2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】「君が代」暗記の児童・生徒数を調査 吹田市教委に批判の声 [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/06/14(水) 09:30:45.00 ID:/iTHBPdu9.net
毎日新聞 6/14(水) 6:00

大阪府吹田市教育委員会が市立小中学校を対象に実施した君が代の暗記調査の回答シート=2023年6月13日、二村祐士朗撮影https://i.imgur.com/S0VRZ5V.jpg

 君が代の歌詞を暗記している児童・生徒の数を回答してください――。大阪府吹田市教育委員会が3月、全ての市立小中学校を対象に入学式や卒業式での国歌斉唱の実態を尋ねる一斉調査を実施していたことが学校関係者への取材で判明した。教職員組合は「各校の状況を数値化することで指導を促す意図がうかがえる。国歌の強制につながりかねずやり過ぎだ」と反発し、市教委に抗議文を提出する事態になっている。

 複数の学校関係者によると、市教委は3月9日、全54校の市立小中学校長に対し、「卒業式・入学式について」と題した事務連絡文書を通知。「2月定例議会に係る調査」とうたい、君が代と校歌の歌詞の暗記状況について回答を求めた。

 ◇回答シートに記入指示

 添付された回答シートには、各学年の在籍者数や歌詞を暗記している児童・生徒の数を記入する欄が設けられ、ファクスで即日報告するよう提出期限も明記されていた。調査の意図や確認の方法については記載されていない。

 市教委は別の項目で、卒業式当日の国旗と校旗が掲揚された位置が確認できる写真と式場全体の様子が分かる写真について、メールで提出を求めていたことも判明した。

 一部の学校では担任教諭が子どもたちに挙手を求め、君が代の暗記者数を確認。音楽の担当教諭への聞き取りで大まかな人数を把握し、市教委に回答した学校もあった。

 ◇「自民党市議から質問された」

 市教委は毎日新聞の取材に調査を認めたうえで、「市議会で暗記状況の問い合わせを受けた。内部で検討した結果、学習指導要領も踏まえて調査が必要だと判断した」と説明した。市議会の文教市民常任委員会で委員の自民党市議から質問されたという。

 全ての学校から回答が寄せられ、市教委は小学校と中学校で学年ごとの全体の割合を分析。市議にはこの結果のみを伝え、各校の個別データは知らせていないとしている。また市教委は、2年前にも議会側からの要請を受けて同様の調査を実施していたことも明らかにした。

 君が代は1999年、国旗・国歌法の成立で法的に国歌と位置づけられた。政府は国会などで「国民に強制はしない」(当時の小渕恵三首相)と繰り返した。一方、文部科学省が公表している小中高校の学習指導要領には「いずれの学年でも歌えるよう指導する」などと記載されている。

 市教委学校教育室の西慎一郎参事は「指導要領を踏まえて問題はないと判断していたが、調査方法などで学校現場を混乱させてしまった。配慮にかけた部分もあった」と釈明した。

 議会で質問した市議は取材に「政治信条に基づき、学校現場での国歌の認知度を知りたかった。調査には関わっておらず、コメントしようがない」と語った。

 教職員組合は4月、一部の教職員から情報提供を受け、市教委に抗議文を提出。市教委は今月15日に組合側に一連の詳しい経緯を説明する方針だ。

 ある関係者は「子どもたちの実態を調べることで、担当教員の指導ぶりも確認しようとする意図が見え隠れする。思想・信条の自由も脅かしかねず、事実上の思想調査だ」と非難した。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/42bfd15798a2bbeb70f68663459810fd8a52036c&preview=auto

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:31:14.06 ID:i2akqEiW0.net
このくらい覚えろよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:31:42.06 ID:3pslIFDl0.net
国歌だからだろ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:32:11.69 ID:FTh93Aie0.net
きみがだい

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:32:19.91 ID:tbT5555l0.net
国歌も覚えちゃいけないのか、この国は?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:33:49.13 ID:cA+A4J7l0.net
児童に洗脳教育するつもりかね。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:33:51.23 ID:hhvvKIEa0.net
相変わらずきっしょいな日教組は
地域差かなりあるだろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:34:16.34 ID:/QLPjaVo0.net
記憶してないやつは死刑ってか

ナチスかよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:34:44.59 ID:gmJ4scvO0.net
教師は職場に自分の思想を持ち込むな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:35:09.02 ID:bcS92QXJ0.net
確かに学校で強制してはいけないな
自然に覚えるまでネットやテレビで流しまくらないと

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:35:47.61 ID:wiQfBfpY0.net
まじで大学卒業まで学校で歌う事なかった
国歌なのに日本て異常だわ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:37:07.46 ID:0lKrY+Gh0.net
歌詞の内容を教えずに、単に暗記させたって何の意味もない。
君が世の歌詞の意味を教えられないようなやつは、教師の資格がないからクビにしろ。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:37:12.32 ID:HSH1PVy+0.net
大阪は君が代を歌ったことない奴おるんやろ?
初めて聞いたときは衝撃だったわ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:38:06.77 ID:zVbiZHsS0.net
君が代って最初は2番まであったらしいけど、今の歌詞なら暗記するほど長さじゃないだろ
教育勅語とかならともかく

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:39:32.51 ID:a2qBzTES0.net
長野県だと『信濃の国』の歌詞を児童生徒全員暗記させられるんかな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:40:20.84 ID:frdj3/+v0.net
サヨク勢は教養のひとつとして割り切れないのか う~ん 反知性主義者~(笑)

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:42:27.65 ID:QKoGNOMG0.net
国歌も歌えないような奴は公務員になるな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:42:36.09 ID:8U5435Qu0.net
君が代くらい短いもの覚えられないとかヤバいからな、主義主張関係なく無駄な知識のひとつとして入れとくだろ
ついでに自国の国家くらい覚えていないのはちょっとアレ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:43:34.86 ID:PtG9Fl2K0.net
>>3
こいつらにとって敵国国歌だからだろうな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:44:02.45 ID:ePm3wwII0.net
日教組は死ね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:45:24.84 ID:oU5v5jlk0.net
これは児童が覚えなければならないという意味では無い。
歌えるように指導しろ、と指導要領に書かれている事に教師が従っているかどうかの話。
指導要領に従っていない教師には職務怠慢で処罰があるが、児童には何の関係も無い。
式典での国歌斉唱時の起立と同じ。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:45:51.14 ID:QBprZ30o0.net
>>5
覚えちゃいけない事は無い。
覚える必要も無い

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:45:52.07 ID:i3xpEPR00.net
>>1
これ、下手に暗記してると答えたら、国歌斉唱・国旗掲揚に反対してる教職員にいじめられるやつやんけ。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:47:17.84 ID:nJOwPlzi0.net
>>15
カラオケで最も歌われる県歌…どころか国家より配信数が多いらしい

25 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 11:02:28.55 ID:8tqdiX0Nm
国歌国旗すら認めないパヨク
日本が嫌なら海外に難民になれば?

26 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 11:52:41.09 ID:NPY5lDL3j
パヨクは日本のゴミ

27 : :2023/06/14(水) 13:50:00.95 ID:WL6+IT8sQ
>>26
お母様に謝れ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:26:50.54 ID:AX8U9jDlM
君が代を覚えていたら叱ろう、というのがパヨクなんだよなあ

29 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 14:30:51.88 ID:V9+OT6rsX
別に学校で国歌とか歌わんでもいいし

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:49:11.16 ID:0E93c9JQ0.net
国歌の暗記割合の調査が教員の思想調査ねぇw
こんな馬鹿げた言い掛かりをまともに取り扱うから、日本のメディアは報道の自由度68位という体たらくなんだろう
ハッキリ言って日教組のプロパガンダに過ぎないじゃないかw
さっさと潰れたほうがいい

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:50:52.24 ID:rtrv+g5C0.net
曰く
他にする事はないのですか?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:52:08.38 ID:FGCzuTcn0.net
音楽の教科書にも必ず載ってる歌なのに何か問題が?
君が代のページにプリント貼らせたのバレるから焦ってるとか?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:52:30.60 ID:l9gFvNq+0.net
日の丸の比率も記憶

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:52:34.39 ID:g+OqmRBu0.net
なんかの代表選手にでもならなきゃ
歌う機会ないしべつに覚えなくてもよくね?
代表選手でも歌ってないしサッカー仏代表なんて
ほとんど黒くて歌えないだろうし

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:53:51.01 ID:AK3IAsb30.net
>>1
吹田市長はジャルジャルの親父だっけ?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:53:54.31 ID:8o8XBE770.net
知っていて当然の知識として備えとけよという話だろ、歌う歌わないは別として

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:54:51.02 ID:bQJQwbBr0.net
>>23
そう、求められるのは曖昧に濁してゼロ回答な大人の対応

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:54:53.41 ID:sWkajSbO0.net
ついでに『海ゆかば♪』の歌詞も暗記しよーぜw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:55:31.36 ID:B/J3cqxv0.net
また日教組(ひきょうぐみ)が喚いてるのか。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:57:32.90 ID:eSs8DjRo0.net
国歌なんて本当にどこの国でも自国の国歌国旗に愛着持ってるのに
そして戦え!みたいな国歌の下数えきれない戦いによって無数の死者が出てるけど、誰も国歌歌うな!なんて言わない
ほんと国歌も歌えない国なんて異常

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:58:05.08 ID:xKwBPzbM0.net
国歌を歌えない人は2等国民に落として各種税率アップでいいよん

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:58:41.05 ID:3SKERr5q0.net
他の国で国歌を歌えない国民ってどれぐらいいるんだろう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:59:04.98 ID:d6D8ErHX0.net
日本の衰退を象徴する陰険な曲だよねwww

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:59:31.90 ID:d6D8ErHX0.net
軍艦マーチとかの方が国歌にふさわしい

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:00:28.27 ID:QoOhnSa60.net
韓国国歌を暗記させたいんだろうな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:00:37.47 ID:3SKERr5q0.net
>>43
陰険?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:01:13.68 ID:4NEE3jtf0.net
左翼が反対してるのか

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:01:13.84 ID:vFqmWCnZ0.net
オペラ歌手ですら難儀するような君が代なんか演奏だけにして国民の誰もが歌いやすい国歌を新たに制定すればいいのに
なんかの格闘技で出だしに躓いて君が代歌い直しになったとき対戦相手国の連中から笑いが漏れてたで、お前らは自分の国を代表する歌すらまともに歌えないのかよって

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:01:21.99 ID:AaOYAPl60.net
君が代は千代に八千代にさざれ石の岩尾となりて苔のむすまで

こんくらい覚えろよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:01:53.12 ID:3SKERr5q0.net


51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:01:56.50 ID:0fREiIoK0.net
中国とはえらい違いだなぁ。
向こうは愛国心につながるから
内モンゴル視察して標準語教育の徹底指示して、
日本は国家すら暗記しちゃいかんのか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:02:03.21 ID:BfFrPNS20.net
>>40
そもそも君が代の歴史を知ってたらあれが
国のために作られた歌じゃないことくらいわかるだろw

国歌と決めたらから国歌なの!とか
無思考の馬鹿としかいいようがない
イギリス人が作った曲なのにw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:02:49.46 ID:3863PjW00.net
ウチの子どもはインターナショナルスクールっぽい私立行ってて今5年生なんだけど
君が代知らない事が最近発覚して流石にアカンと思った

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:03:09.96 ID:7W5+x4b00.net
こけむすってなんか美味しそうな響きだよね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:03:13.67 ID:TwMshhRA0.net
>>7
教職員組合だよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:03:57.29 ID:LobURv+C0.net
>>12
じゃあ、百人一首も九九も教えらんないじゃん

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:04:08.80 ID:QQbwMNvf0.net
戦前も教育勅語を覚えていた説もあるみたいだしな
それであそこまで死を恐れない軍事国を作ったのは
もくろみ通りだっただろうけど戦争に負けてしまったからな
勅語とか戦陣訓とかろくでもないのを作って逆に弱体化したというか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:04:16.02 ID:zcmN7cGM0.net
覚えろよって言ってるやつも
2番3番は出てこないだろ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:04:22.05 ID:HEjDD+F70.net
>>1
日本国憲法前文の暗唱や枕草子や平家物語の暗唱の前に、君が代の暗唱だろう、とは思う(´・ω・`)

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:04:38.51 ID:7W5+x4b00.net
>>49
ひらがなで覚えたから岩音鳴りてだと思ってた

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:04:48.46 ID:AHeTSatO0.net
>>49
ハゲとるやないか!

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:05:01.54 ID:n6z4uaM80.net
>>54
苔のむすびとか食いたいか?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:05:51.64 ID:dMlSyGsh0.net
部落でも歌えるよ
でも半分が朝鮮半島縁の血が入っているからな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:05:53.42 ID:QQbwMNvf0.net
君が代も苔がむしたら終わってしまうからな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:05:57.01 ID:n6z4uaM80.net
>>61
そこはせめてブサイクにしろよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:06:53.05 ID:GkckPzzt0.net
>>56
百人一首も九九も意味は教えてるだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:07:32.32 ID:9SxgNZRT0.net
あえて一生懸命暗記するものでもない気がするけどね
自然に覚えるものだと思うが

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:07:48.80 ID:gv9qomuL0.net
自国の国歌に対する反応じゃないだろ
あったまおかしいわこの国

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:08:17.75 ID:q96Eo14P0.net
ロック君が代を国歌にしよう!!!

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:08:41.73 ID:wRD+pYsk0.net
ヤフコメより

およそ4〜50年前に、吹田市の隣の摂津市の小中に通っていました。
当時の社会党の市長の影響か、教職員組合の影響か、一部教員の思想の影響かは分かりませんが、教科書に載っていた君が代のページに、「それは国を滅ぼす悪い歌」「周りの国との戦争で歌われた人殺しの歌」とかで、君が代を隠すように「アリランの歌」や「白頭山の歌」が印刷された紙を貼らされ、一部の学級では歌わされていました。君が代を入学式や卒業式で斉唱するなど、以ての外でした。
「北朝鮮は理想の国」「我々も北朝鮮の国造りを支えねばならない」と児童に語る先生も多くいた時代。今にして思えば、恐ろしい。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:09:24.17 ID:S2/SLvtK0.net
>>62
おにぎりじゃねぇ
熱々の蒸したてを辛子味噌に絡めて食うんだ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:09:50.17 ID:V89xvtxx0.net
一体なんの意味あんのこの調査?
ただでさえ学校はほかのことで忙殺されてるって言うのに。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:09:56.70 ID:FGCzuTcn0.net
>>67
覚えさせないように組合の先生方が頑張ってるんだよw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:10:02.81 ID:90TGWNO70.net
ネトウヨ臭い愛国教育が始まるよー

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:10:38.88 ID:fMUaDbxC0.net
大体歌詞がダサ過ぎ
愛と正義と勇気の成分も足りんし

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:11:18.04 ID:I5uPEL7s0.net
コレ、経験人数の調査だったら
「初体験の強制につながりかねずヤリ過ぎだ」となるの?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:11:18.51 ID:q4MNW3GP0.net
君が代→☓
君があ~よ→○

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:11:40.75 ID:QoOhnSa60.net
>>70
こええ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:12:28.90 ID:8U5435Qu0.net
>>58
国歌斉唱で使う分だけで十分だろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:12:29.39 ID:sWkajSbO0.net
>>75
オリンピックの表彰式とか、ちょっと合わないな
ずっこけそうになるわ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:12:32.26 ID:BfFrPNS20.net
>>75
元々の歴史が
イギリス人に曲作ってもらったら当時から大不評で
慌てて歌詞を付け足してテコ入れして
宮内庁でこれは国歌国歌と言い出した
ぶっちゃけやってる感でつくられた曲

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:12:34.81 ID:0E93c9JQ0.net
>>49
岩尾って知り合いがいたがw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:13:03.55 ID:9nqNJy8J0.net
>>65
いやコケがハゲてるだけですが

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:13:45.65 ID:90TGWNO70.net
教育の無償化で教えてくれたり覚えなければいけないのはこんな事だわな
新兵教練と変わらない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:13:53.04 ID:QQbwMNvf0.net
>>75
少年ジャンプの三大要素の勝利・努力・友情がないとな
まぁそれが格闘につながって大体格闘マンガになっていくという

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:13:57.44 ID:Rsr1IDvl0.net
国家歌えないとワールドカップとか楽しめない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:14:10.35 ID:x2aYsgVl0.net
>>66
百人一首も九九も丸覚えありきだろ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:14:21.83 ID:2GIqgbbz0.net
>>13
特に辻元の地元な

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:15:17.92 ID:b1hk/u3L0.net
街を歩いてる国民一人一人を警察官が職務質問して
君が代の歌詞を答えられない奴ら全員を国外追放すりゃええんよw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:15:43.11 ID:l3+H5v4S0.net
君が代って不思議なのは
全く覚えてないのに歌えるんだよなw
不思議ってよりある意味怖いけどな
なんか脳裏にスリ込まれてるみたいで
全く覚えた記憶がないのに
曲が始まると自然と歌えるのって
君が代と、サザエさんのオープニングの歌くらいだよな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:16:17.24 ID:TGPFpGjW0.net
自国の国歌も知らないで、他国の国旗や国歌を尊重したり敬意を持って間違えないようにとかできるものなの?
相手の嫌がるチャントしかできない人間になる
商社や外交官どころかメーカー勤務も務まらないぞ
まず教師に記名アンケートとって実名公表したら良い

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:16:54.11 ID:CKEMZF4o0.net
南京虐殺の被害者数や徴用工の踏み出した賠償金覚えるほうが先じゃろが

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:17:26.43 ID:I5uPEL7s0.net
>>85
休載が多い国歌みたいな?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:17:32.77 ID:QQbwMNvf0.net
アメリカも国歌も歌詞は知らんけどメロディは知ってるからな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:17:52.47 ID:BfFrPNS20.net
>>91
自国の国歌の歴史も作者も作曲者すら知らないくせに
君は一体何を言っているんだい?

ただ文句言われて発狂してるだけだろ?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:18:02.06 ID:9rAlmPrQ0.net
そもそも音楽の教科書の国歌を
外国の歌のプリント貼って隠してるんだから
覚えようがないだろ

入学式・卒業式でも、校歌はピアノ伴奏だけど
国歌はテープ流すだけだし

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:18:54.04 ID:dmdHOQX10.net
国歌は世界中の国であるからなあ
国歌がない国って存在するのかね?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:19:21.11 ID:qCDtAZTR0.net
昔の右翼のバスかなんか見て
何あれ?「君がだいは、せんだいに、はっせんだいに、、」って読んでる奴いたの思い出した

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:19:43.83 ID:GkckPzzt0.net
>>87
なにいってんだこいつ
九九の歌は意味を理解した上で覚えているし、百人一首もどういう歌なのか授業で説明してるだろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:19:47.33 ID:LMhFybDY0.net
まーたアカが騒いでやがるw
アカとネトウヨ(バカ)の声なんざ無視しとけよw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:19:59.13 ID:Rsr1IDvl0.net
>>95
別に意味はどうでもよくね?
国歌というものがあってそれを歌えるか知ってるかって問題だろ

ドラゴンボールの主題歌は鳥山明が作詞作曲したんじゃねぇぞ!って言われても誰もなんとも思わん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:21:13.39 ID:FqSuHwPp0.net
パヨチョン「大阪はネトウヨ」

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:21:41.07 ID:l+4E4mJS0.net
>>99
百人一首の説明が出来るくらいなら君が代の意味なんてもっと簡単に説明できるだろ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:22:04.57 ID:RZGFck7S0.net
韓国国歌覚えろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:22:55.97 ID:BfFrPNS20.net
>>101
意味はどうでもいいとかw

もうそれいわゆる”やってる感”で気持ちよくなってるってやつ?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:23:04.50 ID:coqUzkUr0.net
>>80
むしろそういうのに合う曲じゃない?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:23:12.92 ID:lPZg/33R0.net
単にデータとってるだけでなんか問題あるかな?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:23:53.05 ID:GkckPzzt0.net
>>103
君が代の意味も教えられない教師は首でいいよ
意味もわからず歌わされてる児童ばかりだろうし

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:24:08.29 ID:dfwQAKwD0.net
国歌がネトウヨなら世界中がネトウヨやん
国歌がない国ってどこ?タリバンが音楽が禁止にしたアフガニスタンとか?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:24:17.52 ID:jHmxCEcF0.net
国歌を誇りを持って歌えないなら日本から出ていけば良い

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:24:32.97 ID:fdAfbAyY0.net
>>88
辻元の地元って奈良だが

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:24:57.09 ID:PCzkrufG0.net
毎日朝、昼、下校時刻に放送したら発狂する教師いそうだな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:26:02.92 ID:rA8zO2X90.net
吹田市長てジャルジャル後藤の親父なんだな
自民と立憲推薦か、よし、けしからんから次は維新か共産勝たせようw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:26:05.23 ID:72jivrcd0.net
だがしかし、悲しいかなネトウヨさんは君が代暗記してないのである

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:26:10.45 ID:Rsr1IDvl0.net
>>105
そんなの国鳥とかもそうだろ?
トキなんて見たことねぇし

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:26:24.90 ID:QQbwMNvf0.net
戦後に国歌を変えてGHQありがとう
靖国神社をなくそうっていう歌詞にした方がよかったかもな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:27:36.50 ID:RVOavRas0.net
>>108
百人一首の意味なんかわかってない児童ばかりなのが現状だぞ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:27:45.86 ID:DViJHlTa0.net
覚えるほどの内容でもないだろう。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:28:18.34 ID:BfFrPNS20.net
>>115
www
国鳥は朱鷺じゃねぇ
キジだアホw
一万円札見たこと無いのかw
https://i.imgur.com/4A0DP0r.jpeg

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:28:25.43 ID:HKjlKiIF0.net
>>115
日本の国鳥はキジやぞw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:28:25.49 ID:rA8zO2X90.net
君が代歌える調査したら、確実に沖縄が最下位なりそう
なにせ、マイナカードも普及率最下位だからな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:29:08.41 ID:GkckPzzt0.net
>>117
教師は意味を教えてるだろw
俺でもいくつか意味を覚えてるのがあるわ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:29:30.20 ID:9eeAb0D90.net
>>119
つまりどうでもいいって話だと理解できないお前も同じぐらい理解力を欠如させたアホだと思うw

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:29:34.15 ID:Rsr1IDvl0.net
>>105
奈良や鎌倉の大仏…
仏様つーか菩薩、不動明王、毘沙門天ってあれインドの神様やぞ
仏教は日本発祥ではないんだし
死んだら外国の宗教で弔ってる

頂きます、ご馳走様ってあれ仏教徒だけの言葉だ
これは日本古来の言葉じゃない
頂きますなんて伊邪那美命や天照大御神は言わない

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:29:36.45 ID:Xpf2KL860.net
歌詞はたったの32文字だけど…

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:30:26.11 ID:Aw6x/0zl0.net
今どき国家を教えないことが平和教育だという狂った教師は追放してもいい

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:30:33.85 ID:dNwtVGCD0.net
調査結果はどうだったの?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:31:01.58 ID:Xpf2KL860.net
個別データは秘密だってさ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:31:05.40 ID:DViJHlTa0.net
音楽が日本ぽくないな?明治時代に作りました感があって
国歌ならもうちょっと和風チックにだな…雅楽が入るような

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:31:10.64 ID:Rsr1IDvl0.net
>>119
キジなのか?トキはなんだあれ?

でも個人的には八咫烏のカラスだ
次点でスズメ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:31:12.59 ID:CWTQ4nPI0.net
こんなもんネトウヨ以外誰も覚えねえよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:31:46.29 ID:eXnUduHt0.net
国歌と思想になんの関係が
外国籍は覚えなくていいけどさぁ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:32:22.21 ID:Rsr1IDvl0.net
>>119
つか近年までキジは大陸種だったそうじゃないかい
日本固有種にするらしいけど

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:33:03.61 ID:jEkayJo30.net
>>122
全部覚えてないなら意味ないだろ
児童に理解まで求めないなら君が代の説明なんて誰でも出来るわな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:33:11.14 ID:BfFrPNS20.net
>>123
国鳥を見たこと無いからって言う意味であって
朱鷺の時点で間違えてるんだから
お前がアホ

>>124
頂きますは明治以降の西洋のお祈りのパクリで作った後付設定
江戸時代の文献では庶民はそのまま食べてた
仏教だけは手を合わせるだけで無言であって
頂きますという言葉はなかった
ちゃんと記録ある

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:34:07.20 ID:Rsr1IDvl0.net
>>135
仏教は聖徳太子の頃にきたんだろ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:35:00.36 ID:Rsr1IDvl0.net
>>135
お前のトンチンカン理論につきあえるのはアホの俺だけだからな
まぁつきあえや

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:35:00.52 ID:NdvaX0Yb0.net
>>46
意味も自分の陰険さも理解出来ないのさ。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:35:01.98 ID:JCuiMh6u0.net
君が代ってひと言でダサいんだよね
無調でリズム感ないし曲調が暗い
あれでうっとりしてる連中はキモい

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:35:27.91 ID:BfFrPNS20.net
>>130
朱鷺はチャイナの国鳥候補
丹頂と朱鷺で揉めてるらしいが

>>133
一応正式に固有種になっただろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:35:54.03 ID:QoOhnSa60.net
>>94
米国家のメロディは極上パロディウスで覚えたわ(笑)

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:36:14.54 ID:Rsr1IDvl0.net
>>140
金で固有種やね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:36:27.17 ID:wJL4vT3W0.net
2行しか覚えてない w

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:36:44.39 ID:BfFrPNS20.net
>>136
だろ?と言われても
食前で頂きますというのができたのは
明治以降
西洋の天に召します云々をわーくにもパクりたいってなったらああなった

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:37:03.59 ID:GkckPzzt0.net
>>134
そもそも百人一首て全部暗記させるのが目的じゃないから
カルタ遊びはおまけだぞw

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:38:41.48 ID:dZESwnXE0.net
>>145
君が代の内容を理解させるのが目的じゃ無いだろ
普通に歌えたら良いだけだ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:38:46.75 ID:Rsr1IDvl0.net
>>144
だろ?その程度やろ?

だから国歌も作詞家がーとか意味がーとか意味ないと思わん?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:39:13.27 ID:ApF9vLNk0.net
調査なんかしなくても知ってるのが当たり前だろ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:39:14.92 ID:M6yR/nMO0.net
君が代ってレクイエムみたいだよな😈w

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:39:54.52 ID:BfFrPNS20.net
>>147
ここにいる国歌に誇りとかいってる人たちにいってやりなさい
その程度のものやぞと

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:40:36.98 ID:nCboKmcs0.net
強制はしないが指導はする
マイナカードも同じだね

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:40:51.96 ID:Aw6x/0zl0.net
目的は日教組あぶり出しだが
必要なことだ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:40:59.25 ID:Rsr1IDvl0.net
>>150
だから国歌なんてライトなものでいいし気軽に歌えるもの覚えられるものだよ

それを意味がー!と泣き叫ぶお前には違和感しかない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:41:33.66 ID:GkckPzzt0.net
>>146
意味もわからず国家を歌わせるのはおかしいわw
意味もわからずただ歌えばいいてどういう思考してんだよw

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:42:19.91 ID:oVoDoG/c0.net
>>75
アンパンマンの歌みたいだw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:42:52.30 ID:Aw6x/0zl0.net
>>150
教えないことで戦争が起こらなくなると思い込んでいるカルトが元気ですね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:43:18.79 ID:t6UpP4lx0.net
こんな短い歌誰でも覚えられるだろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:43:27.35 ID:HpArmU/a0.net
ゆとりでーす
君が代なんて押し付けられただけで興味なし

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:43:34.56 ID:eXnUduHt0.net
あえて教えない方が思想強くない?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:44:12.03 ID:BfFrPNS20.net
>>153
国歌なんだからちゃんと作れよ
妥協するなよw

韓国ですら戦後までは国歌の曲がスコットランド民謡のホタルの光だったけど
流石に作り直したのに

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:44:15.95 ID:eTVesnij0.net
>>154
歌なんてそんなもんだ

仰げば尊しも和菓子の恩としか理解してないのが国民の99パーセント

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:44:40.38 ID:GkckPzzt0.net
>>158
ほとんどの世代が意味もわからず押し付けられて覚えただけだからね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:45:01.42 ID:i9oKdlEX0.net
パヨパヨ先公共はかつて生徒に対して
音楽の君が代の頁に流行歌のコピーを貼るように指導したりしてたもんな
日教組はよほど日本が嫌いらしい

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:45:07.23 ID:HpArmU/a0.net
バカウヨジジイが持ち上げているだけ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:45:27.26 ID:BfFrPNS20.net
>>156
でも自称愛国者なのに韓国壺カルト政党を支持して
イギリス人が作ってドイツ人が編曲した君が代を愛国とか言う方が愛国者ってマジ?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:45:37.89 ID:Rsr1IDvl0.net
>>160
まず韓国なんてどーでもいいがな笑

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:45:41.07 ID:Rb2uuTx30.net
ニコニコ組曲で君が代の歌詞覚えたわマジで

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:46:00.28 ID:GkckPzzt0.net
>>161
国歌はイベントの度に歌わせるのに意味も教えてないのがおかしいと言ってんだよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:46:12.37 ID:BfFrPNS20.net
>>166
まあそれは確かにどうでもいい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:46:26.17 ID:t3y2N5+A0.net
>>131
世界中の人も国歌は覚えないのか?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:46:26.57 ID:Rsr1IDvl0.net
>>165
国歌でなにか奇跡でも起きると思ってるのか?笑
歌やぞ?おいおい

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:47:12.97 ID:Aw6x/0zl0.net
>>165
「かつて日本人は韓国に悪いことをした」という嘘を刷り込んで
韓国人に対して劣等感を植え付けようとしていたのは君らのサイドですよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:47:47.63 ID:BfFrPNS20.net
>>171
ならもう歌わなくてもいいんじゃね?
ただの意味不明な歌だろ?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:48:19.85 ID:ludJDprq0.net
表面的に保守を装うが外国人どんどん入れまくる二枚舌

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:48:33.12 ID:QDaBxE5y0.net
>>168
意味なんか見た通りだろ
一行に収まる文章なのに

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:48:51.54 ID:AN170ca90.net
君が代

一 君が代は 千代に八千代に さゞれ石の
  巌となりて 苔の生すまで

二 君が代は 千尋の底の さゞれ石の
  鵜のゐる磯と あらはるるまで

三 君が代は 限りもあらじ 長浜の
  真砂の数は よみつくすとも

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:48:53.70 ID:Rsr1IDvl0.net
>>173
逆だろ
国歌と決めたんだから歌えばいい

お前は信号守らないのか?そこから教育が必要か?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:49:03.45 ID:BfFrPNS20.net
>>172
で?今は韓国壺カルト政党を支持していると
否定してなくてワロタ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:49:03.79 ID:8ZTGOrX10.net
すげえつっこみだな
アホなんかな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:49:42.72 ID:BfFrPNS20.net
>>177
たかがどうでもいい意味不明な糞歌なんだろ?
別に歌わなくてもいいだろ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:50:04.76 ID:G5K6Sc+g0.net
>>168
別におかしくないけど
乾杯の意味や三本締めの意味なんか知らなくてもみんなやってるわな
おはようやこんにちはも、わざわざチコちゃんで問題として特集されるくらい認知度低いわな
そんなもんだ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:50:12.18 ID:EQu6HyfJ0.net
>>176

さざれ石 ってなんじゃろか。

見てみたい

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:50:24.68 ID:Rsr1IDvl0.net
>>180
国歌だからな
日本人なら歌えばいい

それに意味があるようにしたらお前なんかは発狂するんじゃないか?
愛国だー!って

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:50:27.64 ID:t3y2N5+A0.net
>>173
特に何も気にならないから普通に歌えるんだろw

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:51:06.36 ID:Ykj1yCo20.net
公立校の教員採用時に国歌暗記必須、歌唱必須、児童への教育必須を最低条件で面接すれば良いのに。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:51:08.28 ID:Aw6x/0zl0.net
>>178
君ら共産カルトが日本を破壊しようとしてきた歴史は改ざんできないよ
そもそも統一は政治的に圧力をかけないから自民から重宝がられただけ
統一は自民のフォロワーを演じていただけで、奴らはフィクサーじゃない

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:51:13.61 ID:ludJDprq0.net
自民党「外国人に選ばれる国を目指す」

こんなこと言う連中が保守とか笑わせる

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:51:45.06 ID:QlAdRMC/0.net
なんか怒り出したで (´・ω・`)

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:52:22.25 ID:BfFrPNS20.net
>>183
発狂するからどうか試してみようぜ
とりえあえず君が代はいらんよな

>>184
君は意味のないくそ国歌っていってるけど
それでええの?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:53:15.46 ID:Rsr1IDvl0.net
>>189
国歌に意味のある歌詞が必要なんて定義あるのか?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:53:21.16 ID:BfFrPNS20.net
>>186
まんま韓国壺カルトの主張のとおりの政策だけど
君はなんでそこまで韓国壺カルトを擁護するんだい?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:53:36.06 ID:t3y2N5+A0.net
国歌は世界中にあるものだしな
気にしすぎる、深く考えすぎるから歌いたくないってなるんじゃないかな?
ただの歌だけどね

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:54:28.02 ID:GkckPzzt0.net
>>181
歌うことを押し付けている国歌と乾杯や三本締めを一緒にしてる時点でアホだろw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:54:49.68 ID:BfFrPNS20.net
>>190
国歌に意味は必要ない!とか言うけどさ
もうそれクソ国歌って自分で認めてるだろ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:54:53.27 ID:t3y2N5+A0.net
>>189
うん
何も考えてない
どの国にもある国の歌ってなだけ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:55:16.33 ID:cCx7n8/n0.net
普通に馬鹿でも暗記出来る。
出来ないのはとんでも無い馬鹿だけたろ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:55:36.45 ID:Aw6x/0zl0.net
>>191
統一は自民党の主張を丸呑みしていただけだろ
だから奴らの真の教えとやらと保守的な主張が矛盾だらけなんだよ
鶴子が夫婦別姓だったりな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:55:39.11 ID:Rsr1IDvl0.net
>>194
なんで?
ラーラーラーでいいだろ
それで大黒摩季も売れとる。支持されてる

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:56:03.09 ID:BfFrPNS20.net
>>195
うん意味のない国歌だし
もう歌わなくてもいいだろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:56:10.00 ID:Tcbop2x40.net
>>193
別にみんなが真面目に歌ってる訳でも無いやろ
俺も風邪ひいてたりめんどくさかったら歌わないし

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:56:51.39 ID:Rsr1IDvl0.net
>>199
国歌だから歌うんだよ
国歌じゃないそこらのミュージシャンの歌は覚えなくていい

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:56:55.30 ID:Fy2QCp4D0.net
歌う必要はないが知らないのは日本人として恥ずかしい
だからこそ、子供のうちに暗記しておくべきである
こんなことで強制だとか騒ぐようなゴミ共は日本から出て行ってくれないか?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:56:58.52 ID:t3y2N5+A0.net
>>199
世界中のどの国にもあるものだし
日本だけ禁止にするわけにもいくまいw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:58:44.70 ID:GkckPzzt0.net
>>200
イベントの度に国歌斉唱の時間を設けて押し付けているんだから意味ぐらい教えろ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:58:49.53 ID:BfFrPNS20.net
>>197
うん矛盾しまくりで愛国愛国って言うと
ネトウヨが支持してジミンに入れてくれるからな
君みたいな人が

>>198
のばすな
ら・ら・ら・だぞ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:58:50.71 ID:dfwQAKwD0.net
なぜ、日本だけ
そこまで国歌を禁止にしたいのかわからないわ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:58:54.95 ID:cS2P7qmt0.net
>>193
別にキリスト教じゃないけど結婚式で賛美歌くらい歌えるしクリスマスソングも知ってるし
仏教徒じゃないけど南無阿弥陀仏くらい知ってるし言えるし

その程度のもんだろ、何をファビョッてるのよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:59:13.90 ID:RJjrbef00.net
調べるくらいええやろ
現状把握しないと何も出来ん

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:59:37.52 ID:6IEtYu5M0.net
>>204
知りたいなら知れよ
ググれば1分で分かるぞ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:00:06.51 ID:Aw6x/0zl0.net
>>205
君らの陰謀論は意味不明です
上の方でもう少し練ってからコピペしような

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:00:10.05 ID:Rsr1IDvl0.net
>>205
歌詞に意味が必要ないことは理解できたな
歌詞などなくてもいい。実際に外国の曲などみんな歌詞など聞き取れない

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:00:14.99 ID:BfFrPNS20.net
>>201
意味のない歌を国歌だから歌うとかいう
脳死自慢されましても....

>>203
だからちゃんと作ったほうが良くね?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:00:58.45 ID:1K0n7HxZ0.net
>>198
それはララララブソングだろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:01:29.57 ID:5DY6uUy30.net
どっちも意識しすぎ。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:01:50.57 ID:GkckPzzt0.net
>>207
国旗及び国歌に関する法律で決められている君が代と、宗教の歌をなぜ一緒にしてるんだ?
歌詞を覚えさせるなら意味も教えろよ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:02:13.60 ID:sjFjNT/g0.net
おまえらはちゃんと3番まで暗記してるのか?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:02:30.81 ID:BfFrPNS20.net
>>210
www
困った時の陰謀論
カルト規制法ができてから言おうぜ

>>211
聞き取れないから歌詞は意味不明でも構わないとか
凄いのきたな
そんなクソ国歌で愛国だ反日だと言われるのか

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:02:39.37 ID:AimsD1Wx0.net
つうかこれに文句言うならその前にさらにローカルで閉鎖的な校歌の方に文句言えよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:02:40.02 ID:Rcx7oFC/0.net
>>1
>「自民党市議から質問された」

自民からの圧力かよ
吹田ってまともな市だと思ってたけど

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:02:45.85 ID:Rsr1IDvl0.net
>>212
脳死はお前
国歌と決まったのだから歌えばいいだけ
なんでもどれでも構わないはず

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:02:55.28 ID:ElJ2DjQe0.net
国歌だから当たり前だろ

帰化申請する奴にも必須にすべし

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:03:25.69 ID:Rsr1IDvl0.net
>>217
多分お前の反論が的を射てないからだろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:03:25.80 ID:gmfAoBrL0.net
>>215
歌詞がそのまま意味じゃん
何言ってるのかわからんのだが

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:03:46.07 ID:oySIFwb40.net
>>216
してない
わかるの1番くらい

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:03:47.65 ID:BfFrPNS20.net
>>220
そんなこと言ってるのわーくにくらいじゃね?
まだ海外の方がちゃんと考えて作ってるだろ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:04:13.93 ID:RfBETWgs0.net
>>215
よーわからんが歌教える時に意味も一応言うだろ
それでなんの問題があるんだ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:05:00.43 ID:GkckPzzt0.net
>>223
君があーよーおーは
てなんだよw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:05:08.24 ID:il2Z6tdh0.net
>>220
知ってさえいれば謳わないで口パクでもいいと思う
黙って静かにたってるだけでもいいかも

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:05:32.95 ID:ElJ2DjQe0.net
フランス国歌

行こう 祖国の子供たちよ
栄光の日が来た!
私たちに対して 暴政の
血まみれの旗が上がった
血まみれの旗が上がった

聞こえるか 戦場の
残酷な軍人のうなりが?
彼らは私たちの腕の中まで来て
私たちの息子や妻の 喉を掻き切って殺す!

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:05:41.88 ID:Aw6x/0zl0.net
>>217
最近お除名騒動で、君らがカルト敵団体だって世間で再認識されたばかりなんですよ
代表選挙を提案するだけで除名って旧ソビエト連邦ですか

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:05:53.59 ID:Rsr1IDvl0.net
>>225
しらんでテキトウにいうなよ笑

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:05:55.98 ID:GkckPzzt0.net
>>226
意味は習ってない人が大半だと思うぞ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:06:06.58 ID:v7x9bKqd0.net
>>227
君がいる世の中じゃん

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:06:39.91 ID:R734J2pI0.net
スペインみたいに歌詞なくせよ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:06:42.20 ID:dfwQAKwD0.net
国の歌だから代表戦や大事な式典の時に歌うものってのは認識はしてる
とくに意識してないから嫌悪感もないな
代表戦やオリンピックで当たり前に流れるって感じ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:06:48.93 ID:BfFrPNS20.net
>>230
韓国壺カルト擁護したいからってDD論にもっていこうとしましてもさぁ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:06:54.01 ID:fyE3Ru+i0.net
よくアホ左翼が「国家による押しつけはせずに
自発的な健全な愛国心ならいい」と言ってきたけど
それならLGBTも国家による押しつけは
アウトとしないと話の辻褄が合わないね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:06:54.58 ID:xNOIeT0z0.net
日本は民主主義か?
憲法にそれっぽい規定はある
ならば朝鮮民主主義人民共和国は民主国家か?国名に書いてるぞ

この案件で発端となった議員を糾弾している日本が民主国家を名乗る資格があるか?
議会、自治行政の構造や法律の建て付けを理解しているなら相手が違う
教育長の意思決定、教育長の指名権限を持つ市長に向かなきゃならない
これを理解できる日本人は皆無、自民党議員を攻めてる、アホや

だが、日本国民は日本を民主主義国家だと言う
笑っちゃうねw

ここまで書いてやっても理解できる奴は0.1%もいねぇだろなw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:07:16.37 ID:GkckPzzt0.net
>>233
君があよーおーはと聞いただけで児童に理解が出来ると思う?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:07:38.17 ID:Rsr1IDvl0.net
ウルグアイ東方共和国
「自由か、さもなくば栄誉の死か」

「戦いの中我らは自由を求めて叫ぶ 死につつつもなお叫ぶ 自由を 自由を」

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:07:41.70 ID:v/XZf6RD0.net
君が代歌えても詩の意味教えてくれんよな
何故だろ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:08:22.21 ID:5DY6uUy30.net
君が代って歌詞を覚える機会は学校の教科書くらいしかねえんじゃね
大人になって態々君が代の歌詞調べねえもんな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:08:36.25 ID:BfFrPNS20.net
>>231
君が代よりは少なくともマシだろ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:08:40.47 ID:Aw6x/0zl0.net
>>236
自民党支持者は鶴子やムンの悪口は普通に言えるけど
共産党は志位の悪口を言ったら除名だろ

カルトは共産党の方だ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:08:56.89 ID:M5IF1oP/0.net
>>232
いや?
普通に聞かされるしなんなら音楽の教科書に注釈的に載ってるぞ

つかわざわざ教えてもらわんでも、字面の通りだし
世が長く続きますように、ってだけじゃん

えー、これがわからんとか俳句とかすら読めなくない?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:09:37.10 ID:BfFrPNS20.net
>>240
いい歌詞じゃん

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:09:46.08 ID:VLIGVdaA0.net
>>239
何を粘着してるのかわからんのだが

重いコンダラを引いたらあかんのか?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:10:04.28 ID:ExUXo0t+0.net
別にダサいとかどうでもいいしw
新しい国歌を今更つくらんだろ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:10:29.81 ID:Rsr1IDvl0.net
パラグアイ国歌
パラグアイ人達よ、共和制か死か!
我々の意思が自由をもたらした
抑圧者も奴隷も存在しない
調和と平等が保たれている場所

1
アメリカ大陸の人たちは、不幸にも
3世紀もの間、王笏に虐げられてきた。
しかし、ある素晴らしい日、「もうたくさんだ!」と湧き上がり、笏を打ち砕いた。
我々の父祖は、戦いで壮大な、彼らの武勇の栄光を示した。
そして、威厳のある髪飾りを打ち砕いた後、勝利の帽子を掲げた。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:10:33.79 ID:ElJ2DjQe0.net
アメリカ国歌

太きき縞に輝く星々を我々は目にした
砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中
我等の旗は夜通し翻っていた
ああ、星条旗はまだたなびいているか?
自由の地 勇者の故郷の上に

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:10:46.70 ID:Rsr1IDvl0.net
>>243
君が代も負けてないだろ笑

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:10:48.03 ID:NhNbgesJ0.net
>>248
小室哲哉作詞作曲ならちょっと興味ある

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:10:59.78 ID:BfFrPNS20.net
>>244
www
なんで支持者と党員という立場の違うものを
擁護ありきでわざとごっちゃにしてしまったの?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:11:12.81 ID:oVaONnIH0.net
吹田は君が代歌ってこなかったから反動じゃね
小学校の時はふるさととか仰げば尊し歌ってた

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:11:16.04 ID:BfFrPNS20.net
>>251
ボロ負けやんけ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:11:23.98 ID:Rsr1IDvl0.net
>>246
だろ?いいか悪いかなんて主観
そしてお前が決めることでもない

まぁ決める立場になるまで出世するしかないよ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:11:24.29 ID:AoANdsWA0.net
これを擁護しまくってるクズウヨの理想が支那朝鮮そのものってよく分かるな
クズウヨの支那叩き、朝鮮叩きはまさに同族嫌悪だな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:11:56.24 ID:ElJ2DjQe0.net
>>234
唄えないだろ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:12:02.13 ID:Rsr1IDvl0.net
>>255
完勝だよ
だから決めたいならあなたがその立場になるしかない
日本の国歌はいまは君が代

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:12:06.46 ID:V7ziBJ2n0.net
パプリカとかうっせえわも抱き合わせでアンケートしとけばよかったのに

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:12:25.92 ID:7FwbUeXq0.net
象徴天皇制になったので、君が代はタイトル変えて明るく分かりやすい
ものに変えたほうが良いんじゃないか?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:12:31.86 ID:Aw6x/0zl0.net
>>253
統一と自民はあんたが考えるほど近い存在じゃないってことだ
信者2万人ほどだから自民に投票した人の0.1%にも満たない

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:13:20.15 ID:Rsr1IDvl0.net
>>261
スーパーマリオになるんでは?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:13:45.65 ID:pnGaHS+h0.net
大阪と言えば安倍晋三記念小学校だろ
あの残党がまだ大阪には居るからな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:14:07.21 ID:lPZg/33R0.net
>>108
君が代みたいなライトな国歌にそんな攻撃性も右翼精神も感じないけどね

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:14:13.93 ID:IZsNGux70.net
まーた共産党の暗躍か?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:14:32.24 ID:GPKyh/4L0.net
国歌~

を否定する

反日朝鮮人勢力

教育委員会と

毎日新聞は

工作機関として廃刊へ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:14:45.85 ID:fPzI+SdM0.net
ここ開かれた国である日本では、依頼した意図がどうであろうと調べて悪いことなど何もないはずだ
それとも知られては困ることでもあるのかね

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:15:17.74 ID:C86rLgC/0.net
調査する自民も反発する日教組もどっちもキモイ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:15:55.19 ID:GPKyh/4L0.net
国歌を教えるのが
学校の義務


君が代が大嫌いな

毎日新聞は

60年にわたり不正に聖教新聞印刷をにない不正な癒着をしていました
廃刊へ

違法な公明党との癒着
宗教勧誘です

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:16:43.93 ID:BfFrPNS20.net
>>256
主観なんだから決めていいだろ
主観が嫌で客観性で見るなら君が代が作られた経緯と歌詞の意味を見ることになるけど
ええんかw
どっち転んでも法律で決まってるだけのクソ国歌だぞw

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:17:00.56 ID:UB39R8ig0.net
>>24
名古屋はええよやっとかめを含めたらどっちが多いかな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:18:10.34 ID:ExUXo0t+0.net
もちろん外国人は覚える必要はない
自分の国の国歌を覚えるだろう

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:18:23.91 ID:Aw6x/0zl0.net
日本の戦前の歴史を学ぶのは大事なことだが
共産カルトは嘘を交えるどころかメインで捏造歴史を刷り込もうとする
その中の中核に君が代は遺跡があるからこんな調査が行われるんだよな
慰安婦や南京は出鱈目だからそんなものを小学生に刷り込むなってことだ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:18:39.02 ID:5bdxRKxO0.net
大型モニターでうつせばいいじゃないか

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:18:47.76 ID:BfFrPNS20.net
>>259
歌詞の内容の話だったのが
法律で決まってるから完勝!とか
もう負けてるの認めてるやんけw

>>262
それ壺のみの信者で
わざと分裂していくつもの組織入れたらもっと多いだろ
なんでそこまで韓国壺カルト擁護してるん?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:18:57.73 ID:d/lLjD9A0.net
歌詞忘れたときはらららーみたいな鼻歌みたいな感じでいいのかしら?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:19:27.40 ID:ExUXo0t+0.net
>>277
口パクよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:20:05.07 ID:5bdxRKxO0.net
名古屋は牛乳讚歌だろ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:20:27.08 ID:Aw6x/0zl0.net
>>276
未だに韓国人の言う慰安婦とか中国人が言う南京が事実だと思いこんでいるんだ
君らはそれを刷り込んで何をやりたいんだ?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:21:22.59 ID:AXmQ5K820.net
在日馬鹿サヨ激怒

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:21:29.59 ID:ExUXo0t+0.net
まあ、他の国の国歌も覚えたいって人はどんどん覚えたらいい
ラグビーW杯で他の国の国歌を覚えて一緒に歌っていた日本人はとてもよかった

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:22:01.91 ID:VRoV7EVw0.net
きもちわる
国家を暗記しないと殺されるのかよ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:22:18.83 ID:BfFrPNS20.net
>>280
?韓国壺カルトでは慰安婦はいたことになってるぞ?
擁護してる君は一体突然何をいいだしたんだい?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:22:53.34 ID:AXmQ5K820.net
いつも思うんだが
君が代の歌い出しって難しい

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:23:33.52 ID:dfwQAKwD0.net
>>283
殺されるわけないじゃん
大袈裟だな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:23:39.26 ID:Aw6x/0zl0.net
>>284
具体的な南京や慰安婦で戦えないから抽象的な誹謗中傷に逃げるんだね

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:23:53.43 ID:vMdAEzzJ0.net
>>280
それは事実じゃん
歴史学者でもそれ自体が無かったと言ってるやつはいない
無かったとか言い張ってる一部のカルトこそ何をやりたいんだ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:23:58.73 ID:Pwq9NfCE0.net
こんな異常な国は滅びるわな

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:25:43.69 ID:BfFrPNS20.net
>>287
え?慰安婦は存在しないのに
慰安婦合意して金払った韓国壺カルト自民党を支持してるってマジ?

誹謗中傷とか捏造しないでくださいよぉw

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:26:04.70 ID:Aw6x/0zl0.net
>>288
20万人の性奴隷というのが出鱈目で、30万人虐殺というのも出鱈目だ
そんな出鱈目を刷り込んで君らは何をやりたいんだ?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:26:23.02 ID:prt8NSbX0.net
君が代暗記とか気持ち悪う
まるで軍事独裁国家やな
侵略戦争やって滅びた敗戦国の歌なんか縁起悪いし廃止でええやろ
大日本帝国由来のもんは全部廃止してまえ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:26:34.52 ID:LNr9rgqq0.net
バカだなネトウヨは相変わらず

誰も国歌を好きに歌うぶんには禁止も反対もしてねえじゃねえかwww

問題は歌いたくないやつにまで歌わせようとするんじゃねえよって話なバーカ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:27:01.73 ID:Pwq9NfCE0.net
>>288
日本の軍部軍属が権力で強制的に駆り集めたという従軍慰安婦はいないということ
南京事件に関しては色々

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:27:05.61 ID:Aw6x/0zl0.net
>>290
韓国人が言う慰安婦って20万人を強制連行して性奴隷にしたって話だろ
出鱈目もいいところ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:27:07.12 ID:CjOZrUDH0.net
宗教上の理由で口パクな奴も歌詞を覚えていないと口パクすらできないからなあ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:27:21.19 ID:vMdAEzzJ0.net
>>291
数の議論だけじゃん
それをいいことに何もかも無かったかのように言ってる奴らがいるよな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:28:20.65 ID:AN170ca90.net
名古屋市歌
もぐらのチカチャン、いったとさ。なんなん名古屋の地下八丁。
あの店、この店、ならぶ店。ネオンもきれいに、咲いたとさ。
なんなん名古屋の地下八丁。名古屋地下街、ナンバー・ワン。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:29:04.83 ID:P9I6xRL10.net
校歌は覚えるの強制させといて
国歌は覚えてるか確認したらシャベチュニダになっちゃうの?


なんでそうなるのか、全く理屈がわかりません

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:29:13.83 ID:4ID/ILCW0.net
変態毎日新聞
waiwai

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:29:20.90 ID:Aw6x/0zl0.net
>>297
実際の朝鮮人慰安婦は旗教授の計算だと数千人で100倍も違うわけだが
ここまで違うと別物だろ

内容も問題だし数だけでも大問題

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:29:26.96 ID:CjOZrUDH0.net
<ヽ`∀´> キャベツニラ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:29:40.03 ID:BfFrPNS20.net
>>295
www
慰安婦は存在してるじゃんw
数が何人かだけでさ
とりあえずゴールポストは慰安婦はいた!
慰安婦は20万人はいなかった!
が今のゴールポストってことでええの?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:29:51.96 ID:ZiMjdQ3S0.net
国家のページにアリラン貼らされたよ大阪の小学校で

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:30:16.28 ID:vMdAEzzJ0.net
>>294
いや普通にいたでしょスマラン慰安所事件が有名だけど

あと外部の怪しいブローカーに丸投げしてたのは何かあっても見て見ぬふりするためで
その手法は現代の教育実習生問題でも使われてる

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:30:23.27 ID:qfC/krxB0.net
平成時代でも歌の教科書で君が代のページだけ上から別の紙貼ったりマーカーで歌詞を全部黒塗りさせられたもんだけど世の中変わるもんだなぁ…

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:30:36.93 ID:nk766FFs0.net
天皇も一緒に歌える国歌にしたほうがいいんじゃないか?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:30:41.18 ID:kyPHPB0q0.net
音痴だと笑われそうだから照れ臭いしみんな声に出さないないんだよな
それを特定のプロパガンダに支配されていると定義付けられてしまいそうなのはやだなと

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:30:41.57 ID:vMdAEzzJ0.net
>>301
いた事は事実じゃん
その数の議論が諸説あるだけで

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:30:50.38 ID:qIN2yrwo0.net
教育委員会が調査って面白いなw 

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:31:16.60 ID:Aw6x/0zl0.net
>>303
共産党は慰安婦がしっかり金を払って雇った戦地売春婦という事実を隠すでしょ
君らの教育はファンタジーなんだよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:32:20.95 ID:oVllbcEK0.net
>>310
いや、それがヤバイんだろう

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:33:03.49 ID:Lgm6UFmz0.net
>>303
日本軍政下の30年間で数十万人が性奴隷にされたのは事実だぞ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:33:04.77 ID:30aLDcRe0.net
いや、あのどんくさいメロディーはダメだろ
もっとアップテンポなシャウト系のメタル国歌にしてくれ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:33:08.43 ID:BfFrPNS20.net
>>311
いきなり想像が根拠の誹謗中傷してDD論にもっていこうとする癖なんとかならんの?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:33:25.09 ID:99C3IZ7V0.net
大阪は維新の会が公務員の政治運動禁止したら
立憲と共産が弱体化したのは豆な

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:33:30.44 ID:vMdAEzzJ0.net
なぜ暗記してるかどうかを調査するんだろう
国歌の強制以外の文脈が考えられないんだが

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:33:55.88 ID:Ykj1yCo20.net
>>293
例えば会社で社歌を歌うことになったとして、歌いたくないです!で拒否できると思うのか?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:34:49.08 ID:T2hoWOaE0.net
深田の故郷だっけ
朝鮮人か部落民か知らねえが

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:35:09.79 ID:Pwq9NfCE0.net
>>305
従軍慰安婦の問題は朝鮮人に対しての話をしてんだ
占領期間のオランダ人の話とか特殊な事件の話じゃなくて

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:35:19.86 ID:nk766FFs0.net
今の国歌、天皇すごく嫌がってると思うけどな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:35:38.59 ID:75HQ9Zzy0.net
国歌すら教えられないのか

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:35:43.08 ID:qIN2yrwo0.net
児童生徒よりも教育委員が暗記してるかの方が興味あるけどなw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:35:46.35 ID:GIxKl57f0.net
>>317
校歌だって覚えるし、卒業式の歌だって覚えるし、九九の歌だって覚えるだろ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:35:48.04 ID:BfFrPNS20.net
>>313
まあそれを僕に言われましても
否定をしてる韓国壺カルト自民党支持者がいましてね

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:35:54.23 ID:Aw6x/0zl0.net
>>315
君らが主張する20万人の強制連行された性奴隷って主張だけど
ドイツがユダヤ人を強制連行して性奴隷にしたことや
韓国が朝鮮戦争で北朝鮮の女性を性奴隷にしたことが事実であって
日本軍はそんなことをしておりませんね

20万も強制連行したはずなのに目撃者が居ない説明してみようか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:36:10.08 ID:vMdAEzzJ0.net
>>320
オランダ人にやってたなら朝鮮人にもやってただろしらんけど

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:36:40.36 ID:5jFfTMkg0.net
暗記位出来てるだろ
なんだ?テーハミングックって赤シャツ来て歌うのか?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:36:55.78 ID:vboaTlCa0.net
>>1
国旗、国歌にクレームをつけてくる連中は非国民として日本国籍剥奪したれよ!

日本から他の国に行けば?

どこの国にも国旗、国歌はあるし、国民はそれらに敬意を払うのが当たり前でしょ

訳の分からんクレーマーなんか相手にしなくていいよ
相手にするからさらに騒ぐことになるんだから無視しとけばいい(笑)

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:37:00.33 ID:vMdAEzzJ0.net
>>324
わざわざ委員会が調査するのはなぜ?思想の検閲以外になにかある?
「この生徒に愛国心はあるのか」みたいなやつでは?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:38:03.12 ID:CjOZrUDH0.net
>>330
オマエみたいのを炙り出す為ですよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:38:05.68 ID:GIxKl57f0.net
>>330
そもそも授業で覚えさせるのを義務付けたわけでも無し(義務付けても全然いいけど)
単に覚えてるか否かの市政調査みたいなものだろ
何をそんなに毛嫌いする必要があるのか

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:39:33.24 ID:BfFrPNS20.net
>>326
その人数の論拠となってるのが韓国壺カルト自民党の荒船ってこと理解してる?

なんで人数を否定しているお前が韓国壺カルト自民党を支持してるの?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:39:39.96 ID:vMdAEzzJ0.net
>>331
俺は普通に覚えてるけどお上に調査される筋合いはねーんだわ

>>332
調査するには意味があるだろ
意味のない調査なんてない

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:40:30.78 ID:vMdAEzzJ0.net
>>331
で、あぶり出してどうすんの?殺すの?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:41:00.49 ID:DMVQONtK0.net
素晴らしいじゃないか
君が代の存在を教えたら負け
みたいな地域で育ったから驚くわ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:41:37.62 ID:Aw6x/0zl0.net
>>327
白馬事件って直接の証言者が一人だけで被告も一人だけ
矛盾だらけの証言だから個人的な恨みで被告を陥れた可能性が高いんだよな
日本軍が強制連行したはずなのに、売春宿の売春婦は戦前から売春婦したやつばかり
被告の言う通り募集したと考えないと、インドネシアのオランダ人は売春婦ばかりだったことになる

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:41:53.47 ID:XB+UNSM30.net
在日国

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:42:22.00 ID:R07OB83/0.net
国歌とか気色悪いネトウヨだけで歌ってろよ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:43:13.29 ID:Idq82COZ0.net
君が代は比喩表現の歌詞なので、意味はあってないようなもの。
どうとでも解釈できるから。
ただ、天皇に対して君と呼ぶことはないので、天皇が治める世の中が長く
続きますようにという意味合いは無理矢理過ぎる。
四六時中波に洗われる硬い岩礁に苔が生えるまでと表現してるから、抑圧
された状態がなくなるという意味の反権力の意図が伺える。
権力上等の右に寄った意味合いは感じられない。(左は左で違う権力思考
があるけどw)
冒頭に君という文言が有るから、身分差別のない自由恋愛を求めたものと
解釈できるが、ジョンレノンも真っ青の、ラブアンドピースの歌かもしれない。
もちろん、まったく異なる解釈は色々有るだろう。
ただ、ラブアンドピースの歌と解釈するならば、左に寄ってる人のほうが、最も
望ましい国歌ってことになるんだけどねw
左に寄ってる人が右に寄った意味合いで受け取って、けしからんというのは
矛盾してる気もする。
右寄りの主張を肯定してしまうのだし。
なるべく当たり障りのない解釈が一番だと思うけどね。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:44:00.86 ID:Q23ZWxRi0.net
>>32
吹田市の小学校出身者だが、小学校在学中に学校で君が代を歌ったことは一度もなかった。
君が代はサッカーの試合で覚えたよ。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:44:07.27 ID:YQy1KJhp0.net
国民が国家覚えてると困る勢力がいるらしいな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:44:15.34 ID:2w36UYxD0.net
ネトウヨ軍国主義者の卵だからな、教師が警戒するのは当然

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:44:53.09 ID:LDWICMZp0.net
反動児童をさがしだして吊し上げにしろ‼全てを奪い取れ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:44:56.40 ID:GIxKl57f0.net
>>334
いやむしろ調査しちゃダメな意味は?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:46:14.67 ID:Pwq9NfCE0.net
>>327
みんなそういった風に知らんけどって無責任に語って、その上で吉田せいじの捏造や反日左翼が出してきた偽の証言で証拠のように塗り固められて既成事実のようになっていったんだろう

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:46:27.58 ID:vMdAEzzJ0.net
>>345
いや調査する意味は?意味のない調査なんてしねーだろ
おまえ市教委が「生徒はKPOPの歌詞を覚えているか」なんて調査したら意味聞くだろ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:46:47.05 ID:BfFrPNS20.net
>>345
ここでさえ国歌に歌わないやつは反日認定されるのに
集計して数値化した後どうするかわかりきってるじゃん

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:46:48.92 ID:dMlSyGsh0.net
Bって既に壺と組んでいるのに愛国心とか君が代とかばかじゃねw

文鮮明や安倍晋三を崇拝しているの

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:46:53.13 ID:Zt+zD28z0.net
私は小学校の時は
プリント貼らされて練習もなかったので一度も歌う経験もなく歌詞も知らなかったな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:47:11.34 ID:xKwBPzbM0.net
国公立の学校は入試と卒業試験に君が代の歌詞を書かせるべき
配点は1点でもいいよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:47:47.89 ID:Aw6x/0zl0.net
>>347
児童生徒を吊るし上げるんじゃなくて、教えなかったり黒塗りする教師をあぶり出すためだな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:47:48.02 ID:Zt+zD28z0.net
数値化も何もまずプリント貼らせたクズ教師を全員一旦処分すれば済むだろ?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:47:52.09 ID:vMdAEzzJ0.net
>>346
そうはなってない
吉田証言は早いうちから嘘だとバレてたし

で、その吉田の件が嘘だった事の一点突破で
慰安婦問題それ自体を否定しようとする卑怯者がいるのはちゃんと指摘しておかないとなと

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:48:22.08 ID:Zt+zD28z0.net
>>352
誰が困るんだろな
密室で行われる教師の横暴なのに

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:49:11.52 ID:V7TdjP0q0.net
>>49
歌いだしだけでなくその続きは?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:49:30.15 ID:Zt+zD28z0.net
>>354
嘘だとバレてたとされる割に
組織的に事実確認を怠ったとしてたまたま発生した虚偽報道程度に収めた新聞社があるなw

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:50:06.78 ID:Zt+zD28z0.net
教師個人の好き嫌いはいいよ
ただ生徒を巻き込むな

だからな?
それをやってきたのがカスって話

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:51:00.86 ID:GIxKl57f0.net
>>347
>>348
国家なんだから当然だろ

一緒に聞かれてる校歌はええんか?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:51:03.32 ID:Zt+zD28z0.net
教育委員会が抜き打ちで生徒の副教本チェックしていけば?

その方がスムーズだろ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:51:07.49 ID:vMdAEzzJ0.net
>>357
吉田証言って産経や読売も報道したんだけどね
そいつらって謝ったの?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:51:13.57 ID:XwFvWNbR0.net
いい加減にしろよアカ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:51:14.29 ID:Aw6x/0zl0.net
>>354
慰安婦は彼女らの残した証言がコロコロ変わったり、強制連行の目撃者が証言しなかったり
どの方向から見ても捏造という結論にしかならない
吉田将監という作り話は出鱈目である証拠の一つに過ぎない

何が一点突破だよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:51:24.88 ID:qIN2yrwo0.net
まぁ日本人として1コーラスくらいは覚えておいた方が良い  外国人に聞かれても恥をかかない程度

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:51:34.03 ID:Rsr1IDvl0.net
>>276
なんでだよ
国歌であって変える必要もないから
お前の完敗だよ
逆にお前のなにが勝ってんだよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:51:36.37 ID:Zt+zD28z0.net
>>361
産経ガーと言えば消えると思ってそうな
撤回修正してないのが朝日さんって話なのに

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:52:04.86 ID:vMdAEzzJ0.net
>>359
何が当然なんだ?
覚えてなかったら覚えろと指導されるなら国歌の強制にあたるが
かつての天皇も強制でないほうが望ましいと言ったことを無視して強制するのか?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:53:09.25 ID:/dS132GO0.net
君が代は千代に八千代にさざれ石のいわおとなりて苔のむすまで

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:53:13.00 ID:IViEJh8S0.net
国歌を歌うな憶えるなって教育する日本は異常だよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:53:26.13 ID:Zt+zD28z0.net
事実でないことを事実と報じたのにな
日本の報道では捏造は存在しないんだよな

捏造という言葉の定義すら狂わす

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:53:35.50 ID:LDWICMZp0.net
日本にふさわしい国家はこれ

https://www.nicovideo.jp/watch/sm4802862

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:54:17.59 ID:/dS132GO0.net
いわおって何だっけ?ロックマンじゃないし

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:54:26.87 ID:4+348Xw00.net
プリント貼らされた経験がある人ってのは1人いれば大体はその学年単位だからな

どれだけの範囲に影響与えるか?だよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:54:27.31 ID:P9I6xRL10.net
儀礼や典礼は全部悪なの?
なら、おはようございますって挨拶すら悪いことだから禁止しないとね

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:54:58.23 ID:QmmFzwws0.net
かといって、国歌斉唱のときに起立しない社会科教師が正しいか?と言われたら、それはそれで。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:54:59.60 ID:GIxKl57f0.net
>>367
それは指導されてから言うてくれ
覚えてるか否かの調査なだけだぞ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:55:22.23 ID:vMdAEzzJ0.net
>>363
だからそういうチェリーピッキングで全てを否定しようとするから馬鹿だと言ってんだよ

>>366
産経読売は撤回修正ちゃんとしたんだっけ?
朝日みたいに記者会見開いて頭下げた?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:55:33.65 ID:4+348Xw00.net
学校通さずアンケートとったほうがいいんじゃね?

プリント貼らされた経験がありますか?
式典で歌ったことありますか?練習したことありましたか?
ってさ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:55:46.84 ID:Zml0ctl00.net
  
国家を国民が覚えて何が悪いんだよ。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:55:50.76 ID:Lgm6UFmz0.net
>>325
じゃあ慰安婦の否定するなよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:55:57.02 ID:N/KkI7ds0.net
覚えさせろ国歌くらい
インターナショナルは歌えそうな連中に限って文句を言う

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:56:10.39 ID:vMdAEzzJ0.net
>>376
だからその意味は何なんだって話だろうよこの記事は
「ただ調査しただけだろ!」とか言い出すのが頭おかしいって

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:56:13.40 ID:EQu6HyfJ0.net
毎日新聞は国歌批判すきだな。
橋下徹とも、対決してボロ負けしてた。

記者が教育委員会を理解してなかった。
毎日新聞は社歌は無いの?
社長に聞けよ。言われてた。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:57:33.17 ID:Aw6x/0zl0.net
>>377
寧ろ20万人の強制連行された性奴隷というのは
何一つ証拠のない作り話であるが何がチェリーピッキングだよ
何一つ真実がない

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:57:33.93 ID:67vnype20.net
自民統一教会党が中抜きに朝鮮ミサイルへの課金、バラマキとやりたい放題しても苦言を呈する事もできない
https://i.imgur.com/sEgotLr.jpg
なんなら身内で不祥事おこして税金無駄遣いしてる

そんな国民の敵側の天皇のどこを敬えばいいの

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:57:44.49 ID:7oPn9yUp0.net
調べたらあかんのか?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:57:58.19 ID:GIxKl57f0.net
>>382
お前が勝手な拡大解釈して、単なる調査すら妨害しようとしてるだけだろ
その方が問題だよ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:58:17.54 ID:vMdAEzzJ0.net
謎の勢力「市教委はただ調査しただけだろ!」

↑吹田市脅威は全く無意味な事を全く無為に税金使ってやってるって言いたいのかな
それならそれで批判されるべき問題になるし

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:58:28.44 ID:4+348Xw00.net
個人の経験的に
・プリントを貼りましょうと授業中に”提案”される
・式典では疲れてるだろうから歌わず座ってていいと”提案”される
だったな

子供の強い意志と判断で拒否したという体裁なんだよな
利用されたわけ

だからそういう事をした岡部という教師も同じ事をする教師も大嫌いだわ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:58:47.88 ID:iDLa0n+q0.net
さざれ石がコンクリート補強の失敗したのみたいでがっかりしたおぼえが

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:59:10.64 ID:vMdAEzzJ0.net
>>387
だーからその調査の意味は何なんだって話でしょうよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:59:34.52 ID:qAfsR/DH0.net
>>383
社歌があるのかどうか知らんが、文句言う社員はクビなのか?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:59:54.05 ID:4+348Xw00.net
教室で教師がそのページにプリント貼れと指示した場合、生徒はどう受け止める?

子供の判断って話をするなら学級崩壊ガーってのは問題視するなよ
子供の判断尊重なんだろ?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:01:04.41 ID:4+348Xw00.net
教師側の横暴は許すな
単にこれだけ

それを認めたくないのが毎日新聞って話だろ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:01:15.48 ID:qAfsR/DH0.net
>>384
もう嘘がバレてんのに、まだやるの?
ってか、当の韓国人はその時、同胞の苦難に対して何してたの?
金になりそうな時だけ動き出すとかさあ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:01:18.74 ID:8KV0CHLV0.net
5.7.5.7.7
短歌なんだから簡単だろw

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:01:30.83 ID:yhjGYpfe0.net
どこの国も国歌は国歌だろ
思想と結びつけて弾圧するのが頭おかしいんじゃん

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:01:33.03 ID:HRxMUp5T0.net
ネトウヨ学校

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:02:03.72 ID:Leowos/b0.net
>>307
てゆーか天皇とか政治家こそが国歌を歌うべきなんだよな
日本の主権者は国民なんだから国民に感謝する歌を国歌にして国会開く度に天皇と政治家に歌わせるべきだは

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:02:23.31 ID:J4dOi/Kd0.net
>>49
「岩音鳴りて 苔の蒸すまで」だと思ってた

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:03:15.09 ID:IeogHeV60.net
調査も議論も禁止って、相変わらず左翼の言論弾圧
ひでぇなあ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:03:28.98 ID:GIxKl57f0.net
>>391
意味なんかなんだっていいし、そんなもんを深読みしてもこの調査を肯定も否定も出来ない
粛々と調査するだけ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:03:44.04 ID:wqmIIDhD0.net
クソ教師のせいで面倒だなーと思ってる教師もいるだろな
それは大変だろなと思うよ

新聞社がクソ教師に加担して世論形成しようとして「教師」への風当たりがキツくなるしな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:04:09.06 ID:wqmIIDhD0.net
>>401
言いなり以外認めない
それのみだからね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:04:48.36 ID:OmauRgWp0.net
>>396
あれ真ん中6文字じゃね

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:05:22.36 ID:U4BO/SNG0.net
岩音なりてだとずっと思ってました
割と最近まで

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:05:39.98 ID:J4dOi/Kd0.net
>>98
パチ屋かな?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:06:07.72 ID:Le+4EPgU0.net
棋士の米長邦雄が平成天皇に直訴したろ?
君が世を強制しましょうってさ
そして天コロは「強制はいけません」って叱ったじゃないか

暗記させるのは反皇室的な暴挙だよ
不敬罪で死刑なのだ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:06:34.63 ID:hNPPGpyC0.net
日本以外の国では国家を歌えないやつは国賊認定される

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:07:16.36 ID:vMdAEzzJ0.net
>>402
じゃあ市教委がKPOPの歌詞を覚えてるか調査してもいいんだw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:07:33.67 ID:g5m4sh1D0.net
>>372
キン骨マンの相棒

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:07:37.28 ID:/7eKGqV60.net
君が代だけでなく教育勅語の暗唱もさせろ
戦前教育を受けた日本人のがバイタリティがあったから戦後の復興も迅速に出来た
だから高度経済成長だって成し遂げられた
バブルだって戦前世代が基礎を築いた
戦後生まれは何一つ戦後日本に貢献してない
つまり戦後の教育は間違ってるってことだ
教育の戦前回帰こそが日本の復活の鍵だ
GHQによる亡国教育指針を軸にした腐った戦後教育をぶっ潰せ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:08:18.71 ID:vMdAEzzJ0.net
生徒は慰安婦30万人誘拐説を否定しないか? を調査してもええんやな ID:GIxKl57f0 [7/7によると

俺はくだらない仕事してないで真面目に働けと思うが

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:08:20.85 ID:Aw6x/0zl0.net
>>395
誤爆かな?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:08:34.21 ID:PxQHUdD/0.net
プリント問題なんて報道が主体的取材しないから問題自体が闇の中だもんな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:09:21.94 ID:GIxKl57f0.net
>>410
別にいいんじゃね

やるかどうかは別にして

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:09:53.59 ID:P+xFV05I0.net
なにが問題なのかわからん・・・

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:09:53.72 ID:dMlSyGsh0.net
>>398
逆だろ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:09:59.24 ID:QEPao9ei0.net
小学生の時に暗記させられたよ
みんなの前で歌うんだぞ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:10:39.57 ID:J4dOi/Kd0.net
>>412
読み間違えただけでしょっ引かれる経典はちょっと……

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:10:56.87 ID:QdEe8/pg0.net
このグローバリズムの時代に国家も歌えない、諳んじられないとか恥かくぞ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:11:01.36 ID:vMdAEzzJ0.net
>>417
国歌の強制、思想検閲にあたるから

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:11:02.58 ID:P+xFV05I0.net
普通に考えて、君が代を暗記してないのは問題やろな
だからこの調査は有意義である

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:11:04.56 ID:emhVNCP50.net
暗記に拘るのが実に東アジア人らしい
中国韓国も日本もよく似てるなw

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:11:27.70 ID:veN5t03T0.net
自由壺党「天皇を暗殺する」

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:11:52.48 ID:GIxKl57f0.net
>>410
まー例えば調査されたとして、知りません、に〇するだけなんだが

それになんか問題あるんか?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:11:56.93 ID:xyPcJIkA0.net
歌いだししか知らんわ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:12:12.09 ID:ZoVvArlm0.net
あんな世界一短い国歌を暗記出来ないようなバカはアウアウアーの池沼だけ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:12:17.76 ID:Aw6x/0zl0.net
寧ろ国家を歌わせないことが思想教育なんだよな
戦前がーがセットになっているのは言うまでもない

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:12:21.64 ID:ZBx0s5EY0.net
>>1
死にさらせ気狂いブサヨ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:12:36.20 ID:CWaSPPbM0.net
無駄な仕事を増やすな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:12:46.59 ID:8KeHXoTZ0.net
キモい

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:12:53.45 ID:J4dOi/Kd0.net
意味はわからんが歌える歌
・君が代
・残酷な天使のテーゼ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:12:56.08 ID:wCAHdUMi0.net
胸には日の丸のバッチ。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:13:30.21 ID:PxQHUdD/0.net
なんでプリント貼らされた事を覚えてるかで言えば

卒業式プログラム的には斉唱なのに保護者と一部教師と来賓しか歌ってなくて帰り道に親が異常じゃない?何があったの?と聞いてきたから
でその日に教科書見て思い出したりしたから記憶に残った

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:13:51.96 ID:wCAHdUMi0.net
きっ       も

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:14:07.20 ID:0WVbnS5f0.net
>>409
君が代って他国で例えるならナチス党歌歌うようなものよ?
仮にドイツがいまだにナチス党歌を歌ってたらどう思う?
侵略戦争を深く反省しましたと言いながら頑なにハーケンクロイツを掲げてナチス党歌を歌い続けていたらどう思う?
海外から見たら日本はそんな感じなのよ
国旗と国歌だけ帝国時代から変わってないって明らかにおかしいでしょって思われてるよ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:14:17.74 ID:MTykbhEn0.net
昭和44年那覇育ち
日ノ丸の歌は習ったけど国歌は習わなかった

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:14:19.32 ID:iJ7sEeas0.net
いわゆる在日が多いエリアだから必要かもね

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:15:05.39 ID:PxQHUdD/0.net
思想信条を脅かすって解説してるけど
思想教育しようってのは容認されるのか?

これが異常なんだよな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:15:23.68 ID:wCAHdUMi0.net
多様性もへったくれもねぇな。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:15:23.92 ID:sD1Gg0Tt0.net
>大阪府吹田市

この辺りは色んな面で日本と違う地域なんだろうな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:15:38.74 ID:P+xFV05I0.net
>>425
それはれいわ腐った野菜組ね

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:15:48.54 ID:8Qolf0Ft0.net
>>37
挙手させてるからそういうことはできない
踏み絵もいいところだ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:15:50.26 ID:J4dOi/Kd0.net
万が一不幸にして難民として外国に渡らなきゃならなくなった時に「日本の国歌を歌えるか?」とか質問されて歌えなきゃ追い返されるからな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:16:14.19 ID:PxQHUdD/0.net
思想信条のチェックは認められませんので思想教育してるかの確認は不可です!

こんな論理あるかよ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:16:22.26 ID:0cQ/9VaO0.net
懐かしいな
昔は君が代検定があった
俺は3級しか取れんかったけど

448 :264:2023/06/14(水) 12:16:52.90 ID:+r6SdGVG0.net
君が要は

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:17:11.45 ID:J4dOi/Kd0.net
>>438
本土復帰は昭和47年やん

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:17:41.25 ID:sYhXDy0I0.net
いまだに自虐史観に汚染されてる教師が居るんだな
十中八九朝鮮系だろうけど

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:17:43.00 ID:l1zk5uxa0.net
>>441
キモいなお前

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:17:46.76 ID:4M+Gzav30.net
日本はさっさと中国に主権を譲渡しないと大変なことになる

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:17:53.19 ID:0fAxR0kg0.net
>>428
この国には覚えたくないものを覚えない自由があるけどな
国歌なんか覚えてもクソの役にもたたん
そんなもんより英語でも覚えさせた方がよっぽど有意義だろ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:18:04.97 ID:KxR/GB8V0.net
教育委員会とか言う無駄組織は一度全てリセットすべきやと思う。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:18:18.02 ID:LDWICMZp0.net
なんだかんだ言って国家がないと不便だからサヨクが作ってよ、お前ら優秀だから国民も納得するだろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:18:21.63 ID:Aw6x/0zl0.net
小学校で君が世を教わったときに、天皇やらのバックグラウンドの説明など一切受けていない
何が思想教育だよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:18:23.92 ID:BsYBU70v0.net
国歌ぐらい強制しろよ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:18:26.21 ID:Q6kc21Q40.net
また共産党朝鮮人か

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:18:34.64 ID:BVO9n9Uh0.net
橋下徹が公務員の入墨の検査したりと
大阪維新が来てから大阪は可笑しくなった

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:18:51.12 ID:Pwq9NfCE0.net
>>374
強制じゃないなら俗に言う慰安婦問題は日本近代史や日韓関係史に影響を与える負の話ではない
大東亜戦争における日本軍の負の話でもない

身体を売らなきゃいけないのは貧しい時代の悲劇ではあるがそれだけでしかない
左翼がワーワー騒いだりすることではない
そんなに性的な悲劇で騒ぎたいならとー横でも行って売春している女の子の話でもしとけ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:18:56.03 ID:CAooZbbT0.net
さざれー、石のー と区切って歌うと怒られた

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:19:19.42 ID:OFlne9Ly0.net
>>10
校内放送で流すのは許さん!

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:19:31.69 ID:l1zk5uxa0.net
>>453
何で覚えたくないの?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:19:31.81 ID:I9SKCv/20.net
>>8
バカじゃねーの
頭ゆとりなの?それとも頭Z世代なの?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:19:47.36 ID:E4d6+HGi0.net
小中高と一度も歌うことがなく
学校でも教えられなかったので
実は歌詞もメロディもうろ覚え
別に抵抗とかはないんだけどなあ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:20:22.78 ID:i4gk24zI0.net
天皇が支配する日本が1000年も8000年も、小さな石が大きな岩となり苔が生えるぐらい長く続きますように

これを国歌とするんだから危険な思想と言わざるを得ない
そもそも天皇は国政に関する権能を有しないと憲法でハッキリと定められているし、こんな調査をすることじたい憲法19§違反

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:20:25.74 ID:0fAxR0kg0.net
>>450
自虐って日本の戦争犯罪は全部国際機関が認めた事実だろ
事実から目を背けるのが愛国心ってなら愛国心なんか要らんわ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:20:34.24 ID:J4dOi/Kd0.net
>>454
自民党がそれを試みたけど失敗したよw

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:20:39.15 ID:P+xFV05I0.net
>>461
さすがにそれは厳しい先生やなww

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:20:55.54 ID:PxQHUdD/0.net
>>459
彫り師「アウトロー気取ろうとしてスミ入れた奴が泣き言言ってるのもダセーんだよね」

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:21:01.83 ID:eXnUduHt0.net
あの短い歌詞を覚えられないなんて真面目に知的障害あると思う

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:21:11.20 ID:J4dOi/Kd0.net
>>456
普通に歌だけ歌ったな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:21:43.11 ID:GIxKl57f0.net
>>457
まぁ別にしてもいいよね

しなくてもいいけど

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:22:09.57 ID:J4dOi/Kd0.net
>>469
うちもそうだった
あそこは一息で歌う事になってる

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:22:20.18 ID:Aw6x/0zl0.net
>>472
共産党は自分たち以外がカルトだって教えられているみたいだな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:22:29.67 ID:oGhfNtUx0.net
緑の山岳だったら喜んでキャッキャニュースにするんだろ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:22:40.78 ID:aBqaPKfX0.net
安倍が世を作って義務化しよう

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:23:15.06 ID:PxQHUdD/0.net
同じ市内の公立でもプリント貼らせる教師と当然教える歌わせる教師ってのがいて
マジで教師の匙加減だが影響範囲が学年レベル

それが長年あったと考えるだけでも異常だろな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:23:17.45 ID:0fAxR0kg0.net
>>463
覚えるのも覚えないのも個人の自由だからってだけだろ
そもそも国歌とか覚える価値すらないだろ
受験や就職活動で国歌を覚えててよかったなんて場面あるか?
仕事で国歌の知識が問われる職業がどれだけあんだよ?
実理を追求するならこんなもん覚える価値ないわな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:23:33.21 ID:54kg/Gwj0.net
君が代嫌いな真っ赤っか教師は教員資格永久剥奪でいいだろ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:23:52.45 ID:8Qolf0Ft0.net
>>329
国歌や国旗に敬意を払うのはいいけど、
その威光を利用して権力を振りかざして強制してくるクズ共に対して敬意なんてあるわけないだろ
混同させるなよクズ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:24:04.70 ID:TKJYgGlm0.net
>>1
悟空の日本○○王国ならではの調査

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:24:34.24 ID:t0bDXzfl0.net
どうやらネトウヨ市会議員が潜んでいるようだ。
吹田市って前にもネトウヨ議員いたよな?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:24:35.46 ID:GIxKl57f0.net
>>479
なんでそんなにハッスルしてるの?

覚えてませんに〇付けるだけやで

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:25:15.28 ID:8Qolf0Ft0.net
>>450
自虐を批判するのはいいけど
正当化するのはアホだな
なんと言ってもガバナンスも戦略もゴミすぎて負けたのが一番恥ずかしい

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:25:40.83 ID:l1zk5uxa0.net
>>479
価値を言うならだいたいの教科が当てはまるよ?
学校の勉強が全て就職で役に立ったのかな?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:25:46.31 ID:fgyd+dM80.net
57677
32文字くらいすぐ暗誦できるだろう

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:25:52.51 ID:jpI5faEd0.net
自分にとっての実利を優先するために副教本の勝手な改訂までやるわけだろ?
それエゴだからな
生徒のことなんて考えてない

年端も行かない判断能力のない子供相手にエゴ振り翳して実利を優先する行為って正しいか?

実利を優先したから正しいとするのか?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:26:25.34 ID:J4dOi/Kd0.net
先ず君が代が何調の曲か答えられる人がいない時点でミステリアスな曲でもある

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:26:50.89 ID:jpI5faEd0.net
どんな風に教えてるかを見ると聖域ガーと吠えるからだろ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:27:10.18 ID:Cq7V6rW/0.net
批判する意味がわからん

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:27:14.03 ID:0fAxR0kg0.net
>>481
国旗国歌法で国そのものが権力振りかざしてきてるけどな
こんなくだらないもんを法制化するなら英語を公用語に指定して教育義務付けでもしろよっていう

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:27:24.41 ID:QbgW/FsZ0.net
>>466
さすがに誰も釣れないだろ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:27:26.35 ID:jpI5faEd0.net
一部の基地外教師のせいで教師が迷惑受けるんだよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:27:42.01 ID:8Qolf0Ft0.net
>>457
強制したら何かいいことあんのか?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:27:59.96 ID:jpI5faEd0.net
>>492
その手前で権力を振り翳した教師については黙るだろ
ダブスタって楽でいいな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:28:09.36 ID:y35CI+PA0.net
吹田二中、B地区の日教組北教組か

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:28:10.73 ID:npFLDqX+0.net
次は教育勅語の暗記だな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:28:23.22 ID:EQu6HyfJ0.net
吹田は参政党の神谷が市議会議員やってたんじゃ無かったっけ。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:28:43.07 ID:uRyJWxfp0.net
故郷に対する帰属意識が低くてどうして国が発展するかよ馬鹿か

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:28:58.15 ID:8Qolf0Ft0.net
>>492
英語こそ学びたい奴が学べばいいだけの言語だろ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:29:11.16 ID:VuqMqeAQ0.net
学校で歌わないと、君が代なんて覚えないだろ。
普通は、学校で教えることは全て記憶する対象だよ。学校で教えるってことは覚えて活用するんだから、忘れていいものは、初めから教えなくてもいい。
君が代は国歌なのに、吹田の教員は忘れていい対象にしてるのか?
君が代は覚えなくていいなんて教師が主張するのも、思想信条の教師による押し付けだろうに。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:29:20.50 ID:1+vktY1m0.net
もっと他のこと調べるべきではと、誰得な質問なんだろね。
ちなみに俺は暗記してない

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:29:25.49 ID:RNXNilsi0.net
ありがとう自民党

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:29:54.36 ID:npFLDqX+0.net
>>500
国歌を覚えてるかどうかは関係ないだろ
結婚記念日忘れてても夫婦は夫婦だろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:29:58.80 ID:l1zk5uxa0.net
>>492
日本語を禁止するのかね?
多様性を認めような

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:30:03.84 ID:jpI5faEd0.net
国歌をそこまで強制しなくてもいい
程度なら受け入れられるだろう

ただその手前にどんなことがあっても否定し子供も否定してると利用しようとした連中がいたとなると印象は変わるよ

だから毎日新聞はオーラルヒストリーを優先するのに当時利用された生徒らには取材しないw

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:30:06.98 ID:TYe7tyUm0.net
安室奈美恵が君が代を歌えなくて恥かいたのは笑った

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:30:28.12 ID:Aw6x/0zl0.net
当時シェア8割の朝日新聞に国民が踊らされて太平洋戦争が勃発した
民主主義国家でのマスコミの威力ってのをしっかり教えるべきなのが真の戦争教育なんだけどな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:30:33.75 ID:c+HMaxCb0.net
>>498
その次は歴代天皇の暗記だな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:31:06.53 ID:UV0oK+Vw0.net
それよりもまず「君」が代
この国家形態の合わなさを問題にしようや
日本の主権者は国民だぞ?合ってないだろ君が代とか
なんで敗戦した時に変えなかったのか

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:31:09.46 ID:6H6HND9E0.net
エーデルワイスも暗記させろ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:31:20.19 ID:8Qolf0Ft0.net
>>500
国家権力は故郷じゃないよ別物
太平洋戦争でも何でみんな戦って散っていったかは、天皇のためでもお国のためでもなく、故郷の家族のためだ

さらには故郷でイジメ、親からは虐待で故郷なんか帰りたくないという層も一定数いる
故郷イコール素晴らしい善、というのも短絡的だな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:31:33.34 ID:sD1BJxWH0.net
>>508
あれはアホだった

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:31:45.05 ID:YI1X3qth0.net
大阪の大半はテーハミングしか歌えませんw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:32:03.03 ID:J4dOi/Kd0.net
>>508
国際的な舞台になると話題に挙がってくるのが、沖縄と北海道出身の人だね

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:32:14.68 ID:8Qolf0Ft0.net
>>512
島唄なんていいんじゃね
千代に八千代にって歌ってるよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:32:17.25 ID:jpI5faEd0.net
教科書のチェックやら現場介入したらそれこそ権力がー騒ぎだからアンケート

そんなのより外野のマスコミが徹底取材したらいいだけなんだけど取材結果として報じた際に、いやいやこんな事実があるよね?って反論あると自分らの報道内容にも傷がつくからやらない

都合都合都合だよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:32:25.53 ID:GIxKl57f0.net
>>487
こんなの暗記したくなくても覚えてしまうよな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:32:38.28 ID:l1zk5uxa0.net
>>511
それは一つの解釈にすぎないから
その曖昧さも含めて日本なので
フランスみたいな歌がお望みかな?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:00.88 ID:8Qolf0Ft0.net
>>511
「民が代」として歌えば万事解決

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:04.58 ID:frTIOtYt0.net
東大阪出身だが小中高の12年間、君が代は習わなかったし運動会等の行事でも一切歌わなかった
多分大阪府全体そんな感じだと思う

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:10.85 ID:2w36UYxD0.net
民主主義国家の教師がネトウヨ予備軍の危険児童の
把握に努めて何が悪いの?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:13.38 ID:0fAxR0kg0.net
>>484
だから覚えるも覚えないも個人の自由だしどうでもいいって話だろ
お前は何が言いたいんだ?
>>486
小学校の5教科って国語算数理科社会体育だっけか?
全部重要だろ
中学以降なら特に英語と数学は生きる上で必須級の知識だが?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:29.20 ID:UV0oK+Vw0.net
>>509
マスコミを動かしたのは戦争指導者だろ
どっちも断罪しないとダメ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:33.52 ID:3pquhEPa0.net
君が代はヘブライ語を日本文字に直した由緒ある国歌
君が代はヘブライ語で立ち上がれという意味

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:46.94 ID:fgyd+dM80.net
>>489
雅楽だから歌う人の声の高さに合わせて歌えばよいから

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:49.45 ID:jpI5faEd0.net
報道が取材してみたら?
自分たちの責任で調査報道してみたら?

責任嫌だし角度つけれないからやらない選択を継続したに過ぎないよな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:33:54.32 ID:3hONYTiO0.net
日本人の三割は韓国系だし配慮は必要でしょ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:34:09.66 ID:sD1BJxWH0.net
コンギョッ!

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:34:19.46 ID:TSjbOWcn0.net
じゃあ、長野県も児童に県歌を暗記させるの禁止で!

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:34:30.63 ID:J4dOi/Kd0.net
流石に君が代の「君」が「天皇」ってアホな解釈してる奴はいないよな!
閣議決定あるからな。長くなるから省略するが(笑)

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:34:34.09 ID:kY1pSZG00.net
国歌を暗記することになんの問題が

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:34:36.59 ID:Aw6x/0zl0.net
当時の朝日新聞が説いたのが白人による国際社会からの奪還で
それこそ今で言うポリコレ

ホントポリコレは危険思想だよ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:34:46.26 ID:IrJIzlMe0.net
俺逆に捉えてたわ、
君が代暗唱できる奴を晒す目的かと

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:35:19.72 ID:mCY2tmyu0.net
天かすが嫌いやとなぜ
隣の国の人になるのか
わからん
2択かよ?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:35:23.45 ID:Aw6x/0zl0.net
>>525
その戦争指導者ってのは国民の世論に影響されたが
その世論を作り上げたのが朝日新聞

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:35:38.26 ID:jpI5faEd0.net
世界恐慌で新聞が売れなくなって戦意高揚したわけですが
それは太平洋戦争前なんですよ
朝日新聞は最後まで反対してたとなってますが大阪朝日であって東京はその前から煽ってます

軍部がと言えば消える事実ではないんだよな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:35:55.24 ID:l1zk5uxa0.net
>>524
君は英語を公用語にすべきという主張だから漢字を覚えるのは無駄だろう
元素記号は就職にどう役に立ちましたか?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:36:09.83 ID:UV0oK+Vw0.net
>>520
我らが代
に変えるだけでいいよ
わーれーらーがーよーおーはー
で語呂もあってるし

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:36:12.90 ID:GIxKl57f0.net
>>515
六甲おろしなら全員歌えるけど、それは鶴橋周辺くらいじゃね
てかサッカー場のアンセムじゃなくて歌でそういうのあるの?

ちなみに大正周辺は島唄
ミナミ周辺は夫婦善哉

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:36:25.71 ID:0fAxR0kg0.net
>>501
それでどうやって海外と仕事のやり取りするんだ?
日本語なんか日本以外じゃ通用しないんだが?
>>506
いっそ法で禁止した方が国際化が進んで日本経済は上向くだろうな
日本語は日本史みたいに選択制にして好きなやつだけ覚えればいい

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:36:31.53 ID:kY1pSZG00.net
>>511
何が合わんの?
日本国民を君って呼んじゃダメなの?
君の言葉の意味を調べてきたらどうか

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:37:03.43 ID:jpI5faEd0.net
満州事変契機で新聞は変わったとなってるけど
国連脱退しろと新聞社が連名で煽った点を指してそう解説してるだけで毎日新聞なんかはもっと前から煽ってるよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:37:29.27 ID:Pwq9NfCE0.net
国民を創るという意味では教育方針は戦前の方が正しい
学制自体に柔軟性もあり横のスライドもやりやすいし
6334のアメリカを真似した学制自体を変えていい

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:37:58.21 ID:4aInF+Mr0.net
暗記してるのが当たり前なんじゃねーのかよ。
短いしいちばん覚えやすい国歌だろ。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:38:09.05 ID:/cRHCcKG0.net
俺ならなぜお前はインターナショナルが歌えるんだ?
さてはお前はアカなんだな?ととっちめるところだけどな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:38:22.42 ID:jpI5faEd0.net
朝日新聞 藤森研
「毎日新聞が戦争を煽り世論が傾き、朝日新聞は世論に合わせてしまった」

今の世論ガーの始まりですわw

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:38:43.33 ID:QMPcOds30.net
調査はいいだろ
強制は良くないと上皇陛下もおっしゃっているが

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:39:07.53 ID:+OrkFmVe0.net
イントロがないのは時代を先取りしてるよね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:39:13.27 ID:R07OB83/0.net
ネトウヨみたいな気色悪いゴミが押し付けてくるから毛嫌いされるんだよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:39:23.19 ID:yLPxgG3P0.net
悪名だかい日教組か
国旗国歌が絡むと起立しなくなったりする奴らだろ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:39:24.93 ID:UV0oK+Vw0.net
>>537

戦争したい金儲けしたい連中が
権益を拡大したい軍部を巻き込み
マスコミを動かして
庶民を煽った

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:39:47.47 ID:CFSoWRZY0.net
国歌も覚えられないこんな世の中じゃ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:40:04.61 ID:l1zk5uxa0.net
>>542
すごいね
思いっきり多様性否定するんだね
言語の保護は国連も取り組んでいるようだが
めっちゃ独善的な考え方なんだなー、

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:40:22.37 ID:IH/hXqLz0.net
ほらな維新壺党だろ?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:40:38.35 ID:dKmOLZEh0.net
何でタブーになってるんだろうな
軍靴に怯える世代ももういい年だろ
それより憲法を指導してほしいが

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:40:52.98 ID:J4dOi/Kd0.net
>>550
世界で一番短い国歌だからタイパはいいですよ!

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:41:32.25 ID:Aw6x/0zl0.net
>>553
当時から民主主義国家だったから、政府が新聞をコントロールなどしていない
大本営発表ってのはミッドウェイ以降の話で、開戦には影響していない

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:41:34.75 ID:0fAxR0kg0.net
>>539
少し前に水素分子が何十個も結合した水とやらが流行ってたよな?
最低限の知識があれば阿呆が騙される詐欺商売に引っかからないだろ
これでも無駄だと思うか?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:42:00.90 ID:OYtvagAi0.net
国歌を覚えているかどうかと思想信条とか全く関係無いだろw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:42:15.53 ID:kY1pSZG00.net
>>540
自分たちを鼓舞する歌じゃないからなぁ
あなたに長生きしてほしいって詩
家族や友人に向けた詩なんだよね
世界には戦いの国歌が多い中そんな平和な詩を国歌に採用しちゃうくらい日本は平和な国であろうとする気持ちが込められてるのかもね

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:43:12.69 ID:cDRtuyLX0.net
>>1
「安部首相がんばれ!!」
「安部首相がんばれ!!」

「安保法制国会通過よかったです!」

「ニッポンがんばれ!エイエイオー!」
「ニッポンがんばれ!エイエイオー!」

https://i.imgur.com/0GZyNe4.mp4

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:43:19.93 ID:0fAxR0kg0.net
>>555
日本語は研究分野として残せばいいだろ
国際公用語は英語なんだから日本も英語を公用語にすればいいって話だ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:44:02.08 ID:UV0oK+Vw0.net
>>543
君=天皇
ネトウヨが屁理屈捏ねて歴史改変しようとしてるけど
君が代においての君は、天皇の事として使われている
これは揺るがない歴史の一般常識

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:44:24.51 ID:M3pyC4BM0.net
>ある関係者は「子どもたちの実態を調べることで、担当教員の指導ぶりも確認しようとする意図が見え隠れする。思想・信条の自由も脅かしかねず、事実上の思想調査だ」と非難した。

ある関係者って誰だよ?記者本人か?
編集権で好き放題だな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:44:36.95 ID:J4dOi/Kd0.net
>>562
一説にはラブソングらしいですからね

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:44:49.08 ID:0vbF4xnc0.net
小学校の頃に音楽の教科書に国歌が載ってるところに校歌をプリントしたやつ糊で貼らされたわ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:45:33.77 ID:KSs/O+kB0.net
海外生活長いと君が代聴くと涙出るってね

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:45:36.91 ID:M3pyC4BM0.net
広島の友人は自分の上の世代は天皇制が―君が代が―で教えられてた
って言ってたな
今は分からんけど

根強く残ってるエリアやその教師ってのが居るんだろうな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:46:08.60 ID:qIN2yrwo0.net
自分の子供には国歌くらいは歌えるように教育したい 恥をかかない為にも

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:46:17.89 ID:SemiSh160.net
>>1
なんの調査だと思ったがそれより抗議した方があれなのか
国歌が苦痛とは不思議だね

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:46:23.08 ID:WsviwHFq0.net
これは当然
日本人なら君が代空で歌えるし
在日をあぶり出したかっただけやろ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:46:31.17 ID:givF108U0.net
⇔どちらにも都合が悪そうw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:46:48.83 ID:6FDuVMwT0.net
>>1
座り込みだな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:46:50.09 ID:Nzjpwh8z0.net
>>1
俺は覚えてないわ。
一度ガキの頃覚えなかったものは
その後使わねぇ限り絶対覚えないよな。。。

君が代 とか絶対使わないし使った試しがないわ。
もし自分が、日本代表とかなら使いそうだけどw
そんなことはないしなwwww

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:47:11.43 ID:oyM2cBwl0.net
音楽のテストで君が代の全歌詞記入しろって問題出せば調査簡単だろ?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:47:24.30 ID:l1zk5uxa0.net
>>557
それは敗戦したから戦前のもんは全部ダメっていう流れで
その中の一つが国歌ということだろうな
戦後に漢字廃止論ってのがあったんだけど
このスレでも君が代ってだけで反対してる人が英語を公用語にしろって主張してるよ
多様性もへったくれもないとはまさにこのことなんだが
同じことをいまだに言ってるのは苦笑するしかないな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:47:43.10 ID:cdQxh5Rk0.net
>>52
きみは無知だね

宮内庁雅楽部の日本人の作曲で、和声がドイツ人ですが

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:47:47.48 ID:8YvD42kN0.net
2004年(平成16年)、東京・元赤坂の赤坂御苑で28日に開催された秋の園遊会で、
当時の天皇・明仁が招待者の一人・米長邦雄との会話の中で、
学校現場での日の丸掲揚と君が代斉唱について
「強制になるということでないことが望ましいですね」と発言した。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:48:01.69 ID:E0H53Xxg0.net
>>568
うちはページごと切り取り作業やらされて回収だったわ
式の時にテープで流すけどそこは着席と聞くだけの指示で徹底してた

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:48:22.46 ID:Nzjpwh8z0.net
>>577
4文字目からわかんねぇwwwwwマジwww

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:48:40.10 ID:+y6jGA1+0.net
国号を倭から日本に改めた頃の連中に国歌を作らせたらどんな歌になったかな?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:48:42.57 ID:fgyd+dM80.net
元の歌が古今集のわが君は千世にやちよに
であることを知っている児童・生徒はどれくらいいるのだろうw

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:49:00.32 ID:AiXpNT0M0.net
横浜市歌、歌えない奴はモグリ!

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:49:03.32 ID:cdQxh5Rk0.net
韓国の国歌を作曲した人、親日派認定されたんだっけ?ワラ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:49:04.14 ID:I74ehx9H0.net
>>1
ガキの頃音楽の教科書に歌詞だけ載ってた君が代に
なんとなく感じるものがあって自分で勝手にメロディをつけて歌ってた
今でもそのメロディ思い出せる
そのぐらい学校では君が代を習わなかったということ
昭和50年代の頃の話な

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:49:23.50 ID:moZEBn0r0.net
強制さすなってさんざんいっててこれだもんな
なんでこだわるんだこいつら
というか教育委員会なんてクソウヨジジイしかいないからまあわかるんだけど

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:49:41.07 ID:0fAxR0kg0.net
このスレは頭の固いやつが多すぎるな
これだから日本は落ちぶれたんだろうな
国際化を拒否して日本文化とやらに固執しても孤立してますます貧しくなるだけだ
実質的に世界の中心は欧米諸国なのだから欧米に合わせるのが一番理にかなっている
こんな簡単なことすら理解できないとは呆れてものも言えないな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:50:21.62 ID:dISo380Z0.net
どう言う意図で調査したんだろうね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:50:37.67 ID:givF108U0.net
たぶん覚えてるけど
曲がゆっくりすぎて出力に時間かかるわ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:51:37.72 ID:cdQxh5Rk0.net
>>511
日本国民統合の象徴だよ

第一条を変えたいのなら改憲動議だせよパヨ政党は

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:51:46.78 ID:dWqbT6WU0.net
>>588
それは君が強制された!と思ってるからだよ
普通の国民はあーはいはいと子供の頃に歌ってるだけなので

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:04.26 ID:Aw6x/0zl0.net
>>589
欧米でも国家は普通否定されない
誰でも歌えるのが普通

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:18.75 ID:Nzjpwh8z0.net
>>587
そこから20年後の世界でも、やらなかったわ。
結局、教師によるんだろ。
小学生が楽曲チョイスしてるわけじゃないからな。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:25.20 ID:r1I3jMBy0.net
>>568
うちも君が代のページに何故かアリランとか貼らされてたけど今になって思えばそういうことかあってなるよね

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:26.55 ID:/NvgwHzd0.net
BTSの曲暗記してるかどうかのほうが重要

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:32.83 ID:J4dOi/Kd0.net
>>570
国旗国歌法作ったのって広島の高校の校長の自殺がきっかけじゃなかったかな?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:37.01 ID:qIN2yrwo0.net
国歌を教えてる学校があると具合が悪いんだろうな 教育委員会は

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:42.33 ID:RFstCeH10.net
君が代自体がダサいよね
雰囲気暗すぎなんだよ
葬式か?
もっと欧米の国歌を見習って
明るい物に変えるべき

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:47.68 ID:cFBobyJ70.net
毎日かよ朝日みたいな記事書くなよ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:52:55.53 ID:moZEBn0r0.net
>>592
その統合が強制すんなって言ってんだよw
ほんとウヨはこっけいだよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:53:20.72 ID:dISo380Z0.net
学校によっては裏表紙の君が代のページに
ワザと紙貼るところあるんだってな
最近の教科書はそう言うの防ぐためか
途中のページに君が代が載ってる

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:53:31.57 ID:J4dOi/Kd0.net
>>577
それ正解したら成績下げられそうで怖いテストやな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:53:45.42 ID:E0H53Xxg0.net
恥ずかしい話高校入るまで地元の学校では一度も習わず歌う機会もなかったから歌詞もメロディーもうろ覚え
子供の頃に一切触れさせなければ思惑通り君が代知らない大人の出来上がり
ちゃんと歌詞覚えたのがニコ動で人気だった組曲内のドラクエとFFの曲に乗せて歌ってるやつ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:54:04.57 ID:QM9H68zk0.net
そういえば君が代の授業なんてなかったな
だから国歌斉唱とか言われても「???」で、見様見真似で歌とうとしても言葉が難しくて意味がわからない
「コケのブルース~」とか覚えてたはず

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:54:10.23 ID:IH/hXqLz0.net
>>1
君(天皇)が世は千代に八千代に♪

歴代党首を天皇の遠戚で固めてきた自民党らしい国歌だよな

日本が民主主義国ならこんな国家にはならない

【千年の時を経ても摂関家は力を持ち続ける?】
https://www.google.com/amp/s/www.mag2.com/p/news/215037/amp

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:54:15.42 ID:dISo380Z0.net
というか君が代歌わない事を強制させて
君が代を強制させられてる!っておかしすぎだろ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:54:15.96 ID:givF108U0.net
敬うとかたたえるとか正直校歌も嫌いだった中二

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:54:24.22 ID:DoNCiiE70.net
実施状況確認するのはわかるが、暗記とか意味わからん

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:54:58.91 ID:OYtvagAi0.net
>>565
知らないことを適当に言うのは良くないと思うよ
君が代は古今和歌集に収録されていた
我が君は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで(あなたは長い年月で小石が巌となり苔がむすほど長生きして欲しいですね)
という詩が和漢朗詠集で我が君の所が君が代に変わっただけ
君が代=天皇なら分からなくはないが君=天皇は意味不明だよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:55:12.02 ID:Uuy6bjL90.net
日教組も毎日も反日だもんな。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:55:21.92 ID:ZQckvMmZ0.net
きみがよではなく
はるもにをうたえ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:55:22.43 ID:ozr7jJI80.net
国家も歌えないパヨクにするのか

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:55:23.10 ID:cdQxh5Rk0.net
>>602
強制せずとも歌われるのが望ましいという意味だと、宮内庁長官が陛下の発言の意図を確認の上、記者会見で明らかにしましたねー

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:55:44.61 ID:WaY99IrA0.net
小中で歌ってたから普通に覚えてるわ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:55:45.04 ID:cFBobyJ70.net
よーわからんけど、どんだけ暗記してないかを見たかったんじゃね
自分らの活動の確認だよw

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:55:54.68 ID:IH/hXqLz0.net
>>612
反日っていうか反自民(独裁政権)

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:56:04.62 ID:QbgW/FsZ0.net
>>607
その釣りさすがに見飽きた

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:56:08.23 ID:RFstCeH10.net
なんかサッカーのワールドカップとかでも
君が代が流れると
それだけで雰囲気が暗く重苦しくなる
テンションだだ下がり
まじで国歌を変えるべき

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:56:32.42 ID:dISo380Z0.net
学校でないところで歌う機会があったから覚えてるが
学校では全くやってなかったなあ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:56:37.30 ID:l1zk5uxa0.net
>>589
君の場合は頭が固い以前に独善的で危険だけどね
こういう人が多くならないような世の中であればいいね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:56:53.52 ID:I74ehx9H0.net
>>595
担任の先生いい人ばかりだったんだけどな
日教組の大会には行ってたみたいだがw

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:57:05.80 ID:ypU6fJYp0.net
ドラクエ3のテーマでいいじゃん

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:57:17.56 ID:RFstCeH10.net
なんかサッカーのワールドカップとかでも
君が代が流れると
それだけで雰囲気が暗く重苦しくなる
テンションだだ下がり
日本がワールドカップで勝てないのも
国歌が原因なんじゃないのか?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:57:18.23 ID:cdQxh5Rk0.net
サヨクの政権になると、国歌のページの上にインターナショナルの歌のプリントを張り、さらち国歌を歌わないことを強制されます

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:57:37.27 ID:7SnuWFHW0.net
>>592
国民の統合の象徴なら国家とか国旗でいいよなあ
普通の民主国家はそうだろ
特定の家の人間が代々担うとか不自然であり意味不明

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:57:53.64 ID:dMlSyGsh0.net
ぱよぱよちーんで日本人という設定だった人が普通に在日三世だったよね

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:58:06.56 ID:dISo380Z0.net
>>625
国歌がどんだけ影響あるんだよwwww

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:58:20.93 ID:7SnuWFHW0.net
>>624
FF

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:58:26.57 ID:mDBDzxiq0.net
自分の意志で考えろ!
とする人らがまず選択肢を消去しようとしてんだから言行不一致でしかない
だから嫌いだし信用しないわ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:58:34.80 ID:IH/hXqLz0.net
>>466
軍国化が進んでるし、思想調査も既にしてる
いつ特高警察ができてもおかしくないぞ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:58:40.01 ID:QM9H68zk0.net
いや、ネットがなくてパヨクに支配された社会だとしたらゾッとするよな
外国人に「日本は国民が国歌を歌えない異常な国w」とか言われる

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:59:00.17 ID:Nzjpwh8z0.net
まぁテメーの思想の押し付けがましさを
感じる記事ではあるな😀

その前に人間道徳学んだ方がいい大人多いやろ🧑

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:59:08.47 ID:15a+MNTG0.net
国歌や国旗にあれこれ文句つけてくるのは一体どこの国の人間なの?
日本人とは思えないんだけど

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:59:10.90 ID:I74ehx9H0.net
>>626
次左翼の政権になったら即中国化だろ
台湾と同じ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:59:25.26 ID:ZXpgqFYH0.net
「批判の声」って左翼だけじゃん

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:59:31.56 ID:cFBobyJ70.net
今時は君が代ってワードみると興奮するやついるんだな
別な意味の信者だなwどんだけ洗脳されてるんだか

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:59:56.59 ID:mDBDzxiq0.net
そもそも軍隊式の教育まんまじゃん?起立着席やら行進練習やらさ?

それには軍靴の音聞こえないの?
自分たちが上から権力振りかざせるときは気持ちがよいから耳が腐るのか?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:23.21 ID:cdQxh5Rk0.net
>>627
そう?
欧州でも立憲君主制の国多いよ
左翼の好きな北欧とか

第一条が気に入らない左派は護憲なんて言ってないで、改憲訴えなさい

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:30.64 ID:qIN2yrwo0.net
自分たちが作らせた曲を 国歌にしようと企んでる政党もあるから気をつけないとな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:30.88 ID:dMlSyGsh0.net
>>625

サッカーや野球には確かに朝鮮半島を由来する選手が多い

ただ個人ではなく日本の選手なんだから暗くなってとかいいだす方がおかしい
韓国人みたいにスポーツに政治を持ち込むアホの言い訳でしかない

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:36.55 ID:KxR/GB8V0.net
>>81
イギリス人が作曲って・・・伝統もくそもない正真正銘のゴミじゃん
今からでも日本人の手で新しく作れないの?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:55.28 ID:moZEBn0r0.net
>>635
ウヨ特有のその考えも普通の日本人とは思えないよな
やっぱりそっち系なんだろうな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:59.27 ID:IH/hXqLz0.net
>>633
民主主義国家が天皇を称える歌を
歌ってる方が異様に見える

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:01:08.33 ID:J4dOi/Kd0.net
マジ、編曲したドイツの人大変だったろうな
西洋の音階に基づいた曲じゃないから和音付けづらかったろうし

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:01:17.46 ID:37YnIeB60.net
このパヨメディア何?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:01:18.00 ID:qtql3Cu/0.net
暗記させるなら義勇軍行進曲

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:01:36.27 ID:dMlSyGsh0.net
共産のほとんどがヤクザ崩れや朝鮮系だと知れば普通に終わるのに
岸信介が朝鮮系だったからな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:01:44.34 ID:mDBDzxiq0.net
プリント貼らせるのは強制ではなく提案だ
って詭弁に付き合う都合もないしな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:02:06.28 ID:ST5iSYQH0.net
全国の公立学校は君が代斉唱、日の丸掲揚を義務付けろ
アメリカを含む欧米先進国ほか、諸外国も当たり前にやっている

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:02:12.27 ID:RFstCeH10.net
>>642
「サッカーや野球には確かに朝鮮半島を由来する選手が多い」

そんな話してない

強引に自分の話題にもってこようとしすぎ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:02:38.35 ID:jtmYkxoL0.net
>>569
君が代はメロディも独特だもんな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:03:20.86 ID:Nzjpwh8z0.net
>>649
壺一族 マザームーン派閥 だったわけだしなぁ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:03:24.50 ID:qIN2yrwo0.net
何時の頃から”君”を天皇に置き換えたアホがいたからこうなった

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:03:39.97 ID:mDBDzxiq0.net
>>647
満州事変以前から戦争煽ってた新聞社ですね

満州事変 1931年
日中戦争 1937年
第二次世界大戦 1939年

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:04:35.44 ID:GIxKl57f0.net
>>643
じゃあ岸田総理に作詞作曲してもらうか

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:04:38.43 ID:QM9H68zk0.net
>>645
人民に敬意を強制する独裁国家から見ればそうかもな
マンセー!マンセー!www

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:04:52.02 ID:TCIp10Ag0.net
>>645
君ってのは天皇を指す訳じゃないのは常識

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:04:53.71 ID:inVxAw4o0.net
保護者から批判の声出てるとかではないのなw

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:04:55.65 ID:2OP1M2Lw0.net
アメリカの公立小学校では、毎朝儀式として「忠誠の誓い」を行う。星条旗を前にして、「私はアメリカ合衆国の国旗に忠誠を誓います。そしてすべての人々に自由と正義が存する、分かつことのできない、神の下での一つの国家である共和国に忠誠を誓います」と生徒が唱える

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:05:17.50 ID:aPKJk30v0.net
>>450
自虐史観w
くっさw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:05:50.48 ID:QWzRWAwI0.net
国歌よりも校歌の方が臭くて苦痛

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:06:12.71 ID:RFstCeH10.net
まじで君が代はいらない
もっとアメリカみたいに
朗々として気持ち奮い立つような国歌を導入するべき
何が君が代じゃボケが
歌詞の意味もさっぱりわからんし
あんなもん歌っても愛国心なんて育まれるか

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:06:24.40 ID:O7M4H3o70.net
変な話だと思ったら、教職員組合がガチのキチなんだな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:06:52.07 ID:mDBDzxiq0.net
10年前なのか20年前なのか30年前なのかもっと前なのかは分からんけど
君が代プリント(わら半紙)啓蒙の影響下にあった人らも大人になり、”あれおかしい”と気付いてしまった結果
世論形成がうまく行かなくなりましたね

ある関係者という都合よく配置した人物の意見で誤魔化すしかできなくなった

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:07:03.12 ID:IH/hXqLz0.net
>>1
維新も壺
国民も壺

天皇という宗教で国民を操り
金を巻き上げて兵役させるのが目的

その為の思想(天皇進行)復活だろ

勝共連合の目的は第3次世界大戦の勃発

目先の違和感を見極めろよ、おまえら

https://i.imgur.com/SKD6SLX.jpg

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:07:11.89 ID:CiZi30D+0.net
ここまで国家が嫌われてる国ってあるのかな
もう海外にでも行ったほうがいい気もするな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:07:29.97 ID:hNPPGpyC0.net
>>437
スポーツの国際大会では国家が歌われるんだよ
なんだよナチス党歌って

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:07:37.61 ID:J4dOi/Kd0.net
>>663
臭いんだけど、後年「よくできてるなー」って思う事ある

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:07:44.10 ID:GIxKl57f0.net
>>625
五輪で色々金メダル獲ってるし、WBCも優勝したよ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:07:44.97 ID:RFstCeH10.net
まじで君が代はいらない
なんだあの陰気で重苦しい歌は
もっとアメリカみたいに
朗々として気持ち奮い立つような国歌を導入するべき
何が君が代じゃボケが
歌詞の意味もさっぱりわからんし
あんなもん歌っても愛国心なんて育まれるか

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:07:47.37 ID:aPKJk30v0.net
>>645
そもそも天皇を残して民主主義国家ってのもねぇ
まあ国の象徴とか言って形骸化させてるけど

それにしても天皇を崇めてる自分が大好きな人達が
国歌の強制を臨んでるのはアホすぎる

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:08:26.75 ID:aCSGea/10.net
>>52
んなこと言ったらマレーシアの国歌なんて昔流行ったラブソングだし、スペイン国歌は皆がアレは嫌だこれはダメだと我儘言うから未だに歌詞が無い
なんなら、ミクロネシア連邦の国歌なんて元々ドイツの愛国歌だったものを何故か使ってるんだぞ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:08:58.51 ID:c6rIQA+b0.net
そもそもだけど君が代騒動って何スタートなんだ?
君が代プリントで思想を染めようとする教師が居るのをはっきり認識できたけど
それ以前の話が分からん

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:09:19.97 ID:J4dOi/Kd0.net
>>665
教員もサラリーマンに過ぎないから不当な評定をされかねない事には断固拒否するだろう

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:09:29.66 ID:RFstCeH10.net
まじで君が代はいらない
なんだあの陰気で重苦しい歌は
もっとアメリカみたいに
朗々として気持ち奮い立つような国歌を導入するべき
何が君が代じゃボケが
歌詞の意味もさっぱりわからんし
あんなもん歌っても愛国心なんて育まれるか
一部では日本が陰気で低成長なのも君が代原因と言われている

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:09:39.51 ID:O7M4H3o70.net
>>437
ナチス党の旗がドイツ国旗とはちがうことくらい知ってろよ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:09:43.55 ID:IH/hXqLz0.net
>>659
コトバンク

君が代
きみがよ

言葉としての意味は,天皇の治世であり,和歌史上においては,祝福を受ける人の寿命をさすが,さらに事実上の国歌として歌われた明治期以後の歌曲「君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで」をさす。

この歌詞は,『古今和歌集』にそのもととなる「わが君は…」の初句の和歌があり,以下『新撰和歌集』『和漢朗詠集』などにも収められるが,「君が代は…」と初句を改めたものは,「隆達節」伝存本の巻頭に掲げられたものが初見と思われる。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:10:15.64 ID:O2q1uAJF0.net
>>556
吹田市長は反維新だぞ
ジャルジャル後藤の父

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:10:22.86 ID:c6rIQA+b0.net
とりあえず天皇制批判したい授業で
聖徳太子の十七条憲法も「これはあり得ない」とかやれば?
あと現日本国憲法批判と

思想教育したいんでしょ?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:10:29.12 ID:LQ3r3G0Z0.net
>>644
そのレスにそのツッコミは語るに落ちてるぞw
反日サヨクw

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:10:53.06 ID:MmChETA+0.net
>>679
そのとおり、治世を指す言葉やね

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:11:21.17 ID:guXnQrvS0.net
>>677
そんなんアレンジ次第やろ
https://m.youtube.com/watch?v=5N6k9aCfPwk

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:11:50.68 ID:guXnQrvS0.net
>>677

https://m.youtube.com/watch?v=5N6k9aCfPwk

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:08.57 ID:Rsr1IDvl0.net
>>672
あなは外国のどこの国も選ぶ自由がある
日本にいなくていいよね?
それでも日本にオメオメと寄生する意味なに?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:17.03 ID:CiZi30D+0.net
>>677
曲は結構カッコいいと思う
個人的にはロシアの国家が好きだけど

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:20.57 ID:6ZOWSpfY0.net
>>12
フランス国歌の内容w

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:25.01 ID:guXnQrvS0.net
>>684

https://m.youtube.com/watch?v=UwodtldRCuQ

これなら貼れるか

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:25.90 ID:8XlpGYtp0.net
軍艦行進曲と愛国行進曲と抜刀隊は歌詞を暗記してる

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:34.41 ID:aPKJk30v0.net
>>675
卒業式とかで君が代歌うときに起立しない教師が処分されたことで訴訟になった問題

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:40.33 ID:c6rIQA+b0.net
天皇崇拝、天皇を奉るなんて聖徳太子の頃からでなぁ・・・
とりあえず日本国憲法にNOで”君が代”天皇治世にNOだからプリント貼らせるんだろ?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:12:58.15 ID:Aw6x/0zl0.net
肝が夜はダウナーな曲だから、アレを歌って戦争がーってのはパヨクの言いがかりだよな
戦争中に歌われたのは主に軍歌だろ
「同期の桜」とかみんなで死のうというキチガイじみた歌だけど、昔の人はよく歌っていたな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:13:15.61 ID:O2q1uAJF0.net
ここの市長は自治労連出身だろ?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:13:17.88 ID:LQ3r3G0Z0.net
>>677
どんな曲だろうが反日脳の君は愛国心なんて何しようが育たないんだからどうでもいいでしょ?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:13:25.50 ID:moZEBn0r0.net
>>659

戦前では大日本帝国を統治する天皇であるとされ
戦後でも国民統合の象徴である天皇を指す
と明確に政府が認めてるわけだが

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:13:27.60 ID:7oPn9yUp0.net
>>587
ウチん所も,授業・行事では一切君が代は流れなかったな
京都の公立だったけど

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:13:34.00 ID:c6rIQA+b0.net
>>691
それって80年代にはすでにある君が代プリント以降じゃね?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:13:53.56 ID:RFstCeH10.net
>>686
>>642
「あなは外国のどこの国も選ぶ自由がある」

そんな話してない

強引に自分の話題にもってこようとしすぎ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:14:07.79 ID:kk8h/a890.net
>>49
基本的に和歌に曲を載せてるんだよね。57577から微妙に字余りなんだけど

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:14:20.74 ID:HRxMUp5T0.net
ぼっちざパヨクとかを見てるzにネトウヨ教育をするとか虐待でしかないぞ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:14:23.41 ID:J4dOi/Kd0.net
>>688
軍靴どころじゃないからな
「武器持って戦え」なんて歌われても……

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:14:39.24 ID:aPKJk30v0.net
>>698
まあ君が代問題自体は戦後からずっとある話だわ
天皇制にも繋がることだし

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:15:01.69 ID:uC/MO+qO0.net
>>620
スポーツ見に行って国歌に重くなるって大丈夫か?
そんな経験一度もないや

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:15:10.49 ID:c6rIQA+b0.net
天皇制にNO!天皇を許すな!と反天連のようにしっかりアピールしたら?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:15:15.26 ID:M9sXxmnd0.net
国家の強制ってなんだよ
そんなに国家が嫌いなのか

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:15:35.76 ID:Cvh6t21l0.net
>>699
君が代歌えばいいやん
ワールドカップでなに歌うの?
ドラゴンボール?アンパンマン?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:15:40.39 ID:NHhN+W/S0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:15:40.54 ID:8i6A0q1c0.net
きーみーがーあーよーはー

ちーよーにー やーちーよーに

さーざーれー いーしーのー

いーわおーと なーりてー

こーけーのー むーうーすーう

まーあーでーー

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:15:46.86 ID:Nzjpwh8z0.net
>>655
多分法整備した際のやり取りも一部の連中は引きずってそうな気配がするな。

政府が
『「君」は日本国民 および 日本国民統合の象徴で主権を存ずる日本国民の総意に基づく 天皇のことを指し、「君が代」は象徴天皇のいる日本を指す(一言一句違わず)』
って見解ならそりゃあねぇ。。。

発車に初っ端で間違えたなwwwww

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:15:53.77 ID:QM9H68zk0.net
>>675
天皇はアメリカ様に喧嘩売った大日本帝国軍の長で、天皇を崇拝する「君が代」は戦争を望む軍国主義者の歌
という共産主義者の陰謀とそれに洗脳されたアホな日本人がマスコミや教師に紛れ込んだのが事の起こり

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:16:14.17 ID:c6rIQA+b0.net
>>703
なんでコロコロ意見変えれるの?
怖いんだけど
情報として提示したんだろ?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:16:20.18 ID:J4dOi/Kd0.net
>>706
アナーキスト多過ぎ問題

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:16:33.64 ID:kY1pSZG00.net
>>565
それパヨクが言ってるだけじゃん
パヨクの主張を一般常識にしちゃったら世の中メチャクチャよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:16:36.85 ID:RFstCeH10.net
君が代とか
日本の古い因習の象徴みたいなものだろ
古臭く、陰気で重苦しい
気持ち悪すぎ
もっと若者に受けるような
革新性に満ちた新しい物に刷新するべき

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:16:47.14 ID:eXnUduHt0.net
君が代の伴奏ストレスで胃から出血し緊急入院した教師がいたよね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:16:59.83 ID:moZEBn0r0.net
>>706
それこそ思想信条の自由だろ
そんなのもわからんのか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:17:02.49 ID:O90nzbyS0.net
暗記しているかどうかという調査なだけで暗記できていないからダメだとかはないよね
むしろ暗記するのに国家の強制があるかなんかは調査してからじゃないとわからないし暗記してるしない依存せず実際に歌う場面も不起立でもいいし覚えなくてもいい
なんか無理に国家の強制?と勘繰るのが不思議だし、そこが調査して欲しい

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:17:14.71 ID:Cvh6t21l0.net
>>715
例えばどんなもの?
具体的にいえよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:17:26.53 ID:aCSGea/10.net
>>677
イスラエル国歌に喧嘩売ってんのか

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:17:52.23 ID:uC/MO+qO0.net
>>715
若者のがカラオケで普通に歌ってんだよなー

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:17:58.36 ID:moZEBn0r0.net
>>714
パヨクじゃなくてお前の大好きな自民党政権がそう言い続けてるんだけど

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:18:01.90 ID:RFstCeH10.net
>>704
お前が経験してないだけ
ワールドカップの国歌斉唱のシーン見てみろよ
君が代が鳴り響くと
場の雰囲気が一気に暗く重苦しくなるから
選手たちの表情も心なしか曇ってるように見える

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:18:37.57 ID:RFstCeH10.net
>>719
だからアメリカ国歌みたいにって言ってるだろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:18:41.47 ID:Cvh6t21l0.net
>>723
お前が白内障なんだろ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:18:45.71 ID:Nzjpwh8z0.net
>>714
言ってんの、自民党なw

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:18:56.02 ID:uC/MO+qO0.net
>>723
ならないよ
試合はじまるからワクワク

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:19:00.27 ID:c6rIQA+b0.net
>>711
1931年の満州事変以前からイケイケだったマスコミさんがあたかも反戦だった風潮なのマジ凄い
歴史修正主義を嫌悪してるのに・・・

世論形成はポストトゥルースが一番だよなって思う
>>1見てもw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:19:11.77 ID:Sk6eXmXG0.net
国歌くらい歌えるようになれよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:19:24.80 ID:IH/hXqLz0.net
>>705
天皇にNOっつか可哀想

職業の自由も定年もなく
いつも見張られてカメラに映される

ゲームも漫画も読めない
なんでこんな虐待が許されてんの?

市民平等になったのに天皇だけ人権がない

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:19:28.63 ID:Cvh6t21l0.net
>>724
アメリカいけばいいやん
星条旗掲げてあれ歌えるで!

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:19:37.41 ID:c6rIQA+b0.net
しっかり反天連のように明確にポジション出した方が分かりやすいだろう
誤魔化しが多すぎるのでは?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:20:08.39 ID:dfwQAKwD0.net
>>724
あれはアメリカが似合うだけで
日本は似合わないよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:20:33.66 ID:s5nINF/00.net
君が代は、千代に八千代に、さざれ石の、巌となりて、苔のむすまで
↑の歌詞は何回も聞いてるから自然と覚えてるとしても、意味を知ってる人はどれくらいいるんだろうな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:21:15.15 ID:O90nzbyS0.net
護憲なら第一条で天皇は日本国の象徴として捉えていいはずだけどそこも不思議だね

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:21:15.68 ID:c6rIQA+b0.net
>>730
って言い出してるのは見たなw

天皇一家は相撲好きだったり
天皇陛下の娘だったサーヤはカリ城大好きでアニメディア(学研)を愛読してたりだけど
まぁいいやw

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:21:35.73 ID:dO4LhOSF0.net
君が代ってもののけ姫みたいな歌やん
日本っぽいよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:21:49.23 ID:CiZi30D+0.net
ロシアの国歌を聞いてるとガンバスターの発進を思い出す

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:22:17.64 ID:ROv3qF0P0.net
で、「君」って結局誰なん??

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:22:21.80 ID:Cvh6t21l0.net
>>738
おっさんはロッキー4だと思う

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:22:39.12 ID:oU267lVr0.net
大阪はあんな短い詩すら覚えられない池沼がほとんどなんだろ?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:22:43.93 ID:MmChETA+0.net
>>734
いや、具体的に何が分からんの?
書いてあるとおりやん

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:23:05.20 ID:zyuS2qQ10.net
>>565
そもそも君が代の本歌は恋の歌だし、
君が代、の部分が、我が君は、になってる所を変えただけ
ネトウヨもクソも無い
「君」が天皇陛下を意味するのは当然
天皇陛下の治める平和な日本がいつまでも続けば、という歌
中国共産党が喚く、敵を殺せ、占領しろ、なんて国歌とは違う

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:23:17.76 ID:J4dOi/Kd0.net
著作権フリーの曲なんだから黙って歌ってなさいw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:23:26.54 ID:MmChETA+0.net
>>739
お前が決めていいんだよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:23:33.96 ID:IH/hXqLz0.net
>>739
天皇だよ

君(天皇)が代(治世)

天皇じゃないって言い訳は
民主主義との整合性がとれない自民の言い訳

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:23:55.84 ID:p4lgM5Tp0.net
戦後は天皇=悪で責任を取らないクズ野郎として支持集め
今は天皇=可哀想と寄り添ったポーズで支持集め

と事実ベースで動き観察したら駄目だよ?
事実に毒される、盲目的な信者になれなくなるぞ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:24:01.50 ID:dO4LhOSF0.net
国歌人気ランキングで日本は14位だったよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:24:12.85 ID:r17y9Wp90.net
国歌くらい覚えろ
ギャーギャー言うなら出ていけよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:24:15.16 ID:p4lgM5Tp0.net
勝共ガーという答え合わせ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:24:23.11 ID:8i6A0q1c0.net
ヘブライ語で訳せるらしいじゃん

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:24:23.78 ID:oU267lVr0.net
>>715
これは日本の独自性、個性だから刷新など全く必要ないね。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:24:52.91 ID:Nzjpwh8z0.net
>>739
俺も気になってさっき調べた。

1999年の法律化の時に、政府見解で「日本人の総意に基づく天皇のことを指す」って、はっきり言ってるっぽい。

つまり今のところ、政府の考えは天皇=君 ってことになってる。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:25:02.93 ID:p4lgM5Tp0.net
天皇が―とかじゃなく労働者のために頑張った方が受けるぞ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:25:05.24 ID:MmChETA+0.net
>>746
君ってのはただの二人称だよ
お前が思った君でいいんだよ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:25:28.99 ID:kQ08oXni0.net
>>729
海外行ったら信教とかバックグラウンドについて話すこともあるからな、間違っても無宗教なんて言ったらアカン。同じ様に何かのおりに国歌も歌えないと何だこいつ?と思われるぞ。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:26:09.11 ID:Zq0ssyBP0.net
朕が代定期

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:26:27.32 ID:Aw6x/0zl0.net
そもそも君が代と戦争は殆関係ないよな
戦争のときに歌われていたのは軍歌だよ

パヨクが天皇を葬り去るために君が代と戦争を結びつけたのかな?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:27:01.65 ID:IH/hXqLz0.net
>>755
>>679

「言葉としての意味は天皇の治世であり」

「天皇の治世であり」

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:27:05.88 ID:gtdeF3mz0.net
祝日に国旗飾ったら一般人装ってる輩が釣られる釣られるw

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:27:08.57 ID:k2uI5kIk0.net
>>753
それでなんの問題もないけどね
日本国の国家なんだから、日本国を肯定する歌なのは当然
日本国の象徴として天皇を制定してるんだから

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:27:10.29 ID:zyuS2qQ10.net
>>753
日本国憲法にも完全に合致してる

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:27:19.53 ID:p4lgM5Tp0.net
>>753
>『「君」は日本国民 および 日本国民統合の象徴で主権を存ずる日本国民の総意に基づく 天皇のことを指し、「君が代」は象徴天皇のいる日本を指す(一言一句違わず)」
もそうだけど明治以降変わらずに「天皇の世」の歌でしかないし
”君”に重き置いてガーガー言ってもなぁ

日本の政治家担ぐよりよっぽど受け良さそうだけどね
それが自民党、民主党、共産党、社民党、維新の会とかどれもいやだし

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:27:22.21 ID:8r/LwmHh0.net
暗記って言うほどの長さじゃねえだろ
小学生位なら吸収力すごいし2~3回歌ったらたいてい覚えるわ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:28:12.91 ID:we+kisfw0.net
>>759
解釈なんて如何様にも出来るからな
俺の代、だとしても俺って誰だよって言えるし

コケはほにゃららの暗喩だ!みたいにイチャモンも付けられるし

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:28:38.05 ID:awBYrFzB0.net
君が代なんて歴史のないものをありがたがってるネトウヨて滑稽だよな
ネトウヨの日本て明治以降なんよねwww

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:28:40.85 ID:gtdeF3mz0.net
チョンは朝鮮人に対する差別用語だと声を荒げた連中と同じ屁理屈

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:29:01.55 ID:WfXQI7A60.net
33.33333
と永遠に3を送り続ける(FAX)

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:29:39.93 ID:Nzjpwh8z0.net
>>761
君は、天皇じゃないか否かって話題から
何の問題もないって話を逸らすのはおかしないか?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:29:46.30 ID:p4lgM5Tp0.net
>>758
軍歌も帰還者の中にも友人と歌った思い出の曲扱いだったりもするしね
戦後反戦主義を強く訴える人でも軍歌=悪と単純には言えないとしてたりだね

単純化は楽なんだろうけど煽りたい人に利用されがちだよね
世論形成のためのモノの見方というかね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:30:04.49 ID:ce7wicE70.net
あんな短い国歌も覚えられないの?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:30:26.01 ID:Cvh6t21l0.net
>>769
チョンは天皇いないから羨ましくて火病おこしてるの?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:30:30.44 ID:ZZhBL6Jn0.net
パヨって君が代に異常にこだわるよな
パヨに洗脳されすぎて気持ち悪い

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:30:55.45 ID:V7TdjP0q0.net
天皇の世が未来永劫続くように臣民が一丸となってお国のために尽くしなさい

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:30:56.30 ID:rPlnGPQ30.net
>>2
ただの和歌だしな
一首覚えるのなんて小学生でもできるしやれって感じ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:31:20.55 ID:Nzjpwh8z0.net
>>772
都合悪いとチョンチョンか。いつも通りだなぁお前w

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:31:20.86 ID:awBYrFzB0.net
>>765
きみがよの君は天皇だよ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:31:35.23 ID:rTKPf31j0.net
>>769
天皇じゃないと解釈してるけど、天皇賞だとしても問題は無い、ってだけの話だろ

お前の中では天皇=悪なのかもしれないけど

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:31:42.49 ID:z0DBq7Px0.net
こんないい国を作った天尾陛下に感謝する歌でしょ
みんな覚えないといけないよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:31:56.20 ID:IH/hXqLz0.net
>>758
君が代が戦争と無関係はないわ

そもそも大政翼賛会って天皇の号令で
戦争の為に集結した結社だし

特攻隊が
「天皇陛下万歳ーーーー!!」
と君が代のBGMで出立したのを知らんのか

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:32:04.25 ID:moZEBn0r0.net
どう思うかは自由だから
この君は単なる「あなた」であるから問題ないと思うのもいいけど
政府は戦前は帝国を統治する天皇、戦後は象徴となった天皇
と一貫して君=天皇であると言っている
だからそれなら嫌だと思うのも歌わないのも自由

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:32:35.51 ID:k4jy+iSq0.net
>>774
天皇=国民だと、ハッキリと日本国憲法に記載してある

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:32:45.66 ID:Aw6x/0zl0.net
>>770
日教組が君が代を本格的に攻撃し始めたのって
戦中派が現役を退いてからじゃないかな
慰安婦問題をでっちあげた頃

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:33:00.78 ID:Nzjpwh8z0.net
>>778
お前の解釈と政府は違うみたいだね。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:33:29.28 ID:J4dOi/Kd0.net
割り当てれる和音が無くてロックのパワーコードみたいになってしまったのは秘密です

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:33:46.35 ID:Nzjpwh8z0.net
>>782
象徴とはあるけど、民とは書いてる?w

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:33:55.67 ID:Aw6x/0zl0.net
>>780
戦意高揚に君が代が使えるはず無いって少し考えれば判りそうなものだが
戦中派の爺さん共は軍歌をカラオケで歌いまくっていたものだよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:34:09.87 ID:MGg8AD/u0.net
自分の国の国歌を歌えない人間とか、
外国人から見ればとてつもない無能にみえるのでは

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:34:40.58 ID:Cvh6t21l0.net
>>776
都合が悪いのはあなただよね?
日本の国歌でそもそも火病起こす理由はなに?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:35:08.90 ID:e0XmoxMA0.net
君=天皇 だからおかしいと云ってる人ってどれくらいいるんだろうな?
初っ端からミスってるだの言ってる奴いるけど前から同じ解釈で天皇の治世だろ

公式見解として、前からそう言われてた事を踏襲しただけじゃねーの?
何が初っ端でミスなんだろう・・・

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:35:40.88 ID:IH/hXqLz0.net
>>787
実際に君が代歌ってたのに
否定されても困るんだが
映像も残ってるぞ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:35:42.83 ID:nXLnafqS0.net
>>786
君とはあるけど、天皇とは書いてる?w

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:36:20.18 ID:Z8zJPDyJ0.net
左翼って面白い
国家嫌いなのに公務員になりたがる
プライドないんだろうな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:36:27.34 ID:ROv3qF0P0.net
>>761
つば九郎の球団、ドアラの球団程度の感覚か。
「つば九郎がチームを運営しているのかよ!!」なんて突っ込む奴いないしね。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:37:03.91 ID:e0XmoxMA0.net
>>783
70年代後期とか80年代ごろになるのかな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:37:42.00 ID:0TZba+6p0.net
国を愛する人は 心清き人 

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:37:45.44 ID:J4dOi/Kd0.net
英語にしたら“You”になっちゃうんですけどね

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:38:09.93 ID:IH/hXqLz0.net
>>1
天皇の治世は 千代に八千代に

さざれ石の巌となりて

苔のむすまで

https://i.imgur.com/KOsLuVH.jpg

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:38:20.20 ID:7SnuWFHW0.net
>>659
アンタの常識ヤバいよ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:38:32.24 ID:Aw6x/0zl0.net
>>791
儀式として国歌を歌うのは当然だが、実際に出陣後に仲間と歌ったのは軍歌だよ
昔はNHKで軍歌をよく流していたし爺さんはよく歌っていた

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:39:18.46 ID:e0XmoxMA0.net
〇〇も知らんのかという煽りって特定事例でアピールしたい時だけだもんな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:40:18.85 ID:kQ08oXni0.net
>>793
シロアリと同じで内側から崩壊させるんだよ。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:40:29.79 ID:CiZi30D+0.net
>>740
ドルフラングレン!

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:42:09.58 ID:XpHURk910.net
>>794
そうなんだけど、そこはジャビットだろうが!

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:42:16.78 ID:oF/jFlLi0.net
うちの曽爺さんと曽婆さんは戦前生まれの戦中育ちで生き残った人らで出兵経験ありで戦争反対だけど
天皇家は尊敬してて共産党が大嫌いで解同も大嫌いの京都の人です

曾爺さんは軍歌をよく聞いてたね

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:42:16.90 ID:NFvY4f4X0.net
>>459

吹田市は
反維新の牙城なんだが。

せっかく反維新が結集して
ジャルジャル親父が維新に勝ったのに。
ひどいこと言うなよ。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:43:34.21 ID:tiaC6GWc0.net
>>804
いやトラッキーやろ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:43:38.68 ID:CFSoWRZY0.net
>>565
そんな明らかに間違ったパヨチン理論をひけらかすのはやめてもろて

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:43:51.85 ID:0TZba+6p0.net
低脳左翼の言うことなんぞ無視すればよい

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:44:07.75 ID:tUMNeTvO0.net
>>806
吹田は自民が共産党に負けるヘンなとこだよな。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:44:10.41 ID:FVIkppUv0.net
この手の活動に必死な連中って先鋭化しきってそうだわ
仲間は脱落して減ってるんだもん

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:47:15.99 ID:FVIkppUv0.net
国家としての君が代の解釈で
君=天皇であってなにが不満なのかもよくわからんけどな
国会でもそう解釈されるとしてるが、
謳われてるのが天皇の世が長く続きますようにであって天皇制のある今の日本の反映願ってるだけじゃん

君=天皇なんだぞ!と言われても「だからどうした」なんだけどw

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:47:16.65 ID:2w36UYxD0.net
子供達の右傾化を食い止める為の措置、教師は間違ってないよ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:47:31.30 ID:JYb3XVp90.net
国歌歌わないやつは日本にいなければいいと思う

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:47:35.21 ID:Qcw5mX8/0.net
クレーム入れる奴って日本人じゃないんだろ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:47:49.09 ID:v+t9cjCs0.net
>>811
だよね
年々極右が激減してて焦った極右老人世代が死ぬ前の最後っ屁で徴兵制復活とか中国相手に開戦とかさせそうでほんと怖い
戦争だけはやだよ……

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:48:13.77 ID:FVIkppUv0.net
何がどうなって君が代歌ったら右傾化なんだ・・・

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:49:04.06 ID:3pslIFDl0.net
国歌歌ったらネトウヨだからな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:49:07.96 ID:Cvh6t21l0.net
>>816
そんなの信じてるのパヨクだけだ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:49:11.13 ID:tUMNeTvO0.net
フワが代かシーが代なら、納得すんのかな。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:49:11.35 ID:mcek80n80.net
国歌を歌えるようにして何が悪いのかが理解できん
こういう原理主義的な活動は老人しか支持しないだろうに

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:49:16.30 ID:FVIkppUv0.net
>>816
お爺ちゃん痴呆始まっちゃてるじゃん・・

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:50:11.56 ID:FVIkppUv0.net
俺は君=政府や国会だったら絶対いやだわ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:50:35.64 ID:Aw6x/0zl0.net
君が代は元々結婚式で歌われたものだから
君とは「嫁」のことなんだよな
その後天皇だったりした時代もあるけど
歌の解釈は作者の意図が一番重要だから「君が代の君は嫁」が正しい

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:51:17.07 ID:tUMNeTvO0.net
>>824
それはイヤかもわからん

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:52:16.21 ID:Y1jfl7Ow0.net
歴史を知らない人ばかりだな

苔のむーすーまーで

苔は、新古今和歌集の現存する最古の写本では、
古家のむーすーまーで

と、記載されてる
つまり、日本語歌詞は当て字

本当の意味はヘブライ語でないと解らない

ヤーレンソーラン
も同じ

ひふみよいつむなやーこと
も同じ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:53:01.04 ID:iLOQBkJR0.net
これ日教組が調査されたくないから
こんな記事がパヨマスコミからでてんだろw

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:53:01.77 ID:A9qeToo80.net
君が代を歌うな忘れろって思想統制しようとしてるのか
シナは、違う中共、これも違うわ日教組は

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:53:14.02 ID:cgRyQEFj0.net
小学生には歌詞の意味が難解すぎんか

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:53:53.40 ID:iLOQBkJR0.net
むしろ全国で調査するべきこと

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:53:55.37 ID:KWOkdIXE0.net
いや、普通に歌えるだろ
小学校の卒業式でいっぱい練習するし
音楽の教科書には必ず載ってるし
こういう調査しなきゃならないって限定的じゃないの?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:55:20.31 ID:v+t9cjCs0.net
>>819
日本が滅茶苦茶な軍拡し始めてるの知ってる?
国は戦争がしたくてしたくて堪らないから口実さえあればすぐにでも戦争を始めるよ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:55:24.02 ID:iLOQBkJR0.net
大阪では
教委と日教組とは馴れ合いじゃないのかもな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:55:40.16 ID:fzbg5Tbx0.net
団塊から氷河期は、君が代で発狂する教師がデフォの時代に教わってるんだから、そりゃ歪むな
>>1のヤフコメにも、代わりにアリランを歌わされた奴とか居るし

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:55:57.62 ID:8gUV4m2R0.net
そのうち「男子生徒は何人いますか」という質問に「性差の押し付けだ!生徒に男も女もない!」なんて文句言いそうだなw

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:56:24.74 ID:Zs6eYC3q0.net
2番は覚えてない

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:56:25.29 ID:FVIkppUv0.net
>>831
練習ナシ
君が代ページには別の歌のプリントが糊付け

という限定的でありながらも学年単位で影響を受ける事例があるからじゃないかな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:56:49.74 ID:ufgvWCLX0.net
>>579
はい!お前は反日w
ちゃんと歴史学んだほうがいいぞw

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:56:55.59 ID:Cvh6t21l0.net
>>832
歴史見ればわかるが軍拡するほど戦争は起こらない
攻められるときは常に軍備が疎かなとき

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:57:12.97 ID:547UIvbb0.net
15年くらい前のニコ動でドラクエマーチのメロディで君が代の歌詞つけて歌うのが流行ってたな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:59:06.48 ID:FVIkppUv0.net
>>833
教育委員会なんて名誉職で問題がない方が良いと考える
と言うのは前からの事と思う(事務方出向の役所職員も土日出勤増えるし嫌)

で、前は日教組の組織率が高かったからそこにおもねってたけど今は違うとか?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:59:23.59 ID:D5juTunz0.net
まぁ練習してるなら
その成果を調べるわな
なんか問題あるんか?

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:00:08.81 ID:aPKJk30v0.net
>>712
いや意見は変えてないぞ?
直近の騒動というと不起立教師がどうのって話題だったから言ったら
もっと昔の話が出てきたたので俺も論点変えたんだ
分かりにくくてすまんね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:01:52.86 ID:moZEBn0r0.net
>>793
天皇や自民党政府が嫌いなだけで
日本マンセーなサヨクも多いぞ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:02:07.87 ID:aPKJk30v0.net
>>839
歴史的に見ると軍拡してる国が戦争起こすんですがねw

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:02:17.99 ID:Pth65NiP0.net
>>835
わざわざ性別で区別する理由がないし、男でも女でも同じ生徒だからその返答は普通に正論っしょ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:02:21.05 ID:J4dOi/Kd0.net
>>840
さすが、すぎやまこういちだと思ったw

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:02:55.12 ID:PJNzIHsY0.net
大坂wwwwww
似非ホッシュの嗜みだろ

ついで布にオジギでもしとけよ
ぎゃはははwwwwバカすぎ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:03:33.39 ID:FVIkppUv0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF038040T00C23A3000000/
日教組の組織率20.1% 過去最低、46年連続低下


日教組全教といった何らかの団体加入率も低下で
1958年は93%が加入してたけど、今は40%程度くらいになってるみたい

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:04:44.47 ID:Aw6x/0zl0.net
>>844
戦争が嫌いだから自民党が嫌いで、自民党が作った日本自体を憎んでいるパヨクさんって結構いるよね
共産党のマジョリティーはそんな感じ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:05:12.27 ID:guXnQrvS0.net
GPTおもろいな

以下は、オリジナルの意味やテーマを保ちつつ、ラップ詩として表現した一例です。

"Yo, the reign of yours, it goes on forever
A thousand years, endless endeavor
From tiny pebbles to massive stones
Covered in moss, history we own"

この試みでは、オリジナルの意味やテーマをラップのリズムやスタイルに合わせて表現しました。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:05:31.48 ID:KxR/GB8V0.net
>>844
つか日本は右翼が売国奴で
左翼が保守って意味分からん構造してんだよな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:05:52.94 ID:qIN2yrwo0.net
国歌君が代を自分たちの緑の山河にしようとしてる連中だからな 胡散臭さ半端ない

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:07:42.26 ID:Cvh6t21l0.net
>>845
それは
軍拡するから戦争を起こす
ではないよね?
論法がおかしいのわかりますか?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:08:10.33 ID:guXnQrvS0.net
以下は、オリジナルの意味やテーマを保ちつつ、4行詩として表現した一例です。

Reign eternal, thousand years unfold,
Pebbles to boulders, stories untold.
Moss-covered testament, unwavering grace,
Symbol of a nation's enduring embrace.

この試みでは、オリジナルの意味やテーマを保ちながら、4行詩の形式にアレンジしました。短い詩の形式になるため、簡潔な表現と象徴的な言葉選びに注力しました。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:08:14.04 ID:7SnuWFHW0.net
>>659
アンタの常識ヤバいよ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:08:33.78 ID:rew1SKJw0.net
>>3
国歌を覚えさせるなんて虐待だろ!

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:08:47.03 ID:Z4DiVEoW0.net
もう政局ネタに使えんだろと思うんだけどね

ただ利用できると思って記事にしてんだろ?
自由がなくなる!思想調査だ!脅威だ!という建前でさ


ただ一部学校教師側が密室でやって来た事が問題であり、それを知ってる人は知ってるし、隠しながらだと印象悪いと思うよ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:09:03.30 ID:rx/NkXna0.net
この朝日記者も教育委員にいちゃもんつけてるやつの名前と出自晒せや

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:09:15.27 ID:nZm0wPiG0.net
さざれ石が巌となるって物理的に変だよな
普通逆だろ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:09:21.41 ID:Cvh6t21l0.net
>>845
5ちゃんねらーなどネットにカキコミする人が侮辱罪など犯罪を犯す

ではあなたは侮辱罪を犯すのですか?=ではないよね?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:09:30.01 ID:WLuO1KZK0.net
>>668
サヨクに嫌われてるだけで一般国民には親しまれている

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:09:50.45 ID:Z4DiVEoW0.net
ロシアを強く非難して鈴木宗男を飼ってる維新と差をつけたほうがいいんじゃないの?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:09:58.04 ID:guXnQrvS0.net
漢詩は日本の国歌「君が代」の原詩が和歌の形式であるため、和文の形式に近いですが、以下は漢詩の形式にアレンジした一例です。

千秋万世の君たれば
砂礫石の巌に化し
苔むすまで永く語り継ぎ
国の誉れ 世々に守る

この試みでは、オリジナルの意味やテーマを保ちつつ、漢詩の形式にアレンジして表現しました。四言詩(四つの句で構成される漢詩)の形式を取り入れ、対句や押韻の要素を取り入れています。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:10:55.45 ID:xceKKc8b0.net
愛国心持てるような国作りしてこなかったんだししゃーないね

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:11:07.11 ID:Z4DiVEoW0.net
世論形成のためのネタなんだろけど
色々隠しすぎて機関紙みたいになってるな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:11:25.02 ID:WLuO1KZK0.net
>>838


868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:12:10.33 ID:Y3Odb7gN0.net
>>22
批判の意味が分からないパヨクw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:12:18.07 ID:0xNky8xq0.net
わし音痴だから歌えないの

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:13:07.71 ID:aPKJk30v0.net
>>854
「軍拡するほど戦争は起こらない」ってのが単なる嘘だと指摘しただけですが

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:13:46.24 ID:aPKJk30v0.net
>>861
個人の性質の話と歴史の話は別ですが

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:13:55.73 ID:lYIOqoDl0.net
国家を歌っては成らない国

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:14:42.51 ID:cBqiUJaC0.net
国歌を覚えてるかどうか調べるのは当たり前

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:15:25.25 ID:IH/hXqLz0.net
一度国民投票で天皇の可否を決めるべきだと思うよ

独裁政権自民党が与党の間は無理だろうけど

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:15:25.51 ID:c1OWjpaF0.net
>教職員組合は「各校の状況を数値化することで指導を促す意図がうかがえる。国歌の強制につながりかねずやり過ぎだ」と反発し
どこが暴れたのかと思ったらいつもどおりで草

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:16:34.57 ID:FpMOYzv70.net
歌えるのが当たり前

え?大阪は違うの?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:16:40.27 ID:aPKJk30v0.net
別に日本人は愛国心無いわけじゃないと思うがな
スポーツの国際大会には熱狂するし、日本スゴイ系の話題も好きだし

国家を歌えと強制したり天皇を崇めろと強制したりしようとするキチガイがいるだけだよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:17:11.61 ID:EwaU/mHw0.net
君が代は小学校に入って直ぐに覚えさせるべきじゃね?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:17:11.96 ID:Cvh6t21l0.net
>>870
そりゃそうでしょう
軍拡しない先進国はありえないし
日本は米国に金を渡してるだけで他の国からするとカモにされてんな、くらいにしか思われてない

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:17:26.74 ID:1vdowrYi0.net
あれが暗記できないってどんなバカだよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:17:46.87 ID:uo2PE3dB0.net
愛国者法、売国者法、立案するのはどや

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:18:00.37 ID:Cvh6t21l0.net
>>871
理論の話
共産党屋れいわ新鮮組とかこの手の嘘ばかりでしょ?
すぐきづきます

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:18:01.72 ID:7SnuWFHW0.net
>>812
天皇が統治する世が永遠に続きますように
と戦前歌われてたのを
戦後主権者が国民になったのに変えないのはおかしいだろって言ってんの
国の体制と合ってないんだよ君が代は

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:19:27.71 ID:aSwYIFgx0.net
あたまおかしいんだよ、こいつら昔から

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:00.17 ID:1vdowrYi0.net
>>864
わざわざ和歌から漢詩にせんでも

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:10.74 ID:7SnuWFHW0.net
もっと国民主権の国としてふさわしい国歌がいいわ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:28.01 ID:iLOQBkJR0.net
>>875
知ってたw

>>1を全くみてなかったけど
スレタイだけでこれがわかるw

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:37.92 ID:aPKJk30v0.net
>>882
だから論理として間違いだと
あなたが自分で歴史の話に言及したんだし
歴史的に見て軍拡したら戦争が起こらないなんてことはありえないよというだけ

更に言うと今の日本は軍拡したらすぐに戦争を起こしそうな雰囲気がある
精神的に余裕がなく、ネットでは強硬論や主戦論のようなものが横行しがち
少し平和主義的なやつを見かけると「反日だ」と集団で飛びかかってネット言論弾圧が始まる

あっという間にいつか来た道を通るよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:20:49.24 ID:mcek80n80.net
国歌なんてどの国でも歌わせてるだろうに
そこに対してファシストだとか主張しても、支持されないぞ

むしろ支持は減る事に薄々気付いてるのに止められない
老害その物

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:21:01.38 ID:1vdowrYi0.net
>>883
今でも日本国の象徴ですけど?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:07.41 ID:yxufrBUZ0.net
>>883
君=気身
気がイザナギ(誘気)=天=北
身がイザナミ(誘身)=地=南
気身はその間の子のアマテラス=東を意味する
苔の蒸すまでだから永遠には続かん

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:20.74 ID:aPKJk30v0.net
>>889
国家は自発的に歌うようになるのが望ましく、上から指導して押し付けてエセ愛国者を産んでもなんにもならない

ネットを見てみろ
「私は日本が大好き!」とか口で入ってるくせに国のために死ぬ気は一ミリもないニセモノばかりだろ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:23:03.15 ID:ufgvWCLX0.net
>>867
ジャップは国歌の君が代すら歴史捏造するんだな
ちゃんと国歌の成り立ちくらい知っとけアホウヨ
https://i.imgur.com/Z4AAlQ5.png

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:23:05.35 ID:Cvh6t21l0.net
>>888
あなたは日本が戦争すると思ってるの?あなたは日本人ですか?
どこにそんに人がいますか?

そんな好戦的な人はパヨクにしかいません

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:23:55.12 ID:5BolgyJ50.net
暗記したやつは非国民扱いしろってお達しか

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:24:29.49 ID:AvTzOWd00.net
左翼てすぐに戦争をしたがるよな
なんでそんなに暴力的なん?野蛮だよ?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:24:43.17 ID:Cvh6t21l0.net
>>888
他国が攻めてくるといってるのはパヨク
日本を軍縮して攻められるように仕向けてるのもパヨク
外国人参政権参賛成もパヨク(共産党、れいわ新鮮組など)

パヨクに騙されすぎです
みんな騙されないから彼らの議席は増えません
頑張って!

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:10.19 ID:mcek80n80.net
>>892
誰かが教えてるから歌えるんだよ
他国は全員自分で調べて、自分で練習してるとでも?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:10.90 ID:aPKJk30v0.net
>>894
まさにその、「パヨクがーパヨクがー」と言ってる人達が
戦争を推し進めていく勢力だと思うよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:48.64 ID:1vdowrYi0.net
ただ辛気臭いのも確かなんだよな
もっとこうアガる感じの歌にしても良いとは思う

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:55.45 ID:aPKJk30v0.net
>>898
国家にナショナリズムを結びつけるのであれば
歌えと強制するものではないということ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:26:24.30 ID:00W1dbU80.net
維新ガー
ジミンガー
日教組ガー

な?政局煽りしてるのはどこかわかる
日教組は政治家ではないからなw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:26:33.37 ID:17xvhGd/0.net
維新は何してんの???

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:27:04.68 ID:NGgvDLsT0.net
日本人なら歌えて当然

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:09.01 ID:GwrgfAaR0.net
>>900
忌野清志郎が明るく編曲してるからそれにすれば?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:35.46 ID:00W1dbU80.net
そもそも教育委員会は政治から独立してるから
いくら議員が語っても動くというもんでもないんだよ

体罰教師を擁護した時も基本政治は何もできないから
入試を取りやめるという政治判断のところまでやらなくちゃいけなくなってたでしょ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:28:41.59 ID:Cvh6t21l0.net
>>900
東京オリンピックでエースコンバットはよかったね

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:29:07.39 ID:T8tWxyFy0.net
>>8
パヨチョン的には覚えるだけで野党に叱られて死ぬからなw

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:29:15.53 ID:iLOQBkJR0.net
つまり、政府や文科省の指導どおりにやって無いのがバレるのを、教員は隠そうとしているわけだ。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:29:16.00 ID:00W1dbU80.net
日教組の組織率が低下して教育委員会への政治力低下してんだろ

それまでの期間全くいじめ解決に寄与してないけどなw

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:30:05.02 ID:00W1dbU80.net
>>909
基地外教師うぜーと思ってる教師も沢山いるだろな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:31:13.76 ID:Cvh6t21l0.net
>>899
パヨク自身ですよ
そもそも極左は暴力を捨ててないんだし
公安からもまだマークされてる

山本太郎も左政党で暴力しちゃうしね

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:32:10.12 ID:QWOCahmY0.net
君が代は、幼児でも1回で覚えてしまうので有名な、タダの字余り和歌ですからね。
調査も糞も有りません!w

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:33:45.30 ID:utTjk4VV0.net
政治家「子供が国家を暗記してるか知りたいねぇ」
教委「はっ!お調べ致します!」


やばすぎだろ
権威主義国家かよ
教育は政治的意図から独立してないといかんのだよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:34:11.48 ID:DYY1F9AZ0.net
【BBC】 在日中国人が日本人女性らを暴行する映像を5000本以上販売か BBCの取材により発覚
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686529666/
ゆりまか@STEPAYURIMAKA
>日本人が行っていることを恥
中国人が起こした事件を何故日本人のせいにして世界に発信してるの?
抱樸「希望のまちプロジェクト」に応援メッセージを送っていた今井紀明さん
※抱樸(代表・奥田知志=Colabo理事)
奥田知志氏だけでなく仁藤夢乃氏とも仲良しのもよう

これを何故か今井紀明氏が「日本人が行っていること」とデマツイート→BBCスタッフが拡散、という流れです
https://twitter.com/STEPAYURIMAKA/status/1668060856100454400
(deleted an unsolicited ad)

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:34:32.73 ID:iLOQBkJR0.net
単発IDパヨクわいてんなw

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:34:55.65 ID:zWZux4+a0.net
まだファックス使ってるんか

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:37:38.22 ID:Cvh6t21l0.net
>>914
大事ではないか?
家庭で教えないなら学校で教えるしかない

国歌もそうだが憲法や法律、マナー、モラル、道徳、交通ルール…

お前見たいに自由だ!と叫んでカレーライスマージェリマージェ、ソバもスパゲッティもズルズルすすって道路にタンはいて鼻くそほじられてもたまらん

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:39:41.68 ID:yxufrBUZ0.net
>>918
その政治家が反日宗教とつるんでるのはどうなのよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:40:30.93 ID:utTjk4VV0.net
>>918
いや権威主義が好きなら中国に移住してもろて

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:41:45.13 ID:Cvh6t21l0.net
>>919
投票の力で変えるしかない
だがカルトは既に野党にも毒されてるという悲しい事実

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:43:10.31 ID:Cvh6t21l0.net
>>920
日本は権威主義
コロナでわかったろ
中国、日本、韓国は老人に配慮して全てがグダグダ後手後手になったんだし 
これは儒教の影響

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:45:12.71 ID:yxufrBUZ0.net
パヨだなんだいってウヨぶってるのに
天皇をサタンだなんてぬかしてる反日カルトとつるんでる現実

924 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 14:50:02.10 ID:szT3xnuhE
自国の国歌を歌えないってw 世界で笑われるぞww こいつら底抜けの馬鹿だなw
勉強より先に国家を歌えるようにしろ 当たり前 世界市民か?ww

925 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 14:56:40.31 ID:szT3xnuhE
国旗国歌の無い国は無い 国旗国歌が無ければ国家の体をなさないとも言える
世界市民となってどこにでも行け クソ馬鹿ww 出ていけばわかるだろうw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:47:13.61 ID:iLOQBkJR0.net
公務員という
国の権威にしがみつき
国、国歌の権威に反対する害キチ教員

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:47:19.38 ID:T2U5t15p0.net
一番しかわからん
普通に生活してたら覚えるはずだけども
地域にもよりそう

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:48:04.06 ID:O5GmZKKU0.net
大分で給食時間に君が代流してキレたパヨ教師が放送室に特攻し生徒を詰めた事件ってその後どうなった?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:50:09.36 ID:3QMjU1xy0.net
国旗を玄関に掲げてたら
危険視される国だからなぁ
国家も歌えるとなったら要注意人物なんだな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:50:56.88 ID:IPXZ+qVS0.net
数年前うちの子が君が代ブームだったw
卒園式練習で君が代を練習して覚えてしょっちゅう歌っていた

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:54:18.81 ID:pR1VoUqN0.net
>>929
平日にはあんま掲げんな
祝日には掲げるかな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:54:40.45 ID:v8FUXqcB0.net
自分はどちらかというと保守だし天皇の存在も支持するけど君が代は古いと思う
こんなの近代初期に国民に国家の忠誠心植え付けるための方便で
成熟した近代国家の今の日本にはふさわしくない
だからみんなもそもそとしか歌わない
愛されてないんだよ君が代は

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:56:55.34 ID:N/KkI7ds0.net
革新的な俺カッコいいってか
古いから要らないとか知ったこっちゃねえ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:58:08.70 ID:ztUcLUje0.net
>>932
そうは言うけど新しい国歌って誰が作るのよ?無理だろ

じゃあ既存の歌をそれにするか? どれだよ?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:58:18.10 ID:Bq4LUwp40.net
パヨパヨ発狂w

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:00:03.61 ID:Gbt1fVEP0.net
> 国歌の強制につながりかねずやり過ぎだ

こんなバカは相手にしなくていいのにw

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:00:04.61 ID:DR8JCtVl0.net
君が代ってつまりは「天皇陛下ばんざーい」って歌でしょ?
天皇という特別な存在を信じるも信じないも個人の信条の問題なんだから、
君が代を強制するのはおかしいよね
何か間違ってますか?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:00:51.78 ID:yxufrBUZ0.net
>>932
君が代はごりごりの神道
国家のためのものじゃない

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:01:58.65 ID:DR8JCtVl0.net
サッカー日本代表の試合とかでも、選手や監督が一生懸命に君が代歌ってる姿見ると笑ってしまう
君が代の歌詞の意味理解して歌ってるのかこいつらってね

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:02:19.05 ID:WVk3pUJw0.net
>>937
んな事言い出したら全てのラブソングも、相手は天皇だ天皇賛美だって事になるじゃん
君は君でしかない、余計な解釈する必要無し

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:03:08.17 ID:yxufrBUZ0.net
>>937
一時そういう国家発動に利用されただけで
もともとそういうものじゃない

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:03:12.07 ID:1PTV38X/0.net
君が代を暗記してる人数調べて何するんだよw

まじ怖いな権力持ったバカ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:03:14.95 ID:IH/hXqLz0.net
>>1
自民党 稲田朋美

「戦争は人間の霊魂進化にとって

最高の宗教的行事

これがずっと自分の生き方の根本」

https://i.imgur.com/KOsLuVH.jpg

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:03:34.88 ID:sS2JKpNJ0.net
>>893


パヨパヨ歴史捏造主義はやめなさい

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:03:36.93 ID:6MAn3rWV0.net
君が代暗記していない奴は罰として上毛かるた丸暗記しろ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:04:38.37 ID:3BHgsX/A0.net
すもうの歌だっけ?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:05:13.06 ID:sS2JKpNJ0.net
>>932
愛されてるよ

パヨ以外には

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:05:45.92 ID:3BHgsX/A0.net
>>943
それってファッションから見ても別の人だろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:05:54.78 ID:DR8JCtVl0.net
君が代を愛す理由がない
歌詞もそうだし、曲としてもジメジメした嫌な歌だよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:07:25.30 ID:WVk3pUJw0.net
>>942
知ってる人が少なければ広報を頑張る
それだけだろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:07:44.90 ID:EaC77SfR0.net
こういうの就職試験ででるから
やっといた方がいいぞ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:07:58.48 ID:kFl0RHim0.net
>>949
どんな歌がいいの?
具体的に挙げてみろ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:08:30.92 ID:80ciCj5d0.net
この調査が必要なのは沖縄
怖くなるくらい国歌を歌えないぞ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:08:32.95 ID:uRxYN+ix0.net
またネトウヨの強制教育か

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:09:40.66 ID:iLOQBkJR0.net
君が代の歌詞自体は普通なものだよな

何も先入観なければ、反対する理由もない

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:09:44.66 ID:IH/hXqLz0.net
>>948
ttps://ameblo.jp/django-in-akita/entry-12469205758.html

957 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 15:29:43.56 ID:V9+OT6rsX
学校で国歌斉唱とかしなくていいじゃん

958 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 16:04:50.87 ID:szT3xnuhE
君が代は世界的に評価が高い国家なんだよ 知らないのか?
アメリカ国歌なんてポップスだからね 君が代の雅楽調の旋律は日本そのもの
歌詞も古くない 現代にもピッタリだ
天皇は日本の象徴だよ 天皇イコール日本とも言えるしそれは日本の歴史から当然だし
その天皇の御代がが千野八千代に続くってことは日本も続くってことだ
これほど日本にとって目出度い国家はない わかったか

959 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 16:36:39.58 ID:4+NBTdqFH
分からない人がいるのか

メディア・ジャニーズ事務所共に再犯防止と言っているはず

児童虐待メディアはジャニーズ問題は法に問えないという
嘘と同じく児童虐待の為に嘘に嘘を重ねているという事

ジャニーズ問題を告発したカウアン氏が証言しているのに
知らないと言っているのがメディア・政治家・ネット工作の実情

> 元ジャニーズ ジュニアの
> カウアン氏はジャニーズの性被害
> について語ると同時に「ジャニーズ以外
> でもAKBと関わったりとか、グラビアと
> 関わったりとかするけど
> 枕だらけ じゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から直接泣きながら 被害を聞くんで、
> 女の子たちも」 「女の子は
> 枕半端ないですよね。多いです。
> 16歳とか17歳とか 高校生とかで挨拶しに
> 行ってって部屋行ったら
> もう ボスや編集者が待ってて、
> 大人3人いて動画撮ってるみたいな

960 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 16:42:11.96 ID:4+NBTdqFH
自衛隊報道でも重く受け止めるが意味があるように
伝えているが

> テレ朝「ジャニーズ性加害問題」 
> TV報道しなかった過去に「大変重く受け止めている」

> NKK「なぜ報じなかったのかの声、重く受け
> 止めます」  クロ現で言及

メディアにとってはなぜ報じなかったかが一番重要だし
その理由は全容解明・再販防止
にとって重要なはず

メディアもジャニーズ事務所も再犯防止と言っているのに
メディアは絶対に検証を認めない前提で口先の批判や謝罪を
繰り返しているに過ぎない

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:10:47.71 ID:zOCVPZSU0.net
君が代は千尋の底の細石の
うのいる磯とあらわるるまで

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:11:18.85 ID:sS2JKpNJ0.net
>>939
当然分かって歌ってるに決まってるよね

バカがそれをみて笑うんだろうな

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:12:53.04 ID:yh1j4GHy0.net
リズム的には良い歌だけど歌詞の意味がな、、、わからん!のでおぼえにくい

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:13:16.53 ID:mliurCaV0.net
歌詞の意味が謎な国歌ってめずらしくない

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:13:27.13 ID:KxR/GB8V0.net
>>953
なんで?

本土決戦に持ち込むから足止め頼むって
言っておいて
沖縄落ちたらとっとと降伏して裏切られたから?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:13:48.59 ID:ahuZvgVH0.net
フランス国家みたいに野蛮じゃ無いし

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:15:40.76 ID:yxufrBUZ0.net
>>939
本当に理解している日本人はごくごく少数だと思うよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:17:05.68 ID:g3tzmbOE0.net
戦犯歌を口ずさんだらヘイトで逮捕だな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:17:59.73 ID:YkP7TG7x0.net
>>939
>>955
悪いことが起こりませんように!

でしかないからな、意味は
なんなら四文字熟語で家内安全とか病魔退散とかで表せる内容

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:18:59.76 ID:iLOQBkJR0.net
君が代の歌詞の意味とか学校で全く説明してないよな。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:19:11.36 ID:n+3VKDiR0.net
>>967
わかりやすい単語ばかりの短歌の一文の内容も分からんバカはおらんやろ
小学生以下か三国人くらいやな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:19:12.38 ID:yxufrBUZ0.net
>>969
全く違う
神道分からんと無理

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:19:25.21 ID:yh1j4GHy0.net
まぁ最近の歌も意味のわからん歌が多いけどなw
歌詞を表示してくれないと何言ってるかわからないのが多い

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:19:28.18 ID:KxR/GB8V0.net
>>891
>>969
ソースのサイトあるなら見たい

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:20:52.91 ID:+13DKVUD0.net
>>970
民主主義全否定の内容だから説明とか無理無理w
だって独裁政治を賛美する歌だぜ?
日本国憲法とかもろもろ全否定になるじゃんw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:21:03.73 ID:RGdTYR8w0.net
>>970
何かわからんのや
わからん単語でもあるのか? 全て辞書に載ってるぞ

千代に八千代に、まぁわかるわな、長い間やわな
コケのむすまで、わからんわけないわな

いわおがちょっとわからんのけ?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:22:00.29 ID:wFltecM10.net
>>972
別に裏の意味とか解釈を把握する必要は無いんやで
俳句と一緒や
今の感覚で字面そのまんまを受け取ればいいだけ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:22:46.82 ID:aMNTeW5X0.net
>>96
それな
絶対剥がれないよう全面糊付けだったわ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:22:55.89 ID:iLOQBkJR0.net
>>975
先入観ある奴は、そういう解釈になるよなw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:23:21.37 ID:GJ9ksG7i0.net
>>972
そんなさ、どんなときもが実は同性愛を意識してて、、みたいな深読みする必要無くね?
そんなの言い出したらどの歌でもどのようにも解釈できるし、サツキとメイは死んでしまう

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:23:29.16 ID:yxufrBUZ0.net
>>971
掛けてるから表だけの意味じゃ分からん

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:23:43.52 ID:mb79DJpO0.net
国歌を歌ったら批判されるおかしな国は日本だけだろうな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:24:40.60 ID:iLOQBkJR0.net
>>976
それを
>>975に説明してあげてw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:25:09.81 ID:HRlf2aIs0.net
君が代暗唱は必須だろ、常識的に。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:25:26.69 ID:guXnQrvS0.net
>>905
>>689
布袋付きでよければw

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:25:47.87 ID:yxufrBUZ0.net
>>977
君の意味すら分からんぞ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:27:05.52 ID:di3VJt++0.net
>>49
こけが国歌に登場してるんだ,へんな国歌

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:27:07.09 ID:BJKtJkH40.net
>>986
太上老君の君や、わかったか?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:27:18.09 ID:+13DKVUD0.net
>>979
君が代は神の代理人たる天皇の独裁支配を賛美する歌だぞw
明治政府の決定を否定するのか?w

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:27:32.35 ID:8w5a55300.net
さすが吹いた、国歌すら覚えられないあほばっっかか

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:28:49.54 ID:yxufrBUZ0.net
>>988
気身です

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:29:03.97 ID:8w5a55300.net
フランス国歌みたく血に塗れた戦闘曲の方がいいよな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:29:06.34 ID:uRxYN+ix0.net
>>990
覚えてなくても特にデメリットないしな
逆に言うと覚えてもメリットなし

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:29:30.81 ID:MsT8vGZE0.net
君が代は 君のいる世の中、要するに今や
千代に八千代に 今の穏やかな暮らしまま長く続きますように
さざれ石の巌となりて 長く長く続きますように
苔のむすまで 長く長く長く続きますように


ひたすら今が長く続けって歌なんやわ

ニートヒッキー全盛の今にピッタリやな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:30:07.50 ID:mcbg0HqJ0.net
>>991
黄身だよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:30:14.51 ID:iLOQBkJR0.net
>>989
明治政府がー、とか先入観そのものw

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:31:34.71 ID:xtYdAHXM0.net
60bpmととてつもなく遅い曲代表
これより遅いのなかなか無い

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:31:37.52 ID:vlRFTiku0.net
>>857
>>1


反日パヨク立憲民主党「国歌を覚えさせるなんて虐待!打倒日本」



,

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:31:43.89 ID:+13DKVUD0.net
>>996
神武天皇信じてそうw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:32:48.64 ID:kQ08oXni0.net
>>923
そう言うなら左翼は人殺しやがな。

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:32:50.04 ID:KxR/GB8V0.net
君(天皇)が代(治世)は

千代に八千代に(続きますように)


独裁国家の歌やん

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:33:53.50 ID:yxufrBUZ0.net
>>995
まあ卵の黄身と白身ともいえるけど
要するに霊と肉体=人間のことを表してる

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:34:10.14 ID:iLOQBkJR0.net
>>999

>>994
理解できた?w

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:34:51.89 ID:BqnQhTQ60.net
丸暗記させられたのは小学生の時だが、歌詞の意味を教えてくれたのは、高校の時のバリバリ日教組の国語教師だった
自分の授業を1時間丸々潰して、懇切丁寧に御教授頂いたよ

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:34:59.31 ID:quLp56JR0.net
>>1001
いまどき何を言ってんの? 高齢者かな?

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:35:05.14 ID:GIxKl57f0.net
>>1001
日本国憲法に照らし合わせると、天皇が象徴の時代がいつまでもって意味だから
それ否定するお前のほうが独裁国家志向なんじゃね?
天皇に政治に関わったりしてほしいわけ?

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:35:15.28 ID:uRxYN+ix0.net
この市議も他の市議が暗記してるかどうか
調べろやw

1008 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:37:36.64 ID:quLp56JR0.net
君が代に過剰に反発する人って高齢者だよな

1009 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:38:15.25 ID:kQ08oXni0.net
カビの生えたパヨクだね

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:39:16.59 ID:quLp56JR0.net
少子高齢化で赤旗の部数も減ってるらしいし
そのうち自然に変な人はいなくなるだろうけどね

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:39:31.67 ID:cNccGWLv0.net
きみがよはきみがよは
ちよにやちよに
さざれいしのいわおとなりて
こけのむうすうまあで

あってる?

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200