2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少子化対策「第1子に1000万円の給付を」関東学院大の教授が大胆提案 年金の積立金を取り崩して財源に ★6 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/13(火) 11:33:51.09 ID:gey9IrC19.net
関東学院大学教授で経済や財政、少子化問題に詳しい島澤諭さんに、政府が発表した少子化対策について話を聞きます

年金には200兆円もの貯金がある

――政府が発表した異次元の少子化対策ですが、少子化は止められるのでしょうか。

残念ながら少子化は止まらないと思います。これまで効果がなかった少子化対策の延長線上で予算規模を3兆円台半ばまで膨らませている形になります。それも、岸田総理の方針のもと予算規模ありきで決まった印象があります。

――島澤さんが考える対策は「第1子に1000万円の給付を」とのことですが、説明をお願いします。

子ども1人にかかる子育て費用は約3000万円といわれています。少子化の原因は、金銭面から第1子を持つことを諦めることにあります。

第1子の際に1000万円を出産一時金として支給し、子どもを持つハードルを下げることが必要だと思います。

――これだけの金額になると、財源が気になりますが、どこから持ってくるのでしょうか。

財源はあります。年々増える一方の社会保障の財源を確保するために、消費税の引き上げをしていますが、実は年金には200兆円もの貯金があります。2022年に生まれた第1子は、36万人弱でした。その子どもたちに1000万円を支給したとして、毎年3兆円台半ばの予算が必要になります。それを取り崩して、1年分の年金給付額である50兆円を残したとしても、まだ数十年分の財源が確保できるということになります。

――画像のグラフの青色部分、50兆円が納付されるお金ですね。赤色の150兆円が、手付かずになっているお金のため、ここを取り崩すということでしょうか。

1年分の余裕を持たせて、残り150兆円は寝かせておいても仕方がないため、それを有効活用するという趣旨です。

――この積立金を毎年3兆円ほど取り崩していく、制度上では年金に問題ないのでしょうか。

そもそも、年金の積立金は取り崩していくことが想定されて運用されています。

――ただ、最近では年金の受給額が減ったこともあり、反発があるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

異次元の少子化対策の財源として、社会保険料への上乗せが検討されていたということは、記憶にあると思います。

そもそも少子化対策で子どもが増えれば、社会保障財政が安定化し、全ての国民の利益になるという理屈でした。そのため、年金の積立金を取り崩して財源にしたとしても、子どもが増えれば年金の担い手が増えることになりますので、問題ないと思います。

――「36万人弱の第1子に1000万円給付」という異次元な案ですね。

岸田総理は異次元の少子化対策に取り組むと表明されました。国難とも称される少子化なので、第1子に1000万円給付するほどの、思い切った改革を実行する覚悟が求められているのではないかと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdaa9287b3722fac871d9c0f94ac1a8ac87a536a

★1 2023/06/12(月) 14:25:18.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686571984/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:34:22.52 ID:aFEOrkv20.net
めるほ(´・о・`)

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:34:58.78 ID:YCv7du/f0.net
子供が増えないことにはジリ貧だしね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:35:04.95 ID:5HMEWGFO0.net
外人がアップを始めるだろ
そんなんやめな!

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:35:13.12 ID:AhZRwLvy0.net
目的が明らかに違うからね、消費税増税でいいじゃん。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:35:21.42 ID:jGCTP9dI0.net
誰でも教授になれるって事ですね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:36:52.90 ID:VXSpa4CK0.net
日本人の収めた税金が外国人に使われるのか
日本人お疲れさんって感じやな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:37:19.85 ID:Hl+E0XSS0.net
DQNが金目当てでパコパコ産み捨てるだけでは?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:37:33.04 ID:OH/7PVGC0.net
ごめんでも相手がいないんだ
養子じゃいけないの

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:37:48.07 ID:1PYGl9CU0.net
これ無税なん?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:38:31.94 ID:XGxJqnkP0.net
赤ちゃんポスト活用したほうが良くない?
預けたら金が貰えるシステムにしたら批判はあるだろうけど死なせずに済むし

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:38:33.09 ID:BbNibXoG0.net
7 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/06/13(火) 11:36:52.90 ID:VXSpa4CK0
日本人の収めた税金が滞在外国人に使われるのか
日本人お疲れさんって感じやな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:39:32.48 ID:iJXqSc+00.net
アルファードに化けて終わり
その後離婚して母子家庭でナマポ申請されるだけ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:39:37.99 ID:xCypTcme0.net
月10万を100ヶ月に分けて
夫婦のいずれかが必ず日本人かつ日本居住者に限り実施で

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:41:50.27 ID:ybDpkWFs0.net
親産まれて来る子の親が無職で無収入、ナマポ受給者の場合は強制労働をさせろよ
税の投入はそれからだよ
子が成人にっても無職の場合は死刑な

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:42:26.62 ID:k+1Pee3Y0.net
人間工場が出来るだけだと思うなぁ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:43:55.05 ID:BhtmXioB0.net
年金はもっと崩しちゃ駄目だろ
外貨準備使えや

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:44:01.73 ID:iJXqSc+00.net
真面目な話、子供2人は当たり前だから3人目以降につき1人1000万円なら賛成する

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:45:16.89 ID:nhNq8NZN0.net
効果的なバリエーションとしては地方都市に居住する場合月額5万円の子ども手当を支給するとかさ。

もっといえば生涯働いて獲得する東京のプレハブ小屋より遥かに富裕な住環境を地方都市で無償提供してしまう事だね。

老朽化インフラ補修と国土強靭化に400兆円使うなら、まずは人口分離化への強力なインセンティブ、こちらの方が効果的だよ。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:45:18.21 ID:n6BuCMO/0.net
さすがわF欄
進次郎が輝く

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:45:24.94 ID:E1G3N7Br0.net
フランスも三人生んだら老後年金増額だし年金と子供数は密接な関係があるんだよな

子どもと年金のリンクは必要かも

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:46:09.68 ID:a9haaU4w0.net
ネグレクトが心配だから、週1ぐらいでパトロールして、兆候があったら
強制的に取り上げる法律も、同時に作ってくれや

>>18
俺もその方がいいと思うな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:46:36.94 ID:eHqonQyg0.net
>>7
日本語読めないお前が外国人だろカス。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:46:57.05 ID:E1G3N7Br0.net
子ども手当五万程度やれば日本の子どもは増えるよ
日本の少子化対策は本当は簡単
政治家にやる気ないだけ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:47:16.95 ID:NA737jnx0.net
コロナで飲食観光にバラ撒くなら子供にわたった方がまだよかった
アホ政府のせいで金が無くなってあわてるバカぷり

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:47:36.27 ID:eHqonQyg0.net
>>18
これが知的障害者の低知能です。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:47:50.37 ID:Er98qDKU0.net
いきなり1000万じゃあ、無駄遣いしてしまう人も多いと思う

年金システムについても、賦課方式ってのは若い頃納めた額が毎月少しずつ貰えるという仕組みなんだから
国民年金がおよそ5.6万円、厚生年金がおよそ14.6万円

子供に毎月10万だと成人するまでに2000万ちょっとなわけだけど、そっちのほうがいいのでは?
借金返済のためとか、株やFX、ギャンブルでスってしまったらいけないし

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:48:32.07 ID:E1G3N7Br0.net
>>8
子ども増えるからそれもまたOK

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:48:58.98 ID:5JwOQjrn0.net
10人子供産めば1億円かよ
ドキュン一家が子作りに励みそうだな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:49:26.30 ID:wW66UWiG0.net
お前のポットマネーで1人実験的に給付しろ
それで効果がありそうなら、税金使っていいよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:49:59.96 ID:iYAjOKor0.net
年寄りに金残しても国はよくならんからな
小学生になってちゃんと予防接種や定期検診させてたら支給でいいだろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:50:57.41 ID:HghHlS4A0.net
さすがはセクシーが卒業した大学の教授だなw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:51:00.83 ID:1PYGl9CU0.net
産んでから離婚したら、次の子も貰えるんか?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:51:14.94 ID:TWAt15R+0.net
だったら独身からの税金減らせよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:52:23.05 ID:0W6lAqPo0.net
今年現役で東大いった甥っ子のが賢そうだな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:52:58.10 ID:XSkmLhV60.net
>>1
この愚か者が!って言って子供手当を廃止した自民党がやるわけないだろが

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:53:56.34 ID:ZEwn6xTZ0.net
これから生まれる世代は自分が産まれる事によって既に1000万負債を得る事になるんか
オレはもう逃げ切りだから知ったこっちゃないが可哀想やな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:54:09.08 ID:iOyD/vDS0.net
年金崩すとかバカも大概にしろ今までも払ってない年寄りに使って今度は払ってない子供に使うとか正気の沙汰じゃあない年金は積み立てた奴の物

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:54:32.14 ID:Er98qDKU0.net
>>16
子供を大事に育てるのが当たり前になってしまった結果、歪な人口ピラミッドになったんだ

人間工場という表現を使わなくても、前近代、多産多死で5歳くらいから稲刈り等の仕事をさせてた頃のほうが十分自然界に適してた

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:56:35.15 ID:ExXCfcGD0.net
関東学院大学の偏差値が心配になるわ
学生のレベルが知れるな

41 :名無しさん@13周年:2023/06/13(火) 12:19:33.48 ID:wlsUTL4CA
せめて第2子にしろよw

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:57:35.75 ID:5JwOQjrn0.net
1000万円の給付金目当てに子供作ろうとする奴なんて
虐待するに決まってる

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:58:14.47 ID:ITeDvoue0.net
そんなことより最初の年金受け取り時に退職年金として1000万円支給しろよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:59:36.96 ID:8/uwPbXV0.net
計画的に使える人間ばかりじゃないんで、危ないと思う

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:00:03.40 ID:YjrgOHcE0.net
日本国籍に限るな
重要だぞ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:01:50.87 ID:gY+4FUYf0.net
こういう教授の名に値しない人間が報酬をせしめているFランク大学をすべて廃止したほうがよほど効果があるだろ?
人手不足も解消できる上、若夫婦が子供を作り始める時期を前倒しできる。
4年間も学費と時間を無駄にする役に立たない大学など無くしてしまえば多くの問題が解決へ動き出す。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:02:57.64 ID:s7ri8NH/0.net
1000万も渡しちゃったら
他の用途に使われるだけだしな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:04:42.37 ID:qkKpJJFY0.net
4人目産んだらDVとか疑われるから3人が限界だな
家も狭いし

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:05:50.60 ID:+G4hOUIS0.net
その1000万円はパチ屋で消費しても良いんだよね

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:07:35.00 ID:E1G3N7Br0.net
>>44
毎月の手当として分割して渡す方がいいな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:07:36.07 ID:uT2P73dH0.net
子供にかかる経費しか使えないポイントで支給すりゃいいんだよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:08:05.46 ID:ba2VHUk80.net
こいつが内蔵を取り崩して財源を提供しろや怒

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:08:17.83 ID:DMoIeUwO0.net
さすがセクシーを排出した名門大学

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:08:22.79 ID:tAFy4Qn20.net
こんなことしたら悪い外国人が押し寄せてくるにきまってる。1000万ゲットしたら子供置き去りにして自国に帰ってドロン

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:08:45.51 ID:L6eD+JtE0.net
>>1
物価スライド制で減額した年金額戻してからにしろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:09:00.00 ID:jtcPSuSO0.net
>>1
ふざけんなカス

57 : :2023/06/13(火) 12:09:11.58 ID:oBlpuJxx0.net
税金…

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:10:05.09 ID:E1G3N7Br0.net
>>38
子どもが増えると年金維持のためにも役立つから合理的だよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:10:45.44 ID:uiEetCOm0.net
経済学者ってのは自分の理論を実験してみたいだけで責任取らないからな全く信じられんのよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:11:00.15 ID:SyP5kFfp0.net
>>28
強盗やら半グレがいくら増えても日本にいいことはない

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:12:03.25 ID:xqKSlqVj0.net
年寄りなんて活かしておいても仕方ないから年金から財源だせか

正解だね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:12:26.32 ID:UEU1ad2g0.net
女が糞共の資金源になるの避けられないだろ
アホなのかこいつ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:12:36.76 ID:4pEB3VRc0.net
賃金を上げて年収1000万円にすればいいだろ
子育てできる賃金が必要なんだよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:12:45.59 ID:E1G3N7Br0.net
>>60
子どもが増えるならいいことはあるよ

老人国は必ず没落するので

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:13:32.43 ID:E1G3N7Br0.net
>>61
しかも子どもが増えると
年金も増える

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:13:51.48 ID:gdXapEYg0.net
>>13
それトヨタ株バク上がりになるやつ。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:13:58.11 ID:rCsT1X4y0.net
公営ギャンブルやパチンコが潤うだけ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:14:23.30 ID:XpLtjiZv0.net
ゼニ配っても少子化が止まらないのはなぜか?
そりゃあ少子化はゼニの問題じゃねーからだよバーカ
ほんとこいつらどんだけマヌケなんだよ(笑)

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:14:31.16 ID:rCsT1X4y0.net
公営ギャンブルへGO

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:14:32.60 ID:6ypb8JLL0.net
利権や中抜きが無いならな。
経済的に困窮していない世代にばら蒔くのは格差社会を増長させるだけ。
ばら蒔くなら経済的に困窮している世帯だけにするべきだとは思うよ。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:14:48.08 ID:XpLtjiZv0.net
じゃあ何で貧しい国ほど子沢山なんだよ(笑)
そんなことも分からないからいつまでたっても少子化が解消されねーんだろバーカ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:14:58.44 ID:buzp/mcy0.net
子供を育てたいのに産めない人をディスっているだろこれ阿多マキタ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:15:21.59 ID:XpLtjiZv0.net
いくらゼニを配ってもそのゼニを自分のことに使うのが今どきの親達だろバーカ

共働きが増えれば増えるほど少子化は止まらねーよバーカ

女が疲れてセックスどころじゃなくなるし、
女が働くことを楽しいと思えば思うほど子作りに消極的になるんだよ
そんなことも分からねーのかよバーカ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:15:36.56 ID:rped2LZ+0.net
しなチョン歓喜

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:15:53.08 ID:E1G3N7Br0.net
>>68
日本はカネほとんど配ってないが

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:16:11.72 ID:FrFBMjsq0.net
給付したとしても、なんやかんやで後から税金として取られそうな気もする

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:17:33.38 ID:lZW4UE0o0.net
クズ「夫がクズ親で、第一子に与えられた1000万を持ち逃げされました。どうすればいいですか?」

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:19:35.77 ID:h0SDAjG30.net
償還無期限の未来国債だろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:19:48.28 ID:QNZ3gXdv0.net
第一子に金を給付とかクズが飛び付くからやめろ
それよりも出産育児学費等にその都度の援助をした方がいい

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:20:13.19 ID:E1G3N7Br0.net
>>71
ピルも無い国と比べても

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:21:01.23 ID:G8ncTBbY0.net
関東学院…だと?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:22:12.77 ID:aDiXz8fD0.net
死ねばいいのに

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:22:27.98 ID:buzp/mcy0.net
子供給付金のときアフリカ人の子供1000人を養子にして
役所に申請して却下されたた在日韓国人いたけど
養子たちはどうなったんだろ?w

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:22:38.55 ID:URN8Cg990.net
時価ベースで150兆円相当の資産をいきなり150兆円に変えることができるとでも思っているのか?
教授とかいう賢そうな職の人間が「残り150兆円は寝かせておいても仕方がない」みたいなことを言うのはやめろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:23:02.68 ID:8L2kj0jo0.net
>>60
国としては質は求めてないからね

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:23:02.86 ID:gL3jYOH80.net
積立金は焼き芋の燃料にしました

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:23:42.77 ID:Jdqyrboc0.net
ワクチン、コオロギ、統一カードの次は
年金破綻グレートリセットなんだろうよw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:24:59.11 ID:E1G3N7Br0.net
日本は大卒ホワイトカラー層は余っていて介護や運転手などの中卒高卒労働者層が足りない国だからね
DQNに増えてもらうのが正解

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:25:03.41 ID:WmRmH4KE0.net
毎年100万円✖10年
虐待等が疑われる場合は支給停止
日本国民に限る

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:25:06.79 ID:NFbE6/lT0.net
なんかね、少子化対策の全てが
根本からズレてるんだよね

子育て世代が今一番絶望してるのが
生まれ育ったのこの子たちが
将来、この国で暮らしていけるかどうか
なんだよ。

外国にカネをばら撒く
ミサイルが飛んでくるのに遺憾しか言わない
年金は取られるのに返ってこない
税金は増える

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:25:31.90 ID:HNXLgzCp0.net
金もらってポイ増えそう

92 :通りすがりの一言主:2023/06/13(火) 12:26:00.53 ID:RNvl5jmS0.net
>>1
簡単な話、年金の積立金を取り崩さなくても、いらん外国への補助や税金を見直せば済む話。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:26:06.61 ID:aktPGdf40.net
>>1
上級国民にボーナスか?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:27:00.74 ID:JrRTNQ+B0.net
>>1
年金は今のままの制度だと2040年頃に破綻するの知らないの?
世間知らずも甚だしい
財源は税金しかないんだよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:28:09.04 ID:uaMeUGqY0.net
>>1
頭大丈夫???
学生さん気の毒だな

1000万受け取り夫婦で、即使い切るだろう

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:28:36.45 ID:E1G3N7Br0.net
老人に投資してはいけない、
ってのが投資の鉄則だから
もう日本には長期投資はできなくて海外の若い国に投資せざるを得ないんだよね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:28:58.92 ID:XXz4dl0h0.net
ポエム学科でもある大学なの?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:29:06.17 ID:VDPwJiXq0.net
例えば俺の戸籍が勝手に婚姻届に使われて見ず知らずの中国人妻と血縁のない子らに給付金支払われる事とかあるの?
童貞なのに扱い酷くない?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:29:06.90 ID:gZDlEKp40.net
もう死んだうちお親父みたいなクズも子供つくることになるから少子化のままでいい

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:29:21.93 ID:uV9vvHjo0.net
ヤバイよヤバイよって言いながら何もしない政府

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:30:28.39 ID:V1XdneLG0.net
金がないから交際費を削る羽目になるわけで
結婚もできないし子供なんてむり

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:31:31.08 ID:nGE2EU/e0.net
崩壊しかけてる物削るのか・・・・・この子ら貰えん奴やん

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:31:31.90 ID:943sSMTU0.net
そもそも子ども生まれたらマイナカードに子ども銀行紐づけてデジタル通貨で2000万のデジタルポイントを振り込んでおけばいいんだよ。そうすれば予算なんかはいらない。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:31:52.90 ID:Eaxy2W+i0.net
経済学者ってトレードで富豪になってないとおかしい気がする

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:32:07.38 ID:DjGRnBi80.net
毎年、産み続けたらどうなるの?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:32:08.14 ID:swUcK7/g0.net
闇金とかホストに悪用される未来しか見えないわ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:32:18.59 ID:8onJyNWI0.net
デフレスパイラル派氏ね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:32:19.49 ID:Qaw9CH7y0.net
住宅補助と公教育と学童充実でいいって
誰が自習まみれの小学校に行かせたいんだよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:32:24.56 ID:pcuQO4Xa0.net
実際のところ異次元の少子化対策というんだったら
これくらいやらんと駄目だよな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:32:27.60 ID:E1G3N7Br0.net
2022年に生まれた第1子は、36万人弱でした。

少な!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:32:52.87 ID:FvAotLTG0.net
>>101
そうなんだよな
交際費さえあれば恋人出来て結婚して子供たくさん作るのにな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:33:56.64 ID:U7gHxqmH0.net
教授ってバカでもなれるんだな
俺も院に行っておけば良かった

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:34:18.44 ID:943sSMTU0.net
国が国民一人あたりの最低価値を2億ぐらいに設定して完全に保証しないとだめなんだよ。そうしないからどんどん貧しい奴らが増える。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:34:34.05 ID:8L2kj0jo0.net
>>111
金はあっても恋人はできない
イケメンかどうか

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:35:16.17 ID:jLkBp4Li0.net
>>109
異次元なんだから少子化を許容して単純作業を全てAIに移行すればいいんだよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:35:21.03 ID:S4WYWb8u0.net
既に産んでる人達への補填は?
経済的に産まない選択肢をした夫婦への保障は?

現実性が微塵もない

はい論破

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:35:30.98 ID:IggoZnrI0.net
こんなアホでも教授なんだ
金ばらまきは効果ないって何回失敗したら気づくのか

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:35:33.11 ID:mYeC61ii0.net
DQNが金欲しさに子供作るだけだろ。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:36:40.59 ID:0hCd6t1X0.net
現実的じゃないけどこうでもしないと出生率は下がる一方だね まあでもこれは無理

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:37:07.52 ID:E1G3N7Br0.net
>>118
それで子どもが増えるならいいけど

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:38:48.59 ID:Yx1VgJdu0.net
保育費、教育費、医療費を無料にすればええやん。金配る必要ある?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:39:11.37 ID:Y8oVXagP0.net
NHKを潰せば内部留保も含めて財源として余裕だろ。NHKがすべての悪の根源

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:39:18.55 ID:943sSMTU0.net
簡単にいうと選挙権を持たない子どもをジジババが搾取し過ぎなんだよ。病院にばっかいって國のためにジジババは医療費つかうなよ。。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:39:26.88 ID:iJB17Xo60.net
>>88
最近国が言い出したリスキニングってそういうことかw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:40:07.26 ID:RGR9uQIB0.net
大学の学費だけやで
それ以外はそんなかからん
高い私立大学はあってもええけど
大学の学費は宗教とか議会に廻ってるやろ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:40:15.02 ID:5OJysdSZ0.net
生み捨てが流行るわ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:41:48.22 ID:44d9Dsle0.net
18歳まで毎月分割払いなら

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:42:31.18 ID:RGR9uQIB0.net
>>123
それはジジババが悪いのではなく
制度を作る議会が悪いのでは。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:42:59.22 ID:KfxluVRL0.net
よく知らないけど、よく聞く関西学院っていう大学は関東学院の西の弟分かなにかかな?獨協とか成蹊とかみたいな。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:44:04.98 ID:DHwRyLFF0.net
>>1
日本は、世界最低水準の年金指数 。

年金積立金は、年金に使うものだ。
世界最低水準の年金指数を上げるのが正しい。

2016年
日本の年金指数は、ビリから2番目の冷遇さ(中国・韓国以下)
マーサー 「グローバル年金指数ランキング」(2016年度)を発表、
日本の年金制度は27ヵ国中26位
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/eco/1482391652/


2015年
日本の年金制度は世界ランキング ビリから3番目の冷遇さ
25か国中で23位と寂しい結果だ。
日本より下には、韓国(43.8)とインド(40.3)しかおらず、
22位の中国(48.0)を下回っている。
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445524895/

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:45:09.31 ID:66HUx+VU0.net
現金あげれば確かに少子化は改善されるだろうけど
クソ親が沢山ガキ作ってクソみたいな子供が増えて
それが育ってクソみたいな大人が増えるだけ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:45:14.43 ID:xMEAEkyh0.net
1人あたり2000万はかかるからな
子供おる方が経済的に豊かな生活ができるようにしないと増えない
現状こどおじやって仕事してるだけが一番コスパええからな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:45:18.34 ID:UGdIgtK+0.net
小泉れじぶくろうの仕業

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:45:56.96 ID:ryLh/A+E0.net
>>1
赤ちゃんに給付しても使い方分からんだろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:46:11.33 ID:mYeC61ii0.net
>>120
それでスシローでやらかしたようなガキが量産されたらろくでもない世の中になるな。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:46:34.50 ID:E1G3N7Br0.net
>>121
生んだら得
にならないと
生んでもらえない

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:47:05.05 ID:xMEAEkyh0.net
>>131
そんなクソみたいなやつでもなんだかんだで働いてくれるからな
土方とかブルーカラーになってくれる貴重な人材やで
大卒人材ばかりいても困るよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:47:55.43 ID:Y8oVXagP0.net
極端な例だと思うけど、1000万もらえるなら、子供作るか、とか結婚しちゃうかと思う在日とか外国人労働者とかヤンキーとかいそう

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:48:11.65 ID:E1G3N7Br0.net
>>137
そもそも日本は大卒はもう余っていてブルーカラーの方が貴重

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:49:31.37 ID:6hVgRGzd0.net
第二子が生まれた家に給付の方が良くね…?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:50:22.02 ID:hsxv7dr50.net
良い案だと思う。
それにプラスして、第二子2000万,第三子3000万,第四子4000万……みたいにすれば良い

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:50:53.19 ID:EAja2wva0.net
2人で現状維持、3人で増加やろ
3人目からで良くね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:51:25.35 ID:T5wflU8i0.net
>>138
沖縄は10代の若い夫婦がさらに加速するだろな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:51:37.75 ID:ISLldfny0.net
子供つくれない人との差別はどうするの?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:52:06.82 ID:0j8rgmyv0.net
割とこの手しかないと思う
子供いないと損な環境

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:52:28.67 ID:0j8rgmyv0.net
>>144
産めないのが悪い

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:53:13.90 ID:F6kbEv9J0.net
子育てや教育を政府が面倒見るより
親か子供に給付金を丸投げして自己責任にすれば
政府は楽だもんね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:54:56.48 ID:zXImpSf/0.net
>>23
国籍は問うてないしいつ与えるかも書いてなきゃ外人優遇と言われるのは当然

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:57:15.02 ID:cav6R/F+0.net
10年くらい遡って支給してくれるなら賛成する。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:57:50.61 ID:zXImpSf/0.net
>>145
ないない
優遇しても大して産まないのは色んな国で実証実験済み

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:58:42.02 ID:E1G3N7Br0.net
>>144
不妊治療の公的助成あるじゃん

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:59:20.68 ID:1XIBLjr40.net
1000万なら確かに産む

子供要らないって思ってたけど金あったら結局人は産みたいんだなって気付かされた

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:59:50.50 ID:xMEAEkyh0.net
>>144
里子でも育てろ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:00:02.86 ID:F52Bw9SF0.net
カネをばら撒く支援は逆効果だと証明済み

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:00:12.73 ID:E1G3N7Br0.net
>>150
フランスハンガリー北欧ロシアなど
かなり子どもを増やした

むしろ先進国の若者は
優遇しないと生まない

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:01:03.23 ID:bDkfNkg60.net
夫婦とも日本人限定にして3人目の実子以降に金を出せ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:04:27.66 ID:yfaFKO150.net
茶髪のDQN夫婦なら喜んで4〜5匹産みよるやろな
それで数年で離婚、子供は施設へ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:06:08.03 ID:BMt3r2s70.net
子育て支援のための補助金はあってもいいけど、金を目的に子供作っちゃダメだろ。
1000万もらうために作った、1000万チルドレンが巷に溢れるなんて、怖いわ。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:06:14.47 ID:/neTig3D0.net
沖縄の出生率だけレベチになるのは分かる

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:07:41.25 ID:F52Bw9SF0.net
おおよそこの手の主張する奴は自分のファミリー向けみたいね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:08:34.63 ID:udNv0lb00.net
1人を18まで育てたとして
今の物価で1000万で足りるか?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:08:56.32 ID:UGdIgtK+0.net
>>157
まず車を買う アルベルあたり

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:09:36.91 ID:5GTm0yuY0.net
子供に給付なら良いけど、親に給付は違うだろ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:09:59.55 ID:udNv0lb00.net
子供を育てられなくなってナマポ一直線な気がする

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:15:19.13 ID:7YCasRrA0.net
荒唐無稽
この自称大学教授に意味は解るかなw

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:15:24.06 ID:RudNRlij0.net
詐欺と子捨て天国化待ったなし

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:16:11.41 ID:knl4GHIz0.net
>>155
ハンガリーだっけ
独身税やろうとしてコケたとこw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:16:44.40 ID:o32n+FKC0.net
>>1
馬鹿だなー、浅はかだなー、みんな一人子供作って終わっちゃうだろ
やるなら第三子1,000万だろ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:16:53.96 ID:XpRbo1DA0.net
中国人にも払うんだったら やめたほうがいい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:17:03.30 ID:ILQHjJlx0.net
だからいくらカネバラまいたところで意味ないってあれほど言われてんのに。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:18:03.19 ID:knl4GHIz0.net
>>157
なお、出生率に反比例して小学生が減るのも確定だな
ヤるのと支給金だけ楽しんだらあとはポイポイ捨てるから

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:19:37.63 ID:VduD2eO10.net
>>23
お前頭カラッポ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:19:50.41 ID:YPlm3GyJ0.net
適当に名目つけて毟られるの確定なのに
よくやるなあ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:27:17.97 ID:v+ecCl8h0.net
この手のスレは小梨と老害が発狂するからオモロい

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:36:55.66 ID:jG0g0rln0.net
>>1
なんとなく察してしまうのはこの提案した教授さん
実際に採用されるとはまったく思ってないでしょ
本当の目的は釣りかと

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:37:15.65 ID:dYcAfSmP0.net
将来増税と年金減額で苦しむ事になる

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:39:50.89 ID:aIpiZ7Gp0.net
年金の積立金取り崩したら今でさえ現役世代は払った分返ってくるのかも怪しいのに
マジで誰も払いたくなくなるわw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:42:42.57 ID:oRxmkIQu0.net
子持ちの解雇難しくした方が日本的
というか平成初期までは企業は自主的に独身から切ってた

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:44:19.38 ID:OEG/IetJ0.net
>>155
かなりって言うけど出生率は精々0.2-0.3 しかも2は超えないから増えることは無い
人口減少がそんなに問題なら移民を入れるしかないって結論にしかならない

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:49:24.70 ID:ChcLdou30.net
子無しにもくれよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:50:41.34 ID:GVaTUCkr0.net
これは生むわ。1000万円だなんて生む気やる気元気だわ。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:58:59.26 ID:Jw52jNg+0.net
>>1
年金を他人のガキのために?アホか

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:03:00.45 ID:wQp0fU3Y0.net
都市部の人が多すぎ問題

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:06:25.36 ID:F52Bw9SF0.net
>>175
マスゴミで顔を売りたいんでしょうね
それをきっかけに政治屋狙いとか

185 :バ力ニー卜@ワクチン非接種 :2023/06/13(火) 14:09:29.50 ID:rQJdD+wY0.net
公務員の給料下げて財源にするなら良いと思う。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:09:39.26 ID:zQlmYn2h0.net
ブサイクってすげー障害だよな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:10:23.96 ID:QignlpvW0.net
フランスみたいに安楽死法案も同時にやらないとかも

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:10:33.31 ID:603iBVoq0.net
少子化対策今すぐやめろ
ひとり千円でいい

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:12:41.71 ID:ZrBjnz3P0.net
じゃあベトナム女に100万払って産んでもらうか

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:13:42.12 ID:0sN5Ey4r0.net
Fラン大学への補助金を全て無くして別に使った方がいいな
年収1400万も払われる勝ちがない名ばかり教授が多すぎる

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:14:11.76 ID:EhmBMfbw0.net
教育国債で終わり、簡単だろ!

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:27:15.14 ID:o6gpZRcN0.net
>>179
母数が少ないのにどうすれと
その少し増えた次世代が子供生むまで継続しないと

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:30:21.45 ID:6ypb8JLL0.net
公務員も昔みたいに戻せば良いのにな。薄給だけど安定してる職場に。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:32:34.94 ID:Er98qDKU0.net
>>187
そんな法案通しても、お年寄りが積極的に死にたがるわけじゃない

平均寿命も高齢化率も日本より多少低いものの、そこまで大差ある訳でもないし

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:39:21.67 ID:LEFjB8Vm0.net
>>190 Fランの四年制大学は必要。
もしFラン大学が不要というなら全ての短大は不要と言える。短大は定員割がほとんどだし。
補助金を減らすなら短大への補助金を全てなくすとかにするべきだと思う。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:40:35.83 ID:L27bjOwJ0.net
繁殖力の強い外国人が制度を有効利用するだけ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:44:21.18 ID:LEFjB8Vm0.net
>>95 第一子に1000万円とか財源はどうするんだよ。財源不足で年金の支給額を減らそうとしているのに。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:50:12.83 ID:iaVSkrBc0.net
>>95 第一子に1000万円とか財源はどうするんだよ。財源不足で年金の支給額を減らそうとしているのに。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:54:38.52 ID:5OuhBUCi0.net
頭の良い人の考える事って
いつもバカだよね…

バカな人の考えることって
いつもバカだよね…

こいつはバカなんだね

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:54:56.67 ID:LLq7Ssw/0.net
>>1
なんでB層レベルのバカが教授やってるの?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:57:13.60 ID:hsxv7dr50.net
>>197
財源は国債でいいんじゃないかな。
子供が将来支払う税金で十分ペイ出来る。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:58:33.94 ID:LLq7Ssw/0.net
>>197,201
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:05:53.22 ID:JiNALKQ/0.net
ホワイトカラーは人が有り余ってる
国が欲しいのは安月給でキツイ仕事をする人間
建築、土木、配送員、介護士、農業、掃除 この辺を担ってくれる子供が欲しいんだからさ

人が嫌がる仕事に就いたら金くれるようにした方がいいわ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:22:31.94 ID:lqVtv95s0.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
子育て世帯なんか優遇しなくていい
むしろ子供に税金かけてほしいくらいだよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:30:12.55 ID:XKavA1FC0.net
年金支給開始年齢80にしろよ。見苦しい

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:31:26.63 ID:LLq7Ssw/0.net
>>205
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:35:19.21 ID:ngr7CMbS0.net
>>146
それが通用するなら産んでおいて育てられるほどの稼ぎも蓄えもないのが悪いで通ってしまう
それだとなんの解決にもならん

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:37:34.51 ID:h8/8j4ac0.net
>>201 俺は第1子に1000万円給付は反対。
日本は1270兆円という莫大な借金がある。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:45:16.67 ID:LLq7Ssw/0.net
>>208
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:45:44.87 ID:m/QooOgT0.net
氷河期世代が子供産めなくなった途端、露骨に少子化対策言い始めたよな。氷河期世代で自民支持者って相当なマゾやろな。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:51:36.76 ID:IJ7EWNWc0.net
税金1000万もかけた子どもがヤンキーとか引きこもりになったら金が無駄じゃん

1000万円を給付じゃなくて貸して
子どもがちゃんと就職したら返済不要にするのがいいと思う

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:01:05.03 ID:Ir02Gj800.net
ラグビーしか取り柄のない大学の教授はこんなのでも務まるのか

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:07:10.38 ID:gwac2QLS0.net
せめて第三子だな やるなら

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:17:37.61 ID:Vpiv9I7G0.net
気化二世以降にしろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:17:53.70 ID:s8Ij3F7a0.net
子供を産み殺しにする外道犯罪が絶対増えるわ
アホ過ぎる

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:18:37.30 ID:Vpiv9I7G0.net
>>208
調べてから言ってほしい

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:20:34.38 ID:s8Ij3F7a0.net
金のために子供を作ろうなんて親に育てられたら
闇バイトやパパ活で金稼ぐ子供が育つに決まってる

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:31:33.01 ID:ziYFxtxu0.net
まず外国人への諸々の支給を止めろ。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:37:51.46 ID:Dz8Sbf0g0.net
生んではころし産んでは捨て
一大ビジネスになるやろな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:40:26.28 ID:iJXqSc+00.net
>>26
君の天才なところを披露してくれ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:41:05.65 ID:gyF4rmCn0.net
そしてまた氷河期が搾取されるってかふざけんなよテロ起こるぞマジで

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:54:13.65 ID:XuMCLveV0.net
まあ、その子が大きくなって搾取される税金の総額から考えれば、1000万なんて微々たる物だよな。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:55:12.15 ID:+dR+4VfC0.net
年金を…?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:59:05.98 ID:3KmtmkAw0.net
性悪説で考えたほうがいいぞ 悪用されまくるよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:13:33.52 ID:eu/ICLKp0.net
お前の退職金と将来の年金を減らして財源にしろよwww😜

そうすれば庶民の気持ちもわかるだろう🖕

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:22:12.05 ID:TFYEVl0M0.net
私立助成金廃止でよくね?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:28:40.42 ID:kRrpZb4s0.net
失敗作の責任を一生負うなんてごめんだ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:44:26.11 ID:G1lHBy9W0.net
公務員年金を財源にすれば良いだろ
国民年金を遊びに使うかのごとく目減りさせて一切責任取らず
満額退職金もらって更に年金とかさ
個人で責任を取らないなら公務員全員で連帯責任を取らせろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:10:35.60 ID:UQDwhG6D0.net
>>1
こいつ財務省の犬じゃんw

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:44:23.81 ID:W5cbyQmW0.net
少子化の直接的な原因ってのは貧困じゃなくて女性の社会進出なんだけど、無理やり少子化解決しようとするとマジでこれくらいやらないと無理だわな

231 :名無しさん@13周年:2023/06/13(火) 18:52:00.13 ID:PKUnWpHcP
お金貰って赤ちゃんポスト

232 :名無しさん@13周年:2023/06/13(火) 18:58:05.58 ID:qVVglmqef
子連れ学会員の妄想劇場w

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:45:55.54 ID:W3N11LdX0.net
>>1
ぼくのかんがえたさいきょうのしょうしかたいさく(白目

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:04:01.07 ID:CsrOmZPo0.net
>>226 第一子出産につき1000万円給付となると四年制大学への進学率が大幅に上昇する。
経済的理由で大学進学を諦める人がいなくなる。
四年制大学への進学率が80%を超えてもおかしくないくらい。
大半の親は支給された金を将来大学の学費に回すと思う。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:29:37.65 ID:Xwv1SOfe0.net
政府・中央銀行は日本円通貨いくらでも作れるのに

国民から税金、社会保険料を貪りまくる政府……

政府、むごすぎる(T ^ T)

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:31:29.40 ID:VQRUaUJa0.net
>>235
ジンバブエになるつもりか?
アホだろ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:36:48.30 ID:hs+hY5wf0.net
パチンコで2倍、3倍になるよね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:42:30.95 ID:54H1a+AQ0.net
甘い!
第一子に1千万円だけでなく第二子に2千万円、第三子に3千万円と言うように産めば産むほど給付金が貰えるようにする。
財源は独身税と子無し税。
子供を多く産む世帯に手厚く、ただ乗りしようとする独身者や子無し夫婦がら取り立てる。
こうすれば結婚して子供を産む方が絶対的に有利になるので出生率が増える。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:02:46.19 ID:Abc38SHN0.net
>>1
結果を買うとか
結果を強制するジンバブエと大差ないわ
馬鹿がw

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:06:41.00 ID:syBe85Pt0.net
>>194
明日のない底辺から死んでくれる

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:11:46.04 ID:GEZWAhUA0.net
目先のカネじゃなく子供産みたくなる環境作らないと日本は消滅するな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:13:36.63 ID:0KD1WRC50.net
異次元が360度回ってありふれた対策にw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:16:05.68 ID:9yKAfUYO0.net
>>1
自身の生活の為に子供を人身御供にする 。

出生主義国家がやっている事は歴とした人身売買。

親(出生主義者)が子供を産み殺し、国家に売る事で社会保障と言う見返りを得る事を、生まれるのが幸福であると言う身勝手な幸福論にすり替える。

そんな気狂いの出生主義正当化によって成り立つのが社会。

出生主義者は子供と言う奴隷を人身売買しているのだと自覚するべきです。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:16:23.37 ID:9yKAfUYO0.net
>>1
子供に収監ナンバー(マイナンバー)を押し付けない


それが反出生主義




出産は本能即ち性欲に依存し、生苦と死を与える殺人的な性加害

親(出生主義者)と言う性加害者が、社会保障と言う利益を得る為に国家に子供に売り、収監ナンバーを与える


国家ぐるみの人身売買組織


それが出生主義を正当化する人類社会

>>1

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:16:40.17 ID:9yKAfUYO0.net
>>1
出生主義カルトとは、生きて死にたいのなら一人で死んでいればいいものを、自分が出産と言う性加害に因って被った、生物として生きる(生きる事を強要される)と言う被害「生苦」を、子供と言う他人に押し付け強要し、巻き添えにする老害ブラックカルト集団であり、人類種に帰属させ死に追いやると言う実質的な集団自殺強要サークルです。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:17:04.71 ID:9yKAfUYO0.net
>>1
反出生主義は、

強制徴兵行為である不同意出生行為(出産)に因って強要される、

「生存闘争と言う戦争」へ子供を参加させない為の良心的兵役拒否思想であり、

国家へ帰属させられる事に因って労働を強要された被害者に依るストライキです

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:17:13.25 ID:2ZonGDua0.net
もうコレ独身税じゃん

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:17:21.96 ID:9yKAfUYO0.net
>>1
反出生主義を始めとする被害者の声を軽んじ、加害を強行するサイコパスが出生主義者(親)です。

出生行為(出産)と言う本能つまり性欲に依存した性加害は、「愛」だなどと言う理由で正当化され被害を訴える術すらない。

「愛」などと言う動機で正当化され、その加害者との家族ごっこを強制するのが出生主義。


出生主義者(親)とは、「愛」で正当化されず被害を訴える術があるだけマシである分、サイコパスの性加害者よりタチの悪い存在です。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:18:25.27 ID:9yKAfUYO0.net
>>1
出産とは生苦と死を与える殺人的な加害であり、本能つまり性欲に依存した性加害です。

産み堕とされた、即ち「被産」した全ての生命は出産と言う性加害を被った被害者「被産者」であり、出産と言う加害行為に対し被害を訴え、糾弾する資格があるのです。

反出生主義への糾弾行為は、殺人・性加害の被害者へ被害を訴えるなと宣う事と同義です。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:18:41.27 ID:9yKAfUYO0.net
>>1
自分や自分の子が幸せだから、生まれ良かったからなどと言う理由で出生と言う加害行為を正当化する事は、性加害を受けて喜んでいる人間がいるからと性犯罪を正当化する事と同義であり、実存する反出生主義者等の被産(産み堕とされる事)被害者へのセカンドレイプです。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:18:56.72 ID:9yKAfUYO0.net
>>1

出産は本能即ち性欲に依存する性加害


出産とは、性欲(本能)に依存して行動する「親」と言う性加害者が、身勝手な幸福論を押し付ける為に、自身の家族ごっこに子供と言う他人を強制徴用する行為です

全ての人類は、性加害者との家族ごっこを強制された被害者なのです

故に、我々には出産と言う性加害を糾弾する資格があり、被害の声を上げなくてはならないのです

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:19:21.99 ID:9yKAfUYO0.net
>>1
生活の為に子供を人身御供にする 。

国家と既婚者(子有り)がやっている事は人身売買。

子供を産み殺し、国家に売る事で社会保障と言う見返りを得る事を、生まれるのが幸福であると言う身勝手な幸福論にすり替える。

そんな気狂いの出生主義正当化によって成り立つのが社会。

子有りは奴隷を人身売買しているのだと自覚するべきです。

独身者(子無し)はフリーライドしたのではなく、子有りに売られた被害者に他ならないのです。

国家によるマッチポンプに気づかず思考停止で人身売買をして加担している加害者が既婚者(子有り)。

子供を問答無用で産み殺す事で、子供にフリーライドしているのは出生主義社会(国家)と子有りであり、子無しはその被害者であるフリーライドされた子供の生き方の一つに過ぎない。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:25:46.75 ID:zYKCz0zZ0.net
1000万目的で結婚増えて離婚も爆増しそう

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:29:11.69 ID:myO6HH2Q0.net
確かにこれを実施したら
少子化が多少は解消されるのは間違いない

反論出来るならしてみろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:38:17.46 ID:sjoe7Nlj0.net
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま一番必要なことは
少子化対策以外の社会保障をバブル期なみの10兆円未満にまで削減し
現役世代の負担を減らしつつ少子化対策をすることであって、国民の財産を取り崩すことではない。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:00:45.93 ID:85zaSPH/0.net
年金を負担させるために子どもを増やすのに
積立金を取り崩したら本末転倒だろ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:15:43.42 ID:Ac/FeZDM0.net
>>256
肉を斬らせて骨を断つ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:36:04.45 ID:QsOAsjzr0.net
>>1
こんなんが教授なんだね

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 23:39:17.92 ID:Er98qDKU0.net
年金切っていいと思うよ
老人生かしてても税収は増えないし自分が払ってない税金を自分に使って欲しがるような奴ばっかりだし
国益的には害悪の範疇だわ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 23:40:51.49 ID:Er98qDKU0.net
なんか知らんが3レスしてる人とID被ってしもてるわ
極論めいてる奴と一緒くたにされてしまってすまんな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 23:46:03.64 ID:VQRUaUJa0.net
年金無くせとか切れとか簡単に言うけどさ。今いる爺さん婆さん達は年金を貰うだけ貰って逃げ切るよ、自民の票田なんだから当然な。で、氷河期が年寄りになる頃に年金カットになるってオチだろうけど

自分達がジジババになった時に年金が無くなっても生きていけんのかよおまえら?w

262 : :2023/06/14(水) 01:19:59.60 ID:WL6+IT8sQ
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え
国民に金を配れば貯蓄するからヤラネー

政治家の話はちゃんと聞いとけよ(((*≧艸≦)ププッ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 04:56:41.14 ID:CB2+rZhM0.net
第一子とは?
離婚した場合は?
片方が第一子だったらもらえるのか?
独身女をたぶらかして種付、離婚と次々とやって金だけぶん取れるんじゃね?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 05:21:58.88 ID:IdAxELdY0.net
311の後、人生って明日はどうなるかわからんのだなぁと思った。そんで前から気になっていた人と付き合いはじめ、結婚して子供ができた。まわりにも震災ショック婚?みたいな感じで踏ん切りついて先に進んだ夫婦が数組いる

265 :名無しさん@13周年:2023/06/14(水) 05:44:53.97 ID:mVUX5l3jN
目的外使用の為に年金に手を付けたらダメだろ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 05:46:33.69 ID:0UcvdAeh0.net
少子化対策でばら蒔くのなら、経済的困窮者や非課税世帯にばら蒔く方が効果的。
この層をいかにして中流層まで押し上げられるかが過大なのだから。
子供のいる世帯は経済的に困窮していないだからばら蒔いても意味がない。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:15:44.20 ID:BFt+GlLR0.net
子育て世代に直撃の増税してたら何の意味も無い

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:16:07.31 ID:R2zGE06T0.net
君は本当に馬鹿だなあ笑

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 11:06:34.84 ID:nXHQCDvI0.net
>>264
令和元年は令和婚したカップルで婚姻数増えたよ
世の中の雰囲気に流され易いんだろうな
決断することは大変なことだからね

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:50:04.38 ID:rBg8Hg3P0.net
>>58
それは机上の空論でしょ
少子化問題は解決せず、結果的には、これにより将来受け取る年金は減るでしょう

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:56:29.11 ID:GhfB0aDF0.net
年金減らす政策なんてジジババの票失うから絶対やらんよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:58:08.85 ID:UeYmTCOi0.net
国債にして、25年後の人間から徴収すればいい

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:02:13.46 ID:rLwvgyr/0.net
何言ってんだこいつ?w

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:03:30.95 ID:b07nzuCz0.net
氷河期世代に3000万配ろうっていう危篤な政治家は出てこないのだろうか

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:58:23.29 ID:wi4tT/cF0.net
政府はいくらでも刷れるからーというやつ1億円とは言わない。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:35:30.33 ID:S0JllL1n0.net
経団連に属するグローバル大企業が消費税増税を望んでいるため、
経団連の忠犬である自民党と財務省は消費税増税を達成して経団連に褒めて貰いたいんだよね。

自民党と財務省とは、グローバル大企業の利益のために、
日本人の給料を131万円下げ、
消費税増税し日本人に法人税減税分を負担させ、
非正規を増やして日本人の雇用を不安定化させ、
日本人が遣うはずの消費税の税収から輸出還付金を奪う、
日本人を食い物にしてきた国賊やからね。

未だに自民党を愛国者・右翼・"保守"だと見なしているバカな日本人が居るが、
自民党は小泉・竹中時代から明確に新自由主義者・グローバリストに変節してるからね。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:36:07.31 ID:S0JllL1n0.net
デフレ不況を脱却して経済成長することこそが最大の少子化対策やで。

自民党と財務省はなぜか25年間もデフレを放置してるけどな。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:37:25.03 ID:EYhf6d5j0.net
世代格差を広げる愚策バカじゃねーの

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:37:36.29 ID:CLgvbBp20.net
金を配る政策はだめだわ
不正受給が増えるだけ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:40:05.02 ID:QluS/8h60.net
1千万あげるから俺の子を産んでくれ!

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:41:24.86 ID:k3F9Oosw0.net
>>29

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:41:26.76 ID:QluS/8h60.net
>>263
ぶっちゃけ数は増えるからそれでええのかもしれんなw

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:42:50.26 ID:He7qFKM80.net
ひろゆきが似たようなこと言ってたけどパクリじゃね?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:45:23.59 ID:OkfLHE7w0.net
財源とか言ってる場合かて
そんなの要らないってまだ分からんのかアホどもは

今の日本の経済でハイパーインフレなんか起きんのだから、バラまきゃいいんだよ、ど素人どもが、

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:49:58.40 ID:fc3WDzi/0.net
大金を配るのは駄目だよ
全員常識のある大人じゃない
目的外使用を防げないから無料化でいい

年金の積立金の取り崩しも
貨幣プール論そのものだから駄目

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 20:50:46.29 ID:iSL14k7L0.net
>>18
ただし両親が日本国籍に限る
もちろん18年以上の日本国籍が条件

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:22:15.61 ID:TnzVK8Kl0.net
>>1
日本で子供産むニダ
日本で子供産むアル

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 00:04:48.49 ID:29PiEI0x0.net
年金って積立してる訳じゃないんだけど何言ってるんだこいつはまあけど老人の社会保障を大幅に削る時期に来てると思う
支えられんよ

289 :母親なぐるける、文句あるくずは殺す:2023/06/17(土) 23:19:50.08 ID:ZdDA3qXf9
>>274「氷河期世代にバラマキを〜」

俺「俺を氷河期世代にして2ちゃんで面白おかしくやってるてめーらくずどもが、
カネもらうときだけ調子こいてんなこいつ殺す、殺す闇バイト使ってでも殺す、俺を税金負担やてめーらが生活保護カネでいばっておきながら殺す」

290 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 23:31:15.09 ID:EJKRpOpIf
大半の国民がテレビが堂々と嘘をついて
いるのを見ているのにどうもこうも無い

メディア・ネット工作は弁護士が児童福祉法を
知らないとでも言うつもりなのか

弁護士がジャニー氏の問題は法的に問えないなどと
テレビ上で堂々と嘘をつき、ジャニーズ問題を
批判していたはずのオリラジ中田氏もネット動画で
ジャニー氏の問題は法的に問えないなどとメディアと
全く同じ大嘘をついているのにネット上でも問題にならない

もう分かったはず。ばれている状況で行える
工作行為など限られている

これが事実。児童福祉法は昭和二十二年に公布

>  公明・高木政調会長
> 「子どもに対する 性犯罪は  
> 刑法のみならず、児童福祉法の  
> 第34条にも違反する行為で断じて
> 許されない。支援体制の在り方、また、
> 必要な対応を検討してもらいたい」

291 : :2023/06/18(日) 06:42:14.88 ID:5qHFPCJ7E
>>255
働いてみ、年金も 社会保険料も引かれるから
税金だと思っているのかwwww

292 :名無しさん@13周年:2023/06/18(日) 06:51:51.14 ID:BNzJ7IRie
結婚できない層を支援しろって言ってんだよバカ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 06:21:28.77 ID:UIUnhi7G0.net
結婚する(女性は日本人でも外国人でも構わない、特に外国人女性は在留資格すら持っている必要もない
更にこれで特別在留資格取得可能)
妊娠→出産
一時金ゲット、10ヶ月の仕事の対価が1000万円
ま、年収としてもそう悪くない
その後子供を育てようが、里子に出そうが、赤ちゃんポストに行こうが自由
って言うとんでもない事が起きる予感しかしない

結婚はしているけど子供は作らないっていうより母数としての妊娠適齢期に結婚するカップルの実数が減っている事が根本的な問題かと

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:11:36.96 ID:JJCbAtlp0.net
金渡すんじゃなくて所得税減税がいいな
貧民の子供増えたとこであまり意味ない

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 09:52:06.43 ID:rmxdLm8Y0.net
金額は議論するとしても
3兆円/年の予算があるなら300万/1子に配ればいい
この方がインパクトあるでしょ
中抜きはできないがw

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:32:19.03 ID:2R6c+LHV0.net
>>1
途中を放って結果の部分だけを求めるのは
法で強制するか金で釣るかの違いはあれ
ジンバブエとおなじやり方なわけで
必ず失敗する

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 12:43:53.63 ID:moIu53xU0.net
出産育児は労働だからカネ次第だしな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 15:03:29.74 ID:LQArXpoE0.net
外国人が大挙して来そう

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:04:42.05 ID:df0h1J1X0.net
借金取りが来ても、子供産むので10ヶ月待ってくれといったらヤクザもクソババアあてがってくれるかも。素晴らしい制度だ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 16:37:55.70 ID:2y2Oa+gT0.net
>>264
気になってた人に超えかけるなんてよくやるな
俺がやったら事案だわ

総レス数 300
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200