2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時給2000円では暮らせない…給料も物価も高いアメリカ 平均時給は約4700円 FRBは利上げ見送りも“追加”に含み ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/16(金) 06:30:18.65 ID:ZwK5xzVH9.net
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、物価高を抑えるため1年あまり続けてきた金利の引き上げを見送りました。一方、物価を押し上げている賃金は高いまま。何が起きているのでしょうか。

アメリカ東部・メリーランド大学の4年生、イスマイルさん(23)。大学でIT機器の使用をサポートするアルバイトをしています。

イスマイルさん
「ITサポートの仕事で時給15ドルです」

時給は15ドル=日本円でおよそ2100円なのですが…。

イスマイルさん
「やりくりするのに精一杯です。家賃と食費を払うため、何度か父親に資金援助も頼みました」

実は、メリーランド州で時給2100円は最低賃金に近い水準。人手不足による賃金の上昇が続いていて、アメリカの正規雇用を含む平均時給はおよそ4700円に達しています。

学生に話を聞くと…。

学生
「時給23ドル50セント(約3300円)です。悪くないと思ったけど、食品やガソリン代に使うとあまり残りません」
「時給22ドル(約3100円)です。毎月家計はギリギリです」

平均時給は10年前からおよそ4割も増えています。

企業は人件費の上昇分をカバーするため、商品やサービスの価格を上げ「歴史的な物価上昇」となって市民生活を直撃してきました。

その一方で…。

記者
「賃金と物価が上がり続けてきたアメリカ経済ですが、こうした状況が変化しつつあるとの見方を中央銀行にあたるFRBが示しました」

物価高を押さえるために、去年3月から急ピッチで利上げを続けてきたFRB。一時、9%を超えていた消費者物価の伸び率が先月、4%まで下落し、物価上昇は落ち着いたとみて、去年から10回連続で続けてきた利上げを14日の会合で見送りました。

FRB パウエル議長
「急速に高い水準まで利上げしたので、効果を見極めるため、利上げを見送るのが適切と判断しました」

それでも賃金そのものは5月も上昇が続き、パウエル議長は、物価の動向によっては年内に0.5%、追加で利上げをすることに含みを持たせました。

FRBが賃金に目を光らせる日々が続きそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d4768f3492beaf38ac45d27f0a14eeef3a7527

★1 2023/06/15(木) 17:09:57.13
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686816597/

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:21:52.82 ID:G3xb6IQQ0.net
>>470
大卒て信じられんレベルおるらしいな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:23:56.60 ID:JETwLqSi0.net
>>23
何が同意やアホかよ、国として見た場合日本は衰退してるのがわからんのか

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:24:41.22 ID:lcGqVhMO0.net
日本国民資産の1京1892兆円に対して、貧乏国アメリカの国民資産は、
たったの857兆円。地価も安い、賃金も安い、収入も安い、国民資産も
安い。全てが安い国アメリカ。貧困の国アメリカ。
アメリカは貧乏人ばかりの貧乏国だから経済が貧乏でインフラ全般も
貧乏インフラで未発達。交通インフラだけ見ても、アメリカの鉄道は
安い建設費の貧乏インフラのままで未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに世界1の建設費、ハイテクノロジーで全国に鉄道、高速鉄道を
建設、発達、運営するのは圧倒的な経済力が無いと無理。
貧乏国アメリカは鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも
車でウロチョロするしかない。貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら鉄道は小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国アメリカの文明未開のド田舎貧乏生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:25:42.58 ID:E45XabF80.net
>>471


480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:26:54.63 ID:E45XabF80.net
>>476
それは日本でも…

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:27:35.59 ID:sRN54plu0.net
アメリカを、ホルホル

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:27:45.43 ID:pSWCVDnr0.net
救急車呼ぶのに20万以上かかる国アメリカ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:30:32.22 ID:CKRIxSHc0.net
>>465
ん?
実際にそうだったから書いただけだが
カナダのブリティッシュコロンビア大学
お前はどこの大学?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:31:18.12 ID:HGZL/r530.net
>>482
それを税金で負担する馬鹿な日本。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:31:59.73 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカは貧乏国で富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
急病になっても国の医療インフラで救急車も呼べないくらい国が貧乏で
医療インフラが未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
病気になったら自分で車を運転するか、家族などに車を運転して
貰って病院に行くしかない。急病で救急車を呼びたい場合は
民間サービスで全額自費の為、高額になるのでアメリカの数少ない
金持ってる奴しか使えない。貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて
貧乏人ばかりだからほとんどのアメリカ人は瀕死でも貧乏ゆえに救急車を使えない。

世界1の金持ち国の日本は無職で収入0でも救急車を無料で使える。
国の医療インフラが金持ちで発達してるからな。
国が世界1金持ちで富裕層が世界1多くて貧乏人が少ないから無職で収入0でも
国=富裕層に面倒見て貰える。
だから貧乏国から日本に住み着いてる乞食が貧乏国に帰らないんだよ。
貧乏国から家族呼びまくってるしな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:33:11.43 ID:lcGqVhMO0.net
文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
日本は、世界1の金持ち大都会先進国で、東京の高級タワマン。
アメリカは、文明未開の貧乏ド田舎国で、ド田舎村の安物ボロアパート。

アメリカが日本より金持ちだと信じる馬鹿は
ド田舎の安物ボロアパートに住んでる奴が、東京の高級タワマンに
済んでる奴より金持ちだと信じてるような頭の悪い馬鹿。
頭の悪い馬鹿は経済を理解するのは困難なので経済に関心を持たない方が良い。

日本がアメリカ並みの貧乏国なら、日本もアメリカ並みの
国全体が貧乏スラム村だらけ、路上で生活する汚いホームレスだらけ、
貧乏インフラで各種インフラを発達させる経済力が無く、インフラ未発達社会、
鉄道未発達社会でどこに移動するにも車でウロチョロするしかなく、
医療や福祉も未発達な貧乏社会。
全国的に都市も未発達で、東京はニューヨークのような新宿1個分程度の規模の
一極集中の小さな田舎都市で、国全体に貧乏田舎都市しかない田舎社会になる。

アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカは富裕層は極端に少なく、富裕層全体の資産も日本の富裕層の10%未満、
アメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:35:58.28 ID:P10zbHTG0.net
方や低賃金でカップ麺を啜り暮らす日本人

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:36:12.98 ID:sRN54plu0.net
>>484
あなたは、何歳なの?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:36:16.27 ID:lcGqVhMO0.net
日本ではラーメン1000円がアメリカでは4000円とか
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
アメリカの金は価値の低い安い金。貧乏国アメリカは安い国。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:38:52.87 ID:sRN54plu0.net
>>489
アメリカの国力低下は、仕方がないかもな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:39:24.35 ID:edp0vcPD0.net
>>473
それだけ高くものを買える力があるということだろうが

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:39:34.92 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカは富裕層は極端に少なく、富裕層全体の資産も日本の富裕層の10%未満、
アメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
フィリピンの汚い貧乏スラム村と変わらんアメリカロサンゼルスの貧乏スラム村
https://www.google.co.jp/maps/@34.0442102,-118.243911,3a,75y,126.19h,91.48t/data=!3m7!1e1!3m5!1sOATahEZS8VkvUXIzaztsag!2e0!6shttps://streetviewpixels-pa.googleapis.com/v1/thumbnail?panoid=OATahEZS8VkvUXIzaztsag&cb_client=maps_sv.tactile.gps&w=203&h=100&yaw=110.79386&pitch=0&thumbfov=100!7i16384!8i8192?hl=ja&authuser=0&entry=ttu

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:39:56.48 ID:I/6gAVvp0.net
日本ももうすぐフルタイムで働いても食っていけなくなる
賃金上げる気なんて政府に無いからな
奴隷としか見てない
企業さえいきていればいいって考えてるからね
時間の問題だよ
みんな飢える

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:41:27.39 ID:lcGqVhMO0.net
物価は世界1の金持ち先進国の日本より貧乏国の方が高い傾向にある。
貧乏国は貧乏ゆえにインフレする。貧乏国の貧乏企業が経営困難で
値上げするから。それに伴い賃金も上昇するが、この賃金の上昇は
単なる見せかけの上昇に過ぎん。
経済は収入と収出の相殺で考える。
賃金が上がってもそれ以上に物価が上がると生活苦=貧乏になる。
このメカニズムにより、貧乏国は賃金が上がってるはずなのに相変わらず
貧乏国の民は大半が病気になっても病院に行けないレベルの
貧乏生活は変わらない、貧乏国のインフラは貧乏インフラのままで
発達しない。これが、賃金上昇=金持ちになる、と馬鹿が勘違いして
騙される経済のトリック。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:41:27.88 ID:E45XabF80.net
>>483
メリーランド州のジョンズホプキンス大

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:42:16.76 ID:CKRIxSHc0.net
>>476
高校まで義務教育なんだよ
移民を卒業させるため高校で求められるレベルが低い
わしの時代は日本の高校課程が北米の大学2年まで食い込んでたから、大学2年で北米に留学したら内容は既に知ってて語学留学の状態だったんだよ
ゆとりでそのシステムが不可能になった
最近は学力が戻っても経済的に無理なやつが多いみたい

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:42:38.32 ID:wIOoMJZc0.net
>>40
未だにこういうアホいるのか
日本でいう銀座の高級店の物価引っ張ってきてどうすんの
アメリカでは庶民が食べるパンは1斤1.5ドル(240円)
インフレ前は1ドル以下だったけどその分時給も2倍になってるから影響ない
本当に低賃金・低物価が正しいと思うならバングラデッシュ行ってパン5円、時給30円の環境で働けば?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:43:09.33 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカで日本から輸入した食品を買うと高いが、日本でアメリカの食品を
買うと安い。アメリカ人の賃金が安いからだよ。
アメリカで日本の食品は高級品で認知されて高額だが、
日本でアメリカの食品は安物で認知されて激安だしなw
日本人の賃金は世界1高い。
日本企業が賃金の安い貧乏国のアメリカ人を労働させて作らせたのを
日本に輸入して安く売ってる。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:43:31.48 ID:BvXVxiKz0.net
自民党支持層の老人と地方経営者のため
低賃金奴隷にされる日本の若者や地方労働者かわいそう

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:43:53.64 ID:sRN54plu0.net
>>493
中国人民なら、習近平思想を学習すべきだね

w

501 :finfunnel ◆LWX89Jt8VRxE :2023/06/16(金) 10:43:59.50 ID:t2SXh7470.net
>>484
何のために税金や国の機関があると思ってるの?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:44:19.25 ID:rVYViH9g0.net
>>493
これからは一人では生きていけない時代が来る
大家族の復活、家族の誰かが海外に出稼に行って仕送りして家族を支える
おまえら子供作っとけよ、子供がいないと詰むぞ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:44:19.41 ID:FDDlgZss0.net
ようは為替レートがおかしいってことか

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:45:14.60 ID:E45XabF80.net
>>489
わざわざラーメンで比べればそうなる
スタバやピザで比べてみるといいよ
スタバの日本での最大サイズはアメリカの最小サイズ程度

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:46:43.67 ID:BvXVxiKz0.net
日本って老人だらけ、特に老婆だらけだからな

老婆国は没落当たり前だよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:46:56.53 ID:CKRIxSHc0.net
>>495
悪い、知らない
誰の母校?
ブリティッシュコロンビア大学から出たやつで今一番有名なのは悪名高いトルドー首相

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:48:33.79 ID:BvXVxiKz0.net
>>477
日本は老婆の国だからね

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:48:51.40 ID:00BgqOKP0.net
>>497
うちは88円の山崎パンの食パンなんだけど
ジャムはSUDOの89円のカシスオレンジとダブルベリーだけだよ?
牛乳は無脂肪乳1?168円

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:50:35.46 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。

アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。

アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

510 :finfunnel ◆LWX89Jt8VRxE :2023/06/16(金) 10:51:17.35 ID:t2SXh7470.net
>>504
一枚製造する人件費で比べるものだぞ、この場合

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:51:34.81 ID:00BgqOKP0.net
>>506
割と有名な大学だと思うけどね…

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:51:47.59 ID:nMtMC1xj0.net
核家族より同居が間違いなく良いくらしが出来ると気がついた今日この頃

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:53:00.37 ID:wQKbQUdr0.net
北米に留学経験あるのにアメリカのジョンズホプキンス知らない人いるんだw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:54:21.89 ID:lcGqVhMO0.net
物価は世界1の金持ち先進国の日本より貧乏国の方が高い傾向にある。
貧乏国は貧乏ゆえにインフレする。貧乏国の貧乏企業が経営困難で
値上げするから。それに伴い賃金も上昇するが、この賃金の上昇は
単なる見せかけの上昇に過ぎん。
経済は収入と収出の相殺で考える。
賃金が上がってもそれ以上に物価が上がると生活苦=貧乏になる。
このメカニズムにより、貧乏国は賃金が上がってるはずなのに相変わらず
貧乏国の民は大半が病気になっても病院に行けないレベルの
貧乏生活は変わらない、貧乏国のインフラは貧乏インフラのままで
発達しない。これが、賃金上昇=金持ちになる、と馬鹿が勘違いして
騙される経済のトリック。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:54:24.40 ID:+XJkgfju0.net
>>509
日本はみんな貧乏だから。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:55:47.70 ID:CKRIxSHc0.net
>>511
分野が違うとなー
ブリティッシュコロンビア大学も教育学の権威だけど知ってるやつ少ないだろ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:00:23.05 ID:dx6YN+/c0.net
どういう暮らしにもよるかだろうから意味がない
ジャップだって年収1000万では暮らせないという生活レベルもある

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:00:47.99 ID:lcGqVhMO0.net
日本の年間労働時間がバブル期よりも500時間位少なく、
高度成長期に比べて800時間も少なくなってるが
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国
を維持しているのは、日本はGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの
実測値が世界1高いからだ。

逆にアメリカは年間労働時間が日本よりも200時間多いのに
日本より圧倒的に貧乏なのは、アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層数などの
実測値が公称値の僅か1割程度だからだ。
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0501_02.html

アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカはアメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
アメリカ人の公称値で平均年収700万の捏造を信じてる奴は頭悪すぎるから教えてやる。
アメリカ人の平均年収は実測で82万。
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:00:48.06 ID:00BgqOKP0.net
みんな100年に1度のパンデミック後に襲ってきた第三次世界大戦の前哨戦のウクロ戦争を目の当たりにして世界同時大恐慌を目撃してるわけだけど、西欧列強が次なる獲物として狙いを定めてるベヒモス中国とリヴァイアサン・ファイブアイズの戦いをこのエリアに留まって目撃するならその中でどれだけの人が目撃した事を語れる程度の能力を保持して生き残れるか未知数だけど、生き残れたなら語り部だから
来年2024年11月24日辺りから本格的に突入する世界史的な革命の20年を目撃して生き抜いて後世の人達に語り伝えてね
歴史に埋もれてしまう名もなき庶民の身近な人たちに降りかかってしまった災難を、歴史的な大惨事に襲われて斃れて逝ってしまう愛する家族や徹底的な破壊により激変させられてしまった自分の人生、害酷人の侵略と破壊と強奪で喪われてしまった郷土と同胞の命と暮らし
守れなかったとしたら、必ず見届けて生き抜いて歴史の生き証人として同胞の無念を伝える語り部になってね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:01:28.43 ID:qM4RIvfy0.net
アメリカが高い分
日本が搾取されてんだろ

軍事費なんかも
そもそも日本の金だろ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:01:45.71 ID:lcGqVhMO0.net
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いので、世界1の金持ち先進国の日本に
ある生活保護制度のようなものは貧乏国アメリカには存在しない。
経済の原理的に、富裕層が多ければ富裕層の金が下の層に下降するから
貧乏人の数は少なくなる。つまり、貧乏人が少ない国は富裕層が多い国の証明。
従って、
富裕層が多い国=貧乏人が少ない国
富裕層が少ない国=貧乏人が多い国
となる。

世界1の金持ち国の日本=富裕層が世界1多い国=貧乏人が世界1少ない国
貧乏国アメリカ=富裕層が少ない国=貧乏人が多い国

中国など100年後も先進国に認定される見込みすら無い
ド底辺の貧乏国はアメリカよりもっと下。
日本と比べたら世界の全ての国は貧乏国。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:02:01.26 ID:E45XabF80.net
>>496
JHU 知らないって北米の大学出身では恥ずかしいレベルたから公言するのやめたほうがいいぞ…
最近の有名人ではブルームバーグ位ならあなたでも知ってるかな? 

times higher educationの世界ランク
JHU 15位
ブリティッシュコロンビア 40位

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:03:07.02 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカが犯罪事件、犯罪者が多く、治安も悪いのは
アメリカが文明未開な貧乏発展途上国の証明。
貧乏な発展途上国に行けば行くほど犯罪事件、犯罪者が多く、治安も悪化する。
アフリカ、ブラジル、メキシコ、中国、韓国、ベトナム、フィリピン、ロシア
などの底辺の貧乏発展途上国は、著しく犯罪事件、犯罪者が多く治安も悪い。

逆に、金持ちな国、文明が発達した国に行くほど犯罪は少なくなり治安も良くなる。
日本が人口の多い大国でありながら世界1、犯罪事件、犯罪者が少なく、
治安が良いのは日本が世界1の金持ち先進国だから。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:03:14.95 ID:E45XabF80.net
>>522>>506

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:03:19.20 ID:00BgqOKP0.net
我が民族の幸運と八百万の神々の御加護を祈願して我が民族に永久の弥栄有れ!

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:05:00.35 ID:lcGqVhMO0.net
貧乏国アメリカは老人でも若者と同じように働かないと
生活できない貧乏な国。
アメリカは富裕層が少なく、貧乏人ばかりの貧乏国なので、国の金で
老人を支える事はできず、老人は年金生活で生活させて貰えない。
貧乏国アメリカでは老人ホームで余生を過ごせる老人は
老人の0.01%未満。
アメリカでは飲食店で85ぐらいの腰が曲がった老婆が
当たり前に安い賃金でウエイトレスや厨房で過酷な労働を強いられている。
貧困の国アメリカでは働けなくなった老人は餓死するしかない。
貧困の国、後進国アメリカは貧乏経済力なので
福祉や医療の制度、インフラの発達も貧乏国そのもので未発達、
世界1の金持ち先進国の日本のような発達した福祉や医療、
活保護制度は無い。貧困の国アメリカ、安い国アメリカ。

82歳で大衆スーパーのウォルマートで働く海軍出身者。
海軍出身者ですら年金生活出来ない貧困の国アメリカ。
https://
youtube.com/shorts/8AFYwGgKsW8?feature=share

アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカは富裕層は極端に少なく、富裕層全体の資産も日本の富裕層の10%未満、
アメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
以上の理論が正しい事を証明する映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:05:16.39 ID:7ldRrGVm0.net
日本以上に差がありそう
日本だと東京と鹿児島で最低賃金200円差くらいか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:05:21.77 ID:00BgqOKP0.net
>>520
それ
しかも搾取されてる植民地のマジョリティの権利は宗主国白人様の走狗マイノリティに侵害させ放題
メキシコや中南米並に治安が最悪

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:07:22.72 ID:lcGqVhMO0.net
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実のロサンゼルスは都市部はもっと汚くて狭い小さな貧乏田舎町。
汚い路上生活者が沢山居て、路上に汚いボロテントが沢山有って、そこで
生活してる奴が沢山いる。道も汚いゴミだらけで汚いボロテントのスラム村が沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこない。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:08:53.06 ID:TeqiVyXL0.net
日本はまだマシって言ってる人いるけど
まだマシな状況でなんとか耐えてるってだけだよね
この先一気に急降下するギリギリのところにいるって感じ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:09:11.26 ID:BvXVxiKz0.net
>>515
老婆国日本は
老婆たちに合わせて
みんなで貧乏になっていこう!という国なんだよね

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:10:20.72 ID:MSFfPjTQ0.net
日本で時給が2000円になったとしても、給料が倍になるんじゃなくて勤務時間を半分にする奴が多いと思う

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:11:34.96 ID:00BgqOKP0.net
>>526
カラードを搾って使い棄ててた間はマジョリティだった白人からは文句出なかったのに今は使い捨て移民が足りなくてどんどん中南米から移民入れて治安が悪化して都市部はカラードが多くて治安が悪いからって先にとっくに郊外に避難して自動車必須生活で自衛してた中流以下の所得しかない白人達も、近場にまで移民増え過ぎて治安が最悪になっちゃってて、
白人女性はみんな共和党のトランプ支持になってってるよ
助けて!アイアンマン!!
てヨーロッパも西欧先進各国は全部軒並み移民が大量に押し寄せてちゃってて治安が劇的に悪化しちゃってて、マジョリティの女性達がみんな怯えてて、もう絶許。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:12:05.12 ID:SH5wiHbb0.net
日本の平均年収を考えれば最低賃金2000円でも足りない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:12:12.87 ID:lcGqVhMO0.net
貧乏国アメリカは経済が貧乏だから交通インフラの鉄道ですら
いつまで経ってもローテク貧乏鉄道のまま発達しない。
都市の発達も遅れていて、ニューヨークですら東京大阪とは比較にならん程の
一極集中の小さな田舎都市のままで、再開発する経済力が無いから
高層ビルも築100年の貧乏ボロビルばかりで新築に建て替える金が無い。
東京は築50年で2000憶円超の高級ハイテク高層ビルに建て替えまくってる。
中国などの底辺の貧乏国は、いつまで経っても発展途上国のままで
先進国G7水準になれないのはこれがカラクリ。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:12:54.82 ID:lcGqVhMO0.net
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。

貧乏人を支援するだけの経済力が無いので、世界1の金持ち先進国の日本に
ある生活保護制度のようなものは貧乏国アメリカには存在しない。
経済の原理的に、富裕層が多ければ富裕層の金が下の層に下降するから
貧乏人の数は少なくなる。つまり、貧乏人が少ない国は富裕層が多い国の証明。
貧乏国アメリカは富裕層の数は極端に少なく、富裕層全体の資産も
日本の富裕層の10%未満。

従って、
富裕層が多い国=貧乏人が少ない国
富裕層が少ない国=貧乏人が多い国
となる。

世界1の金持ち国の日本=富裕層の数、資産額も世界1の国=貧乏人が世界1少ない国
貧乏国アメリカ=富裕層の数、資産額も少ない国=貧乏人が多い国

貧乏国アメリカが金持ちの国だと捏造した、経済わかってないおっさん手作りの
捏造データを信じて貧乏国アメリカが金持ちの国だと騙されていた頭の悪い馬鹿は、
経済を理解するのは困難なので経済に関心を持たない方が良い。

中国など100年後も先進国に認定される見込みすら無い
ド底辺の貧乏国はアメリカよりもっと下。
日本と比べたら世界の全ての国は貧乏国。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:14:09.70 ID:CKRIxSHc0.net
>>511
てか、調べたらすげーな
その経歴で金曜のこの時間に暇ってことは、あなた今、アメリカ住みか
今が夜9時ぐらいだっけ?
タイムゾーン3つとか聞いたが

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:15:41.68 ID:a25+ysgF0.net
だいたい、急激に円安になってる時に、そのままのレートで換算しても感覚とズレるだろ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:16:39.87 ID:7ldRrGVm0.net
>>103
物に変えてる方が賢いんじゃないか

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:16:40.71 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカで日本から輸入した食品を買うと高いが、日本でアメリカの食品を
買うと安い。アメリカ人の賃金が安いからだよ。
アメリカで日本の食品は高級品で認知されて高額だが、
日本でアメリカの食品は安物で認知されて激安だしなw
日本人の賃金は世界1高い。
日本企業が賃金の安い貧乏国のアメリカ人を労働させて作らせたのを
日本に輸入して安く売ってる。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:18:53.86 ID:wJ0MhRhf0.net
日本でも非正規が時給二千円で生活したり結婚するのは難しい

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:19:05.24 ID:00BgqOKP0.net
既に扁桃核ジャックが女性達に起きてしまうほどの治安の悪化が体感されちゃってる惨状だから先進国のグローバリズムは持たないよ
グローバリスト自ら拝金主義でリベラルの息の根を止めさせたんだよ
これから先進国は次々に民主主義によりマジョリティ層の安全第一を志向する政策を掲げる政党が多数決により政権を掌握して行く
国家社会主義的愛国者がマジョリティの救難信号をキャッチして立ち上がるんだよ
今年7月のスペイン選挙、来年のアメリカ大統領選…これからの政治の激変は全て、その国のマジョリティ層の国民達が地政学的エコスフィアの概念の復活というべき、救難信号を発して水面下から押し上げてる結果に起こる相転移の現象だよ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:20:32.18 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカは貧乏。国も貧乏、人も貧乏。

アメリカ人が食ってるものは炭水化物と脂中心の粗末な安物飯
着ているものもポリエステルの安物
アメリカ人が住んでるのは貧乏国らしい安物ボロ住宅
貧乏国アメリカにタワーマンションは無い。
国が貧乏だから鉄道は未発達で鉄道は使えない。
移動手段は貧乏発展途上国メーカーの安物ボロ車か
電動無しのボロ自転車でウロチョロしてる。
アメリカ人は日本車やドイツ車を買えない低所得、低賃金の貧乏人ばかりだから
貧乏国アメリカではヒュンダイの安物車が人気。

アメリカの数少ない富裕層に日本食は人気だが、高級食で知られる日本食は
高額な為、アメリカ人の大半を占める貧乏人はアメリカ産の安いジャガイモや肉を
食わざるを得ないので不健康な食生活を強いられる。

文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち大都会先進国の日本は、大都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏ド田舎国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:20:35.64 ID:hyFMdzkM0.net
子供の頃に東南アジアのキッズ達が最新のゲーム機が買えないので
初代プレステとか古いハードで遊んでいる記事を見て思ったのよ
貧乏で能力が低くてダメな奴らって
まさか自分が大人になって、日本がそうなるとは思わなかった、ホントに胸が張り裂けそうだし
自分たちがバカにされる立場になって、あの頃は自分が東南アジア人を差別していたんだなと、改めて反省
PS5を値段考えると日本人がかつてのように気軽に子供にプレゼント出来る価格じゃない
たぶん今後は型落ちのゲーム機をいつまでもやってる国に日本はなる

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:22:18.40 ID:00BgqOKP0.net
>>537
山崎パン二SUDOのジャムを無脂肪乳で流し込む食生活がルーティンと自己紹介から始まるIDにそのレス返すって高度な皮肉かな?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:22:18.47 ID:426tv3mC0.net
>>533
フランス何回か行ったことあるけど10年くらい前から急激にパリの治安が悪化したなぁ。
皮膚感覚としてわかるくらい。キレイに掃除されていた道はホームレスとゴミが散乱状態になってた。
コロナやオリンピックで今はまた違うんだろうか。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:23:36.32 ID:v/Lne7Fi0.net
日本で時給1,000円だけど物価が安いから助かってる

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:23:42.21 ID:hhTcXghw0.net
でもその御蔭で海外製品特に日本製品は格安で輸入できるからゆるやかなインフレは羨ましい

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:24:37.59 ID:lcGqVhMO0.net
日本国民資産の1京1892兆円に対して、貧乏国アメリカの国民資産は、
たったの857兆円。地価も安い、賃金も安い、収入も安い、国民資産も
安い。全てが安い国アメリカ。貧困の国アメリカ。
アメリカは貧乏人ばかりの貧乏国だから経済が貧乏でインフラ全般も
貧乏インフラで未発達。交通インフラだけ見ても、アメリカの鉄道は
安い建設費の貧乏インフラのままで未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに世界1の建設費、ハイテクノロジーで全国に鉄道、高速鉄道を
建設、発達、運営するのは圧倒的な経済力が無いと無理。
貧乏国アメリカは鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも
車でウロチョロするしかない。貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら鉄道は小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国アメリカの文明未開のド田舎貧乏生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:24:48.26 ID:V2uLqaPV0.net
物価たかくて

ハワイが馬鹿みたいになってる

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:25:06.96 ID:g7HHEbzK0.net
平均的最低月収80万円ですか 羨ましいす

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:25:48.30 ID:CKRIxSHc0.net
>>544
自衛隊で3人撃った18歳、母親が東南アジア人やで
差別されてキレたんじゃないかって説もある

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:25:56.96 ID:wIOoMJZc0.net
>>347
日本のほうが脆弱な医療制度じゃない?
健康で病院行まったくかない人と毎月病院行って高額医療保険使いまくってる人間が平等な額支払わされるんだぞ
アメリカはそういうのは真面目に健康に生きる人間が損する制度だって嫌ってる

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:26:17.37 ID:Z4qXPggb0.net
>>46
乞食いて草

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:26:19.68 ID:T5MEs4ng0.net
アメリカって良いのは州のほんの一部だけで、あとは住みたくないなぁって感じのとこばっかだよ
日本起業から派遣されている駐在は州で一番いいところに住ませて貰うからいいけど

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:26:51.26 ID:KhjhZIvj0.net
>>549
金の流動性を止めているジャップには鉄槌が必要だな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:28:13.86 ID:z1hKLqL20.net
大学生なんだしそら貧乏だろうよ
フルタイムじゃないだろうし学費も高いでしょ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:29:08.16 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカは富裕層は極端に少なく、富裕層全体の資産も日本の富裕層の10%未満、
アメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
フィリピンの汚い貧乏スラム村と変わらんアメリカロサンゼルスの貧乏スラム村
https://www.google.co.jp/maps/@34.0442102,-118.243911,3a,75y,126.19h,91.48t/data=!3m7!1e1!3m5!1sOATahEZS8VkvUXIzaztsag!2e0!6shttps://streetviewpixels-pa.googleapis.com/v1/thumbnail?panoid=OATahEZS8VkvUXIzaztsag&cb_client=maps_sv.tactile.gps&w=203&h=100&yaw=110.79386&pitch=0&thumbfov=100!7i16384!8i8192?hl=ja&authuser=0&entry=ttu

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:29:24.27 ID:lcGqVhMO0.net
貧乏国アメリカは老人でも若者と同じように働かないと
生活できない貧乏な国。
アメリカは富裕層が少なく、貧乏人ばかりの貧乏国なので、国の金で
老人を支える事はできず、老人は年金生活で生活させて貰えない。
貧乏国アメリカでは老人ホームで余生を過ごせる老人は
老人の0.01%未満。
アメリカでは飲食店で85ぐらいの腰が曲がった老婆が
当たり前に安い賃金でウエイトレスや厨房で過酷な労働を強いられている。
貧困の国アメリカでは働けなくなった老人は餓死するしかない。
貧困の国、後進国アメリカは貧乏経済力なので
福祉や医療の制度、インフラの発達も貧乏国そのもので未発達、
世界1の金持ち先進国の日本のような発達した福祉や医療、
活保護制度は無い。貧困の国アメリカ、安い国アメリカ。

82歳で大衆スーパーのウォルマートで働く海軍出身者。
海軍出身者ですら年金生活出来ない貧困の国アメリカ。
https://
youtube.com/shorts/8AFYwGgKsW8?feature=share

アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカは富裕層は極端に少なく、富裕層全体の資産も日本の富裕層の10%未満、
アメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
以上の理論が正しい事を証明する映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:30:17.09 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。

アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。

アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:30:29.27 ID:qM4RIvfy0.net
時給1000円にしてそれ以上上げたら
○すと

日本の政治家に
アメリカが言ってくるんだろ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:31:27.16 ID:qM4RIvfy0.net
余剰分アメリカの時給に回ってるだけ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:31:39.14 ID:E45XabF80.net
>>537
大学教員

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:31:41.09 ID:qM4RIvfy0.net
アホらしいねん

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:31:43.34 ID:DgHeod9n0.net
時給2000円と言っても
2000円×8時間×20日で32万
ここから税金、社会保険料引くと日本でもさほど余裕はないね

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:31:53.91 ID:CrYj8G3J0.net
ちぇっ
類人猿並みのお頭の日本人が時給の高さに釣られて
渡米すんの見れると思ってたのに

ネタバレスレ立てるの早すぎだろ!!

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:31:58.16 ID:426tv3mC0.net
>>544
うちの子供はニンテンドーDSで喜んで遊んでいる。もちろんSwitchもある。
オレの感想は「20年前のハードでも問題なく遊べる任天堂の技術力スゴイなぁ」だな。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:32:55.58 ID:lcGqVhMO0.net
日本ではラーメン1000円がアメリカでは4000円とか
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
アメリカの金は価値の低い安い金。貧乏国アメリカは安い国。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:34:14.54 ID:lcGqVhMO0.net
アメリカは貧困、貧乏。国も貧乏、人も貧乏。

アメリカ人は低収入、低賃金で貧乏だから食ってるものは炭水化物と脂の粗末な安物飯。
貧困の国アメリカの人口25%5000万人が肥満で栄養失調。
アメリカの数少ない富裕層に日本食は人気だが、高級食で知られる日本食は
高額な為、アメリカ人の大半を占める貧乏人はアメリカ産の安いジャガイモや小麦粉、
肉を食わざるを得ないので不健康な食生活を強いられる。
https://matome.eternalcollegest.com/post-2140254227496342101
着ているものもポリエステルの安物でユニクロも高くて買えない。
アメリカ人が住んでるのは貧乏国らしい安物ボロアパート住宅
貧乏国アメリカに日本基準の高級タワーマンションは無い。
国が貧乏だから経済が貧乏で鉄道は未発達。
貧困の鉄道未発達社会だから移動手段は貧乏発展途上国メーカーの安物ボロ車か
電動無しのボロ自転車でウロチョロしてる。
アメリカ人は日本車やドイツ車を買えない低収入、低賃金の貧乏人ばかりで
貧乏国アメリカの国民は韓国ヒュンダイなどの低スペックな安物車しか買えない。

文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち大都会先進国の日本は、大都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏ド田舎国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:36:10.12 ID:2bMWCQz30.net
去年まで仕事でNYにいたけど、家賃4000ドルだったわ、勿論会社払い。年収2000万はないとあの辺りは住めないね。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:37:40.26 ID:yvLtenCG0.net
>>544
最先端ゲーム機なんて昔から高かったよ
PCエンジンとかCD-ROMまで付けたらPS5並かそれ以上の値段になってしまったし
ファミコンみたいな普及機が安かっただけ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:37:53.68 ID:00BgqOKP0.net
>>546
フランスも学歴社会でエリート以外は生活の質を切下げられてて特に白人ミドル層以下が酷くなってる
明らかに貧困化してる
まあ白人系移民かも知れないけど
昔ならパリではミドル層以下も社会保障が行き届いていて治安も一部地域の旧植民地圏出身者の吹き溜まりにさえ近づかなければ比較的安全だった
アジア系丸出しの外国人観光客にもすぐに分かるレベルの不快な点は犬のフンと高級を謳うサービス産業を利用しようとしたカラード客への冷遇ぐらいだった
EUは自業自得だが、21世紀に入りニューヨークがテロに直撃されたアメリカのイラク戦争に始まる十字軍遠征の因果応報だよ
現在のウクライナに対する支援のような正規軍を出さない形での現地にテロリストを送り込むような支援策で次々中東を荒らして大量の難民流入した
ホームグロウンテロリストがローンウルフ型のテロを頻発させ治安当局も対応に苦慮している
観光収入が激減したパリの街角に屯するイスラム系住民の鬱屈した怒りはパレスチナ人を攻撃するイスラエルの姿が報道される度にパリのユダヤ人に向けられ先鋭化していき、ブレグジット前には危険を避けるためにロンドンに避難しフランス国籍を放棄してイギリス国籍取得に変更するユダヤ人が富裕層から出ていた
今その移住先のロンドンは6割に達した外国人及び外国ルーツ人に支持される労働党から出馬したイスラム系カラードが多選して市長を続けている
超富裕層以外の西欧のマジョリティたる白人に逃げ場は無くなった

このままなら近い将来
「“かつて”マジョリティ“だった”先住民族の白人」
になる

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:38:12.65 ID:JIUYkBj80.net
>>570
NYで2000万はたいしたことない。
2000万以上ないと厳しい。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:41:14.76 ID:00BgqOKP0.net
>>569
これが私だよ
日本でも変わらない

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:41:42.38 ID:5RdVPMEK0.net
そのうち札束を積み上げてキャベツを買う事になる

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:52:51.07 ID:HJIjLM1h0.net
>>484
個人の負担の方がいいのかwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 867
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200