2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イタリア行き】リビアからの移民を乗せた船が転覆 少なくとも78人が死亡 当局に発見され救助を拒み転覆か [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/06/14(水) 23:02:45.74 ID:Z4KibqfF9.net
6/14(水) 22:22配信
テレビ朝日系(ANN)
"ギリシャ沖で移民乗せた船が転覆 少なくとも78人が死亡"

リビアから移民を乗せてイタリアへ向かっていた船がギリシャ沖で転覆し、少なくとも78人が死亡しました。

 ロイター通信などによりますと、ギリシャ南部・ペロポネソス半島の沖合で14日、移民を乗せた船が転覆し、沈没しました。

 これまでに78人の死亡が確認されています。

 104人が救出されたということですが、船に全部で何人が乗っていたかについては明らかになっていません。

 多くは20代の男性だったとみられています。

 国際移住機関は「当初の報告では、最大400人が乗っていたとみられる」としていて、死者はさらに増える恐れがあります。

 船はリビアから地中海を渡ってイタリアへ向かおうとしていたということです。

 当局に発見された当初に救助を拒み、その数時間後に船が転覆したとの報道もあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d1eb6d801f2c3e88177f33e5b8677d6a0e02ec2

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:04:39.91 ID:KNkytNOV0.net
もう地球爆発しろ
アホみたいな金持ちと
哀れな奴隷
ウンザリ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:04:54.99 ID:AHT6hkto0.net
自業自得

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:05:11.95 ID:WCG38pgO0.net
これは本当につらい事故だ

そもそも、密入国しなければいけない状況が誤っている

欧州各国で分担して難民を積極的に受け入れていくしかないのは誰がどう見ても明確。完全に国境をあけなければならない。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:05:52.94 ID:fuROD7Xw0.net
BRICSから逃げる人々

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:07:23.24 ID:H/sQsRBc0.net
自然淘汰

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:08:59.40 ID:fzbg5Tbx0.net
マスコミが密入国と難民を曖昧にするのは故意ですか?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:10:17.80 ID:L/N/HZC40.net
>>1
どうせ価値のない命だから

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:11:12.38 ID:bnNAEU/Y0.net
うわ。子供も入っているだろうな。合掌。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:11:15.31 ID:EHxd/mSZ0.net
海でアフリカと面してるからいろいろ大変やか

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:11:34.55 ID:BpjBnkVG0.net
104人も助かってんじゃん

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:13:34.61 ID:pK56YjMQ0.net
ある種の淘汰だなー
たどり着く運すらなかった

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:14:56.92 ID:ASvj++UL0.net
マジかよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:15:21.95 ID:MBtgCBh/0.net
なんでイタリアへ向かうつもりがギリシャに?

船にGPS搭載してなくて海流か強風に流されたか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:16:58.13 ID:9HLFYgUx0.net
冬のリビアラ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:17:55.14 ID:XA60EyBq0.net
受け入れ先が移民船を護衛しないのは人権侵害!!!!
ってそろそろいってきそう

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:18:13.08 ID:xURfT7Kf0.net
人類滅亡

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:18:45.23 ID:JIVCf53/0.net
アフリカを救う英雄になるかもしれなかったリビアの指導者を
どこの国がやっちゃったかしってる?大使までサツガイされて追い出されてたけど

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:18:59.44 ID:82bYUKrn0.net
こっちも転覆か

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:22:07.00 ID:I0Y+V3Ch0.net
>>16
ドイツの連中がイタリアに文句言ってたよ
直接被害受けないと好き放題偽善するドイツ人

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:22:16.15 ID:x7nOnuuF0.net
地中海てそんな危険なイメージ無いけどな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:22:56.66 ID:ZKqdHO820.net
救助して貰わなくて結構・・漢だな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:25:00.78 ID:RjFnTm0H0.net
移民ですら命がけ
一方日本の難民()は・・・

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:25:31.90 ID:gAvr7rdA0.net
強制送還されるくらいなら死を選ぶか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:28:01.15 ID:2tiOgLLh0.net
瀬戸内海でも時化たら死ぬしな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:31:17.69 ID:p0JeMl5R0.net
移民?
救助を拒む移民?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:33:37.39 ID:hVDxmjA50.net
その船は何人乗り?
100人乗りに400人とかだな
ならば転覆して当たり前

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:34:06.09 ID:m4QFB0jo0.net
ゴミのように死んでいく経済難民

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:41:36.00 ID:iGz9bf/80.net
「世界一かわいい」本田真凜、望結の妹・紗来が『鬼滅の刃』禰豆子のコスプレを披露し大反響
https://duihy.geocen.org/0615/joss/1801f9.html

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:50:00.96 ID:LHjGwjXq0.net
普通に港に行っても追い返されるけど
外で転覆すれば救助して陸の病院に入れてもらえるから

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:05:26.56 ID:HPivwNPa0.net
これでいいのだ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:51:38.75 ID:FCPUpbqJ0.net
手っ取り早く移民をどうにかする方法だったんだろうな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:01:13.95 ID:6nZlK8Mg0.net
黒人なんかいくら死んでもいいだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:10:10.56 ID:L4OszGpK0.net
豊かな国だったのにカダフィが米国民主党のブリンケンに殺されてから内戦状態
同じことをウクライナでもやってる
殺し屋ブリンケン

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:11:21.16 ID:kgjsX6ks0.net
>>30
こういうことだな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:13:26.86 ID:qtpz09Oi0.net
よその国で無計画に生まれた人間を何で面倒見てやらなきゃいけないのか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:35:21.68 ID:A3cPHk1X0.net
移民?
イタリアへ不法入国しようとしたリビアの棄民だろ
日本マスゴミは移民の定義を在日バカチョンの為に歪曲改竄してるんだよね。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:02:05.83 ID:/oYXVluo0.net
>>22
洋上で救助されると船上で聴取されてそのまま出発地に送り返されるんだよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:06:12.06 ID:aEa37Pg80.net
パスポート持って、ビザも取って、高い航空運賃支払って、わざわざ日本に来る難民って
ほんとうの難民なの?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:06:33.22 ID:qfCk47Yx0.net
それ移民ちゃう。密入国者や。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:11:45.34 ID:oYLyondi0.net
>>36
みんなそう思ってるけど安い労働力ゲットだぜと推し進めた欧州
けれど移民は労働などせず増えるだけ、働きもしないか犯罪するだけの土人

うまく偽善で国際競争力を獲得するはずだが大失敗の欧州白豚

そうすると難民受け入れ渋って国際競争力維持してる日本が憎たらしい
人道だ、お前らも受け入れるべきなのになんで受け入れないと白豚激怒の現状

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:14:06.14 ID:RAdVl2+p0.net
ただの不法入国土人じゃん

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:39:42.31 ID:cpJFYqAj0.net
>当局に発見された当初に救助を拒み、その数時間後に船が転覆
まぁ仕方がないか(´・ω・`)

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:57:28.16 ID:HjVYCp9R0.net
仕方がない

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:24:05.04 ID:I2SPWXrH0.net
>>41
労働力ってお題目で国民総生産の伸び率を経済発展って言い続けた
世界銀行やIMFがヴァカ!w

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:28:06.45 ID:b6PQ6yxT0.net
宝くじだなぁ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:40:33.27 ID:29H8GUFa0.net
根本から見直さないと

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:38:54.21 ID:Vst3qa0D0.net
コイツラの問題の半分はイスラム教
あの宗教を先進国がなんとかしないと終わりは見えてこないだろうね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:48:21.49 ID:6/ZWo2xg0.net
リビアてアメリカが経済制裁してる国だろ?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:51:27.79 ID:L4OszGpK0.net
>>49
いつの時代の話だよ?
カダフィ時代は社会保障が手厚くて国民の生活水準も高かった
米国民主党のブリンケン一派が中東クーデターを起こしカダフィを殺して内戦状態
同じことをウクライナでもアジアでも仕掛けてる

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:03:31.84 ID:L0SAjylC0.net
>>48
俺、ドイツで働いてた時にムスリムも同僚にいたけどさ
あいつら、日本人と親和性高いぞ
カソリックなんかより、よっぽど周りに合わせる

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:12:03.21 ID:WiDX2a/M0.net
>>39
一部はそうだけど
ほぼ難民じゃないね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:34:48.98 ID:1LDCt5Jc0.net
>>8
おまえにはどんな価値があるの?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:36:39.95 ID:4mFJFPkJ0.net
ブリンケンはリビアでCIAどころかNATOまで動かしてカダフィ体制を破壊したからな
その結果が経済恩恵どころかローマ市内のいたるところ移民難民ホームレスが飽和するという出口のない地獄

米民主党に歴史から教訓という発想は皆無で、手持ちのプロトコルを発動してカネを引っ張ってくることしか興味ない
カネ!カネ!カネ!

そんな歴史を知ってるヤツにしてみりゃ、ウク信とかおまえは今まで何を見てきたんだと呆れるしかないわなw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:47:32.60 ID:Fm7CAM7V0.net
そうなんだ
ブリンケンって頭おかしい
難民が復讐するようになるだろうし

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:53:11.08 ID:jYbxYypD0.net
ブリンケンって対中強硬派として壺の連中が持ち上げてたな
解りやす

カダフィに悪の独裁者のような汚名を被せて、扇動した民衆に殺させてるんだから、リビアのアメリカに対する憎悪はものすごいよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 04:27:24.69 ID:CJE9VAuN0.net
不法入国しようとしてる奴等を移民?
日本マスゴミw

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:24:55.37 ID:aQONurP10.net
>>14
リビアの東端トブルク エジプト国境に近いところから出発してるからまっすぐイタリアに向かうとギリシャをかすめていく

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 05:31:02.90 ID:O665aAuN0.net
プーチンら親欧米だったメドベージェフに任せてたらリビアを潰されてロシアのアフリカ足掛かり失ったので前倒しで大統領に戻ってシリア支援してアサドを救った
親欧米だったメドベージェフは今では超反欧米。そうやって親欧米だったロシア指導層を追い込んだからロシアを追い詰めてもプーチンに代わって欧米と関係改善しようとするロシア人が出てこない
過激な連中ばかり。遠因は欧米にある

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 06:17:16.80 ID:AP6Xhj1Y0.net
偽アラブの春でしたな
マスコミさん謝った方がいいのでは

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:29:39.81 ID:kD1OpWxK0.net
移民船と密航船の違いとは

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:08:38.72 ID:53qxXRSW0.net
自分の国をよくする努力をしないのか

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:12:03.44 ID:baFxUM780.net
じゃあ救助もしなくて良いよw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:18:34.73 ID:/x0Tid2G0.net
もとはローマやイタリアの植民地だったし、また元に戻してもいいのでは
まあイタリアの側が欲しがらないだろうけど 資源があるとはいえ住んでる人間が面倒くさすぎる

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:19:50.24 ID:/FM+xSt70.net
特攻船と変わらぬメンタリティー 救助されるくらいなら死を選ぶのである。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:24:03.94 ID:Kdh6lkZo0.net
死より捕まることをビビるのか
謎だな

総レス数 66
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200