2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田総理 “異次元の少子化対策”会見「第3子以降3万円、来年10月から」児童手当拡充 ★6 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/14(水) 18:25:50.35 ID:DFTaJHBF9.net
岸田総理は政府が掲げる“異次元の少子化対策”について、先ほどから記者会見を行っていて、児童手当について、年収に関係なく、第1子、第2子は月1万円から1万5000円を、第3子以降は3万円を受け取れるよう拡充することを来年10月から実施すると表明しました。

また、「大学に進んだ場合の高等教育についても、授業料免除の対象を年収600万円までの多子世帯等に拡大する」と明らかにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6455257abd9fe4ebc647c3c40b9e0986bf97e2

★1 2023/06/13(火) 19:11:17.01
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686701923/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:26:18.28 ID:u2b8KkfY0.net
死刑で

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:26:42.51 ID:PccSdqEI0.net
年寄りに使うよりええやろ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:26:43.62 ID:xbzq+mf60.net
いい大学行って産みまくりなさい

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:26:58.72 ID:VrSkjRXb0.net
異次元のアホ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:27:14.77 ID:VJHXG2z80.net
「あいつらが得するのが許せない」

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:27:18.70 ID:z8bweVzg0.net
第1子が18歳になったとたんに
それまで第3子扱いで3万円もらってた子が 第2子扱いに変わっちゃう謎の制度

うそ
おおげさ
まぎらわしい
自民党

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:27:27.64 ID:Z97RJRYP0.net
年収600万までとかやっぱり貧乏人ばかりが得するんだな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:28:13.76 ID:EpNFmNjC0.net
異次元過ぎるありがとう自民党

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:28:43.06 ID:WLv3LSFs0.net
異次元でも何でもねーだろ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:08.90 ID:wLn58Dj40.net
異次元の30000円

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:09.01 ID:nkKVlAog0.net
>>1
受益者負担でよろしく

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:11.83 ID:qgnzv06b0.net
流石岸田総理、流石自民党
国民を煽る煽る

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:12.21 ID:1xqm7DoC0.net
時すでに遅し
何事も後で修正しようとするほど
膨大な金と労力がかかる
老人て奴は間違いを決して認めないから政治家やらんほうがええ
やっぱりAIに政策出させてそれを精査するのがええやろな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:27.26 ID:rLwvgyr/0.net
いやこれで産もうとも思わないやろ
今の既婚であまりお金のない人が助かればいいよ
増やす政策じゃないだろうね

そもそもこの国の将来性に今の若い世代も考えちゃうみたいだしな
先進国はどこも少子化になっていくからな
ほんとG7の平均年齢なんて爆上がりやし
アメリカとかでも40弱じゃなかったか? 日本はほぼ50だけどw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:34.84 ID:CsYHd7EF0.net
そもそも異次元とか厨二病かよ美しい国とかお題目つける奴らは碌なことしないよ結果

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:41.51 ID:KRwQG14W0.net
異次元の要素どこ?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:30:24.90 ID:S8UDZRxk0.net
増税、物価高、実質賃金下落
三万じゃなんにもならん

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:30:26.52 ID:kM8zV8df0.net
全然足りん上に中抜きしまくるんだろ
クソメガネ焼き殺すぞ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:30:27.11 ID:rLwvgyr/0.net
確かに年間36万だから大きいと思うけどさ
だからといってだよなぁ・・・

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:30:34.83 ID:6DyFcPBO0.net
2次元くらいだな
もっと次元増やして

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:30:42.20 ID:W6WFOMDC0.net
子供関連の物が値上げで
ほとんど意味はなくなるどころか
足らなくなるのが分からないのかな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:30:47.75 ID:CsYHd7EF0.net
中抜き利権組織全部ぶっ潰しますコレ言うだけで子供増えると思うよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:30:55.25 ID:rLwvgyr/0.net
>>19
はいアウト

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:31:22.81 ID:kM8zV8df0.net
>>24
は?なにが?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:31:28.30 ID:nRUOOvVS0.net
>>1
民主党政権の所得制限なしの子ども手当に反対して「愚か者」と罵ったのが自民党だった

丸川珠代と岸田文雄が忘れても日本国民は忘れない

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:31:38.85 ID:6DyFcPBO0.net
>>24
もしかしてあなた特定個人を
クソメガネって言いました?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:32:44.45 ID:CG9tyg6I0.net
眼鏡増税ジジイ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:32:57.54 ID:/yiGEUg40.net
ずるい

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:32:59.23 ID:37oU2UH60.net
これって凄いの?
異次元すぎてよくわからん!

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:33:18.89 ID:kLJxnDmr0.net
これはありがたい
岸田もええとこあるやん

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:33:29.93 ID:Aib6JdbZ0.net
金融貴族ども銀行貴族どもには人道人倫は無い!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:33:33.23 ID:bcxzfi7B0.net
海外バラマキしてなければ一桁上で配れるのに

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:33:38.87 ID:ttYcrd7C0.net
三人目は18年間もらえるわけじゃねーもんなこれ
ウチ三人いるけど一番上はもう高校生だから来年からなら2年だけだわ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:33:46.75 ID:DEdZJVc10.net
>>1
骨太とか異次元のとかいつ頃から流行りだしたんだ?
痛いしシラケるだけなんだけど

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:33:49.55 ID:kd0ryBS90.net
子育て世帯援助しても無駄だよ
氷河期見捨てた時点で積んでるんだから

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:34:09.71 ID:tW2DgRe00.net
少子化対策をしたいなら
余計なコストは掛けずに
Fラン大学を潰すだけでいい。

価値のない大卒に
無理な借金(奨学金)を負わせるな!

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:34:32.88 ID:Hz3unm210.net
木原「異次元の少子化対策は俺が実践してる!」

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:34:39.76 ID:2LXxf1zU0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

全然やる気ねーじゃん
予算的には1兆にも満たんだろ
少なくとも10兆円は必要なんだ

自民党は氷河期を捨てた
そして、ゆとりまで捨てる気だ
こんな船に乗せて
https://www.youtube.com/watch?v=fSrbuqubIrs

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:34:52.28 ID:PjxmeaV00.net
少子化対策ではなくただの子育て支援

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:35:11.59 ID:Zuxg6+Ly0.net
>>1
こんなはした金ばらまくよりもっと教育をしろ
男の精子も女の卵子も年とともに衰えて障害児が生まれるリスクが高まるってな
そっちの方がよっぽど少子化対策になるわ
自分の子どもにに障害を持って貰いたくねえんだから
障害者差別ガー!を気にしてどうすんだ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:35:27.63 ID:fa7slmAc0.net
異次元てなによ?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:35:31.60 ID:kLJxnDmr0.net
マジで子育て世代にはもっと金を払っていい
習い事も増やせるし

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:35:36.92 ID:xM8mlo800.net
子供が持てた勝ち組は優遇
子供を持つどころか結婚すらできない負け組は放置
ありがとう新自由主義政治

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:35:48.57 ID:kqJgbNdv0.net
この程度のはした金で人口増えるなら苦労しないだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:36:03.64 ID:zaV1Q5hU0.net
年子とかで連発で産まなきゃ満額を得られないというわけか

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:36:06.24 ID:QXiN8dub0.net
結婚制度が崩壊しているのに
見せしめに不倫馬鹿を鈴が森した方がよくね?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:36:15.33 ID:qpKuopJ60.net
バラまく金額を増やしただけで異次元ですか?
頭の悪さが異次元なんじゃないの?
こんな事しても低能親が目先の金目当てで子供作ってペロペロ小僧みたいな出来損ないが増えるだけだろ。
これも増税の前フリなんだろ。
真の目的は増税。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:36:34.40 ID:j6VTkD2/0.net
こんな金配るのにも中抜きしまくるんだろ?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:36:34.82 ID:ACUOO2FW0.net
異次元の緩和のおかげでまた1ドル150円に向かいます

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:36:44.94 ID:37oU2UH60.net
子供を作って一億ぐらいで買い取ってくれるんだったら作ってやってもいい

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:36:53.09 ID:6DyFcPBO0.net
>>44
努力した奴が報われるべきだろ?
こどおじがなんかやったのか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:37:19.28 ID:W6WFOMDC0.net
今の中抜き社会構造は補助すれば
その分値上げで意味はほとんどない

電気代補助で電気代値上げ
塾代補助されたら塾代値上げするだけ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:37:22.44 ID:cilQuaR20.net
現金で少子化対策にならんで

3万出すんなら金が無くても飯は食える環境を整備したらええねん

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:37:26.20 ID:ZaXEwnCN0.net
ほぼ効果のない格差拡大政策

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:38:10.90 ID:49QZE2tz0.net
年収で区切るのは良くないなぁ(´ω`)

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:38:23.98 ID:dDdBxUPj0.net
やってることが10年遅いよね自文党は 現行手当てと2子までなら大差ないんじゃね。これが異次元か?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:38:56.43 ID:kLJxnDmr0.net
他人事ながら、小梨の人は文句も言いたくなるわな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:39:38.22 ID:6DyFcPBO0.net
>>58
楽してる奴らなんだから文句いうなよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:39:38.79 ID:Aly5GUti0.net
ほとんどかんけいない

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:39:44.58 ID:5WRY8C6G0.net
3万円なんて一晩飲みに行けば消えちまうわな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:39:54.76 ID:fa7slmAc0.net
異次元てのこの宇宙世界の外にある異世界の事だろ
ハッタリ仕事にも程ががある

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:40:03.95 ID:uCsOGden0.net
もらえるの2歳までだぞ
3歳以降は1万円

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:40:33.79 ID:z/gN1+bs0.net
>>19
草ァ!

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:40:43.02 ID:yGNCUNdc0.net
手遅れの問題に無駄金使うな
所得を増やすための政策をだしてそこに金を使え

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:40:47.38 ID:PfVhy8hk0.net
少子化対策になってないだろw

金やるんだったら20~30までの男女にくれてやれよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:40:52.70 ID:ZaXEwnCN0.net
どうせ予算のほとんどが関連事業に中抜きされる

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:41:11.15 ID:lMcY0Bdl0.net
>>26
子ども手当が酷かったのは
日本国内に住む外国人が「母国に残してきたとする子供」にまで
金を撒いたからだよ

自己申告制で確固たる証拠が無くても審査はほぼ素通り
流石に「母国に養子が100人単位でいます」なんて申請は通らなかったが
それでも相当の無駄金が外国に流れたのは間違いない

なぜ「日本人に限る」とか「外国籍の子供は日本在住に限る」といった文言を付けなかったのか
今でも疑問に思う

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:41:23.10 ID:SvRyEVeA0.net
夫「おい嫁、俺の昇進が決まったぞ!これで年収が大幅アップで601万円になるらしい!これで俺もエリートの仲間入りだな!」
嫁「あんた今すぐ昇進辞退しなさい」

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:42:26.88 ID:zWlRpSLm0.net
大袈裟に言うからしょぼく見える

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:42:42.75 ID:57LG2Wi70.net
めんどくせーな
政府が言うほど胡散臭くなる
損したくないから子供はいらねーw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:43:02.08 ID:gKjq6ZYU0.net
お金の問題だけじゃなくて子供3人4人となると育児を手伝ってくれるジジババがいないとなかなか難しいんじゃないか
今はジジババも働いてるしインフルやコロナや水疱瘡だと病児保育にも預けることができないし

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:43:11.20 ID:nuYmQyO30.net
毎月支給なんだから650万になるだろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:43:33.37 ID:Rbzhq9980.net
LGBTの煙幕だな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:43:48.89 ID:nZMxJd3e0.net
異次元だからこんなものでは?
普通じゃ考えられんという意味で。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:43:56.46 ID:bPeu4qEq0.net
子ども手当を批判しておいてこれ
2012に105万いたのに
去年は79万しか子供が生まれなかった
これで持続する方法なんてない
お前らが招いた行為だよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:44:00.83 ID:Y9NcnS050.net
そもそも結婚する人が減ってるのに的外れすぎる政策だわ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:44:12.42 ID:fa7slmAc0.net
何でも異次元てつけりゃ馬鹿を煙に巻けると思ってるみたいだな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:44:32.49 ID:CsYHd7EF0.net
そもそも自分の子供すらマトモに育てられなかったヤツの子育て支援になに期待してんだって話し
しのごの言うてたら解散選挙でまた税金の無駄遣いすんぞ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:44:56.51 ID:Y9NcnS050.net
LGBT関係なく少子化
無理やりつなげてるバカは意識してるか?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:45:05.36 ID:xx2bjeop0.net
>>7
そらそうやろ
上の子無職で25才とか数に入れちゃダメだわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:45:13.88 ID:ajMINpL90.net
パチンコ代に消えるんだけどな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:46:05.21 ID:nuYmQyO30.net
これが少子化対策になると思ってる知能の低さが国の低迷の原因なんだよな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:46:23.19 ID:ZySosGGJ0.net
なぜ年収制限を儲けるの???

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:46:42.76 ID:NT2m8OqC0.net
まずこれは少子化対策なのか?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:47:42.98 ID:z8B2h1Xr0.net
こんな甘やかしまくって競争社会で国に利益出せるような奴育つと思ってんのかね
子供をゆとりだの甘やかしたら今度はそいつら稼げねえから稼げる世代からぶんどった税金ばら撒くの?
氷河期からどんだけ金取るんだよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:47:50.23 ID:5cZS4+pA0.net
岸田の異次元の税収アップはあるかも

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:48:10.43 ID:N0Y4w8L10.net
>>54
これな。
現金渡すと、毒親がギャンブルに使ってしまったりするから。
保育サービスとか学校給食とかを無償した方がよ良い。

あとこれは「子育て支援」なだけだから、少子化対策ではない。
現状からは「結婚支援」が少子化対策になると思う。
まあ、具体策は難しいんだが。マッチングアプリ推進とかかな?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:48:35.20 ID:gmsCqlIs0.net
既に生まれてる人頭に施して
何か少子化の対策になってると
思ってんのか?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:48:44.45 ID:xM8mlo800.net
「聞く力」「新しい資本主義」「所得倍増計画」「異次元の少子化対策」「検討を加速」「緊張感を持って対応」

いったい何を信じたらええんや、、、

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:48:46.45 ID:N0Y4w8L10.net
>>87
選挙後の「異次元の増税」な。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:48:56.65 ID:LNywXJYm0.net
子育て世代や若者が希望を持てる未来を~とかって口では良いこと言うけど
社会保険料上げて若者はデートどころじゃないし結婚も遠くなって何が少子化対策なんだ??
お為ごかしで増税したいだけなのがモロスケなのよね…

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:49:40.26 ID:dN5HZtQO0.net
異次元ってつくと必ず失敗する

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:50:00.52 ID:8FRRlnK/0.net
>>7
少子化対策なのに
全く意味不明

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:50:04.28 ID:wG83fvkA0.net
アホ草その分負担増えるのやろ?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:50:09.94 ID:tC1x2C9P0.net
馬鹿じゃないのか

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:50:24.26 ID:CWXH8GpN0.net
金目当てに子供をポンポン産んで育児放棄するDQN親が増えそう

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:50:29.93 ID:xx2bjeop0.net
金まいた方が人気出るんたろうけど馬鹿なのかな?
国公立全部無料にしときゃいいじゃん
財源があるなら私立でも一条校なら無料でもいいわ
オムツとかミルクみたいな必需品は保険点数で買えるようにすりゃいいじゃん
ついでだけど生理用品も保険適用にしてやってほしい

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:50:40.15 ID:1xqm7DoC0.net
クソ岸田からはクソしか出てこない

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:51:25.77 ID:tC1x2C9P0.net
>>94
岸っぺ「みんな三万円のために子供3人作るよな!な!」

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:51:26.11 ID:N0Y4w8L10.net
>>90
岸田の言ってのは耳障りのいい言葉なだけだから、信じたらアカン。
年始に「異次元の少子化を行います!」と言っておきながら、内容を問われると「これから検討」って、、、

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:51:28.93 ID:gmsCqlIs0.net
>>97
それならまだマシだが、
こんな端金でガキ産むわけねえだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:51:43.12 ID:F+yfRkAT0.net
日本国籍の人だけならいいんじゃない
日本人以外が多くなりすぎると治安が悪くなる

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:51:54.63 ID:YDNdL80g0.net
異次元行ってないでこっちの次元キチッとせんかアンポンタン

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:51:56.71 ID:TurhGb/T0.net
一昨年の10月から岸田が決めた(発表した)スケジュール確認してみな。選挙に合わせてる。今回選挙に加えて自民総裁選に合わせてる。
なんなんだ、こいつ。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:53:33.46 ID:lX5aeeyY0.net
氷河期には?????????

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:53:33.52 ID:JZEb/jyQ0.net
> 来年10月から実施すると表明しました

本気で少子化対策するなら遅くとも今年度中にやれよ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:53:47.38 ID:nzCya7n/0.net
まずは、若者が結婚しよう!と思わないと。
やっぱり、男性の給料あげるのが先。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:54:13.12 ID:VBYDPxhn0.net
>>7
ソースくれ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:54:23.88 ID:+mf+AyPp0.net
第一ハードルを5人以上、第二ハードルを10人以上にしないと効果ないでしょう

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:54:46.28 ID:QM9H68zk0.net
「社会保険料上げます」
「消費税上げます」
「扶養控除なくします」

どうせこれだから
次解散するなら維新に入れるわ
岸田自民はもういい

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:55:10.22 ID:LImvh84S0.net
大学で授業料免除申請するときに親の年収知ったが、よくあれで暮らせてたな
と思ったわ
頭金親に出してもらったらしい自宅ローン完済済みなのが強かったか

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:55:25.06 ID:tpnEy44K0.net
まず岸田は調査しろっての
既婚の国会議員で子供が2人以下全員に何故、0人1人2人だったのか、3人目を産まなかったのか
3人産んだんだから堂々と聞いて良いんだよ?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:55:38.26 ID:uRxYN+ix0.net
氷河期が産めなくなってからこれ。
税金の無駄です。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:55:43.84 ID:LImvh84S0.net
>>107
支払いは2月がはじめだから+3ヶ月!

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:56:17.58 ID:gmsCqlIs0.net
>>108
民間中小が
そんなん出来ないからなあ
消費税0が一番効果出そう

あと、老害の社会保障費
自己で1000パーセント負担さす事

117 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 19:09:10.77 ID:Pwh1zBRTb
3人目180万円が540万に拡大でも文句言うパヨク
結局何やっても反対なんだろ

118 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 19:10:55.60 ID:Pwh1zBRTb
消費税廃止とかまだ言ってのか
廃止したら20兆もの大増税しなきゃなりたたねえんだよ
財源考えろ

119 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 19:29:26.48 ID:TOz1aHwJt
>>106
氷河期世代は教育レベルが日本史上でほぼ最高水準だっただけあって民度だけは高いんだよな
関東の電車内で先を争うように優先席に座る若者だらけなのに氷河期世代だけは滅多に座ってる奴がいないのよね
年代別の献血率も氷河期世代だけがダントツで献血率が高い(そして10代、20代、30代の献血率は極めて低い)

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:57:16.82 ID:tpnEy44K0.net
いままでの金を氷河期を産まないために使っていたらこんなことになっていないのにな
当時は18歳人口が200万人超えのときもあったんだぞ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:57:22.49 ID:LctWM/Z50.net
>>7
謎でも何でもない
他の制度も同じ
バカ?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:57:43.81 ID:nRUOOvVS0.net
>>68
#ファクトチェック

支給要件を厳格化したのが民主党政権だ

Q 子ども手当は在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されるのですか。

A. 児童手当では、過去30年間にわたり、日本人の海外に居住する子どもと同様、
在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されておりました。
平成22年度(2010)の子ども手当においては、その支給要件を踏襲しましたが、その確認の厳格化を図りました。
また、平成23年度(2011)以降の子ども手当については、子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討します。

厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100407-1.html

支給要件が緩く海外居住の子どもにまで30年間も出していたのが自民党政権の児童手当だった

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:58:10.53 ID:dhozRvax0.net
あたおかやな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:58:36.43 ID:LctWM/Z50.net
子供3人で総額1000万超えるから、既に3人育てた家庭と比べてかなり不公平

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:58:38.25 ID:w4O8nytC0.net
金やって人気取り
少子化に効果は無い

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:59:03.61 ID:QM9H68zk0.net
マニュフェストに毎年教育国債の発行と物価高対策給付
これがないならサヨウナラ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:00:05.29 ID:awBYrFzB0.net
>>8
貧乏人を利用せずに金儲けしてるやつ金持ちがいるなら出してほしい
金持ちも貧乏人がいないとかねもうけできないんだわwww

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:00:06.53 ID:nzCya7n/0.net
いいこと考えた!
ベビーシッターを無償で使い放題。やるのは暇な公務員

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:00:18.73 ID:JO8mrKyR0.net
流石に岸田も
これだけで少子高齢化が解消出来るとは
思っていないだろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:00:52.82 ID:5NLCO2l/0.net
未成年の希望者は無条件で岸田が養子にすればいい
異次元異次元馬鹿みたいに繰り返すんならそれくらい出来るだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:01:28.71 ID:awBYrFzB0.net
>>121
おまえがただしい
法律はどこかで線引くものだからな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:01:48.20 ID:57LG2Wi70.net
まあでも街にはまだまだ汚いガキ連れたマム子が多くて邪魔だし経済の足かせになってるな
今のさらに半分くらいの子供でいいのでは?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:01:58.62 ID:EpNFmNjC0.net
頭が異次元に行ってちゃ世話ねーな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:02:14.95 ID:5s6OgEjz0.net
金がないから結婚できない独身者からさらにむしり取る気か

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:02:16.79 ID:cyL6Jiq+0.net
1人だと1万円、2人なら1万5千円、3人で3万
真ん中の2人は2万円じゃね?なぜ2人だけ1.5の計算なんだ

てか、これは少子化対策じゃなくて子育て支援だろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:02:29.11 ID:5NLCO2l/0.net
>>133
キシガイ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:02:35.48 ID:CfVuQ0lo0.net
>>7
だから実は3人以上いる家庭でも第3子じゃなくて第1子を優遇してもらった方がトータルでもらえる額が増える
母体の年齢が上がってて望んでもできるか分からない第3子を優遇するより
1番ハードルの高い第1子こそ優遇した方が少子化改善になる
第1子さえ産めば不妊等事情のない限り2人目は放っておいても産んでるしね

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:03:04.17 ID:oozmc+V60.net
岸田がやってるふりしてるのは、育児の経済負担軽減策。

少子化対策と育児対策って、イコールじゃないだろ

貧困対策と低所得者対策が違っているのに、政府はひたすら低所得者対策して、
働かないで貯蓄で遊んで暮してる、所得ゼロの小金持ちにカネばら撒いてるのと一緒だろ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:03:17.23 ID:1xqm7DoC0.net
こんなもんは2000年ぐらいから分かっていた事
半導体も国内から工場が無くなれば不足するとわかっていた
それがいざ足りなくなると慌てふためく
この国の政治家は一寸先も見通せないバカばかり

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:03:23.48 ID:Z97RJRYP0.net
>>108
所得制限も無くさないと
現在所得制限で弾かれてる中高生も今のままじゃ子育ては罰だとしか思えないから結婚も子供もいらないって言ってる

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:03:24.85 ID:YYxvn03Q0.net
>>97
少なくとも生きていけるだけの飯や衛生環境を与えるなら、月1.5万や3万程度じゃ手元に全然金残らないだろ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:03:39.35 ID:awBYrFzB0.net
>>135
なぜにまんでないといけないの??

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:03:48.27 ID:3d3HY2l80.net
つかこれ10月からもらえるかと思ったら振り込まれるの2月なんだってね

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:04:01.99 ID:trGLmDnx0.net
ちょうど子育て終えた人たちは岸田殺したくなるだろうな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:04:08.88 ID:QM9H68zk0.net
財源に言及しないってことは後々異次元のピンハネやる気満々なんだろ?
そのパターンもういいから

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:04:14.05 ID:nzCya7n/0.net
子供産まないのは自由がなくなるのが嫌なのよ。これもみーんな共働きじゃないと生活できない世の中になったから。
やっぱり金だわ。だから3万なんか少なすぎる。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:04:33.04 ID:awBYrFzB0.net
>>97
それでも子供がほしいんだよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:05:03.01 ID:tpnEy44K0.net
あれと同じだよ
大企業が儲かれば末端の労働者にも利益が落ちてくる
老後の金銭の心配がなければ国民は金を貯めないで使ってくれる
子育ての金銭的不安がなければ子供をたくさん産むだろう

単細胞で頭の悪いやつの考え
人間、そんな簡単な生き物ではない

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:05:05.92 ID:Vnia7UqI0.net
独身勢がアバランチになる

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:05:40.79 ID:CfVuQ0lo0.net
>>135
1人産んでる家庭は高齢や不妊等の事情のない限り2人目も放っておいても産んでるというのが
ひとりっ子の母親の出産年齢や不妊治療歴から明らかだからじゃね
あとは3人目の給付額を1人目の3倍にもするのは14条違反の疑いが強いし

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:05:46.26 ID:YQ0IWw3S0.net
>>12
そんなこと言ってるから30年全く伸びないんだよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:05:54.45 ID:cyL6Jiq+0.net
>>142
何を言いたいのか分からないレス

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:06:05.47 ID:Zg2J5peb0.net
>>140
所得制限で弾かれてるような富裕層になんで税金で小遣いあげなきゃいけないんだよ
所得制限は絶対必要だ
児童手当の対象は世帯年収600万以下ぐらいでもいい

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:06:13.94 ID:OCbL0p8R0.net
もう5人兄弟だけど
13万ぐらい貰えるって事?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:06:46.29 ID:3d3HY2l80.net
上の子との年齢差で第三子が第三子じゃなくなるカウント法のせいで
双子か年子でないと第三子3万円の恩恵すぐ終わるんだとな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:07:44.94 ID:oombpovo0.net
この制度がいいか悪いかは知らんけど来年の10月からってなんだよw w wやる気全くねえな w

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:08:53.54 ID:YYxvn03Q0.net
「子育ての足しになるね」じゃなくて子ども産んだほうがお得!ぐらいにならないと少子化止まらんだろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:08:56.29 ID:URVSi+8e0.net
>>155
それびっくりしたわ
ケチっていうか詐欺っていうか

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:08:58.94 ID:T7+cGvg20.net
自由壺党「天皇を暗殺する」

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:09:02.89 ID:vn3ppMcA0.net
これだけメチャクチャな政治をやってたらいつか報いが来るよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:09:28.66 ID:aZNQnevX0.net
馬鹿が声高らかに3号は不公平なんて言うけど、3号廃止なんてしたら余計に少子化加速するのに気付かないんだよね。少子化が加速し出したのは女性の社会進出からでしょ。
よって3号廃止じゃなく独身税を導入すべし。NHKみたいに税金2倍取ればいい。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:09:55.32 ID:nCsc/Q3l0.net
>>156
来年度から1番上の子が高校生になる子ども3人いる親が発狂してそうでメシウマ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:10:07.79 ID:Z97RJRYP0.net
>>153
同じ所得制限家庭でも年収3000万くらいあるなら富裕層だけど東京神奈川あたりで制限ギリギリの980万程度で子供複数いたら貧乏だよ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:10:58.07 ID:bKP8y7te0.net
ありがとう
非正規を増やした、パソナ竹中平蔵

ありがとう自民党

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:11:46.22 ID:qHtgXvqc0.net
岸田の脳が異次元すぎて

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:12:32.68 ID:fp37WbFG0.net
ダイサンシカラ
ダイサンシカラ
ダイサンシカラ
シネシネシネ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:13:30.60 ID:r8CLzXhK0.net
岸田の子供は三人。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:13:46.06 ID:CFVypUUF0.net
氷河期の奴隷にする為に
子供育てたく無いよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:15:01.37 ID:LImvh84S0.net
>>162
高校なら3年間余裕でセーフや

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:15:34.52 ID:ey1I9IGU0.net
子供が3人いて、第一子が高校卒業すると二子以降が繰り上がって、3万貰えてた第三子が第二子扱いになって1万になるんだってww

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:15:44.37 ID:tpnEy44K0.net
俺は本当は金の給付には反対
給付された3万円と、控除で納税額が安くなった3万円とか減税で安くなった3万円では価値が違う
どちらも3万円もらったのと同じで、同じ3万円なんだけど
前者はあぶく銭
後者は働いた金
あぶく銭は簡単に生活水準の向上のために使われてしまう
手っ取り早いところでは3万円余裕ができたから広いアパートに引っ越そうとか
金額が大きいと大きな車を買おうとかね
コストが高くなって生活は苦しくなってしまう
一括で1000万配るなんてのがいたけどとんでもない話、せめて20年払いにしろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:15:55.06 ID:Zg2J5peb0.net
>>163
知らんがな
なら地方に引っ越せよ
地方優遇して格差是正して、東京一極集中解消しないと少子化は解消しない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:16:08.55 ID:URVSi+8e0.net
>>167
翔太郎「ボクもいっぱい子作りするよパパ」

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:16:19.46 ID:LImvh84S0.net
>>170
長男に二万請求するか

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:16:20.29 ID:XXUy6AQv0.net
異次元外せよ。
軽々しく異次元使うな!

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:17:34.84 ID:W6WFOMDC0.net
これから起きること
↓塾代や関連費が値上げ
↓第三子まで作らないと赤字
↓第一子を諦める
↓少子化加速

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:18:19.31 ID:mTpzkbNX0.net
キッシーといいバイデンといいもう無理だろ
バイデンの最近の奇行の数々もすごいよな。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:18:35.07 ID:7OfA22MF0.net
来年???
明日にでも100万円を配らないといけないぐらいなのに。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:18:57.38 ID:3d3HY2l80.net
子供3人いると総額1100万円貰えると言ったそうだがそんなのは三つ子や双子と年子みたいな家しかないそうで
ほとんどは年の差制限に引っかかってもらえなくなるという
誇大広告がすぎる

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:19:37.84 ID:3d3HY2l80.net
>>178
来年どころか実際の振込みは再来年の2月だってよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:20:02.75 ID:lTnqiGkB0.net
最初の
三人目六万の方が子供増えたのに

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:20:36.62 ID:J/0DF4360.net
>>171
簡単に使われるのは経済回せるからいいんじゃない

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:20:58.04 ID:57LG2Wi70.net
ベビーカーも邪魔だな
障害者がエレベーター乗れないし
子供は今の十分の一でいいな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:20:59.54 ID:lA5qlmEv0.net
だから根本的原因は未婚率だっつーの

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:21:57.49 ID:sXjX7GHr0.net
代3子以降ってのがセコすぎるな
1子につきでも足りないだろ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:23:05.15 ID:lTnqiGkB0.net
一人目から三万でいいじゃん

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:23:31.77 ID:QqDB+u+B0.net
子無しがこの件に文句言う資格はない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:24:01.93 ID:LImvh84S0.net
一人目から32000は10年前の民主案?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:24:11.16 ID:B7eYe8sd0.net
理解できないやつは低次元
岸田のプランは異次元だから理解に知性を求められる

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:24:18.80 ID:vn3ppMcA0.net
>>184
金がないからな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:24:27.43 ID:82cbMlPy0.net
てか40代の初老が今だに結婚とか語ってるのが哀れよな
同世代の40代は既に高校大学や社会人の子供いたり田舎の早婚組は下手すりゃ子育て終えて孫とかいる年代なのに
40代になっても独身で結婚を諦めずに婚活とかしてるオッサンおばさんは見ていて哀れだわ
もう生物として終わってんのに笑

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:26:35.85 ID:pNkJtVwU0.net
氷河期氷河期言ってるけど
文句言ってるようなやつはどうせいつ生まれても底辺だし言い訳の材料あるだけマシだろ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:26:37.00 ID:B7eYe8sd0.net
>>184
結婚以前に交際が減ってるでしょ
異性に関わる事自体リスクだし独り身でも娯楽に事欠かない

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:27:00.92 ID:6bDYfSHc0.net
よし増税だ🤓

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:27:03.82 ID:pz/AdZIU0.net
持続可能社会とか言いながら日本人が持続できてないシュールさ

他人が育てた子供を企業が養分にして社会に循環できるようなシステムを組まない
何故ならどの様な企業もその責任を負うようなシステムになっていないから

例えば障害者雇用は達成してなければ納付金が発生する
企業が義務を果たしていない分は障害者の為に納付しろって分かりやすい話

つまり、出生率の低い企業、日本人を刈り取る企業は本来その責任を企業が負うべきである
この当たり前の取り組みを延々と放置し続けたから今のような日本人を消費し続けるだけの社会になってしまった

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:27:12.59 ID:pQHbJGOs0.net
>>7
増額するフリ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:27:55.04 ID:zQST4UaJ0.net
現に成長時代はみんな結婚してたろう

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:28:20.40 ID:E7pvHQLZ0.net
16日に解散しとけ岸田
そうすればLGBT布教法案が廃案になる

LGBT布教法案で使う予定だった税金を少子化対策に充てればいい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:29:27.48 ID:CGuQWmzc0.net
政治屋の給料から払うなら好きにすればって思うけど

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:29:29.63 ID:v/sQ+4++0.net
異次元でプラスってな、この次元でマイナス行くのもあるんやで
なんかよくわからん次元で凄いプラスのつもりだろうけど

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:29:54.69 ID:lTnqiGkB0.net
>>195
確かに企業に出生率や数を公表させるべき
回り見ても
電力ガスは生む女多いけど
マスコミは少ないとかの差があるな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:30:10.80 ID:pQHbJGOs0.net
>>179
普通は3人いたら一番上と一番下、それなりにあくもんな
あんな誇張するとか詐欺まがいだよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:31:25.66 ID:Z7iIdWbl0.net
ラストチャンスというなら
40以上の独身に高負担させて
Z世代の若者に分配しまくれ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:31:25.86 ID:5qhKki8O0.net
>>192
氷河期世代の人が文句言ってるんじゃなくて
氷河期世代という人口の多い世代を氷河期で結婚も出産もできなくしてしまって少子化改善のラストチャンスを潰した自民党の失政が叩かれてるんだよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:31:33.07 ID:XEytr/SZ0.net
>>164
小泉構造カイカク(とその路線を継いだアベ)、パソナ竹中の否定こそが日本再生の第一歩

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:32:57.07 ID:xj0fee0B0.net
財源は増税ですwww

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:33:09.17 ID:lTnqiGkB0.net
>>202
医者も双子や年子は推奨しないしね
母体に負担だから

生んだことの無い爺の考えた愚策って感じ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:33:15.07 ID:0+sWRGCA0.net
>>203
Z世代というか氷河期世代の子ども達を支援してやればいいんじゃね
氷河期世代の高齢出産組の子ども達はまだ小学生ぐらいだから未来ある人材だよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:33:33.24 ID:aU4SjLkY0.net
地球人じゃなくてヤプール人向けの政策なんじゃないか?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:36:05.22 ID:B7eYe8sd0.net
いま業績残してるけど人のクローン作って国が育てるのが良くない?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:37:23.60 ID:J2eZ21a40.net
種付けはするから、子供が出来たら国が育ててくれ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:37:49.87 ID:1JhE8LSm0.net
子育て世代は減税でいいのに

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:37:53.18 ID:Id3Ha6ac0.net
>>88
あと現物支給な

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:38:03.48 ID:tpnEy44K0.net
平成4年 18歳人口204万9000人 高校卒業者180万7000人 大学入学定員47万3000人
平成30年 18歳人口118万人    高校卒業者105万6000人 大学入学定員61万6000人(入学者62万8800人)

平成4年は大学に入るには4人に1人、それが今は2人に1人以上になってる
大学の学費にお金がかかる人の割合がすごく多くなったってこと
初婚年齢世代は奨学金の返済に追われ出産や子育てに金がまわらないってことなんだな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:38:11.71 ID:IMIOuM6Y0.net
若者の所得を増やす
そのためにまずは増税し円安を加速させ大企業と資本家に儲けていただく
インフレを加速させ若者を徹底的に締め上げる。苦しいのは自己責任
子供を産まないなんてなさけない

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:38:50.50 ID:zzHI3dWv0.net
16日に衆院解散だね
君たちどーすんの?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:39:08.14 ID:YVCAvjVG0.net
セコすぎる
一人産んだら一括で一千万円渡せばいいだろ
子育て舐めるなよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:40:22.43 ID:0JuY00fj0.net
財源はどうせ増税
少額渡して根こそぎかっぱぐいつもの手口

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:40:32.07 ID:tpnEy44K0.net
>>216
俺のとこ2人でて2人当選するからどうでも良い
野党が当選、自民が復活
2人当選したほうが気分的にはお得だし

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:40:38.23 ID:lhUTPRNS0.net
>>7
第三子が3万もらえるのは0~2歳の間
現状15000円もらえるのもその期間だし

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:40:58.86 ID:gPb1pLj80.net
なんで異次元ってワードにこだわってんの?
なんかカッコいいと思ってるの?岸田くん(´・ω・`)

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:41:22.63 ID:lhUTPRNS0.net
子沢山の外人とDQNのための制度

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:42:58.25 ID:wEmXx3ZC0.net
グエンが出産育児金貰いまくってたような事になるんやろなあ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:43:19.56 ID:X0ZY3mqK0.net
なんで来年なんだろう、今年からやれよ。おそらく選挙が済めば反故にされる。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:43:36.80 ID:HsrAvH6E0.net
うちの子今高2……

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:44:39.86 ID:vQXpFzwz0.net
国立大学は学費無料にしろよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:45:13.67 ID:6A/HvDmW0.net
>>221
一気に安っぽくなるよな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:45:33.91 ID:SCsavEMX0.net
>>220
岸田試算の1100万見たら3子は高校まで3万や

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:46:14.47 ID:Z0u8bGQR0.net
解散したら大敗だろ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:47:49.17 ID:dfvEKbfk0.net
すごい異次元だな、アホの岸田

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:47:57.11 ID:SCsavEMX0.net
>>226
年収600万以下の多子世帯はタダにします!
給付奨学金とかもあるし600微妙に超えたら罰ゲーム

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:49:41.44 ID:8ALqicNQ0.net
>>51
そんなやつの子供は生まれなくていいわw

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:50:17.71 ID:lhUTPRNS0.net
>>228
あっそうなんだ
第二子は3歳以降も15000円にするべきだったな
ほとんどの子育て世帯を敵に回したな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:51:19.45 ID:BIpRf7Z70.net
ウチ子ども4人で2番目が今年18歳。
いつもこれ。幼保無償化も一学年下から。
氷河期にどんだけ恨みあるんだよ‥

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:51:24.39 ID:uinnNmjQ0.net
非正規労働者でも結婚できるくらいの賃金が得られれば子供は増える
最低賃金1500にすれば結婚できる非正規労働者も増えるってことだ
無計画に金をばら撒けば財源が必要になるが最低賃金を上げたところで国の財布は痛まない
むしろ税収が上がるw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:55:07.17 ID:FZnubx4E0.net
>>233
なんで第二子だけ?普通に第一子も15000円にしないのは分断工作?
第一子冷遇はお前も損するのに

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:56:51.70 ID:qf9CBQ/h0.net
氷河期の子どもがそろそろ成人する頃じゃない?
またしてもやられたな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:59:31.27 ID:VkFh/aJd0.net
異次元の間抜け対策。10年やって何も効果無い政策
拡充してどうする。浅く広くばら撒くのじゃなくて、
子育てで困ってる時期に集中投資すべき。
あと、育休増やすのではなく、女性が助かるような政策を。
育休増やしても、その間どうせサイドビジネスやるだけ。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:59:34.24 ID:UNU3Wgk80.net
>>1
どこが異次元なんだよ
しょほすぎるやろ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:59:37.69 ID:0NDW17RA0.net
>>216
私は統一教会にも反対ですし軍拡にも反対です

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:59:42.55 ID:yHmhmcMT0.net
つまり3人子供いたら月9万国から貰えるてこと?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:00:46.57 ID:L8m+PhMj0.net
>>237
適齢期に産んだ子はね
氷河期世代は晩婚高齢出産組も多いからその層の子どもは小中学生
ただ、高齢出産故に第一子しかいないから負担増なだけ
ちなみにその子を産む為の不妊治療は保険適用外な上に碌な補助もなかった時代に頑張った人達

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:01:02.92 ID:yAcDKUYq0.net
何でこのスレ伸びてるの?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:01:22.55 ID:3d3HY2l80.net
>>241
一人3万円ずつじゃないよ
第三子だけ3万円であとは1万だか1.5万だか

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:03:40.10 ID:PuBNZVNp0.net
さすが異次元の少子化(促進)対策やな
韓国に追いつけ追い越せってか?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:05:06.78 ID:7OfA22MF0.net
>>243
あまりにも間抜けな政策だから?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:06:06.23 ID:w4TdWXIh0.net
これで助かる人達は沢山いるだろうがじゃあこれで産もうってなる?そこの所リアルにどうなのか聞きたい

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:07:11.58 ID:Xez9tNGA0.net
>>243
古事記がもっとクレクレって集まってる。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:07:16.76 ID:0am5wDw30.net
同時に高校生以下じゃないと第三子扱いされないんだろ、詐欺やん。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:07:20.78 ID:eDY+7tMt0.net
ラストチャンスなのに少子化推進策だから少子化大臣の責任は極めて重い

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:07:38.35 ID:BMhpXv9E0.net
精々頑張ってくれゴミジャップ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:07:42.90 ID:u8pfOK2t0.net
すぐやれよ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:08:23.49 ID:BMhpXv9E0.net
お前らは知能が低いから10年後も同じこと言ってるよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:09:55.13 ID:u1N6Zde+0.net
>>247
第一子が3万円なら1人ぐらい産もう→1人産んだら兄弟作ってあげたくなってもう1~2人って人は増えそうだけど
その逆だから効果なし

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:11:36.80 ID:BMhpXv9E0.net
バカジャップは何も選択できない



こう言うとバカジャップは議論できないから発言者を叩くどうしょうもなくバカだから
「日本から出ていけよ」とな
とうに米国人になってる有能に向かってな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:11:43.32 ID:utTjk4VV0.net
くそしょぼ少子化対策だな…
どこが異次元なんだ

これで出生率を反転させるとかいってんのやばすぎ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:14:23.90 ID:mEA44Dpn0.net
せめて年間100万じゃないの

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:15:23.68 ID:SxyIuZFB0.net
根本的には何の解決にもなってません
一時的に出生数減少を抑える効果はあるでしょうがそれも2,3年でしょう

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:16:25.64 ID:PnbzQXDH0.net
>>1
1人産んだら1億円だろ
常識的に考えて

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:16:41.70 ID:DUZiHxfi0.net
人間も養殖すればいいのにね。施設でまとめて飼育すれば育ちも良くて安い。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:17:34.52 ID:brerXB/b0.net
もう無能の言葉遊びは聞き飽きたよ
いい加減消えてくれ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:17:40.87 ID:uvlTqYOH0.net
つまり来年10月までに大増税で一般国民死亡

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:17:45.35 ID:wA+9X8aS0.net
下級の子供なんて3万で十分ってか、お前の馬鹿息子はいくらかかったん?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:17:57.91 ID:kPYMcTF20.net
異次元の少子化政策。結婚できない若者を作ることが目的。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:21:40.29 ID:pWLikIGe0.net
息子育ててもあんなじゃあねぇ。。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:22:46.23 ID:eV5GD5bQ0.net
>>260
日本列島そのものが公務員天国であり老人培養列島
老後から楽しい人生が始まるのです

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:23:15.32 ID:tW2DgRe00.net
異次元の少子化推進政策。
なりふり構わずに日本人を消しにかかってるな...

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:25:46.67 ID:3d3HY2l80.net
ガチで少子化対策できるのはラストチャンスでここ数年の勝負なのに全然やる気なしだよな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:28:16.10 ID:0Qre3v7/0.net
>>268
ラストチャンスなんて20年前に終わってますが

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:28:34.75 ID:ChEmSalA0.net
中韓の手先なんじゃね?と思う時があるな
総理大臣自らが国益に反した行動ばかりやっている

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:29:04.37 ID:Z97RJRYP0.net
>>172
まぁ、所得制限に絶望して子どもいらんて言ったのは親じゃなくていま制限受けてる子供たちだからな
都内の中高一貫校に通ってる子供が学校でそういう話題になったときに働いたら働いただけ税金だけ持って行かれるのはわかるけど、
払う税金が少ない他の家庭が貰える子育て手当も貰えないんじゃ損するだけだから子どもいらんて意見で一致したらしいよ
将来を担う子供にまでそう思わせるのが少子化の問題なんじゃないかと思うけど

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:29:11.12 ID:fdKfhhuo0.net
>>265
総理秘書官って官僚のトップになる前に就くポジだから岸田の長男は日本トップクラスのエリートなんですけど?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:31:38.08 ID:udX9MQXU0.net
来年支給までに額下げてくるぞ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:31:43.71 ID:gpRI3Ttx0.net
異次元の無意味なバラマキ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:32:45.98 ID:gpRI3Ttx0.net
未婚の若者から金をとって第3子のいる金持ちへ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:36:18.90 ID:Jx6Xl0pS0.net
異世界ネタ飽きから
現実的な対策できないの?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:39:11.01 ID:gMhATGXY0.net
乞食民族のジャップが減ることは世界平和の第一歩!
誰も困らないし何が問題なんだ?

労働者の9割は、年収換算900万ごときのはした金すら稼げず、納税義務を果たしてない受益過多の乞食ジャップ

雇用は社会福祉で企業はてめーの介護施設だと思ってる乞食ジャップ

仕事はしない利益も上げられない、知識とスキルも身につけないのに金と休みは要求してくる乞食ジャップ

息を吐くように嘘吐く乞食ジャップ

隙あらば、痴漢と盗撮と強盗しかしない乞食ジャップ

あれ?岸田は増税してジャップを自殺に追い込んでるんだから歴史に名を残す偉大な政治家じゃん草

278 : :2023/06/15(木) 06:05:59.67 ID:UCS3SNgtS
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えとプレ金でも言ってるでしょ

政治家の話はちゃんと聞いとけよ

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですからwyyy9

279 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 07:08:18.65 ID:gRunN+ISo
金融緩和政策で円安、物価高!
公務員、政治家3割削るか、給与半減しろよ
輸出産業って海外移転で絶滅危惧種なんだが?
電気代高騰?原油先物価格マイナスで買わなかった
電力会社って廃業しろよ!

280 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 07:10:04.09 ID:gRunN+ISo
少子化対策で金ばら撒いても
物価高の負担以下?意味ねーよ

281 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 07:26:58.94 ID:CttNQU7MS
LGBTのオネェとオニィの合コンを政府主体でやれよw
子供も生まれて一石二鳥じゃね?

282 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 08:22:42.81 ID:gRunN+ISo
未婚でも既婚でも生活保護レベルの金額支給でいーんじゃね?
帰化申請した中国人が同時に生活保護申請、却下ってあったが

283 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 08:25:29.67 ID:gRunN+ISo
財源?
相続税100%
政治団体やら全てに
世襲税導入でもいーし

284 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 08:29:34.38 ID:gRunN+ISo
とよた?
世襲もくそも持ち株比率大したことねーし

285 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 08:29:59.33 ID:z5dy6Pyqo
小泉竹中が作った労働小作人制度を廃止しろ
この無能、いつまでも給料天引き増税バラマキ出来ねえぞ
壺自民

286 : :2023/06/15(木) 08:30:31.63 ID:UCS3SNgtS
5000 X 8 X 20 X 12 =   本気だして働く  

287 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 08:56:49.65 ID:gRunN+ISo
オンライン診療解禁?
オンライン専業医者いねーし
毎月、同じ薬処方させんのに診断いらねーよ

288 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 09:00:59.97 ID:F/Nv2y+TL
民主党政権時に比べて税収が30兆円増加してるんだぞ!!!

30兆円だぞ!!!

なのに財源不足と称して大増税連発!!!
選挙対策として業界団体へばら撒き、官僚を手なずけるために
天下りを容認し、うるさい朝鮮・同和団体へ公金をばら撒いて
黙らせる自民!
いくら銭があっても足りるかい!

国民不在の政治とはこのことだ!!
ビジョンも哲学も理念も良心も人格も道徳も人間性も献身も何もない!!

289 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 11:39:51.04 ID:z5dy6Pyqo
30兆の増加じゃない増税だ
インフレにするだけで消費増税、物買ったら分かるだろう
復興税も当たり前の増税に組み込んだ

290 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 11:42:53.27 ID:z5dy6Pyqo
民主の事業仕分けは正しかった
クソ壺下痢め

291 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 12:21:20.38 ID:tJANBLJhh
【独自】16日内閣不信任なら“即日解散” 岸田首相が表明検討
6/14(水) 11:54配信

岸田首相が13日、衆議院の解散・総選挙について、「国会の情勢を見極めたい」と述べたことを受け、与野党ともに緊張が高まっている。

FNNの取材で、岸田首相は、内閣不信任決議案が16日に提出されれば、その日のうちに解散を表明することを検討していることがわかった。

292 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 12:26:14.16 ID:ZU/70JsPX
異次元界の岸田総理が異次元の少子化対策を打ち出しても
この世の中には通用しません
高度経済成長期8倍と言われた所得格差が今では数十倍となっている
国は年金と健康保険の財源のために夫婦共稼ぎを推奨している
多くの女性は自分が生んだかわいい子供は自分が育てたいと思っている
でも国はそれを許さない 底辺の女性は子育てより労働を強制させられる
子供を産めば地獄で地獄を見るようなものだ
世襲のお坊ちゃんには理解できないだろう

293 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 12:30:31.26 ID:gRunN+ISo
物価倍で消費税収倍!
アホ?
政治家公務員
物価連動で高騰で下がるとか?
アメリカの地方議員ってボランティア無給いんが?

294 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 12:32:55.82 ID:gRunN+ISo
定年、速年金で暇持て余したジジババ
無給議員でボケ対策?

295 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 12:37:40.42 ID:PwQscs0jT
少子化対策とか言ったら幾らでもクソカルト党の名犬キッシーが尻尾振りながら金だすもんなぁ。クソカルト学会員は笑いが止まりませんなぁw

296 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 15:10:38.77 ID:HAv7oKcUZ
バ ラ マ キ  止 め ろ !!

減税して暮らしやすい国にしろ!!!

297 : :2023/06/15(木) 15:30:23.69 ID:UCS3SNgtS
但し  貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え   とプレ金でも言ってた

結婚も出来ないでしょ

政治家の話はちゃんと聞いとけよwww

298 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 15:37:06.87 ID:HAv7oKcUZ
>民主の事業仕分けは正しかった

あんなもんプロレスで終わったじゃねーか。
公務員全部を信じちゃいけないんだよ!!

仕事やってるフリ、大変なフリ。

299 : :2023/06/15(木) 15:41:45.97 ID:UCS3SNgtS
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ

アホかとwwm6w

300 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 15:44:28.94 ID:+G3mbkIXf
元奴隷の首相いたが?
世襲?

301 : :2023/06/15(木) 15:45:41.18 ID:UCS3SNgtS
だからといって  国民資産の金融緩和の金を  少子化対策の予算にはまわしませーん

302 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 15:46:19.60 ID:+G3mbkIXf
別に子孫政治屋やってねーし?

303 : :2023/06/15(木) 15:49:18.52 ID:UCS3SNgtS
今回も 入管法緩和して  誰でもwelcome   実習生雇えば助成金
所得制限撤廃して  お友達子育て支援は優先ですから

(((*≧艸≦)ププッ

304 : :2023/06/15(木) 16:07:23.66 ID:UCS3SNgtS
>>298
GDP 国際比較

麻生     24位
民主     15位
安倍、岸田  30位

世界中は  バカサポみたいに 日本には忖度しませんから
(((*≧艸≦)ププッ

305 : :2023/06/15(木) 16:20:38.99 ID:UCS3SNgtS

  嘘つきの  屑が支持して  馬鹿を煽る  移民党   wWww

306 : :2023/06/15(木) 16:22:04.33 ID:UCS3SNgtS
先進他国には及ばない
  最低時給も、労働再分配も、社会還元率も  ちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ

307 : :2023/06/15(木) 16:28:18.66 ID:UCS3SNgtS
統計改竄、データ改竄  リコール隠しでぶっ壊れたら
運転手に、因縁付けて  何百万も請求してタダ働きさせて
離職票も、改竄して 失業保険も年金も受け取れないように嫌がらせ

残業代の未払い集団訴訟をされたら 被害者の請求権利も法律で短縮
但し 運輸 建設 介護は除くと 労働法でも 露骨に差別化

証拠を揃えて  労基に、訴えても 水際作戦、自己責任 で華麗にスルー

法律なにそれ  美味しいの?

他人を何十人も巻き込んで殺しても 
       違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからヤラネー

そんな経営者様には  補償金、助成金、支援金etc. 持続化給付金

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですからwyw

308 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 16:32:05.00 ID:+G3mbkIXf
インドの独立の英雄?
カレー屋日比谷?
せっかく招待で何故広島?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:43:51.49 ID:q2Nvv7T20.net
飛行機に乗れない、敢えて乗らない人を無視して機内サービスの充実
マジで次元が異なるな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:44:43.34 ID:6nOlj1ta0.net
>>273
かつ、さらに控除減らしそう
高校生分の控除廃止案、既に出てるしな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:45:30.75 ID:xNPU6JON0.net
一途な男なんていない
愛なんて存在しない
性欲を愛と勘違いしてるだけ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:48:18.01 ID:xPAkO5nv0.net
減税してみ
一発よ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:48:40.90 ID:JO8mrKyR0.net
・総人口自体が多過ぎる
・高齢者の割合が高過ぎる

何をすればいいか
答えは出ているんだがな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:48:47.59 ID:MeyZ5ajW0.net
岸田の頭が異次元なのはよくわかった。いい加減、金持ちいじめるのやめろ。金持ちも子供産まなくなるぞ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:49:43.92 ID:qbJb9Ihk0.net
>>249
あんな詐欺まがいのこと会見で言っていいんかね
※個人の感想です
とか付けとけよな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:51:44.84 ID:6nOlj1ta0.net
>>309
乗れない人乗らない人無視、乗れる人乗れそうな人には詐欺w

ばらまくフリしてるけど子供の控除無くしたら子供いる世帯はマイナスになるよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:51:46.58 ID:X+TgJ8nq0.net
アホすぎて異次元

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:52:08.70 ID:8QHqgrG30.net
次元

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:52:19.14 ID:q2Nvv7T20.net
多夫多妻制にしろ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:52:30.95 ID:dlZErvWV0.net
ますます、虐待、強盗、売春、殺人なんかも増えるだろうな。

散々好き放題荒らして、 その連中この世を去り、その荒れた大地は今の若い人たちが後片付けする結果となるんだよ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:54:47.56 ID:I7IIARmB0.net
異次元にしてもZが増えると思うと狂気でしかない

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:57:27.85 ID:37oU2UH60.net
そんなことより独身手当はまだかね?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:59:42.17 ID:zbm8xzvz0.net
>>1
政治屋こそ時給1000円で働くべきだ!!!

カネ返せ!!!ドロボウ!!!


>>19
まあ。現実見たら応援する人結構いると思うよ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:59:56.71 ID:9oNjnY4c0.net
金持ちばっかり富ませるな
最低賃金上げてもパート軍団使える時間減ってよくない
今すぐやめて税金を下げろよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:01:42.15 ID:ldkZ++KP0.net
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま一番必要なことは
少子化対策以外の社会保障をバブル期なみの10兆円未満にまで削減し
現役世代の負担を減らしつつ少子化対策をすること。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:04:25.42 ID:ftOzUJvu0.net
単純な引き算をするだけで、この補助金が増税のため大義名分に過ぎない事がわかる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:08:50.25 ID:2DJI5ZSJ0.net
これ東京一極集中とあわさってるからおかしくなるんだよ

東京神奈川千葉埼玉の感覚
「ファミリーとは都内で月額20万のファミリー住居費を支払える勝ち組」

だから東京では、子育て支援が少子化対策と結びつかない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:09:41.47 ID:X0ZY3mqK0.net
異次元の親族と骨太の忘年会の説明はよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:09:44.70 ID:2DJI5ZSJ0.net
まず多極集中に切り替えなきゃ、いくら少子化対策しても、東京都民が「それは子育て支援であって少子化対策ではない」という摩訶不思議な供述を辞めないんだな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:11:02.83 ID:yq7uzwuC0.net
異次元の増税もやって来ます

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:13:14.35 ID:WW6aQu6b0.net
異次元の笑止な対策だな、こりゃ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:13:41.53 ID:Ztyn2YoX0.net
3人以上子供産んだら1人産んだより楽になるくらいでないと

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:17:40.49 ID:89dnhCGc0.net
>>332
なんだこの乞食は

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:20:50.54 ID:F4YAgMjI0.net
コイツの暴走止めろや

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:21:03.69 ID:dhozRvax0.net
異次元の悪口言ってやる


頭大丈夫か!クソメガネ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:29:02.90 ID:VwyR3Aw10.net
機械化とAIでどんどん仕事奪われてるのに人口増やすリスク考えてるの?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:33:50.64 ID:FBXFmPK20.net
子供産んでも将来の就職先無いよな…

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:40:50.12 ID:oozmc+V60.net
異次元の無能、岸田文雄

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:47:41.81 ID:nnWfdsKr0.net
>>181
「統一地方選挙前なので、案だけ盛っておきました」

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:53:45.44 ID:bPeu4qEq0.net
このままのペースで子供が減ると
2025年には68万人
2030年には54万人くらいしか産まれません
さてこれで20年後に日本は維持できると思うか?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:54:16.95 ID:PnbzQXDH0.net
>>1
異次元の少子化対策の増税で、
生まれる子供以上の国民が貧困になって死ぬだろうな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:55:20.32 ID:nnWfdsKr0.net
>>247
助かる人?まじの貧困家庭ぐらいじゃね

他は月1万やるから1万よこせよ、とか2万よこせよみたいな感じ
(高校生の控除なくす話あるから)
ただし、「月1万あげる」の部分しか言ってない

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:56:30.57 ID:qbJb9Ihk0.net
>>340
誰が年金やら税金払うんだろねw
氷河期は介護施設入れるのかな?w

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:57:40.49 ID:pYc2AA3/0.net
まず第1子を作ろうと思える施策にしろよ、第3子4子と産めるのは普通親のサポートもある金持ちだろが

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:58:40.00 ID:l8LetQU40.net
「来年10月から」とか悠長なことを言ったら
「じゃあいまは子作りはやめとこ」ってならない?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:01:36.82 ID:vC55syhi0.net
異次元ていってなかったっけ?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:03:14.00 ID:OOxUUIjl0.net
しょぼすぎ。

異次元?

ある意味異次元か

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:03:51.69 ID:OOxUUIjl0.net
>>181
その前8万言ってたで

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:06:44.18 ID:vRIhlzNx0.net
異次元の少子化対策ってアホっぽいネーミングだなと思ってたら政府が掲げてんのかよ
まず異次元が修飾する単語が少子化なのか対策なのか分かりにくい悪文だし
やる気ないなら無理ですって素直に言え

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:10:22.19 ID:DDHdhnNy0.net
うち3人いるが何の期待もしてない

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:10:51.02 ID:mXybhotV0.net
子育てするくらいなら死んだ方が楽だよ、マジで気が狂いそう

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:15:04.06 ID:QqDB+u+B0.net
5chの人間ってもう40以上なんだろ?
それで結婚してねえ、子供もいねえなら
もう死んだほうがいいぜ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:15:35.33 ID:YF2KljrT0.net
そもそも手当なんか当てにするような奴が子供つくるなよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:16:47.86 ID:86YB6yLe0.net
異次元ってことは2次元ってこと?
漫画とかアニメを使うの?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:17:05.84 ID:oOdatFAu0.net
批判してるやつばかりだけど、超安定的に選挙や国会を進めて、国民の半分が支持してる大政治家だからな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:18:54.68 ID:rad/O/Z00.net
>>9
しかも来年の10月という
異次元の遅さと 
異次元のやる気のなさ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:20:20.41 ID:URVSi+8e0.net
これが現実よね

793 ウィズコロナの名無しさん 2023/06/13(火) 22:22:46.30 ID:qs4G5WlO0
3万円じゃ年36万円
年収400万円の人が436万円になったら3人目産みますか?
産まないですよね、年収436万円の人が3人目産んでないんだから

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:25:24.22 ID:Jmcjrno80.net
人口蒸発
https://www.toppoint.jp/library/20150902

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:27:51.13 ID:vDyc8cU60.net
ここ数年は年間約4万人のペースで出生数が減ってきている
それが抑制される効果はあると思うぞ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:27:54.56 ID:GFk7NgUU0.net
ビッグダディの所みたいな家庭が増えて日本が内側からボロボロになる未来が見えるよ

ただ人口を増やせば良いってもんでもないだろ
野良人間やニートを増やしても何も解決しない
そいつらに金だけ渡して将来どうにかなるとでも?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:28:10.07 ID:JO8mrKyR0.net
今の日本って問題が山積で
しかもその問題同士が複雑に絡み合っていてどれも解決出来ず
結果どんどん悪化しているイメージ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:28:37.12 ID:+dGNZ4SJ0.net
これ解散後に金額増えたりしないの?こんなんじゃ選挙落ちるでしょ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:30:24.96 ID:znRsLIH70.net
年金を廃止して子ども作ったら毎月10万でいいやん

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:31:57.22 ID:ueRFRNdE0.net
>>1
実質増税だろ?
嘘吐き壺メガネ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:33:16.07 ID:EPnWAjEZ0.net
生まれた人を殺すのは費用がかかるよね!
ワクチン買ったり放射能撒き散らしたりさ
でも、少子化政策で生まれて来なくすればいい!
ざまぁ!
ってのが自民党

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:34:15.84 ID:IH/hXqLz0.net
結局予算の大部分は上級への手当拡大に消えるんでしょ?

二度と与党にならんで欲しいわ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:35:35.87 ID:MQ5T3xsp0.net
1万5千円で「異次元」という悪質さ

そして異次元ではないんじゃないんですか?と指摘されても

取り下げない狡猾さ。 また薄ら笑いを浮かべてやり過ごして押し通す強引さ

俺は何よりもキシダのそういうところが嫌いなんだよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:35:39.89 ID:va5YQeBQ0.net
ちょっとだけバラまいて大きく増税で国民を殺しに来る
財務省内閣

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:37:09.11 ID:YPnup/yl0.net
>>344
それやろうとすると何故か5chでは自称3人以上子持ちに大反対される

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:37:32.39 ID:87WefeX90.net
岸田って頭良いな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:38:35.30 ID:9HFMlpMg0.net
>>122

と言うことは
>>ttps://n-seikei.jp/2010/04/post-509.html
この記事も嘘?

と言うか、
「子供手当 外国人」
でググると出てくるニュースは
当時実際に見たんだが

外国に住む外国人の子供には支給されなかったってことかな?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:39:33.58 ID:j6VlE9zX0.net
富裕層にまで金配る意味分からんわ
1千万稼いでるヤツが
月1万貰う為に子ども作るわけないだろ

アホなのか?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:41:07.22 ID:newrqol+0.net
小手先の対処療法ばっかりやりやがって

所得倍増計画発動せんかい

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:42:19.04 ID:xDtjE5RY0.net
間違いなく少子化進むな
物価高過ぎ増税辛すぎで所得も上がらない
誰が子供作ろうと思うよ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:42:28.15 ID:AmFiWert0.net
これは少子化対策ではなくて育児支援では?
少子化対策なら結婚してない人の方を支援しないと…結婚した女は子供を産みまくる機械じゃないんだから何人も産ませんなよ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:43:55.63 ID:3oCXmFxh0.net
近所の子だくさん世帯、クズだらけ
あいつらのための政策か
酒とタバコに消えそう

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:45:06.16 ID:B3FOQo/40.net
子ども2人いるけどこれじゃ3人目作ろうとは思えんね

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:45:34.68 ID:MQ5T3xsp0.net
いくら専門家や国民がわめいても無駄だよ

キシダは全部知っててあえてやってるからね

既婚に金をあげて出産数が上がったことは

「過去に一度も」ないから。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:46:23.91 ID:xkCe0bfp0.net
無駄の削減で兆単位の財源確保ってふざけてるよな。
政治家は選挙のたびに無駄の削減とか行財政改革とか言ってるくせにね。
こんなのインチキだよ。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:46:50.35 ID:qM3ncMgq0.net
こんなので少子化対策になるはずないだろ
馬鹿なのか

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:47:18.56 ID:ARRqkOcH0.net
子供1人でよかったわめちゃくちゃ金かかる

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:47:42.96 ID:Q9R3Shm10.net
必要なのは未婚男への支援な

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:48:01.92 ID:2LfU85O60.net
増税以外やる気なさそうで草

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:48:12.08 ID:mRzgxU2p0.net
>>371
2011以降検討()

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:48:52.88 ID:gjbJraz00.net
手当とかいいから減税しろカス

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:52:54.46 ID:jYcmTL0p0.net
中絶禁止と不倫OKにでもしてモテるやつはあっちこっちで子供作ったら勝手に子供増えるんじゃね?と思うわ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:54:46.02 ID:DeolNNTN0.net
>>1
いきなりLGBTQ法案を一気に押す奴だからな

増税のための罠ってのがみえみえ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:54:47.58 ID:/GdQWJqg0.net
馬鹿が複数人装って書き込みしてるの草
通信情報見りゃ分かるのにそこまでして多数派でいたいんかね

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:55:04.23 ID:Mmm27j5Z0.net
女子の進学と就労を抑圧すれば露骨に子供増えるで

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:55:05.60 ID:tI94/4Yr0.net
消費税徹底するだけですべて解決する

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:55:50.86 ID:lTnqiGkB0.net
最初の、三人目六万の方が子供増えたのに

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:56:14.27 ID:u0nxRmGq0.net
任意の解散は違憲では?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:57:17.74 ID:DpFSYvlS0.net
こどおじにも3万円頼む

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:58:35.64 ID:eYxk5IHS0.net
じゃあ三人目生まれるうちの次女宅は毎月5万か6万必ず入るのね

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:00:23.06 ID:URVSi+8e0.net
>>372
そのくせ第三子の認定基準とかでケチるからな
もう負のスパイラルにはまってるから無理だよ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:01:20.81 ID:jCxocvEa0.net
>>391
その場合1人目にも4~5万円出さないと14条違反になるから

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:01:54.28 ID:lTnqiGkB0.net
>>396
出せば?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:01:54.67 ID:I5jAeRjk0.net
>>10
株バブルと児童手当でウソにウソを塗り重ねて粉飾しようとしているが

今年来年と、大規模連続値上げと増税が目白押しで来る

こんなデマカセに騙され続けてる国民もヤバイが日本政府ももはや投資詐欺集団みたいなもの
日本人はストックホルム症候群に陥っている。 モラルハラスメント、パワーハラスメント、恫喝の複合した
被害者が共犯者になる、という奴だ。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:02:48.68 ID:3oCXmFxh0.net
多子世帯って大体外人か低学歴だよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:02:48.98 ID:MQ5T3xsp0.net
少し金をくれるから政府を支持するって

アフリカの土人を連想させるよね

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:04:08.57 ID:URVSi+8e0.net
>>379
安倍も議員数削減の約束すっとぼけたしな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:04:20.86 ID:nfVDaPCx0.net
異次元とかいうなら、老人に使う税金を減らして、その分子供に使うとかだろ。
なんだこれ?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:04:44.15 ID:lTnqiGkB0.net
三人生んだら五万か六万もらえる、か

子供増えるかもしれないが微々たるものだろうな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:04:48.31 ID:va5YQeBQ0.net
解散後には間違いなく異次元の増税が待ってる
この嘘つきメガネが財務省の要望に応えないわけがない

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:04:50.54 ID:j0T0U7QF0.net
お金支給しても長期的には増えんのよね
世界中の国で証明済み
一旦少子化に向かった国は
老人比率だけがどんどん増えて
もう歯止めが効かなくなる
短期的に微増の効果が出ても
長期的スパンでは人口はやはり
どんどん減って行くんよ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:05:15.91 ID:uAdjPaxD0.net
>>372
児童手当は年少扶養控除廃止の代わりだから
扶養控除は所得制限なんてなかったし

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:05:21.84 ID:zG1fiZkw0.net
>>395
3人目3人目言ってるのはそういう第3子認定基準とかで極力3人目としては渡さないようにできるから
ただの票稼ぎと増税の名目なのに>>391みたいな馬鹿は簡単に騙せるからな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:05:35.38 ID:xx+lji8X0.net
所得制限無くしたことだけは評価する

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:06:33.59 ID:lTnqiGkB0.net
>>405
日本は少母化してるから短期でも子供増やした方がいいよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:06:37.74 ID:AZrfobCX0.net
>>336
そうそれ
雇用が収縮する一方なのにね

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:06:46.63 ID:GDobBmq70.net
異次元っていう表現は誇張に思える

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:07:28.20 ID:3J/6P+FK0.net
異次元ストーリー♪

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:08:23.26 ID:lTnqiGkB0.net
三人生んでもらいたいなら
フランスみたいに三人生んだら老後年金増額もやれば?
子供無しの年金減らせばいいから財源もいらないし

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:09:48.84 ID:8bNPdd3m0.net
https://i.imgur.com/ibLaKQZ.jpg
https://i.imgur.com/D0mO8pm.jpg

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:10:16.22 ID:FYan08mw0.net
人権が拡大すると少子化は加速する

個人の多様な生き方を尊重する社会というのは
子どもを持たない生き方もそれで良しと認める社会だから

金を支給しても根本的な解決にはならないだろう

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:10:29.53 ID:fdKfhhuo0.net
>>325
社会保障いうてもバラマキの中抜きで一部企業も潤うからええやろ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:13:30.69 ID:fdKfhhuo0.net
>>415
ニワトリみたいに小屋にギュウギュウ詰めにして子供を生ませたらいいのか

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:13:52.41 ID:j0T0U7QF0.net
結局効果があるのは移民だが
日本てもう移民にとってあんま魅力ない国だしね
移民って言うか外国人は大抵は英語ができるのに日本では英語がまず通じない
日本語難しい
賃金安い
長時間労働で休日少ない

最後に絶対大々的な移民政策に舵を切ると思うが
肝心の人が来ないもあるね

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:14:22.52 ID:Px9ND7lL0.net
異次元の少子化対策で翔太郎みたいなのが増えたら日本は終わりそう

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:15:17.47 ID:N/KkI7ds0.net
所得として税金で回収するいつものパターンだろ
こんなのばっか

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:15:50.03 ID:S0HjP37u0.net
>>336
搾取するために労働者の頭数は必要

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:15:56.96 ID:WcVdBuA20.net
>>1
産める女は出来るだけ産め!って事でしょ?自民党

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:16:55.46 ID:UaO6BAOO0.net
大卒以外エタヒニン
自民党カルトより

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:17:24.39 ID:JUJE8mlR0.net
少子化対策に反対してんのが現役世代食物にしてきたゴミクズ老人層

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:18:36.67 ID:oOdatFAu0.net
岸田は安倍の完全上位互換

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:20:45.87 ID:GIW1zpD80.net
同接相当あるYouTuberがパソナの中抜き95%暴露してたわ
あらゆる政策でそうなんかな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:21:07.23 ID:t7wZ52wN0.net
岸田と安倍は真逆の政策を実行してる。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:21:33.17 ID:j0T0U7QF0.net
格差社会大いに結構
終身雇用なくしてリストラ推進
実力主義で企業の競争力アップだ
派遣労働者非正規労働者増やせー
日本も欧米に習って消費税導入だー

全部こう言うのが効いてるな
バーーーーーカw

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:21:55.28 ID:99ScKjcL0.net
金とかじゃないみたいだけどね。
そもそも育児とかめんどくさくて興味ないみたいな人間が増えてる感じだ。
しつけされないで社会に迷惑かけるバカとかみてると無関係でよかったと思う。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:24:27.36 ID:+M9nJHAv0.net
そもそも子どもを生む女性の数が26%も減っているのだから、婚姻数も出生数も減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない

25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年  959万人 26%も減少
2046年  711万人(2021年の0~14歳人口)

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:28:12.70 ID:/UH7lXm+0.net
ふと思ったが養子縁組とかの場合はどうなるんだろうか?
極論、どこかの宗教で共同生活している状況で、教祖の子供として100人の子供と養子縁組したら毎月ほぼ300万になるわけ?

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:30:06.42 ID:YDNdL80g0.net
>>336
議員減らしてAI使えば安く済みそう

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:31:06.62 ID:Ns3cai0G0.net
まず第一子だろ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:34:41.19 ID:bzGRs8nd0.net
子供2人いる場合は月3万円?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:36:25.36 ID:uAdjPaxD0.net
>>434
2万

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:37:03.41 ID:8mMIqa0M0.net
>>20
今でも18万なんだから
18万増えたところたかが知れてる
子育てにいくらかかるって思ってる?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:37:38.65 ID:bzGRs8nd0.net
>>435
今と変わらんな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:37:42.44 ID:qFoEJmqU0.net
子供の鳴き声がイライラする
思春期は反抗期
老後は病気を患うとさっさと遺産よこしてくたばれと疎まれる
メリットなし

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:38:17.80 ID:eYxk5IHS0.net
何で反対するのか全く意味がわからん

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:38:54.27 ID:5TXclJ4G0.net
少子化対策とlgbt法案を焦点にして解散しようぜ。
参政党と維新、国民あたりは稲田とか売国パヨク議員の小選挙区に、lgbt法案の拙速な成立反対をかかげる候補者たてたらいいせんいくかもね。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:40:50.66 ID:lcDnJ0FN0.net
岸田と面談した宮沢甥が匙投げた顔してた
これ明日解散で決まり(金曜は天皇陛下が外遊に出る
よって学会員さんは統一地方選時の選挙区で選挙を戦うことになる

誰も言わないけど岸田は短気な上に執念深い
最初の総裁選出た時に出した著書の最終章って加藤の乱だからな
加藤の乱後に成り上がった菅への恨み節と理解すべきだった
その菅が公明と連れだって喧嘩売りに来たらそりゃ買うわな

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:46:31.12 ID:lcDnJ0FN0.net
>>440
自民党は維新国民案を丸呑みしたんだから争点にならんよ
賛成したのが自民公明維新国民、反対したのが立民共産れいわという逆転現象になってる

高島は下痢ピーで杉田は逃走
杉田は選挙区無いのに造反してどーするの?
永遠のゼロ新党?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:57:43.51 ID:VZksqaCJ0.net
来年10月からとかなめてんの?なんで4月から出来ないんだよバカかよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:59:07.26 ID:x44OhF900.net
低次元の少子化対策

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:01:12.13 ID:ulQhXDst0.net
>>193
昔は二十歳超えても童貞処女だと恥じたものだが、
最近は二十歳過ぎてようやく初めての恋人が出来るのが普通らしいな
男女お互い夢見すぎ潔癖すぎ
もっと泥臭く行けよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:02:09.59 ID:7adWFnXU0.net
そのために増税するで!

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:02:22.90 ID:DhFAak0r0.net
>>441
そんな私怨で解散という大事をやるとは何事か。メガネはアタオカ。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:03:17.11 ID:qUV//ZY60.net
俺個人の感覚だが子供産まない要因として

金の問題は3割ぐらい
残り5割はメンタルが持たない(鬱病あるから)
残り2割が精神論が廃れて個人を尊重するようなったからだな


単純に精神的にシンドイ人が増えたから、が答え

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:03:54.74 ID:yA2m70pf0.net
私文卒で暇なアホ息子の自衛隊入隊まだー?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:04:40.33 ID:H728JqP80.net
3人目以降に3万で少子化問題解決

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:05:39.40 ID:lfj/dnPq0.net
高速道路無料化とかのほうが景気よくなって子供増えるんじゃないの
一番は消費税廃止やろね。ほんと国が滅ぶ恐ろしい悪税だよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:06:36.54 ID:JOnQ7KLX0.net
>>447
政界ってそんなもんよ
小泉だって河野家への怨念で郵便局潰したんだから

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:09:16.83 ID:HPivwNPa0.net
ポンコツ
役立たず
馬鹿

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:11:24.91 ID:slH0FXig0.net
>>443
来年10月分の支給は再来年2月だから、まだまだしょぼくなるかも?

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:12:42.66 ID:cBlxi7fK0.net
>>451
高速道路無料化は2115年って、この前決まったんじゃね

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:14:36.50 ID:cBlxi7fK0.net
>>372
富裕層の高校生にも月1万あげて何十万もとるって策だよ
高校生の控除廃止とか言ってるからね

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:15:26.44 ID:zaiedPT80.net
三人も産んでも子供が学費とかで苦労するだけだぞ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:16:05.08 ID:JTLs5oBK0.net
金の無駄、俺らの頃は見捨てたくせに今さらガキが大事?
くそふざけんな死ぬ前に宅間飯塚して氷河期の恨みを晴らすぞみんな思ってる

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:21:08.44 ID:cBlxi7fK0.net
>>458
冷静に。こればらまくフリして子有家庭への大増税だからね
いつものこと

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:22:42.45 ID:YOnts9ZR0.net
経団連に対しては子育て社員をテレワークに追いやりクビを切りやすくしてるからな
少子化を止める気はあまりない模様
というか出来るわけ無いんでw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:24:33.67 ID:sufOHWHw0.net
桁が二桁たりん

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:29:21.16 ID:dVcesouM0.net
扶養控除戻してくれた方が得するんだけど。
さすが子育て増税

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:52:12.78 ID:NbPtrGuQ0.net
>>214
その通りです。

少子化対策に財源は要らない。
給付以外の奨学金制度を禁止とすれば、
おのずと改善する。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:54:00.67 ID:Kg9I+VFa0.net
将来を見据えて金配るのはいいけど
将来長期に渡り社会に貢献する見込みがあるやつだけに絞って欲しいよね
例えば女は公費で補助して大学まで行かせても30歳くらいで辞めるでしょ?
あとそもそも下位7割くらいの成績のやつなんかなんの役に持たないし

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:54:11.23 ID:l+BSWs2A0.net
政策変えて子供が増えたら世話ねぇわ。こいつら子供がどうやって産まれてくるか知ってんのか?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:57:05.71 ID:Kg9I+VFa0.net
日本の場合は1次、1.5次産業国じゃないんだから子供は一律増えればいいわけじゃなく、国際的に上位2、3割くらいの頭脳がないのが生まれてきても社会の荷物にしかならない
どうにかして上位大卒の子を増やしてほしい

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:57:55.11 ID:Ygmj+Euk0.net
>>310
あり得ない。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:59:28.32 ID:+F2G8+LM0.net
経済的にキツイから3人目は諦めたって世帯に産んでほしいんだとしたら、月3万では足りないのでは?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:01:49.79 ID:Ygmj+Euk0.net
>>327
関東圏は中学から私立に通わせてる人も多いしね。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:04:33.94 ID:b3LBLlSb0.net
結婚する人も減ってるし子供産む人も減ってるのに3人目以降はーとか言ってる場合?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:05:17.41 ID:Kg9I+VFa0.net
つうかプライマリーバランスをまず是正しないとダメだろ
今毎年40兆円くらいの赤字出してるんだよ
これ国民一人当たり年間40万円たりてないってことだよ?
おまえら認識してるか?

どうしたらいいかって言うと公務員と医療費を半減するしかない
大量に死人が出るけど

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:06:06.60 ID:Kg9I+VFa0.net
つうか3人目以降を産む層って上位層じゃないから
肉体労働しかできないのが育つんじゃないの?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:06:32.74 ID:Ygmj+Euk0.net
>>438
おっしゃる通り。
今はスマホばかりしてるしね。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 01:20:03.00 ID:aEq/z/3Z0.net
>>472
そういう場合もあるし、育休長くとれる大企業や公務員の家庭は子供3人家庭多い
一番上が小学生になるまで育休とりまくる

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:18:58.46 ID:+IUkFZMh0.net
けちくさいな
2人でもガッツリ補助してくれよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:23:04.36 ID:YL8dNdxI0.net
いわゆる独身税のひとつか
これで少子化が食い止められる方向に行けばいいけどな無理だろうな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:31:13.36 ID:ZUxhqB5n0.net
在日、移民が子供作るから日本人はせっせと納税しろ
という世の中を目指している

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:34:20.65 ID:DR6wxT5O0.net
異次元って言葉の意味知ってるのかな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:36:19.53 ID:P4YcHJb90.net
順調に滅びの道を歩んでいるな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:36:44.40 ID:bVRSTB3+0.net
>>472
今三人目を産めるのは金のある上位層だよ
産休を安全にとれる大企業と公務員
もしくは旦那の稼ぎの多い専業主婦

貧困層のカップルは子無しか、産んでも子供一人でギリギリの育児してるよ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:43:51.11 ID:ON7fRtAw0.net
>>475
ガッツリどころか現状と何ら変わらないw

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:44:52.02 ID:ON7fRtAw0.net
>>479
利権で潤えば、二十年後に納税者がいなくなろうがどうでもいいんだろな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:14:56.82 ID:NbPtrGuQ0.net
日本は消滅してしまうな
このまま政官が癒着し中抜きウマウマ体質からの
脱却が出来ない限り...

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:31:38.58 ID:pdTN5rVp0.net
移民の育児手当拡充政策
新しい日本人をつくる自民党

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:30:56.81 ID:vgADiqDU0.net
第三子以降月6万円から偉い後退したな
小中高全て公立の人間出来上がってもいいならこれでも助かるだろうが、
依然としてSAPIX→私立一貫校&鉄緑会通わせる財力ない家庭は子供作らない方がいいね

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:36:27.98 ID:BhkauWj50.net
それでも少子化は変わらん
産む機械がマジで減ってる

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:41:02.94 ID:gAtTHsGG0.net
一夫多妻制にした方が早い

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:46:51.30 ID:F37ygjzu0.net
日本は民主主義でも資本主義でもなくて、世襲資本主義国家です
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

児童手当には所得制限を設けるべきです
富裕層に払う分の手当てを、貧困層に上乗せして支給すべきです
『貧困世帯でも、子供を作っている』と主張される方が、時々いらっしゃいます
しかし、貧困が原因で子供を作る以前に、結婚自体を諦められた方達も多数いらっしゃるはずです

ご結婚をされたご夫婦が一人でもお子さんを儲けられれば、そのお子さんが将来、沢山の子供を
つくってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです

経営者側・富裕層側だけを優遇しても、彼らが2倍3倍のお金を使うようにはなりません
彼らが2倍3倍の数の子供を作るようにはなりません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は解決
しませんし、大した経済効果にはなりません
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:47:06.89 ID:F37ygjzu0.net
お金持ちは親ガチャにたまたま当たったから、お金持ちになれたのです
たまたま親の遺産を相続した結果、たまたまお金持ちになれたのです
お金持ちは知能ガチャにたまたま当たったから、たまたま高給の職に就けたのです
なにか努力をしたから、親ガチャを当てて、意図的に金とコネのある家に生まれてくることが出来たのですか?
もしも、そんな方法があるなら教えて下さい
『金持ちは一般庶民よりも沢山納税をして、社会貢献をしている』とかいう人がたまにおられますが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
貴方の高給の仕事には、他の誰かが就くでしょう
それともなんでしょうか?御自分にしか出来ない唯一無二の仕事をしていると仰る方がいらっしゃるのですか?
もしもそうなら、是非ともその仕事内容を教えていただきたいものですね

消費税や所得税を増税して、社会保険料の引き上げをするくらいなら、法人税を増税すべきです
どれだけ企業が内部留保を積み上げようが、絶対にトリクルダウンなんて起こりません
税金は、もっと沢山取れる所から、沢山取っても生活に支障を来さない所から徴収すべきです

『法人税を上げて、現預金分に内部留保税を導入すると、大企業が海外脱出をするぞー!』
このようなご主張をされる方が、時々おられます
現在の法律では、海外移住・海外移設は法規制されておりません
少なくとも外国の労働者は、日本人の様に低賃金で長時間労働はしてくれないでしょう
当然、サービス残業もしてくれないでしょうし、少しでも待遇や給与に不平不満があると
すぐにストやデモを行うでしょう

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:47:21.32 ID:F37ygjzu0.net
時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』と仰る方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません

『税金を上げすぎると、金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません

大企業の海外流出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
私は世界規模で、タックスヘイブンを規制強化すべきだと思います
どうして、今ある法律や憲法・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと言えるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
憲法を改正しないと、日本は未来永劫核武装が出来ないという事になってしまいます
それでもいいのでしょうか?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:47:26.18 ID:AYKzGyv80.net
>>477
地方にも結婚式呼ばれるが経営者在日率高いぞ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:47:37.44 ID:F37ygjzu0.net
私は食料品や日用品に、消費税を掛けるべきではないと思います
政府は脱炭素社会を目指し、今後も環境税を徴収を続けるつもりならば、今すぐハイオクガソリンの税率を
引き上げるべきです
高級車やクルーザーや別荘・高級腕時計等の生きていく上で、絶対に必要のない物の税金を
上げるべきです
まさかとは思いますが、自分達富裕層が買う物の税率は絶対に上げないなんてことはないですよね
100年後に地球の平均気温が2.3度上がることを防ぐ必要があるんですよね?
100年後に2.3度・・・10年後では無くて、100年後ですよね?2.30度では無くて、
2.3度ですよね?私の見間違いでは無いですよね?
それなら、無駄に二酸化炭素を排出する上記のようなものに、重税を課す必要がありますね

消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が1億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が1億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割の金を使い終わった後の残金は同額ではありません
そもそも、富裕層の方達は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

『我々金持ちが高級品を買って、景気振興してやっているんだよ』と言う方がたまにいるが・・・
お金持ち達は高級品を買って、所有欲・自己顕示欲を満たしたいから、ご自分の意思で
高級品を購入されたのです
誰もあなたに高級品を買ってくださいとは頼んでいません
これは当たり前の話ですが、そもそも、お金持ちは高級品しか買わないわけではありません

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:48:16.42 ID:F37ygjzu0.net
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術はありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で、新たに購入した株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
親から相続した株の配当金、売却益の税率を上げるべきです
親から相続した不動産から得る収入の税率を上げるべきです
たまたま金とコネのある家に生まれた人間達から、沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけだからです
大企業の株は大抵創業主一族・役員達が大量に保有しています
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さないでしょう
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいだけの話です
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがないのです
もっというと、絶対に自分の子孫に株や土地を相続させるでしょう
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき
だ思います

『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいるでしょうか?
お金持ち特有の、贅沢な悩みですね
『税金を上げると金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまに居ますが・・・
どうぞどうぞ勝手にどこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、移住は法規制されていません

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:48:30.25 ID:F37ygjzu0.net
『日本は海外に比べて、相続税が高い!都心に住み続けることができなくなる!』とか
仰る方がたまにいますが・・・
今後も都心に住み続けたいのならば、もっと努力をして今以上に稼げばいいと思いますよ
沢山納税をした後も、沢山お金を残して今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば、
もっと努力をされればいいと思いますよ
いつもの『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

ここで、将棋の渡辺明棋士の言葉を紹介しておきます
渡辺名人『人生は親ガチャ次第。才能はもちろん、努力できるかどうかも親の遺伝次第』
《 NEWSポストセブン インタビュー記事より要約・抜粋 》
既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、マイケル・サンデル教授は『実力も運のうち』という
著書を出版されています
応用問題も一度塾で解いていれば、その人にとっては既に応用問題では無くなるでしょう
富裕層の皆さんは、この世の全ての子供達が、塾に通うことが出来たと思いますか?

大企業の現預金分に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への分配を
法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
そもそも、日本には他にも車会社があります
そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね
医師免許をお持ちの方が、沢山納税をしたくないという理由で、フリーターになると思いますか?
彼らは誰に頼まれるでもなく、高給を得て優雅な暮らしをしたいという自らの欲望を満たすために、
現在の職に就いているのです

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:48:46.08 ID:F37ygjzu0.net
私は、税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
これで直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアモーターカーや北海道・四国新幹線の建設を進めるべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得税を強化すべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:51:12.92 ID:G2xYifz20.net
少子化対策はいいから
相手ください
BBANG

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:03:03.09 ID:lRBQTCG00.net
これを異次元と思うのか?頭おかしいって。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:07:20.83 ID:lAUqRIlS0.net
今年年収増えて1200万超える見込みだが、税金しっかり納めても低所得に使われるの何?
直接的に還付はいらないから、国の成長に投資して欲しい。

学費払えないなら払えないなりに、奨学金で賄えば良い。
高校や大学に行かないまでも、早めに職人になり技術で
食っていく事も出来る。
大学で遊ぶだけだと結局低所得。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:11:18.95 ID:2/pd/xE/0.net
勝ち組がさらに勝つのか

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:19:52.83 ID:aeR4Z1ba0.net
子供0を子供2にしない限り人口は減り続けるんだから
対策は子なし家庭か独身者だろうに
論点が既に子のある家庭対象かよ

たった3万円のエサで2人兄弟を3人兄弟にしよう!と
子有り家庭にのみ負荷をかけるのが異次元の少子化対策?

本人がダメなのかブレーンがダメなのか
はたまたどっちもダメなのか

テレビのインタビューで会議メンバーの女性が
日本の場合、長時間労働がキャリアに結びつく
女性の就労者が子供を産みにくい構造を変えないと
みたいな的外れな反対意見を述べてたけど
偏向思考者で会議してるのかねぇ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:22:45.73 ID:erf/+kWL0.net
ビンボーなら通信制大学行け

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:43:46.19 ID:RoAP9Jia0.net
子供作ると収入減るのに支出は増えるからな
この差を埋める以上のばら撒きが必要だよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:44:20.33 ID:6dm1mVT30.net
富裕層(億単位の資産家)優遇しすぎて
賃金下がり続け少子化加速したんだから
賃金を上げてかなきゃ意味ない

「産んだら豊かになるから産もう」
とはならないんだから

https://i.imgur.com/rE7iwo7.jpg

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:45:34.80 ID:LH7GmuDF0.net
すぐ異次元とか言いたがるのアタマ悪そう

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:47:12.20 ID:CzPc9T+60.net
今の若者は昭和生まれの老人の何倍も努力して可哀想だわ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:47:55.28 ID:CzPc9T+60.net
子供の将来はAIに仕事奪われるからなぁ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:52:10.74 ID:4QQsgKSA0.net
やってるふりだけする楽なお仕事です

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:59:16.19 ID:w/me6+CR0.net
>>504
【ワンフレーズ・ポリティクス】というアメップ伝来の政治手法
日本ではコネズミ純一が得意げに濫用したことで有名になったが
愚民には適当なパワーワードを繰り返しぶつければ頷かせられるっていう舐めた昔の考え方
「どうせ難しい長話してもしゃーねーからこのワンフレーズを念仏として一緒に唱えろ」というしろもの

まあ選挙カーで名前だけ連呼するゴミ政治と同じことだよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:59:19.84 ID:GJ4OQUgF0.net
子供一人に2000万以上かかるのに月3万て

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:01:37.31 ID:w/me6+CR0.net
まあオバマとかいう糞が「チェンジ」だけ言い続けたように
とにかく同じフレーズを乱発して繰り返す

糞ですわ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:04:46.14 ID:+Eoo5gW00.net
>>1
10年前から実施のドイツの少子化対策

両親手当....子育てで仕事を休むと給与の
     7割が国から支給される

     両親の取得で最大28カ月支給
     短時間勤務でも満額支給

     ※男性の50%が取得している

今年
日本....出産後3年間の在宅勤務推奨w

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:37:25.41 ID:n3ynAf4Q0.net
第101回:言論の自由を失った日本にはびこる「ザイム真理教カルト」(森永卓郎)
https://maga9.jp/230614-1/

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:40:03.78 ID:H9VIn6Rs0.net
>>503
ニーサとかしても外資や富豪ばかりにカネが集中したアベノミクス

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:45:20.02 ID:bdETao+G0.net
こいつ徹底して裕福な家庭優遇だな

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:50:46.68 ID:ZVzEkZ4k0.net
もし来年の10月前に自民党じゃなくなってたら、この話は白紙に戻るの?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:52:05.54 ID:Bk0MpgH10.net
何してもいいけど効果なかったらちゃんも責任取ってくれよな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:54:12.92 ID:L4OszGpK0.net
この馬鹿はバラマキすれば仕事したと思ってる
日本が竹中平蔵により失った日本型の社会システムに戻せば家族制度は復活する
規制緩和から社会が崩壊してんだから元に戻せやカス!

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:56:03.28 ID:8qxDS44l0.net
大企業でも公務員でも医者でもない下級国民が自民党を支持するメリットなんて1ミクロンもないって、いい加減理解しろよ🤣🤣

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:59:45.04 ID:MpXStXOn0.net
>>515
来年度予算が年度末には決まるから
仮に来年10月自民党じゃなくてもやるよ

10月は支給月だからか
息子が来年月で3才だから本来は1万円/月が1.5万円/月になるのか(一回の支給で差額2万円はありがたい

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:31:21.50 ID:JOnQ7KLX0.net
>>498
日本が成長しないのは総需要不足やからやで
その証拠に、ちょっとコロナ対策費を財政支出したらGDPが伸びて
過去最大の税収額やろ


低所得者に金回り良くするのが最大の成長投資なんやで
別に財政でやる必要はないがだっておまえら最賃上げるの嫌いやろ?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:34:10.10 ID:GBejlceE0.net
せめて今年の10がつからにしろよ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:40:28.08 ID:JOnQ7KLX0.net
>>521
(当たり前だが)今年度予算はもうすでに通ってしまったから無理
また来年

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:55:32.19 ID:sV0hLron0.net
14条違反とは?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:57:40.33 ID:sV0hLron0.net
>>406
1200万か2000万くらいで制限されてなかったか?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:02:42.76 ID:sV0hLron0.net
>>519
3歳からは3人目以外一万やろ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:07:17.50 ID:gh5d7jdH0.net
大学無償化とか本気で言ってるのか?
まさか私立のゴミ大学でも?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:07:29.25 ID:sV0hLron0.net
新制度の試算あったわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b30f5fd3e7f88b342724abadaf6013bd738c2dac?page=2

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:09:57.29 ID:QDFnbwY00.net
まずは道徳からだろ
今のZ世代と同レベル増やそうなんて狂気の沙汰でしかないぞ
まだ移民の方が心底マシ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:12:11.72 ID:879trE700.net
勿論外国人も対象だし優遇します 岸田

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:12:29.82 ID:3j22nkca0.net
次元の異なる少子化対策
年三兆円の財源
負担増明確化せず

「早期の衆院解散・総選挙も取りざたされる中、「国民が反発する負担増の議論を避けた」(政府関係者)との見方がもっぱらだ。「政府はこれまでも社会保障費の歳出改革に取り組んできたが、保険料の上昇は続いている。財務省幹部は「増税や社会保険料の引き上げなしで3兆円超の財源確保は難しい」と指摘する。」

読売

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:16:38.05 ID:6dm1mVT30.net
「防衛費確保法」で国民の生活より

軍事費が最優先される予算編成になったから
今後増税(消費税、社会保険料)は確定してる

だから少子化対策にも予算が割けない

米国従属の自民じゃ貧しくなる一方だな

https://i.imgur.com/DLYmw8e.jpg

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:30:01.69 ID:879trE700.net
この手の手当、全て対象に外国人を含みます。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:40:57.80 ID:whsafolE0.net
選挙前「バラ撒きまーす」
選挙後「増税しまーす」

はいはい

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:55:29.77 ID:Evh8RqCV0.net
モスク建つよ
地震とマスコミの監視所として

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:17:03.57 ID:Ou85V9Wz0.net
金渡せば女が子供産むなんつー短絡的な考えをスタートにしてる時点で間違ってる
女にとっては妊娠したら向こう20年は自分の好きなこともできない
日々の暮らしは育児に縛られ気ままに外も歩けない
更に近年ではその状態で働けとまで言われる。そんなの誰だって嫌だわ
もはや現代社会で踏み込むことは不可能だが少子化は女性の権利の対価なんだよ
イスラム教圏やインドの高い繁殖力は女性の自己決定権の犠牲の上に成り立ってる

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:23:04.57 ID:0O8XMyWN0.net
ほんとに子育て世帯だけに配るんだな。それ以外の人は実質差別的に増税になる。やってみてもいいけど少子化改善しなかったらやめられるのか?結果責任はちゃんと取って欲しいわ。苦しいのは子育て世帯だけじゃないんだぞ?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:27:28.02 ID:ULE4ErM40.net
>>535
そういう意味では、女の自己決定権なんて幻想なのかもな。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:47:48.13 ID:ymATgw2h0.net
どの辺が異次元なのか説明しろよ
異次元なのは嘘だったのかよ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:50:36.19 ID:ohezIRvo0.net
これ選挙近そうだから言ってるのか?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:58:37.44 ID:gFv7YY7n0.net
女性が経済的に自立できないようにして、かつ
結婚して家庭を設けること、子どもを何人も持つことが
一種のステータスとなるような価値観の社会にすれば
人口は増えるだろう

でも現在の日本人がそういう社会を望むかというと
望まない人が多数派だろうね

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:09:22.95 ID:kbY6zEjl0.net
>>538
これが異次元なの?どこが異次元なの?
って岸田を問い詰めたいわ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:09:31.63 ID:ULE4ErM40.net
>>540
そういう人間は衰退、滅亡するってだけなのかも。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:10:30.47 ID:rxRFU79x0.net
>>538
いや毎月5万、収入以外に固定で入るんだし
所得制限ないなら地味にありがたい

うちは娘に3人目生まれる

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:11:34.47 ID:rxRFU79x0.net
しかもこれ
収入扱いではないってとこがミソ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:21:13.56 ID:MLZsMvI20.net
2人目まで同じ、3人目が現行より1.5万アップなだけ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:35:48.69 ID:ULE4ErM40.net
年金減らして、子供手当を増額するのが正解だろうな。。。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:36:59.67 ID:vRzjTWxS0.net
どこが異次元なのw

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:38:13.40 ID:JA+dlxw70.net
上級「はよ我らの財布を増やせ」

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 10:56:41.98 ID:r/R7N0sz0.net
児童手当って昔から一万出てたわけじゃないからね?
中学まで一万でも倍増してるのをさらに増やすとか
いい加減にしろ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:08:14.98 ID:U+NVcyfd0.net
この異次元の少子化対策で1.26が1.4にはなるだろ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:14:03.34 ID:AvvqqppH0.net
25ー29歳の70%が未婚w
20代の70%が恋愛経験なし(童貞)w
女の平均結婚年齢が30歳w まともに妊娠できるのはわずか7年間w
40代の3人に1人が非正規w

終わってんなこの国

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:14:59.81 ID:ja2lMlm70.net
で、財源何になるの?おいくら兆円?
そうだ異次元VTuber始めてスパチャ募ろうぜ
バ美肉でも声良いやつ連れてきてもいいから政府系チャンネル作って24時間配信しなよ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:15:32.03 ID:DhFAak0r0.net
自民党=バラマキ党。「最後は金目でしょ」がすべて。
こんな連中に期待するのが間違っている。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:17:16.39 ID:qD+8m/cY0.net
>>1、異次元=密航

密航で来たグエンアルカニダにマイナンバーや在留資格を使い回す。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:25:10.54 ID:e902uFVG0.net
>>340
実際人口動態的にもう手遅れなんよ
これからの超高齢者社会で大変なのに加えて少子化対策で税金をぶっこむ
これまで以上に現役世代が苦しむ
人口たりなきゃ国が生産管理しろってことよ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:27:37.07 ID:ja2lMlm70.net
絶対人減るって誰もがわかってたのになぜ少子化推進政策を止めなかったのかこれがわからない

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:28:20.35 ID:dr3S6o420.net
日本の人口は100年後まで確定している
やるだけ無駄

我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:29:07.95 ID:RIrBFwRp0.net
ショボいな
第一子100万
第二子200万
第三子300万

1人につき月5万円18歳まで支給ぐらいしないと効果ない

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:30:51.32 ID:b+pRZv1l0.net
公務員に税金じゃぶじゃぶ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:31:00.41 ID:RIrBFwRp0.net
>>557
地方は閑散、道路も補修できず荒れ放題だろう

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:33:27.30 ID:DhFAak0r0.net
>>556
どこかの党がスポンサーの経団連に媚びを売って、
せっせと国民窮乏政策を推進したから

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:33:28.32 ID:HJ7pi2rz0.net
>>549
昔やったこと→年少扶養控除廃止の代わりに月1万


今からやること→高校生からの扶養控除廃止の代わりに月1万

出生率むしろ減ったのに愚かすぎやろw

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:35:25.23 ID:ja2lMlm70.net
>>562
集めてからコストかけて配るなら最初から控除すればいいのにね勿体ないね

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:37:47.87 ID:cGjcr12v0.net
財源は消費税増税でいいよ。
受益者も等しく負担するのが正解。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:39:28.05 ID:RIrBFwRp0.net
>>556
安倍は2015年に5年後までに出生率1、8まで上げるっていってたけど口だけだったな

結果改善どころか悪化させ
スガはさらっと5年後に先送り
本気で改善させるきなんかないんだよ

キシダのあほうもアメリカに貢ぐために防衛費倍増、そも財源で国民に負担押しつけてるけど、こんなもん10年先も維持できるわけないだろ
所詮ボンボンの世襲だから危機意識がない

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:41:51.42 ID:krTbDV0I0.net
金で解決できる問題ではない

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:42:08.94 ID:OKHJaw2t0.net
>>555
さらに言えば少子化解消なんてどの国も成功していないんだからやるだけ無駄
高いお金を掛けて僅かな改善で喜ぶぐらいなら

抗老化(死ぬ直前まで若々しく働く)
人工子宮(妊娠の負担0でLGBTQにも対応可能)

この辺に投資したほうがいいよ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:42:25.56 ID:EaPOxVyE0.net
>>536
子育て世帯も増税の負担増の方が大きいよ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:42:50.35 ID:RIrBFwRp0.net
人工子宮開発するしかない

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:44:47.26 ID:7qoAmY0l0.net
選挙前「やりまーす」
選挙後「やっぱやめまーす」

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:45:41.50 ID:g2MdEjW10.net
>>558
それなら子ども増えるね

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:47:03.73 ID:EaPOxVyE0.net
>>500
しかも既に2人子どもがいる家庭の母親の年齢はアラフォーが大半だからな
金に釣られて3人目産もうとしてももうなかなかできない年齢
自民党は女を産む機械だとしか見てないからそういう母体の年齢についてとか
子育てでブランクができるとアラフォーになって再就職先がなかなかないから若い内に産めないとか
そういう事情は全然見てない

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:47:11.77 ID:HJ7pi2rz0.net
これがわかりやすい
出生率回復するわけない
むしろ減る
https://i.imgur.com/A1C7on8.jpg

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:48:22.70 ID:ja2lMlm70.net
国民牧場、国民学校作るべきだと思うけどなぁ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:53:40.02 ID:cGjcr12v0.net
児童手当より学校でセックスの実地教育したほうがいい。
教師がいつでも生徒とセックスし放題にして性の喜びを教え込めば男を求めるだろ。
更に教師になりたい変態も増えて全てが解決する

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:53:52.94 ID:whsafolE0.net
今年の出生数は70万台人前半になるって本当ですか??

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:54:26.72 ID:cliAt2ng0.net
せめて2倍ちゃんと増やしたいなら3倍にしろよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:57:18.76 ID:X996Tvij0.net
所得制限なくなったのありがたい

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:58:05.11 ID:g2MdEjW10.net
岸田は出産育児労働者急募!
とやりたいんだから
賃金上げるしかないのに
そんな低賃金しか出さないなら労働者は集まらんよ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:59:35.51 ID:OKHJaw2t0.net
少子化は根本的にどうにもならないのが
世界各国がやった結果なんだから


少子化をなんとかしよう!
じゃなくて
少子化でも大丈夫!な社会設計を目指すべきなんだよね

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:00:27.19 ID:A6+E9/Sf0.net
上の子が高校卒業したら3子が2子扱いになるクソ対策ってこれ?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:00:48.01 ID:g2MdEjW10.net
>>580
無理だよ
老人国は必ず没落する

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:01:54.25 ID:OKHJaw2t0.net
>>582
そうとも限らないでしょ
将来的には技術でカバーできるし
そっちを目指した方が良い

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:02:04.10 ID:whsafolE0.net
>>580
同じ少子化でも1.2と1.6では大夫違うぞ
1.2と0.8も大夫違うが

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:03:22.80 ID:g2MdEjW10.net
>>583
その技術も若者が開発するものなので

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:03:35.85 ID:iqu4qWmB0.net
>>584
次回調査で1.2切ってくるんだろうなぁ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:05:45.02 ID:g2MdEjW10.net
子ども若者が少ない国って
労働者も消費も少ないわけで投資も避けられるから
経済成長は必ず止まる

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:05:55.03 ID:hCMt41IP0.net
三つ子手当に名称を変えろよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:07:31.87 ID:UbsAm6IH0.net
>>587
30年間単に大衆から購買力を取り上げ過ぎて低成長なだけかな。

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:09:40.75 ID:whsafolE0.net
>>586
非婚化がかなり進んでるから大いに有り得るな
切らないとは言えない

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:10:21.06 ID:g2MdEjW10.net
普通の国は老人国にしたら必ず没落するから国を老人だらけにはしたがらないけど
日本は老人好きだね

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:10:53.11 ID:OKHJaw2t0.net
>>587
労働者の割合でしょ

高齢者が死ぬまで元気に働ける社会にしたら問題ない

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:12:36.77 ID:g2MdEjW10.net
日本って老人の中でも特に老婆が多い
老婆国なんだよね
老婆の国が経済成長できるわけない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:13:09.36 ID:sJ+5yPgS0.net
女を捉えて施設に入れて子供を生むマシーンにしたらどうだろ?
男は精子を販売、買った業者は施設の女性に注入して妊娠させて産ませる
一人10人産むまで女性は死ぬまで施設から出ることは出来ない
国を挙げての強制少子化対策すべき
薬漬けにしても妊娠の喜びを女性に覚えさせる

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:13:48.31 ID:UbsAm6IH0.net
>>593
そもそも生産力(労働力)が不足して不況、低成長なわなけじゃないから関係ないな。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:15:03.94 ID:0pBpQNr20.net
寿命が伸びすぎたんだよ
人生の半分は納税してないのがゴロゴロいる

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:15:46.84 ID:g2MdEjW10.net
>>595
老婆はあまり消費しないし
老婆に投資したがる人はいないから
消費も投資も衰えて没落

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:16:38.58 ID:UbsAm6IH0.net
>>597
とりあえず消費税廃止でもして消費量を増やそうな。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:16:43.32 ID:OKHJaw2t0.net
>>596
寿命が伸びるのはOK
問題は健康寿命があまり伸びてないのと
年金制度を作ってしまったこと

平均寿命が100歳で今の50代ぐらいな感じで元気に働けるのが95歳とかまでなら
少子化しようが社会は上手く回るんだよね

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:17:33.83 ID:pGOid7Rc0.net
>>578
もし高校生分の控除廃止されたら出ていくほうが多くない?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:17:36.89 ID:g2MdEjW10.net
>>598
老人国は消費税は上がるものだからムリ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:18:36.01 ID:14Baov5H0.net
政府は少子化対策をするアイデアが何もないんだろうね
できるだけお金を使わない対策で考えるからかな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:19:22.35 ID:UbsAm6IH0.net
>>601
消費税と高齢化は全く関係ないな。
20兆円程度の通貨回収を誰から行うかってだけの話だから。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:19:55.73 ID:aWrAe8k10.net
何をやるにしても自民党議員と関係者の利益になる様にしてくれるから経済効果は期待出来る

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:21:22.31 ID:jsCN2CS50.net
ヤフーのみんなの意見で異次元の不評www

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:21:59.02 ID:g2MdEjW10.net
>>603
消費税は老人からも取りやすい税だから
欧州も高齢化に合わせて間接税を上げて行った
若者から所得税取るだけでは老人福祉費用をカバーできなくなるので

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:24:15.91 ID:GQwfgb4i0.net
いつまでやるのか効果はいつ発表するのか、効果がなければ誰が責任取るのか明確にしないとな。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:24:29.50 ID:g2MdEjW10.net
増税が嫌なら
老人だらけの国にしなければ良かったのに

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:24:59.75 ID:0O8XMyWN0.net
>>549
文句言ってる人の気が知れない。自分の都合で産んだ子供を他人の施しで育てられてるのに。異次元なぐらい恵まれてると思うけどな。政府も愚民の浅ましさに際限がない事はわからなかったんだろう。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:28:25.41 ID:ykMNEFAX0.net
>>558
一人目が多く貰える方がよくない?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:28:41.17 ID:g2MdEjW10.net
>>609
先進国では出産育児は労働だから
月給三万程度の低賃金なら労働したがる人は減り
生んでもらえないよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:30:01.33 ID:NvIKa/So0.net
とにかく減税しろよ
万人が生きやすい日本にしろ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:31:41.06 ID:uNjMWp7Z0.net
テロップ 明日衆院解散へ

衆議院の解散をめぐり国会が緊迫する中、解散の引き金となり得る内閣不信任案について、立憲民主党は、16日に提出する方向で最終調整に入りました。中継です。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:31:49.26 ID:qD+8m/cY0.net
>>1、高齢化少子化ににする政策、将来の子孫に負担を背負わせる政策w

(´・ω・`)すばらしい、岸田政権。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:34:44.93 ID:qD+8m/cY0.net
>>613 スレ立てきぼん。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:36:26.42 ID:iVTR0Xzy0.net
増税される人々もいるわけで、ある意味
所得移転だわな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:38:42.66 ID:iVTR0Xzy0.net
大学の授業料無料対象は回収できる頭の奴に限らないと

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:40:38.40 ID:iVTR0Xzy0.net
>>139
そんな政治家を選んでいるのは日本人
単に、国民がバカなんだよ
外国人に参政権を与えて、まともな人に日本を託したいよ
日本人はバカばかり

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:41:52.97 ID:sKVI9N5o0.net
衆議院本会議 16日金曜日午後1時にセット

衆議院ではかける議題がない(重要議案はすべて参議院送りになっている)のに
これはいよいよ解散総選挙の可能性があるのね

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:43:12.11 ID:iVTR0Xzy0.net
>>546
厚生年金って少ないぜ
65歳までエリートだった俺でも月に30万ないからな
企業年金があるから助かるが

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:49:48.15 ID:R0MkGktd0.net
統計によって当然バラつきはあるが、

結婚したカップルの出生率はそれほど落ちていない
一方で男女の婚姻数は右肩下がり

そして、

女性が結婚相手の男性に望む年収の最低ラインは400万円
出来れば自分の2倍の年収であってほしい

という大前提がある。これは例外はあっても大きく間違ってはいないはずだ。

で、現在の20代の平均年収はどうかと言うと、
男性は280~350万
女性は250~320万

これだと20代男性は同世代の女性の射程に全く入っていないということになる。
もし20代の女性が理想の年収の相手を見つけるなら40代の管理職男性ということになってしまう。

こうしたミスマッチが少子化の原因なのは実は誰でも知ってる
知っててもどうにも出来ないのは男女共同参画が政府の錦の御旗になっているからで、これをどうにかしないで
シングルマザーや既に子供がいる家庭ばかり支援してもどうにもならない。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:50:10.84 ID:0O8XMyWN0.net
>>611
子供産んだだけでこんなにお金もらえる国他にあるの?感謝していいと思う。まぁその代わり老後は悲惨だけどw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:55:51.38 ID:MaAsY8Jn0.net
一番の少子化対策教えてやるよ

ブルマの復活だよ!

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:57:04.09 ID:g2MdEjW10.net
>>622
欧州には多い

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:01:42.63 ID:7w2mnuYY0.net
すでに産んだ人を助けるためのものだよね
月1万円から子供作ろうと思う人はいない

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:05:11.36 ID:UikYLwk00.net
>>625
実際子供いりゃ助かるのは事実だけど、それを理由に子供産もうとは思わないわな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:06:16.98 ID:/ncNvtdw0.net
>>372
今どき子供たくさん産むやつはやっぱ真
ん中より上なんだわ。
少子化対策実質上流国民支援政策なんよ。
日本の資産の大半を持っている高齢師の
支援もまた同じ。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:07:37.51 ID:0O8XMyWN0.net
>>624
曖昧な答ありがとう

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:07:58.71 ID:/ncNvtdw0.net
>>624
ナチスドイツが最初と聞いた。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:08:26.22 ID:g2MdEjW10.net
少しは子どもが増えるかもしれない
三人生んだら毎月五万
四人生んだら毎月八万
この金額を欲しがる人もいるだろうから

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:08:36.14 ID:HJ7pi2rz0.net
>>622
日本は子供への補助金、GDP比最低クラスだよ
先進国でも日本イタリア以外は出生率1.5以上あるからね
日本は老人に使ってる金は逆に最高クラス

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:09:55.83 ID:xWZ2pQXi0.net
どつやって3人産ませるんだよ。母親の手は2本しかないんだよ?それとも間隔開けて産ませて、家庭に縛り付けるの?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:11:31.40 ID:xWZ2pQXi0.net
>>630
その金の為に産まれた子が、他人に迷惑かけずに育って、将来有料納税者になる確率は?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:11:32.40 ID:DhFAak0r0.net
>>631
老人を目の敵にする国も日本だけ。しかも得意げにな。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:12:52.77 ID:1Cep665K0.net
>>228
3つ子でしかありえないってことか
高校生の第3子が3万円もらえるパターンは

キシダは想像以上にヤバイやつだな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:13:42.80 ID:HJ7pi2rz0.net
>>628
ドイツ→児童手当子供一人目から3万5000
アメリカ→年少扶養控除50万
イギリス→子供がいる家族には税金の返還(毎月)もあります。

これは"Child Trust Fund"とよばれる制度で、子供が生まれると
自動的に250ポンド(日本円で約5万円)の小切手が政府から送られ
全ての人にお金が支払われるのです。
(ただし18歳になるまで下ろすことはできません)

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:13:43.06 ID:g2MdEjW10.net
>>633
日本は子どもの質は問題にしてないよ
そんな余裕もないし

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:15:26.00 ID:g2MdEjW10.net
そもそも子どもは多く消費してくれるから生まれるだけで経済活性化させる

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:20:03.86 ID:rg7IzEEL0.net
少子化加速政策ワラタ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:22:21.79 ID:6frA6xSd0.net
>>1
異次元だの骨太だの
口ばっかだ
無能政府はw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:23:56.29 ID:YmXsTqtk0.net
>>640
不妊娠案を可決させるべきなんやけどな
与党は数の暴力だよ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:28:42.46 ID:t3ZYfjof0.net
また自民党に騙されたわ
扶養控除廃止で実質増税やん
あの手この手で増税しやがってほんと汚ねえな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:29:28.09 ID:UikYLwk00.net
これ本当に異次元だと思ってるのか、国民が喜ぶと思ってるのか直接聞いてみたいわ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:30:58.29 ID:DPVhjBgv0.net
これ中国の秦の始皇帝の時代と同じなんだよな
管理がガチガチで、重税と刑法で縛ってしまったから
秦の国以外の住民が反乱を起こすんだ
岸田政権はアメリカの監視下の元、日本国民を重税で圧殺し
不法移民を無税とナマポを与え新日本人とする、新しい日本国を創ろうとしているんだな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:32:11.13 ID:X996Tvij0.net
>>600
うちの場合月に5万増えるから余裕で得だわ
年収1200超えると地獄だからな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:34:07.51 ID:gFv7YY7n0.net
・骨太の
・異次元の

Next
・聖域なき

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:37:16.50 ID:UikYLwk00.net
これの2倍の金額で数年試してみて、出生率上がらなかったら元の金額に戻してまた別のことやりゃええのに
最初からガチガチに固めた安全策みたいな案しかないのがだめよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:38:03.33 ID:kvUih8sO0.net
顔面粉砕
tps://youtu.be/GmNVUlv8TfE?t=101

当たり屋
tps://youtu.be/DXFYAR0-kw0?t=7

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:09:59.21 ID:rxRFU79x0.net
18歳まで受け取れるんだよね?
これ反対する理由ないやろ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:11:24.53 ID:0O8XMyWN0.net
>>636
そこだけ切り取って頑張ってドイツがそれっぽいかな。その分税金高いだけで出生率の差は移民だよ。今回ので日本はちゃんと異次元だよ。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:19:05.00 ID:hgeR2Ckb0.net
国民の金を自由にばらまきやがって
政治家の賃金減らせや

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:28:03.36 ID:uszDShKL0.net
出生数増加しなかったら手当て廃止にすると言うことでいいの?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:28:44.31 ID:7HtBprNM0.net
消費税上げるだけじゃすまなそうで怖いんだけど

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:35:25.07 ID:js79KTca0.net
中抜きしなきゃ50万配れる

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:35:50.29 ID:ULE4ErM40.net
もっと消費税とか社会保険料を増税しろよw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:39:01.15 ID:C83utmA40.net
子供3人育てるなら3000万円でも全然足りないだろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:39:44.82 ID:qB8y6KZj0.net
少子化対策はマンさん、フェミの意識を改革せんとならんよ
なんぼ金積んでも無理

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:41:23.79 ID:fmBOo7fq0.net
この中身のない異次元の少子化対策に対して
マスゴミが批判するのは財源はどうするんだというトンチンカンなものばかり

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 15:00:59.55 ID:luNCcxkX0.net
異次元のだなんて強い表現使うから
ボロくそ言われるんだよ

何処らへんが異次元なのか
突っ込まずにいられんだろコレ
コレで成果なかったらずっとボロカス言われる覚悟はあるのかね
ただの散財になるぞ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 15:16:23.66 ID:rMXHMWL80.net
まずは消費税を3%以下
これやらなきゃ話にならない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 15:35:16.53 ID:ZntoxWiP0.net
>>658
まず、どうやったら子供産みたくなるかの議論が無いよね。
児童手当も10年以上やってるんだから、その分析があっても良い。
育休も、もっと必要な事を分析して、効果的な内容にした方が良い。
男性3日育休貰ったは良いが、何やんの?と言う話。
家でゴロゴロするか、サイドビジネスやるかになるぜ。
むしろ、早退、遅出など、時間に融通効かせた方が良いと思うが。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:09:25.95 ID:xpGnCvkm0.net
異次元の売国奴

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:29:07.15 ID:teuAeWiI0.net
これで出生率改善しなかったら廃止で
効果測定大事

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:30:56.22 ID:ASZFUos60.net
毎月300万円なら考えてやっても良い

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:31:31.17 ID:ui+XOozx0.net
>>658
3人目1.5万アップなだけだし、高校生にも1万円でどうせ高校生の控除なくすんだろうし
保育園誰でも行けるようにするってのも、少子化加速して定員割れしてきただけだし
一体どこに3兆もかかるんだろうな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:44:22.07 ID:ja2lMlm70.net
>>607
すべての政策に必須にして欲しい
普通の会社は当たり前にやってることがなぜ出来ないのか

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:45:45.91 ID:jr8igjhA0.net
>>1
扶養控除廃止で実質増税
少子化が加速

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:52:12.66 ID:zldW3ZRz0.net
岸田になってから「異次元」の大安売り。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:53:05.81 ID:w+3bu3sc0.net
食費、被服費も負担して欲しい

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:54:06.85 ID:RIrBFwRp0.net
ここで解散総選挙ならまた開票日まで円安か?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:55:21.67 ID:SbU9Ka8z0.net
>>606
法人税やら所得税の累進やら配当、つまり投機的資金から回収(徴税)しとけよw
ほっといても消費=生産に回る通貨を回収すんなってw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:59:47.87 ID:0O8XMyWN0.net
>>667
どっちにしても子育て世帯超優遇に変わりはない。恵まれてる事に気付いて欲しい。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:03:48.50 ID:BUvaEtyb0.net
アメリカから武器を買うなどの軍事費は倍増

674 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 17:05:48.28 ID:EwmElImkO
異次元のオカマ総理岸田。

675 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 17:11:34.47 ID:EwmElImkO
それで立派な人間が育てばいいがね、現実は大量生産のポンコツばっかだろ教師に問題があるんじゃないですかね?
東大の偉い先生方に少子化問題聞いても答えだせないだろ?これが大量生産の安物品チャイナ産か?ボケが。

676 : :2023/06/15(木) 17:26:26.80 ID:UCS3SNgtS
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃないwyw

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:04:46.28 ID:RIrBFwRp0.net
今後生まれてくる子どもは大変だ
生涯10%(以上)の消費税という罰を受けるんだからな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:07:52.45 ID:SbU9Ka8z0.net
>>677
さらに消費税による不況(総需要不足)で、延々と実質賃金が下がり続けるという地獄。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:12:42.20 ID:78DUJYUf0.net
金ばらまくのもいいけど、PTA解散させたり細かいことで子育てしやすくできるだろ。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:16:09.65 ID:zq9VA7nI0.net
聞く力とノートはどーした?
国民は馬鹿じゃないそろそろ国の違和感に気付くよ。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:17:06.77 ID:ASZFUos60.net
3人以上子供がいる世帯数は今現在何軒あるの?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:17:34.80 ID:ASZFUos60.net
>>680
総理大臣がホムンクルスw

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:18:10.99 ID:PKTENPRe0.net
これに釣られてガキ三匹産む知恵遅れいるの?
ガキ一人産むたびに三百万与えるほうが効果的だぞ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:20:59.17 ID:3w7mol+n0.net
>>3
相続税や贈与税をガッポリ取れば良いだけだからな
日本は金が無いんじゃなくて金が動いてないだけだから

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:21:55.33 ID:iBEb774w0.net
おそらく聞く力のノートは「へのへのもへじ」しか書いてないと思う。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:22:17.66 ID:ASZFUos60.net
消費税廃止、社会保険料免除、毎月10万円一律給付金支給、ガソリン税廃止

これくらいやれよバカ政府

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:27:08.68 ID:qqZZKFc60.net
日韓通貨スワップ再開で調整だってよ!!!岸田また裏切ったな。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:39:03.59 ID:KxGg4/3s0.net
>>686
そんなことしたら経済成長して賃金も上がって貧困も少なくなって生きるのが楽しくなっちゃうだろ。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:46:04.55 ID:ULE4ErM40.net
老齢年金とか医療を廃止して、
子育て支援に移すのが正解だろ。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:51:38.54 ID:KxGg4/3s0.net
>>689
お前の国は金本位制でかつ政府が通貨を増やせないかつインフレが加速して困ってんのか?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:03:31.74 ID:ypYtLfCe0.net
ジェンダー平等みたいな社会的価値観は時代によって変化するが
人間が生物である以上、女性の出産適齢期が10代半ばから20代半ばであることは絶対に変わらない

現代社会は女性のこの時期のほとんどを学業やら就職やら
キャリアアップやらに費やさせているんだから
少子化になるのはごく当たり前なんだよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:08:20.41 ID:OInvt+z10.net
>>689
その辺廃止すると子育て世帯の親世代に直撃→介護で子育てどころじゃない
に、なるのがな

693 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 18:53:56.43 ID:wGFNRpmsA
異次元の増税がなんだって?

694 : :2023/06/15(木) 19:23:29.27 ID:UCS3SNgtS
☆ 嘘つきの 屑を支援して  馬鹿を煽る  移民党  wWw

695 :ENTJ 8w9:2023/06/15(木) 19:25:24.42 ID:gUnk1/c/y
ISFJの性格してる足枷半島系チョンコ共をマジで皆殺しにして欲しいわ 邪悪極まりねえ

696 :ENTJ 8w9:2023/06/15(木) 19:27:08.30 ID:gUnk1/c/y
とにかく 無能 媚び 縦社会 オベッカ 権威主義 朱子学思想 は徹底的に排除しなければあかん 争いの元凶だ

697 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 19:27:51.91 ID:z5dy6Pyqo
異次元の糞政治屋

698 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 19:28:58.87 ID:F/Nv2y+TL
>>290
消費増税したのはオメーのゴキブリ民主党だボケ。

699 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 19:41:32.05 ID:F/Nv2y+TL
>>304
民主党の数字は、デフレスパイラルにの放置よって円が過去最高値になり
ドルベースで見たGDPが上がってるように見えるだけだ馬鹿。
これを境に雇用も技術も人材も流出し、貿易赤字・経常赤字に転換していくんだろ。

700 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 19:44:34.65 ID:OMHhOpBlb
もう分かったはず

弁護士がジャニー氏の問題は法的に問えないなどと
テレビで堂々と嘘をつき。それが全く問題にならない
のが日本の実情

ジャニー氏の問題は法的に問えないという嘘は
かなりの人が見ていたはず

メディアともども平気で嘘をつく状況でジャニーズ事務所が
調査員を選定し雇っている状況。これで第三者調査などと
思う方がどうかしている

701 : :2023/06/15(木) 19:52:31.52 ID:UCS3SNgtS
>>699
貧困層作って  女も介護で働かした 屑の 論破は終わってるぞ、wwmw

702 :ENTJ 8w9:2023/06/15(木) 19:54:12.75 ID:gUnk1/c/y
見せしめにISFJっぽい性格のメンヘラやホモヤローぶち殺せばいっぱい虫の数のいるクソバカISFJ共の目覚めるんじゃねえか あいつらは死への恐怖心が最も強いからなあ

703 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 20:06:27.65 ID:z5dy6Pyqo
財源は
全議員税、公務員税、犯罪者税、NHK税
宗教法人税、18歳から65歳までの無職税
NPO税、公益法人税

704 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 20:14:03.37 ID:OMHhOpBlb
もう分かったはず

弁護士がジャニー氏の問題は法的に問えない
などと、テレビで堂々と嘘をつき。それが全く問題に
ならないのが日本の実情

ばれるまでの間のジャニー氏の問題は法的に問えないと
いう嘘はかなりの人が見ていたはず

メディアともども平気で嘘をつく状況で
ジャニーズ事務所が調査員を選定し雇っている
状況。これで第三者調査などと思う方がどうかしている

705 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 22:23:54.23 ID:wGFNRpmsA
>>687
まじか!もう反自民党やるしかないな

706 :あげあげ逆らうくず殺す:2023/06/16(金) 00:45:37.95 ID:6Fimcq2Qn
>>703

俺「じゃあこいつが生活保護税金もらって2ちゃんで威張りまくる態度だから、現実で母親なぐるけるして、
こいつにも同じように殺す」

707 : :2023/06/16(金) 03:07:40.13 ID:V0XO5bRPV
施工    発射台は         30兆円
岸田    異次元の子育て支援    3.5兆円

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵

708 : :2023/06/16(金) 03:13:10.69 ID:V0XO5bRPV
>>699
GDP 世界順位
  麻生      24位
  民主      15位
  安倍 岸田   30位

709 : :2023/06/16(金) 03:34:42.62 ID:V0XO5bRPV
>>699
国民資産の金融緩和の金を仲間で分けて 出来た負債は国民に押し付けて 取り立てました
(((*≧艸≦)ププッ
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですからwxw

710 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 03:36:42.52 ID:3O4EqLnDa
>>1
警察がネットで一般人のふりして書き込んだりしているんだぜ
驚かされるよw
なぁRM(女)さんよ?

711 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 04:47:28.35 ID:zicybrqNq
ほんと抗がん剤治療みたいな無意味な対策w
クソカルト学会員らしいゴミ政策w

712 : :2023/06/16(金) 06:22:39.81 ID:V0XO5bRPV
>>705
マジか?
ウォンの信用保証を円でしてるのに 何を今さらwww
戦前、戦後、統一自民は伊達じゃないwxwzw

713 :アベ:2023/06/16(金) 09:26:17.90 ID:yh7/V2+hw
事件です。
このまま少子化、独身、未結婚が
増加したら日本消滅です事件です。

714 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 13:39:55.84 ID:xLEz5Xld7
異次元の
選挙対策だわ
見せかけ金配りで票集め目論む
こんなバカな政策で子供が増えるかよ
ホンマにバカにされてんだわ
こいつらーゴミ連合によ
しか〜〜〜〜し
後からごっそり3倍返しで取り立てる
ヤクザがよくやる手だわ

715 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 14:22:35.03 ID:/P1jwsK42
ネット民全員でジタミ党の政治家を全員殺そうぜ

716 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 15:20:04.46 ID:IQWbYhLYm
静岡とかさ未婚率が高いらしいけど
この少子化対策で効果があるのかね

717 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 15:38:01.74 ID:aPOh4hEZ6
もう分かったはず

弁護士がジャニー氏の問題は法的に問えない
などとテレビで堂々と嘘をつき。それが
全く問題にならないのが日本の実情

テレビ・ネット上でジャニー氏の問題は法的に問えないと
嘘を発信していたのを、かなりの人が見ていたはず

メディアともども平気で嘘をつく状況で
ジャニーズ事務所が調査員を選定し、雇っている状況
これで第三者調査などと思う方がどうかしている

718 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 16:01:54.33 ID:/P1jwsK42
みんなでジタミ党の政治家を全員殺そうぜ

719 : :2023/06/17(土) 01:44:05.01 ID:hh0V224uX
施工   発射台は         30兆円
岸田   異次元の少子化対策    3.5兆円

国民に金を配れば貯蓄するからヤラネーと  コロナ災害の真っ只中でも言ってた
(((*≧艸≦)ププッ

720 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 02:16:02.79 ID:EWQMuaQSl
少子化対策じゃなく
子育て支援になってんだが
岸田はバカなのか?

721 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 02:19:17.74 ID:Gnfy03hxT
クソカルト学会員「少子化対策とか言いながら子連れクソカルト学会員に金ばら撒いてるのバレたニダ!」

722 : :2023/06/17(土) 02:46:25.70 ID:hh0V224uX
>>720お友だちの子育て支援ですよ
所得制限撤廃には ちゃんと理由があるんですよ

他人の不幸をカモにして  私利私欲を肥やすのはいつものことでしょ

723 : :2023/06/17(土) 02:47:43.82 ID:hh0V224uX

不幸を作って 不幸を煽って 他人の不幸をカモにして  私欲を肥やす 移民党   wWww

724 : :2023/06/17(土) 02:51:29.64 ID:hh0V224uX
>>720
今回も 作ったザル法利用して  移民制限を 拡張して 誰でもwelcome やったでしょ
(((*≧艸≦)ププッ

捕まらないようにしてあげると  支持者ほどの政治家のすることですからwxww

725 : :2023/06/17(土) 03:18:35.97 ID:hh0V224uX
水素利権の囲い込みに  15兆円
発射台は        30兆円

子育て支援は  所得制限撤廃して  3.5兆円

先進他国には及ばない  
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も  ちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ

結婚もできないのに  子育て支援ですよwxww

国民に金を配れば貯蓄するからヤラネー
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃない

726 : :2023/06/17(土) 03:24:35.94 ID:hh0V224uX
統計改竄 データ改竄 リコール隠しでぶっ壊れたら
運転手に因縁付けて 何百万も請求してタダ働きさせて
離職票も改竄して 失業保険も、年金も受け取れないように嫌がらせ

残業代の未払い集団訴訟をされたら  被害者の請求権利も法律で短縮
但し 運輸、建設、介護は除くと  労働法でも露骨に差別化

証拠を揃えて労基に、訴えても  水際作戦、自己責任で、華麗にスルーwyww

そんな経営者様には 許認可与えて 補助金、助成金、支援金、協力金、etc. 持続化給付金  (((*≧艸≦)ププッ

他人を何十人も巻き込んで殺しても
     違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからヤラネー   
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理は伊達じゃないwWwww

727 : :2023/06/17(土) 03:25:21.32 ID:hh0V224uX
他人の生活を根本から 潰す屑の支援は優先ですからwzww

728 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 04:20:22.91 ID:3Hf/YLfU6
クソカルト学会員の名犬キッシーがカルト野郎に金だすおw

729 : :2023/06/17(土) 14:33:57.78 ID:hh0V224uX
>>698
3党合意も無視して  景気条項もはずして  増税したのは 安倍ですから
(((*≧艸≦)ププッ

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですからwx

730 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 14:41:03.44 ID:ULfad36sz
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

731 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 16:14:22.72 ID:rIFh7Zqgi
自民党のヤらかした少子化推進対策
(アメリカのスーパー301条にビビッた末への国力衰退化行為)
労働者派遣法(人材使い捨て)、金融再生プログラム(貸し剥がし横行)
金融ビッグバン(資金流出)、労働ビッグバン(人材使い捨て・技能低下)、
国立大学法人化(技術競争力低下)、郵政民営化(資金流出)、
製造物責任法(低寿命化でブランド力低下)、貨物自動車運送事業法(労働搾取)、
日米半導体協定(産業流出)、在日米軍駐留経費負担(属国ゆえに避けられず増額)、
消費税導入と相次ぐ増税(デフレ加速で低賃金スパイラル)、森林環境税(ステルス住

民税増税)、住民税・所得税の年収695万円以下への累進課税の増税など

さらに、少子化社会対策基本法(既に結婚している富裕子育て世帯の補助)、
防衛費増額に向けた財源確保法(アメリカ製兵器の大量購入)で

庶民いじめて見事に稼ぐ力を無くして税収のみ最高収益を更新して
低福祉高負担で少子化社会対策を推進って、
庶民から絞るだけ絞って暴君主国化計画か暴政共産国化計画か
庶民絶滅計画にしか見えない。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:17:30.15 ID:qKnBDv5m0.net
今まで散々放置しといて今度は何の利権?
クソ政府とウジ虫政治家共が

733 :手コキ待:2023/06/15(木) 18:24:07.78 ID:HpUaF8PR0.net
3人も作れる金持ちを優遇する意味ある?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:28:44.85 ID:04kaU/Mn0.net
少子化対策なんて簡単だよ
コンドーム ピル 販売禁止
妊娠中絶禁止 
これくらいやらんと 人口増えんよ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:33:22.07 ID:Sj9QK4oD0.net
少々児童手当を増やしたとこで焼け石に水だと思うなぁ…

カネがあっても子どもを作らない夫婦やそもそも未婚の男女
そういった人々をどうにか巻き込まないと

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:13:09.68 ID:CGs3z7Jc0.net
経団連のグローバル大企業の儲けを増やすために自民党が若者の雇用を不安定化させ、若者の給料が減ってることが日本の少子化の原因やないかい。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:14:01.07 ID:CGs3z7Jc0.net
デフレを脱却して経済成長することこそが最大の少子化対策やろうが。

自民党は潰せ。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:15:37.50 ID:CGs3z7Jc0.net
自民党は国民を見ずに経団連の方向しか見ていない。

国民が豊かにならなければ、国力は上がらない。

30年同じ失敗を繰り返す自民党は日本の繁栄を妨げる国賊である。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:25:06.67 ID:uxzzg/OE0.net
>>677
1%でも罰でしかないのにね

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:27:42.37 ID:eQbKjMxy0.net
こいつらの対策って
1万にするか3万にするか5万にするか
しか検討してなさそう、マジ異次元

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:29:06.23 ID:dQsctdhZ0.net
3万になるのは3人目以降のみ
ようするにほとんどの家庭には恩恵はない

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:35:00.98 ID:0O8XMyWN0.net
>>735
今回のはそういった人達にトドメを刺す政策ですよ。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:39:23.09 ID:36v8wV7U0.net
>>40
ただの格差拡大政策だな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:41:54.29 ID:36v8wV7U0.net
新しい資本主義ではなく新しい身分制度を創設しようとしているな
あの四つ目男は

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:43:17.81 ID:z3/goKNn0.net
四つ目のオトコ、その名はキシダフミオ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:49:07.60 ID:36v8wV7U0.net
もう未婚者の不可触賤民化政策だな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:53:47.64 ID:phh2v6in0.net
目先の支持率しか見てないド無能

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:59:53.11 ID:DMjDL1Qa0.net
>>680
今まで放置してる時点で、
いや、これからもどうせ放置なのに。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 20:07:47.76 ID:XHEYlErD0.net
今の育児は楽だと思う。子供を叱らないで言いなりになってれば子供は育つから
と知人が言ってた。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 20:15:44.21 ID:AK9bT4dS0.net
>>1
どのへんが異次元なの?わりとまじで

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 20:23:49.59 ID:5qkW7L/40.net
財源がないのがワロタ
全く根拠なし

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 20:31:55.68 ID:GNN7qMlG0.net
財源欲しいなら、もっと節約しろよ。
医療費無料をいいことに、皮膚科で保湿剤大量にもらう主婦とか
ちょっと指をひねっただけで介護ヘルパー頼む老人とか
そういうところから。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 20:33:56.70 ID:KxGg4/3s0.net
>>751
90年前に総需要不足による不況へのワクチンとして管理通貨制(政府はお金を供給できる)を導入したんだが、忘れたのか?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 20:34:28.97 ID:ZntoxWiP0.net
>>735
児童手当の問題は、広く浅くなんだよね。
もっと期間を短く、金額上げて集中投資した方が良いと思う。
そもそも、子育て支援であって、少子化対策じゃない。
それで子供産もうと言う気は起こらない。
あと、育休なんか、使う側の事全く考えてないひどい物。
休んで何するかが見えてないで、ただ増やす愚策。
リモートだって、幼児の時は仕事しながらなんか無理。
要するに、実体をちゃんと分析してない

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 20:44:40.65 ID:W4KqXCM20.net
もうお前は何もするな!

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 20:58:27.21 ID:qgucHsYb0.net
これからは実家の太い奴らが許嫁で子どもをくっつける時代になると思う
あとは美男美女
それ以外の奴らは3世代以内に淘汰される

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:29:10.25 ID:2c6DEite0.net
壺国家バンザイ🙌

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:37:04.42 ID:Ygmj+Euk0.net
いまだに自民党に投票してる奴らのせい。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:56:21.20 ID:r/R7N0sz0.net
>>754
そりゃ票集めだもん
子育て支援なら批判されずにバラまける

子育て終わった世代と未婚世代が団結すれば数で勝てそうなもんだけどな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:00:35.93 ID:JOnQ7KLX0.net
学会が次に絶対に落とせない選挙が東京都知事選挙(任期満了7月30日)
投票日が任期満了30日以内、選挙期間17日間

前後半分割に縛られる統一地方選と違って知事選は同日選だけを避ければいいから
最早が投票日2024年6月30日公示日6月18日つまり解散日は5月22日

最遅は解散から投票日日程の戦後最短17日間と仮定して解散日6月13日
しかしその最短記録を作ったのが岸田自身だからもっと短くできる可能性がある



やっぱり今解散しとくべきだったと思うわ
来年は2024年問題で物流費転嫁で物価急騰確実だし
ゼレンスキーがいつまで持つかわからんし

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:24:14.50 ID:JOnQ7KLX0.net
あと今選挙やって公明を追い込めれば総裁選に有利だし
今回勝ちきれなくても来年総裁選直前に再チャレンジが可能


逆にこれが秋の臨時会で解散したら自民党総裁選(9月見込み)まで1年切るのでそれこそ再解散は苦しい
まあ例がないわけではないけども
(第36回衆議院議員総選挙:前回選より8か月後)
このとき解散した大平(宏池会)が選挙中急死したのでゲンが悪い
政治家って縁起担ぐからね

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:49:00.72 ID:wcW21H400.net
これで支持率が上がっているって
本当なのか?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:53:03.48 ID:Bji9QzkX0.net
>>751
財源は扶養控除の廃止で補う

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 22:55:07.73 ID:hmUi1VSo0.net
財源は3号と扶養控除の廃止でいいだろ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:07:09.91 ID:9EF4OjKH0.net
親、家柄、容姿、才能、時代、国、全てはガチャだぞ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:08:21.37 ID:eSPzok+Y0.net
頭わりー
これが首相とか片腹痛いわ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:37:37.39 ID:Ygmj+Euk0.net
>>766
同意。
おまけにノロマ。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 23:55:52.52 ID:MzWW7BMm0.net
結局は少子化って全部女性のせいなんだけど、
そこに誰も触れないから全く意味のない小手先の対策ばかりなんだよな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:00:13.09 ID:fAecTZh90.net
こっちは子供2人なんだわ。月1万てふざけてるのか

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:37:53.30 ID:5oSQTu1i0.net
まずは金銭的な不安を抱えることなく安心して結婚できる状況を作れや

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:43:22.57 ID:zarWSf1g0.net
子ども作ったら、うん千万かかって
その後、老人の年金のために搾取されるってどんな罰ゲームや

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 00:51:12.73 ID:vOUnhiqh0.net
>>760
どこのお方か知らんが何よ、その消極的な計算w
そんなのでは必敗疑いなし。おめえらは浅知恵ばっかり。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:03:34.99 ID:/NU09U8a0.net
スレスレで合意
でも実効性の担保取れるのか?
またまたまたしても公明と学会は別というロジックを使ってくるんじゃないのか?


0テレNEWS2023年6月15日 14:45
自民・公明が選挙協力で合意文書を締結へ
ntv
/category/politics/f14a52fba5ac4a1082419d50d0854dc3

選挙区調整をめぐって対立している自民党と公明党が、次の衆議院選挙に向け、
近く選挙協力の基本合意文書を交わす方向で調整していることがわかりました。

日本テレビが入手した選挙協力の基本合意文書案では「次期(衆議院)総選挙に
おいても、引き続き安定した政権運営を可能とする議席を獲得するため、東京以外の
選挙区で選挙協力を推進する」としています。

その上で、自民党は東京29区以外の10選挙区で公明党の候補者を推薦し、
公明党は候補者を擁立しない小選挙区で「基本的に自民党の候補者を推薦する」
としています。

自民党幹部は文書の狙いについて「自公の対立が東京以外に波及しないように
するため」と説明しています。

衆議院の解散・総選挙が取りざたされていることもあり、両党は今月下旬にも
幹事長と選対委員長が会談し、正式に文書を交わす方向で調整を急いでいます。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:11:09.70 ID:LSTFjhjE0.net
子供、面倒くさい。

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:26:43.30 ID:QLaMsBbc0.net
>>771
それでも頼まれてもいないのに欲しいのが子供だよな。頑張って子育て楽しむんだよ。

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:42:54.75 ID:xA+T5sLj0.net
そもそも結婚しない奴らをどうにかしなよ
3人の子育てってお金ほ話じゃない
ものすごく大変なんだよ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 01:50:00.11 ID:MsY3RkoT0.net
結婚できない人は無視だあ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 04:36:31.97 ID:QTfc4lju0.net
もう手遅れ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 04:42:34.55 ID:Qjsz2BeD0.net
低次元の政策ばっかりやってる
もうこんな国や政治家に誰も期待してない

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 04:44:25.19 ID:/eUgUrno0.net
負担減らさず更にむしり取ってばら蒔き
根本的におかしい

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:06:42.04 ID:P4X6xDod0.net
実際夫婦の出生率を上げるよりも独身者が多すぎってのが問題なんだから1から2や3を出そうとするんじゃなくて0から1を推奨する支援しないとダメでしょ。
現状自治体補助で子持ちは充分贅沢な生活できるんだから。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:10:12.03 ID:hM0kPAYf0.net
>>781
だよな
結婚式の費用を国が肩代わり
新婚旅行をプレゼント
これくらいやらないと

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 05:51:16.94 ID:z7dg39LQ0.net
派遣業を違法化しろ、うまくいくから。他に手立てはない。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:50:06.82 ID:PrUdM2tH0.net
30年遅かった
自己責任と鼻で笑って氷河期世代を見頃しにした政治家のせい
あれで来るはずの第三次ベビーブームを潰した

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:11:00.32 ID:Y+eCvYIQ0.net
>>782
まあ、悪くないけどさ
財源の問題は常に付き纏い、
行き着くところは
将来不安しかない 
老害が抱えて止めてる、2000兆のタンス預金の話。

氷河期は自分が食うので一杯一杯だが、
老害はたんまり抱えて、しかも吐き出さないから
金と共に経済が死ぬ。 これが問題の根っこ。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:38:29.71 ID:UdDX2wMS0.net
最低賃金1000円と児童手当で子育てできる異次元にほ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:08:30.90 ID:PrUdM2tH0.net
ショボい政策に「異次元の」「骨太の」「森羅万象を司る」だの誇大表記自画自賛するの本当に恥ずかしいから止めてほしいわ
一昔前の北朝鮮かよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:17:22.13 ID:QLaMsBbc0.net
こんなので3人目産むとか決めないのと同じで子供手当があるから結婚出産した人なんていない。全部無くしても出生率なんて変わらんよ。サブプライム結婚なんて救わなくていいんだよ。ちゃんと自分の力で育てられる人をコツコツ増やしていかないと。真面目な人ほど疲弊して結婚してない。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:57:57.77 ID:OlK4YjHs0.net
子どもの歯並び矯正とかで100万円かかる
不妊治療保険適用とかするよりこういうところを保険適用にした方がもう1人産もうという気になるのに

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:07:22.25 ID:AogNerlp0.net
>>789
なんで美容整形に保険適用するんよ
やべぇレベルのガチャ歯ならすでに保険適用だよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:11:03.18 ID:3W35aKNE0.net
>>789
あなたの子供の歯並びなんて他人にとってはどうでも良い

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:13:09.17 ID:0qv1FX7H0.net
結婚を増やすのではなく、1,2人生んでる若い夫婦にもう一人っ感じか
こりゃダメだ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:41:30.42 ID:PrUdM2tH0.net
愛子内親王もいまは矯正したけど、以前は歯並び悪くてかわいそうで、日本の貴人なのに醜悪で恥ずかしかったな

日本人は歯並びや歯に関心低すぎ。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:52:54.54 ID:QLaMsBbc0.net
>>789
自分の都合しか考えてないよなw他人に出させるのもまたすごい。ついでに二重まぶたも保険でやってもらったら?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:26:45.49 ID:jbl3J3Gb0.net
相変わらずアホな無駄遣いやってるよな岸田
こういう場合、単純に日本国籍の女性が子供を産んだら年32万円を生涯支給
2人産んだら年64万円を、3人産んだら年96万円を生涯支給というようにしないと
教育利権に金が流れるだけの今のやり方を根本的に見なおすべき

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:30:04.73 ID:jl/wwraR0.net
>>795
これは抜け道(産めども養育せず)さえ塞げばいい政策にみえる。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:01:38.12 ID:lj/5QEtM0.net
まず交際まで至らない奴をなんとかするのが先ちゃうか

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:04:34.79 ID:LYbgingF0.net
異次元の解散詐欺だったな

これは9月か10月初めに召集される次の国会で冒頭解散しなければ
死に体・レームダックになるで

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:05:09.85 ID:Ni6/x1Tb0.net
どこからお金が湧いてくるの?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:11:42.48 ID:QLaMsBbc0.net
>>799
選挙終わるまで秘密でしょ。何か秘策があると思うw

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:40:00.08 ID:S0JllL1n0.net
経団連に属するグローバル大企業が消費税増税を望んでいるため、
経団連の忠犬である自民党と財務省は消費税増税を達成して経団連に褒めて貰いたいんだよね。

自民党と財務省とは、グローバル大企業の利益のために、
日本人の給料を131万円下げ、
消費税増税し日本人に法人税減税分を負担させ、
非正規を増やして日本人の雇用を不安定化させ、
日本人が遣うはずの消費税の税収から輸出還付金を奪う、
日本人を食い物にしてきた国賊やからね。

未だに自民党を愛国者・右翼・"保守"だと見なしているバカな日本人が居るが、
自民党は小泉・竹中時代から明確に新自由主義者・グローバリストに変節してるからね。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:40:37.54 ID:S0JllL1n0.net
デフレ不況を脱却して経済成長することこそが最大の少子化対策やで。

自民党と財務省はなぜか25年間もデフレを放置してるけどな。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:42:19.73 ID:n+r1vZKi0.net
庶民に3万は異次元の大盤振る舞い気分なんだろう。増税の嵐になるだけ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:43:42.57 ID:sb8imso00.net
バラマキ→増税→格差拡大で少子化促進
さすが岸田だわ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 19:45:46.74 ID:UDWbK0x10.net
また、利権か?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:04:05.89 ID:MnxnDT3P0.net
子持ちがみな幸せそうに見えないという根本的な問題をどうにかしないとねえ
金配って済む問題じゃあない

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:07:57.36 ID:nDZBuikw0.net
>>792
性加害者を増やす初はない

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:08:16.27 ID:nDZBuikw0.net
>>792
性加害者を増やす必要はない

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:08:51.95 ID:PNkKzGN80.net
ほんと失礼な為政者、なんでもかんでも金に換算して

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:10:10.68 ID:0qmmFpWe0.net
>>1
異次元のバカ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:10:39.17 ID:B57Ck/kL0.net
なんで結婚や子供を産むのをあきらめる貧乏人じゃなくて
子供が二人もいる金持ちに金を配るのが少子化対策になる?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:10:44.65 ID:roxNlyvI0.net
金をばら撒くより給食費や教材費なんかを
全額無料にした方が良いのに
義務教育でもあれやこれやと教材費が
掛かるのは解せない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:40:51.30 ID:zR4Mnh+t0.net
他にすることあるだろと

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:55:59.95 ID:dTv2ASvy0.net
どっちにしても1年以上も先なんて
異次元の遅さ
やる気無さすぎ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:59:30.87 ID:B9OXvkNs0.net
>>806
99%カネ配って済む問題だな。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:52:28.51 ID:HYU9QwPb0.net
あのメガネザル、周りにイエスマンしかいないんだろうなあ。プーチンと変わらない。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:56:13.35 ID:zarWSf1g0.net
国全体が下り坂なんだから
子を残せても貧乏くじが乗り移るだけなんだよな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:05:56.91 ID:677p8w0U0.net
米、強制労働継続と日本批判 技能実習制度で対策不十分
https://news.yahoo.co.jp/articles/95babf8a03a81a073f9081e15292a80e7fb62c29

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:07:57.32 ID:qnrZpIMC0.net
あーだこーだ言ってないで終った連中はさっさと死んで下さい!
後が控えているんですから!

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:14:08.88 ID:qnZ6hvso0.net
カネ配れば産むなんて子供
ロクな大人にならんよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 22:16:20.85 ID:W5ToAevE0.net
>>811
貧乏人からなけなしの金をむしり取って金持ちに再分配するのがキモチイから

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:33:46.94 ID:Xyt3dMfn0.net
これ誰が考えてんだ?
これが今の政治家官僚の限界だな
思考回路が異次元すぎて笑えねえ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:41:45.86 ID:K9JEJvuB0.net
いや派遣に規制いれろよ
結婚出来てるやつ優遇してもじゃあ子供の増やすかとはならんだろ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:48:06.11 ID:iwkkzoaw0.net
議員の給料と天引き外の支給多すぎて国民生活が理解できない
国会議員の給料を国民の中央値にすべき

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:53:34.82 ID:Xyt3dMfn0.net
こんな小手先の政策やらずに消費税率下げれば出生率上がるよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:59:01.71 ID:8/gxRPRV0.net
基本的に給料上げてくれるのは国じゃなく企業だからな
国は法人税下げたり色々やってるぞ?
転職するか労働組合作って頑張れよ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:09:26.46 ID:1zI9BEDf0.net
>>1
>第1子、第2子は月1万円から1万5000円を、第3子以降は3万円を受け取れるよう拡充

消費税分を返す、みたいな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:10:30.87 ID:1zI9BEDf0.net
>>823
岸田「弱肉強食だから」

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:11:37.32 ID:1zI9BEDf0.net
>>826
>国は法人税下げたり色々やってるぞ?

法人税下がるなら人件費削って利益にするわー

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:17:08.66 ID:sHLcyr4O0.net
流石に岸田も
これだけで少子高齢化が解消出来るとは
思っていないだろ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:38:30.08 ID:XY9I/GsR0.net
結局子供関係のものが色々値上げされて企業に吸われるんだろうな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:53:37.01 ID:t5UZOImI0.net
白丁層化が亀井静香を殺そうとした

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:48:19.93 ID:AyBDJPED0.net
>>382
婚活とかするとほんとなんで男ってだけなのにこんなに金かかるんだって思うわ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 03:57:21.65 ID:k/rLI4SQ0.net
こんなセコい対策で子供産むかよw

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:13:35.81 ID:JxOBMLDP0.net
世襲って頭の悪くなる薬でも飲んでるんだろうな
昔の日本に戻せばいいだけなのにカネをバラマキすれば解決すると考えてるんだから
世襲の育ちがカネで全てを解決する育ちだからこうなる
この韓国顔の世襲を支持するジタミ信者

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:20:17.01 ID:jgw9vFlq0.net
これ、支援ということだけど、結局、分割払いで徴収されるわけだから、下手したらマイナスにならないの?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 04:25:27.17 ID:aFCrRKWF0.net
勝ち組は結婚して会社からも政府からも家族や子供手当もらえて
俺らみたいな単身の弱者は世間体も悪く出世コースから外れている上に
税金納めるだけなの草

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:29:05.27 ID:igbe+XPt0.net
これだけで人口は増えるのにね。現状は東大官僚の限界
・中選挙区制に戻す
・派遣業は違法とする
・技能実習生廃止
・法人税アップ
・消費税3パーセント
・国際貢献をやめる

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:13:08.06 ID:j4N91Rp50.net
第3子3万にしたので扶養控除廃止して実質増税します!
バカにはわからないので助かります

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:59:04.94 ID:/hqgaglk0.net
そもそも
扶養控除、3号年金、健康保険
ぜんぶおかしいだろ

いままでいくら免れて来たんだ?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:18:13.56 ID:qKQ0iYBW0.net
異次元でもなんでもない
ゼレンスキー商法

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:19:39.46 ID:64ziolIU0.net
終身雇用廃止にするのか
子供産んでる場合か?ってなるよな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:31:42.81 ID:WSElGva40.net
>>789
みなさん御覧くださいこれが富裕層です

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:37:43.28 ID:/hqgaglk0.net
歯並びなんてそこそこ硬いものを食べてれば自然形成されるもんなんじゃねえのか?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:51:38.47 ID:WSElGva40.net
>>811
金持ちに10人子供を作らせて
分割相続で中産階級5世帯作らせるのは国益になるよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:58:09.13 ID:6YnHnmH20.net
あほや岸田文雄

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 10:59:15.37 ID:WSElGva40.net
>>831
これ
低所得階層は消費のみに専念してもらって
税収はそれで儲けた高所得階層からドンとブン取るというのが
持続可能性のある人口構成と国家財政を両立する唯一無二の冴えたやりかた

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 11:27:07.42 ID:NnAj956i0.net
2030年まで少子化が続けば日本を滅ぼせるのだから壺自民の棄民政策は止まらんだろ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:06:45.92 ID:/9O0VYRP0.net
うちの娘も生活が苦しいから2人目断念してる
物価高騰 年収上がらないでは苦しいだろうな
うちの親2人出産 俺1人 氷河期の弟が子無し うちの娘が1人ではどんどん人口減るの解るわ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:10:26.46 ID:ogEiGtSU0.net
>>843
でも実際子どもを「もう1人」産むかどうかはこういうところなんやで
だから多産推奨じゃなくて2人目以降は15000円でいいから1人目こそ3万円にしてまず1人目を産んでもらう方が少子化対策になるのに
逆をやるのが自民党

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 13:44:39.24 ID:Y/SGkcc50.net
>>812
授業料とかも
現金支給だけはやめろ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:09:45.38 ID:gD4ZHOHZ0.net
>>822
官僚様に決まってんだろ
政治家:「何かやれ」(指示するだけ)
官 僚:「じゃあばらまきましょ」(政治家から指示されるとこれテンプレワーク)

東大での優秀な頭脳がこれだからな日本は終わってるよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:39:31.18 ID:F/zjMa830.net
女性の就業継続率が高い公務員の出生率は1.6~1.9程度である。
公務員の中でもとりわけ出生率が高いのは公立学校の教職員だ。 公立学校共済の被保険者女性の出生率は2017年度から2019年度にかけて1.9前後であった。
非正規教職員の出生率の推計値は0.3程度


公務員高いな、低くする必要もないけどさ
給料はそこそこでも安定してるのが重要かな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 14:48:15.78 ID:SOhds2lW0.net
そりゃ税収100兆のうち、20兆が公務員給与だもん

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:14:09.46 ID:WHthFY9k0.net
第一子が要件から外れたら、第三子が第二子になるとか、確かに異次元だねw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 17:46:36.20 ID:vFLaKSqe0.net
>>855
永久に児童手当が出ると思ってる方がおかしい
上が19歳なら残る対象児童は2人なのに乞食根性出しすぎ

857 :名無しさん@13周年:2023/06/18(日) 02:38:49.99 ID:JK7ihDPzj
>>852
官僚ってのは東大といっても、しょせん学部卒の低学歴だからな
学も経験も浅い、プライドだけ高い無知なガキの集まりよ
世間を知らんからバカにされるとすぐに怒る低能だ

858 : :2023/06/18(日) 04:03:37.66 ID:5qHFPCJ7E
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理のすることですよ



859 : :2023/06/18(日) 04:06:45.72 ID:5qHFPCJ7E
東日本震災では      被害者救済には協力   ヤラネー
西日本豪雨水害では    死人の出ている中で  赤坂自民亭で乱基地騒ぎの記念撮影
コロナ災害では      国民に金を配れば貯蓄するから   ヤラネー

遊覧船事故で他人を何十人も巻き込んで殺しても
             違法の厳罰化は  業界の賛同が得られないから  ヤラネー
違法盛り土で他人を何十人も巻き込んで殺しても
             華麗にスルー  対策は地方に丸投げでヤラネー

外国人様の犯罪の指摘は  外国人様の心象損ねるから 黙ってろ
#聖神中央教会事件

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですからwxw

860 : :2023/06/18(日) 04:08:18.22 ID:5qHFPCJ7E
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えとプレ金でも言ってるでしょ

支持者ほどの政治家のすることですから  話はちゃんと聞いとけよ
(((*≧艸≦)ププッ

861 : :2023/06/18(日) 04:17:05.56 ID:5qHFPCJ7E
先進他国には
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も  ちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えと  プレ金でも言ってるでしょ

政治家先生の話はちゃんと聞いとけよwwmw

862 : :2023/06/18(日) 04:22:25.18 ID:5qHFPCJ7E
統計改竄、データ改竄 リコール隠しでぶっ壊れたら
運転手に因縁付けて 何百万も請求してタダ働き
離職票も、改竄して 失業保険も年金も受け取れないように嫌がらせ

残業代の未払い集団訴訟をされたら 被害者の請求権利も法律で短縮
但し 運輸、建設、介護は除くと、労働法でも露骨に差別化

証拠を揃えて労基に、訴えても 水際作戦、自己責任

他人を何十人も巻き込んで殺しても 
      違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからヤラネーwxmww
生活を根本から潰す カスの支援は優先ですからwxww

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですから
(((*≧艸≦)ププッ

863 :名無しさん@13周年:2023/06/18(日) 04:32:04.65 ID:FvP2k/8tU
目の付け所がクソカルト学会員w
そもそも目標も何もないのに何を対策してるのか不明w

864 : :2023/06/18(日) 04:33:38.15 ID:5qHFPCJ7E
公務員報酬下げたければ  最低時給を上げるのか一番早いぞ(((*≧艸≦)ププッ

使い捨て人夫の日当が2万の頃は  どうして公務員なるんだと言われてたからな
(((*≧艸≦)ププッ

御用組合優遇のおこぼれ公務員批判しても  低賃金競争させるために  
実習生雇えば  助成金  (((*≧艸≦)ププッ  

865 : :2023/06/18(日) 04:35:58.11 ID:5qHFPCJ7E
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え
国民に金を配れば貯蓄するからヤラネー

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですからwzww

866 : :2023/06/18(日) 04:40:26.20 ID:5qHFPCJ7E
移民制限に  welcome   
300万人で   30位
400万人て   40位  になるんじゃねーの?

私利私欲 金のためなら 代わりはいくらでもいると、追い出してきたでしょ
(((*≧艸≦)ププッ

867 : :2023/06/18(日) 04:48:00.32 ID:5qHFPCJ7E
施工       発射台は       30兆円
岸田       異次元の少子化対策  3.5兆円

外国人大学生様を40万人に増やそう 面倒お前ら見ろよ 卒業すれば 永住権
男女共同参画社会だ   女はトラック運転手やれよ

今回も入管法を緩和して  更に誰でもwelcome

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですからwWww

868 :名無しさん@13周年:2023/06/18(日) 06:56:54.76 ID:BNzJ7IRie
勝ち組ばっか支援してんじゃねーよ コノバカ
結婚できない層を支援しろってーの

869 :名無しさん@13周年:2023/06/18(日) 21:21:53.31 ID:mJ1RlL8i5
今の日本は未婚率が高いんだからどうしょうもない

870 :名無しさん@13周年:2023/06/18(日) 21:33:26.65 ID:JIYIlDCKk
不倫が良いとは言わないが本質的に夫婦間の問題ある
不倫を面白おかしく対象をおもちゃにして報じて
いるのが児童虐待メディアの実態

もう分かったはず。大半の国民がテレビが 堂々と 
嘘をついているのを見ているのに どうもこうも無い

メディア・ネット工作は 弁護士が 児童福祉法を
知らないとでも 言うつもりなのか

弁護士がジャニー氏の問題は 法的に問えない
などとテレビ上で 堂々と嘘をつき、ジャニーズ問題を
批判していたはずの オリラジ中田氏も 
ネット動画で ジャニー氏の 問題は 法的に問えない
などと メディアと 全く同じ大嘘をついているのに
ネット上でも 問題にならない

もう分かったはず。 ばれている状況で行える
工作行為など 限られている

これが事実。児童福祉法は 昭和 二十二年に公布

> 公明・高木政調会長
> 「子どもに対する 性犯罪は  
> 刑法のみならず、児童福祉法の  第34条にも
> 違反する行為で 断じて許されない。 
> 支援体制の在り方、また、必要な対応を
> 検討してもらいたい」

871 :ENTJ 8w9:2023/06/18(日) 23:00:44.00 ID:Q3Lrugmbd
https://korekarashinro.jp/special/consult/isfp/
ISFPは美形がやたら多いから好きランキング上位3位に入るほど好きだな
やはり 人生っていうのは美しいものを見る心が一番充実する
半島系ISFJなんか醜くてあっちいけと思う
ISFPはかまってちゃんは少ない なぜか 美形だから自信がある
ISFJは不細工のくせにFeで人の目をやたら気にするため厚化粧ばっかでキモイ
ISFJがISFPを毛嫌い(俺から見たら嫉妬にしか見えないんだけどw) するんだよなあ
つまりISFPは純日本人だ hydeも縄文系でISFP型気質だからな やはり美術が好きということで 美 が人生哲学となっている
ラルクはめっちゃいいぞ 激しい演奏とセクシーな歌い方でうっとりする

872 : :2023/06/19(月) 01:21:03.91 ID:vWrXDMaOK
日本人を貧困にすれば努力する
貧困の再生産はない、結婚も子育てもできないから
棚からぼた餅みたいな話があるわけないだろ 甘えるな
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え
日本人は9+歳まで働け

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですから

873 :名無しさん@13周年:2023/06/19(月) 05:19:43.26 ID:ufXuj4qOa
これ以上負担が増えないのが大前提ですけど、お好きにどうぞとしか言いようがない
ですね
少子化対策としての効果はゼロでしょうね

874 :名無しさん@13周年:2023/06/19(月) 16:10:12.31 ID:VZUAebDxE
みんなでジタミ党の政治家を全員殺そうぜ

875 :ENTJ 8w9:2023/06/19(月) 16:48:43.64 ID:AACQ5GQCO
https://yourcalling.net/result-esfj/
ESFJは韓国ではあんまおらず 日本では多い
働き者ですな なんか搾取される筆頭みたいなタイプで
だからこそ直感 洞察力を鍛えなけりゃあかんタイプで
エニアグラムだと6にやたら多い 6はまさに社畜って言葉がぴったりくる
俺もお世話なってる人多かったし 善良な働き者だが 視野が狭いっていうのが傷

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:00:28.73 ID:+Dm7qrsd0.net
>>856
そういう問題ではない

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:30:45.56 ID:9rf9jJvg0.net
そんなはした金で3人も産むわけあるかよ
すげえ貧乏国家じゃねーかよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 00:36:43.03 ID:LLO+9f6X0.net
いまどき、子供3人以上も作ってる家庭って、かなりの資産家だと思うけどね
それでも金配りますか

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 02:14:58.20 ID:VVbSiAFu0.net
日本は衣食は充実してるけど住が終わってる
現状だってトー横キッズみたいな浮浪者を量産してんだから
金なんか配るより他にやることがある

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:52:09.09 ID:B+atsnZA0.net
>>878
所得制限撤廃したから
年収1000万2000万でも児童手当が貰えるようになった

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:54:50.14 ID:B+atsnZA0.net
あと保育園は今共働きじゃないと
子供を預ける事が出来ないけど
金持ちは預けられるように変えるみたい

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 07:57:55.02 ID:6CpI0e3j0.net
増税は明日から
国民の益になることは先送りの典型

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:07:52.99 ID:BGYI0l6I0.net
富裕層しか産めないから ノーマーネーでいいのに。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:09:06.99 ID:B+atsnZA0.net
これで子供が増えると本気で考えてるとするなら
相当異次元すぎるでしょ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:14:08.42 ID:bS+Pq52n0.net
転生先の異次元で少子化対策

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:41:22.47 ID:cVsAaEPk0.net
異次元のアホでした。
会社なら窓際確定👍

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 08:44:28.41 ID:J5pm8+MD0.net
無駄なバラバラすなよ、また増税やろアホ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 09:32:18.26 ID:9wDpkECd0.net
これも対策?

125 自分:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 09:24:31.00 ID:I+mtOYEk0 [2/2]
木原官房副長官が新ママと不倫 文春に写真取られとるw
子供がそっくりと書かれてるw 文春電子版見れない人は
ユーチュブ闇の熊さんがやってたで

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:27:23.57 ID:QHNeSIse0.net
>>883
富裕層に更にカネばらまくのが新しい資本主義だから

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:31:08.67 ID:PB1rsZ0B0.net
少子化対策でこんな小銭配るとかほんと頭おかしいよな
これ色々おかしくて子どもにかかる金はこんな小銭じゃないくて年間100万とか(全く話にならないくらい財政的に無理)だし、そもそも人に頼まれて作るものじゃない
つうか頭おかしいんじゃなくて弱いんだろうな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:32:52.05 ID:PB1rsZ0B0.net
それより結婚しやすい世の中にしたらどうなのか
冠婚葬祭を無くすとか、離婚をしやすくするとか、離婚時に慰謝料やその他経費の負担、財産分与をしなくていいようにするとかな
現状、ハイリスクすぎて結婚なんかする気にならない

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 11:37:24.19 ID:PB1rsZ0B0.net
で行政で何ができるかっていうと、

①主婦から年金掛け金、健康保険掛け金、税金を徴収する(年間50万円程度。そもそも不正に免れてる現状がおかしい)
②公的に幼児を夜まで預かる施設を作る(半額から7割程度を公費負担)
③その施設の職員は近所の主婦をメインとする(働き口を用意する)

これは結局、間接的に古来の文化である近所の人の助け合いね
こう言う社会の仕組みを作るのが行政の仕事

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:21:16.16 ID:vopppHbT0.net
札束で殴るゲームが流行った次は
札束で殴る政治、か。

生産性なくてもおカネがもらえるひとは考える事がチガうねぇwwwww

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 12:23:28.14 ID:PB1rsZ0B0.net
>>893
公務員はほんと、数字(ノルマ、採算)持たせないとダメだよね
こいつらのおかげで今年間、40兆円くらいの赤字?
もちろんどうするかなんて考えていない
自分たちは10年以内に逃げ切るからね

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 13:41:40.29 ID:cNvSKYSu0.net
異次元の大風呂敷ありがとうございます

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:00:58.32 ID:QHNeSIse0.net
スガ コロナで飲食店に給付金ばら撒き
キッシー 子育て世帯に給付金ばら撒き

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:02:01.55 ID:QHNeSIse0.net
アベ 全国民に給付金ばら撒き

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 15:04:37.75 ID:PB1rsZ0B0.net
毎年40兆円の赤字出してるのにお金配るとか頭おかしいのかね

・旅行屋
・飲食店
・PCR検査業者

これらに何十兆円ばらまいたのか

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:14:07.64 ID:/WwQM1Nk0.net
少子化対策と称して氷河期世代抹殺を執行したことで岸田政権への評価が急落したね
岸田政権にノーが突きつけらた

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:17:07.74 ID:/WwQM1Nk0.net
結婚したら子供が出来ることがはっきり証明されてるのに
結婚出来ない貧乏人から搾取して金持ちの教育費に回すという
誰でもわかる愚策を執行したせいで
岸田政権の支持率が急落したね
氷河期世代抹殺を執行した岸田自民党は崩壊する

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 17:20:03.78 ID:QHNeSIse0.net
>>900
それでも支持率は高い

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/18(日) 19:52:14.47 ID:7T5bbDtp0.net
>>891
女尊男卑の国日本では無理やねそれは

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 06:24:03.70 ID:FgpdM11N0.net
>>900
民主党政権の頃にやり始めた事だよ。ずっとそれを続けてる。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:17:03.29 ID:QxdGTP+N0.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
結婚や子育てしづらい環境を整備して無能女の結婚は40歳になるまではなんとしても阻止してほしいわ
それ以降はガキ作れる年齢じゃないから結婚しようがしまいがどうでもいいけど女は無駄に長生きするから奴隷のように働かせて体壊させて男並の寿命に調整したほうがいいかもね

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:25:10.87 ID:5tAj05w10.net
プロ野球の現役ドラフトが成功したのは2者マッチングをあきらめて
A→B→C→Dと他者間でマッチングしたこと特にD→Aとループが作れれば全員が簡単に幸せになれる

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:25:54.36 ID:5tAj05w10.net
多者間

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:28:24.70 ID:5tAj05w10.net
若い男女10人の村で相思相愛のカップルができる期待値は1カップル
人口1億人の国では1000万カップルが相思相愛で生まれる
村が大きくなって100万人になったら100カップルしか出来ないのは当たり前

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 16:34:47.11 ID:gGGZickl0.net
安倍と同じ一族の岸田総理

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:08:06.22 ID:Spc/bvYW0.net
金を渡せば子供を産むだろうって発想がもう人をバカにしてる

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 17:48:00.77 ID:lHTpQqqL0.net
扶養控除を廃止して財源を出すならいいんじゃね?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/19(月) 18:01:45.22 ID:vDNXJFa60.net
>>910
そんなの全然甘いでしょ
今主婦が免れてるのは
健康保険掛け金、年金、市民税で年間50万くらいだから

総レス数 911
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200