2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田総理 “異次元の少子化対策”会見「第3子以降3万円、来年10月から」児童手当拡充 ★3 [首都圏の虎★]

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:34:42.03 ID:RptcWP030.net
3人産まないと支援しない
これで子供は増えるわけないだろ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:35:03.58 ID:AEAYvNxQ0.net
4時まで50レスしとるのいて草

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:35:10.59 ID:znRsLIH70.net
年金廃止して若者に向けるくらいしないとダメ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:35:16.40 ID:6vvUFKje0.net
今の子供は楽して怠けて幸せになるんだろうな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:42:23.35 ID:Yis/0h6a0.net
移民の方が議員の懐が潤うんだろな
日本語学校とかFランとか、外国人労働者欲しがってる業界とか

今子供が生まれても、納税者になる頃には死んでる議員も多いし、どうでもいいんだろな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:45:02.73 ID:p9JwVj5o0.net
>>757
でも600万って一番微妙なラインじゃない?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:46:10.97 ID:cvEORoiS0.net
>私は、少子化はわが国の社会経済全体に関わる問題であり、先送りのできない待ったなしの課題であるとの思いから、不退転の決意で取り組んでまいりました。
>2022年の出生数は過去最小の77万人、今の50歳前後にあたる第2次ベビーブーム世代と比べて4割以下となりました。
>急速に進む少子化、人口減少に歯止めをかけなければ、わが国の経済社会は縮小し、地域社会、年金、医療、介護などの社会保障制度を維持することは難しくなります。
>若年人口が急減する2030年代に入るまでが、少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスです。

↑こいつ他人事みたいに言ってるけど
全部自民党の無能無策無責任政治によって失われた30年のせいじゃん

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:48:59.03 ID:gpRI3Ttx0.net
これ子供が死んだ場合はどうなるの?
第3子で3万円でしたが、これからは1万円になりますってなる?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:49:38.52 ID:T1rQobsE0.net
大増税でますます少子化かあ
それもよかろう

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:50:18.92 ID:xydjHEX80.net
子ども産んだら1000万円プレゼントでいいんじゃない?
条件なしに

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:50:29.84 ID:gpRI3Ttx0.net
あと連れ子はどうなる?
うちの子は二人、うちの子は一人
結婚して今日から2万円アップってことになる?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:52:11.72 ID:KNaDAVc20.net
そして増税へ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:53:12.98 ID:gpRI3Ttx0.net
連れ子がどっちも第3子だった場合は?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:54:03.32 ID:ZeveeDha0.net
手当より親父の給料を増えるようにしろよw

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:54:24.55 ID:yLQ3/R290.net
毎月数万円もらえるから子供作っても安心??アホか金持ちは感覚ズレとるな

そもそも中小零細企業の低賃金をなんとかする、所得税や住民税を減税できるような施策をするのが政治家の役目やろ。大企業と癒着しとるから何もできんのや

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:55:31.76 ID:gpRI3Ttx0.net
子供2人の夫婦2組が組み替えたら
子供4人の夫婦になって4万円アップする?

1001 :264:2023/06/14(水) 08:56:02.75 ID:+r6SdGVG0.net
少子化対策の究極は、老人に金を配るっつうか年金をもっと手厚くするべき。で、老人は働くのを禁止にすりゃ若者の働く場所も増えるし無駄に賃金が下がらない。
そうなりゃ働く世代も老後が安心だし心に余裕もできて出生率も上がるでしょ。

生んだら負けみたいな今の風潮がおわってるわ。

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:57:54.24 ID:/1KCXvzM0.net
>>992
そりゃそうだろ

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:00:33.57 ID:KnzMNPV40.net
もう俺らが二次元の少子化対策してるから岸田くんはこれ以上戦わなくていいよ

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:00:39.57 ID:/1KCXvzM0.net
>>985
これだよな
まずは結婚したら得、1人産んだらもっと得とかにしないと
まずよ3人産むってのが現実ほぼ不可能だろw
仕事どんだけ休むねんwガキ3人住まわせる家が都内にどんだけあるよ、基本2人までや
これは普通の人には援助しません宣言や

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:01:25.94 ID:3N+taVy50.net
消費税15%までのアップは予定しているって
公認会計士の偉いさんが昔言ってたよ。

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:01:59.90 ID:ZeveeDha0.net
結局移民にするからやる気ないしな
今更子供なんか増えんよ
やる気のある外国人連行奴隷政策のほうは着実に遂行されてるし外国人労働者も増えてるしな

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:02:34.44 ID:NnKINLxM0.net
子育て支援はやればいいけど
それは少子化対策ではないのがなぜわからんの?
馬鹿なの?

1008 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:03:04.96 ID:pbwA2FAF0.net
異次元の少子化対策(人工削減)

1009 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:05:24.06 ID:LWWBcFfL0.net
>>1
で、財源は? どうせ増税するだろ

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:05:24.25 ID:5BSJGtYe0.net
>>1001
日本は、主婦や高齢者もはたらける、1億総活躍社会👨👩👴👵ですから、今、若者の間で、「結婚したら、はたらくママになりたい。歳をとってもはたらきたい。👦👧」みたいな意欲が、広がっているのではないでしょうか。

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:06:50.38 ID:rGD1eFyv0.net
強制力を伴わなければ出生率が上がるわけもない

1012 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:09:50.62 ID:o5Trwa8K0.net
子育て嫌いだけど5万円くれるなら3人目産んでもいいよ

1013 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:11:25.87 ID:JrtnzXkh0.net
子供手当やりますでも一方で税金や保険料あげて手取り減りますじゃ何の意味もないぞ

1014 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:15:48.80 ID:QNuhDDJK0.net
出産適齢期から下の世代にまで広くmRNAの遺伝子注射打たせてもう不妊死産流産で確実に負担が少ない頃を見計らって言ってみましたw

1015 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:16:26.56 ID:/1KCXvzM0.net
>>1010
それはない若者はみんなFIREを望んでいる

1016 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:17:08.56 ID:QNuhDDJK0.net
反日カルト政府が日本人増やそうと思ってるわけないだろ?

1017 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:18:00.19 ID:JrtnzXkh0.net
>>1014
イベルメクチン飲んだ?

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1019 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 11:56:42.32 ID:AR+qxOeRB
少子化法案って防衛費増税の隠れ蓑と公務員向け福利厚生じゃん
人事院の公務員不足解消の公務員の週休3日案と法案の育休による週休3日案ともリンクしているし
キャリア公務員のキャリア公務員によるキャリア公務員のための暴利暴政だ

総レス数 1019
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200