXwg0.net
>>781
マヌケな露助工作員さん
現実はそんな希望的観測じゃないからw

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:12:46.10 ID:zKH3Air80.net
脅しの意味ならベラルーシに置く意味ありますかね…としか、演技のつもりが本物のキチガイになるってパターン
ロシアは速攻でキーウ落とせなかった時点でナチスの二の舞なのよね

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:12:50.51 ID:E979WLlM0.net
>>19
ベラルーシが使うんだろ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:13:09.96 ID:/8xEHCWF0.net
>>780
お前西側はロシアの核に怯えてウクライナを控えめに支援すると思ってる?
まあ確かに今まではそういう「ふり」をしていたけど、
それはロシアが攻勢限界を迎えるのを待っていたからだよ
今後は本格的に叩き出される

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:13:59.36 ID:NCzCtgp10.net
>>784
キーウ攻撃したらモスクワを誰かが攻撃してくれるって思ってるほうが希望的観測すぎるけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:14:16.11 ID:/chrKpjS0.net
キエフ公国がありました
モンゴルに滅ぼされました
モスクワ大公国ができました

歴史から言うとロシアは
ウクライナの方が始祖はたしか(´・ω・`)

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:14:57.00 ID:fELbtPav0.net
白い土人国決定で日本にロシア人の帰化申請殺到してんだよな・・・でも20年後、やっぱ土人になんのに

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:15:12.39 ID:smRcYsor0.net
>>691
ロシアの意志を確認してたら間に合わないから、ロシアが撃ったらNATOも全力で撃つの
それが相互確証破壊戦略

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:15:29.57 ID:1N1Go3ta0.net
776


ミンスク停戦合意を平気で破りまくる、アゾフゼレンスキー軍だったろ

もっと言うなら東西冷戦終了時のゴルバチョフーブッシュのNATO東方拡大無しを
平然と反古にする、国際湯田金の手下な米欧だったと言う事だよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:15:33.52 ID:05IP9rgZ0.net
>>785
キーウ落とすというかゼレンスキーぶっ殺すことに全力傾けるべきだった
なぜかロシア軍がキーウ市民に歓迎されると思い込んでいたようだが
パレード気分で行進していた戦車はジャベリンの餌食に

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:16:01.77 ID:cikbW2J/0.net
プーチン所有の豪華ヨットの1隻が今、韓国の釜山に向かってるってよ(笑)

イタリアだかで1隻が差し押さえ食らったんだっけ?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:16:15.46 ID:/eceSkke0.net
ぷーちんさん。なんか無理してるなあ。
数学的に考えると、前提条件がおかしいのだからどうやってもロシアはキーウそのものを破壊はできないと言うことになるんじゃないの。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:16:47.97 ID:/8xEHCWF0.net
一般的に攻める側は守る側より戦力消耗が大きい
だから侵攻が上手くいくと思っていても最後は息切れして続かない
それを待ってから叩き出すのが上手い戦争のやり方

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:16:56.68 ID:yvUCq2tq0.net
プーチン ビビってる ヘイヘイヘイ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:17:10.71 ID:gIeaw2x/0.net
>>793
CIA「すいません、ロシア情報機関をダマしましたw」
英米メディア「まさか本気にするとわw」

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:17:11.99 ID:GO5AnXwg0.net
>>788
マヌケな露助工作員さんは
アメリカはウクライナに長距離ミサイルを渡す口実を待っていることがわからないのかなw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:17:15.17 ID:zKH3Air80.net
>>793
資源に目が眩んでモスクワと両取りしようとしたナチと同じなのよねそのあたり

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:17:27.75 ID:NCzCtgp10.net
>>791
ウクライナはNATOじゃないから撃てない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
誰か責任とるの?加盟国でもない国のためにロシアと核戦争始めて

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:17:38.68 ID:In2EJ9eZ0.net
>>757
核っても結構平気なんでアリマスネ!
なんだ人類オワコン化かと思ってたよ…

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:17:58.29 ID:/chrKpjS0.net
開戦早々に
米特殊部隊15人と
英特殊部隊50人がキーウに入り
大統領の護衛に就いた
後 作戦立案や部隊指導をしてるが
なにせウクライナのお偉方はいうてソ連式のままの
頭がかたい

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:18:45.75 ID:5lcPdJpz0.net
早く終わらせるのにはやはり軍事援助では無く参戦する以外ないだろ
ダラダラと戦争を長期化しても結局コスパ悪いだろ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:19:13.11 ID:rIKae2Ze0.net
>>790
まぁ、その通りだろうな、どう考えても日本に明るい展望が見いだせないし、
西部邁さんが予見したとおり、日本人の完全敗北になる。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:19:47.67 ID:SaoE4jj60.net
キエフの大聖堂を愛してるからだろプーさん

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:20:05.14 ID:lDtoAty80.net
仮に、日本がNATOの一員だったとして、日本が核武装していたとして、ロシアがウクライナに核攻撃したとして、
きっしーが「ロシアに核報復だ、ロシアの核ミサイルも日本の各都市に飛んでくるだろうが、国民は我慢しろ!」
とかいったら、速攻引きずりおろしたいんだけどw

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:20:30.99 ID:05IP9rgZ0.net
>>804
アメリカ軍需産業「長くやってよ」

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:20:34.63 ID:INFWCyQJ0.net
お前らみたいだな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:20:48.70 ID:WLWnk7LZ0.net
核使ったらプーチンといえども終わるからな
ルカシェンコに使わせようとしてるが

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:20:51.30 ID:cS+vRFPy0.net
この発言は相当恥ずかしいよ、プーチンが追い詰められる証拠だわ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:20:56.31 ID:NCqh1W3p0.net
ロシアはグローバルサウスの英雄として語り継がれる可能性がある
それは今日の国際秩序を根底から覆すことで
これまで辛酸を嘗めてきた貧しい国々が躍進するきっかけになるのかもしれない

例えば太平洋戦争での日本の躍進は
とりわけアジアの植民地を勇気づけたという評価もできるだろう
命を顧みない日本兵の勇気が白人支配の世界に風穴を開けるきっかけになった

ということはロシアのウクライナ侵攻も同じと言えよう
西側諸国が語る自由や民主主義そして法の支配
これらは「西側に都合の良い」という但し書きの付いたイカサマだ

プーチンの決断が世界をより良い方向に導くことは間違いない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:21:25.51 ID:BL3Gu7ME0.net
>>804
援助だけでロシアがどんどん弱っていくからむしろコスパいいだろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:21:32.98 ID:5oGGd/KP0.net
しかし何でこんなにバカなの?
やっぱ一線越えると人間、どっかおかしくなるんだろうな。
人殺しでも、ナチュラルボーンキラーなんてほぼいないわけだけど、
殺しちゃうと立派な人殺しになっちゃうんだよある意味
人間の恐ろしいところな。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:22:10.59 ID:WDJBOaz30.net
なおまだ一国も取れていない模様

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:22:28.40 ID:05IP9rgZ0.net
>>806
大聖堂が欲しいのはプーチンの横にいるモスクワ総主教キリル1世

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:22:34.25 ID:s5If0bdr0.net
それやったら正真正銘の侵略じゃねえかw
これは侵略ではなくドネツクルハンシクの支援とかもう言ってられない

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:22:38.29 ID:uHFehSWP0.net
プーチンはいい加減に
はったりでも士気上げること考えろよ
情けなくなってくる

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:23:25.67 ID:zppNCIs60.net
パヨクの皆さん、頭のおかしいハゲが核で脅してますよー?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:23:57.53 ID:5oGGd/KP0.net
>>812
おいw
太平洋戦争で日本は躍進してねーよ

てか「躍進」という日本語を理解してなさそうで、読んでて辛い

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:24:09.28 ID:tRQhbXBb0.net
さぁキエフ撃滅の時間だ
経済を滅ぼすと経済フォーラムで言う愉悦
オレはサイツヨだ
平伏せぇい

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:24:11.74 ID:JvzHVrVf0.net
大口叩く暇があったら、
サッサとキーウ中心部を壊滅させてみろよ
戦争開始から2か月以内に実行する計画だったクセして
ヘタレが
正しく、ロシアは図体が大きいだけの北朝鮮だな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:24:18.98 ID:smRcYsor0.net
>>801
果たして本当にNATOは撃って来ないかね 
フィンランドとスェーデンがNATOに加盟したから核配備も間もなく
冒険してみる勇気があればやってみれば良い
ヒトラーもラインラント進駐が大博打だったからな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:24:21.34 ID:/chrKpjS0.net
ジョージアに侵攻した時
ジョージアの首都攻撃がはじめる言われてる直前に
ライス国務長官がジョージアの首都に訪問し
近くの空港に米軍の飛行機も当然おいた
それで
ロシアのジョージア侵攻は止まったということがあった
そう
ブッシュ大統領時だ

バイデンの方がこうやって戦争や中国との緊張を高めてるのに
なんで
ブッシュやトランプの方が好戦的という日本の報道がなされてるのか

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:24:46.04 ID:05IP9rgZ0.net
>>818
そこはショイグとゲラシモフの仕事
むしろ開戦時からしばらくプーチンが介入したせいで不利な状況になった

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:25:19.49 ID:gIeaw2x/0.net
【悲報】ロシア、ルハンシク州東部ロシア国境近くのスタニツァ・ルハンスカで女性と子供の強制移送開始

びびってるなw

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:25:59.82 ID:9aukUTK60.net
>>818
ハッタリで士気があがったウクライナ軍を真実の槍で殺すロシア軍か

確かにこのウクライナ戦争はこれだなw

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:27:20.86 ID:5oGGd/KP0.net
>>819
つーか、プーチンの本当のファンは安倍ちゃんとかその取り巻き

アメに命令されるだけ命令されて、ゴルフ場とか転がってる惨めさから
プーチン一発やったれや!
と願ってるだろ、ウ○コ保守w
笑えるんだよ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:27:42.38 ID:fT9TBJn70.net
>>806
プーチンは統一教会の人間でしょ安倍友でもあったけど岸田とも繋がってるんだろうな

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:27:50.51 ID:mf/ow3z10.net
>>1
核持ち込んでるって言ってたがそれだとプーチンそこに居ないでロシアの地下に隠れてそうだよな
完全にヒトラーの最後と同じやんけ引きこもりやろう

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:28:14.16 ID:EV2FLqUa0.net
優しい

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:28:16.15 ID:05IP9rgZ0.net
>>822
壊滅させる計画なんかあり得ない
真面目にやろうと思えば今でもできる。通常弾頭のミサイルで

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:29:20.61 ID:/chrKpjS0.net
ウクライナのドローンで
マリンカのロシア戦車を破壊
ウクライナの攻撃範囲はほんと広い

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:29:29.49 ID:3h5J/nL90.net
アングロサクソン「この際だからはっきり言うが、俺はスラヴ人が心の底から嫌いなんだ。何なら全滅して欲しいと思ってる」

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:30:01.65 ID:BL3Gu7ME0.net
まぁ、ウクライナがどうなろうとロシアの敗北は確定してるからな
プーチンも必死だ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:30:11.49 ID:EV2FLqUa0.net
>>830
頭おかしいのかな
これサンクトペテルブルグで120か国の記者を集めて開いた経済会合の会見だよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:30:13.14 ID:05IP9rgZ0.net
>>829
プーチンは紛れもないロシア正教徒でエクソシストwの称号も持っている

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:30:29.36 ID:In2EJ9eZ0.net
>>822
北よりイメージ良かったけどプーチンはやる夫だよ?
この辺調べると結構分かってくるかも
https://m.youtube.com/watch?v=O6cy5rzP2yQ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:31:01.97 ID:tsf2bCKq0.net
それはまぁわかるけれども
今さらそんなことを言われましても
さっさとウクライナ全土から全軍撤退していただかないと
解決手段がないんですよ?
そんなことくらい始める前からわかりそうなもんなんだけれども?
いったい何が目的なんだか?
ただただウクライナ人とロシア人を殺しまくりたかっただけなのか?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:31:03.47 ID:PhNxPRmY0.net
いま行われている反攻作戦で東部のロシア軍と南部のロシア軍を分断できるかどうかだな
できなければ、ロシア軍占領地域はロシア、それ以外はウクライナで休戦するしかなくなると思う

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:31:27.73 ID:s2efL7Xa0.net
ロシアホ兵はウクライナがロシアホ兵を歓迎してるとガチで信じてたらしい









ウクライナ婆さんが作った殺鼠剤入りケーキをロシア一個師団が食って丸ごと消滅したり

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:31:43.06 ID:z4ywcHEk0.net
>>823
撃つわけないだろ
ウクライナなんかのために、なんで自国民をロシアの報復核の危険に晒すのよ?
そんなバカな政治家いないだろ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:31:59.00 ID:7b/2MgUe0.net
>>668
ユダヤ人なんだよゴミクズが

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:32:06.90 ID:uCIbYhui0.net
物は言いようでしかない
ウクライナがロシアの民間人を救うために特別軍事作戦を開始した

ってこと

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:33:06.92 ID:5oGGd/KP0.net
>>839
まぁ、完全に自殺志願者の巻き添え犯罪現象化してるんだよな。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:33:09.09 ID:mf/ow3z10.net
>>836
お、鈴木宗男か?こんなところに居ないで早くロシア行けよ
プーチン信奉してるのお前だけだぞ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:33:11.13 ID:At/of8kr0.net
>>801
残念なオツムだねぇ
NATOはエスパーが意志決定しないので、ロシアの意図は分からないんだよ
ロシアが西に向けて核兵器を使うという事しか分からない
NATOの領域に入るか入らないか確認してる時間は無い
お前の言ってるのは核で脅せば降伏するに違い無いと同じ事
キエフに装甲師団を差し向ければ逃げ出して降伏するに違いないと戦争始めた馬鹿の考えそうな事

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:34:57.84 ID:19xB0hwQ0.net
>>824
ブッシュはさておき、トランプだったらウクライナの問題は戦争にならなかったと、わざわざ報道しなくてもみんな知ってるから

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:35:17.51 ID:R9Y+82Kq0.net
>>817
やったらではなく、もうやってることだ
失敗しているだけで
国連は侵略戦争であることを採決し、国際司法裁判所はA級戦犯としてプーチンに逮捕状を発行した

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:36:54.43 ID:XERg7lG80.net
アメリカに釘さされてるからな

それやったら核攻撃で殺すぞと

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:36:55.51 ID:Vnm1bzN10.net
>>845
だからロシア人の話を聞けよ、統合失調症。ロシア人の話を聞かないお前は
ロシアにとって邪魔なんだよ、統合失調症。お前の家族がお前を邪魔だと思ってる
のと同じだけ、ロシアにとってお前は邪魔なんだよ!

「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系」 プーチン氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061700018&g=int

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:37:07.58 ID:HXGB12RO0.net
>>846
親露派って日本の政治家だとムネオやポッポと同レベルになるわけだけどそれでええんか?って思う
陰謀論の入った右翼ですら日本の立場的にロシア許さんってスタンスの人が多いのにね

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:38:02.32 ID:Vnm1bzN10.net
>>843
だからロシア人の話を聞けよ、統合失調症。ロシア人の話を聞かないお前は
ロシアにとって邪魔なんだよ、統合失調症。お前の家族がお前を邪魔だと思ってる
のと同じだけ、ロシアにとってお前は邪魔なんだよ!

「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系」 プーチン氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061700018&g=int

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:38:36.20 ID:At/of8kr0.net
>>842
君アホやから核戦略がわからんのだろうけど、撃ったら即打ち返さないとそれで終わり
ロシアが一発だけキエフに撃って終わりしてくれるってどうして分かるのか 
お互い一発ずつ撃つと思ってのか
将棋じゃないよ
馬鹿って凄いね

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:38:56.77 ID:gIeaw2x/0.net
>>852
大部分の親露派は反米おじさんなので嫌がらないと思うよ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:38:56.84 ID:Ed+fVBo/0.net
説明できない理由なら、あるって言わない方がカッコ良いのに

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:39:00.11 ID:lDtoAty80.net
> オランダ・ハーグにあるICC=国際刑事裁判所は、ウクライナ情勢をめぐり、ロシアが占領したウクライナの地域から子どもたちを
> 移送したことが国際法上の戦争犯罪にあたるとして、ロシアのプーチン大統領などに逮捕状を出したと明らかにしました。

国連機関である国際司法裁判所(ICJ)ではないんじゃない

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:39:00.32 ID:lfPS+mzN0.net
ロシア頑張れ!
絶対負けるな!

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:39:14.54 ID:71kpjlIJ0.net
まあ大義がなくなった戦争だと

解決しないからな 国際的には 

それしたら国連の常任理事はつとまらないだろうし

ただ仕掛ける前にそこまでは当初考えてなかったと思うよ こうなるっては思ってなかったはず

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:39:32.50 ID:s5If0bdr0.net
>>849
それでも常任理事国の除名とかできないのかよw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:39:40.34 ID:2waSqtM90.net
>>704
みんな電波www

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:39:47.91 ID:v0QoME0Y0.net
実際問題として、本当に出来るんかね?
通常ミサイルではいくらあってもきりがないし、核ミサイルは既にアメリカから釘刺し食らってるし、爆撃機による戦略爆撃するには制空権の確保ができてないし…

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:40:31.62 ID:5oGGd/KP0.net
この前の長野県の猟銃殺人者

「ひとりぼっちとか言ってるように聞こえたから(ナイフで)刺した」
「警察が来て、逮捕されると思ったから(猟銃を)撃った」
「殺意はなかった」

これとあんまり区別がつかない。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:40:32.37 ID:o6HCN9K70.net
>>755
プーチンがロシアの最高権力者ではない可能性もあるんだよ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:40:34.68 ID:MSTxa+lm0.net
経済の正体が悪虐非道商売だ!
悪虐非道商売は詐欺商売、恐喝商売、人殺し商売だらけ!
税金徴収商売は最低最悪だ!

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:40:50.95 ID:fT9TBJn70.net
>>837
おかしいな何度も聞かされたんだが勘違いか

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:40:54.23 ID:CjnbJw4s0.net
>>853
は?なんでこんな根拠ないソース信じてんだよ
馬鹿かお前は笑、キチガイすぎw

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:40:56.85 ID:EfQ+c0/o0.net
プーチンは後何年大統領やるつもりなんや
もう世代交代した方がええやろ
老害になった自覚を持てよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:41:00.10 ID:rIKae2Ze0.net
>>852
日本の有力者のほとんどは親ユダヤ派だから、親露派とかカス扱いされてるわな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:42:03.49 ID:xkuDfCO90.net
そもそもそれってお前の言う特別軍事作戦から逸脱甚だしいやんっていう
本気で大丈夫かよプーの頭

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:42:12.17 ID:1igEL3zp0.net
>>86
ロシアが降伏してウクライナに併合されればいい。
そうすれば、プーチンの思い描いてるキエフ大公国、大ルーシーの復活だ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:42:31.05 ID:1nGDn8j/0.net
ウクライナの反転攻勢って全然報道しなくなったけどもうなかったことになったのか?
いい加減ゼレンスキーは責任取るべきじゃないのか
政治的にも軍事的にも失敗して一体何人のウクライナ人を死なせたよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:43:01.17 ID:5oGGd/KP0.net
>>851
そりゃあオレはロシアにとって邪魔だろうな

むしろ理解してくれてありがとう。
これからもロシアの邪魔、てか、プーチンの邪魔をしたい。たとえ、たかだか5ちゃんの投稿でも

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:43:09.97 ID:HXGB12RO0.net
>>855
なんかアメリカの陰謀界隈だと宗教カルト、Qアノン、親ロシア、反ワクを兼ねてるやつが多いが
日本だとここから親ロシアを抜いたやつが多いのが興味深い

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:43:18.31 ID:VoJxXd4p0.net
プーチンも嘘つきだが原爆製造して落としたルーズベルトやトールマンよりはマシ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:43:34.74 ID:/Xb8R4290.net
戦争に勝とうとすれば
戦車ミサイルよりもっと戦闘機で爆撃すればいいのに
ウクライナもロシアもそれをやらないのは
単純に戦争を長引かせたいだけなんじゃ?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:43:48.98 ID:SX1WpiP00.net
で、終わりはいつよ?いつまでもダラダラやる訳にはいかんだろ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:43:49.14 ID:Vnm1bzN10.net
>>867
プーチン大統領がロシアの見解として、ゼレンスキーはユダヤ人ではないと
言っている。それすら理解できないのか?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:44:04.00 ID:z4ywcHEk0.net
>>854
ウクライナに2発撃ってもええんやでw
NATOとは関係ないのでね
馬鹿って凄いってのは君のことだよw
頭悪いと色々大変だね
テレビばっかり見てるウク信なんだろうなw

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:44:10.85 ID:/chrKpjS0.net
まあ
核報復は欧米がするとは思えんよ
あくまでも都市対都市は
例えば米空母艦隊に中国が核打ち込んだら
米も中国の艦隊に核を撃ち込むだろう
でも
アメリカに被害のない日本の都市が
中国やロシアに核攻撃されてそれでアメリカが
中国やロシアの都市に報復はしないだろ
中露にとってはそこで アメリカに先制で攻撃されたが成立しちゃうから

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:45:53.33 ID:Ed+fVBo/0.net
戦争犯罪国家ロシアを滅ぼす事に、
世界は少しも躊躇しないという事を、
ロシアだけが理解していない

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:46:47.97 ID:pFWyENDA0.net
みんなそうだよプーチン。もちろんモスクワその他、ロシア領土内の都市や基地を平らにしてしまう事は物理的には簡単だが、様々な理由でそれをしない。

そう言うもんだ。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:46:52.16 ID:YAg1pUdN0.net
ウクライナ側だって同じ理由だろっていうw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:47:07.11 ID:PhNxPRmY0.net
>>880
ふんふん、すごいねー ロシア大使館に電話して教えてあげたら?w

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:47:16.64 ID:EfQ+c0/o0.net
核兵器なんか使ったら間違いなく死刑やし
私利私欲で独裁者やってる奴が使うわけねぇよな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:47:51.32 ID:Eiar5yOm0.net
>様々な理由で

西側に反撃くらうからなw

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:48:12.89 ID:YyRlUFbJ0.net
ウクライナ在住のロシア人保護のためとかいう大義名分なんてすっかり忘れちゃっているんだろうな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:48:57.73 ID:/chrKpjS0.net
別に核報復しなくても
核を使ったらプーチン政権は転覆は決定するということが
ばかってわからんよね

欧米の通常兵器でも
ロシアなんて終わるから

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:49:10.71 ID:YAg1pUdN0.net
>>887
元々大儀はどこにも感じられないといわれていたというw

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:50:17.05 ID:tiAGjCds0.net
>>880
そもそも西側陣営はロシアが戦術核を使用した場合は、通常兵器による攻撃でクリミア軍港を灰燼に帰すと警告しているよ。
相手が使用したからといってこちら側も使用するとか単純思考はしない。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:50:46.92 ID:xcg06lTC0.net
もうどう取り繕っても歴史的にはプーチンは悪人扱いだよ

クリミアだけで満足してればよかったのに欲だしすぎたね

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:51:41.95 ID:NGHjmo8K0.net
もうピエロやな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:51:48.38 ID:5oGGd/KP0.net
>>1
まぁ、ロシアにいくら同情したとしても、
ウクライナから旧ソ連の核兵器を全部廃棄してから軍事侵攻始めた、
このセコさを人類史的に許しちゃいけないだろう。
リメンバーパールハーバーどころじゃないんだよ、これ。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:53:03.37 ID:/chrKpjS0.net
80キロしか射程のないハイマースでも
ぼこぼこにやらてるんだ
300キロのハイマースなら
とっくにロシア軍はウクライナから追い出されてる

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:55:01.32 ID:rIKae2Ze0.net
>>891
真の悪を考察する事も出来ないのを、一般にフシアナっていうんだろ?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:55:07.69 ID:PhNxPRmY0.net
ロシア・ウクライナ双方の顔が立つような妥協点は、存在しないように見える

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:56:17.47 ID:FQubO/l90.net
旧ソ連だった、現在はロシアよりの国々が
ロシアから離れて行ってるんだってな
もう味方もいなくなって、いよいよ鎖国時代突入だろ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:56:23.83 ID:7wwV5Ae20.net
それは世界も同じです、プーチンをいつでも殺すことができるんだけど様々な理由でそうしないだけ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:56:31.90 ID:9zK69bk/0.net
ウクライナもさすがに対空ミサイル持ってるだろSAMってやつ。
キーウに飛行機で爆撃には行けないよ。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:56:41.43 ID:EfQ+c0/o0.net
もうプーチンが死ぬかゼレンスキーが死ぬかの勝負だと思うね

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:57:04.10 ID:5oGGd/KP0.net
>>896
妥協点は見いだせないが、軍事的な終結点という意味では、プーチンが死ねば終わらせられる

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:57:43.86 ID:9zK69bk/0.net
西側は武器供給やめろよ。戦争が長引くだけだろ。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:57:57.75 ID:Eiar5yOm0.net
プーチン、ここにきてビッグマウス連発するね

終わりが近づいてる?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:58:47.92 ID:05IP9rgZ0.net
>>866
何度も聞いたら真実になるのかヤバいな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:59:11.97 ID:PhNxPRmY0.net
>>901
プーチン以外のロシアの指導者たちがもう止めたいと思ってるなら、そうかもしれないが、
現実はどうだろうね

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:59:39.04 ID:/chrKpjS0.net
そもそもこんな戦争なんて欧米はもうないと思ってた
戦争っていうか塹壕戦みたいなものがw

つまり
ロシア軍は旧時代の兵器しかないということw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:59:57.87 ID:5oGGd/KP0.net
>>902
「西側」とかナチュラルに使い過ぎww

日本人が、「西側」を主語にすることなんてほとんど無い。普通に西側だから。

アホは学習するようにw

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:00:13.49 ID:D6Yj347/0.net
持久戦だとゼレンスキーの方が若いからプーチンの敗北はもう決定済みなんだよな
プーチンおじいちゃんはゼレンスキー暗殺して一発逆転に賭けるしか無いという

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:00:20.65 ID:DuONlpF20.net
>>902
アメリカ軍需産業「だが断る」

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:01:19.94 ID:KcIIjFkN0.net
>>901
可能性は否定できないが、これまでだったらプーチン失脚→より過激派が
ウクライナに猛攻撃もあったんだろうけど、今はプーチンが大統領の座から降ろされたら
ウクライナに謝罪と賠償は避けられないが、国際社会からの信用失墜という
取り返しのつかない段階だから、最低限ウクライナから撤退はしないとダメだろうね
ロシア国内でウクライナの味方として動いている自由ロシア軍がどこまでやるか分からんけど

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:02:26.39 ID:DuONlpF20.net
>>908
ロシアは兵器が不足しウクライナは兵士が不足する
そしてどちらも国力がもうボロボロ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:02:52.83 ID:beF/ky+u0.net
>>905
天文学的な賠償が待ってるから
無理だわだから止められないのだし

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:03:16.54 ID:D8pS1CW70.net
なぜプーチンは一人だけだと思い込んでる?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:04:01.53 ID:jbPIcGcZ0.net
女なんていつでも落とせるけど様々な理由で今はそうしないだけだキリッ
とイキる童貞と言ってること一緒で草
キーウ落とせば終戦は近くなるのに

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:06:48.23 ID:gRkyyqKY0.net
>>787
もう徴兵出来るまともなウク市民はいないだろ
傭兵も然り
兵器が来ても使う兵がいないとな
ほんで露が核使わないとNATOは正式参戦は出来ない
西側は詰んでる

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:07:17.79 ID:z3lF85O50.net
>>896
百歩譲ってクリミア半島だけならフルシチョフがアホだったということにすればまだ可能性はあった。
友好国の名にふさわしくないとして強引に突破できたかもしれない。

ただ事ここに至っては戦争していないと強弁するには本格的にやり過ぎた。
さすがにここまで泥沼化してはロシアに勝ち目はない。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:08:18.82 ID:IUM9xxPB0.net
明日から本気だす

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:08:33.70 ID:R3pcYpBY0.net
>>910
つーか、プーチンが死んだら、ロシアは権力の引き継ぎの儀式をしないといけないのよ。
特にロシアは世襲ではないから、自動的に権力が引き継がれることはない。
となると、いくら形式的だとしても選挙の真似事をしなければならない。

そこでね、何らかのクールダウンは起きる。
というか、起きるようにロシア不利の状況を作り出しておくことは必要だろうね。

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:08:54.41 ID:NOA2ywui0.net
プーチン絶望させるにはサンクトペテルブルクを「廃墟」にすれば良い、それだけ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:09:01.70 ID:6G94O4D30.net
>>852
日本はサハリンから相変わらず輸入続けてるし
ロシアとの貿易額2倍になった親ロ派国家だぞ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:09:59.59 ID:6G94O4D30.net
頭おかしいゼレンスキーはもう直ぐ西側から見捨てられて死ぬよ
アメリカに利用されたテロリストがこれまでどうなったか誰でも知ってる

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:10:10.77 ID:gRkyyqKY0.net
>>910
自由ロシア軍なるゲリラは大分排除されたよ


>>914
キエフなんていらねーよ
侵攻初期はバイオラボ押さえる陽動にキエフ攻めてたけど、
もうバイデンらの利権たるバイオラボの証拠は掴んだからキエフなんていらねー

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:11:12.08 ID:D6Yj347/0.net
プーチンが死んだらヒトラーナチス化して責任全部おっ被せて平謝り
これがロシアの正解ルートだろう
どうせ勝てないよこの戦争は
まともな頭があれば分かる

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:12:50.41 ID:R3pcYpBY0.net
>>922

すげー、謎のプーチンのブレーンが5ちゃんに降臨www

キエフは要らないと宣言w
さすが日本の5ちゃん
世界を動かす謎の勢力w

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:13:13.35 ID:gRkyyqKY0.net
>>921
民主党のネオコン達にはゼレに責任押し付けて暗殺する計画があると聞くが如何
反転攻勢失敗は濃厚だしゼレ暗殺が手仕舞いとしては楽かもね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:14:41.43 ID:31/SLYMU0.net
>>925
F16が秋以降だし
アパッチは来春だし
いそがないでいいんだよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:15:46.75 ID:gRkyyqKY0.net
>>924
アホ
去年のプーの演説でアメのネオコングローバリスト批判してるし、
バイオラボ情報は露政府がずっと流してる
あなた達みたいなウク信が露の情報を聞いてないだけ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:16:38.32 ID:R3pcYpBY0.net
>>925
先に手を出したのはロシアだから、ゼレンスキーガ死んだから西側は手を引きます、ロシアさんゴメン、となることはない。論理的にあり得ない。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:17:05.07 ID:HLX2fD5r0.net
仮にクリミアとロシア占領地区がロシア領になって終わっても、総合的にはロシアの敗北だな
引き換えにフィンランド・スウェーデンNATO加盟したんじゃ、話にもならんわ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:17:24.51 ID:qjb9GXHh0.net
プーチン本当はそういう優しいところあるんだよね

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:17:28.77 ID:gRkyyqKY0.net
>>926
それまでにウク兵と傭兵が何人死ぬんよ?
どっかで厭戦感が蔓延して戦えなくなるわ
無理無理

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:19:15.15 ID:FWEF+1TZ0.net
いつでも核攻撃できるって事だな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:19:32.69 ID:gRkyyqKY0.net
>>928
アホ
ネオコンの手引でクーデター起こしてミンスク合意破ったのはゼレを担いでる奴ら
民主党はその責任を押し付ける
押し付けてもバイデン一家のウクライナ疑惑は消えないがwww

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:19:35.81 ID:R3pcYpBY0.net
>>931
いや、そうなる前に、ウク兵に見えるポーランド人とかが戦い始めてるだろw
これはそういう戦争

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:19:45.89 ID:31/SLYMU0.net
>>931
2024年の予算をデンマークとかノルウェーも組んでるしスウェーデンはこれからグりペンの訓練を開始するし、そんな状況でいきなり終わるわけないやん

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:20:42.25 ID:K6xSVyqe0.net
強がり方がプーアノン並みになってきた

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:22:05.68 ID:LJbuZ8nj0.net
モスクワも火の海にできるんだよなあ何言ってんだか

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:22:47.46 ID:tIxo6wJp0.net
ドンバス解放 なんで4州併合やねん?肝心の二州も制圧してねーし
ネオナチ排除 どう見ても実態がありません、イスラエル、オランダ、スイスもウクライナ支援
NATO緩衝地帯 ベラルーシに核配備で自分から無くしてんじゃん

支離滅裂キチ外爺が核のボタン持ってる怖さ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:22:52.51 ID:gRkyyqKY0.net
>>929
アホ
フィンランドに仕掛けるメリットは?
そしてフィンランドが仕掛けるメリットは?
露側の防衛コストは上がるデメリットはあるかも知れんがロシアが仕掛けるメリットは無い
ネオコンが手を突っ込んでないフィンランドスウェーデンが加入した所でどうでもいい

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:24:26.70 ID:HLX2fD5r0.net
>>939
ロシアとフィンランドの間で戦争が始まるなんて話はしてないぞ?
早合点して独り相撲を始めるのは滑稽だよw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:24:32.05 ID:FWEF+1TZ0.net
こんなアホみたいな戦争で死ぬのだけはごめんだな
意味がわからないもの

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:24:48.50 ID:z3lF85O50.net
>>933
それだとしても、戦争の正当性は得られない。
仮にも超大国が武力で国境線を変更させようとか、行動そのものが国際社会の同意・追認を得られない。

そういう時代になってしまった。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:25:39.33 ID:XEkT3MSu0.net
蒙古に超絶レイポされた地域ってみんな朝鮮人っぽいよなw
蒙古って人類の歴史上最大規模の強盗集団やしな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:25:42.04 ID:gRkyyqKY0.net
>>934
ポーランド国民は義勇兵名目のポーランド兵が死ぬのをどれくらい許容できるのかな?
日本だったら自衛官が一人でも死んだら大騒ぎだろうがな
ポーランドがいくらロシア憎しでも限度はある

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:26:47.27 ID:R3pcYpBY0.net
>>939
欧州人はいざとなると本気で傭兵になるよ、軍人が

日本人ですら少しいるぐらいだから

ここでロシアを勝たせちゃいけないのは、今まで歴史的にロシアに苦しめられてきた国々には明らか。

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:27:38.97 ID:tIxo6wJp0.net
>>944
ベラルーシ、ジョージア、ポーランド、自ら行ってんだからしゃあないじゃん
ロシア人義勇兵もいるし
おまえ日本人義勇兵の音沙汰気になる?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:28:46.26 ID:D6Yj347/0.net
兵士が足りなくなるってのはあり得ない話だ
死ぬか戦うかの2択だよ?
どっちにしろ死ぬんだぜ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:29:20.06 ID:oKiD6rzP0.net
https://i.imgur.com/aQcwfWW.jpg
https://i.imgur.com/kHXXRej.jpg

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:31:45.13 ID:lw9zTDTD0.net
>>945
まぁその通りだな
旧ソ連やスカンジナビアの大半の国々がロシア人に征服され奴隷扱いされてたからね

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:32:29.78 ID:oZXaT2Z10.net
>>943
それはあると思う

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:32:30.12 ID:gRkyyqKY0.net
>>940
だから戦争するメリットもデメリットも無いんでしょ?
露にとってはNATO入りしようが影響少ないわ


>>941
そうそう
儲かってんのは死の商人とその子飼いの議員だけ
日本はさっさと手を引くべき


>>942
アホ
世界の半分以上は中立か露側
そういう時代になってしまった



>>945
前に日本人グループが扱いの悪さに音を上げて大量除隊してたな
賢明な判断だ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:32:30.32 ID:OfGVkNIJ0.net
国際フォーラムで発言してるのがオワッテル
\(^o^)/

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:32:55.77 ID:mwSP8hsy0.net
>様々な理由でそうしないだけ
それを「できない」と言います

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:32:59.91 ID:ef1T9Fw20.net
今、大体の日本人はウクライナロシア紛争に全く興味を無くしてます。それより大谷さんなんです。
て言うか、偏向報道なワイドショーしか見ない日本人はゼレンスキー頑張っておけ!くらいな感覚でしかないんです。

開戦当初、ゼレンスキーがSNSで「俺たちは何処にも逃げない!戦うぜ!」みたいな発信をして、まるでB級ヒーロー映画のワンシーンを装ったのを見て、ゼレンスキーカッコいい〜頑張れ〜寄付しないと!ってなった訳です。
日本人特有の流行りにのって支援しただけで
背景すらわかっていない人ばかり。ワールドカップの時だけ渋谷で騒ぐような感覚で一時期応援しただけでもはや興味をなくしてるんです。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:33:25.25 ID:VUdcKtg80.net
プーチンさんの優しさが五臓六腑に染み渡るやろ?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:33:31.00 ID:lw9zTDTD0.net
>>948
えっ!こいつ創価学会信者だったのか?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:34:09.44 ID:HLX2fD5r0.net
>>949
フィンランドはカレリアをソ連に奪われたが、
スカンジナビアの国がロシアに征服されたなんてことは、歴史上一回もないだろ?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:34:30.50 ID:R3pcYpBY0.net
>>949
そもそも未だにフィンランドやポーランドでは日本が人気なんだよな。日本人が思ってる以上に。
ポーランドなんてソロバンを学校教育に取り入れている。
何でかって言えば、日露戦争で日本がロシアをやっつけたから。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:34:52.08 ID:D8pS1CW70.net
扱いが悪いというより使い捨てられそうになり話が違うと逃げ帰ってきたんじゃなかった?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:35:30.20 ID:BRcjDxHB0.net
ロシア国民は無駄死にだな
怒れよw

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:37:11.81 ID:31/SLYMU0.net
【悲報】ロシア、落ちぶれてこれからは中国の鉱山子会社国家に
https://news.yahoo.com/russia-transformation-wholly-owned-subsidiary-090000386.html

少なくとも意味のある政権交代が起こるまでは、ロシア経済はこの戦争から決して回復しないかもしれない。それまでは、中国の鉱山基地としてしか生き残る手段がない、貧しい腐敗した国家として非難されているようだ。

それは悲惨な運命であり、20年前に共産主義が崩壊したときの希望とは程遠いものである。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:37:17.30 ID:z3lF85O50.net
>>951
残念だけど無理。
中立とか支持とかパワーポリティクス云々以前に人間がその理論を支持しきれなくなってきている。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:37:18.08 ID:gRkyyqKY0.net
まあここでウク信がイキっても反転攻勢は上手くいかんし失敗濃厚だしな
ウクはあと7万しか動員出来ないし露は1/3の3万弱いれば守りきれる

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:40:00.75 ID:nuedjTW40.net
ウクライナも核廃棄物腐るほど持ってるからね、あれドローンでロシア内に撒くだけでロシア終了
フクイチのときに原発内の使用済み燃料棒が燃えたら北半球終わりって言われたろ、あれだよ
ウクが終了するときはロシアも終了、だからプーは核なんざ絶対に打てない

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:40:45.00 ID:AfKC6BtR0.net
>>394
核持っててもロシアは侵攻されたし、
ウクライナが離脱するのも止めることができなかったね。

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:40:46.41 ID:gRkyyqKY0.net
>>962
イミフ
壺内部でそんなロジックで教育されてんの?
それは家庭連合内でしか通用しないから外に出すなよな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:41:55.07 ID:oZXaT2Z10.net
>>961
レッド同士なら国を売るのも厭わないってヤバミが一味も二味も違うわw
それって超嫌っている資本主義でよかったんじゃねっていうな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:42:16.41 ID:R3pcYpBY0.net
>>961
これは割りとあり得る未来だな。

チャイニーズは、ロシア人なんかに何のシンパシーも持っていないからなw
本音を言えば、てめーらは北極圏にいて出て来なきゃいいんだよというところだろ。

使える時だけ使う…これが地球の中華であることを誇りとするチャイニーズの頭の中だろ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:43:32.44 ID:Qyfj+rwt0.net
当然だがプーチンは戦後のことも考えてるから無茶な空爆はしないんだよ
今後も何百年と隣国な訳で、良好な関係を作っていかなければ意味がない
戦争の火種がいつまでも残ることになる
それと歴史的にウクライナ人とは文化、宗教的にも深いつながりがある存在だ
だから敵として認識しているのは、当初からプーチンが言っていた通り、過激なネオナチ集団だけだ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:44:53.02 ID:oZXaT2Z10.net
>>069
まだネオナチがいるんだね!
じゃあ仕方がないね!ソウカソウカ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:45:09.59 ID:HLX2fD5r0.net
NATO側は、どこかでウクライナに妥協を迫ると思う
ロシアが失ったものの大きさを考えれば、NATO側にとってはそれで充分だし

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:45:22.19 ID:G7xKkzxh0.net
>>939
フィンランドもまたウクライナ同様、ロシアの一部だったことを知らないの?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:47:28.69 ID:31/SLYMU0.net
>>971
英米仏は、去年の早い段階でロシアを去勢して非武装化させるって言ってる
去勢されるまでロシアはこうなる
>>961
それだけの話し

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:47:28.82 ID:nuedjTW40.net
>>969
それがプーの最大の誤算で愚かなところ
ロ助どもが攻め入ったら、なんと歓迎されると思ってたw w w

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:48:23.35 ID:HLX2fD5r0.net
>>972
ロシア帝国時代の一時期だけだろ スウェーデン領だった時代の方がずっと長いだろ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:49:28.01 ID:HLX2fD5r0.net
>>974
皮肉なことに、プーチンのこの戦争のせいでロシア人とウクライナ人の分断は確定的になったな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:50:22.53 ID:NzQChSA70.net
昔は国境なぞなかった。ノーボーダー

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:50:24.64 ID:oZXaT2Z10.net
>>974
きっと当時最先端だった中国のAIの判断を信じたに違いない

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:51:00.43 ID:G7xKkzxh0.net
>>975
スウェーデン統治下時代は数百年だけど
ロシア統治下時代も百年くらいある
ロシア国民の右寄りな人はフィンランドの領土はロシアの領土だと思ってる
特に50代以上は男女問わず元ロシア領はすべてロシアのものだと思ってる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:51:58.59 ID:tIxo6wJp0.net
>>970
ネットもテレビもないロシアの地方共和国の兵士は完璧にネオナチ洗脳にはまって
ウクライナ侵攻して影も形もないんでショック受けて戸惑ってるみたいな
ロシア正教じゃないロシア人を前線に立たせてるだけだから
モスクワ市民は他人事

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:51:59.95 ID:KLr5NrG+0.net
>>976
なまじ「ロシア系住民の保護」も言っちゃってるから
バルト三国やフィンランド・ポーランドのロシア系住人がえらい目合う結果に
一部じゃロシア語の排除も始まるし

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:52:05.61 ID:i9enbRQd0.net
トランプじゃなくてよかった
あいつは火に油を注ぐ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:52:20.09 ID:HLX2fD5r0.net
>>979
ロシア人以外でそんなこと思ってる奴はほとんどゼロだからw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:53:31.71 ID:G7xKkzxh0.net
>>983
ロシア人以外の話なんかしてない
>>939に対してレスしたまで

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:55:42.43 ID:HLX2fD5r0.net
>>981
エストニアとラトビアでは、以前からロシア系住民には市民権が与えられていない
この問題の解決も、ますます難しくなったね

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:56:55.02 ID:pa375VvY0.net
ウクライナもクレムリンを破壊することができるけどな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:57:08.18 ID:yQyfrB4q0.net
ロシアの若者がウクライナ軍び殺されるのが嬉しいんだろうな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:57:26.42 ID:S1P58xN60.net
 
ミサイルのボタン押すだけで勝負が決まる現代の戦争

それなのに歩兵部隊とか戦車部隊とか

100年前の戦争スタイルをやっている事に気付けよw

アメリカ製の型落ち兵器の在庫処分だろw

ヤラセウクライナ戦争だって気付けよ

お前ら本当にアホだなw 
 
 

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:57:53.64 ID:S1P58xN60.net
 
ミサイルで焦土化できるのに

戦車とか笑わせるw

型落ち兵器の在庫処分だもんなw

ヤラセウクライナ戦争に騙されて、あーだこーだ意見を言っている馬鹿日本人www 
 
 

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:58:04.33 ID:7kK6bJJ80.net
>>981
つかまぁ、こんなんどの国もロシア語話者排斥に動かざるを得なくなるわなぁ…
だってロシア語話してたら保護目的という建前でロシア軍突っ込んで来る可能性があんだぜ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:59:59.36 ID:S1P58xN60.net
 
123 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/27(月) 16:42:26.90 ID:oXB5Qw850 [1回目]
更地計画か~

日本のあそことあそこら辺もだろな~?(笑)


 
スクラップ&ビルド

イルミナティがやってきた事や

東京大空襲も土地の強奪であって

再開発したいから燃やしたんだぞ

皇居やその周りのカルト宗教施設はノーダメージ

いかに戦争がヤラセかって分かるだろうに

戦争もパンデミックも、すべて世界支配層によるマッチポンプ工作や 

今に始まった事じゃない

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:00:57.28 ID:rRfrkw270.net
>>976
ウクライナ独立戦争だな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:01:26.60 ID:LQAoAuX90.net
>>988
終わってるからね。接種率統計通り
ガラクタしか居ない

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:02:46.38 ID:S1P58xN60.net
 
 
古い建物ばかり破壊されて
 
最新の商業ビルが破壊されない時点で

ウクライナ戦争はヤラセだと見抜けよw

古い建物は発破しているだけ、911テロのヤラセと一緒w
 

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:06:43.62 ID:go4xY9OF0.net
反ロシア義勇軍がロシア領内のあちこちで攻撃してるからな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:06:47.51 ID:HLX2fD5r0.net
>>992
仮に休戦ができても、長く続く遺恨が残るだろうな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:08:06.77 ID:3vyuG8zy0.net
>>976
戦争始まる前にロシアの将校がそれ言ってたな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:08:29.74 ID:7kK6bJJ80.net
>>996
それもそうなんだが、ウクライナよりも問題になりそうなのが、中国含む中央アジア周りよ…
あそこらへん、今後確実に揉めまくるだろうなぁ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:11:08.93 ID:HLX2fD5r0.net
プーチンだって、この戦争が取り返しのつかない大失敗だったことは分かっているだろうね

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:11:20.82 ID:iGMwLb6x0.net
日本が米国の同盟国になり、ドイツが英仏と手を組んでウクライナ支援してるんだから
今のロシアとウクライナの分断なんて近い将来どうなるか分らんがなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200