2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨドバシカメラ入居後の「西武池袋本店」の全体像が取材で判明、セブン立案の「トンデモ改装」で売却迷走か [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/17(土) 14:15:52.34 ID:peXJ18j69.net
※6/16(金) 5:51配信
東洋経済オンライン

 「西武池袋本店の改装プランは、そごう・西武が自分たちで作ったことにしろ」

 発言の主は、セブン&アイ・ホールディングスの井阪隆一社長。事情に詳しい関係者によれば、今年6月初め、そごう・西武の林拓二社長を呼び出し、そう言い放ったという。

 セブン&アイ傘下の百貨店、そごう・西武。その売却劇が新たな局面を迎えている。

 セブン&アイがそごう・西武の売却を決断したのは2022年2月。2度の入札を経て同年11月、アメリカの投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに、そごう・西武の全株式を2000億円超で売却する契約を結んだ。

 だが、西武池袋本店(池袋西武)をめぐって、フォートレスと組んでいる家電量販大手・ヨドバシホールディングスとの条件交渉が難航。今年に入り売却実行の時期は2度も延期され、ついには「無期限延期」になったまま今に至る。

■既存テナントの「強制移転」が火種

 しかし、5月25日にセブン&アイが定時株主総会を終えると、事態は静かに動き始める。「ヨドバシSCプラン」と呼ばれる改装案を作成し、関係者への根回しに走っているというのだ。

 このほど東洋経済は、ヨドバシカメラ入居に伴う「池袋西武の改装プラン」を独自に入手した。この概略が次ページの図となる。池袋西武の本館(北・中央・南)を抽出している。

 まず目につくのが、地下1階から地上6階までの大部分を占めるヨドバシカメラの店舗面積だ。店舗内での「一等地」といえる池袋駅直結の北側、中央のほとんどを陣取る計画だ。

 ヨドバシは多額の資金を拠出して池袋西武の不動産を取得する方針で、低層階への出店をかねて主張していた。しかし、この「低層階出店」が混乱の火種となっている。玉突きで既存テナントの「強制移転」を伴うからだ。

 最大の懸念点は、ラグジュアリーブランドのルイ・ヴィトンの移転だろう。現在店舗を構える北側1~2階は、2022年10月に6年ぶりの大規模改装を終えたばかり。にもかかわらず、計画では中央~南側に移転させることになっている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb73e4c2ffd51cca7c1b95d1e15ac1fb999c35e

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:16:25.40 ID:uhPMv4mx0.net
量販店はもういらねえってのに

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:17:39.80 ID:uhPMv4mx0.net
あとどんだけ家電の店を増やす気なんだ?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:18:20.10 ID:VNO7aR7L0.net
池袋で高級ブランド品買うか?
買うなら銀座だろ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:21:28.94 ID:Aoewynyw0.net
池袋ってさいたまの玄関口で(  `ハ´)なイメージ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:22:17.89 ID:gHk9FFT30.net
家電を買うために店舗へ行くことが無くなった
AV機器なんかも試聴せずに買ってしまってる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:22:53.37 ID:d0AYamLI0.net
不思議な 不思議な池袋~ 東が西武で 西 東武

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:23:02.78 ID:0gB4Gmc70.net
田舎者のイメージより都市開発に近い

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:25:12.57 ID:I0ZlDcV40.net
東武百貨店にも家電量販店やダイソーやユニクロが入っているもんなあ
百貨店という店舗形態が時代遅れなんだろな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:26:05.01 ID:WUikRacq0.net
昔から埼玉臭さいので敬遠していた池袋
それが今や中国人臭い
池袋はいったい何処まで堕ちるのか
朝鮮人臭い新大久保といい
特定アジアからの移民を増やした自公政権も
反日自虐極左と在日朝鮮人の互助会である立憲民主党も絶対に許さない

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:27:54.77 ID:XMWs+H6C0.net
>>4
銀座は遠い

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:28:05.48 ID:OwsnxKVL0.net
リンクス池袋

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:28:21.64 ID:KkLvBUpv0.net
博多ヨドバシ見たら中国人の購買力えげつないってわかるよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:29:15.78 ID:q+3z/sPF0.net
もはや百貨店で需要あるのって地下の惣菜くらいのものだろ
ブランド品なら実店舗で買うことはあるにしてもそれで池袋には行かないな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:30:16.57 ID:r8Nud/gn0.net
>>13
博多とかクソ田舎行かなくても東京民は昔から知ってるよw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:33:33.17 ID:FDNK7STq0.net
大抵のものがアマゾンで買える今、ヨドバシで買うものと言ったらラーメンとかソバとか薬とかそんなものばっかりw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:34:37.89 ID:a8Gqz9h50.net
>>10
渋谷や秋葉原が凋落した今池袋が最も熱い街になりつつある
これから再開発ラッシュも始まる

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:37:23.69 ID:SY3/Dgqz0.net
金を出さない連中の声が大きいだけじゃん

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:37:53.72 ID:myhB32i30.net
>>10
誰か翻訳して

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:38:35.68 ID:cpbqzT2N0.net
不思議な不思議な池袋~
前は大塚後ろ目白~
新大久保は何者だ~

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:38:43.26 ID:huYrqAbU0.net
ソフトバンクが撤退したからやりやすそうだけどな

ソフトバンクG、米フォートレスをアブダビ政府系ファンドに売却

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:38:54.34 ID:E5BVPybk0.net
>>4
埼玉県民の銀座は池袋だぞカッペ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:40:09.37 ID:Z4uXNKbN0.net
チョンのローカルニュースなんかどうでもいい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:40:20.51 ID:b6dgS3uJ0.net
>>16
ヨドは通販もなかなか充実してるぞ
街中で配送車もよく見かけるから利用者も多いことがわかる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:42:11.87 ID:lDfjjBL70.net
>>11
銀座なんか池袋から20分位じゃん?
馬鹿なの?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:42:21.60 ID:OjjSfWNZ0.net
>>16
(・∀・)ニヤニヤ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:42:47.62 ID:OjjSfWNZ0.net
>>25
( ̄ー ̄)ニヤリ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:44:02.69 ID:i7nJeQKA0.net
池袋から乗り換えて銀座になんて行かない

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:44:26.21 ID:05B6cYUA0.net
儲かんないから売却なのにごねてるの草w

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:48:32.42 ID:bnzjfq8O0.net
>>4
池袋北口は中国人街だからなぁ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:49:38.54 ID:IGhTM6q80.net
>>7
東がセブンで西東武

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:13.86 ID:bpm4mP4V0.net
ヨドバシはあの携帯電話のフリーテルに出資して大損したことがある
しかも経営の失敗が歴然だったのに出資を続けていた
だから経営能力に疑問を持っているのよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:22.59 ID:OigX7sEg0.net
>>29
今より酷いことになる予感しかしないから批判続出なんだろ
実力派アーティストの共演が売りのミュージックフェアにテコ入れで毎週ジャニタレ入れるみたいな話だし

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:59:58.01 ID:yg+EH2qN0.net
定借になってるなら揉めようがないだろ、記事はちゃんと書け

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:05.15 ID:PjU0R0Oa0.net
量販店での家電が以前のように売れるだろうか?
中国の経済は一気に落ち込んできてるのに

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:53.87 ID:az+7Mg3E0.net
池袋西武って土地建物の所有者が7&iHD以外にも複数居て
ヨドバシが買収して完全に自己物件化するのも難しいんじゃないの?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:06:20.59 ID:rha8q0LK0.net
>>29
儲からないのは他店な

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:08:49.78 ID:eBIjTYcK0.net
>>22
真の埼玉県民の銀座は大宮駅東口にある。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:08:54.61 ID:OigX7sEg0.net
>>35
難しいんじゃないかなと思う
ヨドバシでもアキバは成功してるよ、電気街って街に電化製品だけの巨大ビルって観光地としては一番のスポットになる
実際外国人観光客も多かったりする
でも上野ヨドバシはさほど盛況でも無かったりするんだよね

池袋は近年オタクの街としても話題にはなってるけど、池袋駅をヨドバシにしてもアキバのような盛況さは多分ないと思う
まだアニメ系とかヲタ系のテナントでも入れる方が売り上げは上がるかなと
でも、あそこは百貨店として残す方が多分売り上げは一番維持するんじゃないかな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:09:55.94 ID:lYBsJNW90.net
>>36
西武ホールディングス(西武鉄道系)がいる
駅と直結するエリアであるB1階~1階については厳しいと思う

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:21:11.23 ID:xbTQOnXu0.net
道路が変わらないと雰囲気は変わらない

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:21:56.39 ID:UcSwkMWY0.net
>>5
それ埼京線できる前の話だよ、ムショ帰りくんw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:21:59.48 ID:/te5EutJ0.net
>>4
ロレックスとオメガは西武の6階で買ってるわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:23:03.35 ID:UcSwkMWY0.net
>>4
今どき家電なんてネットで買うもんだろ
一等地に売り場はいらねーよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:26:46.05 ID:UcSwkMWY0.net
>>8
今回のは都市破壊だな
最終的にはヨドバシだけでなくビックやヤマダも疲弊してそのうえネットに負けて全店池袋撤退
あとには何も面白みもないシナ人御用達のマンションだらけになるだけ
それで街は一気に衰退

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:27:57.38 ID:rha8q0LK0.net
池袋が汚いイメージなのは否定しないが
小売高は日本3位なんだけど
みんな埼玉県民の購買力侮り過ぎ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:28:42.94 ID:UcSwkMWY0.net
>>39
家電をわざわざ店で買うのは少なくなっているしな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:29:44.91 ID:UcSwkMWY0.net
>>46
新宿渋谷がきれいか?きたねーだろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:31:08.21 ID:1U5FByj80.net
>>44
現物確認したいって需要は一定数あるからな
今は通販もリアルも値段そう変わらんし

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:31:40.73 ID:rha8q0LK0.net
>>48
イメージの問題だから
本当は高台にある池袋の方がマシ
てか街が臭いのは下水の他に地下街の飲食店の臭い

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:32:35.66 ID:UcSwkMWY0.net
>>29
池袋西武って全国百貨店売上2位か3位だぞ
おまえの住んでるか出身地の地方都市の百貨店と一緒にするなよw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:34:17.80 ID:qsfiAAdN0.net
だからスーパーなんかに身売りしたことが間違いだったのよ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:34:18.96 ID:7vANXirh0.net
西武鉄道の建物だから西武がNG出せばいいだけでは?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:34:49.03 ID:ZIOAJgZB0.net
最近サンシャイン方面が暗く感じるのは気のせいか
タワマンも建ってるし、東京なんちゃら大学の立派な校舎もあるけど一昔前より全体的に暗い気がする

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:35:13.40 ID:UcSwkMWY0.net
>>50
ムショ帰りにとっては特に池袋って汚いイメージだろうな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:35:53.91 ID:n1wJNMl/0.net
家電を店頭で買うと余計なアンケートやら何やらで足止めされて次に来る日まで設定させられる
その間ジュースも出さずに足止めとかね
ヤマダ電機には二度と行かん

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:35:57.24 ID:ZIOAJgZB0.net
あまり知られてないが実は池袋西武の屋上には釣り堀がある

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:36:29.48 ID:ebK98LzU0.net
>>39
秋葉原のヨドバシの場所は昔は電気街じゃなかったけどね。結局は新しくてサービスいい店ができたら、成功したように思えるんじゃね?
池袋に駅直結でヨドバシができたら、便利になっていいじゃん

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:37:13.26 ID:UcSwkMWY0.net
>>54
東急ハンズがいなくなった影響か
アムラックスもなくなったし
クソマンションは湾岸部にでも作ればいいのに

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:38:30.56 ID:UcSwkMWY0.net
>>58
あの場所にはいらない
西口方面にでも作ればいい

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:38:53.08 ID:rha8q0LK0.net
再開発計画だと西武の正面の道路潰して広場にするんだよ
そこが家電売り場だとカッコつかないな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:40:53.37 ID:UcSwkMWY0.net
>>61
西口再開発のときにそこにヨドバシも入れるのなら大賛成
今回のは単なる街の破壊

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:44:20.74 ID:c/hzX3VV0.net
>>44
むしろ一等地の家電量販店だけが好調なんだが

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:45:29.69 ID:7whs5I2n0.net
ヨドバシ乗り気じゃないだろこれw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:45:52.86 ID:UxDqIc8R0.net
>>4
買うだけじゃなくて
バッグや貴金属の修理やメンテナンスにも定期的にも行ってる

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:46:05.00 ID:ZIOAJgZB0.net
本当に再開発すべきなのはP'パルコから文芸坐方面のあの通りだよなストリップ劇場やパチンコやすだなんかがある方

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:53:24.59 ID:b2zIoBtl0.net
ヤマダ本店が西武のテナントに入る感じか 想像以上にヨドバシが占めてた そんなに家電て今も売れるんだ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:56:07.65 ID:c/hzX3VV0.net
>>16
ヨドバシはアマとちがって中華粗悪品を排除してくれてるから使いやすい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:57:11.71 ID:vs1XpzAV0.net
>>4
銀座は外国人観光客だらけ
飲食店に行列作ってるのも外国人ばかり
もう貧しい日本人が行く街ではない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:59:03.06 ID:Z03JautG0.net
>>42
今でもそうだよ、さいたま県民が都内に溢れ出ないよう抑えてくれる要所だとは思ってる

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:02:18.56 ID:GE18BXnk0.net
ヨドバシ、テナント側と揉めるパターン多いな
名古屋も結構揉めてて駅前出店出来ず
おかげでビッグが東西2店舗あるし

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:02:36.32 ID:Y0T/QJ290.net
池袋西武にヨドバシが入るのって
新宿西口の小田急にビックが入るくらいの挑発だろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:03:32.54 ID:RIwiMDYk0.net
>>71
もともと地べた買って自社建物のスタイルだからじゃね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:05:00.82 ID:Pny0ZYNr0.net
>>1
どう考えても駅前ヨドバシが便利過ぎる

ビックカメラは新宿駅前の小田急の件もあるしな。ヨドバシより駅前を陣取っても客の流れは変わらなかった

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:06:34.86 ID:QpRdTyHT0.net
>>39
ヨドバシのせいで秋葉原は世界有数の電気街じゃなくなった。
魅力なんてないわ。
今はオタク系の街

ホントつまらない街

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:06:50.61 ID:pPYdrPOb0.net
量販店ばかり増えてもなー
しかもヨドバシなんてすぐ近くの新宿に本店があるのに

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:06:55.86 ID:ZIOAJgZB0.net
>>72

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:08:50.85 ID:Pny0ZYNr0.net
埼玉言うとるやつおるが池袋からハンズが消えたしな

大宮で十分なんだよな
あと新都心にヨドバシあるし
浦和にパルコや伊勢丹もあるし

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:09:03.36 ID:r7dX9jZJ0.net
池袋はださいたま県民と中国人の場所になっちゃったから久しく行ってないな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:09:53.95 ID:GE18BXnk0.net
>>73
郡山や新潟は最初は駅ビルで近くに空きが出ると自社ビル建てたね
名古屋はテナントの松坂屋にかなりワガママを言って入ってるとか

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:10:33.43 ID:Z03JautG0.net
>>68
大手の量販店の強みはそこだよね、変なの売らない
逆を言えば掘り出し物はなかなか無いけど

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:14:25.14 ID:Pny0ZYNr0.net
池袋は丸井も撤退した

90年代に歌舞伎町から流れた中国人を放置したのが失敗

文化的な街とか表向きは言いながらチャイナタウンと風俗街だしな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:14:58.57 ID:wM1YlGT90.net
京都でビックが負けて撤退したから池袋もビックが相当危機感持って圧力掛けてるんだろ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:18:17.10 ID:Pny0ZYNr0.net
記事ではデパ地下惣菜屋が僻地に追いやられるとか書いとるけど無印や書店の手前だからけっきょく今とほぼ同じレイアウトやん

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:26:07.27 ID:HyIwZR0B0.net
>>79
なっちゃう前って何時の話してんの?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:37:29.25 ID:ABHedCv40.net
>>1
西部池袋店の1階から6階までってずいぶん広いぞ
そんなに家電スペース広げるのは中国人の爆買いを当て込んでいるのか?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:43:45.90 ID:DidiJv1Q0.net
ブランド物なんか買ってる奴いるか?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:56:40.22 ID:/MtXz6rR0.net
池袋西武リニューアル案
https://i.imgur.com/sKge4eJ.jpg

事実上、池袋西武への死刑判決に近い

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:05:42.56 ID:JKzP5BHE0.net
>>30
アベノ中国人街やろがい!

ありがとう壺自民

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:07:48.23 ID:6Odbv6Qc0.net
>>10
おまえなんでも文句いう低知能だろw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:07:53.62 ID:Lt0OFnZk0.net
だいたい有名どころは西武にも東武にも出店しているから
閉店しても困らないだろw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:08:22.47 ID:hHl9m+5O0.net
おれの行きつけのカルティエ はどうなるんだ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:08:23.45 ID:e85kkVoD0.net
西武電車に近いとこに在来のもの固めてあるんだから問題ないと思うけどな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:09:25.23 ID:HJPPohT00.net
俺ら豊島区民もこれは黙ってられない
家電量販店はビックカメラさんとヤマダLABIで足りてるし
街の個性を喪失するようなことはやめてくれ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:09:32.68 ID:PYrWUCbo0.net
>>16
ヨドバシは置き配に非対応のゴミだしな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:09:57.84 ID:ytiQmnSH0.net
東急ハンズも別会社になったんでしょ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:10:33.02 ID:V1pD/9vr0.net
>>69
勝手に主語を大きくするな
マジ迷惑

「日本人」でなくちゃんと「俺」と言え

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:10:33.65 ID:Lt0OFnZk0.net
屋上のうどんだけはなんとか残してくれよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:11:51.97 ID:qe3FFugy0.net
>>16
プラモ買うのに良い
アマに負けないくらいネットの在庫増やして欲しいけど

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:12:19.90 ID:TyU+u1Sp0.net
デパートは時代遅れだけど家電量販店もちょっとなって時代に、やけにヨドバシは強気だよな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:14:30.83 ID:DKo8yFob0.net
すぐ近くにヤマダ電機もビッグカメラもあるしなぁ
同じ場所に家電店3つ並べても

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:14:32.05 ID:dzT+PrvX0.net
買われるってそういうことなんだが
何ウダウダ言ってるんだよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:14:52.32 ID:pVmAcPgj0.net
JcJk新大久保から池袋に移動中

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:18:33.66 ID:TyU+u1Sp0.net
ヨドバシ入らなかったら廃墟になるんだろうし、それよりかはマシとも言えるか
地方で起きてることが都心でも起き始めてるんだな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:19:01.26 ID:Orn8h8Gl0.net
ホームセンターが入ったらいいな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:19:20.60 ID:5a11pIIN0.net
1960年代の建築物だから天井が低すぎる

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:21:39.06 ID:+f/vWDpR0.net
>>54
ハンズの先のヴィクトリアが無くなったせいかな。
閉店してかなり経つのに跡地がどうなるのか全く情報がない。

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:22:07.32 ID:5PKzlBGV0.net
ヨドバシカメラがメインなんだから、
他はどこに移動させられても文句は言えないだろw
自分で店舗構える訳でも無く、間借り状態なのに何で偉そうにしてんの?

何が言いたいんだかわからんわ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:22:36.89 ID:jH0+QwLs0.net
>>104
そういえば、池袋のある豊島区は人口ゼロになるのが23区で一番早いらしいな。こんなことしてたら人口も減るわ。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:23:11.87 ID:Orn8h8Gl0.net
南側が僻地みたいに言うけど南から無印方面のほうがよく利用してる

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:25:31.47 ID:PM1Y+nLn0.net
>>16
ツバに見えた

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:25:43.56 ID:/N9BJcrS0.net
>>106
下手に流用せずに建て替えるべきなんだろうな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:28:14.00 ID:ZyUuXFL10.net
>>54
謎の大学や超高層タワマンばかりの再開発

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:30:04.53 ID:5a11pIIN0.net
>>112
西武パルコは共に建て替えして高層建築にした方がええよな
狭い古いでいいところなにもない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:34:56.79 ID:nJjc66hg0.net
池袋ってシナ人が有り難がって買いに来そうだよな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:36:40.06 ID:EEntSoSt0.net
東口に西武
西口に東武

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:37:28.10 ID:cT943yWZ0.net
ヨドバシの天下はもう終わる
てか家電量販店はこれから冬の時代

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:37:31.42 ID:ivmgOM8v0.net
↓ビックのこの歌詞はヨドバシの音楽に乗せても歌える
不思議な不思議な池袋
東が西武で西東武
高くそびえるサンシャイン
カメラはヨドバシカメラ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:39:36.20 ID:cT943yWZ0.net
>>78
ハンズなんてもうオワコンもいいところだからなあ
そこいらのホームセンターに何ひとつ勝てないだろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:39:47.51 ID:jimcAcG00.net
>>4
お前なんかはなからターゲットじゃないから安心しろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:40:01.32 ID:Bsdyxvsp0.net
ヤマダ完全に終わるな
この前行ったらガラガラだった

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:40:17.12 ID:Euw/7mRs0.net
>>22
んー大宮経由する県民は池袋新宿方面も上野東京方面もどっち1本で行けるから、本家銀座だよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:40:19.18 ID:++LACm/+0.net
>>99
ネットだとプレミア付いてバカ高くなるプラモやトイを仕事帰りにサクっと買えるのは、
複数路線乗り入れ駅直結の店舗ならではってことか。
ネットでは割高になるか、ネットで買えない趣味性の高いものや趣向品類を特化した
専門店舗街の方がいいのかもなぁ。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:40:24.94 ID:cT943yWZ0.net
ルイヴィトンってガキが喜ぶから池袋なんだろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:40:56.79 ID:cT943yWZ0.net
>>123
それ面白いね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:41:21.05 ID:QRUONg/g0.net
今や中国人の巣窟のイメージ

巣鴨プリズンに戻せよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:56:52.37 ID:murazcJa0.net
そんなに家電買うかなぁ?
横浜なんてワンフロアまるまるキャンプ用品売り場になっててここ何屋?ってなってるのに池袋でそんな面積占有する意味あるんだろか

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:58:23.16 ID:EIspRIVy0.net
地下1階もヨドバシになるの?
池袋西武って地下の食料品売り場は賑わってた感じだけど

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:01:45.80 ID:iYBKJ6s90.net
>>95
頼めばやってくれるよ、責任は取れないとは言われるが

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:02:08.56 ID:EPifZ6tJ0.net
>>16
マケプレのないアマゾンかわ淀なのに

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:03:28.94 ID:iYBKJ6s90.net
都心のヤマダはガラガラだよな、赤イメージ戦略でやってんだろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:06:40.64 ID:ZlpDGXp40.net
セブンアイはマジクソ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:07:31.71 ID:e85kkVoD0.net
ヤマダはトイレを借りにいくとこ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:08:01.65 ID:6GJhpd4I0.net
>>127
集客力ランキングで1位だから
サンシャインや東武池袋もランクインしてる

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:17:52.43 ID:bl1bFesO0.net
池袋はチンピラチャンコロどもを追い出して浄化するのが先決

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:22:56.51 ID:u4VUXmg/0.net
>>97
日本語をまともに読めなくなっているのも貧しさ故

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:26:55.86 ID:K/HEq7RA0.net
個人的にはやめてほしいがどうにもならんだろうな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:28:27.19 ID:K/HEq7RA0.net
>>4
何もわかってねえなお前は
西武も東武も並んでるのが池袋のアイデンティティ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:29:52.81 ID:Z03JautG0.net
>>94
ヨドバシが嫌ならば、ホーマックという選択肢をやろう。
diyの聖地となればいい

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:30:04.17 ID:k5sZ/nzq0.net
セブンでもセルフレジでヴィトン売るのかな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:43:18.29 ID:P31mUSei0.net
千葉のそごうはどうなるんだろうな?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:43:28.63 ID:e85kkVoD0.net
>>140
カード決済ノーサインの金額上限で無理

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:47:33.38 ID:cJFxDAUQ0.net
LVMHやグッチプラダなら池西なんか捨てても痛くも痒くもないだろ
ヨドバシの付帯店みたいな扱いされて唯々諾々と従うと思えんわ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:48:11.57 ID:QWjBRzNt0.net
>>10
もともと治安悪いダメな繁華街だっただろ
30年前とかサンシャイン通り普通に暴力団ウロウロしてたし

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:54:14.21 ID:o/A59Hcb0.net
>>70
ファイアーウォールなのかwww

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:00:56.73 ID:qr9D56Rz0.net
池袋区長がビックカメラから金もらってヨドバシの侵入を阻止してたって話じゃないの?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:07:57.25 ID:PnIsF5wM0.net
>>143
東洋最大の売り場面積を誇る百貨店だ
ヨドバシ排除で頑張ってるのは、そこらかもなw
つか、ヨドバシどっと混むで コンビニ払いにセブンは不可ってのは
何なんですね?
敵対行為なんですかね?w

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:08:41.44 ID:P7UZcmV30.net
これ秋葉ヨドバシより売り場面積大きくなる?
横には長いがそんな奥行無いから細長いだけでそれほどでもないかな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:12:11.00 ID:xerJb/Jo0.net
>>117
ヨドバシ天下なんて何なんだ?家電業界5位でヤマダより1兆円以上売上ない

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:17:26.92 ID:lh5j7E6u0.net
ヨドバシコムくっそ強いのに店舗いらんやろ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:19:00.22 ID:e85kkVoD0.net
>>149
ヤマダは法人取引と○○関係で稼いでる

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:20:36.73 ID:OS6hlDnh0.net
>>22
東京の西側なんか新宿以外価値ねえだろ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:23:30.07 ID:K/HEq7RA0.net
>>144
昼と夜では大分顔が違う街だよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:23:42.41 ID:OS6hlDnh0.net
>>143
あいつらのこと分かってなさすぎ
ヤマダデンキ如きに店の場所を変えさせられたとか、あいつらからしたら報復でヤマダの社長を殺しとけとか言うレベルの話だぞ
それ位ブランドの価値が金の源泉なんだよ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:24:07.33 ID:qCgFtrd00.net
淀の店舗はドットコムの受け取りできればいいから大規模な店舗はいらない

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:24:15.06 ID:dgwZdHzg0.net
>>117
それならベイシア系列(カインズ(ハンズも入る)やワークマンも含む)を呼ぶか?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:27:13.05 ID:IyVUazX80.net
よくわからんな
売り払った後好きにされてもしょうがなくね?

既存店は賠償金もらって別に移れば

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:28:14.12 ID:cJFxDAUQ0.net
>>154
ヤマダとヨドバシ間違えてる時点で説得力皆無なんだわw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:28:25.65 ID:aeAFZdRo0.net
池袋は以前は埼玉県民のメッカだったが、埼京線が新宿、渋谷に停車するようになってメッカは新宿、渋谷になった。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:29:07.34 ID:+/Ow0PQu0.net
>>128
池袋西武が顧客の購買単価の低いデパ地下しか賑わってなかったのが問題の根本にあるわけで。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:30:00.19 ID:Z03JautG0.net
豊島区に住む中国人の住むマンションにすればいい
九龍城みたいになりそうだが

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:32:14.51 ID:6GJhpd4I0.net
>>160
売上げ3位なのに何言ってんの?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:32:41.40 ID:OS6hlDnh0.net
>>158
ヤマダとヨドバシに別に違い無いだろ?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:34:27.04 ID:Z03JautG0.net
>>163
ヤマダのが店員の知識無いイメージ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:34:33.24 ID:++LACm/+0.net
>>130
最初にヨドバシ.comで探して、なかったら仕方なくAmazonで買うってパターンだな。最近は。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:34:58.52 ID:B14ifF6M0.net
>>159
埼玉県民たくさん池袋にいるよ。
アニメ好きなら池袋。
サンリオ好きなら池袋。
ラーメン食べるなら池袋。

渋谷こわい

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:36:28.45 ID:Eiar5yOm0.net
すべて立て直せよ

古い建物では入る気がしない

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:38:47.24 ID:g7PmlOep0.net
>>166
池袋の方がチャイニーズ・マフィアが跋扈して怖いよ。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:38:48.61 ID:PnIsF5wM0.net
>>163
コンビニ払いのセブン排除って、ヤマダでもやってんの?
あれ、ショックだったな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:39:52.76 ID:IyVUazX80.net
池袋の話じゃないだが
ロレックスの前でしょっちゅう行列してるのはなんで?

ロレックス買うような金持ちが行列するのかとちょっとびっくり
あんま金持ちそうなのが並んでなくてじいさんとかなんだけど

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:58:42.09 ID:DuPZAx4+0.net
>>75
パーツ買いに行く街だったよな
近所だったから職人だった父親がよくネジとか買ってた

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:08:14.79 ID:LPM5T2040.net
地元の百貨店がヤマダの入居を許したら外観の大半もヤマダにさせられててショックだったなw
あれが池袋西武でも起こるのか

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:12:07.74 ID:UNEwBrO70.net
池袋は三越をヤマダ電機に売り渡した時点でデパートについて語る資格ないわ。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:12:46.77 ID:QGu+ZMRr0.net
>>163
そんな単純なことすら間違える奴の知識なんて当てにならないだろ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:17:14.41 ID:8DiRai9D0.net
>>4
池袋の風俗嬢とか立ちんぼとか飲み屋の姉ちゃんにプレゼントするには池袋に必要なんじゃないか

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:18:42.51 ID:J7/RUuVd0.net
コンビニでさえ高くて行けないのに、池袋のデパ地下で買い物できるブルジョワがあの沿線に
そんなにいるのか。
サラダ200グラムの値段が普通の日本人の1日の食費だよな?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:22:49.64 ID:GSet2JVe0.net
>>172
もうすでに池袋にはヤマダが三越池袋店の跡地にありますが、なにか?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:25:18.37 ID:jjAu/ujW0.net
西武池袋線使ってたから、毎日西武通ったり買い物してたのに、家電はなぁ。
東武より西武だったのになぁ。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:17.22 ID:iIvjpsTM0.net
住民の富裕度
南>>東>西>>>北

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:26.14 ID:EPifZ6tJ0.net
>>164
メーカーのやつが来てない証明なのか
メーカーのやつも詳しくないってことか

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:58.52 ID:EPifZ6tJ0.net
>>166
大宮や川越がテリトリーでは

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:09:06.23 ID:cM57aFr80.net
ヨドバシだって池袋で新たなシェアが見込めるとは思わないだろう

目的はビックやヤマダといった群馬から来て池袋を根城にしてるライバルを根絶やしにすることかと。
そのために一等地を狙いに来るのは当たり前

ラグジュアリーガー、惣菜ガーと吠えたところで、比較的収支は堅調な池袋西武を差し出さないと百貨店全体を整理できなかったんだから、おとなしく言うこと聞いてヨドバシに差し出すしかない
まして豊島区が何を助けてくれるんだw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:13:42.81 ID:yK3BMRGt0.net
>>94
公と私の癒着騒動が存在したから、今回ヨドバシの出店がスムーズになったんだろな
打ち消す為にもさ

確か区長も余計な事言ったんじゃなかったか

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:21:07.86 ID:BWsEHR+d0.net
正直ヨドバシが追い出して座れるほどの力は無いというのが
旗艦店の梅田やアキバでも西武池袋の売上には及ばないわけで
圧倒してたなら渋々でも明け渡すだろうけど

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:23:28.69 ID:e85kkVoD0.net
>>184
百貨店は外商があるから単純に比較してはいけない

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:25:47.18 ID:ll/qH48t0.net
西武は高田馬場行けよ
あそこデパートねえだろ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:26:51.00 ID:hHl9m+5O0.net
西武線はサービスも最悪だしな 今日はしぶしぶエアコン付けてたな 

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:40:26.64 ID:2wpvnFUm0.net
西武線は今ハリーポッターで大盛り上がりだね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:41:42.52 ID:zKzU3e/K0.net
家電量販店の店頭販売で買うやついるんか
ネットより2割は高い

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:42:45.81 ID:YjOJMn/x0.net
>>75
今はオタクの街でもなくなってJKリフレという名の売春、ぼったくりコンカフェ、その他キャバクラなどの風俗街だよ
客引きもエゲツないし、反社みたいな男性がウロウロしててウザい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:45:49.42 ID:Uj4H/mRS0.net
壊れたら捨てりゃいいものはネットだけど
高いものは実店舗で買う

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:48:14.94 ID:RfPIbmQ10.net
>>189
現物主義はいつの時代にも存在する
自分の目で見て確かめないと買えないって客層はいるんだよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:12:31.52 ID:P7UZcmV30.net
>>166
埼玉県民っつても今は西武池袋線沿線と東武東上線の副都心線直通使わない一部だけだろ
それ以外JR含め新宿渋谷に直通で行けるからあんま関係ない

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:13:40.32 ID:5KZaFRt00.net
池袋は東口は駅からサンシャイン60までの半円圏内、西口は頑張って立教大学くらいまで
それより向こうに行けば僻地、一気に田舎臭くなる

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:19:37.90 ID:08qM740a0.net
>>104
西武池袋は日本で売り上げ3位だぞ?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:26:56.10 ID:cwYD+4xr0.net
侮るんじゃない、さいたま県民はどこにでもいるぞ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:31:36.14 ID:aEZfN0zI0.net
>>35
今来てるのは台湾香港だけだけどそれでも中国人だらけのイメージ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:47:46.88 ID:l3DEaiar0.net
儲かっていても地下と食堂街以外はスッカスカだからな
そこにヨドバシ入れるのはいい案だと思う

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:54:49.48 ID:0gB4Gmc70.net
>>194
普通に隣の駅だからな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:02:37.84 ID:viTQJBu/0.net
セブンアイホールディングスはそごう西武を事業清算して従業員全員解雇して建物だけ売却すれば良いのでは?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:07:23.37 ID:P7UZcmV30.net
>>200
確か建物は西武のままだったと思うぞ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:08:53.71 ID:4pzGU1Hr0.net
錦糸町のテルミナも似たような構造だけど便利だぞ
地下は高級食材で上層は専門店とレストラン

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:33:28.33 ID:08qM740a0.net
>>198
地下から6階までとかやり過ぎ
利用客からの反発も致し方ない

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:39:19.48 ID:S6znPiDi0.net
>>14
西武池袋はスイーツを買いに行く場所だ。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:42:17.94 ID:aG0mR+Ob0.net
屋上のかるかやと催事場とデパ地下が残ればよくね

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:53:46.83 ID:uhPMv4mx0.net
>>202
錦糸町もヨドバシが邪魔なんだよなあ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:08:13.14 ID:jJ44sPIG0.net
>>202
新宿に慣れてしまってると錦糸町はフロア広すぎてな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:40:17.05 ID:mMUvcfqK0.net
>>88
北側とかグリーン大通りの真正面じゃねーか
マジでやめてくれ
池袋が壊されるわ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:50:38.29 ID:mMUvcfqK0.net
今さら家電量販店の実店舗なんて要らないよ
通販でOK
平日の池袋のヤマダに行ってみろよ
ガラガラで、客より店員の方が多いぞw

東急ハンズの代わりとなるホームセンターの入居ならまだマシだな
ただし目立たない最上階とか南側のフロアを使ってくれ
何なら無印良品を潰してもらってもいい
何処にでもあるし

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 01:01:14.38 ID:wCfXj3xf0.net
>>88
北と南逆に描いてくれよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:27:43.70 ID:bIYfI0/00.net
池袋は新宿や渋谷に比べて下に見られすぎたと思う
新宿は別格としても渋谷より商業規模も駅の乗降者数も多い
百貨店の売上も上
治安の悪さや汚さはどれも対して変わらんのにどうして

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:41:03.45 ID:twVPQI0/0.net
>>211
東急や小田急はマスゴミのブランディングで
売ってるだけだからそのうち実質的な価値の勝負に
なったら苦労するよ渋谷などは徐々に低下し始めてる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:44:27.03 ID:twVPQI0/0.net
あと新宿もテレビのブランドイメージ先行でしょ
実際なにか価値があって人を集めてるわけではないから
まあ新宿御苑は別格だけども

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:50:24.79 ID:5/iM7JVd0.net
なんで何十年間も池袋を中国人に明け渡し続けてきたのに相手が日本人の時だけイキる?
ルイ・ヴィトンはドンキの中にいどうさせれば良いだろ客層ピッタリだ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 03:50:31.79 ID:EXVLPYDq0.net
>>211
集まる人の出処、つまり埼玉と神奈川の違いじゃね?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 04:11:20.95 ID:qnETImTm0.net
>>4
池袋のヴィトンは中国人とホスト、風俗嬢しかいないから閉鎖でいいのでは?

まあ、売れてはいるようだが

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 04:17:23.42 ID:A+O733S70.net
千葉は別館があるからそこに入るんだろうけど池袋はダメだな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 04:28:52.25 ID:niA/++vX0.net
>>211
周辺エリア込みで考えると池袋は何もないんだよ
街が小さいし周辺もオシャレタウンではない
目白は一応高級だけど何もないからな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 04:37:04.39 ID:FPv3QkBb0.net
ヨドバシってレストランとかのセレクト下手くそじゃないか?
アキバとか横浜とかろくな店が入ってない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 04:39:19.42 ID:GJ3TGlKs0.net
>>88
家具売場と食器売場とサニタリー売場と書籍コーナー失くなるのか

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 04:44:33.04 ID:GJ3TGlKs0.net
>>176
映画の帰りに1300円の弁当を千円になるまで待ってから買うのが正しい西武デパ地下での贅沢だ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 05:17:04.22 ID:bx2xhHFz0.net
>>176
コロナ禍でご臨終した川口そごうのデパ地下に
王様サラダ100g500円をちょくちょく買いに逝ってたよ
同じ内容のサラダ用シーフードミックスをニチレイが販売停止にしてさ
真似して作れなくなった、カラスミも高くなったし

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 05:37:48.21 ID:98hV42j10.net
ヨドバシの場合は改札出てすぐにあると通販の取り置きに便利だろうな

近所にヨドバシあるんだが在庫チェック出来るしすげえ便利

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 05:56:01.22 ID:UcCAi1dK0.net
札幌東急も新幹線できるからってESTA追い出されたビックカメラとバンナムのゲーセンがテナントで入るつうから百貨店業界の今はこんなもんなんだろ
ここは既に東急から離れたハンズもテナントとしてワンフロア使ってるし高級品なんか売ってたって商売にならない
もう立地生かしてテナント収入で儲けるビジネスモデル

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:24:34.48 ID:JM8y78NF0.net
セブンアイHDの傘下で
よく売却を遅らせる話になったな。

親会社としては、もうセブンイレブン以外、いらないのよ。
はやく「そごう西武」だの「ヨーカドー」だの、店を畳みたいはずのなのに。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:30:02.19 ID:JEchxHg30.net
>地下1階から地上6階までの大部分を占めるヨドバシカメラ

池袋駅が終わるわこれ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:33:44.13 ID:bx2xhHFz0.net
>>225
んなこたあ無い
本体はヨーカドーだったし、セブンはファミマ、ニューデイズに押されてるし
セブン&アイで、一番集客あるの アリオじゃないの?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:47:00.20 ID:wLAb99YP0.net
デパート行くなら背伸びして三越か高島屋に行く。
西武なんて使わない。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:59:11.57 ID:9fsZP3iA0.net
>>220
マジやん
LIBROから運営継いだ三省堂書店なくなるのか

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:00:17.76 ID:lYWqJDqc0.net
>>228
銀座日本橋が再浮上する契機になるか

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:08:07.96 ID:jJ44sPIG0.net
デパートとしては東武にお任せでいいんだろうな
池袋は東西がわりかし移動しやすいし
それより西武は先頭まで迂回せんと乗り換えできんのをなんとかしてくれと

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:08:57.43 ID:BGYI0l6I0.net
使用済みの空気清浄機のフィルターは、どこですり替えられたのか。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:13:35.70 ID:wLAb99YP0.net
>>230
贈り物は三越の包装紙がご高齢の方を中心に水戸黄門の印籠代わりになる。
西武はそんなブランド力が無い。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:14:48.86 ID:wLAb99YP0.net
>>88
東は東武で西ヨドバシやな。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:28:24.52 ID:jJ44sPIG0.net
>>230
ヴィトンは駐車場側へ移動なら真っ当かもな
電車で買いに来るのいなさそうだし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:31:43.65 ID:g/HlxO4j0.net
新宿独り勝ちの様相

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:53:44.36 ID:5AsUN9je0.net
>>10
池袋の人口の半分は中国人て感じ
そのうち完全制圧されるだろうな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:56:43.22 ID:RXpWLgNS0.net
デパ地下は池袋西武と新宿伊勢丹が双璧なのに

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:09:53.22 ID:RXpWLgNS0.net
池袋のヤマダってすごく暗くて買い物する気にならない

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:20:14.55 ID:jJ44sPIG0.net
新宿池袋秋葉原とも閑散としてるけど
車で行くような店舗はけっこう客いるんだよな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:33:06.47 ID:7Z4EKMFm0.net
>>214
ルイ・キホーテいいね👍

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:36:34.56 ID:1DQyybjX0.net
幼少の頃、練馬に住んでた俺。
池袋は都会に見えたんだよ。
そして、文芸座に通った日々。
池袋の思い出。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:58:11.68 ID:d4WlGdfo0.net
西武が売らなければ良かっただけの話

西武なんかよりもヨドバシ入れた方が売り上げあがるだろ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:00:16.06 ID:Tba88PrZ0.net
>>243
売らないって?
どういうこと?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:27:42.66 ID:ouRjS/oq0.net
>>227
いやヨーカ堂はお荷物だよ
百貨店同様にGMSもオワコン
総合小売ってジャンルがもうダメ
だこらイオンもモールという名の不動産業にシフトした
モールへの鞍替えが遅れたヨーカ堂はオワコン

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:31:43.84 ID:Jr5hG0IV0.net
>>227
セブン&アイ・ホールディングスで一番儲かってるのはコンビニのセブンイレブン。
セブンイレブンの大半はフランチャイズ加盟店で
加盟店を増やしまくって加盟店に商品を押し付けて本部はボロ儲け

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:51:49.26 ID:wCfXj3xf0.net
>>239
客もまばらでエレベーター暗いし商品配列も田舎臭い。ビックカメラは活気あって店内も明るい。ただエレベーターが分かりにくいのが難点

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:13:48.13 ID:ODxsN6Yc0.net
セブンごときが西武の経営してんの?
堤どうしたよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:14:40.25 ID:ODxsN6Yc0.net
デパートの底上げはできなかったと

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:17:39.84 ID:ut3jAZJ+0.net
エルメスとヴィトンは東武行きゃいいんよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:20:43.74 ID:ePVdUdyd0.net
池袋の東武の屋上にあったアスレチックの場所が懐かしいな(´・ω・)

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:20:56.35 ID:yr3EkeZV0.net
>>229
駅からジュンク堂まで地下道延長してくれんかのお

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:22:36.18 ID:ZPDCQo2e0.net
まず汚い渋谷店をどうにかしろ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:23:38.90 ID:/rZLWCao0.net
>>10みたいなのは青森や佐賀の中でも田舎から東京に出てきて
都会の人間になれたと思い周りを見下して自尊心を満たしてる
地方の田舎者丸出しの奴(笑)

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:26:52.91 ID:8zLHV/8z0.net
>>235
西武の特選は駐車場側に集積していて今のLVの場所はティーン向けのアップルシティだった場所を
改装しただけで北ゾーン全体は手頃な国内アパレル主体だから本来は駐車場側が相応しいんだよね
外商も車寄せも駐車場側だし

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:42:29.63 ID:6a4uWxma0.net
西武池袋線や東武東上線の電車がすべて池袋行きだった頃は
もう戻ってこない
有楽町線や副都心線乗り入れで、銀座や新宿、渋谷に買い物客が
持って行かれるのは判っていたこと。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:54:40.06 ID:8zLHV/8z0.net
池袋にお客さんが来ていない訳ではなくて数少ない優良店の池袋西武の取り扱いで揉めてる。
買う方からしたら池袋があるから他の不採算店や有利子負債がついてきても欲しがる。
百貨店では銀座なんかは松屋と三越を合わせても池袋西武に及ばないし新宿にしても伊勢丹は良くても他の店の売上は池袋西武に及ばないし。
渋谷なんかは元々売上がそんなになくて東急消滅、西武も風前の灯状態

来店客数日本一、売上も日本第三位の池袋西武だからこじれにこじれてる

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:59:02.56 ID:Jr5hG0IV0.net
>>248
堤清二は死んでるな。
セゾングループは崩壊して西武百貨店、パルコ、ロフト、西友、
ファミリーマート、良品計画(無印良品)とかバラバラになったな。
西武百貨店とロフトは同じセブン&アイ・ホールディングスの傘下になったが

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:05:15.90 ID:ODxsN6Yc0.net
>>258
ほーん
西友が外資系になったのは知ってたが、他も身売りしたのか
んじゃプリンスホテルは?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:06:03.04 ID:mERw4xHr0.net
イケセイの建物もったいないよな
高層化してショッピングとホテルのゾーンつくったほうがいいだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:08:39.63 ID:5IXt0wGV0.net
東武美術館やWAVEやさくらやも復活してくれんかな
活気あった頃の池袋が戻ってくる

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:09:11.75 ID:ODxsN6Yc0.net
>>260
イケセイなんて略さないよ
マルセイ君

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:09:51.89 ID:crTR5vr/0.net
テスト

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:10:24.70 ID:ODxsN6Yc0.net
>>261
アムラックスもヴァージンメガストアもないんだろ今?
もはや何しに行くんだよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:13:12.01 ID:Jr5hG0IV0.net
>>259
西武創業者の堤康次郎が死んだ後、西武グループは
堤義明の西武(鉄道)グループと堤清二の西武流通(後のセゾン)グループに分かれて
プリンスホテルは現在も西武グループだね

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:13:31.05 ID:wWkf9aTf0.net
>>239
池袋に限らずヤマダはどこの店舗もそんな感じだろう
ヤマダで買物する奴なんているのかと思うが相変わらず新店舗をオープンしてる
止まったら死ぬ商売なんだろうな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:13:58.46 ID:46H/aOKC0.net
>>187
昔は頑なに7、8月以外は冷房回さなかったんだよ・・・

>>188
予約制なので盛り上がるというほど賑わっていない
むしろ先週までの関係者向け内覧会のがずっと賑やかだった

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:19:05.68 ID:mERw4xHr0.net
今も西武ライオンズのスポンサーになってるよなそごう西武

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:22:39.96 ID:Jr5hG0IV0.net
>>259
パルコは森トラストが筆頭株主になってイオンと組んで
パルコを支配しようとしたが反発されて諦めて
Jフロントリテイリングに売って代わりに
Jフロントリテイリングはピーコックストア(大丸ピーコック、松坂屋ストア)を
イオンに売った。
西友の子会社だった良品計画(無印良品)は西友から独立してて
ファミリーマートは西友が伊藤忠商事に売った。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:26:53.52 ID:omIWcHQ/0.net
池袋は80年代からよく行ってたけど、西武と東武でまさか西武の方が先に落ちぶれるとは想像できんかったな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:32:25.54 ID:jOef+MFC0.net
>>176
それはお前が貧乏すぎるだけだ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:37:41.30 ID:ODxsN6Yc0.net
>>265
>>269
うーむ
逆に考えると、昔はそれらが全部西武グループ系列だったわけで、堤は相当凄かったんだな、ある意味東急より手広い

東急と違うのは、不動産の分野があんまり存在感がないことか…

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:23:42.48 ID:ElI7cQp10.net
>>155
ヨドバシの店頭受け取りは大規模店舗の在庫量があってすぐに受け取れるんだから、大型店は必要。
いつも倉庫や他店舗の在庫品だと受け取りまで時間がかかる。

まぁ、仕事帰りに気軽に寄れる店舗が4店舗くらいあるから池袋は無くてもいいけど。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:31:29.91 ID:4EolZAOy0.net
東武に贈答用の食器買いに行ったら
フロアがダイソーに占領されてて開いた口が塞がらなかったわ
もう行かね

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:35:52.27 ID:cNvSKYSu0.net
百貨店文化はもう終わり
レガシーとして日本橋、新宿に数店舗残せばOK

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:40:10.03 ID:+VPjgs7g0.net
>>270
東武は既にユニクロ、ダイソー、ノジマやらGAP、ZARAなんかも入って売上は1000億割れで十分落ちぶれた

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:43:02.00 ID:wWkf9aTf0.net
>>176
文京区の小石川小日向音羽辺りに住んでる人は池袋が身近な買物エリアだな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:59:15.05 ID:2qS9Th+c0.net
>>256
何も分かってなくて草

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:09:43.25 ID:bIYfI0/00.net
>>218
たしかにそうだが、駅周辺で全て済ませられるから便利だし、住宅街のほうは治安いいしなんで見下される要因になるんだろうなーと思う

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:14:52.00 ID:bIYfI0/00.net
>>257
そもそもなんでそれだけ売上いいのに撤退するの

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:26:35.76 ID:wWkf9aTf0.net
>>279
飯塚の事故で悪いイメージがついたが東池袋から雑司が谷護国寺にかけてのエリアは超高級とまでは言えないが環境のいい良質な住宅街だと思う
明治通りのバイパスを筆頭に道路整備も進んでる

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 14:33:46.28 ID:OXe4Yil70.net
>>280
売り上げの多くを占める外商は看板と社員のオフィスしか要らんやろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:07:44.91 ID:rQ5oMx+n0.net
池袋というと東口駅前のタカセのイメージ。たいしておいしくないけど安くて庶民的なレストラン

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:20:22.98 ID:i4qerCi70.net
>>279
他所者は北口のイメージで池袋全体を見てるんだろ
見下されるのいい気分はしないけど渋谷みたいに中身空っぽの街になるよりマシ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:13:20.18 ID:F+ntvcRm0.net
>>88
すごいな。

家電量販店>>>>>>>ブランド物

圧倒的な死刑宣告。セレブな権力層を一揆や革命で
ひっくり返す一般民衆の反乱のようではないか。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:56:56.02 ID:HxYbZ2ie0.net
ブランド店は全部、西口の東武百貨店とルミネに移動させちゃえ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:04:39.57 ID:EagERl6i0.net
ヤケクソでパチンコ店入れちゃえよ
お似合いだろ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:06:06.99 ID:a0EYw1Uy0.net
買い物は東武でいいや
客舐めすぎ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:10:20.18 ID:01zlNugW0.net
いいこと思いついた
ヨドバシでデパートやればいいだけじゃん
俺って天才

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:54:14.63 ID:nEK+4eWB0.net
ヨドバシにもブランド時計売り場があるんやで

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:14:12.33 ID:fQxkYaeI0.net
尾張名古屋の駅西に 名古屋のヨドバシカメラ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:45:36.60 ID:8zLHV/8z0.net
>>280
買い手がヨドバシ
ヨドバシは百貨店に興味はなくヨドバシの池袋進出にしか興味がないから売場縮小させたい

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:12:38.76 ID:TsH5YRWr0.net
家電量販店なんて白物家電買う時しか行かねえな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:16:34.52 ID:JEchxHg30.net
ネットで偽物買うよりよっぽど安心だろデパート
最近の家電量販店は品質あやしい商品結構ある

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:17:35.47 ID:TkNMZMZV0.net
ヨドバシドットコムで百貨店の商品も売ろうぜ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:22:21.28 ID:b0aRz0Xe0.net
上大岡京急のみたいに高層階ワンフロアあげれば十分でしょ

どんだけ売るものがあるっていうんだよ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:24:07.55 ID:ef1T9Fw20.net
ブランド品なんてありがたがって持ちたがるのは情弱なジジババだけだろ
その一方で、電化製品をお店で買うことすらなくなっているのは事実だが
民間企業だから好きにすればいいけど
待ちづくりになら、5Gwifiフリーの緑化公園にして欲しいぜ
そこにスタバはじめ、高級ファストフード店並立してたら、案外利用するかもと思うが

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:25:42.60 ID:TsH5YRWr0.net
>>296
上大岡は2フロア

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:26:55.75 ID:q5tQTlRL0.net
ドン・キホーテにしたら?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:27:22.48 ID:q5tQTlRL0.net
全フロアをドン・キホーテ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:27:39.46 ID:TsH5YRWr0.net
カメラ屋起源のくせにロクな機材売ってねえし
PC関連もゴミしか売ってねえし
俺はすっかり家電量販店は見放してる
冷蔵庫洗濯機以外に買うものはない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:29:27.05 ID:DoY2roWn0.net
>>13
シナ人借金してるだけだからなあ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:43:09.82 ID:DoY2roWn0.net
>>88
これ、勝算関係なく西武への嫌がらせとしか思えない

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:51:25.25 ID:ojmueG/W0.net
>>4
ビックカメラとパチ屋ができてからは微妙

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:57:27.61 ID:ojmueG/W0.net
>>301
ヨドバシは安いし在庫が多いから好き
アキバよりでかいんだろうなー楽しみ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:03:32.56 ID:RXZFow3V0.net
池袋ならビックカメラで新宿ならヨドバシだったんだが両立してごっちゃになってきたな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:18:01.99 ID:OVH/Vvoz0.net
>>44
売場兼倉庫なんだろ
埼玉だけど、昔は川崎から直で荷物が来てたがコクーンシティに店舗できたら発が新岩槻郵便局と出るようになった
ピックして梱包済ませとけば郵便局が集荷に来てくれるんだろうな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:49:06.72 ID:1UytJPFl0.net
淀橋ライオンズになる日も近いかな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:50:09.58 ID:JEXedY+a0.net
>>308
鉄道は別会社

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:54:22.84 ID:a6QcmTfE0.net
ローソン東池袋店「誤発注でゴディバのショコラオムレット912個入荷。半額販売やるので来て!」 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687072313/

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:56:24.43 ID:wnKwCkwL0.net
西武池袋にそんなブランド力あんのかという感じするんだけどなぁ。伊勢丹新宿とかならわかるんだけど

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:58:35.64 ID:8zLHV/8z0.net
伊勢丹も贈答には使えない
三越、高島屋、大丸
他のところから送られてくると何かの嫌がらせかと…

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:08:56.03 ID:wN6q2N1V0.net
今では想像もつかないが、バブル期以前の西武は巨大コンツェルンであった
鉄道では関西に進出し、不動産は全国規模、正に一大ブランドであった
提携で「西武警察」というドラマもやっていたしな

そのロイヤリティはまだまだ衰えていないという事か

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:11:09.09 ID:dHeUaG470.net
西部警察やろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:13:20.34 ID:Tg34Qg2y0.net
西武はよく惣菜買うけどヨドバシ入ったら二度と使わないわ東武でいい

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:17:00.22 ID:QBfh9c6e0.net
>>266
ヤマダの財務状況めっちゃいいぞ。ヤバいのはビック
株をやっていれば常識

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:22:57.54 ID:QBfh9c6e0.net
>>266
ヤマダ電機自己資本比率
47.6%
ケーズ自己資本比率
61.7%
エディオン自己資本比率
54.6%


ビックカメラ自己資本比率
29%
ノジマ自己資本比率
28.2%

自己資本比率40%以上だとまず倒産しない

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:29:41.22 ID:lcsncnc10.net
>>311
一等地じゃん、これはヨドバシの土地乗っ取りだよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:49:34.98 ID:YcJonkIP0.net
>>16
ヨドバシクレジットだと15%20%還元まであるのにアマゾンとかでウンコ買ってるやつは情弱。

320 :310:2023/06/18(日) 21:51:42.27 ID:a6QcmTfE0.net
>>310は間もなく完売だそうです。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:52:49.17 ID:dFQf/fYQ0.net
>>57
遊園地の他にそんなものがあるんですか?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 21:57:55.71 ID:n1uP9grl0.net
本業より不動産事業のほうが儲かってる会社

東宝
朝日新聞
ヨドバシカメラ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 22:23:45.32 ID:wi2ZKeJA0.net
>>315
あんたみたいな惣菜しか買わない貧乏人しか西武に行かないからヨドバシに売られるんやで。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 00:06:24.30 ID:CJ5jAgrh0.net
>>318
売ったんだから当たり前だろ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 00:30:08.51 ID:nWNueq5j0.net
今更だが、なぜビックが手を挙げなかったのだろうか?
過剰であろうと池袋はビックが抑えないとこうなるのは自明なのに

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 01:03:55.86 ID:RPrYedhl0.net
>>313
堤が今の竹中みたいにインチキしてただけだからな。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 01:23:22.81 ID:M31XXobb0.net
そもそも池袋で家電なら普通ビック行くよな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 01:24:55.83 ID:M31XXobb0.net
>>313
西部警察だろw
西武警察はmadだ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 01:27:06.95 ID:F3tjLCrZ0.net
>>312
贈答品は中身より包装紙というからな
まあそんな価値観はいまや高齢者限定だろうがw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 01:30:46.45 ID:+MZ/juC00.net
>>319
値段ちゃんと比べてる?
ポイントついて同じ価格なものばかりだよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 01:33:10.08 ID:AudLEWS50.net
「米国のフォートレス・インベストメント・グループ」と言いつつ実態は禿バンク
しかし禿が金策のためにこの投資会社そのものを石油マネーに売ることになったからなんだかな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 01:35:42.50 ID:AudLEWS50.net
>>313
お前なにが西武警察だよwwwwwwwwwww

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 02:02:07.24 ID:7ZFSCzTH0.net
>>283
あんみつパンとかあったよね

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 02:28:57.74 ID:NQThgEva0.net
ヨドバシじゃ池袋西武なみの集客力に届かないだろ
結局は前のままで良かったというオチになりそう

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 02:31:09.45 ID:NQThgEva0.net
でも西武池袋駅もせっかくハリー・ポッター風のホームに改装したのに、改札出たらスグにヨドバシカメラとかwww
ダサ過ぎてウケるわ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 12:26:29.86 ID:LvgDTCYU0.net
>>334
一見西武への嫌がらせにしか見えないアイデアだけど、さすがにシミュレーションして利益出ると判断出来てるでしょ。なにせ3000億の借金ごと買うわけだし。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 12:50:47.58 ID:GEgGz+6S0.net
豊島区長が池袋はビックカメラの街だとか言ってヨドバシカメラのキタムラ進出を止めようとしてたよな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 13:01:10.76 ID:nWNueq5j0.net
確かに池袋はビックの街だが池袋以外の全国はヨドバシに全敗に近い

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:32:47.39 ID:fQOILG880.net
>>336
この案はセブンが作っただけだからヨドバシが実際にどうしたいのかは謎。
全館ヨドバシかもしれないし

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:07:17.33 ID:239lwjUf0.net
>>339
売り手のセブンがなんでそんな案を出してるんだ?
全くわけがわからない。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:10:42.73 ID:HcHNpmjG0.net
>>340
買収交渉が揉めて無期延期になっているからだよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:11:09.54 ID:MEIUg7Lz0.net
ヨドバシの店舗が駅から出ないで済む場所なら
わざわざ一旦外に出てビックやヤマダに行くこともなくなるだろうな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:13:00.23 ID:HcHNpmjG0.net
そもそも西武・そごうの全株式100%を買収しても
残念ながら土地までは含まれていない
大口地権者である西武HD等の同意が得られないと買収しても自由には動けない

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:13:40.46 ID:ZJYs07Ml0.net
>>44
白物に関しては新宿池袋のヨドバシやビックが相当安いのよ
五年補償付けてようやくネットの料金と同じか下手したらそれ以下

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:17:15.55 ID:X4CzXQEt0.net
>>44
エアコンとか配送・設置あるものはリアル店舗だな。
もちろん下請けが配送・取付だけど、何かあった時にリアル店舗に
文句言いに行けるし。
通販で問い合わせはメールのみとか絶対にイヤだ。

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:18:25.14 ID:RPrYedhl0.net
>>341
売場をどうするのかなんて買う側の自由なのにそれを売る側がアイデア出してなんの意味があるんだろうか?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:19:04.14 ID:iqdiBkB90.net
ヨドバシがそこまでカネかけるって事は
少なくとも51%の勝算ってのがあるのだろうが

わかんねえよなあ
ならなんでヤマダ電機とかあんなガラガラなんだ?
つってもガラガラで成り立ってるのがすごいが

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:19:13.75 ID:HcHNpmjG0.net
要するに売り手のセブン&アイHD側が各方面の利害関係を調整しないと
買い手側は金だけ出して何もできない火中の栗を拾う貧乏くじを引くことになる

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:19:43.40 ID:ZmO8w8/f0.net
>>342
金額の大きいものならまずヨドバシの値段見て、ビックとヤマダでそれより安くないか見に行くのがうまいやり方

ヨドバシの値付けは統一感あるが、他は商品によるムラがよくあるから、結果ヨドバシより安いことが稀にある

たいていは戻ってきてヨドバシで買うことになるんだが

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:21:12.06 ID:HcHNpmjG0.net
>>346
土地 建物 百貨店の権利等全てが一式が含まれているなら
その通り買う側の自由

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:22:06.67 ID:ZJYs07Ml0.net
>>349
新宿だと逆パターンになるかな?
昔の話だがハルクとYMMだと圧倒的にビックの方が安くなったのよね

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:27:30.30 ID:ZmO8w8/f0.net
>>351
結果買うのがビックだったとしても
初手で見に行って比較の土台にするのはヨドバシがいいと思う

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:27:43.95 ID:8DljC3BC0.net
すでに池袋にはビックカメラもヤマダ電機もあるからヨドバシカメラなんていらないのよな
かといって駅ビルに入りたいチェーン店もそれほど無いだろうし池袋は詰んでるとこがあるね。渋谷や新宿よりパッとしない

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:28:48.29 ID:2gASPxRO0.net
池袋なんて放って置けば自然と中華街に成るよ。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:29:18.03 ID:8DljC3BC0.net
>>347
ヤマダ電機もビックカメラもフロアに客が多くはないよな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:29:54.84 ID:Oz/OmwTx0.net
北口と東口と西口、ぜんぜん雰囲気が違う。

占い師とか気の流れが見える人からしたら凄いんじゃないかと。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:31:24.64 ID:8DljC3BC0.net
>>88
ほぼほぼヨドバシカメラなのにヴィトン、グッチ、シャネルもよく残ったな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:33:22.68 ID:oxR5838a0.net
>>348
利害関係調整済、解決済と偽って契約して、それが未解決だったから慌ててるって感じかね?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:33:35.11 ID:gfdU3dF60.net
バーニーズを売ったセブンはアホ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:34:41.24 ID:X4CzXQEt0.net
>>357
円安だから、外国人は海外ブランドも日本で買ったほうが安いってあるのかな??

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:40:20.22 ID:oxR5838a0.net
>>360
残念ながらそれはない。ジャパンプレミアムが乗っかってるから。
日本人がヨーロッパのブランド街で買い漁ってた頃、1ポンド210円で今よりも円安。
リラ、プランとユーロは比較しようがないけど今よりも円安だったのは間違いない。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:42:03.03 ID:oxR5838a0.net
ただし、シナ工場産の中級ブランドの場合逆転しているものもあるっちゃある。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:53:54.13 ID:HcHNpmjG0.net
>>358
1次入札 2次入札を通過して
アメリカの投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに決まったが
そこの業務提携先にヨドバシHDがいて池袋西武の1等地を寄こせと言い出したから
西武・そごう経営陣 西武・そごう労組 西武HD 豊島区等が騒ぎだして
売り手のセブン&アイHDでは収集が着かなくたって今日に至る

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:06:43.52 ID:augarNnc0.net
昔の秋葉原みたいな電気街になるってことかな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:28:04.29 ID:xmwrNPyV0.net
関係者の反発だのルイ・ヴィトンとの信頼関係ガーだのアホなこと言ってるけど
結局「口を出すなら金を出せ」でしかない

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:41:08.90 ID:zu6sIlr60.net
>>363
その表現だとまるでヨドバシが悪者かのように聞こえるな。
全てはセブン&アイが馬鹿なだけなのに

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:45:02.76 ID:ZJYs07Ml0.net
>>365
ヴィトンから頭を下げて西武百貨店に出店してるのなら兎も角西武百貨店側が出店依頼してるんだろうがな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:51:40.37 ID:xmwrNPyV0.net
>>367
なんの関係も無い話だな
ソース元の書き込み見ても「池袋店は黒字だ!」とか頭悪すぎてもうね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:52:53.98 ID:t15ZUGHP0.net
>>367
今、ヴィトンのオーナーが世界一の富豪らしいけど
90年代、世界一の富豪は西武の堤だったんだよな
なんか、そういう因縁がありそうで面白い

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:56:57.60 ID:nma9czqX0.net
>>292
とはいえ、ここまでこじれて池袋でゴリ押ししたら
企業イメージが悪くなるのが決定的になる
駅前のいいとこ売ってくれなくなりそう

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:59:01.54 ID:vooWCiSo0.net
昔パルコ読本とかで分かったつもりになってるやついたな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:01:44.13 ID:xmwrNPyV0.net
>>370
売る方にとっても利用者にとっても関係ないのでは

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:02:55.64 ID:nma9czqX0.net
>>372
いやいや、ここにきていろんなとここじれだしてるでしょ
結構大事なことだよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:06:44.49 ID:t15ZUGHP0.net
>>373
ヨドバシドットコムのコンビニ払いで、セブンは使えませんはデカイよな
あれ、この件が起きてからなのか以前からなのか 知りたい

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:08:46.33 ID:zDYeeyiG0.net
>>302
日本人もだろwww

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:26:20.91 ID:xmwrNPyV0.net
>>373
全く関係ないな
ヨドバシには何の落ち度もない
しいて言えばセブン&アイが調整をしくじったのと、そもそも西武・そごうの経営陣やら労働組合やら豊島区やらが筋違いのイチャモン付けてるだけ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:30:38.31 ID:/Zc5zbvg0.net
>>369
凄いんだよな、その人。フランスの東工大に当たるところを卒業したあと建設会社に入って29で会長、35で辞めて今度はラグジュアリーブランドを育てる会社作って40で LVMHのCEO
日本だとこんなロケット出世できないよな。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:33:04.04 ID:/Zc5zbvg0.net
>>370
悪いのはセブン&アイと西武なのに何故かヨドバシが悪者扱いのじゃっぷしぐさ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:35:46.09 ID:EuC0DSwp0.net
>>376
政府そごうの経営陣従業員は単独なら即倒産の状況にあることを理解してるのかな?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:43:56.00 ID:EuC0DSwp0.net
>>374
コンビニ払いってカード作れないブラックリストさんの為?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:11:04.46 ID:YqWf7TE30.net
西武と東武ぶち抜いてグリーン大通りと要町通り繋げるべき

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:22:02.79 ID:fZVM78bT0.net
>>377
エコール・ポリテクニークは
グランゼコルなので日本ならさしずめ東大かな

実際は東大以上の超エリート養成機関で
卒業生は官僚でも企業でも一年目から上級管理職スタートが普通

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:24:14.26 ID:EuC0DSwp0.net
>>382
お前は私文だから分からないんだろうけどフランス国内の立ち位置は東工大だよ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:38:28.05 ID:+Qxq3GFM0.net
>>364
秋葉原みたいな電気街と呼べるのは大型家電量販店だけでは呼べない

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:11:20.09 ID:nma9czqX0.net
>>384
秋葉原だってヨドバシだけ近いだけでもう別の街にあるような空気だからな
大型店じゃそこだけで街になっちゃって拡がらんのかな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:30:29.28 ID:vQfTpMH10.net
>>357
中国人目当てでは

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:31:51.84 ID:yc99x2Nc0.net
>>369
それは違う西武の堤さん
鉄道グループの方
セゾンは失敗の度に鉄道に助けてもらっていた貧乏会社
セゾン文化を作ったのは凄いけど。この先もあんな小売は現れない。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:43:00.12 ID:xmwrNPyV0.net
>>385
拡がったから何?
さっきから言ってることが支離滅裂だぞ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:23:33.01 ID:+UzAOyg/0.net
なるほどフォートレスは高見の見物って事か・・・

セブンとヨドがもめればもめるほど、エグジットの価格が爆上がり。
ヨドは、株と用地で二重払い、フォートレスは2度美味しい。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:02:25.62 ID:3+QH0DmC0.net
>>389
エグジットの意味わかってる?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:53:41.51 ID:uA4oXISy0.net
東がヘルスで西ソープ〜

いやどっちにもあるな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:59:40.28 ID:dtb2PIHq0.net
>>384
裏路地のパーツやあっての電気街だったね
品揃え豊富な中古ゲーム店、自作PCや怪しげなDVD屋とかなかなかカオスな街並みだった

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:53:27.97 ID:mC1x5ihR0.net
>>313
これか。

https://youtu.be/6zzU06PM4KY

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:21:46.02 ID:mHMO/oW00.net
BIGカメラが1番ドキドキしてそう

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:27:16.46 ID:4/JHbj7w0.net
東京だし頭の悪い結果になるんだろうなぁ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:39:16.92 ID:onyN5FLb0.net
入居って表現に違和感

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:47:20.99 ID:53mzEY3c0.net
セブンとか儲かってるのに
西武を立て直すというより
やってることはハゲタカやん

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:49:36.09 ID:DownUNN/0.net
ビックは通販が悪すぎ
置き配しないで持ち帰る

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 01:51:47.18 ID:B72qGgN+0.net
全部の駅が同じになって行くね
もうお店は個性が無くなってみんな同じになってる

馬鹿の一つ覚えだから加減を知らない
頭使えよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:02:45.67 ID:albPZQN40.net
>>395
何々、上海電力の話?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:05:37.64 ID:4BkuG+Qd0.net
>>397
セブン&アイは株主からそごう・西武は売れと言われている、でも下手打ったのでこのままだと違約金払ってお流れになるかもしれない。だから必死。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:14:34.51 ID:r30Qo12K0.net
>>4

その通り

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:23:06.26 ID:k71T45++0.net
ルイヴィトンが反発するぞーって、実際に怒ってるの?何とも思ってないんじゃ?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:27:27.33 ID:9xfDBgDV0.net
大阪駅ビルと違って、

テナント?が買い取ってるわけでも無いだろうに

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:40:15.21 ID:SdMGtQ/t0.net
ビッグカメラ&山田ピンチなん?

淀を妨害した区長?だかの権限弱いな、残念w

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:42:25.47 ID:DownUNN/0.net
区長は死んだよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:44:30.90 ID:yAU9NDI20.net
>>399
もう関東はそんな感じだからな
どこも地元にとどめるために同じチェーンの店を並べてるような状態
地方は県庁所在地の中心駅ぐらいだけど、東京はもうそれが数キロおきにあるレベル

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:48:09.70 ID:yAU9NDI20.net
>>401
売る方も買う方もハゲタカだからなにもかもうまくいかねーんだよというww

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 02:57:24.05 ID:SdMGtQ/t0.net
都心の再開発もヤバい感じになってるな
没落の未来しか見えない
新宿の小田急も跡地何できるんだっけ?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 03:18:16.50 ID:Swe37Rnw0.net
ヤマダ電機とダイソーで無理なら
満を持して統一教会が商業展開してくるんじゃね?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 04:09:33.30 ID:IPKTAIjh0.net
そもそも西口の再開発にビッグが絡んでるからややこしくなってるだけやろ。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 13:08:58.10 ID:UiJWw0Wv0.net
え?そしたらリーグ優勝のとき
しげるの歌の鬼リピがなくなるの?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 19:43:10.88 ID:8PYHFx8E0.net
昔ライオンズが優勝したら西武線で優勝セールやっでることを車内アナウンスしてたけどほとんど在庫処分みたいなのものしかなかった

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 23:36:09.64 ID:H/VObN9J0.net
>>411
西口再開発って実現するんか?
ビックだけじゃなくて店構えて商売してる中国人も多いやん

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 00:21:31.07 ID:Eq1Gl4hN0.net
百貨店を名乗っているのも関わらず場所貸しのテナント業(不動産屋)だもんな
田舎のショッピングモールと変わらんわ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 04:06:04.98 ID:eG1dy/sl0.net
埼玉県統治池袋

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 08:15:54.61 ID:uMFiAqSj0.net
ビックカメラの歌も東が淀橋西東武に変わるのか

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 08:21:53.37 ID:MwJ9hRa00.net
ビックも通販酷いし
やる気を感じられん

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 08:27:49.27 ID:pxjGwG0s0.net
今まで何十年間も中国人に池袋を明け渡してきたくせに
どの口が言ってんだ?どーなってんの豊島区って?
ヴィトンはドンキに移動で良い。そっちの方が売り上げ上がるまである。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 08:32:49.73 ID:MwJ9hRa00.net
やがては駅ドンキもありえるわ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 10:11:34.85 ID:qpKSd80m0.net
池袋ならビトンよりヨドの方が似合ってるしな。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:38:17.27 ID:uzNIIGkB0.net
一番の収益源である池袋をヨドバシ化したところで、
そのヨドバシが元の池袋西武ほどの売り上げをあげられるとも思えない。

外商の売り上げがとか言う話もあるが、こんなことして外商売り上げは残るとも思えないんで
トータルの売り上げが下がるということでは違わない。

何千億かけてこんなんでは、ヨドバシの池袋店が全国トップの売り上げを上げたとしても
赤字は免れない。

これは高島屋の新宿出店以来の大チョンボだよ。
何十年も赤字を垂れ流した末に撤退ということになる。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:40:51.61 ID:C29tlvya0.net
西武東急小田急と鉄道系の百貨店はみんなダメだね
元気なのは東武と京王か
ターミナル駅に百貨店がなくなると駅の格が下がるから頑張ってほしい

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:52:58.35 ID:Il1ZkYim0.net
>>422
何だこの願望まみれのレス

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:57:46.84 ID:boKvRApN0.net
>>422
願望垂れ流すなら、そごう・西武の3000億の借金の返済方法でも考えたら?(笑)

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:02:41.75 ID:FMUG+px10.net
下層を店舗で上層をマンションで良くね?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:12:50.95 ID:8p7uaNYt0.net
大型家電の冷蔵庫、洗濯機、テレビはk実機を触って新機能を確かめたいから店に行く。
新機能が少ないエアコンは通販で充分。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:18:33.59 ID:ccmnTX9V0.net
それなら地元のヤマダで十分

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:35:13.39 ID:FtTjjSZs0.net
東口に西武
西口に東部

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:49:41.01 ID:Il1ZkYim0.net
>>428
お前はそうなんだろ、で終わる話

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:15:21.20 ID:65G30K6G0.net
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ バカのひとつ覚えのクローン店舗ばっか
. . . / ─ .  . ─ \ 店にペッパー君と紙の商品写真置いて
. . / . (●)  .(●) .\ 詳しくはwebで でいい
. | . .  . (__人__) . .  | 店にワザワザ行くのは店員の話し相手欲しいジジBBAだけ
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:46:57.91 ID:uMFiAqSj0.net
渋谷の西武は池袋の西武よりも桁違いに客が少ない
ヨドバシカメラや大型書店が入って欲しい

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:31:25.76 ID:5ATSIQ3C0.net
ポケモンセンターと任天堂ストアには海外旅行客で溢れかえっているけど他のフロアはガラガラなんだ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:33:43.40 ID:ouvXmq6G0.net
秋葉原のヨドバシは巨大すぎてそのあと周りの家電店は全部いなくなったな
いくらなんでもあれは他の店との共存を全く考えていない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:43:33.66 ID:z9hYpUz/0.net
どこへ行ってもでっかいヨドバシばっかで池袋西部をヨドバシに置き換えて集客につながるのかは甚だ疑問だけど
だからってヴィトンだ何だと毛唐のブランド並べて文化文化ってのも低レベルすぎて恥ずかしい
何とも軽薄な文化だよな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 21:47:27.18 ID:CW8vGgJH0.net
>>432
ビックカメラいけばいいじゃん
書店は駅直結のところに大型あるし

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 22:00:07.92 ID:Il1ZkYim0.net
>>432
入るわけ無いじゃん
池袋店は黒字だから~とか馬鹿な事喚いてる奴と変わらんぞ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:03:26.30 ID:21lIjlx90.net
>>434
それは前後が逆
ヨドバシアキバの出来た頃は、既に電気街では家電量販店の閉店撤退が済んでた頃
今更秋葉原に家電量販店とかwなんて言われてたよ

総レス数 438
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200