2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ、「ahamo」の契約数が500万を突破 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/06/16(金) 15:45:46.96 ID:ku4l4kiQ9.net
 NTTドコモは、オンライン専用料金ブランド「ahamo」の契約数が、6月7日に500万契約を突破したことを発表した。突破を記念したキャンペーンも実施される。

 「ahamo」では、月額2970円で20GBのデータ容量を利用できる。国内通話が1回5分まで無料になるほか、海外データ通信も20GBまで無料で利用できる。2021年3月の提供開始以来、およそ2年2カ月で500万契約を突破した。

 記念キャンペーンは、先着50万人に対し、ドコモオンラインショップで利用可能な5500円分の機種変更割引クーポンを配布するというもの。配布期間は7月16日まで、有効期間は7月31日まで。

 ahamoのアプリからクーポンを受け取れる。なお、クーポンにはahamoの契約などの条件がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/967b5e123fcf675e7f8f0231420b3e30ed7588c5

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:46:35.60 ID:SyYCMqfa0.net
いいキャリアを使いなさい

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:47:01.75 ID:rj9fnStn0.net
ahomo増えたなぁ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:47:04.28 ID:cTCs6JpG0.net
docomoしょっちゅう止まってる

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:48:09.40 ID:fpWMeKKd0.net
なあ、何でこんなに日本は貧しくなったん?
自民党の世襲に投票すれば安泰ってお前らが言ってたのに…

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:48:10.10 ID:oda93Fq50.net
povoの契約数は?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:50:20.38 ID:Y+I/QDD80.net
てか既存ブランド使い続けるメリットって何?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:50:29.20 ID:7xGg59li0.net
アホモとか切り替える気もせんわ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:50:51.98 ID:0YYbfTQ+0.net
ahamo契約したかったけど
何度やっても問い合わせしても
契約出来なくてLINEMO契約した

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:50:52.92 ID:SkjwsN+c0.net
うちの婆さんも契約してたな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:51:12.86 ID:uq6Sc1tg0.net
留守電サービス頼む

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:51:44.48 ID:NgGoBaqo0.net
森七菜>石原さとみ>本田翼

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:51:55.05 ID:NGA0I2qx0.net
アッハーンモゥ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:51:59.53 ID:/45ecSD30.net
>>1
今日の楽天株価は年初来安値を更新・・・

年初来高値 749円 23/05/15
年初来安値 510円 23/06/16

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:52:50.61 ID:tQ69Pw1f0.net
まだドコモなんて使ってるやついるんだな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:53:05.87 ID:sCMeCu9N0.net
楽天は既存の大手三社と対抗して勝ち目あるの?
未だにパートナー回線とかでauの電波に切り替わるんでしょ?
auですら三社の中では最弱だからな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:53:06.54 ID:rwBkEt/Q0.net
>>5
反自民だけど、ケータイの料金じゃそんなことわからんと思うw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:53:20.98 ID:aBDGvs2E0.net
ahamoは山手線に乗ってると昼間でも繋がらない時があるんだけど、なんで?
まだ直ってないの?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:53:28.73 ID:gHW+cg8M0.net
MVNOに難癖つけてた馬鹿な連中は
これでもショップで既存のキャリア契約なんだろうな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:53:28.92 ID:Cw1Vr+MB0.net
povoに移転ゼロ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:53:41.64 ID:uTZm0grM0.net
菅総理の無理押しでも結果は良かったかな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:53:46.67 ID:j0kFjxxM0.net
ドコモも嬉しくないんだろうなこれw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:53:50.46 ID:PkRAmGn40.net
ドコモ回線の駅での繋がらなさは尋常じゃないで

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:55:39.52 ID:Oreh7b2j0.net
楽天のモバイルが潰れたら値上げされるな(笑)

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:55:45.21 ID:aBDGvs2E0.net
ネットからしかできない契約の方法とか
新しいことをやるのが億劫でいつまでも現状維持な人は一定数おるね
金があるから格安を使わなくても痛くも痒くもないって人もいそうだし

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:56:06.99 ID:xGSCU9Qb0.net
ライバル潰しの格安回線
ここでシェア奪われると他はまずい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:56:32.81 ID:GgZIk8e00.net
あの規格外のスマホで契約を失敗した記者は
今ごろはもう契約したのかな?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:56:38.81 ID:yyWzkZKv0.net
>>16
もうAmazonに売却待ったなし
三木谷もモバイルの社長も他キャリアとユーザーどっちにも喧嘩売り過ぎで未来は無い

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:57:13.50 ID:aBDGvs2E0.net
>>23
保険に他社回線持ったった方がいいのかね
mineoのdocomo回線とahamoを併用してるけど
繋がらない時はどっちも同時な気がする

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:57:21.41 ID:WLjS/AV00.net
ドコモって若い層向けの還元はたまにあるけど、中年層にはそういうのしないから嫌い

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:57:31.82 ID:d79n7fS40.net
>>18
俺だけじゃなかったのか
全然繋がらないよね

ahamoだけ?
ドコモ回線みんな同じ?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:57:58.45 ID:ClGLwvcH0.net
キャリアはそのままで単にMVNOにMNPできるようにするだけじゃだめだったのなか?
高いナァと思ったらストレスなくMVNOと契約できるような

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:58:17.79 ID:EJBGV3o10.net
今はドコモメール使用可能オプションとかもあるから
ドコモの契約とほとんど変わらんな
家族割りやドコモ光割りとかをつけてる人は
ドコモの方がお得になるケースもあるのか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:58:45.20 ID:xzlvd0vH0.net
>>18
まだ直ってない
ドコモ自体繋がりにくいまま

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:59:01.55 ID:nAq70/CR0.net
でもこの契約者数じゃ楽天以下では

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:00:33.30 ID:rrcfGqxr0.net
指定難病の手帳が出来たからドコモを4割引きで使えるようになったわ
手続きしなきゃいけないけど

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:00:51.32 ID:ByCGZM+P0.net
今ドコモなんて選択する奴はネット見ない人達なんだろうよ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:00:58.31 ID:vNzFDP/F0.net
15ギガのとこ契約してるけど全然使い切らんわ
足りないやつはどんな使い方してるんだ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:01:02.76 ID:aBDGvs2E0.net
>>31
連れが社用で持ってたau回線は大丈夫だったな
やっぱりdocomoが原因だと思うわ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:01:52.72 ID:keqv8A970.net
>>15


41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:02:06.25 ID:s1cEjW5l0.net
阿保モ、意外と加入者多いんだな
ギガ放題を求めなければポヴォやアホでもいいもんな。ギガ放題を求めるなら楽天1択で住み分けできとるてことね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:02:24.25 ID:aBDGvs2E0.net
>>34
夏までに直すって話だったけど間に合ってるのかね、
もう6月も後半に突入したのに、早よなんとかして欲しいわ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:02:51.14 ID:nENG4hVV0.net
楽天モバイルですら無制限3278円/月で提供できるのになんでahamoって20GBなの?
じゃあ楽天モバイル(こいつは固定回線代わりとして使う分には優秀)より繋がりやすいのかというと最近詰まりっぱなしでdocomo品質(笑)って嘲笑されてるのに

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:02:59.07 ID:oaUGVxPJ0.net
dカードゴールドの特典つくんか?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:03:51.28 ID:v48ZOJZo0.net
5Gギガライトそんな使ってないのにすぐ次のステップ行くからahamoに変えたいんやが
別にストレスなく使える?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:04:05.35 ID:oda93Fq50.net
>>23
駅で繋がらない!って都内の話だろ
九州だと、駅でも山でもドコモ最強だわw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:04:34.98 ID:b66e4Y+a0.net
いっぽう楽天は

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:04:44.66 ID:EUFY+zhN0.net
普通のドコモは何人おるんや?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:04:56.14 ID:/59nftL20.net
俺も加入している。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:05:16.25 ID:uqIIioe70.net
自分もアハモ
快適
多いねアハモにした人

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:05:22.66 ID:NwHkqThz0.net
九州でも王都だとさすがに時々固まるわ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:05:38.65 ID:sljT2NAr0.net
まあそうなるよな
なんで回線間借りしてる他社と契約する意味ないもんな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:05:43.62 ID:iGpxEVvG0.net
こいつらのせいで正規docomoユーザーの帯域が圧迫されてる。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:06:11.76 ID:PKnI5xQo0.net
回線繋がらないのを二年もの放置しといて今年夏迄に解決を目指すとか無理だろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:06:16.38 ID:/45ecSD30.net
>>47
楽天の株は1ヶ月前は年初来高値だったのが
1ヶ月後に240円近く下がって年初来安値を更新

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:06:54.38 ID:kn7qibb60.net
>>9
ネットでできなかったっけ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:07:05.70 ID:/59nftL20.net
iijmioとDTIと楽天も契約している。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:07:09.34 ID:eM4VfVbP0.net
まだ主要3キャリアと契約してる人って老人か情弱

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:07:53.65 ID:GE1RLouS0.net
2000円なら契約するんだけどな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:08:14.29 ID:g4LxSme00.net
ポンツーとpovoで充分だわ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:09:08.53 ID:3ItmUCip0.net
留守電機能がつけばとりあえず十分
特殊詐欺防止で留守電呼びかけているんだから
もちろん有料オプションでいいのでつけてクレヨン
つけたら大移動の可能性あるからやらないのかな?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:09:26.93 ID:+688WrrH0.net
12時台と17時台は繋がらん

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:09:43.49 ID:oda93Fq50.net
ahamoで繋がり悪い時に、docomo系MVNOも同様なのか?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:09:50.39 ID:KjvCoCN10.net
>>58
やっぱり無制限の楽天だよな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:09:53.92 ID:NwHkqThz0.net
書き込める板と書き込めない板があるのがうぜーわ
まぁ5chゴミ情報だらけだしもうそんなやってないけどな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:10:27.57 ID:vcACcVDy0.net
>>58
でも確かに安定はしてるんだよなキャリア

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:10:42.23 ID:V4V3XQpE0.net
今自分ギガホだが、ahamo大盛りに変えようと思った時期があるが、いろいろな各種割り引きを使うとギガホとahamo大盛りと値段がそんなに変わらないからやめたわ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:11:08.95 ID:El6yUp9z0.net
>>45
同じ感じでahamoにしたけど不満無いよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:11:28.49 ID:evsgP+EF0.net
もう一段下のが出てきそうだよな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:11:57.69 ID:tPE8DaZG0.net
安いもんな
ギガホライトからahamoに変えた
ドコモメールもそのまま使えるし

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:12:16.66 ID:v48ZOJZo0.net
ahamoにしたらdカードGOLDの特典だいぶ損するんだろうか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:12:49.06 ID:DdAyXvn70.net
そんな情弱増えてるのか
普通家族で割引フルでUQモバイルだよね

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:12:58.25 ID:KgM3cUjN0.net
>>71
解約した

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:12:58.67 ID:nzsV5Fic0.net
キャッチ付けれればすぐ変えるのに

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:13:01.28 ID:B059vQdA0.net
よく「20GBもいらん」、とか言う人いるけど

アハモは固定回線をやめてアハモ1本で何もかもやるためのプランだからな

それで月3000ぽっきりは安い

規制後も安定して1MBps出るしな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:13:07.07 ID:NGA0I2qx0.net
早くパケ詰まり直せよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:13:17.29 ID:oRK9q2FE0.net
Rakutenが必死に獲得したのに抜かれそうじゃん

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:13:25.00 ID:AYaqk0Yn0.net
docomo本体でも多いのにahamoパケ詰まり地獄味わえ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:13:29.33 ID:v7Fu3CPP0.net
頻繁に海外旅行いける人にはお得な高級ブランド

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:14:28.74 ID:tPE8DaZG0.net
ただ20も使わないからもっと行けるだろ
10GBで1980円はどう?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:14:31.74 ID:v48ZOJZo0.net
>>68
そっかーahamoにするわありがとう

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:15:03.54 ID:I7YGivQ40.net
ahamoに変えたら毎月20G使えるようになるって聞いて変えたんだけど、3ヶ月経ってもスマホの右上の表示は4Gのままなんだよ。残り16Gはどこ行ったんだよ俺騙されてんのかな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:15:09.76 ID:UrDRHOJh0.net
ahamoだけど通信がイマイチな時がけっこうあるぞ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:15:13.43 ID:UE8GuYVz0.net
ゆーちゅばー「ギガプランのままahamoにしない奴はドコモの養分(ぷげら)」

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:15:33.67 ID:vYd/Ho8T0.net
遅いってネットで結構見る

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:15:33.78 ID:iY1928wD0.net
ahamoだけどmineoは快適?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:15:36.77 ID:91jOkOzn0.net
菅さんの功績だな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:15:48.12 ID:2+tPu6TW0.net
自宅はドコモの電波強いけど、職場だと、電波の境目らしく遅いわ。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:15:56.24 ID:sba20QeM0.net
ahamoって言うかドコモがヤバい
夏頃に改善って言うけど遅すぎるよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:16:40.06 ID:KgM3cUjN0.net
>>43
地方だと12Mとかだぞ?
しかもすぐに圏外
話にならんし、楽天mIni3ヶ月は電源入れてないわ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:16:43.17 ID:kpYKK+D70.net
>>9
知能テスト受けてほしい

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:16:52.34 ID:tPE8DaZG0.net
>>82
5Gエリアに対応してるの?
対応してないならずっと4Gだよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:16:58.93 ID:dMSAClon0.net
ギガホからアハモにして一年くらい経過した
ギガホの分を考えたら安くなったのでUQモバイルのMプランも一緒に使うようになったよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:17:18.23 ID:k1368kuf0.net
>>64
昨秋に楽天からahamoに乗り換えたわ
馴染んだ機種の取り扱いが無くなったからだけど、ヘビーユーザーではないので今のところ不満無し
楽天だと山間部とか田舎に弱いけど、ahamoなら知床観光船に乗っても大丈夫そうだし安心かな(´・ω・`)

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:17:28.76 ID:bgRJFSCE0.net
>>58
ahamoやLINEMO、ワイモバイルなどもそんなに契約者数が増えてるわけでもなくて、ほとんどが既存キャリアで高い金払って「ギガが足りなーい」とか言ってんだよね
まじで情弱が多すぎるんだわ
逆に言えば、そこにリーチできて簡単に移行できればごっそり増やすチャンスはあるわな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:17:30.21 ID:kYAx8G4c0.net
時代はPovo

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:17:37.73 ID:XHdKDRhI0.net
ジジババがOCNに結構行ってる
年寄りが金持ってる神話も崩れてきてる
日本どんだけ沈むんだ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:17:38.17 ID:8UuiTPk90.net
ガースー万歳!

今の首相はクソ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:17:44.82 ID:NiRgthcv0.net
povoが全く旨味が無いから
ahamoに食われるよなw
同じなら格上のdocomoの格安w

わざわざ
au系列を選ぶ理由がないw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:17:48.48 ID:kpYKK+D70.net
>>75
固定代わりなら100Gはほしいな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:17:51.82 ID:6NRQxWmC0.net
やっぱ岸田より菅のほうが有能だった

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:18:17.45 ID:eSJcqka40.net
国内通話が1回5分で済むはずがない、相手が企業のサポセンだとちょっと
待ってください、あるし、1時間ざらだ。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:18:47.40 ID:tPE8DaZG0.net
>>98
岸田は国民のためには何もしないからな
ガースーは携帯料金安くしてくれたから良かった

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:19:14.54 ID:UrDRHOJh0.net
>>95
楽天モバイルの株が爆上げくるー
いや、ないか

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:19:17.58 ID:2+tPu6TW0.net
V60なんて4Gバンドカバーしてないのがジャストフィットして職場で使い物にならんかった………。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:20:11.31 ID:0dSgvypy0.net
俺も騙された。禿とAUしか選択ないの痛えなあ~
まさかドコモが電波が最弱とは。
でもプラチナバンドの経緯考えたら当然なんだよな
根本的にカス企業だから

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:20:16.17 ID:dMSAClon0.net
>>97
俺とイメージ違うなぁ
ドコモショップに行った時に高齢夫婦がOCN利用者のようだった
息子娘からのアドバイスでリア充な年寄りがOCNにまとめたような雰囲気だったわ
金持ちこそ節約になることに積極的だったり

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:20:25.82 ID:kpYKK+D70.net
povoの方がお得
年間500円、1000円程度で維持できる

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:20:27.75 ID:tPE8DaZG0.net
>>102
それならカケホーダイに入った方がいいんじゃないの

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:20:54.91 ID:j4+CdUed0.net
ありがとうシンガポール

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:21:31.79 ID:0YYbfTQ+0.net
>>91

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:21:54.07 ID:SAxVZ8Sn0.net
>>8
チョンコバンク乙

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:21:59.54 ID:B059vQdA0.net
アハモは規制後にyoutubeがメタクソ重い時あるんだけどなんで?
動画が始めった後は止まることはないんだけど
それまでの間、クリックして切り替わるまでとか、固まった?と思うほど遅い
1分とかかかるときある
ちなみにその時に速度を測ってもちゃんと1Mbps出てる

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:22:27.72 ID:ZN8g/fh00.net
>>82
何言ってんだ
それはあと4Gしか使えないって事だよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:24:08.55 ID:lT7ohJU50.net
ahamoは危機感を覚えて欲しい
クレカが無いと作れないの終わってる
せめてデビカで作れるようにしろよな
キャリア払いもできるようになって欲しい

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:24:23.97 ID:n4rdaL5p0.net
>>29
同じってるんだからさもありなん
2台持ちするなら別キャリア系使わんと(´・ω・`)

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:25:14.49 ID:lT7ohJU50.net
>>115
ahamoじゃなくてpovoだた

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:25:18.93 ID:7xGg59li0.net
>>112
ドコモユーザーですが

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:25:22.06 ID:tPE8DaZG0.net
>>115
そうなの?
自分は口座払いでクレジットカードなんか要らなかったけど

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:25:30.62 ID:/9wxTweU0.net
>>114
マジレスカッコいい

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:25:44.48 ID:2+tPu6TW0.net
ソフバンが人いなくて速度出るとか草

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:25:59.42 ID:m2rwgxV/0.net
20GB3000円って中途半端じゃね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:26:32.87 ID:B059vQdA0.net
>>115

銀行引き落としできるよ
端末代も分割で口座引き落としで買った

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:27:33.06 ID:lr3ZSpaL0.net
セルラーモデルのApple Watch使えないな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:27:58.57 ID:SAxVZ8Sn0.net
>>118
失礼しますた

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:28:25.62 ID:MHvPKr0E0.net
格安なのに文句言うな
100GB、4950円だぞ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:28:37.54 ID:oAXBYy900.net
>>117で即座に訂正入ってるのに間違いを指摘したくてしょうがなく思考停止して
自分が正しいで気持ちよくなりたい知恵遅れが>>123

>>119はタイミング的にセーフ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:28:37.87 ID:XHdKDRhI0.net
>>107
常に端末新しくしてく方が金持ちは得じゃね?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:28:38.78 ID:EHGK4NSM0.net
すげええーじゃん ahamo!!

俺はぽヴぉ 

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:28:42.21 ID:h/yOq/qV0.net
LINEMO快適やでー
俺以外使ってる人会ったことないけど

131 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/06/16(金) 16:28:43.07 ID:O1XanV3m0.net
で 渋谷界隈で糞づまるのは解決したんか?(^。^)y-.。o○

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:29:07.04 ID:v48ZOJZo0.net
>>126
それなら5Gギガホプレミアのほうが良くない?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:29:41.47 ID:YwdOZCxe0.net
電波が悪いのか俺のiPhoneが悪いのか、画面が固まる

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:29:53.95 ID:2+tPu6TW0.net
>>124
通話も出来るの?それ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:30:42.04 ID:n4rdaL5p0.net
歩夢えぐいいいいい
いきなりオールラップレコードw

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:30:57.60 ID:tPE8DaZG0.net
>>126
ahamo100GBで4900円ならギガホプレミアの方がいい
こっちは無制限だぞ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:31:17.11 ID:n4rdaL5p0.net
誤爆した(´・ω・`)

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:31:29.70 ID:RTlglH5N0.net
車でyoutube見るには丁度いいかな
20ギガあると

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:31:47.49 ID:lC5AtL860.net
uqは、990円を強調して集めてたけど、儲からないのか単価上げる方向に修正しつつあるな。
まあ、単価1000円とか2000円で満足されちゃ本丸のauにも悪影響が出る。ahamoは3000円は取ってるところがえらいが、ocnはどうすんのかねえ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:31:59.75 ID:maNRKdv30.net
ahamoってauブラックでも契約できる?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:32:09.74 ID:HPeWb46p0.net
楽天モバイルを応援しよう

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:32:47.11 ID:R++Bxloh0.net
海外で通信できるのほんといいわ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:33:20.33 ID:yN+HLjaS0.net
なら楽天モバイルで十分じゃん

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:33:25.19 ID:B059vQdA0.net
>>127

ただ普通に書いただけだよ

そんなどうでもいいことをわざわざ書いて

変な奴だな。お前

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:33:44.62 ID:lr3ZSpaL0.net
>>134
ウォッチ単体で通話できます

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:33:46.39 ID:gaOVrZ0S0.net
CMキャラクターの森なななは福の神
フジパンのほうも評判いいのか次々と新作CMが作られてる

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:33:47.37 ID:l1wYy83i0.net
楽天と変わらないな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:33:48.94 ID:FwemHsVG0.net
毎月2973円
友達も恋人もいない俺にとっては
アハモで充分なんだが
5Gになることほとんどないけど
そんなもんなん?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:34:10.30 ID:maNRKdv30.net
>>102
サポセンはナビダイヤルでお繋ぎしますの罠も

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:34:36.36 ID:zI5pz08F0.net
あんまり使わないんならpovoでいいやろ
やすいし

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:34:43.15 ID:tPE8DaZG0.net
>>148
youtubeとかも見ないのか
それはパソコンで?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:34:50.81 ID:yBa4ZcWq0.net
>>43
そんなに使いまくる客はいらないからだよ
楽天はそういう客を引き受けてるw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:35:09.53 ID:0OMCN11I0.net
ahamoは海外行くとそのまま現地キャリアが切り替わってインターネット繋がるのが便利だったわ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:35:22.46 ID:VDxcpgde0.net
外であんまり通信しないから割高なんだよね。
安い数GBのやつで良いからahamoにすることはないなぁ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:35:22.85 ID:MHvPKr0E0.net
>>136
ahamoは無料電話付き

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:35:29.15 ID:eM4VfVbP0.net
>>148
通話あんまり使わないならpovoじゃね?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:35:50.91 ID:4t5usOua0.net
>>2
そしたらどうなる?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:35:53.05 ID:2+tPu6TW0.net
>>145
なんか最先端いってるな林檎は

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:36:53.18 ID:Et5or+Nd0.net
在宅勤務多いからahamoの20Gが丁度いい

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:37:09.75 ID:1OslTMCu0.net
>>15
災害時とかahamoユーザーは弾かれるんだろ?
別に1万もしない小銭なんだしドコモのままでよくね?月数千円の節約しないと生活できない乞食なんか?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:37:46.79 ID:VDxcpgde0.net
自宅に回線引かずにスマホの通信だけで生活とか俺には無理や。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:37:58.05 ID:rnL1pv9Z0.net
povo2.0と楽天のだけど、最強プランになったことだし、楽天に一本化してもいいかな
自宅のパートナー回線が切られたら終わるから、かなり躊躇はするけど

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:38:05.08 ID:31STbl7p0.net
>>9
境界知能なら病院行け

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:38:45.74 ID:v0wL9F9b0.net
同じ値段で楽天モバイルはギガ使い放題なのに、なぜ勝てないのか。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:39:53.23 ID:97yu++p50.net
ぼくはpovo

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:40:05.12 ID:EiHpdjxb0.net
無料電話なんて飾りです、偉い人はそれがわからんのです

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:40:32.52 ID:v0wL9F9b0.net
mineoは通信速度1.5Mだけど、月100GBで1700円だったかな。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:40:40.25 ID:jY0sM1AA0.net
>>13
晒しあげ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:41:11.29 ID:IJ0qMyy10.net
個人携帯Ahamo、会社貸与携帯DOCOMOの俺様が来ましたよ。
一見AHAMOはDOCOMOの回線を使ってるように思えるけど、ドコモの方がバリ3なのに
アハモのほうが2本とか1本とかの時が結構あるんだよな。やっぱり安いだけ制限かかってるだろ。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:41:16.66 ID:PNkKzGN80.net
アハモって格安MVNOより繋がるの?データ通信の方
今使ってるMVNOグーグルマップ開いても切れる
現在地情報も取得できない

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:41:19.67 ID:rp2sceOB0.net
>>162
楽天の基地局が窓際でギリギリ掴めるところにできけど
ローミングに繋がらなくなったよ
楽天のみは心配だね

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:41:24.02 ID:v0wL9F9b0.net
>>86
平日の昼はつながりにくいみたい。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:42:00.08 ID:yCbWXto+0.net
楽天モバイル頑張れ…🥺

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:42:08.78 ID:HFzMGQyl0.net
ドコモの高いプラン契約してたのが移動しただけだよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:42:12.70 ID:mOTZwy3W0.net
アハモでも高いからモバイルワン

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:43:29.35 ID:yCbWXto+0.net
楽天モバイルで月1000円ちょっとだから変えないよ‼楽天モバイル頑張れ…🥺

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:43:29.88 ID:1zqog+cS0.net
通話10分にして欲しい

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:43:43.77 ID:4t5usOua0.net
>>160
乞食やで?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:44:42.19 ID:XkEaaLI30.net
>>176
>>14の通りだから株買ってやって

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:44:51.06 ID:2+tPu6TW0.net
うちに帰るとWi-Fiあんのにギガホプレミア5G

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:44:52.11 ID:7MzNhEFP0.net
ahamoでも500万契約しか取れないのに
楽天は当初予定では700万契約を取るつもりだったんだよな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:44:55.04 ID:0SLtLuPY0.net
よくわかってないジジババは結局NTTドコモ様のブランドで選んでんだろな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:44:59.67 ID:/ifrV4S30.net
アハモってWiFi導入できない層に需要あるのかな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:45:24.85 ID:t79BAubp0.net
へ~そんなに獲得してんだ

185 : :2023/06/16(金) 16:45:47.75 ID:ecMAXH0U0.net
糞重いとも知らずに…
今まじで画像表示とかすると20年前のISDN並み
アハモってよりdocomo全体かも知れんけど

都市部だけとか言うてるけど全国津々浦々やからね

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:46:16.20 ID:F/Q98Nq90.net
>>1
ドコモ本体契約だけでも
約8000万回線契約
1人1回線契約どころか
複数契約だし
特に東京山手の人が混雑する
エリアでは繋がりにくくなる
のは仕方あるまい

187 : 【ニダー】 :2023/06/16(金) 16:46:18.01 ID:qe2x4jpg0.net
ラインモバイル・ポポ「ちくしょーーーーー」

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:46:23.10 ID:/AxZYNjS0.net
これって通信費と端末費の分離が進んでるって解釈でいい?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:47:08.76 ID:AVw4yC5Z0.net
>>15
女ってなぜかiPhoneとドコモ好きだよな
なんでだろう?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:47:29.77 ID:+4/dI3k40.net
菅ハゲの唯一の功績キャリアのケツを叩いた

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:47:34.10 ID:9Hcj0ajJ0.net
>>16
ないよ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:50:22.95 ID:xV7HfzAb0.net
>>15
別にドコモが高いとも思わないしw
1ヶ月たかが4000円程度何とも思わないしスマホ依存症ではないから出勤していたらデーター通信は少しするぐらいで帰宅すれば固定回線使うしw
君ってPayPayとか使ってポイント貯めるのに必死そうだなw
実質○○円に釣られて買い物してそうで草

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:50:59.49 ID:BJRhd0Ad0.net
情弱でどこのキャリアがいいのか全く分からん

194 : :2023/06/16(金) 16:51:08.77 ID:ecMAXH0U0.net
>>190
功績になってねえって
割安ゴミ回線用意してお茶濁してくっそ高いままの端末売ってんだから
端末代込のランニングコスト見ればむしろ割高

MNPキャッシュバックバラマキ時代が1番3キャリアが競争してたわ
あそこに戻してから功績いうてくれ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:51:24.96 ID:bgRJFSCE0.net
>>189
ブランド好きなのは女のほうじゃね

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:52:37.79 ID:9Hcj0ajJ0.net
>>58
いつもの貧乏自慢か

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:52:37.80 ID:Pcvnm7aC0.net
スーパーの隅っこでドコモがOCNの勧誘してたな
細かく聞くと、一度ahamoに契約して即ocnoneに契約変更するんだとww
一週間ぐらいで消えてて、点々と移動しながらやってるんだろうな

こういうインチキでahamoの契約数をかさ上げしてるんだろう

スマホなんかも1年ぐらいたつと、新品未使用品がザクザクでてくる
契約だけして寝かしてるとかあたりまえのようにやって契約数、販売数を偽装してる
ドコモに限ったわけじゃないけど

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:53:43.77 ID:rnL1pv9Z0.net
地元ケーブルテレビの光回線がめちゃ速いが金もめちゃ飛んでいく
その結果、スマホはけちけちブランでけちけち利用になってるわw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:54:30.34 ID:NlHnc3X20.net
海外行く人はahamo一択でしょう

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:55:14.91 ID:5T/TYTJx0.net
楽天w

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:55:16.85 ID:C+OSsa240.net
>>169
その逆もあるよahamoのほうがアンテナ1本多いとか なんだろな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:55:20.37 ID:P78Z8jXM0.net
ahamo、東京行ったら圏外になりまくりなんだが、これ普通なん?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:56:56.67 ID:ofPuHMca0.net
2000円プランと4000円プラン頼む

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:57:32.58 ID:4ldatK6M0.net
ahamoは繋がらないイメージある

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:58:19.07 ID:31STbl7p0.net
>>199
海外だと国内では使えない3Gでも入るのだよね

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:58:20.13 ID:vIOjt7qf0.net
UQとワイモバにはまだ届いてないのかな
OCNがサブブランドになるか次第か

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:58:59.06 ID:iY1928wD0.net
>>172
ありがとう
ごめん間違えたワイモバだった
ppゴールドだからソフバンに行こうかなと
ワイモバは快適だったような気がする
デュアルsimもいいな悩む

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:59:47.63 ID:2tg19zXe0.net
>>202
昼休みとか都心のど真ん中でもアンテナ消える

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:00:07.21 ID:JizbdGvc0.net
パケつまり酷すぎて変えたいわ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:00:21.38 ID:5g6cxsL30.net
年の半分海外にいる身としては海外20GBはほんと便利だわ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:00:31.73 ID:qwjxyqez0.net
別に使い放題回線無いとつかえないな
それだったら1GBで足りるし基本料1000円OCNでいい。
こう言うのが値段も要領も一番中途半端

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:01:05.00 ID:2cWURUOh0.net
田舎のスーパーとか、イオンとかにたまにいるけどネットじゃなくてあそこでけいやくできるのかな?
YahoomobileとUQの交互で機種変するたびに乗り換えてるけどdocomoがいいなぁ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:01:08.22 ID:uQk3Bwr50.net
楽天は繋がりの改善に関して匙投げたっぽいんでahamoに替えたわ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:02:21.49 ID:Sb3O+18Q0.net
俺docomoだけどアハもより安いんだな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:02:31.27 ID:eM4VfVbP0.net
>>196
信者は大変だね

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:02:32.65 ID:7TJB1eeK0.net
電話加入権料早く返還しろよ。利子つけて返せよ。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:02:34.92 ID:Tn7GkgR00.net
ahamoでも500万回線に2年かかる
楽天モバイルは10年はかかるかな
その前に潰れそう

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:03:05.37 ID:fvANBp1M0.net
UQとpovoがあるau
yモバとlinemoがあるソフバン
ドコモは弱いよな
でも高齢者たくさん抱えてぼったくってるんだろなと

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:03:32.80 ID:C3yNpJ490.net
寡占状態だろ
楽天がんばれよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:03:34.77 ID:stkEX9ey0.net
俺もあはも

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:04:13.01 ID:TIVE9M4W0.net
アハモはパケ詰まりが激しいから嫌い

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:04:26.60 ID:h0uigPHr0.net
>>160
ドコモを使い続けてると情弱でカモにされてるイメージ
詐欺のターゲットになりやすそう

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:04:55.46 ID:+7RxbO5O0.net
>>193
そう書いた紙を掲げて週末のショッピングモールを歩くといいよ
親切な人が色々やってくれる

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:05:12.40 ID:Aazb45XN0.net
名前がクソ
ジャニーズレベルで名前がゴミカス

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:05:18.55 ID:P78Z8jXM0.net
アハモが悪いのか
n79対応してないpixelが悪いのか分からず困ってるわ

auに変えたら直んのかな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:06:11.19 ID:MqYtIHi80.net
>>169
それ同じ機種での比較?

機種が違えば感度もピクト表示の定義も違うからだろうから同じ機種で比較しないと何の意味もない気がする

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:09:16.95 ID:rrBqnJMr0.net
あれ天下のドコモがそんなもんか?
楽天モバイルと変わらないじゃん

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:09:59.29 ID:wTwlubuX0.net
都市部では使えないゴミだろw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:10:04.56 ID:JiFYIIug0.net
ネットで簡単にできたし。安いのでええんやでこんなもん

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:10:25.00 ID:q729i6s00.net
アハモよりOCNが最強なんだよなあ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:11:37.87 ID:JiFYIIug0.net
ドコモ電波弱いネガティブキャンペーン工作員さん。暑くなったねえ。どうそろそろみんなの集まってるお部屋のクーラーとか今日あたり付けた?暑かったよねー

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:11:46.90 ID:APL4xio/0.net
ahamoって凄え中途半端な印象だけどどう言った層をタゲったやつなん

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:12:18.65 ID:uctBOK0N0.net
さすがにドコモはやめたよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:12:36.83 ID:wTwlubuX0.net
田舎の貧乏人専用回線だなw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:12:47.53 ID:qdYCoT1h0.net
>>219
あかん、楽天の株価がダダ下がりや

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:12:51.81 ID:Juknao4R0.net
>>230
通話5分無料500円以下のコースが出来たらサブ回線で欲しいな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:13:14.60 ID:gFgS15Sy0.net
>>9
こういう人の対応コストを削ることで安く提供できてる

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:13:37.64 ID:oeJq+XBg0.net
>>5
貧しいのは左翼の周辺だけだよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:13:43.19 ID:qr1jwiZB0.net
>>1
うちも家族総出で楽天からahamoに移行したわ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:15:06.32 ID:qwjxyqez0.net
20GB何に使ってんの?
動画見るわけにはいかんし
何も使いようがないな
OCNの時はフリーWi-Fi使ってたから1GBだったけど楽天は今月398.69GBやいま

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:15:08.56 ID:nyMrPDyA0.net
楽天で問題なしお

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:15:40.52 ID:qr1jwiZB0.net
>>235
すまん、うちの家族総出で移行したからや…

楽天最強謳っといて使い物にならない

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:16:14.13 ID:qUFko9jL0.net
WiFiあれば通信20gもいらないよね

逆にWiFiないなら20gじゃ足らないという

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:16:26.36 ID:2+tPu6TW0.net
>>230
しー教えぬ!

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:17:17.46 ID:2+tPu6TW0.net
>>243
ウマ娘フルインスコ出来ねえ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:17:21.01 ID:7TJB1eeK0.net
>>242
最強プランは6月からなのに見切り早すぎだろw

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:17:37.70 ID:U4y9hYtE0.net
とっくにドコモから抜け出したけど
ドコモの人ならいいんじゃない。ドコモ経済圏の人とかなら

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:18:05.48 ID:keqv8A970.net
>>48


249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:18:56.19 ID:4RFdE1Bu0.net
アハ!

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:18:57.29 ID:qh6VbsYK0.net
>>15
僻地で強いし

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:19:54.13 ID:0NT6oXMo0.net
(´・ω・`)ギガプランの人たちはアハモを見下してる感じがする

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:20:32.25 ID:Bv2HRHDC0.net
ガースーの恫喝大暴れハシゴ外しが効いてて凄い事になってるな、楽天が気の毒()

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:20:33.03 ID:qwjxyqez0.net
20GB使いきったらOCNと同じで300kbぐらいの低速で使えるのか?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:20:57.65 ID:s65C2/bq0.net
>>240
こいつは一日中動画でも垂れ流してるんか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:21:08.50 ID:06+0gX2L0.net
>>5
おまえの豊かさの象徴は無知なままdocomo本ブランドを使い続けることなのか

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:21:27.36 ID:JP/A/m140.net
惜しいな2000円か30GBのどちらが欲しい

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:21:32.39 ID:I6ROmWSa0.net
ahamoに変えて1年経ったけど全然問題なく。
格段に安くなった。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:21:54.57 ID:06+0gX2L0.net
>>247
海外ローミングいらないならそれでいいね

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:22:17.06 ID:LNYnLINg0.net
ahamo遅いんだけど

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:23:54.13 ID:qwjxyqez0.net
アプリのとかシステムアップデートも含まれるんかね。
普通にそれで数GB消費するからね

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:24:01.85 ID:HxVz847s0.net
楽天は今の契約数の増加ペースだと黒字化するまで50年かかる。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:24:38.15 ID:k7awxEHg0.net
固定代わりにしてるおれは楽天一択だわ
むしろ他所も使い放題始めて楽天値下げさせてくれ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:25:01.61 ID:LNYnLINg0.net
>>169
ahamoは3Gには対応してないぞ。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:25:06.78 ID:wWyJx70F0.net
ホリエモバイルよりいいの?
少し迷ってるんだけど

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:25:41.89 ID:qwjxyqez0.net
これでNHKから受信料とか言われたらたまらんあ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:25:47.68 ID:s65C2/bq0.net
>>260
んで何に400GBも使ったん?正直にいってみ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:26:01.68 ID:iB0LBe9c0.net
ahamo実装後からやったがマジでクッソ楽…
もはやスマホ代を考える事から解放された

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:27:20.83 ID:bKXL2pdV0.net
>>44
つくよ。高速回線使用量も25GBと増量される

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:27:28.41 ID:yN+HLjaS0.net
>>266
Netflixとかアマプラの4K見たらすぐだよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:28:25.38 ID:fOr8xC0L0.net
凄いの?少なくない?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:28:49.16 ID:LbNxYVSG0.net
ahamoは3G回線が使えなくなるから
田舎に行くと電波の入りが悪くなった
場所が増えた気がする
逆に5Gが皆無な地域での話

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:28:54.11 ID:s65C2/bq0.net
>>269
いやさすがに半月ではいかなくね?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:29:04.47 ID:1CMRkHRX0.net
SBキャリアだけど会員限定クーポンの50%や10%ポイント還元利用しまくってるから還元ポイント分考えるとahamoより得しちゃう

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:29:11.13 ID:bPi9mCeX0.net
楽天殺し

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:29:21.93 ID:7CLkHOXl0.net
>>5
中曽根時代にアメリカに経済制裁されて敗戦したから

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:30:19.55 ID:QyhjadaC0.net
>>257
100ギガ5000円だから安い、しかし品質は低い。
顧客増加と顧客使用データ量に電波もサーバーも追いついていない。
5Gは使い物にならないし、4G基地局設備が多分この1年ブラッシュアップされてない。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:30:52.97 ID:+0SIl4WD0.net
てかdカードは作るなよ。
カード会社でも最悪の会社や

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:30:56.66 ID:yN+HLjaS0.net
>>272
半月では無理だね。
でも俺は今130GB使ってる。
テレビにテザリングしてやりたい放題出来る
たった三千円で楽天が潰れると困るから
お前らも使えよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:31:49.92 ID:oq/EN+4Q0.net
>>224
ペイペイが一番クソでは。恥ずかしくて店先で言えないレベル

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:32:10.78 ID:ZYnXya3J0.net
>>278
>>14見たら可哀想だから楽天の株買ってやれよw

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:32:11.38 ID:U61iYce60.net
20ギガは家でネットするのに少なすぎる
当分楽天モバイルでいいわ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:32:49.95 ID:ZYnXya3J0.net
>>281
>>14の株価見たらもうダメかもよw

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:33:01.18 ID:wR7Aumt+0.net
今SBだけどそろそろアハモに変更しようかな?
SB版はライン推しで嫌だしau版は一旦シンプルにしたのにまた複雑化させて嫌なんだよな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:33:43.26 ID:TxxxjDjx0.net
>>282
増資して3000億円手にしたから一年は大丈夫

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:35:09.84 ID:PMchO9UG0.net
高くね
スマホ代なんて1000円までしか出せない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:36:17.94 ID:fopsw/sj0.net
スーパーの店頭とかで○○○○○○やってそうな
若くてチャラい男にいつも声かけられる

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:37:20.15 ID:BYqkOIE20.net
>>5
これからは維新の時代だよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:38:18.54 ID:ql1/RA5I0.net
もう増えるなよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:39:56.98 ID:+0SIl4WD0.net
ahamoも昔一年契約したが、
今はpovo3回線に日本通信、iij、mineo

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:40:10.04 ID:h/qXJ9rs0.net
楽天モバイルで毎月ギガいっぱいおかわりしてた身としては最強プランが出る前はahamo大盛り魅力的だったんだがな
最強プランに自動移行してから高速モードにしっぱなしでも毎月約3000円固定だから乗り換えなくていいかってなったわ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:40:27.54 ID:it4JNl8c0.net
>>46
通勤時間帯の鹿児島本線とか繋がらん。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:40:29.81 ID:Gz9pV+5S0.net
楽天0円のときのメインとしては良かったよ。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:41:34.35 ID:i09d3bKZ0.net
>>277
aupayカード💣よりは良いよw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:41:38.79 ID:1eS5ubaJ0.net
人混みだと通信速度遅すぎ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:42:48.84 ID:LNYnLINg0.net
>>287
維新も(違う雰囲気をかもしだしてるが)自民党だぞ。オレオレ詐欺に引っかかるような人が引っかかるんだろうな。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:43:49.21 ID:BYOgfpcZ0.net
>>14
なんでこんなに下がってるの?
0円なっちゃうの?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:43:54.26 ID:LYb9PKi80.net
ahamoのコスパの良さマジで助かってる
もっと安いのがあるかもしれないけど面倒くさいからずっとこれでいい

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:44:21.24 ID:n8xBYXwn0.net
思い切って20年間朝刊夕刊を購読してた読売新聞を解約して家族全員ahamoに変えたら家計がだいぶ楽になった

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:44:40.50 ID:9t6SWBFO0.net
20Gで3000円て安いのかね

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:45:29.01 ID:ytFSQXgc0.net
アハモで満足出来るやつはOCNでも満足出来るんじゃね?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:45:30.74 ID:Jkbqe8+N0.net
>>7
時間気にせず高速通信できるぐらい

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:45:46.38 ID:j+FTcU8Q0.net
ドコモ歴17年のぼくもつい昨日ahamoに変えたわ
古からのドコモメールで登録したサイトの変更手続きがめんどくさい

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:46:46.45 ID:QOBWfyxo0.net
>>296
株主から早く楽天モバイル止めろの意思表示かねぇ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:47:46.29 ID:9t6SWBFO0.net
>>7
スマホ本体が分割で買える
アハモは出来ないはず

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:48:48.97 ID:iB0LBe9c0.net
取り敢えず他に行ってくれwww
こっちはもうパンパンやぞ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:48:51.39 ID:fE9+batU0.net
高いな。オイラのはデータ無制限、賭け放題で1800円だよん

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:49:05.66 ID:ps7vT1kN0.net
>>261
このままだと5年すら持たないのに…

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:49:15.95 ID:Gz9pV+5S0.net
50GB位の設定があれば乗り換えたと思う。ぶっ飛ばして100GBとかやるから…
まあ優しさなのかなぁ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:49:17.72 ID:ENKDumii0.net
docomo速度遅くなる時は遅くなるのにahamo人増えすぎでしょ、一旦帯域に余裕できるまで新規さん停止にしてもらいたい

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:50:40.55 ID:0H3pXd/d0.net
>>253
1m

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:52:05.47 ID:HnquMcEj0.net
>>306
詳しく

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:52:10.45 ID:+jvfD2al0.net
都心だと遅い、よくキレる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:53:00.96 ID:X2jJUTvE0.net
楽天最強プランってやっぱあかんの?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:53:08.56 ID:iUVtKu3Y0.net
>>261
会社あればな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:54:54.86 ID:JAFdbTAC0.net
腐っても元親方日の丸の会社を使いなさい
そうすれば何かあっても責任転嫁できるから

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:55:22.33 ID:Gz9pV+5S0.net
>>313
電波が入りさえすればデータ通信はそんなにストレスないよ。高速じゃないとだめな人には遅いと思うけど。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:56:06.85 ID:JAFdbTAC0.net
mineoのパケット放題で充分🤗

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:57:29.27 ID:EvRCG9rj0.net
山手線乗ってると、たまに全く繋がらない時があるね。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:58:31.08 ID:xa0GZm9i0.net
>>5
ケータイ代下げたのはガースーだよな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:00:14.97 ID:fE9+batU0.net
>>311
データはモバイルルーター、かけ放題は年齢割、更にセット割

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:01:12.63 ID:IY9+Z2jc0.net
>>192
ドコモ回線だったら、
家族6人分払えないんだよ。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:01:42.38 ID:Aw0QrjEr0.net
ahamo1年使ったが留守番電話無いのが自分の使い方では不便で通話はdocomoデータはpovoにしたわ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:01:53.57 ID:Vh6T/XVV0.net
なんて読むのこれ
アハモ?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:01:55.56 ID:PQ1A2jDX0.net
ahamo使って一年半だけど
全く不満がない
むしろ何処で不具合が発生するか
ワクテカしている

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:01:57.30 ID:AVw4yC5Z0.net
>>195
ブランド…
かっこいいと思ってんだろうか…

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:04:13.34 ID:p9lK1rgG0.net
都心部でも電波悪すぎるんだが

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:04:16.53 ID:9t6SWBFO0.net
機種変がややこしいって聞くよな
知り合いはそこでdocomoに戻したらしい

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:04:32.00 ID:PNbX8++P0.net
>>238
> >>5
> 貧しいのは左翼の周辺だけだよ

マジでこれ。
自民統一教会は信者同士で補助金ジャブジャブ
不正のオンパレード

煎餅も。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:05:03.13 ID:bgRJFSCE0.net
>>197
スーパーってほとんどの世帯が1週間に1度程度は行くだろうから、夕方から夜にかけて5時間ほど時給千円で1週間全国のスーパー17000店舗でビラ配りでもしたらかなりの宣伝になるのでは
コストも10億もいかないだろ
楽天は郵便局に簡易店舗置くのではなく、スーパーでビラ配りすべきだな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:05:08.80 ID:RMEAbdw40.net
ahamoが出たときは、何でキャリアを安くしないんだ!
ahamoとは変な名前だ!20GBも使わないから、5GBくらいでもっとやすくしろ!総務省への接待とは問題だ!

みんな直ぐ忘れるのはなんで?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:05:38.29 ID:URAVCDjV0.net
ピクトをahamoにしたら減るよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:05:45.19 ID:LNRKAjZG0.net
ギガライトSPモードでおよそ3300円
家ではwifiだが1G超えると+1000円加算されるから
外ではなるべくネットに繋がない
しかしahamo(20G)+docomoメールでも3300円

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:05:52.92 ID:PNbX8++P0.net
>>324
「データ通信が遅くなる!」とかいうのは起こらないの?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:06:22.74 ID:bgRJFSCE0.net
>>325
ドコモ、iPhone、090-3にこだわってるおばさん多いぞ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:06:32.32 ID:is4atOPx0.net
>>222
詐欺られる金もないような貧乏人が誇らしげにアホモなんか使ってるのかw

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:07:04.31 ID:LNRKAjZG0.net
ギガライトSPモードでおよそ3300円
家ではwifiだが1G超えると+1000円加算されるから
外ではなるべくネットに繋がない
しかしahamo(20G)+docomoメールでも3300円
データもほぼ気にせず使えるならこっちのほうがお得なんだな
乗り換えるべきか

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:08:04.18 ID:URAVCDjV0.net
スガさんのおかげ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:08:05.37 ID:tffLQXK40.net
>>336
一人暮らし?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:08:29.24 ID:knHQzDk00.net
海外によく行く人は最強らしいな
これがあればそのままネットできるから
海外のsim用意しなくていいらしい

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:08:50.43 ID:nZ1GBmW/0.net
楽天応援してやれよ
楽天が潰れたらまた料金高くなるんやで
日本で唯一のインターネット企業なんやで
世界に羽ばたける唯一の会社やで

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:10:39.55 ID:6CU1kNhK0.net
>>14
売りから入れば良いんだな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:11:03.68 ID:PQ1A2jDX0.net
>>333
ない
むしろ何処で?って具合
ドコモの時とかわらん

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:11:12.73 ID:SVC55lVW0.net
OCNそろそろサブブランドになるんけ?

344 :933:2023/06/16(金) 18:11:33.01 ID:pZMobVbA0.net
5Gとか言ってるけど昔よりネット遅くなったわw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:11:49.53 ID:vxWNR6lt0.net
ahamo以外は海外ローミングがついて無いね

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:11:50.50 ID:RUNqZkxI0.net
通信費値上げしないな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:11:59.76 ID:4FoucAoL0.net
>>23
デュアルSIMで楽天と一緒に使ってるがビル内部や地下フロアでは圏外になることもザラにある。
楽天じゃなくてアハモのほうがな。

このスレ読んでるとドコモ自体が癌なのか?
少なくとも今年の3月から今までで良かった日なんて無いくらい繋がりにくい。
昼休みなんてMVNO以上に劣悪でサポートチャットにすら繋がらねえし

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:12:31.09 ID:nZ1GBmW/0.net
>>336
楽天なら電話タダだし
20ギガなら税込み2200円やがな
使い放題で3300円やがな
テザリングで家はただだし
いい事ばっかりやで
不便に思ったことあんまりないな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:13:08.52 ID:rrcfGqxr0.net
>>319
お陰様で最新のハイエンド機種なんて手が出せなくなりました
インセンティブジャブジャブってのが異常すぎただけだが

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:13:45.54 ID:WB/1soZ+0.net
UQがプラン改悪っぽい事してきたしそろそろほとぼりも冷めてきたしで値上げ的な事してくんじゃねえの?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:14:18.22 ID:nZ1GBmW/0.net
おれは月50ギガぐらい使うけど
楽天で3300円やで
電話タダだしな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:14:56.94 ID:Ra4vF0XK0.net
>>300
いや、OCNは酷すぎる。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:15:00.65 ID:KZm0dZyC0.net
>>5
Apple「iPhone 10万円」
SHARP「頑張って3万円に抑えました!」
Xiaomi「工夫して2万円にしたアルよ!」
キャリア「んー、全部 1円」
日本人「じゃあiPhone」
キャリア (代わりに通信費で回収っと…)
日本人「なぜ日本人は貧しくなったのか!安倍が!岸田が!」
Apple「うしし」
アメリカ「うしし」

ジャップがいつも敗戦国になるのは頭が悪いからだよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:15:40.89 ID:tffLQXK40.net
>>345
楽天もついてる

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:16:01.62 ID:YaZ1PT4W0.net
楽天モバイルは留守電対応してるから乗り換えなくて良かったわ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:16:18.59 ID:+xxvlpNJ0.net
>>351
楽天回線て電波悪過ぎて通話じゃ全く使えないだろ、あんなもん引きこもりの知恵遅れしか使わんわ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:16:49.45 ID:nZ1GBmW/0.net
楽天が潰れたら俺が困るんや
まあ潰れるの確定らしいけどな
また電話料上がりまっせ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:16:59.86 ID:Tii3V0Od0.net
>>295
維新は自民に近いから良いんだよ
立憲は論外だけど

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:17:29.17 ID:U1Ckn6Zc0.net
>>5
菅が言わなきゃ高いままだったわけだが

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:17:47.46 ID:tffLQXK40.net
楽天つながるし爆速だけど。
生活圏によるのかな。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:18:00.67 ID:nZ1GBmW/0.net
>>356
おまえ使ったことないやろ
大口叩くなよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:18:09.17 ID:GsEDPaEm0.net
話は変わるんやが。
>>1 日銀ははよ「時限爆弾💣の日経株50兆円」
売りさばけ
外人に買わせる千載一遇の大チャンス
http://imgur.com/tywZ7LH.jpg
http://imgur.com/S4zewqz.jpg
異次元の少子化対策の資金浮くぞ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:19:30.62 ID:QOiPxVbR0.net
ahamoと楽天モバイルが契約数同じくらい?

ahamo、LINEMO、povoが楽天がゲットするはずだった顧客を奪ってるのかなあ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:20:52.50 ID:WLgIIoO50.net
特盛200GB作ってくんねーかな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:21:18.59 ID:u+WmBzXi0.net
1ヶ月20GBでは足らないが100GBもいらない
60GBくらいの安価なahamoを出してくれたら乗り換えたい
それくらいのギガの需要ってないのかな…

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:22:03.81 ID:cDIymWt00.net
無職のわいPOVO最強

基本家にいるから家族の光回線使ってて出かける時だけ1日330円24時間無制限プラン都度購入するだけだからコスパ半端ない
基本料金0円だから金がなくなっても携帯維持できるし

au様ありがとうございます

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:22:20.46 ID:YaZ1PT4W0.net
>>360
うちも通信速度、通話ともに全く問題なし

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:22:41.90 ID:tffLQXK40.net
>>365
60Gほしい人はこれからどんどん増えると思うよ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:22:54.37 ID:eP8llyNL0.net
なぁQTモバイルどう?なんか不都合ある?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:24:15.29 ID:Ra4vF0XK0.net
>>369
MVNOはみんな同じように低品質。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:24:41.09 ID:+xxvlpNJ0.net
>>361
少し前にやってた無料期間中に契約してゴミ過ぎて使えないから期間中にも関わらず解約して乗り換えたよ
通話なんか全く使いませんていう引きこもりの知恵遅れしか楽天は使えないね

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:24:57.19 ID:XbzwAodL0.net
ここ数ヶ月大阪メトロの中で繋がらないんだわ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:24:59.90 ID:4FoucAoL0.net
>>83
そうだよな
アハモ=ドコモだから通信品質に関しては何の不満もないだろうと思ってたのにここまで都心部に弱いとは思わなかった

デュアルSIMでアンテナ状況リアルタイムに確認してるのに楽天より電波弱いんだぜ?
この事実を知ってる奴他に居てよかったわ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:25:00.42 ID:tffLQXK40.net
>>367
俺も楽天で満足している。
23区住みで、職場は川崎。
通勤の車内で動画を見まくっている。
楽天リンクでかけ放題で留守電つき、通話品質が悪いとはおもわん。
これから海外でも使う予定。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:28:01.09 ID:PQ1A2jDX0.net
>>83
具体的にどこ?
むしろ教えて欲しい

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:28:16.39 ID:tffLQXK40.net
>>371
タダでついてくる楽天リンクを使っているが、不満はないよ。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:28:34.03 ID:MW551JTK0.net
ahamoよりpovoの方が使い勝手いいと思うけどなあ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:29:52.49 ID:tffLQXK40.net
スマホで海外サッカーみなくる友人が、ahamoでどうしようもなくって楽天に変えたよ。
都内。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:29:55.03 ID:xCv+WQ/N0.net
大阪駅では繋がりにくいなぁ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:30:17.51 ID:fE9+batU0.net
天楽の通信ってビルの中や地下に入ると繋がり大丈夫なんか?店の人はその辺ちょっとヤバいっつて言ってたけど、どないなん?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:31:16.07 ID:5trT39GJ0.net
ドコモショップ閉店ラッシュ禿げしい

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:31:51.74 ID:+xxvlpNJ0.net
>>376
あのクソアプリを強制的に使わせて切断だらけで仕事では全く使いもんにならなかったな、都内ですら繋がらないとかゴミ回線そのもの

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:33:36.77 ID:Gz9pV+5S0.net
>>382
データが家で快適に使えればいいので電話はNTT系のMVMO

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:33:54.69 ID:Im+P9dfN0.net
>>2 さんはどこがオススメ?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:34:37.89 ID:ijInFBlH0.net
中高年は黙ってても加入してくれるからサービスする必要無し

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:34:55.90 ID:010GMXaS0.net
それって全ドコモのナン%なん???

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:35:04.97 ID:Im+P9dfN0.net
>>9
俺はahamoと契約した2ヶ月後にLINEMOにした

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:35:55.92 ID:4FoucAoL0.net
>>375
横から悪いが
千代田区外神田

ビルの中に入ると楽天より先に繋がりにくくなる
昼休みなんかGoogleのスピードテストがエラーで完走すら出来ない

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:36:24.01 ID:Im+P9dfN0.net
>>334
なんでそんなにこだわるんだろうね
マウント取れるわけじゃないのに

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:36:28.14 ID:zR4Mnh+t0.net
愛用のガラケーどうしよう

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:36:34.14 ID:0kRAKT240.net
今時ドコモ回線なんて情弱の極みだろw

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:37:06.99 ID:tffLQXK40.net
>>380
>>382
仕事で都心に行くことが多いが、大手町・東京駅・永田町あたりの地下鉄および地下街は、ふつうにつながる。
他の地域の地下はよくわからん。

仕事用のスマホがドコモ。楽天リンクが劣るとは思わない。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:37:16.55 ID:Im+P9dfN0.net
>>388
そこ、ツ◯モじゃね?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:37:43.29 ID:LdggRee00.net
>>9
結局店頭契約になるよな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:37:59.67 ID:fvANBp1M0.net
20GBって、幼稚園児がホットケーキ焼く玩具みたい

名前が出てこない あれ、欲しかったんだ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:38:18.09 ID:LdggRee00.net
>>391
何が良いんだ。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:38:18.33 ID:PQ1A2jDX0.net
>>388
へーまじか
後で行ってみるよ
あんがと

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:39:26.65 ID:tffLQXK40.net
>>388
ドコモは外神田がダメ?
覚えておくよ。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:40:06.82 ID:lUw8mqZw0.net
>>353
お人形遊び楽しい?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:40:43.89 ID:tffLQXK40.net
>>382
強制的に使わせて?
変な人なのかな。

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:41:27.80 ID:GaUt56Kl0.net
楽天涙目

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:42:00.88 ID:WcstEiit0.net
>>5
下っ端学会員はチューチューされてビンボー暮らしだよ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:42:13.41 ID:sFzhq0IM0.net
>>380
ワイも
問い合わせ電話何十分もほど待たされるからちょうどいい
聞こえにくくても怒られないし

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:42:19.01 ID:wPyhduNE0.net
メインはahamoサブはpovoのDSDV最強構成のワイ、低見の見物

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:42:19.91 ID:tKYunaH60.net
>>237
なるほど…
全然関係ないけどかっぱ寿司コピペ思い出した

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:42:45.93 ID:HdCysGca0.net
家に光通してないからahamoの大盛り助かるわ
docomoテザリング月50Gハゲバンクテザリング月30Gやのにahamoは100Gテザリング使えるからね
それで5分カケホついて4980円

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:44:03.54 ID:VL18xSxG0.net
>>376
相手はブツブツいうし、遅延するしでストレス凄いんだわ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:44:16.31 ID:/oynGcvI0.net
近所のdocomoショップが閉店しやがった
25年もの馴染みのショップだったのにな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:45:14.87 ID:u6QSqW750.net
mineoとahamo
どっちがお得?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:45:18.09 ID:j8vLgdfV0.net
20GBもいらないから、6GBくらいで安いプラン出してくれないよな?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:45:20.07 ID:tffLQXK40.net
>>407
俺のはブツブツいうって現象はないが、もしそうなったら困るな。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:46:10.63 ID:aYX7vUYZ0.net
頑張って1ギガ以内に収めると
ahamoより安いんだよなー

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:46:13.95 ID:j6ruUK6I0.net
>>409
お腹いっぱい食べたいのか、少しだけでいいのかによる

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:46:15.87 ID:u6QSqW750.net
>>404
サブはどういう使い方してるの?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:46:59.59 ID:WcstEiit0.net
こんなん契約してるの電電公社時代のジジババばっかりやろ
いくらでもお得なMVNOあるのに

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:47:13.53 ID:oda93Fq50.net
>>309
新規停止は品薄商法的なブランド価値の向上にもなるね~
総務省が文句言うかな?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:48:11.14 ID:tffLQXK40.net
>>410
ドコモにこだわりがあるのなら、OCNがいいんじゃないの?
6ギガコース、月々1320円

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:48:14.22 ID:u6QSqW750.net
>>413
仕事で電話が多いので
格安自体を辞めたほうが良いのかと
悩んでる
モバイル通信あまりしない

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:50:03.23 ID:u6QSqW750.net
mineo月4500円ぐらい
もばいるでーたーは5Gだけど

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:50:40.05 ID:KaOpjAmK0.net
povo1.0が自分的には最強

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:50:44.68 ID:cDIymWt00.net
>>404
正社員で働いてる時はわいもメインはahamoでサブはpovoでIphoneでデュアルesimで使ってた
ドコモとauの最強回線を最安でもてて使い勝手最高だったけどな

無職になってからahamoの3000円がきつくなって解約してメインをPOVOにしてるけどな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:52:02.85 ID:4FoucAoL0.net
>>393
99ではない
ちなみに千石地下だとアハモ楽天共々アウトだったね


ドコモブランドってだけで盲信してたらかなり裏切られたわ
BL入り対象期間超えたら別へ乗り換える予定

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:52:17.42 ID:tffLQXK40.net
>>419
OCNかIIJのかけ放題プランにしたらいいのに。
月々1400円くらい。
ここに5Gのデータをつけて、2000円ちょいだね。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:52:56.79 ID:uctBOK0N0.net
長期間放っておくと損をする今の携帯事情

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:54:33.27 ID:wxmMuDT/0.net
>>419
上にもあるけどOCNの最低プラン+かけ放題でいいんじゃない
電話も専用アプリからじゃないし

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:54:48.47 ID:ZVfJaQjQ0.net
>>377
普通に10ギガとか使うといくらくらいになるの

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:55:07.77 ID:u6QSqW750.net
>>423
ありがとうmineoだんだん高くなってきて
ズルズル使っていたけど調べてみます

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:55:38.00 ID:u6QSqW750.net
>>425
ありがとう

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:55:51.23 ID:vXRsF4zp0.net
興味無い。

「サブ機」としても興味無い

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:56:15.68 ID:x8DEhX3o0.net
ネットで手続き出来ない高齢者にこの手のプラン勧めるのやめろ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:56:23.48 ID:jfbf0YzW0.net
>>37
20Gじゃ足りねーんだわ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:56:53.24 ID:uctBOK0N0.net
povoは低速遅すぎ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:57:13.48 ID:t7R2b70P0.net
>>100
大盛りプランの追加料金もそこまで高くないような

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:57:32.30 ID:vXRsF4zp0.net
「かけ放題」

どんだけ、「通話」が大好きなんだとw
そもそも近年は「通話の必要性」もほとんど無くなってるだろw
(まして仕事なら、会社から携帯を支給されるしさ)

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:00:24.56 ID:kOBBi9FZ0.net
今は2回線ないと怖いからいいんじゃね

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:00:34.52 ID:cDIymWt00.net
>>425
OCNの最低プラン月500MB500円+完全かけ放題月1430円=1930円
POVO最低プラン月0円+完全かけ放題月1650円=1650円

POVOは好きな時に一日24時間無制限プラン330円を購入できる

わいならPOVOのほうがいいと思うけどな?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:01:27.14 ID:aPyZs0Lu0.net
ドコモギガライト だいたい3ギガで余裕
家族2回線
Dカードゴールド年間200超える
ドコモ光

俺はアハモにしたほうが良いかどうか診断してくれ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:03:34.22 ID:K1LvaW6m0.net
>>37
ほんと携帯料金に関してだけはいい時代になったよな
ahamoレベルの料金ですらネット見ない情弱だからな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:04:26.87 ID:enaWtXEl0.net
3月の時点でUQMが800万でpovoが150万

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:06:12.64 ID:czOqt9W80.net
>>5
よし、お前だけ1パケット0.3円な

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:07:24.50 ID:eGHuQHI60.net
例の繋がりにくい問題に耐えられなくて、今月からUQの旧プランに移ったわ。
低速モードの1Mが旅行の時にダラダラ動画見たり音楽聴くのに最適だわ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:07:33.09 ID:YJLOQYsm0.net
>>295
立憲なんて絶対支持しないぞ?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:11:41.04 ID:OaQjks/t0.net
>>14
楽天みたいなゴミ回線を不自然に持ち上げてるやつは高値掴みしちゃってんだろうなあ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:12:12.31 ID:enaWtXEl0.net
au 2200万
UQM 800万
povo 150万
BIGLOBE、JCOM 50万

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:12:31.93 ID:tffLQXK40.net
>>427
俺もそんな感じだった。
面倒だからとドコモを維持して高額契約をつづけてしまった。

今は楽天に月々3300円で、通話データ無制限で満足。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:13:43.59 ID:014oLgxH0.net
何故金額の高いドコモを優遇しないでアハモに力入れてんだこのボケ会社
ドコモは端末安く売るクーポンつけるとか優遇しろ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:15:21.02 ID:q0Z7NNaB0.net
このテコ入れがなかったら楽天モバイルが第4のキャリアになれていただろうね
三木谷はちょっと気の毒だね
格安で根こそぎ客奪おうとした矢先にahamo達に登場されたわけだからな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:15:21.89 ID:xe93EfzX0.net
介護実店舗を減らしたいのか

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:17:10.41 ID:3xuIKSyr0.net
楽天モバイル、Amazonモバイルに変わらないかな
プライム会員だとお得にして欲しい

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:17:11.17 ID:WNTAb76D0.net
こんな糞プランは使う気にならねーけどな🤭
1)楽天最強+(au) : 3000円
2)日本通信(ドコモ) : 290円/1G

2台持ちだけどこれで3社使えて安心出来る🤗
楽天には頑張って貰わんとWiMA糞には戻りたくない

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:17:24.99 ID:tffLQXK40.net
>>437
端末を自分で買ってこれるか、ネットで契約ができるかにかかっている。
自分でahamoが使える端末を選んで買って、ネットで契約できて、SIM初期設定など自前でできるならahamoがいいのでは?
端末を店頭でセットしてもらわないとダメならば、端末選択代および設定代とだと思ってドコモ維持。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:18:03.20 ID:5PwA38Mg0.net
10年前は7000円ぐらいかかってたのが、今じゃ1380円。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:18:18.44 ID:e6o+xnLd0.net
アハモていくらぐらい得なの?
知らないから何もしてないけど

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:19:36.62 ID:IbU+x//a0.net
povoだけで何の不便もないわ
月10gbと5分以内カケホついてるからビジネス的にも問題なくて月2000円くらいだし

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:20:27.72 ID:V2L82g3Q0.net
楽天モバイル:2023年3月末の契約者数は501万(MNO 454万、MVNO 47万)
2023/5/12 https://www.infraeye.com/2023/05/12/it0580/

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:22:13.47 ID:7eIiJ3c30.net
>>2
何に恨みがあるんだ?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:22:50.89 ID:7eIiJ3c30.net
分かった!
いつもいる
>>2は、氷河期世代。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:23:18.47 ID:QC3Cay060.net
海外行く時にここにして良かったと思う

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:24:49.02 ID:enaWtXEl0.net
事実上契約数増やすのはこの4ブランドの争いなんだよな
楽天だけは無料やめて減ったけど

ahamo
UQM
YM
楽天M

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:26:17.16 ID:iKqPTwOI0.net
2023.6.1からwimax5gのプラスエリアでも
月30Gまで使えるようになり
3日で15Gも無くなった

docomoは2970円で20Gか高いな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:26:31.58 ID:eAux7maw0.net
>>450
>>14で楽天の株ダダ下がりやから株も買ったれよ!

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:28:10.01 ID:zmTWoLYx0.net
>>458
ほんと2週間以内の海外旅行や海外出張ある人には一択と言っていいくらいに快適だよね
使ってニッコリ、請求見てまたニッコリだよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:29:54.97 ID:+n+rRgzg0.net
>>38
逆に3~20GB程度の奴はどんな使い方してるんだ?
電車通勤で動画見てたらとても20GBじゃ足りないし、電車通勤じゃなければ3GBでも余るだろ
非電車通勤で休日だけ電車乗るなんて生活してる人間はそんないなさそうだし

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:35:56.13 ID:KMGgQu4Z0.net
楽天モバイルじゃない男の人って…

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:37:38.29 ID:ZmU5SV870.net
>>463
電車で動画なんか見ないわ
周りから頭悪そうに見えるし

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:38:44.59 ID:V2L82g3Q0.net
UQモバイルとpovo|利用者数は約700万人突破
(KDDIの2023年度第1四半期(4月~6月)の決算説明会)

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:39:02.79 ID:eGHuQHI60.net
>>463
動画は見るけど、毎日は見ないとか、長時間は見ないとか、いくらでもあるだろw

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:40:02.11 ID:1FzBCHSq0.net
>>464
出来る漢じゃん

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:41:21.04 ID:A9D+dlwI0.net
アハモからワイモバに変えたけど繋がりやすさはアハモの方がいいな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:42:01.57 ID:ywHXdBwr0.net
D「そろそろ…狩るか♣︎」

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:22.88 ID:ADSTkTKe0.net
>>5
政治と関係ない話題にまでスレすんなよ気持ち悪い

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:12.30 ID:TIVE9M4W0.net
>>469
嘘つき

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:25.66 ID:Co/PBPHB0.net
>>157
ちんげが生える

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:46:50.18 ID:CK89sTIb0.net
mineoの俺

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:50:33.41 ID:gYXbioiP0.net
ドコモの電波そのまま使えるからいいわ 釣りやるからドコモ回線じゃないとカズワンみたいになっちゃう

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:08.98 ID:Stg4CPvo0.net
楽天モバイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ahomo

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:51:43.77 ID:Bd/RZeeS0.net
>>347
docomo回線系のmvnoだけど繋がらない時間帯無いけどなぁ
そんなに悪いのか

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:52:10.35 ID:ojakalaA0.net
電話そんなに使わん人は
ahamoより普通のdocomo1G契約の方が安く済ませられるんだよな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:55:17.57 ID:+UkZc3Nm0.net
普通に契約するより安いし
楽天なんかよりまし

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:55:54.52 ID:Cz24nsTz0.net
docomoがだいぶ前にアナウンスしてるけど主要駅とか特定の場所で繋がりにくい現象が起きてる夏に改善と言ってるが夏は長いからいつの事なのかわからない

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:57:31.66 ID:V0/u/f0Z0.net
>>2
まあ、アハモが出来た以上、他のキャリア使う理由はないな。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:57:50.26 ID:VI6XWUi00.net
都会は知らないけど山と海ではドコモ一強

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:44.85 ID:V0/u/f0Z0.net
>>22
他のキャリアに逃げられるよりはマシ程度だよね

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:59:34.79 ID:ojakalaA0.net
ahamoってファミリー割引ある?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:00:47.92 ID:bbsJYLUm0.net
アハモはdカードあれば25GBやし最強やろ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:01:31.60 ID:gt26LHNI0.net
>>475
って思うじゃん?おそらくdocomoより回線品質落ちるぞ
5月の震度6強あった珠洲地震のときちょうど輪島沖で船に乗ってたんだけど
地震後すぐにahamoは繋がらなくなったよ、同乗してたdocomoやワイモバイルの人達は普通に使えてたのに俺だけ電話すら繋がらなかったわ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:02:12.65 ID:JuKbMEQk0.net
もっと乗り換えた人が居るかと思った
意外と少ないような

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:02:24.20 ID:jmD6LWwW0.net
楽天で充分かな。いざとなれば社用携帯がドコモだからなんとかなるだろうし。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:02:50.71 ID:UfTNtCu80.net
povo比べたら高いのに
20gなんていらんわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:03:05.06 ID:ojakalaA0.net
PCだと300GB/月だから意味ないな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:03:07.25 ID:+384Xq6Z0.net
正直まだ高い今の価格の半額で妥当

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:03:54.31 ID:AaZM1Ee/0.net
>>489
20GB使う人もポボまとめ買いの方が安い

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:04:23.54 ID:dsLMewUM0.net
確かに動画とか見るの最小限だからなあ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:04:36.21 ID:V0/u/f0Z0.net
>>491
出来ることなら5分まで通話無料の制限を撤廃してもらいたい

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:06:47.15 ID:UfJXM7XL0.net
FOMA使いの俺にはスマホ変更のDMが来る
ヘナチョコ機種だが無料だし、1Gなら月1,600円とか
替え時が来たかな
格安スマホは別にあるんだけどさ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:08:11.15 ID:niZk1nZf0.net
安いんだけど災害考えたらドコモのままでいいって人も多いのかな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:10:31.24 ID:8sjcVq/p0.net
楽天を潰すためだけに作られたブランド

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:11:04.73 ID:ojakalaA0.net
docomo 2300円
iij mio 980円
CATV 2800円
合計6080円

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:13:52.74 ID:CqkytTCP0.net
>>495
3G巻き取りでどんな機種配るかなと期待して維持してたがショボいのしか来ないね

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:14:09.97 ID:zbHA0BPd0.net
大人でアハモは恥ずかしいって風潮あるけど、あれ何でだ?

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:14:41.69 ID:C2Uo7owJ0.net
そんなに居るんか
ま俺はOCNで問題なし(´ω`)

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:15:09.19 ID:4FoucAoL0.net
>>477
歩きスマホしないし屋外でそこまでスマホいじらんけど、外だと問題ない。
建物の内部で使うか思ったらアンテナ立ってねーは多々あります。
アハモと楽天デュアルで使う前は楽天simスマホと
OCNsimモバイルルーターの運用。地方行かなかったらルーターに電源入れる事はほぼなかった。

アハモはキャンペーンにつられて入った口だけどとにかくがっかり

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:15:32.30 ID:wPyhduNE0.net
>>414
docomo回線障害用の予備回線と極稀に利用するDAZNの短期契約トッピング購入用

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:16:07.75 ID:hhYPg4ko0.net
俺を審査で落としたahamoは破産するだろう
やっぱり





 楽 天 モ バ イ ル 最 強 プ ラ ン







-

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:17:08.17 ID:AXGlUbwQ0.net
AQUOSsense5Gを買って格安SIMで4G契約しろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:17:59.02 ID:S9zyhWKh0.net
>>484
無いよ

つうかその程度調べられない人はahamo無理でしょう

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:18:30.44 ID:A3YKTPn40.net
>>502
JR品川駅ホームとか時間と場所によってはまるで繋がらない
電車乗って駅から離れると繋がるようになる

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:19:10.54 ID:GfXcfJqB0.net
通販でXperia10Ⅳを買って格安SIMで4G運用

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:20:44.63 ID:ojakalaA0.net
デュアルSIM

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:22:41.55 ID:Tj2DyXhc0.net
>>9
ドコモで誰かの親になってたら出来ないらしいけど

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:23:14.14 ID:4FoucAoL0.net
>>486
こういう実際の使用状況は参考になる
やっぱりなにか使ってドコモユーザーとは差別化してるよね?

繋がりにくさでアハモドコモにクレーム入れてるけど同じ電波使ってるからそんなはず無いって弁明するんだよあいつら

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:23:37.58 ID:8hR933620.net
楽天にしたいけど怖くて契約できない

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:24:04.71 ID:wPyhduNE0.net
>>421
データ通信をどれだけ使うかわからないけど日本通信等のdocomo回線使ってるMVNOを使うのもアリだよ
povoは継続使用すると意外と高くつくからね

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:24:13.17 ID:X5Z6prNQ0.net
意外に少ないな
ocnモバイル潰してアハモ小盛りにしちゃえばいいのに
分ける意味ねーだろ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:26:53.91 ID:4FoucAoL0.net
>>507
ありがとう
利用者多そうな場所はだめなんだね

神田秋葉原御徒町らへんで建物内部は楽天モバイルより先に音を上げます

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:27:20.95 ID:DXEjOuc10.net
>>511 コールセンターにはそう答えるようにマニュアルがあるんだろうが

混雑時のつながりやすさで優先順位として 
ドコモ>ahamo>>MVNOのドコモ回線 って仕組みではあると思う

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:28:31.75 ID:9Yksj8Q/0.net
ドコモのホンキ
https://i.imgur.com/Jt02zJd.jpg

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:31:00.32 ID:QgzeEm800.net
ahamoは海外でそのままデーター使えるからな。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:31:21.84 ID:ojakalaA0.net
>>517
今どきは3.0だろ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:31:24.35 ID:JLCLEpwH0.net
>>328
コラボ見てそんなこと言えるの?
ウンコリアンパヨクどもは

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:31:40.50 ID:pXa0pPXt0.net
>>446
1〜7GB3,465円〜上限6,765円(税込)
無制限7,315円(税込)

ahamoとかいらないから楽天みたく
5GBまで1480円
20GBまで2980円
無制限6980円
でいいだろ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:32:12.86 ID:s4MXl/wO0.net
>>332
ハーティあるとApple Watchセルラー使っても2500円で運用できる悪くはない

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:32:25.90 ID:+rCwPrLJ0.net
楽天の社債を買ってしまった

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:32:34.31 ID:txh/eN2S0.net
家のネットが壊れてた1週間は家族はこれで足りてたな
普段は外で使ってても余らせてるようだけど
価格も容量も質もこれくらいがちょうどいいのかもね

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:32:36.36 ID:C+OSsa240.net
>>512
楽天にしようかと思ったら家の近所だけエリア外だった

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:33:22.16 ID:sJThGakq0.net
スマホ回線で動画何時間も見たりしなけりゃ20GBで全然足りるだろ?
足りない言ってるやつはP2Pでもやってんの?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:35:48.49 ID:rPbzWAjE0.net
>>526
アプリがバックグラウンド通信するから20ギガ以内は難しい

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:36:34.92 ID:yLaqe3wf0.net
最近ドコモ繋がりにくい気がするのはこいつらのせいか

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:38:25.25 ID:pg6NKjz90.net
>>527
通信切れるよね?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:38:40.70 ID:X5Z6prNQ0.net
まあこの20GB辺りは楽天だわな
リンクも使えるしハンドもらってきた
アハモは10GB未満のヤツらを取り込まないとこれ以上増えないだろな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:38:46.28 ID:Qzfbtt020.net
ギガホライトの存在意義が分からん

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:39:24.59 ID:rPbzWAjE0.net
>>529
ラインとかドコモメール使います

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:40:45.24 ID:U6waQ6eW0.net
>>526
外泊多くて家にWi-Fi引かないスタイルだと動画みるから20GB越える
WIFI つきの家と仕事場往復するだけでだと1GBで収まる

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:42:05.85 ID:pg6NKjz90.net
>>532
定期的に復帰でいいのに通信しっぱなしにする意味は?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:42:13.78 ID:tSxyFSJt0.net
docomoてレベル低いのに料金が高すぎ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:42:21.84 ID:iV3lEnP20.net
>>516
ahamoは端末の世代によって、対応周波数に差があるのよ
ドコモはまだ3Gが使えるけどahamoは3Gカットしてるので、iPhoneなら11以前だと繋がりやすさに歴然とした差がある

結果、4Gのプラチナバンドにアクセスが集中してしまい重くなっている

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:44:33.43 ID:DXWPScxi0.net
>>387
何で?
楽天持ちとしては非常に気になるふたつ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:44:55.28 ID:u+WmBzXi0.net
>>526
YouTubeとかTVerとか数時間見ていると、1日で2GBとかいってしまう
それくらいしか楽しみがないから、多少お金がかかってもしょうがないと思っている

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:45:39.97 ID:yatMKbXh0.net
>>222
こういうバカがいるおかげで格安使えるんだぞ
本心はしまっとけ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:45:58.03 ID:rPbzWAjE0.net
>>534
これからやってみます

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:46:53.99 ID:AeYq3xzN0.net
>>526
離れた場所にある防犯用のカメラ4台の通信用に使ってるけど100GBなんか余裕超える

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:52:45.15 ID:odGm2ENo0.net
>>398
京阪神でも京都、大阪、三宮全滅だわ。
特に朝夕ラッシュ。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:52:46.60 ID:Zy0e26J50.net
https://pbs.twimg.com/media/FDpI4M1agAAQL8A.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FDpI4OmaIAASAcj.jpg:orig

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:52:58.92 ID:Zy0e26J50.net
https://pbs.twimg.com/media/FDpI4P7aIAAnDLE.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FDpI4Q1aMAAoZAg.jpg:orig

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:53:10.51 ID:Zy0e26J50.net
https://pbs.twimg.com/media/FDq2VM6aMAApp4B.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FDq2VOjagAAq-FT.jpg:orig

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:53:19.35 ID:Zy0e26J50.net
https://pbs.twimg.com/media/FDq2VQNacAAPckR.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FDq2VRaacAAz963.jpg:orig

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:54:07.46 ID:a9CJVvFW0.net
https://pbs.twimg.com/media/FDq2gARaUAAWNQ9.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FDq2gCQagAASXZ8.jpg:orig

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:54:11.69 ID:6nnRkyRM0.net
Pixel7a安売りしてたからahamoにしたよ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:54:12.34 ID:a9CJVvFW0.net
https://pbs.twimg.com/media/FDq2gF3aQAAlnJI.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FDq2gHEagAE6kVT.jpg:orig

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:55:24.87 ID:YBqBk2Jr0.net
>>53
お前も早くahamoにしろや

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:56:09.35 ID:TxurL7Ww0.net
もうネット契約だけでいいと思う

キャリアショップはリテラシー低い人しか行かない

家電量販店は馬鹿なキャリアにオセロゲームさせて稼いでるだけ

オワコンですよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:56:33.21 ID:0C+vq4SE0.net
俺もahamoよく見ないで契約しちゃったけど留守電と転送がなくて即解約したな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:57:47.38 ID:FcGq6Oyp0.net
>>1
楽天三木谷終わった

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:00:46.33 ID:9t6SWBFO0.net
きょうび留守電なんているか?
掛け直せば済む話じゃん

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:04:42.56 ID:yyWzkZKv0.net
今都市部繁華街で 輻輳してるとこあるけどもうちょっとしたら一番快適なキャリアになるだうな
sub-6の5Gエリアはドコモが圧倒的で増殖スピードもハンパない
他社は4Gと同じ帯域のなんちゃって5Gがほとんど
4G?そんなポンコツの旧モデル使ってるやつなんか知らん

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:11:01.27 ID:Q+XoIq+y0.net
僕が見たかった青空 2023

パイが決まってるんだからahamoが増えるほどドコモの利益減る気がするんだがな

好き好んで他からドコモ行くやつもおらんだろ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:11:13.36 ID:BvTmvdP90.net
全然つながらない契約するっていったい、、、

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:13:30.22 ID:RYtJ+NXS0.net
カケホ10分留守電タダのUQに乗り換えたは

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:13:58.38 ID:Dw1vxOf70.net
その昔i-mode契約者が400万突破というニュースでブレイクスルーを感じたな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:15:02.71 ID:U6waQ6eW0.net
>>556
田舎のショップに行くと
ジジババが来てドコモの人にワクチンのネット予約やってもらってる
高い方は高い方で需要あるw

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:15:38.18 ID:wTCD27OU0.net
天楽のデータ通信の速度はどんくらいなん?100Mbpsくらいは出るん?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:17:21.23 ID:szMUnT5R0.net
高いクルマ買って格安スマホでドンキで買い物

もうアホかと

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:19:25.15 ID:ImbjIKvm0.net
>>552
アハモ回線でも機体はドコモの割賦で払えるけど?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:20:38.08 ID:FOuOhfo40.net
>>557
繋がらないの?

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:21:11.92 ID:NFjqxRN40.net
>>561
7GBの楽天プリペイドでは5Gだと下り600Mbps-700Mbpsだとか
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-un-limit#comment-24790

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:21:19.33 ID:vgfMbskp0.net
三木谷は菅恨んでるだろうな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:21:33.30 ID:hLwyal1+0.net
クーポンでモバイルバッテリー買おうとしたらダメなのな。
使えない。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:22:55.57 ID:iShg2xpF0.net
固定ももっと競争しろや
競合固まって談合しやがって

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:23:19.27 ID:MUjyMsfY0.net
docomoユーザーでahamoにしない奴なんてdocomoショップで質問攻めにしている老人くらいだろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:23:36.21 ID:wTCD27OU0.net
>>565
凄い速いね。楽天に決めた🤠

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:24:15.66 ID:sJThGakq0.net
>>560
そのうちコンシェルジュサービスも付きそうだな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:24:17.34 ID:DPuiTtkx0.net
docomoのギガライトは全く繋がりにくくないんだけど
ahamoにしたら繋がりにくくなってしまうことある?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:26:04.21 ID:wN/047XA0.net
楽天追いつかれそうで草
増資お代わりするだろうし株価下落止まらんなこれは

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:31:07.57 ID:c5xa2RAF0.net
アハモ最高
体感で携帯料金半分になった感じ
結局スマホ代下げても携帯会社は儲けてるしなんの問題もなかった
自民党菅の大手柄

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:32:41.63 ID:/bDVaYSe0.net
ショップで3300円払うか、全て自分でやるか
チャットは人がやってるのにコンピュータ以下の対応しかしない
障害者の作業所に発注してるんじゃないかと思えるほど

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:38:13.29 ID:/6ohQFCh0.net
>>328
ちがうちがう、ロクに仕事しないでヤミ専従してた給料泥が
人事評価の制度が変わって窓際族。
キリギリスがアリにたかっている状態なのよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:40:57.32 ID:Sb3O+18Q0.net
テレワークだから常にWi-Fi接続でしょ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:43:36.22 ID:2H9hUtIC0.net
>>574
20ギガとか子供に使わせたら足りるんかな
学校帰りの電車でYouTubeとか見れへん

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:45:23.81 ID:P1fzlAwx0.net
povoで5分カケホ550円+IIJデータeSimで組もうと思ったけど、そもそも550円分すら電話しない事に気づいた。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:46:02.79 ID:2H9hUtIC0.net
>>569
電車バスの中でYouTube見まくるからなあ
TikTokもかなり見るし
動画ばっか見るし
20ギガ限定の貧乏くさい使い方したくないわ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:47:37.23 ID:Z9j1OAsx0.net
>>320
一般人はそのアレコレをコストと思うわけよ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:48:48.19 ID:oIKb0fmr0.net
固定回線の予備として精神衛生に良い

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:49:05.69 ID:UpRIy9zg0.net
>>580
全く貧乏くさい使い方してるつもりはないが3GB超えない

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:49:05.92 ID:ds6YhwjP0.net
アハ体験ッ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:50:38.02 ID:X4fWGV0T0.net
docomo回線だけど、ほぼリモート勤務で家のwifi使ってるし、毎月5ギガくらいしか使ってなくて5,000円だから、ahamoもデメリットあるならこのままでいいやという気持ち

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:52:37.62 ID:fv7gkjRX0.net
楽天のmvnoがゴミだからahamo行こうかと思ってたけど
繋がりにくい?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:53:09.45 ID:Qs2q0l2C0.net
楽天ahamoだけで負けてんのかよ
潰れるな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:53:29.67 ID:CwR4Zblg0.net
安いやつの回線は細くしろよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:57:57.97 ID:0Rjl+H1E0.net
>>255
でも老人は本ブランドのままなんだよ
あと土方職人とかも

金周りがいい奴は格安プラン検討すらしない
言われてみればバブル期の日本人はそういう奴多かったわ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:59:11.78 ID:pg6NKjz90.net
>>586
楽天mvnoってdocomo回線じゃなかった?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:59:19.46 ID:6nnRkyRM0.net
自分でネット契約面倒臭いなと思ったらdocomoショップの店員さんがMVNOでdocomo契約してからahamoに変更してくれた

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:04:25.89 ID:ee9mDD2Q0.net
楽天にしろよ・・
同じ値段で使い放題

ぼったくりキャリアなんて使うな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:06:07.25 ID:ImbjIKvm0.net
>>593
結局auの回線を借りるしかない楽天とかねぇ…

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:06:41.40 ID:I0npzy9B0.net
>>556
そうは言ってもahamoのターゲットは
中容量利用ユーザーだから
Y!mobileや値上げ前のUQモバイルみたいな
自分のサブブランドで本ブランドの首を絞めるような無茶はしてない

UQモバイルはあからさまに中容量利用ユーザー向けに舵を切るようになったし

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:06:55.66 ID:ru1B4oie0.net
ahamo快適だぞ
docomoは止めたほうがいい
まじで

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:09:18.84 ID:brEGuDhk0.net
海外行くならahamo一択
他の格安キャリアはマジで国内から出たこともできるもない
パスポート持ってない貧乏人用

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:12:00.52 ID:rPbzWAjE0.net
ギガホプレミアに滞在する理由てなんなん?
アハモいつたくでええやん

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:13:00.55 ID:UsX/6qFN0.net
>>596
楽天もいいよ
14日以上海外行くならね

599 :知らんけど:2023/06/16(金) 22:14:52.80 ID:7mQH57eA0.net
アハン、アハーっン

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:15:59.62 ID:I0npzy9B0.net
>>597
動画観れるだろ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:20:34.68 ID:MV7EmWlB0.net
5Gがギリギリ入らなくてムカつく

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:21:40.39 ID:fv7gkjRX0.net
>>590
ドコモかau
自分はdocomo
それでもmvnoだから電波悪いのかなって

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:30:02.65 ID:ddEwBVIm0.net
月に20ギガも越える使い方するやつは人として何かがおかしい

604 :!id:ignore:2023/06/16(金) 22:31:51.81 ID:Y5DYtCd00.net
UQがahamoの対抗プランを作ったよな
あっちは無料通話10分間かけ放題だね

605 :!id:ignore:2023/06/16(金) 22:34:30.66 ID:Y5DYtCd00.net
dカードゴールドの特典は、+5GBか+5分間無料に出来るか選べると良いんだけどな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:46:44.97 ID:s1cEjW5l0.net
>>603
テレビにファイアースティックつけてアマプラやティーバー見て、ノートパソコンとタブレットでYouTube見てるとすぐだぞ
だから楽天モバイル使ってるけどね。固定回線は契約してないから安上がりで済んでる

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:05:44.16 ID:vdBsDsco0.net
楽天モバイルで満足してるので

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:08:33.04 ID:+lVnVYxo0.net
>>121
うちの周りだとYmobile 5G>>>>>楽天モバイル 4G>>楽天モバイル 5G>>>Ymobile 4Gだぞ
Ymobile 4Gがいつ計っても20Mbpsくらいしか出ない
楽天モバイル 5Gは出る所では500M超えだけどなぜか基本的に50~100Mしか出ない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:11:20.99 ID:NjtXj/JU0.net
>>334
それはお前の母ちゃんのデータですね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:21:12.61 ID:VuV/qXSE0.net
普通の脳みそしてたらahamo選ぶだろ😅

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:28:24.71 ID:+lVnVYxo0.net
>>181
rakuten miniじゃなくrakuten hand 5Gでローンチできてたら700万行けたと思うぞ
miniでもその辺のわけわからんバンド3対応機種よりは遥かにマトモだけど、自宅でminiだと15~40Mbpsしか出ないのにhand 5Gだと80~105Mbpsも出る
アンテナ能力が違い過ぎる
miniの場合povo入れても40Mくらいしか出ない
スタートダッシュであまりに酷いイメージが付いてしまった
hand 5G使ってる限りはエリア外なんかどこにあるのか判らないし(圏外はよくある)、電車でもバスでもどこでも50Mは出るな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:45:04.93 ID:V8jpGQRI0.net
脳死でギガホプレミアのまんまにしてたけどもう限界
何がプレミアだ都内で繋がらない事多すぎでクソすぎ
俺もアハモにするわ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:46:58.81 ID:1SGfWBlc0.net
>>5
携帯料金スレでなんとか自民批判にもっていこうとしてその作文か
私はアホですって言うとるようやもんやな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:50:35.79 ID:Z9j1OAsx0.net
docomoっていうほど田舎に強くないよね
ソフバンがバリ3なのにdocomoはシャボ1ってとこが結構ある。あと法務局で公図もらいに行った時に圏外になってビビった。ソフバンはバリ3なのに。ジャマーでもかまされてたのかな
広島県福山市でのことです

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:54:27.86 ID:2sCOoWQN0.net
格安スマホ買うとしたらahamoなの?
楽天にしようかなと思ってたけど

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:01:34.74 ID:0loSqqJE0.net
アンテナたってんのに繋がんねーときあるの腹立つ
夏までに直すとか報道されてたけどどうせ直んねーんだろうな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:21:04.77 ID:WR8H5OO70.net
留守番電話サービスつけたら皆乗り換えるからやらんのか

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:37:27.29 ID:wZAnDOCl0.net
>>5
服はユニクロ
クルマはスズキ
でもスマホだけはdocomoでiPhoneじゃないと許さない

こんなことやってるからだろ
「スマホ=自分」になっちゃってるから貧する&鈍するんだよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:06:53.45 ID:+VB0QtKj0.net
docomoは持ってる帯域の割に人が多すぎてなあ

比例で帯域割り振ってくれればいいんだけどね

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:12:05.01 ID:r7jJja9H0.net
楽天よりも多いな
三木谷借金背負って何やってだろ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:27:45.92 ID:S4l+vBZ10.net
まだドコモ3GFOMAだけど次何を買おうかな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:33:16.39 ID:lqGZcLJ60.net
ahamo今年も大勝利だぜ!
povoもLINEMOも弱すぎたね口だけは大きかったけど
ahamoネガティブメディア見てるぅ?ごめんね
勝っちゃった、、、(あは

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:37:38.56 ID:JszmRbQt0.net
OCNと共同で使ってるせいもあるんだろうがめちゃくちゃおせーんだわ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:38:45.66 ID:S4l+vBZ10.net
docomo OCNとかNTT-Xストアを子会社に親会社電電公社から貰ったんだね

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:52:11.93 ID:Q7n9o+SW0.net
>>1
サブブランドは禁止、
すべての料金を統一せよ、、、

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:54:00.36 ID:LSFk3XA70.net
ズィー世代って貧乏なくせに最新のiPhoneでキャリア契約じゃなきゃ嫌だとか無駄なとこに拘るよな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:56:15.18 ID:aakCf+r60.net
久しぶりにカナダに行ったらくっそ便利だった
もともと海外利用のためにahamoにしてたのにくそコロナのお陰でいまさらだな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:59:07.88 ID:PcEprxtY0.net
>>617
あんなの無くても、どうにでもなる

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:04:58.45 ID:Uf/UoORJ0.net
>>16
ばーか
都内じゃドコモ回線が1番貧弱
田舎住みはいいねw

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:00.36 ID:D0YluBZb0.net
>>628
そりゃお前みたいな自宅警備員には必要ないわなw

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:10:13.08 ID:e+bnVaRi0.net
大容量プランはahamo一択の状況だもんなぁ
ドコモすら食っちゃってるけどいいのかね

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:25.78 ID:2zzS/AbB0.net
こんな高いもんよく契約するな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:37:56.56 ID:S4l+vBZ10.net
大容量のデータ契約
なんでそんな大きいのが必要なの

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:44:03.24 ID:cCWjzLb60.net
povo1.0で十分だわ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:47:32.94 ID:Pts7FwHZ0.net
ahamoもpovoもなんでわざわざ頭悪そうな名前なの?わざと?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:52:00.25 ID:+mZw33Jf0.net
au系のahamo互換はpovoじゃなくUQだぞ
povoは維持無料のサブキャリアだから別物だ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:54:01.50 ID:At/of8kr0.net
>>5
日米半導体戦争でやられたからだよ~
そんで、日本で半導体技術者がリストラされたら、朝鮮人がスカウトしてただろ?
そんで、日本ではIC生産で優位性が有ったのにどんどん落ちぶれて行った。
朝鮮人に魂を売った技術者や、彼らを保護しなかった会社役員や、為政者は極刑モノダロがよ!?

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:55:46.15 ID:S4l+vBZ10.net
povoはKDDI

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:57:04.49 ID:S4l+vBZ10.net
docomoのサブブランドはありません

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:05:41.93 ID:NJTtNxUU0.net
>>14
たった一ヶ月で…

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:10:32.30 ID:k/KB4b4o0.net
>>589
バブル期には電話料金に限らず何事においても
格安プランなどという選択肢すらなかったけど

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:13:44.13 ID:S4l+vBZ10.net
でもマイラインという格安電話契約が登場した

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:16:18.53 ID:66V3eemi0.net
そりゃそうだろ
楽天は使いたくないし
ボーダホンは良いけど朝鮮人は嫌いだし
AUはデータ少ないし
他の格安と違って怪しくないし
もともとシェア90%超えてたドコモだし
他に選択肢無いじゃん

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:29:14.00 ID:KWLisnUK0.net
KDDIは沖縄セルラーとアステル

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:33:07.51 ID:RmFLZ45G0.net
ドコモの時代は終わった

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:42:34.61 ID:M+6xoL5I0.net
いいキャリアを使いなさい
通信セキュリティが安定し
一生安泰だから

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:43:05.17 ID:J4CaK8Ra0.net
どこもだけど最近安定しない印象だな
そこが取り柄なのにahamoで割食わせてどうするんだか

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:45:25.85 ID:yEoehv3Y0.net
mineoの1.5mbps使い放題は楽天ペイがすぐ開かないことあるんよなぁ
他に乗り換えようかなぁ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:16:12.13 ID:OfsbcNhQ0.net
楽天は無制限、通話料無料でも加入者が増えないんだからもう詰んでるだろ。
iPhoneクラスのみんなが欲しがる端末が降臨して、独占販売でもしない限り無理。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:19:23.96 ID:CTlkhpjI0.net
>>645
そう言いつつ、バックボーンはdocomoの回線を借りてるところが多いんじゃないの

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:20:09.45 ID:jQYyELS60.net
>>1
ドコモは韓国人だから。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:26:46.31 ID:k/KB4b4o0.net
>>651
意味不明

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:35:06.44 ID:ADQuiKkn0.net
20年くらい前に第二電電とかいうのが電話で営業かけてきて安くなりますというから契約したらNTTとダブルで請求が来て母親が嘆いていたおもひで

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:35:53.90 ID:ADQuiKkn0.net
30年前か

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:42:39.32 ID:Fs8SIyuU0.net
まともに仕事してる奴は出張もあるしahamo一択
引きこもりは楽天でおk

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:21:19.13 ID:iYTrm9IW0.net
ahamoは留守電できるようになったら今すぐ契約するのに

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:39:32.62 ID:P40J2IXC0.net
>>631
販促費やらのショップの維持費を考えると、変わらないらしい
ギガホプレミアも、光回線とのセット割や家族割で結局、ahamo大盛り並みに値引きになるから

ドコモ自体もショップをリストラ(代理店契約打ち切り)するために、オンライン誘導してるのもあるし

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:43:35.00 ID:P7UZcmV30.net
>>639
OCNモバイルを吸収したのでいずれサブブランドになる可能性あり

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:46:39.48 ID:66V3eemi0.net
>>656
出来るけど

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:56:13.09 ID:8vFj+ctU0.net
>>659
androidスマホには簡易留守録(伝言メモ)という機能で本体に録音するから、
不通の場合は録音してくれない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:10:08.77 ID:UwMu+dUk0.net
>>637
日本は技術者を粗末に扱いすぎだよな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:12:02.88 ID:zYN6I1oW0.net
12は何がいいたい?(美桜>)森七菜>石原さとみ>本田翼

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:14:48.89 ID:truAb5wu0.net
下級の中の上級ってことやな
世情を表しとるな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:19:13.12 ID:5267eoP60.net
ahamo 20GB 2970円 契約数500万
楽天モバイル 無制限 2980円 契約数500万

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:34:07.33 ID:K23cENBh0.net
キャリアメールが使えないの?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:43:50.87 ID:+eYb+Yg80.net
俺もそろそろガラケーやめるかね

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:47:01.72 ID:k/KB4b4o0.net
>>665
他社も含めて有料で使える

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:11:54.78 ID:6kKiR3A00.net
少ないな
まだまだだな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:22:06.49 ID:Ki7LVDdt0.net
楽天潰れるん?

てか買収される???

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:23:24.26 ID:VrMJP6R50.net
外で動画なんて観ないから20G余りまくりだ
余ったぶん転売できればいいのに

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:41:17.13 ID:r3G7UNYe0.net
> (苦虫を噛み潰しながら)500万契約を突破したことを発表した。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:49:23.40 ID:F9g+ZPY30.net
ドコモの弱点

ペイペイ使えない
都市部は繋がらない
電話話し放題プランなし

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:52:06.88 ID:2J7EjwoV0.net
ここでahamo最高しか言わねえバカは過疎地住民か?
スレ内にも散々書かれているが、混み合う場所ではパケ詰まり激しくて使えたものじゃないぞ?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:05:27.98 ID:+7NxPmw50.net
UQの改悪によりahamoに逃げた人も多かろう

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:13:22.91 ID:MqqGSRwU0.net
高速で安定していて 使い放題の格安 SIM ってある?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:25:10.54 ID:Gp9NzPE00.net
いま東京都心はahamo繋がりにくいからpovoがおすすめだよね

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:25:16.08 ID:1731ff8K0.net
>>58
そういうこと言って新電力に飛びついて泣いたアホのどれだけ多かったことか

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:26:35.82 ID:VfeIquK20.net
>>649
そういえばミッキーって、バルミューダのおっさんと相性が良さそうに

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:28:01.44 ID:hkbv+V6Y0.net
>>23

ドコモ回線のMVNO使用しているけれど、帰宅時電車待ちの品川駅は特にそう思う
東京駅は帰宅時でもソコソコ繋がるのに

品川駅はアンテナ増強してほしい

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:33:33.53 ID:coUV/lF50.net
たったの二十ギガじゃ1ヶ月もたねえんだが

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:46:36.66 ID:ysE+S21X0.net
mineoはやめとけ
Ping値100msとか当たり前で草も枯れるから

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:55:25.19 ID:nr/EV3h80.net
そりゃほぼ同じ料金プランならdocomo選ぶっしょww考えるまでもない

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:55:39.43 ID:G/a3P12I0.net
まだ500万程度なの?
従来のとサービスは大差ないような気がするのに従来のよりは遥かに安いのでもっと移行者が多いと思っていた

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:57:45.11 ID:G/a3P12I0.net
>>657
サポ代やdocomoショップの維持費そんなに高いのね......。今働いている人は大変だろうけど、そこまでコスト差あるとはびっくりする

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:46:43.53 ID:V0Plo+9W0.net
>>683
1000万は軽く超えて来ると思ってたからまだ500万って感じだな
大盛りとかやり出した時点でん?とは思ったが

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:52:19.76 ID:wkx7gMNw0.net
無制限いいぞ
どのくらい使ったか気にする手間がなくなるから

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:53:01.21 ID:zq3cYWU60.net
>>683
ある意味安いだけの楽天が伸び悩むのもそこだな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:53:17.14 ID:UwMu+dUk0.net
>>683
ahamoって一般人には難しいかもしれんな
ネット環境必須だし

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:59:47.48 ID:/9O0VYRP0.net
ドコモ契約者だけど昼休みネット繋がりにくいのはahamoのせいなのか
自分でネットで買って機種変してるしショップ数年行ってない
ドコモのメリット無いよな
Y!mobileにでも変えるかな Yahooショッピングしょっちゅう使うし

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:00:20.29 ID:OlAWi8a20.net
5Gプレミアで5000円て割高かな無制限だから魅力的なんだけど

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:04:36.36 ID:EqiCJQtE0.net
アハモで帯域圧迫してるって言うからてっきりめちゃくちゃ増えてるんかと思ってたが500万なら多分赤字じゃね

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:07:10.46 ID:fEV1nvrK0.net
ahamoは海外自動ローミングが素晴らしい
もう現地用ポケットwifi調達しなくていいし
実によくできたプラン設定だと思うよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:12:34.90 ID:/9O0VYRP0.net
ネット回線がNURO 光で携帯がドコモ 娘一家はY!mobileでネットも統一 兄弟の家もauで統一
面倒臭がりの俺も無駄と養分嫌になってきた
車も複数台持ちだけど任意保険もバラバラ契約だし
そろそろ家計見直さなくちゃ色んなもの値上げで嫌になるわ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:17:23.14 ID:EqiCJQtE0.net
大盛りってヤツがヤバいんかもな
客単価上げても設備足りないならそのうち自滅するんじゃね

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:55:02.20 ID:XLMMm76T0.net
・店舗サポート
UQ各店舗に問い合わせた
SIMカード故障が起因によるサポート →無料
店舗によるが無料と有料に分かれる
auサービスのサポート、非auサービスのトラブル操作方法(gmailが…mapが…)など3店舗に問い合わせてみた

店舗①15分まで無料、15分~30分まで1290円、30分~50分まで2580円
店舗②OSバージョンアップなどを伴うサポート 1078円 サポートしながら有料に切り替えも
店舗③gmail含めてauサポート以外のサービスに関しては2200円最大一時間まで

など全てが無料ではなく店舗によってそれぞれ料金設定があるのがわかった
全てが無料ではないならそこまでUQのメリットになるか?
全国一律無料なのかと思ってたら違うんだな
これだと安心して高齢者の親をUQに出来ないかも…

一店舗だけ時間ごとに有料
あとの2店舗は、
基本無料だがOSバージョンアップを伴うもの別途有料
基本無料だがauサービス以外のことは必ずサポート出来るとは限らない&保証は出来ない 出来る限りやります
au以外のサービスは1時間2200円かかります

へぇーなんか意外だった
ショップも毎日激混み大変そうだしじじばばのどうでもいい長時間相談サポートはなるべく断って
これなら有償サポートの範囲になります!的に誘導して
別途料金とりたいのではないか?
そう推測した

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:56:30.02 ID:nm/G2YR/0.net
docomoは兎に角、繋がるようにして欲しい

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:58:14.93 ID:f1rISHOO0.net
>>12
皮下脂肪の量か

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:59:11.13 ID:gwyf1uTj0.net
・手数料比較
スマホ紛失の場合の SIMカード再発行
以前は店舗で2200円だったけど一律3850円に値上げ
ahamoはオンラインで1100円
紛失した場合は即座に発行は助かるが、3.5倍も高い手数料ってはたしてどうなの?

ahamo web手続きの事務手数料値上げ対象外
    SIM再発行1100円
UQ 店舗オンラインともに3850円
豪雨災害が多かったけどスマホ足元に落として流されてしまった場合、ahamoは1100円 UQは絶対に3850円かかる

・高速ギガ枯渇後のケース
ahamoは大盛りに変更するを
当日即日適用か翌月適用を選べる
要は
6/17に20GB使ってなくなってしまった場合
ahamoは100GBに当日変更○

UQコミコミは、
増量オプションⅡ 即日適用出来ない
機種変と新規契約時のみ即日適用
つまり月途中でギガ無くなった場合はとにかくバーストなしの700kbps~900kbpsで我慢し続けないといけない

これどう考えてもahamoのほうがいいわな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:59:16.19 ID:f1rISHOO0.net
ヤバいよね都心の昼間回線パンクしてるよdocomo

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:59:19.90 ID:UwMu+dUk0.net
>>695
ジャッポは馬鹿すぎて、物理的に残らないものには一切金払わないよな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:05:17.48 ID:ZyUuXFL10.net
雑居ビルの中だと圏外やアンテナ0になってしまう@千代田区

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:13:08.38 ID:Az9ctEfM0.net
今時のスマホなんてSimフリーなんだから海外行くならSim買って入れ換えて使えば簡単だろ
日本と違ってwifi環境整ってるしホテル内ならほぼ使える
そんなことでアハモの選択肢にならんわ😂

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:16:18.23 ID:h9JZhIiW0.net
>>702
お前は日本から電話がかかってこない前提なのかw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:00:57.46 ID:ioQlioR10.net
イオンとどっちがお昼にデータ通信しやすいの?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:05:27.28 ID:UwMu+dUk0.net
>>704
その比較なら圧倒的にahamoがサクサクいく

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:06:57.78 ID:ioQlioR10.net
まじかよイオンの俺涙目

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:09:55.71 ID:D0X/Ueh80.net
youtube高画質でみたりするだけで1ヶ月30GB軽く超える

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:21:44.91 ID:ioQlioR10.net
でもイオンはahamoより圧倒的に安いんだよなぁ
そこらのバランスだろうね。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:35:35.44 ID:Di853NSn0.net
povoが期間限定でこんなの出してんな
30日1GBだと460円になる


3GB90日間(1,380円) が登場👍

月1GBで使えば、3カ月も利用できるロングプラン!

お手軽な月1GBをまとめて3カ月分、おトクに購入しませんか?

「月1GBで使えるプランを待っていた」
「月3GBプランを買ったけど、データ容量を使い切れなかった」

という人におすすめ!

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:35:46.68 ID:UwMu+dUk0.net
>>708
イオンも格安SIMの中では悪くはない
最安かと言われれば否定するしかないけど

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:57:52.38 ID:Efam7jtz0.net
しかし「アハモ」というネーミングはヘボいな…。
口頭発音し難いうえに響きも間抜けだ。
こんな低レベルな案が通ってしまうのは、決定権を持つ人もかなりセンスが悪いということだろう

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:00:06.93 ID:U81f/OKF0.net
>>1
そんなアホナ!

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:00:34.89 ID:0lvBW6X+0.net
>>709
普通に日本通信1G290円でいいんじゃないの?
通話料金も半額だし1G220円で自動購入好きなギガでストッパーかけて以降低速にもできて使い勝手がいい
Povoは正直いかに無料に近い値段で電話回線を維持できるか試す人向け

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:01:33.48 ID:djF52iuH0.net
楽天を超えた

715 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/06/17(土) 13:35:00.43 ID:sfIRrI1p0.net
午前中はサクサクやったが昼ぐらいからあかん渋谷
(^。^)y-.。o○

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:03:06.21 ID:2J7EjwoV0.net
ドコモ系使っていれば安心ってわけでは無かったよ
いま真剣に使える回線を考えるなら

ahamo パケ詰まり

で検索してみればいい
この現象、人が増えれば増える程悪化するみたいだぞ

717 :!id:ignore:2023/06/17(土) 14:22:19.89 ID:2KKV55Na0.net
UQのahamoの上位互換みたいなプランが出たぞ
人によってはそっちの方がお得

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:24:31.78 ID:ZRXIINnL0.net
繋がらないとか何の冗談だよ
ラインモでええわ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:27:33.30 ID:uWJ4OwAx0.net
3Gバイトプランとかも出せばいのに

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:53:38.20 ID:Om5Nfu+I0.net
ahamoはocn事業部に移管します。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:09:42.95 ID:LkXVqtDZ0.net
>>717
>>695と698
店舗サポートが実は微妙
事務手数料がやけに高い
高速なくなったら後が地獄

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:20:06.34 ID:w6CtOVmd0.net
通信速度めちゃくちゃ低下してるな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:21:49.00 ID:Q/+SC9kr0.net
なお電波2本が多い

人が集まるところだと0本になる

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:30:22.88 ID:9FIAD+QN0.net
ahamo小盛りはよ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:46:05.23 ID:uu2Jje9g0.net
3Gで足りてるしファミリー割引適用させたらahamoと値段が大して変わらんからドコモのままだ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:01:53.35 0.net
キャッチホンを求めない人ならアハモでも良いかもだけど
俺はギガホ時代も含めてキャッチホン無くても平気なので昨年からアハモにした
留守電も求めてなかったし

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:24:26.53 ID:2y2Oa+gT0.net
割引消えて逆に高くなるから困る

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:24:41.79 ID:r+nOhhzI0.net
留守電なんかスマホ本体についてる機能だけで充分だしな
圏外?知らんわ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:48:27.88 ID:XEqTypj80.net
ahamo全然通信安定しないから変えたい

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:51:45.49 ID:QYbbPm+y0.net
あ、ホモ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:27:46.85 ID:5a11pIIN0.net
やめとけや
パケ詰まりが全然解消されてない

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:37:30.07 ID:EoMX7BEv0.net
ショップサポート()さえやらなければもともとこんなもんだろ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:39:09.89 ID:jIKFVa700.net
>>22
いやドコモは進んでアハモへの切り替え勧めてる

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:44:54.04 ID:EoMX7BEv0.net
キャリア()なんてもうiPhoneの割賦販売業者だろ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:47:09.63 ID:nVGmxgF/0.net
docomoでさえパケ詰まりですよ
ahamoはもっと酷いと思う

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:51:52.72 ID:S1nQ5MEq0.net
ドコモは昔から大人気でアホが契約して

昔も今も契約者数多くて人が多いところでは使えないw

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:33:27.81 ID:WrIXJdHl0.net
いつまで料金据え置いてんだよ
通信のギガバイト原価は下がってんのに50Gを別プラン扱いにして値上げって

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:37:30.09 ID:b9DziCSm0.net
>>690
自分が納得してるんだったらそれでええやん

5ちゃんやってるやつなんて
乞食のキチガイばっかりだから
ブータレることしかしらんやつばっかりだし

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:44:52.14 ID:le4FMiid0.net
アホモ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 18:50:33.45 ID:sQUcOTzM0.net
>>689
ドコモの回線で動画見てるバカが原因
通信制限かけてほしいわ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:14:23.12 ID:/9O0VYRP0.net
家じゃWi-Fi繋いでるから気がつかなかったけど今日歯医者で待ち時間マナーにして繋いだら繋がらんw
ドコモで安いahamoのせいで繋がらんのも酷いな 養分なのにw
メールも最近はYahooのばかり使ってるから乗り換え苦痛じゃ無くなった ワイモバに変えるかな

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:26:05.88 ID:gbUtoVSx0.net
>>734
今は売りすらしないでiPhoneレンタル業者になってるよ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:02:58.15 ID:u1gabgBF0.net
メアドがなぁ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:06:15.31 ID:/ebRMFrD0.net
20GBか
動画見たらすぐだろ
オリンピックの時どうしても外で試合見たくてモバイル回線試したら1時間1GBの速さで容量使っててビビったw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:06:17.99 ID:jIKFVa700.net
>>735
地域に寄るだろうね
栃木の自分はドコモ時代と何ら変わりなく使えてるし
そもそも繋がりにくいとかないもんな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:17:39.75 ID:k/KB4b4o0.net
>>743
キャリアメールなら300円くらいの追加料金で継続できるはず

747 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/06/17(土) 20:30:14.14 ID:sfIRrI1p0.net
詰まちょる詰まちょる(^。^)y-.。o○

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:33:41.74 ID:wToTI9y00.net
都市部はドコモは速度や繋がりやすさが改善するまで時間もう少しかかるようだから、au、softbank、楽天など追加契約する人も多いと思う
速度が落ちにくいNURONEO、povo2.0、ソフトバンクデーター3GB、Linemo、楽天のプリペイド3GB-30GBがが安くてお試しするにはいいよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:48:07.47 ID:cV5NvJL70.net
無制限ない時点でゴミだろ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:48:24.28 ID:wToTI9y00.net
ドコモ回線で都市部で安定した速度で繋がる可能性があるのはSORACOMが第一候補かな
300MBバンドルプランがドコモとau回線があり330円からだが最大速度が8Mbpsしかないし
500MB毎に110円かかる従量制のIoTSIMで一般人はほぼ利用しない企業向けだから
都市部の平日昼間でも速度が落ちずに使える可能性があると思う
ユーザーは2万人ほどらしいが回線契約は500万回線だとか
https://soracom.com/ja-jp/

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:50:19.28 ID:iakHQdO00.net
>>690
わかる、色々な割引入って安くなるしahamoじゃなくても良い

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:55:07.39 ID:/ebRMFrD0.net
>>690
ググったら
5Gギガホプレミアでは月額7,315円でデータ利用量無制限のプランになっています

五千円なら安いと思った

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:41:03.60 ID:owvdOpap0.net
繋がりやすさだけなら、ダントツで禿バンク
これは確か
ビルの中でもガンガン繋がるが、楽天は全然ダメ
話にならん

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:57:18.36 ID:2GP2q1MK0.net
20ギガ2970円って良く考えたら安くなったものだな
5ギガ5000円の時代もあったのに

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:22:03.98 ID:E6bYdpvc0.net
>>754
菅と総務省は20Gの使用料金に物凄く拘ったからね

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 03:22:47.12 ID:katqZ+HI0.net
>>752
自分は5Gギガホの無制限と5分通話無料で6765円だわ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 05:10:47.64 ID:BmJNuvo/0.net
>>667
たけーよ。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 05:56:32.89 ID:gp48lMTn0.net
留守電切ったのは流石
時代を読めてる
これに頼る奴は使い方が古い

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 05:57:33.01 ID:qErbjArM0.net
>>182
わからないの聞きに行くのにドコモが一番便利なわけよ
田舎のドコモとか朝から行列できてる

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 06:10:51.12 ID:wLAb99YP0.net
>>43
それはドコモが多額の設備投資で全国に基地局を設置してるから。
それでもユーザーが多いから繋がりづらい。

楽天は汎用機器で安く構成できる基地局のシステムを使ってるが、全国各地の建物所有者と設置交渉が進まず基地局を十分に設置出来てない。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 06:52:39.16 ID:tRTdS4P20.net
>>760
楽天が提示する賃貸料が激安らしいからな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:45:58.47 ID:wLAb99YP0.net
楽天はチャットで質問したら最初の返答が翌日。
SIMのPINコードを忘れてロックさせてしまった私が悪いのだが、ロック解除に端末の画像をチャットで提出させられたり偉い時間が掛かって即解約した。

ドコモなんてSIMカードのPINロックが掛かったら自分でオンラインから解除できるのに。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:09:49.74 ID:BGYI0l6I0.net
mahoaをもじったahamoなのか?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:12:46.55 ID:auPjcddP0.net
おれはiijにした

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:24:09.44 ID:7/Fcx1Ol0.net
>>753

お前ただの楽天アンチじゃんなんも参考にもならんぞハゲ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:25:44.21 ID:+oEM+Ogm0.net
最近のドコモ回線、都市部で詰まりまくるけど、ahamoでデータ消費大きい若年契約者増えたのがでかいんだろうな。
他にもホーム4Gとか無制限ギガホも要因だろうけど。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:00:29.03 ID:rkbSMu+B0.net
>>735
キャリアでiPhone買うと高いなproMAXで一括で20万くらいした4万くらい利益取ってるんだな一括だからそんな取るなよな
ゴールドカード特典あるからAppleCare入らなのでアップルショップで買うのとトントンだけどな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:01:25.69 ID:rkbSMu+B0.net
しかしahamoで書き込むと何重にも投稿されるのはなんなんだよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:12:57.98 ID:PE9W0C6P0.net
>>225
ドコモの5Gが繋がりにくすぎて安定してつながる4G回線に負荷が集中して死んでる。ahamoだろうがギガホだろうが同じ。n79対応スマホに変えても無駄。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 10:13:22.65 ID:06hdLVau0.net
>>765
事実だカス
楽天は建物内だと、繋がりづらいし、全く繋がらないこともある
ちなみに都内の建物内ね
禿げバンクは繋がらない事はない

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:30:03.10 ID:vGbSAcTR0.net
>>768
それはahamoとは関係ないような

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:56:54.69 ID:lyIFKSHs0.net
スマホしかデバイスの無い貧乏人って家でwifi必要ないん?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:59:16.92 ID:50mvnubB0.net
>>772
楽天モバイルがギガ放題だから固定回線が不要で安上がりになったよ
テザリングでテレビでアマプラ等を見てるよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:14:01.59 ID:4u8V6aWx0.net
牛丼か

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:14:24.07 ID:4u8V6aWx0.net
>>768
日本人がインフラ作るから

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 16:29:57.80 ID:Cbf/gJxq0.net
今現在
川崎駅から横浜駅までずっと3G

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:08:51.38 ID:4aVCjXMB0.net
名前が良ければもっと多い客取り込めただろ、アハモって・・

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:30:37.52 ID:YTH9onfE0.net
DAZN割引あるから、やめるにやめられん。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:33:55.41 ID:OSX6WfVI0.net
改札のそばとか商店街の一画でとかよくジャンパー着た人がいて切り換えを促してるけど
そういう多くの人達にお金払っても収益だしてるのはやっぱり大手なんだなと思う

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:35:57.73 ID:Gw+p0u360.net
通信がマジで遅すぎる楽天よりおせーぞ
ユーザーが増えたからなのか

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:49:30.04 ID:pOSOLtQz0.net
新人のahamoがもう巨人になってしまった
結局誰も出せなかった

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 18:23:46.04 ID:B58+3H/D0.net
人数多すぎて、通信障害レベルの遅さになってるな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:24:48.19 ID:fHdj8GaA0.net
docomo回線は信頼できるというのは過去の神話になってしまったからなぁ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:52:32.62 ID:+rqkPQLc0.net
ドコモ都市部ダメだな
山では良かったけどそれも今はどうだろ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:07:23.38 ID:toFI5izK0.net
>>783
他に回線貸したりしてるからな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:12:52.18 ID:jPvJDN6z0.net
どこでも繋がるこそ信頼と実績のあかし
500万人もの人たちが来てくれたのでしょう

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 20:35:47.48 ID:JBv2M+0Z0.net
貧乏人を騙してるだけかも

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 03:01:52.23 ID:ugLpOEz00.net
まぁ当たり前やわな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 03:04:30.07 ID:oCrne/Ck0.net
ポートインではなくて、

ドコモから移った人が殆どなんでしょ?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 03:17:40.54 ID:0O9CM+lu0.net
>>101
それはそう。
携帯代安くなったし給付金配ったし。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 03:20:50.90 ID:h/eJUmog0.net
充分勝てるんだから月1500円あげてもOK

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 03:21:19.10 ID:h/eJUmog0.net
そんで収益改善

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 03:22:57.44 ID:HJW6KLok0.net
>>80
日本通信やと月10gb1000円くらいちゃうか

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 03:54:35.94 ID:wz35msGQ0.net
>>80
10ギガの男とはあたし付き合えない!

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 03:58:20.47 ID:qRJ5CMSH0.net
楽天がピーピー必死になって掻き集めた500万
ドコモが参考程度に軽く案内しただけの500万

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 04:01:31.92 ID:RfaYJEPo0.net
申し込みのやりかた滅茶苦茶難しくしてるのに500万もあれやったんか

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 04:02:56.89 ID:hao5F+JU0.net
>>15
エリアで考えればドコモ一択

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 04:39:22.31 ID:fhYSkSHI0.net
ちょっと見てみたがAmazonより万単位で高いから意味なかったわ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 05:47:13.72 ID:wz35msGQ0.net
契約者数ahamoナンバーワン5,000,000人!!!
祝杯の準備はよいか
あっはーーーもーー!

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 07:01:52.33 ID:oMY9paUA0.net
>>783
俺はガラケー+OCNスマホ(データ通信のみ)試したことがあるが全然ダメだったな、
通信品質と電池の持ちだなこういう(モバイル)ものは。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 08:25:45.41 ID:ADFV1hFU0.net
>>375
田園都市線もヤバい
特に三茶あたりを走行してる時はネット完全に止まる

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 08:45:52.73 ID:wTVvw3lP0.net
>>801
端末の層が一部のbandに対応してないとかじゃなくて?MNOと比べて明らかに繋がらないなら一部のbandが利用できないようにされているのかな。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 09:17:14.77 ID:NmwbbSjB0.net
ソフトバンクの方が繋がりやすいというね…

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 09:19:25.50 ID:lwRW3WZg0.net
他の回線にも波及してないかコレ?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:27:48.46 ID:qMpmSn3E0.net
沖縄のルカン礁でダイバー7人乗りの船と連絡が途絶えたみたいだ
au電波が届くのか届かないのかとても心配だ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:28:58.98 ID:HHTXkTg+0.net
AHA!

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:41:14.93 ID:m6uls+5r0.net
楽天死んだら値上げだろ
ステマ頑張れ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:43:39.67 ID:HJW6KLok0.net
20GBで5分通話無料もついて1980円は安い
Wi-Fiメインなら日本通信やpovoの方がコスパ良い
ユーザーそれぞれの使い方に適した色々な選択肢があるのは良いね
全部どんぐりの背比べみたいなプランじゃ意味ないもん

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:46:49.29 ID:JR4nsB930.net
留守電付けてくんないかなあ  

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:52:45.12 ID:HJW6KLok0.net
>>808
待った!今確認したら1980円じゃなくて2980円やな
まあまあ高いやん

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 14:54:47.09 ID:Hiaa2gc10.net
これも管の大きな成果の一つだよなー

みんな菅を散々痛ぶって辞めさせたけど、あれだけ頑張って短期間で成果あげた総理はいないんだ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:00:40.47 ID:NMdrSFSb0.net
>>811
くさかんむりな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:02:41.57 ID:5A3pKB6N0.net
ドコモの契約者数は8千万超えてるから大騒ぎした割には多くない

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:28.34 ID:LyGvsKri0.net
>>811
自民党じゃなくて本当なら立憲とか共産がやらなきゃいけなかった政策なんだよね。
どっちがリベラルでどっちが保守かわかったもんじゃない。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:15:13.78 ID:D1M5+szE0.net
>>67
マジそれ
ドコモ光割もだし、機種変前に旧iPhoneを保険で交換してバッテリーも含めてリビルドしてる

そもそもAlamoにしなきゃいけないぐらい貧乏じゃないし

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:20:28.97 ID:8yHnHJue0.net
>>814
立憲や共産なら早々に五輪中止を決めて後始末に青くなってただろうな
それと並行して新型コロナ対応も大々的にやっていくつもの至らない点が出てきていただろう

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 15:21:23.23 ID:B01RIUNl0.net
>>815
ahamoはよく海外に行く人用でしょ。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:02:55.26 ID:r1WmwLB40.net
ahamoマジ海外で優秀よね。
前は現地sim使ったりしてたけど、そのまま普通にネットできるし電話受けれるし超楽。
海外行ってるて知らん人から朝5時とかに電話かかってくるのはあれだけど。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:52:59.02 ID:YAOv/Nka0.net
>>7
DAZNと一緒に入る

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:53:46.91 ID:eaWM8+/l0.net
povoで十分

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:54:27.58 ID:zL7LcfIs0.net
楽天さんのおかげや感謝しろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:04:00.62 ID:9MmbX+lP0.net
楽天からahamoに変えて半年以上経つんだけど、前は都内を車で走りまくってずっと動画配信サービスつけたままで全然途切れたことないんだけど、ahamoだとぷちぷち途切れる。電波の入りも楽天より悪いし、ライン通話しながらアンダーパスくぐったら、切れちまうのにはびっくりした。楽天ではそんなことなかった。楽天モバイルに戻そうか本気で考えている。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:05:56.77 ID:VMXPbmpD0.net
ahamoだけど、毎月、だいたい2G弱しか使わない
んよな
5Gくらいでもっと安くしてほしい

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:26:11.39 ID:gzz3L7Ai0.net
>>823
なぜahamoにしてるん?
povoで良くなくね?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:41:47.58 ID:+JixKCps0.net
>>822
勝手にしろ。
三木谷くんがさぞ喜ぶだろうよ。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:10:54.55 ID:XWyo3Xrp0.net
ahamoの海外データ通信ってどう?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:39:46.77 ID:k496JWe50.net
日本通信ならドコモ回線で20GBで2000円だよ?
アハモとか馬鹿なの?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 19:43:09.37 ID:vp+bI/2Z0.net
馬鹿正直に大して使用しない者が毎月1万前後も払ってられないよな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:06:41.67 ID:r1WmwLB40.net
>>826
フランスとベトナム行ったけど、ネットも電話もそのまま普通に使えた。
通話料が余分にかかるだけのはず。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:24:41.35 ID:10YOpioM0.net
>>829
フランスとベトナムがOKなら、日本人が旅行するほとんどの国で大丈夫だな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:46:44.93 ID:vJ5mFWIt0.net
>>822
アホモはギガ放題じゃないからね、速度制限かかるんでないか
楽天モバイルはギガ放題だから動画を見るなら楽天モバイル1択っしょ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 20:49:34.64 ID:ku2muqi/0.net
航空企業関係者はほとんどahamo

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:56:29.62 ID:zpsleD+Y0.net
>>828
俺はメインが楽天でサブでドコモ
これで月に一万円ほど満足してるよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 21:57:44.84 ID:9vxf9iVV0.net
意外と少ないな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 22:47:16.37 ID:l+iRmr140.net
>>816
青島幸男の東京博覧会みたいに馬鹿にされてただろうか。
むしろ立憲に国際的な約束事の五輪を中止する判断を出す覚悟はないと思うよ。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 23:22:20.17 ID:4jgVJnKe0.net
>>816
立憲共産党には手足となる官僚がいないから無理

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:28:33.32 ID:orRb0soD0.net
>>153
自動で現地キャリアは便利だが、鬼課金じゃね?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:34:59.37 ID:orRb0soD0.net
>>263
2021年、北軽井沢のペンションは 3G(HSDPA)しか拾えなくて驚いたが、今は 4G使えるかな?

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 00:38:46.29 ID:orRb0soD0.net
>>202
ahamoが優先して圏外になる!なんて事ある?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 06:52:00.77 ID:Shy+vhJC0.net
>>809
着信さえわかればいらない

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 06:58:07.93 ID:cdNlgWlp0.net
ahamo契約しているけど十分すぎる
通信に全く困らないし毎月6GBくらいしか使わないから

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:00:45.82 ID:9qLi749x0.net
ahamoは容量大杉で高い
iijmioに来てハッキリそうわかった

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:07:34.50 ID:JyYVJZ980.net
>>377
povoは料金プランがややこしい

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:35:18.00 ID:8tgaHVWg0.net
>>829
Wi-Fiレンタルしていかなくて大丈夫って事だな!

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 07:48:53.03 ID:uuXwcrJE0.net
高層ビルとか、東京湾の倉庫付近とか、朝、夕の通勤、帰宅の時間帯に一番繋がるのは実はソフトバンク
楽天は高層ビルだとクソ
株やってるので使えないわ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 10:35:48.13 ID:XZbejc9W0.net
>>842
3000円が高いって可愛い
よちよち
アイアイミオハムサムニダーーー

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 11:23:04.71 ID:SYunBbs+0.net
容量単価じゃなくて総額でしかみれないのか?
コンビニとか好きそうだなw

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 11:43:01.87 ID:PQLVkrkw0.net
>>822
ドコモ回線より楽天のほうがマシとかなんでそんなすぐバレる嘘つくん?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 13:09:08.07 ID:Q1+H31930.net
ahamo500万ではdocomo満足せず
6月20日docomo本気モードだねぇ
https://i.imgur.com/oG2BgSk.jpg

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 13:19:41.17 ID:x+md32cV0.net
>>849
菅総理が通信料金は高すぎるとドコモに安いプラン作らせたのに
思ったほど増えてないんだよなw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 13:28:37.17 ID:pXslE59S0.net
60GBでかけ放題で4980円くらいのプランあったら嬉しい
大盛りで100GBもいらないんだよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 13:38:03.17 ID:XZbejc9W0.net
事実上OCNモバイルワンは今月で無くなるみたいね
アハモの姉妹イルモ(現OCN)
20日発表はこれとは別みたい

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 13:47:36.58 ID:Ojjmvm1n0.net
ahomo

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 14:39:46.02 ID:Y4MAhIBO0.net
>>850
そりゃ国民は高い値段で払い続けたいから、政治家は分かってないんだよね

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 15:58:02.81 ID:+ftlxMT90.net
>>23
梅田も電波よくても全然スピード出ないよ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 16:30:47.50 ID:p9Otv+8X0.net
15gで翌月にも繰り越せて、1回10分無料電話できる
uqモバイルの2880円の俺とはどっちがいいんやろ?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 17:18:47.89 ID:PQLVkrkw0.net
KAZU1ってドコモしか電波繋がらなかったんだっけ?
まぁそんな場面に遭遇すること無いと思うけどケチってそういう時に絶望味わうのは嫌だな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 18:47:49.31 ID:n2cLb0EC0.net
>>857
ドコモのガラケーが1台繋がっただけでほぼ全滅

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 19:02:18.21 ID:vMpaYwqX0.net
>>115
>クレカが無いと作れないの終わってる
何故?クレカすら作れない人と契約する意味はあるのか?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 19:02:31.83 ID:jUMmx8z70.net
まさかのタイミングでドコモのサイレント値上げ来たぞ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 19:03:14.79 ID:jUMmx8z70.net
てかドコモたっかいな
にいちゃんら稼いどんなぁ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/20(火) 19:06:30.32 ID:Vo0QmsAy0.net
ネットでしか契約できないのに情弱を甘やかして店舗でも受付始めてなかったっけ?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 05:19:21.33 ID:HAsaPEo00.net
ahamoって1回ドコモ止めて契約すると
2度とドコモに戻せないと聞いたけど本当かね
片道切符か

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 05:25:17.66 ID:tyyV8ipg0.net
20Gも要らんしドコモ光だからirumoに乗り換えるわ
なんか出戻りになってしまうけど

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 05:30:12.73 ID:jTEiyUBD0.net
>>863
そんなデマどこで聞いたんだ?
それにahamoもdocomoだし

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:46:46.39 ID:SvYt1gKK0.net
>>862
トラブル時や機種変時どうするんだろうな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:53:29.98 ID:WcsCsPpC0.net
おれ、ドコモの出張キャンペーンでauから乗り換えのとき
スタッフが全部してくれた
MNPの電話だけしたかな楽だったよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:56:38.71 ID:gjFTyZrF0.net
>>863のような質問をするような知識水準の人までインターネットや2ちゃんねるを使っている時代なんだなぁ。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 06:57:08.39 ID:pB25LUe20.net
しかし、未だに長期利用者なんだから、
なにか割引やら特典やらを与えろ
と叫んでいるアホがいるけど、

総務省が乗り換えを推奨してるんだから、
キャリアが長期利用者特典なんてするわけないやん
文句があるならさっさと乗り換えろって話だ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 08:00:26.96 ID:5NetB/MQ0.net
ドコモひかり電話じゃなくてドコモホーム電話にするか?

871 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/06/21(水) 08:47:53.59 ID:8w206Een0.net
総務省からお達しが出たんか?

本日からマスコミ共は

来店して契約出来るプラン2種類と

いうようになったな(^。^)y-.。o○

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 08:54:12.16 ID:BUXjLPvR0.net
>>869
問題は、回線じゃなくて景品(端末)で競いすぎなところなんだよなあ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 08:57:26.55 ID:4iC27qFW0.net
こんだけ色んなMVNOポコポコ誕生しても結局この最大大手に人は集まるということか

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 09:46:14.67 ID:DOMdfdaR0.net
>>864
irumoなんて割引適用されなかったら全然安くねーじゃん

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 12:49:32.56 ID:YHRhuDrp0.net
>>863
調べたらすぐわかるのに

総レス数 875
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200