2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【値上げラッシュ】ヤクルト、10年ぶり値上げ 5本パック216円→259円 原材料高騰で9月から [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/17(土) 10:34:17.23 ID:VGJ13pPI9.net
※[2023年6月16日14時29分]
日刊スポーツ

ヤクルト本社は16日、乳酸菌飲料「Newヤクルト」を9月1日から値上げすると発表した。65ミリリットル入り1本の希望小売価格は43円から51円となる。値上げは2013年11月以来、約10年ぶり。原材料の脱脂粉乳や容器価格の高騰が要因という。

5本パックは216円から259円。6本パックは259円から311円、10本パックは429円から516円になる。「Newヤクルトカロリーハーフ」も5~10本パックを同額値上げする。「Yakult(ヤクルト)1000」や「ヤクルト400」などは値上げしない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/65a62398b3a63821c05e120d5feb5d41aeca4977

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:34:53.20 ID:pPdgz3Cm0.net
新潟移転フラグ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:35:07.50 ID:4+ILnhkz0.net
じゃあピルクルにするわ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:35:36.46 ID:7KtLJS2O0.net
誰が買うの

(о´∀`о)?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:35:58.25 ID:P4GVChLU0.net
上げすぎやろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:36:01.74 ID:1K/XbBje0.net
ヤクルトスワローズどうした 低迷してるぞw
犯珍なんかに独走許してどうする

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:36:44.36 ID:pPdgz3Cm0.net
誰も知らないヤクルトのラーメンも今年に入って値上げしてた。

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:37:11.20 ID:zffI+Y8p0.net
ミルミルもねあげ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:38:46.67 ID:U8aHX6m70.net
ところで話は変わるけど、実際のところヤクルトて体に効果あるの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:41:18.79 ID:+5yNq3WI0.net
ヤクルトって、高すぎるよね?
スーパーで10本で99円の買ってるよ?
ヤクルトと同じ味でサイズも同じ
これでいいよね?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:41:19.97 ID:kLcdEw0+0.net
上げ過ぎ
というかここのところの値上げって10年分いっきにあげるみたいな感じになってて
景気が乱高下しそう

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:43:19.44 ID:Ia0f85it0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、タフマンだよ
  |  ω |   
  し ⌒J

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:44:26.20 ID:kdsJP2d20.net
こんなの原価安いだろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:45:53.70 ID:MkjwO1VJ0.net
ヤクルト1株1万なんだよな
株主になるには最低でも100万必要

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:49:13.10 ID:Gp9NzPE00.net
こんなところにも経済成長が現れちゃってるよね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:49:18.72 ID:sk3dC1Fl0.net
ヤクルトの原材料って脱脂粉乳だったんだなぁ
初めて知った

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:49:54.69 ID:x9/6fVyo0.net
>>11
コストプッシュ
原料光熱費人件費
全てだからな
まさに10年間のガマンを解放する時
どんどんあげないと逆に死ぬ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:50:35.56 ID:iSsYZTgs0.net
ヤクルトって砂糖と乳酸菌じゃないの

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:52:01.68 ID:kUjSRN1G0.net
もう飲まない

便乗値上げ
皆んなで上げれば怖くない

なんてもかんでも値上げしやがって
消費者は買わないと言う
選択もある事を忘れるなよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:52:38.67 ID:vZN8j50N0.net
発酵の手間賃で稼いでるんだから原価なんて殆ど影響ないだろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:54:21.59 ID:SRz2TZ2/0.net
ヤクルトなんか砂糖の塊の体に悪い飲み物
を値上げしたら誰も買わなくなるぞ!

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:54:48.14 ID:KTT+90T30.net
>>10
ワイもそれやで

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:54:58.91 ID:UBYrTWKQ0.net
ヤクルトは糖分過多で体に悪い。糖尿病になるリスクがある
整腸剤は錠剤で飲めばいいとYoutubueでやってました

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:55:04.18 ID:boy4BXSq0.net
最近はヤクルトがただ余りでヤクルト効果で
ピルクルのほうが売れてない?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:55:11.35 ID:9lSjtdlf0.net
ヤクルトって実は体に悪いって Twitter で読んだけど

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:58:50.54 ID:1l/U9wD40.net
雪印ローリーエースが飲みたい、再販してほしい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:00:11.86 ID:rQQTtnxV0.net
ヤクルトの原材料って何?(´・ω・`)

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:03:52.31 ID:VdvWqxIu0.net
値段上げるんなら量を増やせよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:04:25.90 ID:4c9AgQLD0.net
もうピラルク一択やん。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:04:29.31 ID:j3IGzJ3X0.net
ヤクルトおばさんも値上げですか?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:07:38.47 ID:p+SBnC/j0.net
もう終わりだよこの国

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:08:22.83 ID:xvYEkInn0.net
>>9
テレビ通販、ピップエレキバン、ひいては漢方全般にケンカ売ってね?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:10:52.53 ID:rywccxdO0.net
ヤクルトを優勝させろ。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:13:10.22 ID:xePXxhY/0.net
>>17
スーパー行ってみ?
もう。誰も高額になった
メーカーの定番商品なんて
消費者は誰も手を出してないからさ。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:14:47.76 ID:xbTQOnXu0.net
量を減らしてもいいと思う

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:16:09.80 ID:q6pMgrjZ0.net
チャリンコに乗ってるヤクルト熟女のムチムチした脚が堪らんです

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:16:51.73 ID:nG72Jeu00.net
そしてまた過去最高益更新か

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:18:52.39 ID:nFYiNPRe0.net
マミーの1000㎖パックが900㎖になってたわ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:19:44.39 ID:fVcHbGoM0.net
シロタ株ってそんな高価なもんなの?w

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:23:38.17 ID:xePXxhY/0.net
>>35
その発想はデフレマンセー
と同根なんだけどね。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:25:10.92 ID:OC4hS2HT0.net
村上山田の年俸高すぎなんだよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:25:34.04 ID:pPdgz3Cm0.net
>>46
ヤクルトおばさんが自分から見ておばさんと呼べなくなったことに気づいたワイ。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:26:36.77 ID:p3NRQX+b0.net
>>36
日焼け防止の黒いタイツがたまらんよな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:28:01.51 ID:F+Awhom90.net
給料あげろ
値上げしたら、便乗値上げやめろ

脳細胞死んでるか、頭に何か変なもの湧いてるだろ
企業のコストダウンもいい加減、限界だろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:28:40.66 ID:HVtdlaq30.net
おかげでヤクルト1000も前ほど売れなくなってね。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:29:36.31 ID:Me5Xb3ei0.net
数年以内前にも100円台(198園とか)から200円台に上がってなかったかな?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:30:56.78 ID:P31mUSei0.net
タバコ税並に高くなってるな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:33:33.46 ID:D21SOSjv0.net
>>6

ヤクルトは優勝か最下位がここ10年で9割

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:33:38.26 ID:nsoZxFkn0.net
ピルクルが無事ならそれでいい

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:34:35.51 ID:SBmqujJQ0.net
牛乳飲めよ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:34:49.71 ID:D21SOSjv0.net
>>45

ヤクルト1000は豚のCMでイメージ悪化したw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:35:20.31 ID:Cce64njG0.net
ヤクルト1000で大儲けしてるだろ、睡眠効果分からないのに

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:35:49.58 ID:D21SOSjv0.net
ヤクルト
ピルクル
ビックル
マミー

似たような味だし好きなやつ買えばいい!

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:35:59.13 ID:xePXxhY/0.net
昔は200円切って198円とかが
250円~300円切りに
変わったイメージ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:36:56.16 ID:FibPFioh0.net
糖分考えたらちょっとねぇ
あの小さい容器でほんま

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:39:41.14 ID:jOuFifpK0.net
乳酸菌400億個も入ってるからタダみたいなもん

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:40:08.51 ID:4CJLWG4V0.net
ヤクルト飲まないでも生きてける
誰が飲んでるの?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:43:50.75 ID:Gx68lJVm0.net
やはりカツゲンしかないな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:45:04.09 ID:Gx68lJVm0.net
>>56
命が安いな・・

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:46:12.41 ID:cpbqzT2N0.net
ヨーク「・・・」
ビックル「・・・」
ローリーエース「・・・」
マミー「・・・」
ピルクル「・・・」

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:46:32.22 ID:8Tmlp2nd0.net
>>26
ハゲ同

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:49:07.84 ID:Ad0/2wWu0.net
某スーパーで偽ヤクルトみたいなの
安く売ってるからそれ飲んでる
まあ効能?とかはだいぶ劣化バージョンだろうけど
味的には同じ感じなのでこれでイイ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:50:34.72 ID:dk/pck110.net
ヤクルトは世界規模で儲けてるくせに値上げかい

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:03.25 ID:THAQu/+00.net
遂にヤクルトも異次元の値上げラッシュの波に飲まれたか…

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:51:18.32 ID:UVWw66/q0.net
最近ヤクルト1000売れ残ってるもんな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:59:00.56 ID:xbTQOnXu0.net
ヤクルトおじさんはいてもいいと思う

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:59:08.65 ID:sy2dGACB0.net
新潟はもうダメだ‥ジョアに移転するしかないorz

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:00:51.35 ID:cpbqzT2N0.net
ミルミル「わいは無視か・・・(´・ω・)」

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:05:00.57 ID:SWGqVLTj0.net
乳酸菌なんて昭和までだろ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:09:50.10 ID:mAFK7cAU0.net
>>9
ヤクルト1000を1年間飲んでたんだけど以前に比べたらよく眠れるようになったと思う
お腹の調子は特に変化なし
でも食料品が何でも高くなったから、もうヤクルトは辞めて節約しようかと思ってる
もしやめて眠れなくなったら又買うよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:11:56.18 ID:D21SOSjv0.net
乳酸菌シロタ株から乳酸菌シロ豚に変わったからなあヤクルトCM

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:14:26.00 ID:Cpi72rec0.net
>>12
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


      (U)  

( '∀')ノ   タフマンのロゴは迸るザーメンです!(本当)

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:16:30.24 ID:Sxb9SvCV0.net
>>9
ヤクルト1000は確かに効果を感じられて、睡眠時間を毎日2時間短縮できるレベルだった
ただ3カ月くらいしたら目覚めが悪くなってきたから止めちゃった
要は腸内細菌のバランスなんだろうけど、難しいもんだね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:24:28.84 ID:blo3TW0D0.net
ほんとに体の為を考えてあんな甘いの毎日飲むの止めた
カロリーゼロだって人口甘味料たっぷりだし製造元のセンス疑うわ
どうして無糖バージョン作らないんだろう
砂糖摂りたくない人だけじゃなく、自分で調整したい人とか蜂蜜にしたい人だっているのに

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:26:02.58 ID:7i3Gskxf0.net
乳酸菌飲料ありがたがってるやつはバカだぞ
素直にヨーグルトを喰え

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:28:55.15 ID:wDouF76Y0.net
何でもかんでも値上げ三昧で嫌になる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:31:20.13 ID:7gapdNcw0.net
>>25

糖分が体に悪い

78 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 14:22:00.38 ID:iCRAtYB2c
「日本を含む全ての西側世界」をもっとインフレにしろ!

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:40:36.98 ID:kF5K3KtN0.net
10年ぐらい前は10本パックで315円だっけか。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:41:12.80 ID:mAFK7cAU0.net
>>75
ヨーグルト苦手なんだよぅ
もうニオイからして駄目

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:44:23.03 ID:GEyJleJr0.net
あんな砂糖の塊よく飲めるな
乳酸菌効果と相殺されてんだろw

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:45:51.51 ID:XQQ6Gnwu0.net
>>1
これ半分中抜きしてるだろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:52:34.16 ID:GADsk+bB0.net
>>19
じゃあ何も買えないなw
電気ガス水道も使えないなw

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:59:40.15 ID:EVoWtK6X0.net
一気に20%か

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:04:37.33 ID:MROBFxyF0.net
たけえ。10本15円位のバッタモンのやつ買ってるわ。大抵1、2本増量してるw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:11:48.63 ID:CP66N/9i0.net
安いわ
これで健康が手に入ると考えたらめちゃくちゃ安い。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:19:43.78 ID:jH0+QwLs0.net
村上の年俸が高すぎるからな。来年は下げろよ。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:28:52.62 ID:ClPuDBDD0.net
パンみたいに1本減らせばいいのに・・・


89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:36:43.46 ID:Q2uJ7QhP0.net
>>24
あれだけ安かったらもうタダだよな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:50:49.45 ID:S+9UUGGM0.net
ヤクルト1000増産が効いてるのか店頭在庫が4倍くらいに増えてるのに夕方になる前には売り切れてるのよね

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:53:02.21 ID:wYt9WQdQ0.net
久しぶりにジョアが飲みたい

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:46:45.01 ID:wdq+WmyO0.net
電気代もろに食うからなあ
発酵の為の温度管理に、容器がプラとアルミで溶着させるし

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:47:11.53 ID:8z3dycTB0.net
Y1000今じゃスーパーで大量に残ってる

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:55:08.20 ID:ulfU/D8/0.net
村上と山田に大盤振る舞いしたぶんの調整も含まれてるだろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:55:31.27 ID:ViTuWRKd0.net
>>93
そうでもない。
入荷日以降は早くて翌日、遅くとも翌々日には空っぽの棚になってる。
御丁寧に「お一人様一本限り」のポップがあっても、だ。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:55:39.56 ID:gWenGTzb0.net
もうヤクルト10000何処でも売ってるね
夕方にローション行ったけど普通に置いていたわ
客が多いコンビニなのに売れ残るぐらい置いてる
ブームは去ったな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:57:21.86 ID:gWenGTzb0.net
>>95
近所のスーパーどこも個数制限ないよ
無いけど100本ぐらい棚に置かれているよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:58:10.03 ID:zHMA9Ixg0.net
>>22
安いのは乳酸菌飲料
高いのは乳製品乳酸菌飲料か発酵乳
1mlあたりの乳酸菌の数が違う

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:00:25.58 ID:TTIIMS7u0.net
円安のままだとインフレ治まらんやろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:47:48.14 ID:W6cki4qf0.net
果糖や人工甘味料が入ってなくてオリゴ糖入りのヤクルト400W飲んでる
便通も良い感じ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:50:19.75 ID:KTT+90T30.net
>>98
なあにこまけぇこたぁいいんだよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:00:13.96 ID:NaftHkST0.net
>>23
そいつ毎朝朝食にフルグラ食べてるから支離滅裂

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:10:59.53 ID:Q0JCK2Ur0.net
やけくそ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:12:22.39 ID:p3p0OnwV0.net
原材料てシロタ株やろ
なんぼでも作れるがな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:12:26.89 ID:rtzpE4qq0.net
甘すぎるから砂糖減らして価格据え置きにせいよ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:17:23.16 ID:JECkidB80.net
ヤクルトおばさん
https://i.imgur.com/rUrotrY

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:29:47.68 ID:vKqyjUzl0.net
ヤクルト買ってるのは情弱

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:31:08.52 ID:hYCWtzeB0.net
量が少ねーよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:31:30.23 ID:MROBFxyF0.net
ヤクルトおばさんっぽいののAVとかあるなw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:06:06.90 ID:F7aT/4Iu0.net
誰が飲んでるの?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:16:07.69 ID:ewQ5URGc0.net
低糖とか出せばいいのになんであんなに砂糖入れまくりなんだろう

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:28:05.38 ID:7/Cez8Kz0.net
商品たんまり載せてるヤクルトレディの電動自転車が暴走して危ない

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:32:12.83 ID:jH0+QwLs0.net
レモリアをまた売ってくれ。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:50:59.78 ID:RKG04vmH0.net
ヤクルトが弱い理由は意図的と知らないのか。プロ野球はプロレスと同じだぞ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:57:22.75 ID:cv4pBouZ0.net
一年に1回くらい飲みたくなる。毎日は無理。
高いならもう今後飲まないと思う。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:04:17.06 ID:iErF8sQv0.net
ヤクルトを飲むなんてブルジョワだな。
ラ・ムーで売ってるラブエールは10本入りで税抜91円だよ。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:35:02.11 ID:FCGKSNeD0.net
物価が上がり、賃金は据え置き若しくは下がる、スタグフレーションだな。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:59:10.91 ID:RfPIbmQ10.net
クロレラ最強

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:05.43 ID:pPdgz3Cm0.net
昔のヤクルトラーメンの緑色の麺はインパクトがあった

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:11.05 ID:MROBFxyF0.net
値上げせずに容器を小さくしてくれ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:00:52.38 ID:ACLB9EBr0.net
>>93
大量にってほどじゃないけど普通に売ってるようになったな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:14:43.58 ID:WEJ36Luc0.net
サツラクハミンにするわ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:16:06.97 ID:NsXPAuRj0.net
海外じゃ1000円ぐらいだろ
安過ぎなんだよ日本だけ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:16:12.31 ID:6i4dNOCq0.net
cmと広告やめたら半額にできるだろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:22:03.67 ID:L0MFo9/+0.net
>>1
有害なぶどう糖果糖液糖を使わない乳酸菌食品を開発してください
百歩譲って砂糖ならまだたまにはイケるが健康マニアとしては合成甘味料やぶどう糖果糖液糖は絶対に摂取したくない
そんな製品にトクホをつける虚しさも感じる

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:26:25.59 ID:r9FaxH/R0.net
ヤクルトみたいな販売手法は難しくなっていくと思う
昔よくあった訪問販売みたいなもんでしょ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:37:41.84 ID:1JVlNHgR0.net
>>125
ヤクルト400W:ガラクトオリゴ糖
ミルミル:パラチノース

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:41:16.62 ID:9kxI/7WA0.net
ヤクルト、10年ぶり値上げ 5本パック216円→259円 原材料高騰で9月から

これはアカン

札幌 大便 五輪

廃止しないといけません

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:46:33.90 ID:J5pm8+MD0.net
また値上げかよ、いい加減にしろ!

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:57:03.72 ID:YAKt+jV30.net
>>74
酸っぱすぎて飲めないそうですよ。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:07:25.44 ID:ePVdUdyd0.net
ヤクルトレディの不遇

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 07:29:19.23 ID:+7yl/B920.net
小学生の遠足のおやつ300円、どんどん量が減ってるよな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:46:41.93 ID:jFDYXl2/0.net
ヤクルトの株買ってれば倍になってたのに

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 09:03:57.22 ID:4kpmZE6w0.net
まあまだ同じ量あたりだったらレッドブルよりちょっと安いのかな
でもヤクルトさんもF1チーム運営できるほど金持ってますよねw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 00:23:30.63 ID:3b5z0foX0.net
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:11:28.95 ID:nT+DuICk0.net
原材料高騰なら原価出して
人件費は入れないで
どうせ10円くらいだろこんなもん

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 09:14:34.56 ID:nT+DuICk0.net
原材料費  10円
人件費 30円
容器パッケージ費 5円
広告費 40円

こんなもんじゃね

総レス数 137
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200