2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/16(金) 23:51:51.16 ID:/bvvvofg9.net
※6/15(木) 16:01配信
テレ東BIZ

日本の出生数は減少の勢いが止まらず、去年はおよそ77万人と過去最少を更新しました。政府は、若い世代の人口が急激に減り始める、「2030年代に入るまでが少子化傾向を反転できるラストチャンス」として、対策に本腰を入れています。ただ、13日に閣議決定された政府の少子化対策の内容には、不十分な点があるとの指摘も出ています。

政府は13日、新たな少子化対策となる「こども未来戦略方針」を決定しました。

来年度からの3年間について、毎年3兆5000億円規模の予算を追加する方針です。目玉となるのは、児童手当の拡充。これまで児童手当には所得制限がありましたが、それを撤廃。高校生にも支給の対象を広げ、第3子以降には0歳から高校生まで3万円を支給する方針で、来年10月分から実施する考えです。

また、親の就労に関わらず、保育施設を利用できる「こども誰でも通園制度」を創設するほか、育児休業の給付を拡充させ、出産費用の保険適用の検討も進めます。

街の人は「大変ありがたい。子育てにお金が必要でどうしても出費がかさんでしまう」という声がある一方、未婚の人からは「そもそも結婚する前提の時にお金が足りない。そこに対して政府が何か出してくれるのかは、なかなか少ないものがある」と結婚についての支援を求める声が上がりました。

実際、夫婦が生涯でもうける子供の数を示す完結出生児数が1970年代以降、ほぼ横ばいから緩やかに減少しているのに対して、未婚率は、男性、女性ともに大幅に上昇しています。未婚が少子化の大きな要因になっているのです。

未婚化が進む背景には何があるのでしょうか?

結婚を希望するも...収入不安による未婚化

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c25fcf03188116e82f5c0c083b4633f3ed0bc3

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:15:16.70 ID:EBBHb2V+0.net
とりあえずもう竹中発言の逆張りで生きるわ

あいつの言う通り生きても幸せじゃなかった

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:15:41.61 ID:nr7cx8Ly0.net
>>553
英語使うアメリカの方がノーベル賞
圧倒的に多いよね
英語は学術的にも優位な言語

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:15:41.80 ID:dmLSjtik0.net
>>510
原因が所得だと結論が出ているのならその国の少子化はすでに解消されているはずだ。
しかし少子化問題を解決した国はない。それはなぜか?
少子化問題の根本が「自分の時間の方出産育児よりも大事だ」という思想によるものだからだよ。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:16:05.71 ID:5jBwtS8l0.net
年金少し減らして子供手当を倍増させるくらいは簡単だろ・・・

やれることからやれよ。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:16:13.76 ID:2KuO9MGF0.net
>>559
対策どころか過疎加速してる

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:16:48.38 ID:Z3FOMW8J0.net
>>16
そういう「何かをいじめる」って感じの排他的な空気が日本で子育てしたくないんだよ
子供も個性的で浮いてたら虐められるだけ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:02.21 ID:bBem1oub0.net
>>564
そのためにはまず選挙を辞めないと

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:04.78 ID:e58WEhA60.net
>>558
アフリカは社会も文化も違うから比較できない
沖縄をモデルケースの1つにするのは悪くない

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:18.32 ID:yTw8NIgL0.net
>>564
選挙で勝てない政策は掲げても夢物語

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:21.71 ID:9qfKk6B10.net
自公が絶対に言わないことをテレ東が言ったかw
自公のいう少子化の原因は恋愛しなくなったとか
多様化したからだとか論点ずらしばかりやっていたけど
やっと的当ててきたな。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:44.73 ID:N58syzlp0.net
>>494
バブル期なら沢山産まれているよ
合計特殊出生率が小さく出ているのは当時40代の出産終わった団塊おばさんの人口が多すぎるからだし
単純に平均的な親世代と子世代の人口を比べると
バブル期の親世代人口150~160万/年
バブル期生まれ子世代人口120~140万/年
となって最後の皆婚世代なこともわかる

だから平成一桁の頃はゲームの開発競走やミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ポケモン、デジモン、たまごっちなど色々なブームが起きた

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:07.87 ID:EBBHb2V+0.net
>>546

>>554
それどっちもある程度金稼げてるやつが使うとこでしょ

一番使うべき低収入20代は無理よ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:08.12 ID:diaZng8A0.net
文鮮明「日本人は5000万人にしろ」
自民党「真のお父様のおおせのとおりに」

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:14.06 ID:yxD9rq/10.net
>>562
じゃあフィリピンやシンガポールはノーベル賞多いのか?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:36.15 ID:BZ91aXFq0.net
面白いデータがある。
資産3億、無職の男性aと
資産0.年収500万の男性bだと
男性bの方が婚姻率が高い。

3億を500万で割ると60年
60年分の資産がある男性はモテないw

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:41.74 ID:C9mhNcvA0.net
沖縄も金やろ
交付金

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:59.25 ID:Ey2Gs3vN0.net
>>538
話の内容が昭和臭い。
賃金を上げずに労働負荷を減らす方向で良い。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:06.89 ID:JkqE5iep0.net
もう結婚出産の義務化
全て政治家が将来設計おこたったせい
お国を守れ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:12.20 ID:kUp3Vvyq0.net
>>560
終身雇用も見直すだって…
それやって非正規増やした結果が目の前にあるだろ…

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:29.80 ID:BrmDADuC0.net
今は35までに5割くらいが結婚して合計特殊出生率1.3だろ?
つまりこれから対策成功して婚姻率と合計特殊出生率下げ止まるって希望的観測で
今年産まれたガキが結婚する30年後とかにはその6割しか結婚せず1.3人しか子供作らないって事
つまり対策成功しても30年後には子供の数が今の1/3とかまで減ってるって事だよな
俺の年金払われるかな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:39.85 ID:CE81MX7g0.net
>>573
そういや珍次郎が「6000万人の日本人じゃ駄目ですか?」とか言ってたな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:44.93 ID:9qfKk6B10.net
少子化の原因は非正規の増大と中小企業正規の低賃金化。
まともな賃金貰っているのは大企業の正規と公務員正規くらいだ。
あとは全滅クラス。中小企業正規で結婚し住宅ローン組んで
妻子いる奴の生活はほぼ地獄。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:49.98 ID:1maD5Bkf0.net
子供を増やそうとするなら子ども支援じゃなくて結婚支援だろってのは俺も思う
結婚さえしてしまえば子供は自然と欲しくなる
問題は結婚しようとしなくなったこと

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:02.58 ID:BZ91aXFq0.net
>>576
沖縄の子供が多いのは、国から補助金が出ているからだろうな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:05.60 ID:4uIrQBEu0.net
>>577
海外のインフレ無視でワロタ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:10.43 ID:yTw8NIgL0.net
>>572
自治体がやってる婚活イベントもある
20代でも最新スマホやめて中古にするなりスマホゲー節約すればいくらでも
相手が無職でもない限り同棲でも結婚でもとりあえず生活するならなんとかなる

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:19.05 ID:gL6rtqpk0.net
>>575
そりゃ結婚前の資産は財産分与にはならないからなぁ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:23.72 ID:RtqUm8NJ0.net
一つの仕事に下請け30社みたいな有り様 
出来上がりの報酬は底辺数万円のココア おもてなし段ボールベッド 電通オリンピック
本気の本物を潰す日本社会 誰も彼も成長やら創造が出来ない世襲制 
労働者奴隷から搾取するだけの社会構造 夢も未来もない なんでこんなことになったんだ?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:37.27 ID:k8KaOFdN0.net
>>10
どんな中小企業でも真面目に働いてさえいれば•••
そんな時代を若い時に過ごして来た今の政府政治家の老人たちにはそれが理解が出来ない
企業の収入もが上がり物価が上がっても給料も上がり続けている
完全にそう思い込んでるから税金を上げるし物価が上がっても
市民の生活に問題があるとは思ってないし
それは、安い給料の会社に勤めてる国民が“悪い“と思ってるから
どうしようもない

そもそも、国民の収入(給料やボーナス)へ流れるお金を政治家へ流れる仕組みに
バブル崩壊と共に国内企業を借金地獄に落とす事で作り上げたから
今更にそれを戻す事は政治家には絶対に出来ない
だから企業の収入がどんなに増えようとも、国民•••従業員へ流れる事はない

だから政治家にとって少子化は国民の問題であって国の問題としてはいない
そう、国が国民の財布の中身に対して、とやかく言う権利も責任もないからな
貧しいのは国民の問題であって個々の責任だから
少子化問題は子育問題としか
問題にしない

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:51.50 ID:J5XFE9ot0.net
氷河期見捨てたことについてはダンマリかw

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:21:31.04 ID:JkqE5iep0.net
世界一長寿で大量に老人の
年金介護医療

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:21:40.18 ID:8rg1BZLZ0.net
戦争やらないと人口は減る

楽園実験で検索してみるといい

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:21:42.59 ID:PLRlEpkR0.net
財源ばかり議論してるけど、肝心の少子化予算の使い方が間違ってることを一切議論してないのが闇深すぎるんだよ
最初から「効果がない」ってわかってることに予算注いでる
欧米がすでに実施してて「支援しても意味ねーわ、既婚世帯に金撒いても効果出ない」「未婚を減らさないと少子化対策にならない、少子化対策はつまるところ格差対策」って判明してるのにさ

自民党はわざと日本人を減らそうとしてるとしか思えない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:21:43.84 ID:5RrPNUH50.net
本当に未婚増えてんのかな?
いまだに疑問だったりする。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:21:54.13 ID:CE81MX7g0.net
>>579
頭の中お花畑の世襲政治家の薄ら禿げ首相は学び直しとか言ってたな、自分らは世襲して良い報酬得続けるというね。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:22:13.59 ID:8rg1BZLZ0.net
貧困は少子化の原因ではない

中東やアフリカは人口増えてる

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:22:18.62 ID:4uIrQBEu0.net
何でお前ら少子化をポジティブに受け取れないの?
田舎に不動産もってるの?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:22:21.35 ID:BZ91aXFq0.net
例えばどうだろう。
今みたいに、若い時は給料が安くて、段々と増えていくより
新卒から定年まで700万固定とかに出来ないか?と。
若い時に給料が高いなら、婚姻率も高まるんじゃない?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:22:28.39 ID:yTw8NIgL0.net
>>575
そりゃ3億じゃ遊んで暮らせないからな
結局人間なんて同じレベル同士でしかつるまないんだから金があっても時間が余るようなら暇なだけだよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:22:35.48 ID:nr7cx8Ly0.net
>>574
有利と言ってるだけ
君の日本しゅごーい
の気分を損ねた様だな
すまんなw

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:22:56.37 ID:8rg1BZLZ0.net
格差が少子化の原因なわけない

アホか

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:23:09.28 ID:2KuO9MGF0.net
>>594
めっちゃ増えてる

人口少ない地域だと目に見えてわかる
式場とか潰れたし

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:23:11.14 ID:CE81MX7g0.net
>>596
あいつらする事無いかセックスばっかりなんだよ。インドの土人も同じこと言ってたぞ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:23:21.85 ID:lR3+dZfs0.net
竹中凄いな。日本潰し成功やん

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:23:28.65 ID:9qfKk6B10.net
>>596
農業や狩猟のような原始的な生活していると
人がいるんだ。だから途上国は子供増える。
昔の日本も同じ。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:24:30.57 ID:BrmDADuC0.net
>>598
平均より貰ってるけど殆ど結婚してねぇよ
皆自分の趣味に金使って満足してる
嫁子供持たなければ誰にも文句言われずに一般家庭よりいい暮らし出来るからな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:24:34.59 ID:lR3+dZfs0.net
婚活しても、屈辱味わうだけだよ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:24:48.05 ID:nEghSrc40.net
少子化対策:少子化を推進する対策
未婚化対策:未婚化を推進する対策

だって少子化を止めるための対策だったら、少子化防止対策とかにするじゃん

自民党の言葉遊びはこういうところにも出ている

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:25:10.84 ID:N58syzlp0.net
>>596
先進国が支援を引き上げたら食べるものが減って少子化になると思う
日本だって何百年も人口3000万くらいだったし
つまり確保できる食料以上の人口にはならないってことさ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:25:23.62 ID:Ey2Gs3vN0.net
>>585
たくさん稼いでたくさん納税したい人は他社へどうぞ。w

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:25:28.57 ID:8rg1BZLZ0.net
楽園実験でググってみるといい

少子化の原因は貧困ではない

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:25:31.84 ID:yTw8NIgL0.net
>>605
途上国をなんだと思ってるんだよw
途上国でも大抵の人がスマホ持ってるのに

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:25:48.82 ID:LFonJmPP0.net
子育てに優しい社会にする方が先
親子供が共に安全安心な環境を整える
教師や保育士の給料を上げる
シルバーと子育て世代を結びつける
子育て世代が育休や時短をとってもキャリアが損なわれないようにする
ばら撒きは票にはなっても少子化対策にはならない
ダメオヤジの酒とギャンブルに消えるだけ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:25:54.96 ID:gGsnkFV20.net
政官財学らの失政が原因なのだが人口減解決のための負担を民衆に強いる為政者の奴らこそ国賊
民衆が能動的に子孫作らず🖕🏻日本死ね!を心根に一気に日本衰亡させるのも復讐としては有効

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:25:58.69 ID:NmmGgXyh0.net
>>16
必ず紛れ込んでるよなお前みたいなの、まあ日本人じゃ無いだろうし無宗派でも無いんだろうけど

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:26:06.67 ID:JkqE5iep0.net
>>601
格差はいいが負け組にもある程度補償しないと

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:26:20.25 ID:yTw8NIgL0.net
>>611
別に原因なんてどうでもいいよ
少子化は事実として起きてる
改善はされない
それだけ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:26:31.19 ID:EtFPnfRw0.net
>>607
婚活氷河期と言うワードを新設せねばな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:26:35.51 ID:diaZng8A0.net
キシタなら少子化対策と称してしれっと合同結婚式に補助金出し始めても驚かない

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:27:02.47 ID:yTw8NIgL0.net
>>613
だから40歳以上に独身税でいいのでは?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:27:06.17 ID:9qfKk6B10.net
>>613
日本の現実と真逆でお花畑に見えるなw
そのような社会になればいいけどな。
現実は逆で子供が生まれない政策しかやってない。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:27:14.56 ID:RtqUm8NJ0.net
>>601
統一朝鮮か?くだらない文言たれんな 自分の脳みそでかけや 
誰が年収200万で家族を持つなんて馬鹿をするよ?おめえがやるか?(笑)

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:27:21.96 ID:EBBHb2V+0.net
>>592
実質コロナが戦争だったね

タマ(医療)も、あんだけ大手製薬に公金をかけたのになんの国産の成果も出さずに海外のワクチンだよりで終わってしまった。
治療薬すらいま出ているのかどうか

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:27:37.07 ID:8rg1BZLZ0.net
格差が少子化の原因なわけない

過剰な社会保障が少子化の原因
富を再分配してしまうから家族が必要無くなる

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:27:50.34 ID:CE81MX7g0.net
>>620
お前氷河期に死ねと?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:27:53.16 ID:gL6rtqpk0.net
>>607
どんな屈辱味わったん?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:27:55.00 ID:4uIrQBEu0.net
>>608
女が上昇婚志向だからどっち道無理だよ
女の社会進出で低賃金になってさらに妊娠子育てで収入落ちたら暮らせるわけない

男女平等なんて無理があんのよ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:28:12.12 ID:8rg1BZLZ0.net
>>623
コロナは疫病
戦争ではない

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:28:17.47 ID:lR3+dZfs0.net
学校とか学びは全部無料にしろよ。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:28:41.86 ID:8rg1BZLZ0.net
>>622
貧困は少子化の原因ではない
昔の日本は貧しかった

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:28:46.18 ID:CE81MX7g0.net
>>624
ああ、お前の書き込み見てわかった。ただのキチガイですわ。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:28:48.19 ID:JkqE5iep0.net
女 この私が非正規社員なんかと結婚出来るか😎

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:28:58.19 ID:4uIrQBEu0.net
>>610
それ海外由来のインフレと関係あんの?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:29:18.61 ID:e58WEhA60.net
>>595
てめーの馬鹿息子を教育し直せよってな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:29:20.85 ID:8rg1BZLZ0.net
>>616
過剰な再分配が少子化の原因
楽園実験なってるググってみるといい

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:29:26.09 ID:PLRlEpkR0.net
統計にも出てるし論文もたくさん出てるのに、なんでそれを無視するんだろう?
たとえば子育て支援金による出生率の増加効果について、「費用対効果クッソ悪い」って判明してるのにさ
欧米の失敗政策をどうして真似するのか、マジで意味不明すぎる

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:29:30.91 ID:LFonJmPP0.net
まあ本気のポーズだけですよ
支持率のためにポーズはしっかりとらないと
本音はもっともっと人口を減らしたいと思ってるよ
だって試算が出るでしょ
ラクな商売だよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:29:37.28 ID:diaZng8A0.net
>>630
昔は貧困が許される社会だった
今は貧困が許される社会じゃない

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:29:38.54 ID:8rg1BZLZ0.net
>>616
過剰な再分配が少子化の原因
楽園実験でググってみるといい

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:29:42.06 ID:yTw8NIgL0.net
>>625
独身なんだから金あるだろ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:29:56.45 ID:EtFPnfRw0.net
>>613
親に暇とカネを与えたら多くは子をシッターに丸投げして遊びそうだが
どうだろう

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:30:33.78 ID:RtqUm8NJ0.net
>>630
昔の戦前は~とかアフリカは~とか?
老害爺さん 単細胞 自分の脳みそで考えて自分それをやれるの?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:30:51.88 ID:lR0kwSM+0.net
なのに社会保険料上げまぁす
で意味がわからん若者結婚どころかデートも碌に出来ない始末どういうお笑い?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:31:06.97 ID:N58syzlp0.net
>>630
貧しかった頃の日本の人口は3千万人くらい
しかもそれが何百年も続いていた
人口が横ばいだったってことは実質の出生率2くらいじゃん
これは高いといえるのか

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:31:19.20 ID:CE81MX7g0.net
>>640
非正規たくさん居るのにか?非正規のおっさんおばさんに結婚があると?子供作れると?お前も頭お花畑なんだな。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:31:21.96 ID:8rg1BZLZ0.net
>>638
それが少子化の原因
過剰な社会保障制度が家族を必要なくさせている

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:31:23.88 ID:4uIrQBEu0.net
>>641
諸々大変だから産まないのにそういうケチ付ける意味あんの?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:31:54.66 ID:JkqE5iep0.net
貧困が原因だよ
人の煩悩をなめすぎ
他の奴が良い暮らしてたら普通にやる気無くすのが人間

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:32:10.18 ID:yTw8NIgL0.net
>>639
もしかしてuniverse25のこと言ってる?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:32:31.96 ID:diaZng8A0.net
>>646
どこに過剰な社会保障が?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:32:44.90 ID:9qfKk6B10.net
自分がもし首相なら今の日本を立て直すことなど不可能と
考えるだろ? 奇跡でも起きないとどうにもならんところまで
来ているんだぜ。そして奇跡は起きるわけがない。
つまり戦後GHQ立憲日本国は一度崩壊する。ソ連が崩壊したようにな。
そして一からやり直しさ。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:32:48.18 ID:EBBHb2V+0.net
>>613
最後だけ同意

あとは、んー微妙。
親って大なり小なりどこもナチュラルに子ども虐待してるし、
安心安全は希望薄いかな。
育休とキャリアの天秤も、予想不可能なタイミングとどうおりあいつけるのかって言ったら、極端な話お茶くみじゃね?って言う、、、

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:08.39 ID:EtFPnfRw0.net
>>643
社会保険料二項目増やすってこと?
厚生年金健康保険介護保険
何保険にするんだ?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:17.80 ID:WW9t3Ax00.net
やる気のない若者派遣が
居るから日本はだめだわ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:33.99 ID:EfGBy+Z30.net
同じ仕事してても社員は30で年収500万円、派遣社員は300万円から上がることはない。
ハウステンボスに所有する別荘が入場券付きで3000円で使えたりハウスメーカーや車、スーツ、百貨店、酒の提携割りやらの福利厚生も社員のみ
派遣でも使えるのは図書や社食だけ

やってらんね~ って感じになるわww

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:39.20 ID:PLRlEpkR0.net
「貧しい国の貧しい人がポンポン産んでるから格差が原因ではない!」って思ってる阿呆は少子化の原因をまったく理解してない
経済成長してるんなら子供産むに決まってる
要は「今日より明日はもっと良くなる」ならば子供を産む
少子化の原因は「先進国でドン詰まる資本主義」「格差」であって、貧困そのものではない

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:40.56 ID:yxD9rq/10.net
>>600
訳がわからんw
誰も日本スゴーイなんて言ってないのに、アタマ湧いてんのか

単に英語が学術的に優位って言えばいいのに、ノーベル賞が~っとか単細胞な訳のわからん事言うなよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:45.01 ID:MrYZ7awu0.net
https://i.imgur.com/McUTcJI.jpg
https://i.imgur.com/dxZiOB2.jpg

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:53.42 ID:FpMejT/R0.net
いつまで夢見てんだバカ
もう日本は終わってんだよ

政治家や官僚は保身しか考えていない
ただ彼らは金持ってるからいつでも海外に脱出できる
最後に割を食うのは一般国民さ

こっから日本は100年間ジェットコースター並に下降するよ
自分の身は自分で守れ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:54.10 ID:EBBHb2V+0.net
>>628
実質戦争だよ
本来ならそろそろ子供増えてもおかしくない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:57.50 ID:lR3+dZfs0.net
>>626
まあ、音信不通になったりとか。つまんねえ理由だけどな
まともにデートなんてしたことないし仕方ないけどな

総レス数 716
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200