2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀総裁、円安傾向にコメントせず ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/16(金) 19:29:45.86 ID:LnEzVTX39.net
 日銀の植田総裁は記者会見で、最近の円安ドル高傾向について「具体的にコメントすることは差し控える」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1d7bb3bf56b82593da46e30036ff2aed5e025b

★1 2023/06/16(金) 16:30:27.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686900627/

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:43:09.17 ID:lze8nzIj0.net
ドル預金するなりアメ株買うなりしてればよかっただろ
日銀を無能無能言ってるけどお前が無能なだけじゃんw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:43:09.89 ID:3dhEeOpo0.net
日本を売り渡すのが自民党の党是だからな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:43:20.38 ID:vtxE20bn0.net
>>37
デメリットの大きさの話しをたらメリット強調してくる黒田のせいw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:43:39.05 ID:+snOmlV+0.net
>>30
基本的に金利を上げることを通じて借金して買い物する企業、人を減らして景気を冷やすための政策だから
今って景気冷ましにいく段階だっけって話やね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:43:40.45 ID:x7RefxSL0.net
日本はこれからGDPが急成長する
今でも世界第3位の経済大国で2022年のGDPで545兆円だが
海外にその工場を拠点化していた製造業が
国内回帰するからだ
また半導体製造企業を多額の補助金で国内へ誘致していることで
GDPはさらに増加していく

経済産業省は、「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」という政策を進めており、数千億円の予算を使って国内の生産拠点の整備を後押ししています。
支援の対象には、供給が特に不足している半導体関連製品のほか、モーターや医薬品、ロボット部品、マスクなど、さまざまな製品の事業が含まれています。

サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 (METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html

さらに世界トップクラス面積の排他的経済水域を所有している日本の海洋資源開発が実用化しているので
日本は工業生産と資源大国として経済発展する未来が約束されている

よって経済的に恵まれていないからと
子作りして来なかった人達は
これからの若者世代から置いて行かれることになる
日本の未来はおまいらが考えているような未来ではないよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:43:44.11 ID:e+C3w+pV0.net
パヨがどんなに円安ディスろうと円高でずーっとデフレだった結果が今や
もうあの頃には戻れんのやで、世界情勢的にも

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:43:48.52 ID:73bDjzm60.net
>>1
ダウナー系黒田

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:08.97 ID:3dhEeOpo0.net
>>43
ネトウヨに聞いても無駄だよ
あの安倍を崇拝している奴等だもん

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:10.50 ID:C6xRJ5nd0.net
アメリカ中国資本に日本の資産を安く売って見返り貰ってそう

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:22.50 ID:vtxE20bn0.net
>>33
ぼーっとNHK観てるジジババが騙されてるのは国民全体にとって迷惑がかかる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:35.55 ID:XpLN6kqL0.net
>>52
これから社会に出る若者や家が欲しい子育て世帯はどうしたらいいの?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:45.17 ID:Lnnyfm5J0.net
>>44
なるほど!それはきついな
でもいつかは上げないといかんとちゃうの?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:47.94 ID:bhmSvGvY0.net
>>13
EUR/GBPのチャート見たけど、動いてるか?
円や日本株との関係もよく分からんが

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:52.49 ID:ICMWFfoa0.net
>>1
ねえねえ
また、円安に介入するんでしょ

あとどれくらい介入出来るの?
手持ちのドルはどれぐらいあるの?

ドル尽きたらどうするの?
円大暴落でしょ?

将来的な展望あるの?
来年は利上げするの?
でも、政府が巨額予算組んだら
結局円安になるでしょ?

量的緩和中止
緊縮財政
利上げ

これ、来年は出来るの?
出来ないなら日本詰んでない?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:45:00.65 ID:Aez9beq20.net
もう弾けちゃうよ!

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:45:32.02 ID:Co/PBPHB0.net
ただのバカ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:45:44.28 ID:TGQJYdS80.net
日銀総裁による合法インサイダー状態
円売りするだけで稼げるボーナスステージ
流石にドル円150タッチしたら手仕舞いしてYするけど

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:45:44.37 ID:1bVNjmkQ0.net
>>57
まだずっとデフレだった方が良かったのが現実やんけ
まぁ一部上級は儲かっただろうけどな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:45:57.76 ID:/4SU9icY0.net
人は記憶型と思考型に大別できる


「犬にやる飯はあっても国民にやる飯はにゃーだで!」

飯をやらんだけならまだいい
増税、増税、増税
自民党は国民が、いま食ってる飯を取り上げようとしてるんだぜ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:24.49 ID:fpWMeKKd0.net
アメリカ様が許す限りは

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:34.80 ID:PoB18u7i0.net
円をゴミ通貨化して、国民生活を犠牲にして輸出大企業を儲けさす。
まさにアベノミクスの化身の悪魔だな。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:42.58 ID:ICMWFfoa0.net
>>70
ツマンネーな お前

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:46.71 ID:e+C3w+pV0.net
>>69
何がどう良かったのかw
一部の上級は円安だろうが円高だろうが儲かるぞwww

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:47.92 ID:O/brwSG70.net
>>57
いや自民党に戻ってからドル110円台20円台まで行ってたろ
それでもずーっと景気回復してねーわ
バカウヨの経済論なんて全部間違ってんだよなぁ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:48.29 ID:TGQJYdS80.net
>>67
あいつバカじゃなく置物だよ
生気の無い顔してんじゃん
下手したらネクロマンサーに操られた死体かもしれん

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:51.91 ID:Lnnyfm5J0.net
>>55
景気回復してから金利を上げなきゃいかんということか
わかりやすい

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:56.91 ID:56qzGzz/0.net
キシガイにウエガイ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:47:06.85 ID:lze8nzIj0.net
>>62
家ほしいなら金利低いほうがいいだろ
これから社会に出る奴は為替じゃなく給料が上がらない社会を問題にしろ
給料上がらないのは日銀の問題じゃない

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:47:46.52 ID:cyQtJcP80.net
株高で賃上げも進んでいるのにいちいちコメントする必要もない。様子を見るだけ。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:47:48.16 ID:e+C3w+pV0.net
>>75
それ、まだ円高ってことなんじゃないですかー?(ハナホジ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:47:52.01 ID:/8YQ9wyb0.net
>>75
もう戻れないのは事実だけどな、アベノミクスは地獄への片道切符だったな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:47:52.09 ID:TGQJYdS80.net
>>75
ドル円112円→150円まで短期で動かしたキシダ大先生に文句を言わないパヨ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:48:14.59 ID:vtxE20bn0.net
>>63
とりあえずは国民が調教済みでおとなしくしてるからインフレの痛み押しつけて放置できる
政治に興味持たないように調教済みだから選挙への影響も少ないし

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:48:14.58 ID:XWAm1KW30.net
>>56
日米で韓国をサプライチェーンから外すのを決めたからな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:48:39.07 ID:24clx0GJ0.net
>>80
ばくだんいわみたいなもんか?
突然爆発して終わり?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:48:58.64 ID:O/brwSG70.net
>>81
んなこと言ってるやついなかったけどな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:49:16.13 ID:x7RefxSL0.net
>>85
へーそうなの?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:49:17.87 ID:TGQJYdS80.net
>>86
平成バブルもそうだったじゃん?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:49:36.10 ID:B/6C2Ena0.net
コメントって何を求めてるんだ?外国人投資家が株式大幅買い越しして世界中の半導体企業が日本に進出するってのに円高に誘導する理由がないだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:49:37.19 ID:72UBVXTv0.net
>>75
直近GDPは鳩山の6兆ドルが最高だぞ

バカウヨ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:49:37.35 ID:O/brwSG70.net
>>83
それ岸田のせいと言うよりアベノミクスのせいだから

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:02.24 ID:e+C3w+pV0.net
>>87
そりゃ当時から見たら円高にはならんわなwww

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:08.15 ID:lgENq3/v0.net
外国人が日本の株を買うには
円を買って日本の株を買うんじゃないのか?

なぜ日経平均は上がるのに通貨は下がる?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:13.70 ID:uq6Sc1tg0.net
1万出せば買えたものが1万4千円出さないと買えないんだ
100万で買えたものが140万だ
1億なら1億4千万
消費税10%なんてもんじゃねーぞ
どんだけの損失かわかんねーのかよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:16.57 ID:WXQF6zHY0.net
いいかげにしろよ
いつまで円安

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:17.09 ID:ft2buiMv0.net
やる気も糞も無いんだろ
こんな糞を選んだ日本終了

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:21.88 ID:AC0o05lW0.net
>>76
> 生気の無い顔してんじゃん

たしかに。干からびてハリがない。
就業時間がおわって夜になったら蝶のように舞って帝王になるのかも。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:24.28 ID:+snOmlV+0.net
>>68
YCC修正は構造上サプライズでやらざるを得ないって植田が優しく教えてくれてるのにアホなんかな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:28.38 ID:H9DWUdwC0.net
>>62
今の若者は売り手市場だから問題ない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:28.49 ID:2vjDa3QN0.net
海外投資家が日本株を買うときは円が必要なのに何故円高にならないの?
この株高の立役者は海外投資家だろ?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:33.93 ID:TGQJYdS80.net
おパヨさんはキシダが大好きだからな
安倍さん菅さんとは違って何らヘイト無し

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:38.13 ID:XWAm1KW30.net
>>88
豊かにしてやっても逆効果でコウモリになる事が分かったから

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:44.69 ID:VG3mp8Y40.net
>>79
いやいや、都内のマンション価格益々高騰して困ってるよ
それこそ少子化対策を全部吹き飛ばすインパクト

実質賃金下がってるのも日銀のせいだよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:45.04 ID:REnejW9o0.net
>>79
首都圏は中国様に買って頂き若い世代は限界集落の空き家を譲って貰う
美しい国ニッポン

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:49.55 ID:cyQtJcP80.net
コメントすれば株が動く。この対応は妥当。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:57.57 ID:/8YQ9wyb0.net
>>63
上げたら企業が融資の借り換えで死んで倒産しまくる
上げなければ物が売れなくて企業が倒産しまくる

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:01.50 ID:vtxE20bn0.net
>>82
「この道しかないっ!」て当時叫んでた
ここで、それは危ないって書いてもバイトがパヨパヨチーン、バカチョン、国へ帰れ、って4人くらい絡んでくるだけだった

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:04.50 ID:O/brwSG70.net
どこぞの時計泥棒がいってるいい加減な言説を鵜呑みにして
ネットでドヤ顔でコピペしてんのがここにいるバカウヨ経済通気取り

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:32.68 ID:RfYYDxqR0.net
株価ガンガン上がってるからコメントすんじゃなえ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:47.67 ID:eBzdqIHt0.net
今度の総裁は明らかにヘタレだな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:53.32 ID:mSR465aL0.net
学者は実務に弱い
昔からの常識

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:56.66 ID:56qzGzz/0.net
>>106
バブルは弾けるもんだと思い出せないくらい池沼

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:52:16.76 ID:zI5pz08F0.net
黒田になってからホンマまともに判断出来る様になったな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:52:34.33 ID:x7RefxSL0.net
>>103
朝鮮半島の国とは距離を置く
これが正解

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:52:37.80 ID:vtxE20bn0.net
>>89
平成バブルはやり過ぎた金融引き締めが原因
中国が反面教師にするほどの失敗

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:52:39.20 ID:Iyie6cPs0.net
民主党時代のほうが良かったとはっきり言えるな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:52:50.67 ID:REnejW9o0.net
>>112
分野に関係なくそうだよなw

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:52:58.50 ID:/8YQ9wyb0.net
>>108
ネットとカルトの組織的な行動の組み合わせの破壊力はマジパないな
国民の大半を洗脳して日本を終わらせたよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:53:04.85 ID:KXVFYu+v0.net
>>77
ちなみに日銀は景気が上がって利上げしても良いタイミングのサインとして物価と賃金を見てると明言してる
特に植田はトレンドとしてそれらの推移をみてると
来週CPIやってくるし7月の修正あると思ってる人はそれなりにいるね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:53:12.48 ID:fmJk4Ore0.net
外国人観光客「ありがとう自民党、ありがとう植田」

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:53:44.95 ID:W1m8Ty2q0.net
日銀の予想は、もう黒田の時からそうだが、予想ではなく「願望」になっている。

かつての日本のようだ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:53:45.97 ID:E6w9yMet0.net
岸田 見直したわ
持ち株 上がりまくって資産倍増 なったわ
岸田って 有言実行の男だね これからも支持するわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:53:58.34 ID:UfTNtCu80.net
昔は凄い国だったのに戦争に負けた国は結局負ける

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:04.31 ID:8+bvZ5RL0.net
この好景気と株価は自民党のおかげ😃
みなさんも自民党を宜しく頼みます

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:04.87 ID:lze8nzIj0.net
>>113
バブルって金借りて増やそうとするから起きるものだぞ
金借りる企業いないから0金利にしてるんだよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:11.22 ID:/sRYPs1Q0.net
氷河期世代だけどZ世代とどっちが不幸?
団塊世代退職までロクに給料も上がらないんだろ?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:23.86 ID:CEmI0FEY0.net
急激な円安でなければどうでも良いと以前にも言っていたのに
共同の記者ってほんとバカだな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:28.47 ID:QnciTs/y0.net
円安誘導は日本に巣食う二大国賊の一角経団連の意向だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




輸出企業さえ潤えば日本国民がどんなに苦しもうと関係ない
そう考える経団連という国賊によって引き起こされた人災だ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:40.32 ID:/4SU9icY0.net
>>70 の続き


日本は金利が安いから円をどんどん借りる
問題は借り手
日本人は不景気だから借りない
外人が借りてるんだな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:47.27 ID:OM3HFZvs0.net
>>5
ドル円こっから一旦下がるで

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:50.45 ID:W1m8Ty2q0.net
>>120
おそらくそれらの統計は、今は捏造されている

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:55:15.56 ID:FcUxr3/A0.net
円安と増税と物価高で苦しめまくってるお陰でどんどん日本の治安も悪くなってる
そりゃ売国カルト政党からすれば民主よりマシどころかこれでいいわけだわな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:55:27.25 ID:jVDdwEOm0.net
あのシャッキングは、
良い金利を払う覚悟というか算段を付けられるような債務の大きさをしていない
ただし、法人が税金払ってくれれば話は全然違うよねっ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:56:06.71 ID:/sRYPs1Q0.net
戦犯は団塊世代って事になるの?
政治も経済も主導して右肩下がりで悪くなって行ってるし

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:56:21.15 ID:KXVFYu+v0.net
>>122
原油価格も前年比でマイナスゾーン入ってるのに
これから物価が上がり続けると思う方が願望だろw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:56:36.42 ID:vtxE20bn0.net
>>120
物価と賃金をどう見て判断するんだろ
物価上がり続けるのは確実で賃金も中央値じゃない平均を持ち出して、「アガッテルカラー」のまた注視じゃない?

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:56:59.53 ID:xUxXaLrR0.net
そもそも敗戦国の末路だろwww
運が良かっただけでw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:57:05.52 ID:xQ+cwIog0.net
>>126
その理論で今、株と不動産高騰させてるけど、アメリカの景気が悪化したら円高になって否応なくバブルは崩壊する
金融緩和は無駄なバブルを産み、円安に基づいた誤った投資判断を招く

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:57:09.71 ID:AC0o05lW0.net
>>131
日本国債市場に売り仕掛けか何か?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:57:16.37 ID:xUxXaLrR0.net
もともとこんなもんで

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:57:22.69 ID:iiSJN6BJ0.net
日本人の平均寿命から高齢化の地方の人口を予想してみよう。

現時点で人口2.4万人ぐらいで
なんで市を名乗ってるの?

地方議員や公務員の人数増やすため?

市の条件
①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。

市の条件から外れた自治体は
無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。

地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。

地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。

地方公務員法にも明記されてる
人口減少で、人員過剰になった議員や公務員は減らせる。

大阪で実行できているのだから他の都道府県でもできる
やらないだけ

公務員は優秀らしいからリストラされても民間でもやっていけますよ。

財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ
>>1

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:57:24.29 ID:QnciTs/y0.net
>>129
因みにもう一方の国賊は財務省




国賊財務省は更なる未曾有の大増税を計画してるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:03.64 ID:quIUVehu0.net
>>55
日本の株価は2年前の韓国の後追いのような上がり方だがな
インフレ加速がもたらす企業利益急増を株価が織り込み始めている
韓国のKOSPIは2か月少々で一気に上がった
日本の株価の上がり方も韓国のようなパターンになってきている
4~5万円の間ぐらいを目指しているかのような株価の上がり方だ
韓国と似た状況になるとすると日本のインフレは
日銀の予測とは真逆に今後一気に急加速だろう
韓国は株価が一気に上がった後に利上げを開始したが
利上げ開始から1年間はインフレが加速し続けた

ついでに言うと日本にとって最悪のパターンは
円高になっている局面でもインフレが止まらずに急激な利上げを余儀なくされることだな
そのパターンだと製造業にはかなりのダメージになる

かといって利上げをいつまでも回避し続けるなら
急上昇する株価の上昇率に追いつくようにインフレ率も急激に加速し始めるだろう

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:04.04 ID:XWAm1KW30.net
>>113
アメリカの経済学者「経済成長とはすべてバブルである」

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:05.30 ID:/8YQ9wyb0.net
>>130
乱立したタピオカ屋や高級パン屋、唐揚げ屋
昨年薬殺するほど供給を増やし過ぎた酪農家
こういうのも異次元緩和で借りた金が原資だろうな
ここで面白いのは、貸した金で急増させたせいで需要を供給が上回ってみんな潰れてるってことだわな
どんだけ不良債権化してんだろうな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:22.81 ID:l1wYy83i0.net
>>5
中期的には乱高下する

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:47.72 ID:e+C3w+pV0.net
>>92
円高で日本の製品が売れなくなって言ってるんだからいつか円安になってたぞ
それだけ日本製品に魅力がモウないちゅーことや
いつも中国韓国製品の応援ばっかりしてりゃ日本に魅力なくなって円安になるってロジックわかんないのかな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:57.85 ID:SocyOWC90.net
輸出企業から給料もらってるわけじゃないのに
円安誘導で喜んでたジャップって何がしたかったんだろうなw

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:59:00.39 ID:LcWgBnL30.net
何でこんなに経済音痴しかいないんだ?笑笑

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:59:01.81 ID:KXVFYu+v0.net
>>137
上がってるからー、なら利上げだろw

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:59:11.07 ID:dMi7bMFL0.net
コメントって何言うんだ?
結局黒路線を引き継いでいるだけの総裁だからな

総レス数 745
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200