2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都市から若者と子育て世代が離れていく理由、インバウンド誘致に奔走も市民の流出止まらず ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/16(金) 19:25:12.44 ID:LnEzVTX39.net
 京都市の人口減少が耳目を集めている。総務省の住民基本台帳に基づく人口で、令和2年、3年と年間の減少数が2年連続で日本一となったためだ。千年の都で、いったい何が起きているのか。

 京都市の直近の人口は、2023年4月1日時点で138万1822人。2013年から4万人弱の減少となっている(下グラフ)。

 (※外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

 この10年あまりで見ると、緩やかに減少が続き、コロナ禍の2020年から2年間の減少幅が大きくなった。

 市議会では人口減少対策が毎回大きなテーマとなり、門川大作市長も「人口減少問題はわが国においても京都市においても喫緊の課題」(3月の定例会見)との認識を示している。

■合計特殊出生率は政令指定都市の中で19位 

 人口減少対策に取り組んでいる京都市は昨年12月、「京都市の人口動態について」という報告書を公表した。この中で、まず注目したいのが自然動態である。2005年以降、死亡者が出生者を上回る自然減が続いている。2022年は死亡者が出生者(8591人)の約2倍にまで膨れ上がった。

 1人の女性が生涯に生む子どもの推計人数をあらわす合計特殊出生率は、2020年に1.15まで低下。20の政令指定都市の中で19位と、全国平均を大きく下回る数値となっている。将来の人口減につながる指標だけに、これは深刻だ。

 人々の移動状況を示す社会動態を見ると、1990年以降2010年までは転出超過(転入者よりも転出者が多い状況)だったが、東日本大震災があった2011年からコロナ直前の2019年までは転入超過に転じていた。ところが、2020年と2021年はコロナ禍で外国人人口が大幅減となり、2700~3000人程度の転出超過となった(注:各年は前年10月から当年9月の集計数値)。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8140de7787f42bc2bc96ca6d7a5f71608d92a637

★1 2023/06/13(火) 10:20:34.
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686619234/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:26:56.30 ID:jgNIWeV30.net
バスとか混みすぎじゃね?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:27:30.46 ID:gkPGODKx0.net
いやどすか?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:28:37.89 ID:xAQSlrYD0.net
はいはい応仁の乱以来応仁の乱以来

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:29:27.01 ID:lgENq3/v0.net
京都市って京都府の県庁所在地だろ?

そこが人口流出は頭痛いな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:29:27.04 ID:zpHarfzW0.net
未だにインバウンドインバウンド言ってるのか…
そりゃ愛想つかされるわ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:30:12.86 ID:0jlO7gYV0.net
ぶぶ漬けでもどないだす~?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:30:15.05 ID:FyA9k7FM0.net
外から来る人が少なそう
京都は嫌なイメージしかないな
観光する分にはいい人たちなんだろうけど、住人になった途端嫌な人たちへと豹変するイメージ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:31:10.22 ID:OZ3MRn+u0.net
財政が厳しいという一方で公務員が無駄使いしているんだよな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:31:21.72 ID:TUJXl7O10.net
(´・ω・`)…
https://imgur.com/YfFpD4O.jpg
https://imgur.com/N68Ixm8.jpg

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:32:16.43 ID:dXmoSJNt0.net
まさかの2スレ

12 :ウィズコロナの名無しさん ぱよぱよちーん:2023/06/16(金) 19:32:39.97 ID:5ZH6GU8N0.net
>>1
要するに

『インバウンドで外貨ウハウハ!』

と喜んでるのは、一部の利権にありつける人達だけで
多くの一般国民からしたら害悪でしか無いと言う事でしょ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:33:03.94 ID:+Tz7JZqf0.net
京都はお公家はんと坊さんの町でっさかい、、
若い方々には住み難うおまっしゃろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:33:29.20 ID:dXmoSJNt0.net
>>10
!!!!
ネタでおますやろ?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:34:11.15 ID:EGDQmLjg0.net
財政や同和問題は急に出てきた話でもないから
オーバーツーリズムによる住環境悪化もあるのかね。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:35:11.00 ID:RHNaDk560.net
>>8
イメージ()イメージ()

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:37:40.39 ID:xAQSlrYD0.net
検非違使でも立たせといて出て行かないように封鎖しとけよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:37:50.77 ID:ITErrHN70.net
皇室呼び戻せば?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:38:51.06 ID:sggY4G7k0.net
実際子育てするには滋賀の方がいいしな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:39:22.89 ID:SHtuGOC10.net
うん コロナ化からまだ回復してなくて
深刻

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:50.13 ID:ZAyhGIti0.net
中国人が買い取ってくれるよ丸ごと

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:55.30 ID:mCE0cJBO0.net
行政が部落と癒着してて舞妓みたいな未成年の性的搾取を黙認してて生臭坊主だらけで地元民の性格が悪くて中国人だらけのゴミみたいな街に誰が住みたいんだよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:47:35.76 ID:BJUtJO4X0.net
京都市はエレベーターのドアを漆塗りにしたり茶室作って頑張ってるんだから若者と子育て世代も応援してやれよ。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:47:42.56 ID:N9rKEn5+0.net
また弱者おじさん虐めてるのか、お前らほんま好きだな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:48:02.60 ID:rj9fnStn0.net
>>5
割と昔から朝鮮総連とべったりでヤバイ事件いっぱい起こってんだよ
日本人の小学生少女シャブ漬けレイプ監禁事件とかな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:48:36.26 ID:ngpcLj7I0.net
何の魅力も恩恵も仕事も無いのに住む理由は無い
ましてや土日は観光客で混むとか不便極まりない

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:49:23.54 ID:2eQo4XFH0.net
貧乏人が出ていくのはどうでもいいんだが、役所がゴミすぎる
1/3に減らしても回るような気がする

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:49:44.96 ID:uaflD3vA0.net
京都人は性格悪いイメージだったけど実際会社で何人かの京都出身者と接してみて性格悪いと実感した

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:08.01 ID:JOMySFZ10.net
もう京都に憧れるとか死語になりつつあるね

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:53:41.30 ID:eBzdqIHt0.net
性格が悪い京都人は移住じゃなくて減らせよ
近所に移住されたら迷惑やわ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:13.27 ID:jvKL8Zp60.net
京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組


2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少

<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:55:14.23 ID:JA7mFERt0.net
上京区中京区の勘違い住民どうにかしろ
あいつらが京都民風評被害のガンだ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:56:35.41 ID:FmyOBVzk0.net
京都市内は高くて不便だから
子育て世代は滋賀に流出してるだけの話
京都大津はJRで10分

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:57:40.17 ID:CXABL+YX0.net
>>31
大阪の人間って馬鹿だからこれでドヤりたがるんだけど
結局関西経済圏としては首都圏にどんどん引き離されてるのが現実ね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:00.86 ID:daNGdL570.net
>>32
京都で古いのは上京区と下京区
中京区が中心というのは京都を知らない人の発想

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:59:25.41 ID:+f1iSNws0.net
>>34
首都圏の世界的な没落には驚かされますよ
引き離してるつもりだったんですね
勘違いです

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:59:47.39 ID:dbT7qB5+0.net
それはどう考えたって滋賀県がいいに決まってるやろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:00:37.62 ID:0hfJj5l40.net
観光立国の末路

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:00:48.20 ID:dbT7qB5+0.net
>>10
はい暴行罪で逮捕

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:00:57.97 ID:CXABL+YX0.net
>>36
早速馬鹿が釣れて草

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:01:57.21 ID:Clgfsz/n0.net
京都は観光地一択にして
子育ては別の県でやると良いと思うわ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:01:57.86 ID:npg4gYe90.net
行った事ないから知らんけど京都って何でも一見さんはお断りのイメージしかない

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:02:04.37 ID:QmCEiqh90.net
家賃高いの?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:03:07.73 ID:dbT7qB5+0.net
>>42
一見さんでタクシーに乗っても暴言吐かれるで

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:03:37.01 ID:npg4gYe90.net
>>44
マジで?こえぇ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:03:39.93 ID:VWOEQ9Wo0.net
>>40
東京のマンションの平均価格が
ソウルに負けているという惨めな現実

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:03:41.74 ID:0qv1FX7H0.net
京都
京都人
元々、日本人には人気無いから。
陰湿すぎる。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:04:17.44 ID:Clgfsz/n0.net
>>42
高級な所じゃなければ観光客ウェルカムだから
全然大丈夫だよ
東京に比べると接客はタカビーだけど
タクシーはすごく感じ良いよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:04:59.90 ID:CXABL+YX0.net
>>46
大阪はソウルより上なの?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:05:47.90 ID:dwlSUMKU0.net
神戸も京都も没落。大阪独り勝ちな関西になるとはだれが想像した

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:06:27.37 ID:jvKL8Zp60.net
縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/0016177507.shtml


人口の減少が止まらない。推計人口は2009年11月の560万人から下降線をたどり、23年1月には540万人割れ。
転出超過にも歯止めがかからず、21年には6879人(日本人のみ、国際移動含む)で全国最多と、高水準で推移する。
県は「60年に450万人」の目標を掲げるが、縮む兵庫をどこまで抑えられるか、大きな課題が横たわる。


■転出超過を押し上げる20代

転出超過数を押し上げているのが、就職期に当たる20代前半だ。

県内企業への就職率は「2割強」だという。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:07:26.94 ID:xrhKUbaJ0.net
貧乏人なんかより金持ち外人の方がエエっしょ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:08:16.22 ID:CXABL+YX0.net
>>50
この発想なんよな
神戸京都が没落してる時点で
大阪が勝ちになること自体があり得ないんだけど
頭の弱い大阪にはどうしてもそこが理解できないようだ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:09:47.11 ID:bfIK9aNH0.net
京都は人間の住む場所じゃないよ
インバウンドなんて儲かるのは一部の人間だけで、それ以外の人間にとっては悪夢でしかない

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:13:22.71 ID:EJEzVoel0.net
財政破綻の噂はまずいな。信教の自由を守って、住民が暮らせなかったらどうすんだよ。寺社の目の前に市が料金ゲートを作れ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:14:34.92 ID:cVLojIR90.net
京都は過去4-50年共産党が市政を牛耳ってきたので無駄に公務員が多く財政は万年赤字で行政サービスも最低。
働き世代に住むメリットなし。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:15:07.46 ID:i/aPmjBS0.net
住みにくいからだろw
インバウンドが裏目。
日本来たら京都は行くからな。
政府を恨め。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:16:48.44 ID:pOOn3BF00.net
>>10
元ネタは?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:17:39.10 ID:ZtVAGSii0.net
京都はやり方次第で復活できるが神戸は不可能
求心力もなければ魅力もないので周辺都市にストローされまくり
しかも神戸にはろくな企業がなく、支店経済都市なので仕事がない
昼夜比率人口が102%
都市力がない

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:20:17.46 ID:qPdNBqRU0.net
嫌味だから

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:20:56.28 ID:T67YC1XJ0.net
タワマンを解禁にすれば解決する問題
山科区伏見区南区はタワマンを建ててもいい

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:21:18.53 ID:fH8thmcY0.net
住みにくいからだよね何かと

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:21:27.04 ID:zO0PjyuJ0.net
高すぎて家が買えなくなったからな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:21:45.58 ID:T+36Zckg0.net
人間性に嫌気差したのかな🤔

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:23:05.68 ID:g8A1cPTq0.net
京都は観光に行くとこ
住む所では無いよな
長い出稼ぎだろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:23:59.37 ID:urhQwdTr0.net
>>1
インバウンドに力入れてるから子育て世代が離れるんだろ
外人がウロウロするような環境で子育てしようと思うか?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:24:47.23 ID:/jaEHpYM0.net
バス乗れないもんねアレは酷い

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:25:02.79 ID:pJ3YIG/00.net
チョンと共産党とパヨクのための政策しか取ってないからまともな人間が見捨てるのは当たり前だわな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:26:30.85 ID:FN9d6Lk70.net
BとZの楽園、カルト宗教都市

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:27:39.00 ID:EKu5N+Di0.net
めちゃくちゃ住みづらそうだもんな

人は多くて混雑渋滞
円安需要だからボッタクリ価格で住民も煽り受ける
地価も無駄に上がる

おまけにド定番の観光地なのに何故か財政難でしょ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:29:24.49 ID:hoV7DeF80.net
京都の転落が止まらない

いつもの
http://www.hehehe.net/library/lib/D-00076.html

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:30:00.56 ID:iP1qe/4p0.net
京都から大津に逃げた人が多いな
大津も大概寂れているが

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:30:01.57 ID:EMVDxcaF0.net
>>18
京都御所は現代のテロ攻撃から玉体をお守りするには狭隘すぎる

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:34:26.18 ID:V4SRiHR60.net
観光客でごった返している街での日常生活はつらいかもな。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:35:08.34 ID:xyKc38OL0.net
観光地なんか住みたくねえだろ
何がインバウンドだよ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:35:58.29 ID:wlcONW3Z0.net
ぶぶ漬けとか陰湿な馬鹿が多いから
まともなやつは嫌気がさして出て行くよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:36:39.61 ID:njoeGj900.net
>>69
z なに? bは、了解

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:36:56.73 ID:WGcIwUc10.net
京都自体は素晴らしいと思うけど、そこにいる人間が問題だよね
観光地だと落ち着かないだろう

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:37:16.95 ID:xyKc38OL0.net
>>10
ってーかさ
そんだけマッチョなら旦那がガキおぶって荷物持ったれや

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:38:53.81 ID:+RKwanYu0.net
インバウンドは英語でも実際はチャイナだからな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:39:59.62 ID:uQal33la0.net
知人が京都市に仕事の関係で移住したがすぐに市外に引っ越していった
暮らしにくいらしい。観光の時の宿にしようと思ったが近くの市だからまぁいいかw

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:40:58.61 ID:lifMBz4l0.net
>>8
イメージとちゃうんやで、腹黒なんや
外面と内面がまるで違うんやな
ジキルとハイドやないと京都人にあらずや

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:47:15.35 ID:AkhH74L10.net
>>77
在◯

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:47:46.90 ID:1/VRCM4v0.net
引っ越したところで余所者扱い一見さんお断りとかの陰湿な土地柄だし、余所者を受け入れないんだから転入が少ないのは住民にとって良い事なんじゃね?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:05:26.28 ID:OAXjlgVV0.net
若い頃に嵐山の賃貸に住んだことあるけど
なるほど観光地ブランドに引かれてか高級住宅もあるけど
基本下町やないかいと感じた若かりし童貞は思った

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:18:48.00 ID:kU2zcgQv0.net
>>12
ホテルと土産物屋の為に一般住民が犠牲になってるからな、そりゃ逃げるわ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:23:25.94 ID:zY/9m0Hv0.net
たしかに大阪の方は在日が維新の会をコントロールして逆差別天国

正解はコレ


大阪が衰退する理由

在日とパソナが税金を食いまくるから 

悲報!自治体別在日比率で大阪が上位を総ナメ!!
万博とカジノも失敗

1 大阪市生野区(大阪府) 15.486% 100%
2 大阪市東成区(大阪府) 5.667% 37%
3 神戸市長田区(兵庫県) 4.633% 30%
4 京都市南区(京都府) 4.106% 27%
5 新宿区(東京都) 3.063% 20%
6 大阪市西成区(大阪府) 2.640% 17%
7 大阪市天王寺区(大阪府) 2.458% 16%
8 大阪市(大阪府) 2.064% 13%
9 東大阪市(大阪府) 1.935% 12%
10 荒川区(東京都) 1.857% 12%
11 大阪市平野区(大阪府) 1.762% 11%
12 忠岡町(大阪府)

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:23:58.96 ID:zY/9m0Hv0.net
今のままじゃだめだー!既得権益がー!維新の会だー!と世論誘導したい記事

目先の金が欲しい不動産開発業者は、街の将来とか長期的なプランなど全く考えず、一等地に高層マンションを建てたがるからなあ
多くの主張がそういうの相手にしないんだから、維新の会だけは違う
個人の利益よりも企業優先だからな

こういう世論誘導記事を連発して、次の京都の市長選を維新がとり、景観条例 高さ制限規制の緩和を実行
そして街が死ぬと

不動産開発業者も欲かかず五条とかでマンションたてとけばいいのに
あそこまでいけば、立退の金さえ惜しまなければ、まだまだ開発できる

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:25:04.77 ID:zY/9m0Hv0.net
> 別に悪い事じゃない
税収が増えたから金持ちが移住してるんだろ
子育ては金がかかる郊外に住めば良い

正解
貧乏人は大阪に行けば良い
大阪は西成があるしお似合い

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:25:53.25 ID:Y7WglH/e0.net
インバウンドさえ増えればいいのだろう?
ならば住民など1人もいなくなったって支障は無かろう。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:27:23.56 ID:j+kmkoIE0.net
応仁の乱から~のネタが本当なら嫌だろ
しかも税金無駄遣いで金も無い上に今更開発しようが無いとか未来もクソも無い

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:28:58.41 ID:9Pw8h8iA0.net
京都は寺しかない
安倍さんが日本に新しい宗教を広めたから
寺はもう要らない

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:34:35.13 ID:zY/9m0Hv0.net
>>34
大阪は養分にしていた衛星都市が衰退して、経済悪くなり物価高の割に安い大阪市内に戻るという逆ドーナツ化現象が起きてる
だから、大阪そのものは衰退し

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:36:16.89 ID:zY/9m0Hv0.net
そもそも京都は大阪と違いあのクスコやパリと姉妹都市だからなあ
金ない子育て世帯は大阪や伏見区、山科区 滋賀に移るのは仕方ない

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:41:19.41 ID:60vzMCVj0.net
京都スレで維新がー大阪がーとかwww
惨めったらしいアホ湧き過ぎwwクソワラ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:44:11.70 ID:FlaJBuhG0.net
更新料が高いんだよなぁ
一年更新の3ヶ月分とかザラだし
酷いとこだと毎年家賃値5%アップとかさ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:44:27.44 ID:kiTRsFGe0.net
京都駅だけはかっこいいんだけどなあ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:51:17.86 ID:oIKb0fmr0.net
同和利権

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:56:38.99 ID:qwjnsBf20.net
>>4
「応仁の乱から~」と言ってるのは織田信長の上京焼き討ちを知らないニセモノ京都人どす

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:58:54.72 ID:Xcj0on4s0.net
そりゃみんな田舎より都に出たいだろ。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:05:35.23 ID:bQ566q5/0.net
気候最悪。
人、最悪。
行政最悪。
左巻き

京風、美味いもの無し。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:12:17.60 ID:JpBvHImN0.net
市民より観光客優遇
古い京都人の歪んだエゴイズムと優越思想

他府県民を見下してるけど、逆に他府県民から嫌われてるのが京都人な。
若い世代は気付いてるから京都から出て行くw

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:13:02.23 ID:jnjAx1i+0.net
京都の政治は立憲と共産が仕切ってるからしゃね?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:20:33.63 ID:w84X0bRo0.net
>>103
それはない
京都府知事選も京都市長選も共産党VSその他の政党の構図

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:28:31.49 ID:odGm2ENo0.net
>>104
共産党が隠れ与党なの知らんとか京都の人ちゃうね。
維新対その他各党の構図は大阪と同じ。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:32:57.83 ID:y2gtn+BR0.net
住宅の供給が不足している
高さ制限と容積率を緩和してタワマンを建てるしかない

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:41:49.40 ID:YaGWh1Du0.net
>>1
インバウンド言うけど
結局中国人に優しいだけだからな
中国人に乗っ取られたらそりゃ逃げるわ
京都だけじゃない
大阪も他人事じゃないで

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:56:21.80 ID:r7ALj7F00.net
地域カーストがあるし、すぐマウントとりたがるし

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:03:35.24 ID:wpg+czrh0.net
ぶぶ漬け食いまっか?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:22:35.64 ID:ZUD06brb0.net
>>73
ぷっ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:28:29.32 ID:HgDPDuFZ0.net
DQNのおっさん多いからじゃね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:36:09.85 ID:bjxrp/1v0.net
中国人の方がお金持ってるし使ってくれるし、貧乏人は都落ちして滋賀作になって、滋賀から電車で京都に通うしかない。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:44:42.62 ID:m3xjAVGN0.net
>>107
さらにインバウンドで儲けているのは東京の資本か中華の資本

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:08:38.74 ID:ol6EBmiI0.net
>>112
何が悲しくて滋賀にw
京都市より南に移動するだけかと

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:16:44.91 ID:p9OxSzK20.net
>>8
3代住んだらの3代目だけど引き払ったわ
金にがめついというかいやしいというか自己中心的というか気分悪いわ
離れたら毎晩飲んでた酒をほとんど飲まなくなったから感じてるよりずっとストレスだったんだと思う

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:19:54.54 ID:p9OxSzK20.net
>>81
賃貸でも借りいや
月3万も出さずに名所名跡の側のマンション借りれんで

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:24:15.42 ID:ol6EBmiI0.net
>>81
だから引っ越したんじゃね?
あちこちから宿代わりにされるから
>>8
観光客に愛想がええのは京都人ちゃうで?
あれバイト

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:58:59.68 ID:xY2v4eQb0.net
>>114
大阪通勤ならそっちの方がいい

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:10:28.52 ID:+CvhU1Ib0.net
京都御所の近くで商売されてはる一部の古狸さん達に
天誅を与えへんとなぁ
いつまで経っても天子様は帰りまへんで(^^)

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:12:43.72 ID:JGgGuO9+0.net
ゴミの出し方が面倒だわ金いるわで住みにくいんだろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:08:36.12 ID:p9OxSzK20.net
べつにゴミは新宿と比べても不都合感じなかったよ
町内にゴミ奉行がいはったらちゃうのかもしれへんけど

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:27:38.02 ID:5TJaP4YA0.net
っつうか京都に核落とされるのでそうなんだろ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:34:03.98 ID:Ma/aaK5U0.net
ドンドン流出してくれ
俺は住みたいから安くなれば嬉しいわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:46:17.40 ID:p9OxSzK20.net
>>123
いいとこは不動産屋が貸すか近隣まとめて運用するように買うから落ちないよ
一般人が見たり話もらえるのは業者が手出す気にならない割高な外れの土地だけ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:01:05.38 ID:DTtqbJfu0.net
>>1
スレタイがアホ
京都市は既にインバウンド排除に走ってる

バス混雑と、下宿やアパートが民泊にされるのを問題視してる
まあでも高級ホテルは歓迎してるんだから住人第一ではないわけだが

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:53:50.01 ID:jaVzo2lY0.net
>>118
びわこエクスプレスという滋賀から大阪への通勤特急がある

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:26:13.54 ID:l5st3Etj0.net
京都に限らず若年層が凄い勢いで貧しくなっていってるよね。
稼ぎの半分は税と社会保障として取られ、更にその負担は増す一方。
そりゃ生活水準が高い京都市には住みづらくもなるだろうよ。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:28:12.81 ID:lInV1IgR0.net
貧乏人は田舎の滋賀へ
ごく自然な流れです

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:34:06.11 ID:9OPbY8JP0.net
>>34
馬鹿はお前やw
もっとも落ち込んでるのが東京だぞ
 
 
東京で成長してるのは唯一人口だけ
https://archive.md/v3ZH1
 
2005年〜2014年
実質都民所得は −4.5% (全国平均 −2.2%)
名目都民所得は +0.01% (全国平均 +3.8%)
1人当たり都民所得は −13.1% (全国平均 −2.5%)

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:34:24.94 ID:AZZDBcYa0.net
>>31何で兵庫県はこんなに人口流出のかな?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:38:09.42 ID:KOBDqtCy0.net
>>130
阪神大震災以降人口流出が止まらないんだわ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:43:24.17 ID:XS8P0h9U0.net
>>1
老人優遇
現役世代を冷遇
極左が多い
市長が老人

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:45:02.31 ID:XS8P0h9U0.net
>>88
なるほど
現状で問題ないと

京都市の現状改革より
アンチ維新が大事なんだね

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:49:02.96 ID:p4RQjEah0.net
最新型のコロナが輸入される都市
京都

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:50:46.70 ID:XS8P0h9U0.net
>>20
マジレス

コロナは京都だけでなく日本中
コロナだった

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:58:34.06 ID:3kHEtlny0.net
>>10
性格悪い老害が描いた漫画?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:59:03.85 ID:9OPbY8JP0.net
京丹波の指定ゴミ袋が1枚75円で話題になってるが
京都市も1枚45円だった
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000000179.html

これが自民や共産のが利権だぞw

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:26:19.32 ID:cVK0ZND50.net
京都の南側、奈良近くの方が住みやすそう。
精華台とか平均年収高そうだよな。

139 ::2023/06/17(土) 06:32:10.52 ID:+V5f6Df80.net
>>105
共産党はすでに市議会で第三勢力。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:38:27.63 ID:zOzn7XQ10.net
>>59
山口組すら神戸から名古屋に逃げようとしてるからな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:48:34.62 ID:QdsPuS710.net
>>138
まあそんな印象はあるが、実際は大阪に出るにも京都に出るにも
時間が掛かって中途半端なとこだけどな
高の原やら木津あたりは

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:04:01.01 ID:ynVMGZBSs
共産党がクソほど強いのに、どうして寺社仏閣から税金を徴収できるようにしておかなかったのかなあ
あれができなかったんだから共産党のかすかな存在意義も消え去った

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:44:40.79 ID:pQf5pmMo0.net
>>107
南部はヤンキーDQNだらけ
北部ももう厳しい

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:36:55.62 ID:7gapdNcw0.net
滋賀や向日市、宇治あたりに移ってるだけ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:38:32.43 ID:RRIkTPtj0.net
★人口減少でマイナス成長の大阪w

大阪府人口

令和2年 883万7.685人

令和3年10月1日現在 880万7.249人

令和4年10月1日現在 878万7.414人

令和5年4月1日現在 877万0.650人


大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

名目・実質ともマイナス幅が拡大

府内総生産は、名目39兆7203億円、実質(注1)38兆8921億円
府民所得(注2) は、25兆76億円で対前年度8.0%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目3.9%減、実質(注1) 4.6%減

(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:39:44.43 ID:zOzn7XQ10.net
>>94
伏見区や山科区でも土地めちゃ高いぞ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:45:17.99 ID:GAFk+4BP0.net
京都市長崎市は役人に特化した自治体で人口流出半端ないで
市民は利用できない金の茶室とか作っておきながら財政悪化の名の下に行政サービスを削減中。
にも関わらず、健全化の道筋は立ったとほざいて職員の給与は高給のまま
実際は借金返済の期日を延ばし延ばししてるだけ
役人は絶対にお金がないとは言わない。認めると給与減らされるから笑
誰がこんな自治体に住むんだよ笑

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:48:12.87 ID:UsPl32iO0.net
年寄り優遇で税金高いからだろ
その上、財政破綻目前だし
そうなったらいろんな補助金も消えるだろ
将来性がない
今の日本と同じ未来がない

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:57:50.22 ID:umyz5wLl0.net
>>129  現実見ろよ田舎もん

GDP

1位 東京都 115,682,412
2位 大阪府 41,188,364
3位 愛知県 40,910,717
4位 神奈川県35,205,391
5位 埼玉県 23,642,796
6位 兵庫県 22,195,171
7位 千葉県 21,279,583
8位 北海道 20,464,601
9位 福岡県 19,942,412
10位 静岡県 17,866,284
11位 茨城県 14,092,237
12位 広島県 11,969,086
13位 京都府 10,766,100
14位 宮城県 9,829,354
15位 群馬県 9,308,340
16位 栃木県 9,261,942
17位 新潟県 9,185,179
18位 長野県 8,454,339
19位 三重県 8,086,393
20位 福島県 7,987,042
21位 岐阜県 7,936,830
22位 岡山県 7,842,490
23位 滋賀県 6,922,569
24位 熊本県 6,363,425
25位 山口県 6,350,497
26位 鹿児島県5,772,861
27位 愛媛県 5,148,271
28位 富山県 4,910,232
29位 岩手県 4,847,594
30位 長崎県 4,789,758
31位 石川県 4,779,462
32位 沖縄県 4,633,329
33位 青森県 4,533,207
34位 大分県 4,525,054
35位 山形県 4,336,714
36位 香川県 4,008,678
37位 奈良県 3,925,192
38位 和歌山県3,744,551
39位 宮崎県 3,703,950
40位 福井県 3,694,563
41位 秋田県 3,624,750
42位 山梨県 3,566,046
43位 徳島県 3,222,366
44位 佐賀県 3,219,595
45位 島根県 2,689,278
46位 高知県 2,464,567
47位 鳥取県 1,893,375

https://eleminist.com/article/2418

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:14:15.16 ID:GOUr8S7C0.net
京都市はとにかく土地が高くなってしまった
実家の近くに家を買おうとしても無理
かといって市内の郊外には住みたくない
とりあえず滋賀に家を買ったけど病院少ないしスーパーはほぼ平和堂だし老後は京都に戻りたい

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:17:10.86 ID:WJ6Qt5cm0.net
若人を増やすため、京都市の女子高生たちに種付けしてあげたい。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:18:39.14 ID:taL72K4J0.net
そりゃお寺は税金払ってくれないしね。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:23:25.34 ID:taL72K4J0.net
夕張と同じ処置が妥当
財政再建団体が目前wwww

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:26:11.55 ID:taL72K4J0.net
財政再建のために増税して人口減らすか、財政再建団体になって結局人口減らすか

いずれにしても減る未来しかない。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:34:48.97 ID:8S99/ZOU0.net
納税者が減るw
うけるw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:35:02.65 ID:CVFBvOc00.net
京都観光でタクシーや観光バスに轢かれそうになったし、京都洛中生まれの知人が逃げ出すレベルだから相当なもん

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:39:56.47 ID:CQxvgRZi0.net
やがて夕張になる

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:41:06.33 ID:M7mNgKz00.net
伏見稲荷の入場料を東京デズニーランドや大阪UFJと
同じくらいに設定してそこから80%くらい税金とればいいんじゃね

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:45:38.43 ID:taL72K4J0.net
京都府内に神社仏閣や歴史的な無尽蔵の宝がありながら
行政のエゴのために衰退するしかないという・・・

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:42:25.91 ID:wgaL3ldc0.net
>>159
逆に宗教法人が良い土地持ってるから固定資産税が入らず衰退してるのでは?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:57:54.16 ID:jH0+QwLs0.net
京町家を買おうと探しているんだけど、どこも買い物とか不便そうで。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:58:03.45 ID:vtAmZUa80.net
生活圏に観光客なんてウザいだけだからな
自分家の周りを知らないヤツらがスマホやカメラ持ってうろついてんだぜw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:02:47.96 ID:07Z899kc0.net
ダメでは

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:04:07.46 ID:taL72K4J0.net
>>160

ロードプライジングで観光地への車両のアクセスを有料化すればいいだけなのにw
貧乏人がたいして金を払わずに京都観光できる現状が異常。
海外の観光地にはもっとすごいところがある。
年間に入る人数そのものを規制している世界遺産なんか普通だし、プレミアム料金を払えば予約待ちをスキップしてくれるところもある。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:47:30.20 ID:idnq94CQ0.net
東京から移住するには西は名古屋までになる人が多い。
名古屋の良さは名古屋圏だけでなく関西にも東京横浜にもアクセスが便利なこと。
東京から人気の箱根伊豆富士なんかも名古屋から新東名や新幹線でアクセス良いからね。
長野方面にしても名古屋側から中央道や中央線でアクセス便利。
つまり東京に馴染みのエリアを捨てることなく、関西圏まで行動範囲として手に入れつつ、ゆとりある名古屋圏の生活ができる。
岐阜や長野にスキースノーボードや日本アルプスや富士山や八ヶ岳の登山にも便利。

関西以西に住むと東京方面に行くのが不便になるし岐阜や長野のような山岳エリアや避暑地も遠くなって豊かな生活するには不便になるんだよ。
諏訪湖や青木湖や富士五湖や浜名湖など湖畔のレジャーにしても琵琶湖なんかも名古屋からの方が近いしね。
近畿はサーフィンも不毛の地で、愛知までサーフィンにしに行く。
東京や名古屋から関西以西に出ると失うものが多すぎる罰ゲームとなる。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:52:34.26 ID:myhB32i30.net
NHKの朝ドラ至上最高傑作と言われるのがなつぞらだよね

なつぞらで、螺旋階段から降りてきた
赤いカバンを持った木下放火さんが、
京都からきた、という名シーンが思い浮かぶ
木下放火さんじゃなかったかもだけど
あのシーンはNHKの朝ドラ至上屈指の名場面だった

螺旋階段とか赤いかばんとか
京都から来たという細かい演出は
常人には思い浮かばない演出だよ
感動しすぎて思わず深呼吸したくなった
ふ~

さすが日本の国営放送だと思った

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:09:40.91 ID:ZOV+HHD+0.net
洛中は狭いんだから100万未満に人口減った方が住みやすくなると思う

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:54:21.86 ID:GDcBt7lW0.net
>>166
NHKとは全く関係ないけど
螺旋階段でも多くの死者を出した
その方々は皆まじめに受信料を納めていたようだけど
その京都アニメーソョンで慰霊碑を作る話はどうなったのかな?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:25:53.71 ID:FJTOBDGw0.net
縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/0016177507.shtml


人口の減少が止まらない。推計人口は2009年11月の560万人から下降線をたどり、23年1月には540万人割れ。
転出超過にも歯止めがかからず、21年には6879人(日本人のみ、国際移動含む)で全国最多と、高水準で推移する。
県は「60年に450万人」の目標を掲げるが、縮む兵庫をどこまで抑えられるか、大きな課題が横たわる。


■転出超過を押し上げる20代

転出超過数を押し上げているのが、就職期に当たる20代前半だ。

県内企業への就職率は「2割強」だという。



川崎市にも抜かれた「150万都市」の神戸、迫る大台割れ 毎月2千から3千人減ペース「140万人台は避けられない」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/0016319363.shtml



2022年 前年比 神戸市区別 人口動態

東灘区 -793
灘区   -15
中央区 +742
兵庫区 +896
北区   -1500
長田区 -380
須磨区 -1263
垂水区 -2558
西区  -1935
北神  -482
北須磨 -1020

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:27:06.70 ID:MpEBLU160.net
>>8
それ外国人から見た日本そのものじゃんw

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:33:28.63 ID:QdsPuS710.net
>>146
山科なら草津の方が高いだろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:45:51.77 ID:bjwjJesp0.net
>>144
日本の市で三番目に小さい街
向日市と滋賀県、宇治市を一緒にするな
向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓二市一町
運賃の安い阪急電車と電車特定区間のJR東海道本線の
2WAYアクセスが可能で
大阪市内、京都市内も安くて速う行ける
土地もそれなりに高いけどな
名神、縦貫道、京滋バイパス各ICも近いから
クルマで全国どこへでも行ける
最強に交通至便な街やで
アホみたいに高い地下鉄や時間の読めない市バスの
京都市内
短・中距離の値上がり方が酷い京阪沿線の宇治市
JRよりも運賃が異様に高くなった近鉄沿線の
宇治市、城陽市、京田辺市、木津川市
近鉄沿線なんか大阪出るにも生駒山越えて
鶴橋や難波やしまた乗り換えで一苦労やん
費用対効果が悪過ぎるわ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:46:46.77 ID:bjwjJesp0.net
>>171
山科はクルマが渋滞して動かへん

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:51:21.56 ID:bjwjJesp0.net
>>169
兵庫県、特に神戸市の人口減少が酷いのは
阪神大震災後に防災を考慮
区画整理して無駄に立派で大きな建物を建て過ぎたから
震災前の街並みを防災を考慮しつつ
そのまま復元するように復興すればよかったのでは
十三のしょんべん横丁が何年か前に火災で広範囲全焼したけど
極力元通り復興するようにして正解やったやろ
それと同んなじやん

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:29:23.15 ID:7/Cez8Kz0.net
有頂天家族の続きが読みたい観たい

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:39:04.15 ID:jH0+QwLs0.net
>>175
第三部で完結するんだっけ。早く読みたいな。アニメも見たい

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:38:07.44 ID:KhieFtGM0.net
>>168
京アニガソリン放火テロの日だったか

どっかの国で日本大使館にガソリン持って突撃してたな

京都から来た、とは言ってなかったみたいだけど

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:45:20.69 ID:Jn0LQK9i0.net
>>10
まあまあトライアルとかドンキには普通に居そうだけどな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:56:52.84 ID:yG4ojUI90.net
流出は京都だけじゃないのだから仕方ないんじゃね?
かつて新潟は人口が最も多い県だったけど
今となっては流出は当然だよねって皆思うだろ
都会に人が集まる社会システムを京都市だけで何とかしようとしても無理

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:01:14.87 ID:6GJhpd4I0.net
観光地なんだから国の直轄地にすればいいじゃん
自治体の財政厳しいからって景観捨てたら国益損なう

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 21:41:45.40 ID:X1jOkOdr0.net
>>10
スカッとジャパンの亜流か

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:15:53.78 ID:p9OxSzK20.net
>>146
業者が噛むからだろ
おれは上京の目抜通り沿いを戸建て3軒分捨てたけど不動産屋が出してる広告や募集額の相場の半分くらいだったよ
数年様子見たけど業者がハイエナみたいに来るだけでぜんぜん希望者来なかったから捨てた
みんな金無いか高いと思い込んでるんだろうな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 23:47:59.16 ID:N+f1qSI30.net
タワマン建てろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 13:00:18.67 ID:m+DxucRO0.net
行く度に市内を自転車で走るの好きだけど、大宮通にある商店街がいい感じで好きになったな。船岡山も良かった。京都市は北に行くほどいい感じだね

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 17:03:23.85 ID:ZIvJv6Fr0.net
京都のことは京都の反日が決める!
日本共産党と立憲と京都自民に任せてなはれ!

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 17:05:25.25 ID:ZIvJv6Fr0.net
>>94
大阪で一つにくくったら可哀想やがな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:29:39.47 ID:cI+lnhHF0.net
人口維持してるの東京大阪神奈川福岡ぐらい?
これらの地域は、ウチの少子化対策が上手くいって食い止めてると自画自賛よ。
全体で沈まなきゃいいのよ。上手くできてる。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:31:27.62 ID:WtmCNi870.net
>>187
大阪は毎年人口2万人ずつ減ってるがな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 13:58:19.80 ID:l5g4A7li0.net
京都スラングが難解過ぎるからじゃね?
ぶぶ漬け~は、京都人しか解らぬ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 15:24:52.57 ID:263EVxH40.net
日本中からいないんだから京都だけ対策しても仕方ないんだが

しかし昭和30年頃と比べて人口大差ないのに、地方の人口の少なさ考えるとどれだけ一部に偏ったかわかるね

氷河期の雇いいじめするより地方に企業が上手くバラけさせるのが1番大事だったのにあの頃中国に工場移転したからな......。あそこで国の政策を大幅にしくじったんだよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:40:24.75 ID:uMoCsLfY0.net
>>189
ぶぶ漬けなんか都市伝説やで
ホンマにイヤやったら家上げへんし

総レス数 191
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200