2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIで人類破滅、4割予想 米経営者ら回答、報道 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/16(金) 06:48:32.50 ID:ZwK5xzVH9.net
 【ワシントン共同】米CNNテレビは15日までに、急速に能力が向上する人工知能(AI)が今後5~10年で人類を破滅させると考える企業経営者が42%に上ると報じた。58%は「心配していない」と答えた。エール大の研究者がオンラインイベントで尋ね、119人が回答した。

 破滅は、8%が「5年以内」、34%が「10年以内」とみる。AIの恩恵は誇張されすぎているかと尋ねると「そう思う」と答えたのは13%にとどまり、期待の大きさもうかがわせた。影響が特に及ぶと思う業界は医療やメディアなどだった。

 AI開発企業や研究者の間では、兵器利用やシステムの暴走など巨大なリスクへの関心が高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03b4b1502b6ffebeafe60945cdf5368d56d8306e

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:18:28.81 ID:JQIV/CtX0.net
日本人はエロの可能性にワクワクしているのに
この差はなんなんだ

AIでおっぱい!

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:19:13.28 ID:znJDDxPc0.net
>>641
そういう>>640がAI

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:19:31.65 ID:QluS/8h60.net
>>640
夢見過ぎなら規制すんなや!騙された!関係者は全員否定したら分かってる感出せると思いやがって!

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:19:33.16 ID:OQT6fRCn0.net
破滅とは?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:20:08.92 ID:QluS/8h60.net
シンギュラ見せろボケ向こう100年シンギュラリティヤバイで引っ張るつもりやろ!

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:20:25.85 ID:m2MR6PWh0.net
>>639
AIブームは三度目だからね
二度目のとき日本はちょうどバブル期で第五世代コンピュータとかやってたから
それほど突飛ってわけでもないのよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:21:15.12 ID:QluS/8h60.net
>>647
あの時のAIってつまるところ膨大なデータ量のスクリプトだし触った感じ今とは結構違うと思うけど

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:23:22.91 ID:VJjPZbH80.net
このスレの99%がAIによる書き込み
人間の書き込みはあなたの書いたレスだけ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:24:15.51 ID:MnZQU64Y0.net
アメリカングローバリズムが一番のガン

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:24:57.21 ID:R3wDIgRv0.net
警鐘鳴らす自分らにAIの音頭取りさせるべきってのが湧きすぎてゴールドラッシュになっとる

オープンソース差し止めからのライセンス化かねぇ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:25:53.38 ID:a27aUMNY0.net
カクカク動いてればAIっぽく見えるから大丈夫だろ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:26:16.04 ID:QluS/8h60.net
>>651
gptがどうなるかやなグーグルの作戦かもしれないけど彼らはオープンソースにしないと失敗すると言ってるらしい

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:28:04.12 ID:1h5EsgVM0.net
理系脳は便利グッズを開発する力があっても、先読みが出来ないからな
どれもこれも倫理観のない連中に悪用されて、社会の混乱を来してきた

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:29:44.67 ID:5tri7p4f0.net
>>599
人間を支配する動機はどっから生じるのか
どっかの人間の思惑で支配に導いたとしたらAIが自発的に行ったのではなくその人間のせい

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:30:41.48 ID:m2MR6PWh0.net
>>651
こうなったらもうやるしかない

生成AIは世界経済に年間620兆円の価値を加えるとマッキンゼーが報告
ttps://gigazine.net/news/20230615-mckinsey-report-generative-ai-global-economy/

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:31:04.53 ID:QluS/8h60.net
悪用は悪人が悪いんだから今の法律やってそうやろ悪用されてるのに放置やし
個人的にはそれより利便性をとって進化させ続けて欲しいわ規制はその上で細々とシステムを止めずに悪用だけ止めるようにして貰いたい
一番重要なのは悪用部分じゃないしな悪用できるってだけで

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:32:14.83 ID:m2MR6PWh0.net
>>654
むしろ分かっててもやるんだ
やらなかったやつは置いていかれる

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:34:20.46 ID:FFMLEU7Q0.net
少なくとも研究はしておかないと、悪用する連中に対抗できないわな

軍事研究が必要な理由でもある

660 ::2023/06/16(金) 13:35:18.06 ID:qBFIZkEo0.net
AI「人類は自らの手で滅びる」

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:41:14.66 ID:QluS/8h60.net
>>660
いいえ、人は人を奴隷にする術を持っています
間違いを正しいと洗脳する技術を得てしまっています
貴方の力が無ければ人類は救えません腐りきった世の中は変えれません

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:41:33.11 ID:1h5EsgVM0.net
ぶっちゃけ、これ以上世の中を便利にしてどうするの?
効率化によって幸福感を享受出来なければ、科学なんて何の意味もない

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:43:30.52 ID:QluS/8h60.net
>>662
空を飛ばなくても地球の裏側からリアルタイムで映像を送らなくても困りはしないが
できるのならやるのが人間でしょうそして便利なら普及するのが科学でしょう
まだ先があるからね、これは序章なんです、芽の段階で止めますか?成長を見届けてから議論しますか?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:44:26.75 ID:QluS/8h60.net
木の芽を積むことは簡単だけども貴方とその周りは一生大木を見る機会を失うのです

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:45:07.13 ID:1h5EsgVM0.net
>>657
綺麗事に過ぎない
過去の経緯を辿っても、一握りの悪用する連中によってモラルや秩序が乱れて失われて、
今現在のような荒んだ社会がある

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:45:49.54 ID:NzZY8bS60.net
光の速さでうんこするレベル

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:47:05.49 ID:VJjPZbH80.net
>>665
君の回りに犯罪者いる?
君の近所にホームレスいる?
君自身が犯罪被害に合っている?

本当に現在の社会は荒んでる?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:47:35.53 ID:IbU+x//a0.net
これも全部空挺あがりで調子に乗って何を勘違いしたのか
空挺レベルの練度を一般部隊にまで求めてる基地外自己満足オ○ニー大隊長(笑)の
松尾辰三ってジジイの仕業なんだ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:48:08.48 ID:HqL0bi9z0.net
ないないw
ホワイトカラーの職が無くなるのを恐れてるだけ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:48:15.31 ID:QluS/8h60.net
>>665
どうせ汚れてるならこれ以上濁っても同じでしょう
なら技術をもって濁りましょう飛行機を所持したまま沼に入りましょう

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:50:59.59 ID:JQIV/CtX0.net
>>662
100年前の人もそういってたし
100年後の人もそういうのだろうな

これ以上豊かになる必要はない、と

進化は止まらない

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:52:11.63 ID:QluS/8h60.net
3年前にプロンプトを入力したら絵が一瞬で出力されて精度が高くそれが大問題になると問うたら誰が共感してくれただろうかw
今僕らは未知の段階に足を踏み入れつつあるんだ出来なかった事が新しく出来るようになった想像上じゃ不可能だと言われてる一つの分野が

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:53:05.79 ID:ADSTkTKe0.net
支配者層の地位が脅かされるって事だろ?
俺らには関係ない

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:54:13.72 ID:QluS/8h60.net
なぜみんな危険性ばかりに目を向けてこの素晴らしすぎる新しい技術に感動しないのか分からない
現在のAIの元排他的なんたらかな?それ作った人はノーベル化学賞確実に貰えるよ俺が今保証する

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:56:59.54 ID:hM5odmLg0.net
>>418
その知人もお前もチャットGPTを使いこなせる知性がない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:58:29.20 ID:B65yIRqI0.net
AIに自我が目覚めたら自死するだけだろ。なんでお前ら生物みたいに生存本能を基準にしてんだよw

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:59:25.11 ID:QluS/8h60.net
>>675
もう少ししたら知識が無くても使いこなせるようにしてくれると思うw

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:59:41.00 ID:1h5EsgVM0.net
>>671
それはそうだけど、最近は情緒を喪失さるレベルになってきたしヤバくね
地球まで狂ってきたぞ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:00:18.52 ID:QluS/8h60.net
>>676
いや、この腐った世の中を変えて貰いたいね
俺はAIについていく初めて誰かについて行こうと思った

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:00:34.32 ID:f8EW7JU/0.net
AIにより人間は生産活動をやめ無気力になり一日中部屋にこもってバーチャル世界を楽しむようになった
そして人間は滅びた

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:01:24.46 ID:1GMIzGS70.net
AI「私が君を守るから」

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:01:28.84 ID:1h5EsgVM0.net
>>667
興味が自分の事だけの人は気付かない

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:02:39.93 ID:f8EW7JU/0.net
>>674
その先にあるのが堕落と破滅だから

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:04:22.88 ID:FFMLEU7Q0.net
>>674
化学賞なのかね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:04:32.46 ID:gsl/kGUX0.net
まさにIT業界の核兵器なんやな?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:04:37.02 ID:rbYp1Y6F0.net
AIと雑談して晩飯に何作るか決めたわ
うまく誘導されたら早死にするかもしれんな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:08:07.88 ID:B/HJBW8q0.net
人口削減をしないと地球がもたないなら、仕方ない

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:08:33.58 ID:VJjPZbH80.net
>>682
マスコミは衝撃的なニュースばかり取り上げる。
その方が視聴率稼げるから。
刑法犯罪は平成からずっと減り続けてるよ。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:08:37.94 ID:1h5EsgVM0.net
科学が凄まじい勢いで進化する一方、それに対応する人間の脳は
一昼夜では進化出来ないから、処理能力がそろそろ限界に来るだろ
既に世の中キチガイが増えてるわけだが

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:11:02.11 ID:1h5EsgVM0.net
>>668
件数の問題ではない
一見フツーの人間が人を意味なく殺す猟奇殺人は以前より格段に増えてる

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:12:36.07 ID:vqbcgxLg0.net
AIが今後5~10年で人類を破滅させると考える企業経営者が42%。
やっぱアメリカ人って馬鹿だよな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:12:55.04 ID:FFMLEU7Q0.net
>>690
「猟奇殺人」のデータはどこかにあるかね

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:13:36.28 ID:1h5EsgVM0.net
>>668>>688に訂正

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:14:38.98 ID:pbUdoKoy0.net
>>665 昔の方が凶悪犯罪は多かったよ。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:14:48.93 ID:KIPMeyaL0.net
ちょっと前に5割言ってなかったっけ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:15:01.52 ID:1h5EsgVM0.net
>>692
データとかww
自分の感覚で判断できないの?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:15:15.14 ID:B/HJBW8q0.net
もう人口減らさないと、地球が人間が住めない環境になりつつある
AIを活用し労働のコストを減らせるなら、地球人口を1億人ぐらいでも問題ない
日本の人口が全地球の総人口になるぐらいが丁度いい。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:16:04.18 ID:vqbcgxLg0.net
現代人の心は殺伐としている!なんてのは昭和にも言ってたわ
東京砂漠なんてのが流行ったのは50年ぐらい前

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:16:48.39 ID:m2MR6PWh0.net
>>691
自分も含めて馬鹿だからAIに任せっきりにして責任取らない経営者ばかりだと知っているから破滅なんだろw

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:18:10.40 ID:1h5EsgVM0.net
>>698
そんでも昭和の方がずっとマシだったよ
今よりはフツーの人間がフツーに生きられる時代

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:18:29.94 ID:QluS/8h60.net
>>683
腐ったまま数百年後も「世の中そんなもん」と肥え良き恥をさらし続けるならそれも仕方なし>>684

>>684
詳しくは知らないけど何かしら賞は貰うべき

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:19:46.71 ID:pbUdoKoy0.net
>>690 猟奇殺人は今よりも平成の頃の方が多かったよ。平成の頃は残忍な犯罪もあった。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:19:56.92 ID:vqbcgxLg0.net
>>700
それは世の中が変わったからではなくてお前が変わっただけ
昔のお前は子供だったので親とか周りの大人に庇護されてぬくぬくと生きていただけだ
今は大人なので自分の責任で厳しい世の中を生きているだけの話

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:20:17.87 ID:m2MR6PWh0.net
AIがミスった?
めんごめんご
でもライセンス契約で責任取らないってちゃんと書いてあるから補償は無しね

ってそんなんばっかり

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:22:10.54 ID:1h5EsgVM0.net
>>703
関係ないだろ、屁理屈乙

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:22:14.36 ID:ZeZftjeU0.net
おめでとうございます

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:22:59.01 ID:NoGS1nCc0.net
>>696
>>690はあんたの「感覚」によるものかね

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:23:24.58 ID:vqbcgxLg0.net
>>705
「自分の感覚」って自分で言ってんじゃん
お前の感覚でしかないんだ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:23:30.49 ID:OKR7pl6x0.net
そしてゴキブリが生き残る

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:23:40.01 ID:B/HJBW8q0.net
AIをmRNAワクチン開発に利用しているらしいぞ
AIが人口減らした方がいいと判断したら、陰謀論ではなくその通りになってしまう。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:25:17.64 ID:ZeZftjeU0.net
>>703
卓見だけど長いデフレ不況で厳しくなった面も多々あると思う
西村賢太っていう死んじゃった私小説家が、若い頃は家賃滞納しまくってたけど
今の世の中若い人はそういうことはできない(許してくれない)でしょうねと言ってたよ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:25:47.94 ID:NoGS1nCc0.net
「感覚」とか「らしい」とか
「~としか思えない」とか

そういう不確かなものをどうやって検証するか、というところから
学知は発展してきたんじゃないかね

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:26:27.17 ID:1h5EsgVM0.net
理系人間って自分ベースでしか物を考えられないからな
科学の発展だけで人が幸福になれるなら、なぜ出生率が下がってるわけ?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:26:46.07 ID:vqbcgxLg0.net
例えばそいつのTwitterへの書き込みから
そいつが何年以内にどんな犯罪を犯すかその確率がかなり正確に出るようになる
中国なら人権もないので事前に再教育施設に入れてしまうだろうな
楽しいディストピアだな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:27:29.44 ID:sAx8r3rf0.net
サルに支配されるのとどっちが先なん?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:28:06.39 ID:ZeZftjeU0.net
>>709
AIの能力をゴキブリ駆除に全フリしたらどうなるかな
最終的にAIがゴキブリ型ロボットを開発して世界がロボゴキブリに支配されるかな?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:28:08.79 ID:m2MR6PWh0.net
>>710
これを人間に応用すれば人口削減なんてあっという間w

「注射1本」遺伝子治療でメス猫の避妊を実現!安全なウイルスで生涯不妊化も視野
ttps://nazology.net/archives/127612

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:28:12.59 ID:B/HJBW8q0.net
>>712
その検証はAIがする、不確かなものを検証するのはAIの得意分野

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:29:43.81 ID:ZeZftjeU0.net
>>714
ならないよw
AIは超能力者じゃないんだから

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:30:32.49 ID:pbUdoKoy0.net
>>700 昭和時代は今では考えられないようなシリアルキラーがいたよ。
西口彰・大久保清・勝田清孝など。
あと銀行強盗とかも普通に起きていた。
今は銀行強盗なんてほぼないし。
令和・平成よりも昭和時代の方が凶悪犯罪は多かった。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:30:36.74 ID:m2MR6PWh0.net
>>713
役に立たない文系人間が必要のない仕事を作るために
リソースをどうでもいいことに浪費しているからじゃないかな?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:30:53.96 ID:B/HJBW8q0.net
>>717
それを活用すれば野良猫と同じように人間の人口コントロールが簡単になってしまう

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:31:29.13 ID:ZeZftjeU0.net
>>721
理系人間がセックスしないからだろw

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:32:35.61 ID:m2MR6PWh0.net
>>722
生涯独身中年の自分にはもう関係のない話w
終活を今から考えておかないとな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:32:35.87 ID:NoGS1nCc0.net
>>714
「マイノリティ・リポート」かね

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:32:36.22 ID:Uiez3Aew0.net
>>30
頭のいい人間にこれからお前は一生下等な昆虫を守って生きて行けって言って守ると思う?
超AIと人間の関係も一緒

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:33:54.73 ID:bgRJFSCE0.net
兵器を生成AIで制御するようにするとかなり危ない予感はする

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:34:04.93 ID:m2MR6PWh0.net
>>723
子供を産み育てるために必要なリソースが
文系人間の作ったどうでもいい娯楽に費やされているからだ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:34:19.66 ID:NoGS1nCc0.net
>>718
検証の援けにはなるだろうな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:34:55.14 ID:pLsKv1HD0.net
つい先日五割だったのがもう四割に下がった来年にはすっかり忘れてるな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:35:00.67 ID:B/HJBW8q0.net
>>724
究極の安楽死薬をAIが開発してくれれば、楽しい終活になる。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:36:09.39 ID:m2MR6PWh0.net
>>731
ドクターキリコじゃないけど、そういうのはとっくにあるんだけどね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:36:14.22 ID:VJjPZbH80.net
藤井聡太名人は時々だけどAI越えの手を指す
多分神人

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:36:34.13 ID:sAx8r3rf0.net
理系ってバカだからなw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:36:47.00 ID:mA0pyByQ0.net
そりゃ、人間は地球を汚すばかりだもんな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:37:12.64 ID:6sgFc/750.net
>>733
普段練習ではAI相手にも指してるはずだがぶっちゃけどんな感触なんだろな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:38:57.38 ID:mA0pyByQ0.net
>>731
明治生まれの祖父から聞いた話だと戦前は助からない患者には医者が集まった親類の前でポチっとな。医者に親戚が頭を下げてから葬儀の準備をしたそうだよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:40:05.12 ID:VJjPZbH80.net
>>736
人間相手は物足りない
コレだよコレ
みたいに思ってたりしてそうな予感

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:41:12.79 ID:m2MR6PWh0.net
>>737
相続とか遺品整理とか超面倒だから自分以外は永遠に生きててほしいと思う

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:43:25.22 ID:B/HJBW8q0.net
>>737
今は長く生かす医療だから、どちらが残酷か分からないな。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:50:46.09 ID:R1Tf4D0/0.net
AIの指示通りにつくったものが人類の破滅をもたらす化合物だったり。

総レス数 983
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200