2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死者500人超の可能性も ギリシャ沖の移民船沈没 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/15(木) 23:42:25.13 ID:5xPUeTJJ9.net
【アテネ共同】ギリシャ南部沖の地中海で移民らを乗せた漁船が沈没した事故で、同国当局者は地元メディアに対し15日、死者は500人超に上る可能性もあるとの見方を示した。漁船には子供約100人を含む700人超が乗っていたとの情報があり、これまでに104人が救助されたが、多くは船内に取り残されたままとみられる。

 漁船はリビア東部トブルクを出航し、イタリアに向かっていたが、14日にギリシャ南部ペロポネソス半島沖で沈没した。

 沿岸警備隊が公表した沈没前の漁船の写真には、甲板を埋め尽くすように人が乗っていた。脱出が困難な船内には、子供や女性が多数いたとみられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69a72328e36989bf1704214a36a162a761ee23f1

関連
【イタリア行き】リビアからの移民を乗せた船が転覆 少なくとも78人が死亡 当局に発見され救助を拒み転覆か [豆次郎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686751365/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:43:50.65 ID:O9zP0m9w0.net
移民?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:44:33.01 ID:TVu0THe70.net
淘汰

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:45:05.54 ID:g/kpd09Z0.net
写真見たらすごいな
乗りすぎじゃね

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:46:44.23 ID:L5feZkq90.net
地球が軽くなった

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:47:53.89 ID:el8YyAVC0.net
密航業者

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:48:13.96 ID:HIg5WlBv0.net
甘い顔して手招きする馬鹿のせい

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:48:25.26 ID:g/kpd09Z0.net
難民 永眠 ギリシャ貧民

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:48:44.19 ID:K/tv5MQi0.net
どうやったら載るんだ
黒人積み上げた奴隷船じゃあるまいし

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:49:45.98 ID:tQDa1YyJ0.net
シリア難民といえば、2015年の難民危機が有名では?
EUへの難民流入は、まだつづいてるんだな。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:51:27.40 ID:GQtuGuRI0.net
>>10
地球人口増えすぎで難民問題に終わりはない
今は1億人以上難民がいるらしいし

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:51:49.87 ID:nuSboMM60.net
偶然だぞ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:52:30.34 ID:ELrvH9710.net
海賊かな?
と思って写真みたら
軽々定員オーバーで草も生えない
こんなの横波受けたら一発で転覆やろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:53:07.55 ID:ELrvH9710.net
>>8
ギリシアは現場や
乗ってたのはリビア人や

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:53:20.14 ID:8pAzE1Q40.net
金払ってるわけだろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:55:28.39 ID:qtpz09Oi0.net
地元で暮らすのそんなに大変な人たちなのか?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:55:31.38 ID:bzjHMAyp0.net
こういうのっていちいち引き上げるの?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:57:06.74 ID:O2ZmfCIz0.net
難民を引き取るのは間違えている
教育をしてやる部分まではいい
だが決して定着させてはいけない
送り返せ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:58:15.33 ID:AGzpSKgO0.net
こんな小さな船に700人?まじかよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:58:40.14 ID:trr0zyhn0.net
ええんちゃう

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:58:51.52 ID:FgyDHypd0.net
まるで朝鮮戦争

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:00:07.26 ID:yPG7Xn9M0.net
大パニック号

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:02:05.96 ID:qowp+G260.net
なんでも優しく包み込んでくれる
海はいいよな~

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:02:22.33 ID:Rjb3/Htp0.net
不法入国なんてしようとするから…

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:02:31.60 ID:XJCnEG/G0.net
>>2
>移民?

まだ入国してないから不法入国者とは言えないんだろ
移民ではなく旅行者だけどな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:03:36.38 ID:xQ+cwIog0.net
セリーヌディオンの曲とか流れて沈没していったんかな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:04:15.68 ID:OAjzx9Dq0.net
金貰ったらもういらないからって業者が殺してたりしないだろうな・・・・

28 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 00:30:39.39 ID:U3qCUL4ln
受け入れるから業者の商売が成り立つ
許可を得ない不法移民は即強制送還してればかなり減るよ

29 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 00:39:18.01 ID:dHeHWPB6w
ナゴヤ打ちか。和打ち

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:04:42.43 ID:ZGZtjrDI0.net
下手に受け容れるから後続がドンドン来ることになる
最初にきちんと送り返してたら、こんな事にはならなかった

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:04:49.95 ID:73KRagIK0.net
可哀想だけど報道は毎度やらせ臭プンプン

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:05:24.33 ID:qC9x6KnZ0.net
>>26
エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:05:35.25 ID:xQ+cwIog0.net
グエン達も日本くる前に沈んでくれねーかなぁ
犯罪者になるだけだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:06:43.08 ID:1d+iyrwc0.net
漁船に700人も乗るのか

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:07:02.90 ID:NrVnMguB0.net
ずいぶん乗せてるな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:07:35.10 ID:lr3ZSpaL0.net
飛行機に乗ってくる自称難民がいるんですよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:08:08.01 ID:l0HLj0IJ0.net
ネトウヨを見たら犯罪者と思え

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:08:47.72 ID:cU9HsYBD0.net
ボートピープル
蛇頭
>>26
セリーヌ・ディオンとかカレン・カーペンターとかヤバい

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:08:56.77 ID:XJCnEG/G0.net
>>36
犯罪やっても送還されないチョロい国があるらしいぜ。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:09:05.27 ID:NrVnMguB0.net
>>36
難民って住んでるところを追われた人らだからな
金持ってるのもいるんよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:09:33.23 ID:vYPFWtxR0.net
いつまでこんなこと続くんだろうな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:09:43.56 ID:IsNVtuWH0.net
地中海のセマウル号か?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:10:01.23 ID:9Ag8Mq430.net
現代版ゾング号事件

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:10:20.81 ID:0Qxf4C3N0.net
>>30
EUなんざ移民に食いつぶされちまえばいい

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:11:01.38 ID:XJCnEG/G0.net
>>40
追われた国と往復してビジネスやってる難民もいる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:11:55.81 ID:Vox4TyEb0.net
700人乗れる漁船ってどんだけー

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:12:48.06 ID:XJCnEG/G0.net
>>30
こうならないように途上国援助をやってきたはずが、
経済成長で太った国からやってきて犯罪を繰り返す。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:13:00.57 ID:CIMUKnqW0.net
台湾や朝鮮半島有事には
数百万人単位の中国人、朝鮮人難民(工作員を含む)が
日本に大挙して無数の大小船舶で押し寄せて来る
当然ながら海保や海自にそれを防ぐ手立てなどない
日本国内は騒乱状態となり一時的にせよ無法地帯となる

それを絵空事だと笑い飛ばすのが
平和呆け反日自虐極左たち

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:13:33.01 ID:kUK+bNWP0.net
日本のフェリーだよ
元々は日本の造船会社が悪い

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:14:04.80 ID:ItdVwMJh0.net
ウィシュマと一緒だな
・体調壊せば仮放免
・海さえ渡れたら難民認定

しょうもない希望を持たせたせいで人が死んでいく

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:15:48.37 ID:6GbVFeDx0.net
移民じゃなくて難民でしょ
すぐミスリードしようとするから

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:16:16.89 ID:eV91Qgqp0.net
ナン民

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:17:44.24 ID:xQ+cwIog0.net
ナンJ民

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:17:48.09 ID:TUPmgKzo0.net
蟻みたいなもんだな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:17:51.35 ID:uhD2cDYy0.net
陸続きの国じゃ駄目なのか?

こんなリスク負ってまで

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:17:58.98 ID:3sUEYf7G0.net
ベトナム戦争末期でも大量のベトナム難民がボロ船で漂着したらしいね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:24:35.18 ID:TeBuRX280.net
フォールドシステムぐらいつけとけ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:24:48.53 ID:TX2+Gp6G0.net
難民受け入れなければ
こんな事にはならなかったね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:25:47.03 ID:0jev59fe0.net
やばw
https://i.imgur.com/f6EOMt7.jpg

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:30:28.55 ID:RPRSLOEl0.net
>>57
別の星に移民しちまうだろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:31:57.15 ID:l1nWSef/0.net
>>58
情けは人の為にならず、だな。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:35:29.32 ID:rjPLOlV70.net
沖縄のヘリみたいに海底でカニに

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:35:48.67 ID:dBa1Y4Vk0.net
>>32
それはホイットニー•ヒューストンやで

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:38:20.66 ID:lnRYEjEq0.net
移民船?
不法入国を試みてる不法難民候補者ね

死んだのは価値のないアフリカ土人
誰もが正直死んでよかったと心のなかでは思ってる

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:38:56.88 ID:CXoYTqQl0.net
>>59
写真ブレててわかりにくいね。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:40:40.32 ID:jDl9mCB30.net
住むとこもなくなった人達やろ
可哀想にな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:41:34.58 ID:uAoFQ8fY0.net
おめでとうございます!

助かった人がいて。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:41:45.42 ID:CTyNmzO20.net
「そんな志望動機なら、ウチじゃなくてもいいよね?」とアホな面接担当者が詰めてきたときの返し方
https://gyklu.pgdotocec.org/0616/cdve/f007fg.html

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:42:34.86 ID:1uR4oNly0.net
これドラクエみたいな動きするしかないな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:44:51.46 ID:x7RefxSL0.net
>>59
綺麗な海だなあ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:45:00.67 ID:xQ+cwIog0.net
>>59
そら沈むわ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:47:50.61 ID:57Dt0Kv30.net
>>2
難民ですな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:49:00.85 ID:OoP8U3MI0.net
危機管理能力が低い日本よりはマシだと思ってたが
日本のワンチャンいける精神でも受け継いでんのか?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:49:53.45 ID:57Dt0Kv30.net
>>59
重心高そう
セウォル号みたいやね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:50:26.22 ID:iVvRYpAV0.net
>>59
まるで方舟だな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:51:25.22 ID:yMR+KHam0.net
700人乗ってたっていうからすごいでかい船想像したら
めっちゃ小さい漁船でビビるわ・・・

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:52:56.73 ID:uL9A7V9B0.net
>>64
ま、そうだよな。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:54:52.50 ID:x7RefxSL0.net
>>76
漁船は小さくはないけど
人間は小さく見えるね

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:01:36.96 ID:hrndgMqq0.net
なぜ助けるの?密航者なんだから放っておけよ!

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:04:55.12 ID:paTjhqdb0.net
別にこうしなきゃ死ぬとか食い詰めてとかじゃないからな
EUがいい格好しいした結果に味をしめて俺も私も楽にいい暮らしをしたいってだけの自称難民だもの

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:06:49.57 ID:lLHG6nmJ0.net
しかも当然保険なんか無しで金取って弾丸やからブローカーは儲かって仕方ないらしい

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:07:24.94 ID:9JCkKMZf0.net
あまりに移民が流入してくるから難破船の通報があっても地中海沿岸国は応答しないらしいなw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:08:11.48 ID:xO3S3U1c0.net
死体処理する人も可哀想
波打ち際にどんだけ漂着するんだろう

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:22:42.64 ID:XYe3Heez0.net
北朝鮮から船に乗って日本の方へ来てた人たちも
あれって移民なの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:25:07.74 ID:LGSrHqQ10.net
海に移住

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:27:56.32 ID:JNN7R1br0.net
撃沈したんじゃないだろうな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:29:28.23 ID:WVVNRoMr0.net
ユダヤ人の逃げ先として中東に白羽の矢が立った時、
送り返されたり輸送船沈んだりしてたのあったな
今は中東から欧州に逆流か

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:29:28.81 ID:Efn24Y4t0.net
ガイジン案件だから

さっそく岸田は見舞金出すだろうな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:30:28.80 ID:ZGZtjrDI0.net
>>56
海賊に襲われ隠れた場所で、生きたまま蟹に足を喰われる話は酷かった

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:31:30.14 ID:ZGZtjrDI0.net
>>75
洪水伝説が本当だとして、リアル方舟はこんな感じだったんやろうな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:33:56.69 ID:L3NaXaCH0.net
アメリカも国境がデカすぎて警備も大変だしテキサスの共和知事が発狂するのもわかる気する
バイデンがどうぞどうぞ言ってるんだもの
人道的とか言われてもな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:36:34.94 ID:NWNMNkyN0.net
マスゴミが入管法改正に関連して
クルド人達にデマを言わせてひたすらデマを垂れ流しています。

マスゴミ側としては
「彼らが言ったことだから」
と嘘だとばれても責任を回避できるように逃げ道を作りながら
デマを垂れ流しているのでしょう。

クルド人はトルコの人口の5/1近くを占めており、
トルコの国会でも定数600のうち
クルド民族主義を掲げる政党が61議席を持っている状態です。
また、トルコは死刑を廃止している国です。
ですのでクルド人だからという理由で
「帰ったら殺される」「帰ったら迫害される」
なんてことはありえません。

現地で迫害の対象にされているのはPKKという反政府テロ組織のメンバーとか、テロをやったりした人達でしょう。

日本のマスゴミはこの事実をけして伝えないようにして
トルコではクルド人だからというだけで迫害、殺されるかのような話を垂れ流し続けています。
これはトルコという国に対する名誉毀損です。

万が一トルコで反社活動をしていたから帰ったら捕まるというのであれば
そんなのは日本で保護する理由になりません。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:36:53.84 ID:NWNMNkyN0.net
各国のいわゆる「テロリスト」は、通常その国のマイノリティで、分離独立や政権打倒のために武力闘争したり武力闘争を支援したりしているので、政権からは逮捕や投獄される可能性は常にある。

それを、母国では「迫害される恐れがある」として難民認定していれば、世界中のテロリストを自国に受け入れ税金で養わなければならないことになる。

クルド難民についてもそういう懸念はあり、欧州人権国家と言われる国々も、NATO加盟国でありクルドのテロに悩むトルコ(言い換えればクルド人を迫害しているトルコ)との関係もあり、クルド系難民の受け入れには及び腰。
英国内務省もクルド系は難民に当たらないような判断をしている。

このように国家間の思惑でも、難民かテロリスト(またはテロ支援者)かという判断は割れるもの。日本がクルド人の難民認定基準を緩めたら欧米で締め出された“難民”が殺到するだろう。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:39:54.55 ID:zd4ANYxK0.net
>>59
ちょっと見鋼鉄製のしっかりした船で白波を立てて順調に航海してるように見えるが

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:42:42.10 ID:w6ME95vt0.net
海の民か
西欧文明が崩壊するんだろうな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:46:30.06 ID:3RVvamKy0.net
>>1
別にいいんじゃないの

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:56:45.98 ID:BioNKw+F0.net
純粋なイタリア人はこれ見て何を思うのか

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:10:31.27 ID:A8ftx8wi0.net
20年ぐらい前までは中国人が木造船で日本に密入国してたよな。日本も衰退したものだ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:13:45.14 ID:l5Tl1rEn0.net
なんで写真があるのだろう

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:21:32.03 ID:cI+nbbgy0.net
セイレーンには気を付けろとあれほど

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:22:26.48 ID:HsOJHIHT0.net
移民受け入れ?なのか?その過程でその後予定なのか?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:22:52.26 ID:6nnRkyRM0.net
EUはもう国民の2~3割が移民の国もあるし
既に移民に飲み込まれたから
混ざり合って混血児だらけにした方が上手くいくかもな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:24:43.09 ID:HsOJHIHT0.net
今大阪に住んでいる人達も朝鮮半島や済州島からこのように渡って来たんだよ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:35:13.09 ID:fRrKeAv+0.net
漁船に乗った大量の移民…
密入国ではなくて?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:45:19.43 ID:awOFco1W0.net
英文のソースじゃA fishing boat carrying migrantsだからそう訳すしかないな
アメリカでも不法移民とか密入国者とかは現地に着いた後でしか使わない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 02:46:55.77 ID:V7JjxlXl0.net
こうまでして国を脱出しなきゃならないほど
リビアはマズいことになってるのかとググったら
かなりマズいことになってた

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:06:45.58 ID:w6ME95vt0.net
朝鮮から渡って来たとかソレを密入国と言う
安全に拿捕出来たら送り返せるから何か道具を作るべきかな
飛び込んで発生した多少の死者は仕方がない

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:09:45.76 ID:Dy3qzE+s0.net
セイントセイヤー!

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:11:36.01 ID:HsOJHIHT0.net
>>83
地中海のタコが日本に輸出される

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:12:13.68 ID:w6ME95vt0.net
パナマに中国難民キャンプが在って声を掛けながら北上する
自分達は暫くしたら帰国している
これは蛇頭じゃなく難民攻撃をしていると思う

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:17:26.21 ID:w6ME95vt0.net
テクノクラートが多いから9500万人の共産党員

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:27:13.59 ID:w6ME95vt0.net
そしてメキシコ人に言う訳さ
YOU奪われた土地を取り戻しなよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:30:34.58 ID:7VoKddBH0.net
イタリア可哀想だよなぁ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:31:51.70 ID:CzEXirU00.net
寝る場所もなさそう
トイレもまともに行けないんじゃ
食事もなさそう

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:32:09.96 ID:AC5gnTS+0.net
移民というか密入国者だよね

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:33:01.97 ID:7VoKddBH0.net
>>97
ホッとしてると思う
不法入国者で大変だから

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 03:35:10.85 ID:w4qELe/G0.net
マカフィー大佐さえ生きていれば

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 04:04:44.76 ID:/mBZn59d0.net
移民ブローカーだろ
https://jp.reuters.com/article/europe-migrants-greece-shipwreck-idJPKBN2Y01SY

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 04:06:25.49 ID:Rjb3/Htp0.net
>>30
やっぱり初動で毅然とした態度をとるのは大事だよね。
日本はぺこぺこしてるからずっと舐められたまま。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 04:36:22.14 ID:B5oRkaCM0.net
>>61
何言ってんの?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 04:38:11.89 ID:B5oRkaCM0.net
>>92
トルコの人口の5倍もいるのに政権取れねえんか?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:06:25.42 ID:iyWXU4XQ0.net
一旗揚げようと他の国に行く人は難民とは言わないからな。西欧諸国は飲み込まれてしまったが。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:07:21.88 ID:+t/DF5bz0.net
毒殺クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:08:57.92 ID:lZqcK53W0.net
いつも思いますが、その責任は移民ブローカーであって

俺ら日本人が援助する根拠にはならない>>1

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:39:34.44 ID:nENG4hVV0.net
これって沈没したんじゃなくて撃沈したの間違いじゃないのw
来られても迷惑だからって

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:39:46.19 ID:LF+jFx2/0.net
>>2
不法入国者やで

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:41:19.38 ID:LF+jFx2/0.net
不法入国者が増えると次はギリシャ経済が沈没する

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:46:51.62 ID:sggY4G7k0.net
不法移民を受け入れるから次々とやってくる
EU圏外との国境を固く閉じて不法移民を入れなければ
越境を試みる者も減るだろうよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:56:43.61 ID:/VOec6SU0.net
>>18
人道的にとか甘い顔してると、すぐ繁殖して権利主張しだして厄介になるからな、生活費までたかってさ。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:00:52.46 ID:HF9925mn0.net
国から逃げる奴はダメだと日本の歴史がだな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:10:32.99 ID:B5oRkaCM0.net
>>117
カダフィーだろ
ウィルス検知してどうすんだよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:13:53.82 ID:O0XlOX7G0.net
迷惑な連中だな。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:14:59.34 ID:RSxcIdnD0.net
漁船に700人も乗れるはずないだろ
そういう事だ
アホが

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:15:43.75 ID:MWddXcXA0.net
イナバ物置もびっくり

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:28:26.06 ID:FBMd/5D60.net
どうせなら巨大なコンテナ船に大量に詰められるだけ詰めて途中で沈めろよ。安給料でも文句言わずに農作業やれる奴以外で生産性のない穀潰し貧民層は残念だが処分することも已む無し

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:28:33.44 ID:DlX6osv+0.net
ひと足お先にヘブンへ移民しちゃったね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:41:27.49 ID:N9IdxWku0.net
ジャップ乗せると船が腐るからな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:04:13.92 ID:1h5EsgVM0.net
本物の難民は命懸け
飛行機でやって狂って偽装難民とは違う

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:29:42.39 ID:JBQa68jN0.net
移民とかが多い国は他国の併合?植民地?になる世界のが正しいんかな?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:31:10.68 ID:EC37IUS50.net
国連はリビアに介入しないの?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:31:46.51 ID:1/GyA6oA0.net
こうやって来るのが難民、トルコのパスポートで観光ビザで入国、不法就労、
クルドですって難民申請って全くインチキ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:32:37.32 ID:qPdNBqRU0.net
>>59
糞尿その場で垂れ流し確定

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:38:53.60 ID:cHIcAAOC0.net
日本もこういうの撃沈する準備しないと

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:43:25.46 ID:1SElp36w0.net
棄教条件に中国が空城に受け入れてやれば解決

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:44:34.46 ID:9bN8N/Yo0.net
代金は前払い🥺

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:48:33.32 ID:Wp45A7Fu0.net
イスラム教捨てる条件なら日本で受け入れてもいいけど、あいつら何でもかんでもアラーのせいにして働かないから。
でも最近の日本人も変わらないか。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:53:15.80 ID:sA2cfx9Z0.net
>>4
これは沈没するよね
能天気過ぎる

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:55:04.04 ID:+WaKgXVV0.net
大昔からの手口

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:55:36.74 ID:Umiu4+nQ0.net
現代の奴隷船

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:00:59.19 ID:0FyiFCA80.net
荒稼ぎする密航船のブローカー 「マンション、外車買った」

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:22:36.17 ID:VNcokbzf0.net
>>59
船ボロすぎじゃね?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:24:38.39 ID:0UdYZTAs0.net
欧州は中東に駆逐されるな。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:27:01.33 ID:N5Jbk1oY0.net
>>10
どこからシリアが出てきたんだ?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:29:21.34 ID:N5Jbk1oY0.net
案の定移民と難民の区別もつかないレスばかり
難民・移民スレはどこでもこれだ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:31:35.10 ID:N5Jbk1oY0.net
>>135
世界的なコンテナ不足の昨今なのに
船だって安くないんだぞ
その載せた穀潰しより高い

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:35:06.08 ID:QRfozBEQ0.net
1ユロ154円やぞ
貧しいジャップも続け
所得が日本の4倍やぞ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:38:27.92 ID:dE1vK6DU0.net
>>59
インド辺りの列車ってこんなんじゃなかったっけ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:40:33.95 ID:Pxb0iSZ70.net
>>1
なおイタリアに損害賠償請求する模様

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:43:17.96 ID:mgV579EH0.net
ゴキブリみたいに増えるアフリカの奴らを安易に受け入れるからこういうことになるんだよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:47:55.85 ID:pEA5fddc0.net
>>159
それまんま東京の状況じゃんwww
「アフリカ」を「田舎」に置き換えれば

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:50:00.33 ID:qUVF8n+Q0.net
また救助隊が子供の遺体を抱いた写真公開すれば受け入れさせ放題

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:52:12.63 ID:+fy+U5oZ0.net
>>99
ギリシャが助けますと声かけた
でも断った

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:52:31.53 ID:7v9CwHPo0.net
これは大変だ日本も参考にしよう

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:52:55.87 ID:1CMRkHRX0.net
>>59
🐟「👨🏿美味しー♪」

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:53:11.46 ID:7v9CwHPo0.net
>>162
ぐう畜で草

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:53:43.29 ID:+fy+U5oZ0.net
>>103
違うだろ
戦争きっかけで優雅に船で上陸して帰らないだけ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:56:10.51 ID:GYQjHpvp0.net
>>15
奴隷商人の方が丁寧

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:56:13.32 ID:hLHvTKZQ0.net
>>97
極右を選択

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:57:18.85 ID:hLHvTKZQ0.net
そういえば中国人の蛇頭って全然聞かなくなったね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:58:24.07 ID:rGZJnNpD0.net
パスポート持ってないやつを移民と呼ぶな
不法入国未遂の犯罪者だ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:58:41.89 ID:L1uxG22f0.net
沈没してなくても何人か死にそうな密集度

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:58:46.45 ID:Pxb0iSZ70.net
>>162
ギリシャ沿岸警備隊に救助されると難民島に収容されてアフリカに強制送還くらう
イタリア到着orイタリア沿岸警備隊に救助されると難民認定ゲット
だったか?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:59:11.20 ID:tE5SRNgd0.net
土人にネット使わせて外の世界を知らせるからこうなる

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:59:17.75 ID:krd9VSgI0.net
もはや風物詩

175 : 【滑ってないもん】 :2023/06/16(金) 08:59:36.99 ID:02G16WOY0.net
かつてはベトナム難民が木造船で日本にあの人らは今もいるのかな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:00:42.29 ID:411TXB+D0.net
>>59
船内もギッシリで沈まなくても死んでる人がいるんだろうな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:00:51.16 ID:HUWb6RLM0.net
これくらい命かけて来てるならまだ難民といえるんだけどなぁ
死ぬリスクをおかしてまで抜け出して来てるわけだし

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:03:08.83 ID:tHKEfeit0.net
テネリフェ空港B747衝突事故を超えるかね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:04:25.80 ID:BM0yQQ+r0.net
移民多すぎ
自分の国で頑張れ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:06:48.57 ID:+fy+U5oZ0.net
>>172
自分がみたニュースではそこまで言わず助けると言ったら断られたで終わった
まあ強制送還されるんだろうから断ったんだろう

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:07:27.99 ID:BOqtcQpG0.net
自国に対して責任を持たないゴミか。
自業自得やな。
寄生の為に使うエネルギーを
自己発展の為に使えるば良い。

なんで?こうなんやろ?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:08:13.35 ID:s0s0cY370.net
命がけ移民

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:09:23.11 ID:+fy+U5oZ0.net
この船リビア人だけと思ったら違う可能性あるのね

リビアの闇 移民らを排除する治安部隊
https://m.youtube.com/watch?v=3ZJHfgpYack
「とにかくこの国から出してほしい」。
そう訴えて、中東リビアの国連施設前で座り込んでいた移民らが、今月、治安当局によって強制排除され、収容所に連行された。
欧州が移民らへの門を閉ざす中、地中海を渡る密航船の出発拠点となっていたリビアで行き場を失ったアフリカや中東の人々だ。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:10:20.39 ID:8IFVZV+W0.net
>>14
リビアは地中海に面している単なる出港地
移民の国籍は様々だがサブサハラの黒人が多い
カダフィ政権下ではがっちり密航を止めてたが
今のリビアは政府が機能してないから密航幇助業者が跋扈してる

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:10:45.43 ID:c22/sEts0.net
コロナかと思った、コロナじゃなくても死ぬんだよな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:24:39.84 ID:qwF4XB720.net
>>59
こんなの途中の荒波で投げ出されちゃうな
チャレンジャー過ぎる

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:30:42.98 ID:w7y/qdde0.net
子供に罪はない。
助けてあげたい。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:30:52.12 ID:5OZ/9k6B0.net
地中海で沈没とか弱すぎー

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:31:35.10 ID:UexnmY6x0.net
不要な人間をギューギューに詰め込んで難破させれば合法的にジェノサイドできるんだな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:31:46.33 ID:8gnDMR9X0.net
ぱっと見、沈みそう!
って感想しか出ないな。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:39:28.40 ID:+J7Ev7f10.net
おまえが始めた移民政策(ものがたり)だろ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:45:21.06 ID:sQIk9xMg0.net
汚ねえ土人ども
地中海を汚すんじゃねぇよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:47:22.78 ID:6/kMG/YY0.net
イタリア経由で日本に来る予定だった移民です。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:48:09.69 ID:yVe1huIJ0.net
>>94
明らかに乗ってる人数多すぎるし船体錆まくっとるやんけ

195 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 10:34:15.06 ID:y0MHpbmXp
概算で見えてるデッキ上に180人、中のフロアに250人、船倉に250人...
700人って奴隷運搬船も「やるなぁ」と言いいそうな、すし詰め状態だな。
絶対、水や食料なしだろ。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:52:02.86 ID:ODZc+QyI0.net
エーゲ海のお魚さんが大きくなるな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:52:55.18 ID:A9oM+Ia/0.net
>>9 移民と言う名の現代の奴隷だよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:08:01.39 ID:B059vQdA0.net
日本はウクライナ人だけ異常に親切に助けるけど
こういうのには見向きもしないねw

巨大クルーズ船借り切ってリビアに迎えに行ってあげればいいのに
3000人ぐらいづつ運べるだろ

そしたらウクライナ人と同じように

知事が国旗振ってお出迎え、3LDK家具家電付き無料、食費無料
就職斡旋、各種伝統文化体験&レジャー、花火大会無料招待

してあげればいいのに。

なんでしないの? 自民党とNPOのみなさん

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:12:29.03 ID:2sUofQb30.net
金だけとって定員ガン無視でヨーロッパ側に近づいてきたら船を沈めるんだわ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:16:59.83 ID:+fy+U5oZ0.net
リビアに四年で34億も無償資金出してるクソ政府
無意味

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:22:57.42 ID:4wdi1KUs0.net
乗せ方に殺意が見える

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:23:45.34 ID:9nEBVR850.net
700人も乗れる漁船てどんなのよ・・・

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:24:14.38 ID:SbcixvU00.net
リビアが不安定で危険だから出る!ってなるんだろうが
こういうのに国連ってなんかしないんかね?
ヨーロッパだって移民大歓迎っていつまでも言ってられないだろ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:26:33.05 ID:u10wur+V0.net
不法入国者を移民というのやめろ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:27:08.86 ID:E+wQKJeI0.net
奴等は国民の平均IQが日本人の軽度池沼レベルだから、何百年かかっても国家を運営することができない。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:27:29.68 ID:pXO5MoXD0.net
カダフィーをぬっ殺したバチであろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:28:21.27 ID:wFSfSgTK0.net
>>204
単にまだ入国してないから不法入国者ではないんだよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:31:09.70 ID:/mBZn59d0.net
>>204
違法入国者だよな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:34:50.29 ID:3dMW+uF80.net
>>33
あっちの方が給与がいいらしいからもうこないだろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:36:50.48 ID:3dMW+uF80.net
現地の政治家はなにやってんだろうな
恥ずかしくないのかよー

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:37:30.92 ID:ChXKr0UY0.net
>>203
イタリアは島に施設作ってそこに全員収容してから送り返してるんだけどギリシャはどうしてるんだろうね

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:41:21.24 ID:a4LgP/0h0.net
カダフィ大佐が統治してた頃は、難民船なんて
一隻たりともリビアから出港させなかったのに

シリア・リビアに混乱もたらせたのは、すべて政権転覆させた欧米の責任
難民は責任もって、欧米で受け入れるべきだ

欧米各国は、過ちを認めた上で、シリアのアサド政権を承認し
内戦を煽った政府関係者・工作をシリアに引き渡した上で、損害賠償
リビアもカダフィの息子を政権復帰させ、同様に戦争犯罪者をリビアに引き渡せ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:42:41.65 ID:8gnDMR9X0.net
>>211
この件にギリシャは無関係じゃね?
難民移民の処理どうしてるのかは知らんけど。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:43:17.49 ID:SbcixvU00.net
>>211
ありがとう
送り返してるのか。。欧米は移民に優しいってどこの欧米なんだろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:55:10.50 ID:NGnp7WBn0.net
イスラム教において棄教は死罪
あいつらが簡単に捨てるとは思えん

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:05:26.92 ID:MeSARcx70.net
岸田って悪魔みたいな顔してる

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:10:36.43 ID:6vL7Bcr60.net
>>59
移民問題解決方を見つけたな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:19:06.19 ID:zermXHQJ0.net
上陸されたらギャング結成して恐喝や強盗や性犯罪が増えてしまうし、事前に沈没して良かったやん

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:20:13.18 ID:kb2oJvpY0.net
移民はどんどん海に沈める作戦?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:25:16.08 ID:6vL7Bcr60.net
>>219
それにしか見えないす

歓迎されてるようには見えませんね

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:32:22.54 ID:9aqSESvf0.net
>>198
ウクライナ人は国が落ち着けば帰るし実際に帰国した連中もいるぞ
リビアのこいつらは先進国の豊かさにたかりたいだけだからお断り

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:34:14.87 ID:1hu8OF2r0.net
漁船に乗ってるのは魚でしょ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:39:32.14 ID:zwSZy9t80.net
>>49

積載量超えてるなら悪いには船じゃないと思うけど

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:51:56.25 ID:+e+5wdHU0.net
あーらら
でもまた小綺麗な子どもの死体とか出たらバカな奴らが騙されて移民ウェルカムしちゃうんじゃね?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:12:43.66 ID:vht0tdSr0.net
移民を乗せてる時点で漁船とは言わない

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:28:37.16 ID:lguAx1540.net
将来日本人もこうなるんだぞー

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:30:25.68 ID:R1XjVCb50.net
沈めるのが綺麗さっぱりまるっと解決、か

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:09:03.42 ID:FPFW7He+0.net
海って重要だな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:15:45.41 ID:lguAx1540.net
日本の周りの海
天然のお堀なわけだな
あれを作るには何兆円あっても無理で
ラッキーだなと

230 :名無しさん@13周年:2023/06/19(月) 14:15:43.92 ID:7tSx/DCfa
>>59の船にあんなに乗員を載せたら船の重心位置が上がってすぐ転覆しますがな。

 馬 鹿 丸 出 し

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:00:16.64 ID:7ttJgmAm0.net
沈んでくれた方が助かるって人多そう

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:11:23.86 ID:CtaNQX720.net
手引き側が元々沈めるつもりだった可能性もあるな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:12:39.68 ID:k2jdHgQG0.net
こんなのがどんどん来るイタリアは地獄だな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:22:11.55 ID:173TW/QG0.net
鎖国政策はつくづく正しかった

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:23:35.07 ID:+pzWaBbz0.net
>>233
そしてイタリアはカトリックの割合が多く
多少のスリやボッタクリは慈善だと考えるので
ますますスリが増える。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:44:00.47 ID:xyKc38OL0.net
>>224
もう不法入国者にはウンザリしてる人が多そう

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:14:05.98 ID:S5+ZhrN+0.net
>>224
ドイツはメルケルのやったことで学習しただろw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:15:12.88 ID:S5+ZhrN+0.net
>>232
あるな
欧州に着いてからの対応をしなくていいからな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:18:15.33 ID:7Zk7utZr0.net
>>212
ホンマそう、カダフィは死ぬ前のインタビユーで自分がいなくなったら難民が欧州に雪崩れ込むと予言していた。欧米に宥和して核開発やめてアフリカ自立の経済改革やろうとしたら潰された。
イランや北朝鮮が核を手放さないのも当然。イラクは大量破壊兵器持ってたから潰されたんじゃなくて持っていなかったから潰れた。
今回のウクライナ戦争もその延長。
そう見たら第三世界が欧米についてこないのもわかる、自業自得なんだよな。それに追従する日本はお笑いだが

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:33:43.94 ID:kNami2nh0.net
皆命懸けで海を渡ろうとしたんだから悔いは無いだろう。
掛けに負けただけやん。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:33:54.62 ID:FyjIe90n0.net
アフリカとヨーロッパの海のあいだに正規の航行ルート以外は機雷浮かべておけばいいのに

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:34:33.98 ID:aHNGlQvl0.net
女子供は国に置いてくれば良いのに

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:38:32.55 ID:st1ZJWHn0.net
>>184
カダフィってちゃんと仕事してたんだな

総レス数 243
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200