2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/16(金) 23:51:51.16 ID:/bvvvofg9.net
※6/15(木) 16:01配信
テレ東BIZ

日本の出生数は減少の勢いが止まらず、去年はおよそ77万人と過去最少を更新しました。政府は、若い世代の人口が急激に減り始める、「2030年代に入るまでが少子化傾向を反転できるラストチャンス」として、対策に本腰を入れています。ただ、13日に閣議決定された政府の少子化対策の内容には、不十分な点があるとの指摘も出ています。

政府は13日、新たな少子化対策となる「こども未来戦略方針」を決定しました。

来年度からの3年間について、毎年3兆5000億円規模の予算を追加する方針です。目玉となるのは、児童手当の拡充。これまで児童手当には所得制限がありましたが、それを撤廃。高校生にも支給の対象を広げ、第3子以降には0歳から高校生まで3万円を支給する方針で、来年10月分から実施する考えです。

また、親の就労に関わらず、保育施設を利用できる「こども誰でも通園制度」を創設するほか、育児休業の給付を拡充させ、出産費用の保険適用の検討も進めます。

街の人は「大変ありがたい。子育てにお金が必要でどうしても出費がかさんでしまう」という声がある一方、未婚の人からは「そもそも結婚する前提の時にお金が足りない。そこに対して政府が何か出してくれるのかは、なかなか少ないものがある」と結婚についての支援を求める声が上がりました。

実際、夫婦が生涯でもうける子供の数を示す完結出生児数が1970年代以降、ほぼ横ばいから緩やかに減少しているのに対して、未婚率は、男性、女性ともに大幅に上昇しています。未婚が少子化の大きな要因になっているのです。

未婚化が進む背景には何があるのでしょうか?

結婚を希望するも...収入不安による未婚化

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c25fcf03188116e82f5c0c083b4633f3ed0bc3

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:01:11.21 ID:bMg3pzNT0.net
ソウルや香港言ってみろよ

ソウル女性「月額20万のファミリー住居費を用意できる普通の男性がいませんっ。プラスで子供にも月額20万のファミリー住居費を稼いでもらわなきゃならないから、教育費も追加ねっ」

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:01:21.76 ID:Ey2Gs3vN0.net
>>481
所得を与えても、見返りなき重税(社会保険料)で収奪されるから無駄。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:01:28.65 ID:CcbwTOcA0.net
英語が汎用化されてないから欧米に行き損ねたちょっと優秀な外国人労働者の確保も無理だから
犯罪者ギリギリで母国で暮らせなくなった疑似犯罪者しか日本に来ないわ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:02:18.25 ID:zXvOxAT10.net
東京は家賃が高い、田舎は仕事がない
これが今進んでる少子化の理由です

韓国と同じです

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:02:35.78 ID:2KuO9MGF0.net
>>488
賑やかでしょ
郊外の田舎なんてもう老人しかいないよ
子供の声なんて聞こえてもこない

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:02:43.64 ID:dmLSjtik0.net
>>1
少子化は子育てよりも自分の時間が大事だという価値観の蔓延が原因だよ。
収入が要因ならバブル期にベビーブームが起こるはずなのに、実際にはバブル期でも少子化は進行した。
いま所得をふやしても、自分の時間の充実に使われるだけで少子化は解消しないだろう。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:02:55.41 ID:BZ91aXFq0.net
日本の消費税は、日本のGDPの上昇を抑制する税金だから、
早く消費税を減らさないと、日本の成長は無い。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:02:55.73 ID:4uIrQBEu0.net
日本は労働環境悪いの海外でも有名だから
ニセコみたいに外資が英語で働く職場増えたらいいんだよ
母国語変更なんか無理だろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:03:15.28 ID:MvpFfZiT0.net
>>489
巣立たぬ若者、米英も急増 3分の1が親と同居
2023年5月28日 5:34 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12AD80S3A510C2000000/
成人したら親元を離れ自立した生活を営む。
そんな慣習が米国や英国で揺らいでいる。
住居費や学費の高騰などを背景に、米英で若者の3分の1が親と同居するようになった。
日本や南欧など親との同居率が高い国は出生率が低い傾向がある。
このまま米英でも「巣立たぬ若者」が増えれば、人口動態に影響する可能性がある。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:03:16.12 ID:yTw8NIgL0.net
>>472
強制じゃないから自由参加だしみんな自己負担だよ
ただの有志だから
登山は人気度低いけどバーベキューはほぼ全員来てた
社員旅行は金かかるから独身の人が多かったイメージ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:03:19.36 ID:Ey2Gs3vN0.net
>>491
ただでさえ低賃金の国で更に最下層だからな。むしろ犯罪しない方がおかしい。

500 :ひらめん:2023/06/17(土) 02:03:24.35 ID:SWERnFTr0.net
>>493
みんなで出生率上がった明石市にいくかwww(´・・ω` つ )

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:03:55.74 ID:bbcc8W3+0.net
今更言われんでも誰でもわかっとんねん

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:04:03.29 ID:VCDib+PT0.net
派遣増やしたせいで
もうめちゃくちゃ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:04:15.88 ID:RtqUm8NJ0.net
>>461
島国日本で流動出来て移動可能な移民に頼るのが最期の手段って無理やろ
日本語のウラルアルタイ語族のSOCVやら島国やら希少民族
自分たちだけで生き残りにかけないといけない悲しいかな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:04:16.49 ID:FGrr4D690.net
少子化加速で子無し親族無し氷河期もニッコリ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:04:30.27 ID:bMg3pzNT0.net
中国いってみろよ、都市部の女性が地方に行きたがらず超少子高齢化

東大をはるかに上回る超絶エリートの中国人の田舎男性が、何の能力もない都会のしょーもないクソ女と結婚する現象に名前がついてしまってる
それくらい都会から離れない

中国も北京一極集中ならもう終わっていた

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:04:38.05 ID:MvpFfZiT0.net
>>493
晴海のマンション群とか
親子連れは多いわ学生は多いわ
なんかうらやましかった

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:05:01.56 ID:Ey2Gs3vN0.net
>>498
それじゃ福利厚生では無く只の社内サークルだな。
そもそもの議論は、賃金以外での報酬だったと思うが。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:05:16.86 ID:We/b0mry0.net
対策だ異次元だとか言ってても本気感まるでないだろ
政治家の本音

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:05:25.71 ID:XbLLWn3k0.net
じゃあ、公務員の給料上げれば解決だね

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:05:30.61 ID:BZ91aXFq0.net
>>494
世界各国は少子化だが、少子化の原因は若者の貧困だと結論が出ている。
どの国も当てはまる。

日本の若者の可処分所得の減少、実質賃金の減少も、少子化の1つ。
日本の場合、過剰なサービスもあるし、そのサービスがモノにおカネとして転嫁されてない問題。
サービス受けたきゃカネ出せと客に言わないとな。
おもてなし・・・とかフザケたこと言わないでな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:05:31.23 ID:MvpFfZiT0.net
「妻帯手当」もないんだよな今のリーマンはw

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:05:35.21 ID:yTw8NIgL0.net
>>466
真の意味で雇用と労働者が対等になるならば
・定期昇給の廃止
・解雇制限の撤廃
・正社員制度の廃止
じゃね?要は企業も雇用者もお互いに仕事が嫌になったらクビにできるし辞めることができるようになればいい

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:05:36.20 ID:C3Fg+MoP0.net
カネを渡しても子供は増えないよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:05:44.75 ID:pCGeDlBY0.net
お前らってアメリカの真の支配者はフリーメイソンだなんだと言うくせに
日本だと朝鮮カルタ(検索してみて)
とかみたいな弱小が仕切ってる、その正体が自民党とか言うよな

本当に馬鹿しか居ないのかね

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:00.00 ID:yTw8NIgL0.net
>>511
扶養手当があるじゃん

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:07.91 ID:844mbW4Z0.net
>>33
勝ち組だけが結婚すればよい

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:11.51 ID:zXvOxAT10.net
東京で新婚が家賃10万で3LDKに住めたら結婚も子供も増える
田舎の年収が150万上がれば結婚も子供も増える

これだけの話だよ
要は都会の雇用を田舎に移せってこと

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:17.04 ID:bMg3pzNT0.net
>>497
英米はデータのない日本語だけて語ると同じに見えるだろ?言葉って詐欺なんだよ
英米は出生率1.8だからな、程度が違うんだよ

月額20万のファミリー住居費が最低条件の東京、ソウル、バンコク、台北、香港、シンガポールなどの過密一極集中オワコン国家とは違うのよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:21.48 ID:99tk3CFS0.net
もう好き勝手子供産ませて国が一括管理すればいいのでは?
育てたい層は子育て税金払って育てさせればいい
特権階級として

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:42.88 ID:e58WEhA60.net
>>478
でもその地方公務員は世襲とコネばかりなんだろ?
そりゃ生活水準高いだろうよ
他の人たちは仕事がないから都会に行くしかない

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:51.18 ID:2KuO9MGF0.net
>>500
十分都市部だよねそこも
そう考えたら少子化対策成功してるの凄いね

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:07:07.52 ID:KYi/2yMv0.net
少子化対策はお見合い制度の復活なんだが、現状親戚付き合いなんて皆無になってるし、少子化は必然的な結果で文明の進化と共に人類は滅亡するんだよ。会費年間3万くらいの国営の結婚相談所でも作らないとます無理だね

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:07:12.81 ID:uG3qmEfK0.net
国民が疲弊してるってのに税金を湯水のように他国にばらまいたり、無駄な政策に注ぎ込んでるのだから、結婚出産に回す余力は無くなってゆくんだよ
自民党を引きずり下ろせ
他に候補がないじゃない 消去法でも自民党に任せてはいけない

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:07:17.16 ID:EtFPnfRw0.net
>>505
人心掌握術や操作術に関してはAIに勝てないしな
宗教もジリ貧だろう

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:07:35.28 ID:bMg3pzNT0.net
>>519
バンコク一極集中やソウル一極集中をみりゃ原因は一目瞭然
ソウルやバンコクの女性は月額20万のソウルやバンコクのファミリー住居費を支払える男性しか相手にしない

そら没落しますって、簡単な話なんだよ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:07:49.25 ID:4uIrQBEu0.net
>>505
学歴エリートでもロクな産業ないじゃん
安物大量生産で成り上がった国やで

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:07:51.97 ID:yTw8NIgL0.net
>>522
マッチングアプリでいいじゃん
硬いところならマジメに結婚したい人同士で出会えるよ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:08:07.90 ID:2KuO9MGF0.net
>>506
やっぱり活気あるところは違うよね
もう町が死んでるわ
公園が森に飲まれた

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:08:49.74 ID:BZ91aXFq0.net
難しいよね。
賃金を上昇させる・・・だけなら、雇用の流動性を増すことで、賃金は上がる。。。
けど、個人のスキルUPに繋がるかどうか、は、また微妙な感じがする。

例え、どんな資格をとっても企業が雇うとは思えん。
一括採用で若さと素直な人間を企業は求めているからなあ。
実力なんて求めてないだろ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:09:16.65 ID:EBBHb2V+0.net
政治が腐ってるのは官僚が大量辞職してる現実からみてもわかる

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:09:22.62 ID:hYmcHe+80.net
実は少子化問題って既婚者の出生率の問題ではなく、未婚率の問題だからな
岸田の考えた異次元の少子化対策って全く的外れなんだよな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:09:50.72 ID:d+VvGAUq0.net
確かに収入と結婚は相関関係があるかもしれない
でもあくまで相対的な話な絶対的ではないのよ
今は結婚相手の最低ラインが400万なんだっけ
仮に平均年収600万になったとしよう
そうしたら今度は最低ラインが600万にあがるだけだよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:10:06.25 ID:nr7cx8Ly0.net
>>496
前に日本で働いてる外国人が
日中の建築の仕事終わった後で夜遅くまで
日本語の勉強させられててあれじゃ
可哀相だと思ったわ
仕事終わったら友達と飲みに行ったり
恋人とデートしたりしたいだろうにと
可哀相だった
日本人なら仕事終わった後や休日の研修とか
当たり前なんだろうけど
それを外国人に強要はあかんわ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:10:10.47 ID:NpoyFKcV0.net
違う
一番効果的なのは児童手当
日本はその児童手当があまりにもしょぼすぎる
扶養控除を廃止したことによってむしろ子育て世帯は増税になった
これを子供一人一律月5万くらいにすれば出生率は劇的に改善する
しかし自民政権が続く限り少子化対策は行われない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:10:21.97 ID:2KuO9MGF0.net
>>531
これ
独り身だらけ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:10:32.60 ID:bMg3pzNT0.net
>>529
東京と同じ収入がある自衛隊の街の出生率3.0超えよ
東京と同じ収入があるトヨタ城下町の平均出生率1.7よ

ソウルや台北、香港の女性は、その首都圏から絶対に地方にはいかない
月額20万のファミリー住居費を用意できる男性がいなきゃ諦めるといって崩壊中

めちゃくちゃ簡単な話なんだよこれ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:11:04.73 ID:EBBHb2V+0.net
>>527
あんな女尊男卑ヤリモクアプリ使うわけねえだろ
しかも病気付き

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:11:07.56 ID:yTw8NIgL0.net
>>507
仲間との出会いも報酬でしょ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:12:01.67 ID:bMg3pzNT0.net
>>535
東京にいるからそうなるんだわ

東京やソウルは、月額20万のファミリー住居費を支払える勝ち組ファミリーにだけ子育て支援が行くように見えるから
未婚支援がないように錯覚してしまう

一極集中のなかにいるから錯覚してしまうんだよ、そもそも月額20万のファミリー住居費はなんともならんて

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:12:02.82 ID:d+VvGAUq0.net
>>531
異次元の育児対策ってところか
まあでも政府は国民の恋愛事情に口出しはできない
やるとしたら若者と子育てしてる人からは税金と社会保険料取りませんしかやれることはない

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:12:05.68 ID:EtFPnfRw0.net
>>529
人間が最後に求めるモノは名誉と聞くぞ
最も多い奴隷に名誉と特典を与えてやればいいだけだ
数字ではない特権をな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:12:06.31 ID:4uIrQBEu0.net
>>533
そいつが日本語抜きの環境で暮らすツケは誰が払うんだよ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:12:51.61 ID:kUp3Vvyq0.net
30年馬鹿みたいに増税繰り返して非正規増やして今更かよ…

こうなるようにしたんだろ
よくもまあここまで日本を破壊してくれたもんだな
岸田は今トドメ刺そうとしてるだろ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:12:52.42 ID:mk6dHkyk0.net
当たり前だろ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:13:00.21 ID:C9mhNcvA0.net
予算付けたら仕事した気になってる馬鹿政府から追い出さないと永遠金の浪費し続ける

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:13:01.67 ID:yTw8NIgL0.net
>>537
結婚相談所が運営してる男女から同額で年会費がっつり取る系はトラブル起きたら即退会だから変なのはいないはずだけど
友達もマッチングアプリで結婚してる人が多いよ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:13:21.82 ID:NpoyFKcV0.net
>>533
維新政権になればいずれ日本語は廃止されて英語か中国語が公用語に採用されるだろうな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:13:37.39 ID:v14K2/tT0.net
壺サポが関係ないってずっと暴れてたけどな
関係ないわけないじゃん

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:13:44.68 ID:CE81MX7g0.net
竹 平蔵最低だなおい

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:13:44.78 ID:cCWjzLb60.net
幸せになれるヴィジョンが持てないからでは
税金を払ったら子供に投資する金が激減する

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:13:50.12 ID:pMHVurI80.net
手っ取り早く金かけずに出生数上げたいならテレビとかネットニュースで日本は衰退して未婚男性の7割が年収400万以下で半分が年収300万以下の貧乏な国に落ちぶれてしまった事を徹底的に女性に刷り込んだ方がいい

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:13:55.66 ID:2RYq57bi0.net
たった5、6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が全存在の極限にまで広がった、全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなのだ  要はすごいんだよ!
皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していき、一番好きな自分になれる物語
神の100点満点の答え


すごすぎる  今こそすべて!だ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:14:03.96 ID:yTw8NIgL0.net
>>547
そっちの方がいいでしょ
日本語使うメリットを感じたことないわ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:14:11.48 ID:mu68np140.net
>>537
いやマジでアプリによるぞ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:14:12.68 ID:yxD9rq/10.net
>>531
どっちもだよ
そしてそれはどちらも晩婚化が原因
収入じゃない、収入だけなら共働きで昔より多いんだから

若いうちに勢いで結婚しなくなって初産が遅くなったから

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:14:21.63 ID:diaZng8A0.net
>>547
韓国語にきまってんじゃん

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:14:33.87 ID:2KuO9MGF0.net
>>539
郊外田舎も未婚率高いよ
何だろう?もう男女共に生きるのに精一杯状態

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:14:39.24 ID:NIBxwLGy0.net
沖縄とかアフリカの出生率を見るに金とか収入の問題じゃないんじゃないか

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:14:52.84 ID:C9mhNcvA0.net
何十年もやってる過疎化対策も酷いもんだw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:15:02.64 ID:CE81MX7g0.net
>>543
そして移民を入れて日本社会と文化の破壊、マジで移民党は売国政党。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:15:16.70 ID:EBBHb2V+0.net
とりあえずもう竹中発言の逆張りで生きるわ

あいつの言う通り生きても幸せじゃなかった

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:15:41.61 ID:nr7cx8Ly0.net
>>553
英語使うアメリカの方がノーベル賞
圧倒的に多いよね
英語は学術的にも優位な言語

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:15:41.80 ID:dmLSjtik0.net
>>510
原因が所得だと結論が出ているのならその国の少子化はすでに解消されているはずだ。
しかし少子化問題を解決した国はない。それはなぜか?
少子化問題の根本が「自分の時間の方出産育児よりも大事だ」という思想によるものだからだよ。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:16:05.71 ID:5jBwtS8l0.net
年金少し減らして子供手当を倍増させるくらいは簡単だろ・・・

やれることからやれよ。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:16:13.76 ID:2KuO9MGF0.net
>>559
対策どころか過疎加速してる

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:16:48.38 ID:Z3FOMW8J0.net
>>16
そういう「何かをいじめる」って感じの排他的な空気が日本で子育てしたくないんだよ
子供も個性的で浮いてたら虐められるだけ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:02.21 ID:bBem1oub0.net
>>564
そのためにはまず選挙を辞めないと

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:04.78 ID:e58WEhA60.net
>>558
アフリカは社会も文化も違うから比較できない
沖縄をモデルケースの1つにするのは悪くない

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:18.32 ID:yTw8NIgL0.net
>>564
選挙で勝てない政策は掲げても夢物語

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:21.71 ID:9qfKk6B10.net
自公が絶対に言わないことをテレ東が言ったかw
自公のいう少子化の原因は恋愛しなくなったとか
多様化したからだとか論点ずらしばかりやっていたけど
やっと的当ててきたな。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:17:44.73 ID:N58syzlp0.net
>>494
バブル期なら沢山産まれているよ
合計特殊出生率が小さく出ているのは当時40代の出産終わった団塊おばさんの人口が多すぎるからだし
単純に平均的な親世代と子世代の人口を比べると
バブル期の親世代人口150~160万/年
バブル期生まれ子世代人口120~140万/年
となって最後の皆婚世代なこともわかる

だから平成一桁の頃はゲームの開発競走やミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ポケモン、デジモン、たまごっちなど色々なブームが起きた

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:07.87 ID:EBBHb2V+0.net
>>546

>>554
それどっちもある程度金稼げてるやつが使うとこでしょ

一番使うべき低収入20代は無理よ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:08.12 ID:diaZng8A0.net
文鮮明「日本人は5000万人にしろ」
自民党「真のお父様のおおせのとおりに」

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:14.06 ID:yxD9rq/10.net
>>562
じゃあフィリピンやシンガポールはノーベル賞多いのか?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:36.15 ID:BZ91aXFq0.net
面白いデータがある。
資産3億、無職の男性aと
資産0.年収500万の男性bだと
男性bの方が婚姻率が高い。

3億を500万で割ると60年
60年分の資産がある男性はモテないw

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:41.74 ID:C9mhNcvA0.net
沖縄も金やろ
交付金

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:59.25 ID:Ey2Gs3vN0.net
>>538
話の内容が昭和臭い。
賃金を上げずに労働負荷を減らす方向で良い。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:06.89 ID:JkqE5iep0.net
もう結婚出産の義務化
全て政治家が将来設計おこたったせい
お国を守れ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:12.20 ID:kUp3Vvyq0.net
>>560
終身雇用も見直すだって…
それやって非正規増やした結果が目の前にあるだろ…

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:29.80 ID:BrmDADuC0.net
今は35までに5割くらいが結婚して合計特殊出生率1.3だろ?
つまりこれから対策成功して婚姻率と合計特殊出生率下げ止まるって希望的観測で
今年産まれたガキが結婚する30年後とかにはその6割しか結婚せず1.3人しか子供作らないって事
つまり対策成功しても30年後には子供の数が今の1/3とかまで減ってるって事だよな
俺の年金払われるかな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:39.85 ID:CE81MX7g0.net
>>573
そういや珍次郎が「6000万人の日本人じゃ駄目ですか?」とか言ってたな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:44.93 ID:9qfKk6B10.net
少子化の原因は非正規の増大と中小企業正規の低賃金化。
まともな賃金貰っているのは大企業の正規と公務員正規くらいだ。
あとは全滅クラス。中小企業正規で結婚し住宅ローン組んで
妻子いる奴の生活はほぼ地獄。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:19:49.98 ID:1maD5Bkf0.net
子供を増やそうとするなら子ども支援じゃなくて結婚支援だろってのは俺も思う
結婚さえしてしまえば子供は自然と欲しくなる
問題は結婚しようとしなくなったこと

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:02.58 ID:BZ91aXFq0.net
>>576
沖縄の子供が多いのは、国から補助金が出ているからだろうな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:05.60 ID:4uIrQBEu0.net
>>577
海外のインフレ無視でワロタ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:10.43 ID:yTw8NIgL0.net
>>572
自治体がやってる婚活イベントもある
20代でも最新スマホやめて中古にするなりスマホゲー節約すればいくらでも
相手が無職でもない限り同棲でも結婚でもとりあえず生活するならなんとかなる

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:19.05 ID:gL6rtqpk0.net
>>575
そりゃ結婚前の資産は財産分与にはならないからなぁ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:23.72 ID:RtqUm8NJ0.net
一つの仕事に下請け30社みたいな有り様 
出来上がりの報酬は底辺数万円のココア おもてなし段ボールベッド 電通オリンピック
本気の本物を潰す日本社会 誰も彼も成長やら創造が出来ない世襲制 
労働者奴隷から搾取するだけの社会構造 夢も未来もない なんでこんなことになったんだ?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:20:37.27 ID:k8KaOFdN0.net
>>10
どんな中小企業でも真面目に働いてさえいれば•••
そんな時代を若い時に過ごして来た今の政府政治家の老人たちにはそれが理解が出来ない
企業の収入もが上がり物価が上がっても給料も上がり続けている
完全にそう思い込んでるから税金を上げるし物価が上がっても
市民の生活に問題があるとは思ってないし
それは、安い給料の会社に勤めてる国民が“悪い“と思ってるから
どうしようもない

そもそも、国民の収入(給料やボーナス)へ流れるお金を政治家へ流れる仕組みに
バブル崩壊と共に国内企業を借金地獄に落とす事で作り上げたから
今更にそれを戻す事は政治家には絶対に出来ない
だから企業の収入がどんなに増えようとも、国民•••従業員へ流れる事はない

だから政治家にとって少子化は国民の問題であって国の問題としてはいない
そう、国が国民の財布の中身に対して、とやかく言う権利も責任もないからな
貧しいのは国民の問題であって個々の責任だから
少子化問題は子育問題としか
問題にしない

総レス数 716
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200