2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名札はフルネームから名字だけの表記に…SNS特定、ネットに晒される「カスハラ」対策 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/13(火) 08:05:12.08 ID:IocbFSBA9.net
※2023/06/13 05:00
読売新聞

 地方自治体の職員が業務中に身につける名札の表記を、フルネームから名字のみに変更する動きが出ている。SNSの普及で、名札から個人情報を検索されたり、インターネット上に名前が公開されたりしてプライバシーが侵害される懸念があるためだ。顧客が理不尽な要求やクレームを突きつける「カスタマーハラスメント」(カスハラ)対策として、同様の動きは民間企業にも広がりつつある。

 佐賀市では、今年4月から全職員の名札をフルネームから名字のみに変えた。これまで職員がSNSで氏名を検索され、「○○(場所)に行ってたよね」と声をかけられたり、SNSからメッセージを受け取ったりした事例があったという。2021年9月から窓口業務を担う課や図書館など6部署で試行したところ、職員から「安心できる」といった声が上がり、全部署に拡大した。

 同市は、職員の責任感向上のため01年からフルネーム表記を導入していた。市人事課は「名前だけで個人情報が特定されてしまう時代。職員の生活を守らないといけない」と説明する。

 愛知県豊明市は昨年10月、「市民が親しみやすい」との理由で、フルネームから名字のみの平仮名表記に変えた。税や許認可に関わる部署の職員がカスハラへの不安を訴えていたことも理由の一つだという。


 名札の表記は各自治体で判断が分かれている。読売新聞が全国の20政令市に取材したところ、フルネーム表記が8市、名字のみの表記が12市だった。名古屋市は市民サービス向上のため、02年からフルネームにしており、市人事課は「被害が出れば適切に対応するが、現状では変更は考えていない」とする。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230612-OYT1T50172/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:05:58.41 ID:CZXDV+Cx0.net
名札も偽名でいいよ、風俗みたいに

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:06:01.97 ID:5xW6Vhp60.net
五百旗頭です。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:06:31.69 ID:diNP7RP+0.net
トラックの後ろを見ると稀に良くドライバーのフルネームが書いてあるけど、あれはいいのかな?

このフルネームを悪用して何か悪さする奴とかいないんだろうか

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:06:59.19 ID:xsfMO5uf0.net
名刺も偽名にしないといけないな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:07:28.03 ID:PZaqhZps0.net
すっごい珍しい苗字だからそれでもヤダ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:07:58.74 ID:IawrAe+D0.net
これ偽名でもよくね?
在日は通名許してんだからさ
孫悟空って名前にしたいわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:08:00.63 ID:DGluBuJL0.net
ここみたいにビジネスネームにすれば?

https://www.rental.co.jp/company/bussiness.html

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:08:48.30 ID:fFk+AkLa0.net
>>2


でもほんとにそれで良いよな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:09:04.86 ID:uYP3+hkH0.net
番号にすればいいんじゃないか

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:09:33.17 ID:DEmYec6o0.net
>>7
それを保守派が叩くよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:10:26.00 ID:JWkpNi/60.net
おれ苗字が珍名だから、これじゃ意味ないわ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:10:39.64 ID:JcTJTxos0.net
爆サイ見たら客商売なんてできねえ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:10:45.69 ID:3sJqfzd40.net
ワタシミントー12歳ー♪

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:11:11.38 ID:Az9n/hZx0.net
真名を知られるとヤバイって、中二病やんか。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:11:17.83 ID:uNRSeQu10.net
たまに役所にスゲー可愛い子いたりするもんな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:11:31.37 ID:VGbYhAbB0.net
もはや番号でいいだろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:11:41.24 ID:FXUu8OVX0.net
バカみたいに自分の行動全部筒抜けにして知られたくないとかw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:11:53.36 ID:JcTJTxos0.net
ひらがな4文字の緩い感じの名前つけたい

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:12:25.58 ID:Hk8tqgmX0.net
コードネームで予防

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:12:54.33 ID:KYhZHsw60.net
マイナンバーでいいだろ、政府主導で

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:13:26.95 ID:wj/9eknY0.net
>>11
左は叩かないの?そんなことは無い

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:14:08.13 ID:edZADt9K0.net
(ヽ´ん`)「さっきのレジの子可愛かったな。レシートで名前確認、Twitter、FB検索。おほぉ、住所も。ストリートビューっと」 [585351372]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524889204/



【ネット】レシート・名札からFacebook見つけられ... 元販売員の「恐怖体験」に共感いいね3万件
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528805728/

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:14:37.13 ID:VYaiCPug0.net
>>2
ほんこれ
そもそもなんで本名が必要なんだって話

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:15:37.91 ID:dkVXE9Rt0.net
ごちゃんしかやってないから余裕
俺の名前で検索しても何も出てこないよーん

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:15:48.48 ID:dGOKn9dT0.net
いいと思う

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:16:18.65 ID:m36w219X0.net
ネットに晒されないような仕事をすればいいだけ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:17:06.89 ID:/EhnlRij0.net
職場の名札表記より先に
SNSを本名でやってるならそっちを辞めさせろよ
バカチンが

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:18:58.44 ID:JcTJTxos0.net
SNSなんざひっかからんだろ
部活動の受賞歴で惚れ直すだけで

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:19:03.57 ID:4DYwhree0.net
やたらクレーム付ける時に〇〇さんね?〇〇さんの名前覚えたから!
って言って支配しようとする奴の対策に良い

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:19:06.27 ID:NLH4WM840.net
地名と名物を合わせたご当地キャラみたいな偽名でいい

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:21:05.05 ID:a04aDWJ50.net
医者も名札なくていい?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:21:48.35 ID:PZ0Iecr70.net
ボブ1号
ボブ2号

こういうので良いだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:21:52.88 ID:SvSZkCrK0.net
源氏名にしろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:21:54.35 ID:fHhV1wS80.net
>>4
あれは本当にドライバーが可哀想だと思うわ

36 : :2023/06/13(火) 08:22:21.27 ID:+5L7bErY0.net
気になるのなら源氏名でもいいと思うし、なんなら動物の名前でもいいデショ。呼べれば良いんだから

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:22:34.21 ID:HezexsJv0.net
こんなん芸名でいいじゃん。
玉三郎ですとかジャッキーといいますとか。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:22:47.82 ID:GKa8xKad0.net
山梨県で信用金庫のOLが誘拐されて殺される事件があったけど
犯人はフルネームが書かれた名札を見て身代金目的の誘拐を思いついたらしい
ちなみに被害者OLは当時デビューしたての芸能人と同姓同名だった

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:23:01.47 ID:SvSZkCrK0.net
店員がDanielとか、日本人なのにあからさまな偽名だったら引くわ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:23:23.90 ID:IwIbv5aC0.net
メアドも名字からにしてくれ。フルネームなんか聞かないし知らないから。

41 : :2023/06/13(火) 08:23:25.40 ID:+5L7bErY0.net
好きな名前名乗れよ。名前自認w

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:23:26.22 ID:Yxby1IMx0.net
名札は本名である必要ないよね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:23:34.21 ID:kOtLi8+60.net
香港や台湾みたいに英名ニックネーム持てばいい
俺はジャーニーでいいや

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:24:01.62 ID:4mPb0Q/Y0.net
自分から実名でSNSやってるのに何言ってんだよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:24:17.99 ID:mHCC3orT0.net
本当にクレーマー、カスハラ問題は深刻だな
国で対策動けよいい加減
働くのも暮らすのもこいつらのせいで本当に嫌なものにされている
社会から悪質クレーマーを駆逐しろよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:24:34.29 ID:oTH/k6Z60.net
みゆ とか ひな
とかひらがなで可愛い名札だけでいいよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:24:36.56 ID:+VixBXhM0.net
名前知られて困るような仕事の仕方してっからだろゴミ職員どもが
その辺の会社の役員が氏名伏せるか?ボケ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:24:41.39 ID:uYP3+hkH0.net
鈴木、高橋、佐藤、田中
のどれかでいいんじゃないか

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:25:10.37 ID:SZ5K8ms00.net
恨まれる部署はそうだろうな、生活保護とか今後大変だぞ、氷河期世代が毎日のように押し寄せるからな。まー小泉が悪いんだけどな。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:26:25.10 ID:dbgd3yBp0.net
>>1
      パーン
 (#`・ω・)_∧ アイゴー
   ⊂彡☆))Д´>>46
    '   `   丶

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:27:00.59 ID:i4jYz65r0.net
名前と顔晒して承認欲求出して貶されると被害者面してるのが芸能人
現実社会だと変装したりして目立たないようにしてるのにネットだと勘違いして逆やっちゃってるんだよね

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:27:17.47 ID:SqS2WV/f0.net
偽名表示して罠SNS作って逆にカスハラ客さらせ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:27:21.88 ID:+IjumHiR0.net
本名でなくてもいいよな
ブルース
ジャッキー
アグネス

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:28:41.62 ID:Tp023TY30.net
DQNネームなら本名だと思われない

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:28:55.47 ID:p3VpWw2K0.net
そのためのフルネームなんじゃないの?
すぐに特定出来るから変なことをしないようにっていう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:29:00.32 ID:7fgObENh0.net
不動産屋とかは今でもHPに写真とフルネーム載せてたりするな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:29:03.65 ID:ZQfsKDkP0.net
むしろ名札なんかいらねえんじゃねぇか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:29:28.74 ID:pkwbbk410.net
【あべ】

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:29:33.76 ID:VhVXBpgt0.net
>>35
外してたらパトロール中に見付かって吊し上げくらったわ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:29:52.13 ID:8HgnRs8u0.net
やっとかよ

チェーン店の飲食
小売業

今までが非常識すぎた

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:30:20.15 ID:VU0BYIqw0.net
マスク外せばいいんだよ
マスク美人だからこんなことが増える
外したら減る

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:30:27.85 ID:hHu18x0T0.net
名前だけでいいじゃん
ひらがなで

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:30:33.18 ID:HSixPSKe0.net
コストコみたいに愛称でええやん

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:30:38.23 ID:MJEBQj3h0.net
番号でええやろ

もしくは英語名

俺はルークスカイウォーカーにするから、お前ジャバウォックな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:31:23.42 ID:G2lV/uiC0.net
源氏名にしましょ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:31:36.47 ID:P78MJfeN0.net
でも顔晒したり、子供を晒したりしてるバカばかりだよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:32:00.40 ID:a9JQ5bvz0.net
ネットもあるけど、一番の理由は高齢化でストーキングエロハゲが増えたせい

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:32:21.82 ID:nJHdp8IH0.net
他人の命や生活を預かる責任ある職の人は
資格証ぶら下げてたり、車内に張り出したりしてるけど
それは続けて欲しい

匿名だと悪いことする人が増えそうだし

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:32:35.46 ID:p3VpWw2K0.net
良ければ評価されるのとセットじゃないとフェアじゃない感はあるよね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:32:47.38 ID:7zYWBjz50.net
てか今更すぎ
好みの店員の名札見る→店に電話かけて脅す→6年に渡り何十人も強姦

こんな事件があったんやぞ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:32:50.36 ID:83QQxoOW0.net
そもそも名札がいるのか?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:32:53.32 ID:NLH4WM840.net
>>33
モブがいいなw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:33:20.32 ID:S8xuxTRj0.net
顔面自体が人の認証要素になってるからな

仮面もつけるべき

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:33:21.81 ID:xHekxDz50.net
公務員なんだから問題なし

嫌ならやめろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:33:28.01 ID:U62qijP60.net
>>12
オレモー

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:33:30.52 ID:4wkArlal0.net
ジャニーとかイングリッシュネームで呼び合うとかどうや?
ユー 何か御用ですか? てな感じでw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:33:35.48 ID:wj/9eknY0.net
在日の通名は良くて日本人の源氏名はダメって理由がわからんよな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:33:57.43 ID:cIaN04JB0.net
もう近所のJDコンビニ店員さんの名前は覚えた

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:34:31.87 ID:Nr2SrMfW0.net
>>2
偽名じゃ無くて 源氏名

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:34:40.32 ID:5xW6Vhp60.net
一番不利益受けるのが
従業員に名前きいてまで知りたいことやクレーム処理したいことが本当にあって困ってるひと。
しかも年に1回もそういう必要性がないような人
そこクリアにしないと名前隠すのは改悪だよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:34:46.42 ID:VGbYhAbB0.net
>>56
詐欺師は相手を信用させるところから始めるからな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:35:29.76 ID:Oi3iCrGb0.net
公務員はフルネームでいいだろ
そして外注は会社名でいい

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:35:57.64 ID:8HgnRs8u0.net
履歴書の保管方法も問題あるところ山ほどありそう
社員でも信用できないから迂闊にアルバイトも出来ない

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:36:15.18 ID:xHekxDz50.net
公僕が隠蔽したいからだろうなあ
やましい事があってもフルネームじゃないと責任転嫁

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:36:35.12 ID:8rCxHrx70.net
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?

この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
2011/01/09 16:57:19補足
な・・
結婚してるなんて・・

ベストアンサー

2011/01/14 14:10:53

A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。

B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?

C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。

D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。

E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。

F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む

http://web.archive.org/web/20210120195413/http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:36:41.69 ID:8rCxHrx70.net
相賀 武夫(おうが たけお/おおが たけお[1]、1897年4月2日 - 1938年8月12日)は、
日本の出版事業家、小学館および集英社の創業者。
別名、相賀祥宏。
長男は小学館第2代社長の相賀徹夫。
孫は小学館第3代社長の相賀昌宏(徹夫の長男)。

来歴・人物
編集
岡山県都窪郡加茂村(現在の岡山市)にて、庄屋を営む相賀虎右衛門の息子として生まれる。
祖父は村会議員。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E8%B3%80%E6%AD%A6%E5%A4%AB

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:36:47.47 ID:8rCxHrx70.net
津山事件(つやまじけん)、または津山三十人殺し(つやまさんじゅうにんごろし)は、
1938年(昭和13年)5月21日未明に岡山県苫田郡西加茂村大字行重(現・津山市加茂町行重)の貝尾・坂元両集落で発生した大量殺人事件。
一般には津山事件と呼ばれ、津山33人殺傷事件と呼ばれる場合もあり、犯人の姓名を取って
都井睦雄事件(といむつおじけん)とも呼ばれることもある。
犯行が行われた2時間足らずの間に28名が即死し、5名が重軽傷を負った(そのうち12時間後までに2名が死亡)。
なお、犯行後に犯人が自殺したため、被疑者死亡で不起訴となった。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:36:54.80 ID:Vs4Hhjqi0.net
剥げてる方の佐藤さんです
剥げてる佐藤は二人おりますが・・・

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:37:30.63 ID:7yWEbPHr0.net
珍しく苗字は特定されてしまうから下の名前をひらがなで書けばいい
治安の悪いアメリカじゃ下の名前しか名札に載せてないよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:37:38.70 ID:JcTJTxos0.net
>>68
同意しない
一度ブチ壊そう

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:37:47.31 ID:+EP4F3za0.net
そういえばJR西日本/九州の運転席のところにある名札も20年くらい前から会社名/苗字のみとなった
昔は○○電車区/フルネームだった

バスはフルネームの会社もあるな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:38:14.24 ID:MJEBQj3h0.net
あと名古屋市の人事課すげーな
被害が出たら市に賠償請求くるヤツでしょ
これで何もしないなら故意や重大な過失に当たるだろうから市から責任者に賠償請求できるのかな?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:38:23.48 ID:hY11mGxo0.net
https://i.imgur.com/iTevU5j.png
https://i.imgur.com/8QtPcHb.jpg

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:39:02.44 ID:8HgnRs8u0.net
>>80
上司に任せれば?
普通に生活してたら個人の名前まで知りたいと思う事ないけど

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:40:01.94 ID:PRTDCU7J0.net
>>88
客「あの、○○という担当の方いませんか?」
ある区役所「○○は何人もいますが、どんな人ですか?」
客→容姿の特徴を伝える
ある区役所「○○さんですか?侮辱罪まで通報しましたんで」
客「……」

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:40:35.30 ID:b6QDAmnY0.net
レア名字の人間にとってはほとんど意味がない

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:40:41.58 ID:NsSenoY50.net
>>4
最近はつけてなかったりしてるよな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:40:46.19 ID:Xr+xvmpk0.net
カスヤロウ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:40:59.39 ID:W2MQbtGl0.net
>>1
昔の東武や国鉄は正しかった。
今の制服になるまで「駅員」「機関士」みたいな札しかつけてなかったはず。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:41:16.35 ID:itmEhi3b0.net
キラキラネームっぽくするとか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:41:39.49 ID:ENU7KpVO0.net
群馬で女子高生誘拐殺人した夫婦の女のほう、コンビニで「ゆでたまご」って名乗ってただろ
そういうのでいいよもう

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:42:02.64 ID:Ewh2oUDs0.net
苗字が特殊な人はどうしたら良いんだろうな

徳川とか豊臣とか独眼竜とか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:42:19.15 ID:/mwJ/nrj0.net
源氏名にしなよ
八幡義家太郎とか新羅三郎義光とか

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:42:34.39 ID:NuRZxScq0.net
>>2
いずれ学校では源氏名みたいに本名がわからない時代がくるんだろうな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:43:48.37 ID:8HgnRs8u0.net
ネームプレートフルネーム文化って日本ぐらいだろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:44:04.53 ID:DN7IcGwq0.net
こんにちは、住民登録担当のイーストウッドです

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:44:25.53 ID:3j6UAyVq0.net
タクシーとかも名前と写真あるよね
あれ意味あるのかね?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:44:44.03 ID:LQCvHSaD0.net
同市は、職員の責任感向上のため01年からフルネーム表記を導入していた。市人事課は「名前だけで個人情報が特定されてしまう時代。職員の生活を守らないといけない」と説明する。

職員の生活より、市民の生活を大事にしろよ、ミスや怠慢ばかり繰り返すな
悪口言う職員は役所の入口に紹介看板立てておけ!

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:44:48.85 ID:p3VpWw2K0.net
SNSに関しては見て欲しくてアップしてるんだよね?
意味わからん

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:45:33.14 ID:zFK2BxL20.net
スーパーのレシートだと、レジ担当者「くまさん」「うさぎさん」とか書いてある
内部では突き合わせれば確認取れるんだから、そういう方式でいいんじゃねえの?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:45:34.84 ID:nr3UVk9w0.net
役所の職員に名札なんかいらんわな

手続きの窓口氏が偽物にすり替わっていることなどないし
案内係なども「案内係」などと付けとけばよろし

>>32
医者は元々外来受付に「○曜日の午前の担当は○○医師」とか出ているし
連続通院が必要な場合はだいたい主治医が固定になるような

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:45:41.37 ID:LDdU0Joz0.net
なんだそりゃ

名前も出せねぇゴミみてぇな仕事してるからだろ
さすがゴミ公僕。対策する所がそうぎゃねぇんだわ。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:45:56.49 ID:6mSrFcgq0.net
そら回転寿司もダメになるわけだ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:45:57.25 ID:zhKz0Lj90.net
番号でいいのに

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:46:06.74 ID:c54xNTId0.net
>>1
日本人の平均寿命から高齢化の地方の人口を予想してみよう。

現時点で人口2.4万人ぐらいで なんで市を名乗ってるの?
地方議員や公務員の人数増やすため?
市の条件 ①人口が5万人以上であること。
ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。

市の条件から外れた自治体は 無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。

地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。

地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。

地方公務員法にも明記されてる 人口減少で、人員過剰になった議員や公務員は減らせる。

大阪で実行できているのだから他の都道府県でもできる やらないだけ

財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:46:48.91 ID:V2/cpg1W0.net
>>115
消費してこその資本主義
人口がすくない地方ほどフリになる

増税は地方の疲弊を加速させる
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。

 人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
地方は疲弊しているがインフレは平等。

輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。

地方の田舎ほど疲弊して賃上げの余裕なし。

 公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという 
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。 

過疎地の暇な田舎でも公務員の給与は都市部とほとんどかわらない。 地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。 

公務員という一部の人間を支援するより、減税で広く浅く支援すべきだ。
 地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる

 増税賃上げ格差でさらに地域格差が拡大し過疎化が進む 
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:47:06.14 ID:hj/YUDas0.net
日本人と関わると犯罪に巻き込まれるから日本人とだけは関わらないようにしないと

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:47:10.78 ID:Z5IfdE+l0.net
>>112
クレームされても隠蔽バリア出来ちゃうよな
だから改善しない

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:47:14.61 ID:g+pbqUWg0.net
名札もマイナカードに統一したらいいじゃん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:47:28.68 ID:8HgnRs8u0.net
奴隷名札

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:47:44.51 ID:nr3UVk9w0.net
>>107
タクは法令で決まっているとか
さすがに最近はプライバシー問題もあって、任意に変える
(忘れ物の問い合わせやクレームなどで連絡を取りたいときは識別番号に変える)とかの工夫をする方向に
法令改正するとかいう話も

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:48:05.99 ID:diNP7RP+0.net
ウーバーイーツ宅配一時期やってたんだが、なんか問題があって本部にチャットで連絡すると出てくる相手、おそらく社員なんだろうけど「Tetsuhiro」とか「Yoshimasa」という表記なんだよな。
外資系のサービスだからか、名字でなく名前で呼び合う海外文化をそのまま持ってきたんだろうけど、妙に違和感がある。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:48:10.09 ID:mVrmf2KC0.net
>>1
珍しい名字だとばれるやん

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:48:18.20 ID:fn7MyOj20.net
偽名でいいよ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:48:24.57 ID:kiNzxZQX0.net
コールセンターとか基本偽名だろ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:48:44.30 ID:lF89603l0.net
ジジイって若い男が本気出したらボコボコにされるのに、
カスハラばっかしてるからな
ガラの悪そうな男はスルーするのに

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:48:51.53 ID:vPXgO5J10.net
しかしまあ色んな人がいるもんだな
普通は他人のフルネーム見てもネットでどうにかしようなんて思わないもんな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:49:06.50 ID:fBLsKHW50.net
本名とビジネスネームは分けてもいいんでね?と思う
ストーカー気質のヤツっているからな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:49:39.87 ID:nVXdh4ng0.net
盗撮もそろそろ法整備かね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:49:53.96 ID:iGS7j5k70.net
偽名にしろよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:50:20.39 ID:8HgnRs8u0.net
>>127
いるんだよ
多くはその店の常連老害客

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:51:05.84 ID:sO1CyyQw0.net
魚の名前でも書いとけよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:51:39.86 ID:FqzUOha20.net
>>7
オレは大豪院にしたい

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:51:42.22 ID:GEZWAhUA0.net
苗字被りする上位苗字も読み方難しい珍名も嫌だ
どちらでもなくて良かった

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:51:43.79 ID:0zaEh1fZ0.net
>>132
サザエさんみたくなるな。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:51:44.52 ID:ZecvZqr50.net
>>129
You Tubeに見ず知らずのホームレスや他人をいたずらに晒しまくってるバカがいるよな
気持ち悪いとかムカつくとかいう短絡的な感情で

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:51:48.34 ID:+7nTNFm50.net
偽名のサインが 切ない役場♪

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:52:22.01 ID:yJ7uStkh0.net
個人情報管理するセクションなら当然じゃないか?
どこの誰かもわからない役人か派遣かもわからない状況で
名前すらわからない相手になにを相談して何をして貰うんだよ?
誰が何を行ったかの所在もわからない仕事になにをどうしたら安心出来るんだ?
ポンコツこじらせるのも顔だけにしとけよww

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:52:54.32 ID:tv7k9wrf0.net
>>1
源氏名や芸名みたいに営業用の名前にしてもいいんじゃね?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:52:55.60 ID:FkZYHsTk0.net
>>2
そうおもう
近くのスーパーの可愛い子がおっさんにロックオンされてて可哀想だった

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:53:56.78 ID:5mlHheXz0.net
名札に大陸系の名前書いとくと
アホほど日本語で悪口言ってくる人が多くて面白いぞ
一度やってみて

142 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/06/13(火) 08:54:11.44 ID:+QVrz96U0.net
この前、言いがかりみたいな交通取り締まり受けたから警察官撮影して名前言わせたりしたらスゲー嫌がってたw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:54:39.61 ID:tSj/bhS50.net
公務員というだけで仕事中にスマホで撮影される日々ですよー
頭おかしいでしょう

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:54:44.72 ID:C/gcLxE50.net
>>2
仕事用の源氏名かニックネームでいいよ
もしくはID番号かQRコード

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:55:01.65 ID:GEZWAhUA0.net
>>139
A131号とかコードネームでいいよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:55:06.68 ID:+1rEI4l50.net
だけど市民情報は闇名簿に売る税務署

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:55:19.63 ID:3lHGUvlu0.net
社員なら本名でも仕方ないかもしれんけど
バイトやパートまで本名なのは今の時代ハラスメントのレベル

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:56:02.11 ID:DRqft7410.net
日本語は姓名の種類が多くて個人が特定されやすいから
他の言語より得られる情報が多いだろうね

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:56:30.92 ID:+1rEI4l50.net
>>13
あんなのみてんのきっも

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:57:36.88 ID:GEZWAhUA0.net
>>148
アメリカやイタリアは日本より姓の種類多い

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:58:52.03 ID:TkOyAoDB0.net
日本はだんだん「客は敵」「仕事は悪」って考え方になっていくと思う
今でもその片鱗がある
欧米はこっち寄りだし

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:59:04.30 ID:mx1PiNNm0.net
うちの地域は表札とか付けてる家が少ない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:59:04.93 ID:afmG3PC/0.net
源氏名にすればいいじゃん 本名である必要が特にない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:59:31.71 ID:UfUojxSi0.net
窓口23番とかでいいんじゃないの

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:59:34.37 ID:mNJcTkdl0.net
珍名の人が不利だから
源氏名か番号でいいよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:59:36.91 ID:XW/anWPk0.net
通名の俺たち勝ち組!

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:00:00.62 ID:yJ7uStkh0.net
公務員も犯罪多いから普通に抑止力もかねて書いとけ
逆にさらされて嫌なら公務員ならなきゃいいしプライバシーがないのではなく
そういう公人としての誇りが持てないならその場所や組織に帰属しなければいい

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:00:20.56 ID:voaznJre0.net
カスハラの触法性がわかってない田舎のじじいに社会の仕組みを教えてやれ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:00:21.05 ID:tq3d4rrt0.net
氏名は差別

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:00:56.77 ID:HezexsJv0.net
昔のデパートって館内放送で呼び出ししてくれたので
つまらんいたづらで、デパート側も嘘だとわかっているのに、
「××(有名タレント・俳優名)様、××様、お連れ様が一階〇〇売り場で
お待ちです」とかやってたなあ。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:01:14.37 ID:g/fHid0V0.net
渋谷区職員、水戸市出身の悪質チャラクズ【四ツ倉颯斗】は公務員辞めるか死ぬべき

326 非公開@個人情報保護のため sage 2022/12/06(火) 23:06:48.36
147 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 11:29:10.15 ID:3Zm0NKHo0
>>146詐病だか一時的な気分障がいで処方された睡眠薬を悪用して性欲を満たす渋谷区ゆとり脳職員。
こんな自己中心で陰湿な犯罪が発生するのも、長谷部区長が人気取りの為に職員を甘やかし思い上がらせているから。
新卒でも初任給400万 フリーアドレスで仕事サボっても捏造報告書で空出張繰り返しても調査もせず放任。

>>1-4の四ツ倉颯斗みたいな違反常習職員が不祥事起こしても「本人に訊いたら否定してました」で再調査要請から逃げ続けた保身と責任回避の卑怯者【日置哲紘】が
解決する気はありますと断言するも、責任を果たさぬまま反故にし、のうのうと課長就任している爛れ腐った自治体が渋谷区。
職員に責任感が育たず、瑕疵 トラブルはひたすら揉み消し握り潰し人権侵害の渋谷区。
「ちがいをちからに変える街」ではない 「間違いを力ずくで通す街」が現状

区長を替えないと綱紀粛正は無理。

>>147
痴漢に「被害届け出てますけど、やりましたか?」
犯「いいえ、やってません」
「そうですか、ではやってないと言う事で」

全然、取り調べになってない隠蔽姿勢
自分の昇進に響くの怖くてのらりくらりと握り潰したな
一度昇進昇給してしまえば報酬額が下がらないからか、とことん卑怯な【日置哲紘】
そういう奴らが管理職だから、渋谷区若手職員は犯罪に罪悪感も反省も覚えない
職員が区民と公務を馬鹿にしても、人権侵害を犯しても
違反・不祥事をひたすら揉み消し握り潰す渋谷区政
区長に甘やかされ、調子付いたゆとり脳職員の犯罪は終わらない

https://i.imgur.com/6cQwbZR.jpg

https://i.imgur.com/9RnfK4M.jpg

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:01:15.57 ID:Z2zgz/UQ0.net
いや名字だけに留まらす仕事用の偽名を使った方がよりベター
実際そうしてる企業もそこそこある

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:01:43.94 ID:DN7IcGwq0.net
それが管理されたIDであれば偽名で十分だね
なんなら表向き用に生成された番号で十分
きちんと管理されるなら定期で変更されてもいいね偽名が

まあともかくそれよりクソクレーマーを駆除することだね社会から

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:03:16.27 ID:afmG3PC/0.net
公務員は偽名はあかんから番号だな
民間は源氏名

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:03:43.37 ID:JW4ib9OV0.net
市の職員になりたいって人が居ないなら
これもいいけど

フルネーム表記だろうと公務員になりたい人は結構居そうだけど
そうでもないのか?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:04:03.64 ID:5mzt/JD20.net
>>152
表札なぁ
なんか地域の人達と溶け込みたいのかとか勘違いされてそうで嫌だわ
ただ単に配達物が誤配されるのが嫌だから表札付けてるだけなのに

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:04:34.30 ID:ilXx/Bip0.net
近くの唐揚げ専門店下の名前の名札してるバカみたい
おばちゃんパートはどうしてんだろうと思ってる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:04:39.83 ID:Hx08Tygm0.net
警察みたいに認識番号にしたら?
本当に苦情入れられるような職員もその番号控えれば良いんだし。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:04:55.84 ID:g/fHid0V0.net
373 非公開@個人情報保護のため sage 2022/12/07(水) 12:47:38.81
公務員利権に味しめた親に甘やかされたガキも自惚れた公務員になる
地元の市役所に入るならまだしも、

勘違いの選民意識とナルシシズムで縁もゆかりもない華やかな自治体に侵入して、他人を見下し人権侵害しながらのうのうと上級気取り
しかも手抜きサボりすっぽかし
公務員の信用失墜行為を繰り返す馬鹿息子【四ツ倉颯斗】の被害者に謝罪しろ

四ツ倉宏幸(60)

1962年4月3日生
1981年4月 関東信越国税局採用
2013年8月 関東信越税理士会登録
2013年8月 エスティコンサルティング株式会社取締役就任
2013年9月 エスティ税理士法人(現税理士法人Y&パートナーズ)代表社員就任(現任)
その息子で水戸市の人間の癖に遊びたくて渋谷区の職員になり、悪質な問題ばかり起こして口先で保身しているのが
四ツ倉颯斗(28)
1994年3月6日生
>>135,141,145,147,222
四ツ倉颯斗、こんなふざけた人間は渋谷区辞めて水戸の親父の会社に転職しろ
故郷で働いて故郷に貢献しろ
薄っぺらい憧れと遊びたい汚ない我欲でいつまでも居座った所で区民に迷惑掛けるだけだから
これ以上、不祥事 不始末重ねて摘発される前に辞めろ
親の四ツ倉宏幸も馬鹿息子を責任以て回収しろ
颯斗だのくるみだの、風俗の源氏名めいた名前を我が子に付けて「古典を読んでます」とは笑わせる
公務員上がり士業は欲だけで責任感も義務感もモラルそのものがないから子育てに失敗する
ネズミの子はネズミ
白蟻の子は白蟻
息子はボンクラ
娘はメンヘラ
無神経、無配慮、無自覚に利権の旨味でぶくぶく肥えただらしない身体が四ツ倉颯斗の未来か

https://i.imgur.com/OlGMzGk.jpg
https://i.imgur.com/fR2RdHT.jpg

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:05:40.83 ID:mivs9R/v0.net
仕事用の偽名使用可能にすればいいのに
SNSの普及で言い方古いけどHNも浸透したろ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:05:52.06 ID:ZhJHLw5+0.net
通名を純日本人にも適用しろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:05:53.81 ID:Vpiv9I7G0.net
いや、常識的に言わないし言われた事ないわ。どんな基地外だよそれ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:07:05.66 ID:Z2zgz/UQ0.net
名字だけでもやろうと思えば偽名に近い使い方できるけども
田中を出せ!とか言われたら田中は数人おりまして…ととぼけたら良い

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:07:10.53 ID:8HgnRs8u0.net
公務員である前に一人の人間として扱うべき
雇う方も責任持て

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:07:19.47 ID:K4QQkt4q0.net
>>6
自分も珍しいから嫌だ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:07:26.94 ID:Tb+ZSBQ90.net
よくファンタジーで真名は弱点になるから知られてはいけないってあるけど、そんな流れだな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:07:47.39 ID:wvDlfQeO0.net
>>1 今までフルネーム使ってきたって頭おかしいんじゃないか。
民間では20年以上前にフルネームは個人情報だからってフルネーム使用禁止になってる。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:08:02.62 ID:tCGY/yVv0.net
>>174
市民は?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:08:36.60 ID:ZhJHLw5+0.net
今考えたら湯婆婆は有能だな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:08:46.84 ID:Hx08Tygm0.net
>>166
うちの近所に似た苗字の家があって表札有ってもアマゾンの配達員が誤配しまくるんで表札外して、注文もアカウントネームに替えたら誤配無くなったわ。
郵便とかヤマトは元々ゼンリンとかの詳細地図を見てくれるから間違いが少ないけど、アマゾンはGoogle Mapsだろうから入り組んだ地区は適当になるみたいね

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:08:48.34 ID:U04PGry80.net
>>2
本日の受付担当は「レモ☆ン」さんです

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:08:51.82 ID:ggcF/cgq0.net
うちはカスハラ対策じゃなくてストーカー対策で名札やめたわ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:08:57.63 ID:g/fHid0V0.net
3 非公開@個人情報保護のため sage 2022/11/09(水)
事務職でもサボり熱心なクズもいる
常態化して生真面目な人間がバカを見る渋谷区
ちな、四ツ倉颯斗はこんな可愛いもんではなく午後は丸々遊興三昧

https://youtu.be/xjqBamS25W8

かっぺが薄っぺらな憧れと見栄の不純な動機で希望する渋谷区
さもしい田舎者はシティボーイを気取って観光客気分でサボる

渋谷区は嘘ばかり重ねる手抜きサボり自己愛性人格障害、悪質サイコパス職員を看過・放置するいい加減な自治体

縁もゆかりもない自治体で公務員特権を貪りながら不真面目無責任に不始末重ねて
のうのうと職員面している【四ツ倉颯斗】を水戸へ回収しろ!
東京都から出て行け!水戸に出戻り水戸から出ず水戸で死ね!

四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区誤採用悪質クズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 病的虚言癖 逃避癖 区民からの悪質素行目撃情報苦情多数
水戸土民が渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当てせしめている不条理
最低限の決まり事、言われた事すらやらない
要望は煙に巻き、保身だけは熱心 不始末の言い訳は饒舌、報告はデタラメ
区民の為には一切働かない。三歩歩けば約束全て忘れる鳥頭、三年経てば地雷に砂蹴って逃亡。自分ファースト、区民ラスト
責任感は一切持ち合わせない。茨城水戸土民の家庭教育が劣悪な証拠
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」
午後から報告とは違う所へふらふら出歩いてデートスポット開拓
連絡も入れず直帰する早退が「出張」毎日がプレミアムフライデーの職場離脱行為
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 息抜きで殆んど時間潰し、凡そ仕事する態度ではない
公務より遊びたいモテたい 区民の安全より自分が得するラクする事だけ
仕事は選り好み先延ばし聞いてない知らない 自分の吐いた嘘すら忘れて更にデマカセ逃れ
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」
ヒアリングにまで嘘を重ね逃げるテメエの心配しかしない虚言癖・無責任チャラクズに主任どころか正規公務員の資格なし!地方公務員の面汚し

https://i.imgur.com/1278Ae5.jpg

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:09:16.69 ID:8HgnRs8u0.net
>>178
その団体や自治体が相手じゃね
責任者はいるんだし

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:09:19.92 ID:IL2J7b490.net
>>2
コストコは従業員のカスハラ対策は日本のどの企業より進んでる

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:09:37.04 ID:5VWsNKIp0.net
名字珍しい人もいるから仕事用のニックネームで良いよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:09:44.57 ID:wvDlfQeO0.net
>>4 ダメだよ。そういうのは個人情報保護に意識のない中小零細だろ。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:10:56.16 ID:IL2J7b490.net
>>24
学校に焼夷弾が落ちて死んだ時に焼死体でも身元を判別しやすくするから
太平洋戦争の名残

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:11:35.38 ID:CunicPg70.net
そもそも名札いらんだろ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:11:43.18 ID:g9xa1qtO0.net
毎回違う担当が出てきて1から説明せんと話が通じんのがダメなのであって名前はどうでもいいんだよな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:12:12.02 ID:HezexsJv0.net
背番号でよくね?おれ大谷の17番もーらい。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:13:09.41 ID:gorPY5ol0.net
スタバにクレーム入れたら、どなたですか?と聞かれ、名前を答えなかったら分からないと言われ
ミスした店員の店長は名字すら言えないの一点張り
どうすりゃーいいのさ、ジャップて頭おかしいのしかいないのな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:14:23.65 ID:nx2Em4bv0.net
源氏名でいいだろ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:14:24.18 ID:EgR894b10.net
不動産買ったり、賃貸契約の重説で
不動産業者の営業が宅建免許証提示してきたりするし

役所の窓口で公的手続きをするなら
公務員の資格あることを提示すべき

上記が無駄と思うなら自動化やオンラインに以降して窓口の人員削減しとけ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:15:04.74 ID:8HgnRs8u0.net
>>192
クレーム入れる時点でその店のと相性悪いんですよ
行かない方が幸せ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:15:19.80 ID:Hx08Tygm0.net
>>192
オメーみてーな糞クレーマーに割く時間も惜しけりゃ、貴重なバイト様に不快な思いさせるなんてこともあってはならんのよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:15:55.42 ID:kvhCEeV20.net
居酒屋みたく「大魔神」「あさちゃん」などのニックネームつければいい。
食堂の順番待ちだってほとんど大体の人が本名書いてないだろ?今や本名はリスクなのよ、誰が聞いているかわからない。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:16:24.73 ID:ggcF/cgq0.net
>>192
> どうすりゃーいいのさ、ジャップて頭おかしいのしかいないのな

こういう事言う奴だと見抜かれたんだろ
有能な店長だ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:16:28.26 ID:+fUwCLFW0.net
民間の小売とかは仮名でいい
でもコームインはちゃんと漢字でフルネーム付けとけと思う

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:16:44.69 ID:mJkDeVXI0.net
源氏名でいいのに

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:16:53.52 ID:meZseQu90.net
>>4
この前宅配トラックのドライバーが佐藤琢磨だった
レーサー引退してこんな仕事してるのかよって思ったわ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:17:03.59 ID:Z2zgz/UQ0.net
>>186
珍しい名字トップ3は10人くらいしかいないみたいだけど第4位の鰻さんでも20人、第5位の小鳥遊さんは30人いるらしいし

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:17:27.98 ID:Hx08Tygm0.net
>>194
役所のカウンターの向こう側にいる人間が、役所の人間でないかもしれないなんてクレーム言う輩にはもう従わなくても良いよねって言う話しなんですよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:17:39.31 ID:ggcF/cgq0.net
>>201
まだ引退してねえw

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:17:55.45 ID:g/fHid0V0.net
4 非公開@個人情報保護のため sage 2022/11/09(水) 16:40:40.38
渋谷区悪質クズゆとり脳職員【四ツ倉颯斗】みたいな水戸土民の田舎者が地元ではなく憧れと見栄だけで都心の公務員を受験して、真面目に働かず特権だけ貪る悪影響

非公開@個人情報保護のため sage 2022/10/16(日) 19:14:55.12

つべで議員が解説に書いてる内容と一致してるじゃん。ゆるい職場でうらやましい

“渋谷区はゆるい職場です。
仕事をサボって外で遊んでいる職員をよく見掛けます。
天気の良い日はフラフラ出掛けて、タバコ、買い物など好き放題。
さんざ外でサボっても、上司のお咎めはありません。
先日も通勤電車で缶チューハイを開けている職員がいたとか。
これでは税金ドロボーと言われても仕方ないでしょう。
ある日、そんな税金ドロボーを見付けて撮影していたら、なんと、こちらが交番に突き出されてしまいました。
「付きまとわれて怖い」と言うのです。
勤務時間中にセンター街をブラついてる方がよほど問題です。
本人は公務員なのに仕事をサボっている罪の意識がないどころか、
なぜか被害者を装っているところがシビレます。
このオジサンは区役所に入庁してから白髪になるまで、
何十年もこのようにサボり続けて来たのでしょう。
交番の警察官も呆れた様子でした。
私はこの2名について渋谷区役所の人事部に通報しましたが、「所属長から厳重注意させます」と言うだけ。
開会中の予算委員会でも職員のサボりを厳しく追及しましたが、まるで他人事のようで、明確な答弁はありませんでした。
これでは渋谷区役所は人事部ぐるみで職員のサボりを放置していると言わざるを得ません。(略
https://i.imgur.com/GqceITI.jpg

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:19:26.49 ID:gorPY5ol0.net
>>196
ミスがクレーマーならお前が糞バイト君か

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:20:02.29 ID:eRv5/4uX0.net
ちょっと以前にビジネスネーム使ってる会社があった気がする

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:20:11.57 ID:5xW6Vhp60.net
名札よりもひどいことがあるけどおまえらは意識すらしない。
何でも五十音順にして
青木にだけでかい荷物運ばせたり最初に実技テストさせたりするのやめろや
学校から始まってずっとハラスメント受けてるんやぞ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:20:13.25 ID:meZseQu90.net
>>192
スタバごときにクレーム入れるお前が社会のガン

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:20:26.48 ID:gorPY5ol0.net
>>198
有能ならミスを自覚するよな
やっぱりジャップって馬鹿だなw

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:20:58.64 ID:5tCCVh3o0.net
マジでフルネームだった事があたおか。で、苗字もやめて欲しい。バイトで佐藤ってネームつけてた。嘘だけど。名前知られたくない

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:21:11.81 ID:meZseQu90.net
>>204
副業でやってんのか
スゲー!

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:21:29.37 ID:gorPY5ol0.net
>>209
スタバディスってて草w

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:21:34.61 ID:eRv5/4uX0.net
これだった
https://www.rental.co.jp/company/bussiness.html

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:22:00.57 ID:8HgnRs8u0.net
雇う前にフルネーム表示だけど大丈夫か確認すらしない会社あるからな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:22:06.02 ID:oVSQ/Smz0.net
名札なんてやめりゃいいのに

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:22:16.16 ID:5tCCVh3o0.net
名前は知られたくないとか言って SNSでは名前と顔知られたくてフォロワーも増やしたくてしょうがない人 あれなんなん

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:22:52.71 ID:XuMzCSxM0.net
公務員が責任逃れするための方策に見えるが
公務員なんだからさらけ出せよ
国民に隠してんじゃねえよ
つうか名字だけとか無礼だろ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:23:09.06 ID:Jvl7HrQj0.net
>>4
名札つけて故郷地域を周るとけっこう恥ずかしい
悪い事してるわけでもないのだが

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:23:20.38 ID:JojHqg7T0.net
病院の広報紙やWeb広報も個人情報の垂れ流しだね。入院中に可愛い看護師を検索したことがあるけど

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:23:22.48 ID:meZseQu90.net
>>213
いやいやスタバなんてその程度の店だろ
客も店員も

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:23:32.74 ID:ggcF/cgq0.net
ガストとかマクドナルドとかのGoogleレビュー面白いんだよな
お前らそんな言うならチップの一つくらい渡してやれや、と

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:23:59.48 ID:fgxy63Pd0.net
たまに行く居酒屋、店員さんニックネームの名札付けてるわ。
トンちゃんとかそんな感じの。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:24:10.02 ID:xDPSgvL80.net
偽名や仮名で働くとしたらお前らどんな名前にするよ?(´・ω・`)

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:24:25.98 ID:meZseQu90.net
名札の偽名を
キムとかパクにしたらクレームがなくなるぞ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:24:26.46 ID:gorPY5ol0.net
>>221
ああそうか
納得しとくわ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:24:40.03 ID:59kpBz5y0.net
公務員としての自覚が足りない
もっと責任感のある人にやってほしい

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:25:02.66 ID:8HgnRs8u0.net
>>224
ひろゆき

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:25:18.47 ID:2WdJSPdu0.net
>>223
パワハラ店長「お前デブだから豚な」
で、トンちゃんか…

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:25:18.52 ID:meZseQu90.net
>>224
キム・ヂョンイル

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:25:24.64 ID:H1sQ2UXj0.net
個性的な名前を付けるから個人を特定される
個性なんて名前ではなく人格で発揮すればいいのに

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:25:33.52 ID:3Q9DsgEJ0.net
コンビニとか苗字のみでしかもひらがな表記だもんな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:25:44.35 ID:fkQaGKsE0.net

警察官に手帳見せてくださいと聞いたら、個人情報だからダメですと言われたが本当かね?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:25:55.93 ID:Z6LuseX80.net
インターネットが怖すぎてどうしようもない
距離を置いても社会活動できない
インフラに喰い込む中国が怖すぎる
名札なんて以ての外、コードネームでいい
犯罪者だけルフィとか卑怯すぎる

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:26:51.05 ID:Z6LuseX80.net
>>217
サクラだろ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:26:51.42 ID:wAyrWHIh0.net
そもそも名札いるか?
名前で呼んだことねーよ、

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:26:56.78 ID:8HgnRs8u0.net
>>232
一部上場子会社はまだフルネーム表記の店員がいる
どことは言わんが最近探すのがマイブームだ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:27:42.65 ID:meZseQu90.net
名札の偽名をキム・ウンコにしたら
クレーム入れられる可能性はかなり下がる

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:28:31.36 ID:CjsV72LJ0.net
役所はSNSはお勧めしないって新人教育でやらないのか?
頭のおかしい人多くなってきたのだから対策取らないといけないだろ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:28:55.17 ID:WYHI7DWI0.net
カスハラ?
公務員なんかにゃ興味ないが

職員同士の問題だろ?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:29:26.73 ID:wvDlfQeO0.net
>>237 社名公表していいよ。
個人情報保護できてない会社はESG的にアウトだから、機関投資家はその会社の株を保有できない。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:29:56.10 ID:CjsV72LJ0.net
>>240
公務員の最大の敵は元公務員

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:29:58.91 ID:WvQys1wW0.net
>>239
公務員インスタとか生活晒しまくってる奴いるじゃん
公務員バカしかいない

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:30:01.37 ID:8HgnRs8u0.net
>>240
昔はいたんだよ
自分も面白がって見てたから今では反省している

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:30:56.79 ID:9N2P4Smo0.net
そのうち職場だけでしか使わない職場ネームみたいなのが普及するんだろうな
名前なんて単なる記号だから何でもいい

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:30:59.90 ID:CjsV72LJ0.net
>>243
周回遅れだからなあいつら
5chやTwitterで晒される件数増えたら大分マシになると思う

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:32:08.87 ID:hLGUyBKM0.net
本名とビジネスネーム分ければ解決するけど、そういうふうに世の中が変わるまでは本名とSNSネームを分けるほうが早いのでは

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:32:11.12 ID:8HgnRs8u0.net
>>241
新基準になるJPXプライム150社から外される事を切に願う
子会社はまだ時間かかりそうだが

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:32:55.52 ID:Rq5x/Ow40.net
「屁です」
「よし通れ!」

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:34:26.37 ID:hf9ryqrs0.net
居酒屋みたくニックネームでいいよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:34:27.20 ID:Z3VcCqjR0.net
>>1
「被害が出れば適切に対応するが、現状では変更は考えていない」
ネットで晒されるとか、嘘情報流されるとか対応できるのか?無理だろが

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:35:15.71 ID:Ewh2oUDs0.net
>>103
ええな クリスティアーノ・ムトンボ・家宣ジュニア三世にするわ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:37:39.13 ID:p03Otvd40.net
珍しい苗字だと苗字で自宅特定できるからやるなら名前だけのほうがいいぞ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:38:06.60 ID:CCODFL3Y0.net
市職員が窓口にくる住民の個人情報を普段から見て
こいつ低所得や生活保護のくせに偉そうにしやがってとか
職員同士で愚痴ってたりすると

自分たちも同じように市民に氏名でネットサーチされるなんて自意識過剰になるんだろうかね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:38:16.94 ID:UwU8USsl0.net
番号でもいいよ
何かあったときに特定できればいいんだから

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:38:41.11 ID:nbcQeePo0.net
アルファベット+数字で良いだろ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:39:34.74 ID:nuLGs1eK0.net
自治体職員が実名でSNSやるなよ
学校の生徒にはそんなことさせてないだろ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:39:48.99 ID:g/fHid0V0.net
悪質公務員の親も公金チューチュー元公務員

324 非公開@個人情報保護のため sage 2022/12/06(火) 22:38:22.61
渋谷区職員悪質チャラクズ四ツ倉颯斗さん(28)の父親で、
水戸市の エスティ税理士法人(現税理士法人Y&パートナーズ)取締役代表、
ホリイフードサービス社外取締役、
自民党参議院議員後援会幹事長でもある水戸の名士()
四ツ倉宏幸さん(60)の教育方針は「我欲優先で積極的に嘘を吐き、自らの失態や違反は隠蔽・逃避して狡猾に立ち回り、他人を馬鹿にし人権を蹂躙し、口先だけで卑劣な手口を使ってでも意地汚く出世しろ」なんですね。
恐ろしい。お宅の息子さんは石川隼大に続く犯罪予備軍で精神年齢が未成年なので、
親として被害者達に謝罪し、責任以て直ちに退職させ引き取って下さい。
卑怯な虚言体質の人間は区民と他の職員の迷惑ですから、
親の甘やかしで自分を勘違いして育ったお調子者の悪質なクズガキに不純な動機で特別区を受験させないで頂きたい。
四ツ倉家の遺伝ですか?水戸人の気質でしょうか
反省と謝罪をしなさい
https://i.imgur.com/UZFkjAG.jpg
https://i.imgur.com/kqxHZtI.jpg

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:42:08.69 ID:+SttSMCi0.net
あー変態対策か
ホント変態やキチガイとSNSの組合せは最凶だな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:43:43.67 ID:0ZKWhDSU0.net
個人情報云々言うならSNS自体やらなきゃいいのにバカみたい

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:45:01.87 ID:kSTQkoS00.net
>>4
あれヤバいよね
木村拓哉が安全に運転していますとか書いてあるんだぜ!

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:45:03.71 ID:f9ginWLe0.net
全部偽名でいいだろ、
田中とか鈴木とか当たり障りのないよくある苗字
それか、客に名前教えなきゃならんのなら、客も名前公表してみたらどうか

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:45:31.88 ID:8HgnRs8u0.net
>>260
個人が情報発信できなくなる

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:45:40.95 ID:B/c/QAIR0.net
愛日本あだ名作ってもらえよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:46:01.23 ID:DH1sNHzG0.net
平平平平(ひらたいら へいべい)さんは
名字か名前か解らんやん・・・

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:46:17.26 ID:94kJVw+v0.net
お客様をカス呼ばわりとは何事だ!

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:46:46.50 ID:f9ginWLe0.net
>>253
新卒で入ったゆみちゃんね(ニタァ)みたいなジジイがセクハラしまくりそう

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:47:03.39 ID:tSj/bhS50.net
在日が通名を捨てない理由

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:47:09.12 ID:Feb2iBDR0.net
別に名前も要らんよ?
「市民課」とか役職だけでいいよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:47:37.58 ID:+SttSMCi0.net
てか名札なんかしてたんだな
知らなかったわ
普通見ねえからな職員とか顔以外
源氏名か数字にでもしとけ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:47:39.89 ID:f9ginWLe0.net
>>266
カスタマーです消費者のことを英語でそう言うんです

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:48:16.39 ID:kSTQkoS00.net
そもそもネットで実名は使わないという基本ルールは守らないの?
ネットに上げた動画や画像は一生消えない

芸能人ならまだしも一般人だろ?実名でSNSやってんの?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:48:17.72 ID:RyiWAzK10.net
>>4
フルネーム書いてある宅配のトラックを空き地に止めて
立ちションしてるやついるんだけど…
マナー違反や交通ルール違反を防ぐためにフルネーム書いて引き締めてるんだと思ってたので驚いたよ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:48:27.28 ID:/nHKMw4v0.net
ヨーカドーではキリンさんとかいるな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:48:53.84 ID:0c5aokeh0.net
>>2
何処かの居酒屋は愛称呼びの名札だったよな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:49:13.41 ID:CjsV72LJ0.net
>>263
俺は不思議でならないわ
叩かれる方が可能性として高いのに
SNSで目立とうとする理由が分からない
マネタイズするのが目的でもそれで食っていけるのは極々一部だし仮にも飯の種にするなら分かる
そんなに自尊心?承認欲求満たされるのが気持ちいのか?
どっちかと言うとレスバなり会社に凸されるリスクの方が高いと思うけど

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:50:23.47 ID:4fHLPpIG0.net
なんで何でも英語で言うだろうね
日本には日本語という言語があるのに

カスってあいつはカスだ!とかいうよくない言葉なのに

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:50:43.23 ID:R9SdT9bd0.net
>>224
田所浩二

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:50:51.03 ID:4T6FddWY0.net
>>211
あと顔写真入りの名札もな
目の前に本人いるのに顔写真の必要有るのかと

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:51:00.39 ID:/nHKMw4v0.net
>>272
いや外国じゃフェイスブック中心で実名主義だけど
ツイッターとかやってるの日本人だけ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:51:03.77 ID:pO6+8H2a0.net
SNSを偽名にすれば良くねw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:51:58.30 ID:f9ginWLe0.net
バス運転手が休憩時間にカレー食ってただけでクレームつけるアホがいるからな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:51:58.37 ID:RyiWAzK10.net
>>272
だいぶ前に見たきりだけど、Facebookは本名推奨だったよな
古い知人にも見つけてもらいやすいとか何とか
今はさすがに変わっただろうか

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:52:17.33 ID:CjsV72LJ0.net
>>283
欧米文化

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:52:50.18 ID:4T6FddWY0.net
>>253
デパートやスーパーみたいな大型店舗なら所属の売場名だけで良いわ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:53:07.09 ID:9K+BcPxr0.net
そもそも本名いらんだろ その人を店が特定できればいいんだから 源氏名は今や水商売だけのもんじゃないよ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:53:20.23 ID:8HgnRs8u0.net
>>276

>>276
そんな事に怯えながら生活して仕事するのもバカバカしいし
堂々と思ったことは発信できる世の中にすればいい

あまり縛りがきつ過ぎると反乱するぜ
もう徐々に起こっているが

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:54:30.60 ID:uzFaw2iQ0.net
そもそも名札なんて要らない

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:54:30.78 ID:Mu65EMMF0.net
客なんかじゃないキチガイより店員を守るまともな時代になったじゃないか
昔はキチガイクレーマーに店員が土下座させられたりしてたからな

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:54:31.72 ID:rACzbf7U0.net
マツモトキヨシは宣伝と選挙
政治活動で店名付けた天才!

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:55:17.21 ID:YbWmwE9K0.net
>>89
光宙さんは特定されてしまいますよ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:56:27.38 ID:86GnvLkJ0.net
>>202
そこまで珍名じゃなくても300人くらいの苗字のだと特定されるぞ

200人くらいの名字だけど生まれてこの方親族以外で同じ苗字に会ったこと無い

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:56:30.54 ID:PNeUdEOf0.net
>>188
そんな状態なら名札も燃えてなくなってるのでは

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:57:00.37 ID:RyiWAzK10.net
>>276
目立とうとはしていない気がするわ
みんな同じような場所や同じような食い物の写真上げてるからさ
どっちかっつーと皆やってるからやらなきゃみたいな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:57:42.99 ID:kSTQkoS00.net
>>280
おまえ中国人なの?俺は日本人

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:57:43.14 ID:Zi8TfJQJ0.net
だいたい本来なら店側の方が強いんだしな
出禁にすればあっちは何も出来ない

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:58:31.14 ID:OsY58etX0.net
バスやタクシーは法改正でもうじき掲示義務が無くなる
元バス運転手の参院議員のもりやたかしの要望が通った

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:59:00.31 ID:R9SdT9bd0.net
>>2
そういうスーパーもあるらしいな
もう囚人みたいに番号にしとけば良いだろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:01:14.36 ID:R9SdT9bd0.net
>>46
50過ぎのレジ打ちBBAがそれだったら嫌だろw

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:01:43.30 ID:+SttSMCi0.net
まあ文字が読めない奴もいるし
🦅とか🐸とか🦞とか絵文字にしようぜ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:01:44.31 ID:rc9d5HId0.net
ビジネスネームは、法制度には存在しないから、いろいろ面倒になるな。法令上の責任者表示とか、税金とか、資格とか。。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:03:14.60 ID:UgA6a3j20.net
ああ、これはあれだよ

フルネームだと帰化官報で検索されちゃうから
それをさせない為の対策

在日のためのもの

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:03:35.62 ID:SsX0CHZf0.net
なりたい自分になれる
源氏名制度はイイ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:03:56.67 ID:0ZKWhDSU0.net
>>263
しなきゃ良いじゃん
そんな糞みたいな承認欲求

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:04:21.85 ID:Ewh2oUDs0.net
>>267
新卒で入った…ええっとなんて読むの?ニチャァ

「唖武頑覇雲笯」 「智部譚枡帝富」

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:04:46.83 ID:DilnjTKH0.net
レシートにまでフルネームが印刷されてたりするよね
あんなのいらないし怖いだろう

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:04:52.00 ID:RyiWAzK10.net
わたなべ2号とか鈴木3とかになっちゃうの悲しいけど我慢するわ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:05:30.67 ID:T6TLgvHh0.net
DQNネームつけるからだろ
ヒロシ、タカシなら特定困難

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:05:54.14 ID:n7iJ+dOW0.net
あだ名でいいだ
若い女子はストーカーやばいし

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:06:32.02 ID:yRtVoYi30.net
会社によっては変な名前つけてるとこあるよ。

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:06:32.33 ID:8HgnRs8u0.net
ブラック企業認定が捗るね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:07:23.50 ID:U38dY2he0.net
昔はテレビの懸賞に当選したら番地までの住所晒されてたんやで
https://youtu.be/UyceZdyUtEM?t=110

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:07:24.65 ID:/nHKMw4v0.net
>>295
他国は実名で大きな問題は起きないという事は
日本のネット空間に何か問題があるんじゃないの

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:08:15.63 ID:HRJFY3lO0.net
昔名札の名前が当時の人気タレントと同名で犯人に覚えられてて呼び出されてころされた銀行員の事件があったような
客商売は実名名札やめた方がいいわ
危なすぎる

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:08:39.60 ID:3UMxR4FP0.net
俺の親世代の雑誌って普通に懸賞の当選者でフルネーム+住所のってたり、もっと直接的に文通相手募集のコーナーなんかもあったりでめちゃくちゃだったわけだけど
あの時代ってそういうのでトラブルなかったんか?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:11:30.92 ID:U38dY2he0.net
>>315
テレビでもな
https://youtu.be/UyceZdyUtEM?t=110

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:11:47.50 ID:0aZY8zZq0.net
薬袋さんとか一尺八寸さんとかにすればいいかなw

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:13:55.47 ID:Kf8nDric0.net
カスのようなハラスメント

略してカスハラ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:14:10.52 ID:Zi8TfJQJ0.net
俺の名前は安倍晋三にするわ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:17:08.71 ID:fK4AyvQM0.net
キラキラネームにすればいい

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:17:24.01 ID:ZgwcQDQY0.net
お上に抑圧されてる民の捌け口にされてる
不便でも自由で幸せな外国と便利だが不自由な日本は違う

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:17:33.45 ID:Iabg67G60.net
>>144
番号はともかくQRコードじゃ困るだろw

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:17:42.68 ID:Sm5+cpOU0.net
平仮名の氏表記が一番いいと思う
本気になったら漢字調べること可能だろうけど安心

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:17:42.93 ID:2HrTWIEN0.net
名刺ってのも今の時代は危険やね

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:18:00.31 ID:iXiSjKhf0.net
旅館で源氏名使ってるとこあったわ
従業員守るにはそれが最適解なんだが、本名のとこがほとんど
少しでも気に入らない事があると従業員が悪くなくてもクチコミに名指しで批判する客がいる以上、サービス業は本名やめた方がいいわ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:18:38.41 ID:U38dY2he0.net
>>323
外人が平気で名前晒してるのはアルファベット表記なのはあると思う

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:18:39.32 ID:s1ghFlv40.net
名字も仮名でいいぞなんだったらあだ名みたいなもんでもいい

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:19:05.83 ID:ue1zrnCz0.net
レシートにフルネーム

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:20:37.56 ID:mritEETO0.net
コンビニ配送のトラックもフルネームやめたね

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:20:44.30 ID:Kys0/KhS0.net
>>5
自治体職員が偽名はダメだろ
芸名やコードネームなら許されるけど

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:21:05.31 ID:Iabg67G60.net
>>319
山上「ここにもいたのか」

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:22:57.47 ID:Ewh2oUDs0.net
>>309
キモータ「へー、君あっちゃんって言うんだね(照)」

後日、家の近所のスーパーで
「あ、あっちゃん!!偶然!!あいや、必然!?是即ちdestiny也!!!ハフハフ」
とかになるから番号とアルファベットが良い

鎌ケ谷市役所生活安全課番号R893とか

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:22:58.98 ID:5L9I/NiR0.net
そもそもSNS自体フルネームにしろや
匿名性が高いから誹謗中傷炎上の温床になってるんだろ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:23:21.23 ID:Sm5+cpOU0.net
>>315
当選者なんてどんなやつか顔もわからん訳だし大丈夫やったと思う
スーパーのお客様の声なんてのは書いたやつ晒し者やったけど
ネット無いし怨恨やストーカー被害ぐらいじゃないかな多分

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:23:39.67 ID:LJwMMoMu0.net
名札いらんやろ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:24:51.34 ID:Kys0/KhS0.net
国会議員だって芸名やリングネームで議員活動できるんだから
その人固有の名前なら戸籍上の名前じゃなくてもいい

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:25:28.95 ID:pTPXwW0r0.net
ニックネームで良いじゃん
ゆでたまご
なんてのあったよな
コンビニだっけ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:26:07.18 ID:Lmbtv6B20.net
これはこれでどの鈴木かわからんとか苦情がきそう

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:26:10.33 ID:rACzbf7U0.net
魂の名 ダイゴウジ ガイ!!
本名 山田次郎…

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:26:26.77 ID:pTPXwW0r0.net
>>323
さとう
すずき
やまだ

なんてのは不利じゃん!

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:26:37.66 ID:xRjjFOmD0.net
>>337
やきう選手やな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:27:18.35 ID:Qze1V6MB0.net
>>337
公務員だぞ、裁判すら起こる責任を持つ世界
責任持ちません名札に書いてゆで卵とかけばいい

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:28:27.89 ID:Lg8VeijB0.net
もうマスカラスの覆面しとけよ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:28:50.11 ID:Zw1tRcQG0.net
eスポーツみたいにニックネームだけで良かろw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:30:14.96 ID:UPDnhyWy0.net
>>7
じゃあ俺は徳田新之助で

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:30:57.62 ID:Zw1tRcQG0.net
いっそ、安心安全なマイナカードを名札にする手もある

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:31:07.92 ID:3irqkv9t0.net
居酒屋とかもニックネームのとこ多いよね

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:32:01.91 ID:Eb3hVxSX0.net
コンビニ店員の名前わざと外人風にするとクレーム減る裏技

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:32:28.82 ID:Zw1tRcQG0.net
>>322
じゃあ、バーコードで

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:33:14.06 ID:ggjBHysb0.net
店員に名札つけさせるのも止めてほしい。
妻が接客業店員だが、店に「〇〇さんいますか?」って名指しでかけてきてイタズラ・セクハラ電話する奴がたまにいる。
店に来て姿を見られてるかもと思うと怖いらしいし。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:35:32.21 ID:Ewh2oUDs0.net
>>350
店の電話非通知拒否しないとな
番号控えて記録しとかないと

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:35:52.89 ID:8HgnRs8u0.net
>>352
画像生成AIが普及する前に辞めさせて他の業種へ
何も対策されないままなら自衛しかない

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:36:30.38 ID:yBiNPWmE0.net
別に源氏名でいいだろ。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:36:41.55 ID:pTPXwW0r0.net
>>325
源氏名いいな
公務員も
イブちゃんとか星矢くんとかにすれば

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:37:29.02 ID:/QfMtfb60.net
たまに5ちゃんで全く関連の無いスレに個人の名前出して長文の誹謗中傷を書き込んでるレスを見るね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:37:56.17 ID:ijaHraqa0.net
間違いなく近い将来には名字の表記もしなくなって
「あさがお」とか「たんぽぽ」とか仮名になるだろうね

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:38:11.19 ID:/Z35UYkN0.net
顔認証システムやらSNSが発達した今更、名前隠すのは草だわ
やっぱりジャップはバカ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:39:01.10 ID:qL+OstV50.net
最近はほぼ見ないが、たまに〇〇会社◇◇店の★★の対応がクソみたいな書き込みあるしなww

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:39:05.99 ID:/Z35UYkN0.net
>>355
訴訟起こさないかなそいつ
開示だろそれ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:39:20.40 ID:/nTWIDLl0.net
そりゃそうだろうな もっと言えば、いずれは仮名か記号になるのでは?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:40:24.43 ID:hcLMzqdg0.net
本名である必要もないだろ
源氏名でいい

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:41:03.38 ID:BejNnKQV0.net
珍姓不利じゃん

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:42:42.09 ID:o9Wx/+0U0.net
>>298
色々うろ覚えだけど
少し前に事件を起こしたVチューバーがバイトしていたコンビニでは名札ネームが食品名だった事があるのを思い出した

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:45:20.72 ID:hrtksQad0.net
新人バイトを狙うクレーマーいるから本名の名札は危ないな
卒業大学聞き出そうする爺婆もいるし変な客は困る

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:45:56.58 ID:SDHHvu9v0.net
>>280
イーロンマスク「おっそうやな」

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:46:07.26 ID:vUyUX5eJ0.net
ビジネス街でランチ時に社員証ぶら下げとる奴も気をつけろよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:46:58.59 ID:S4WYWb8u0.net
ネットに実名登録するアホってまじのアホなの?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:50:39.86 ID:mPPiz2Xw0.net
源氏名でいいよな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:54:34.61 ID:GWpI61zW0.net
>>1
は?
マイナンバーカード胸につけて仕事しろよ
晒されても問題ないんだろ?
公務員、議員全員、それらの関係者全員そうしろ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:55:15.46 ID:QbsXq7+z0.net
>>353
うん、源氏名でいい
宿泊業者なんだけど、カスハラ対策と防犯で源氏名使ってる
えっ?と思う出来事ってやはりあるんですよ
スタッフさん達にも出先の見知らぬ人に勤務先名言うなって伝えてる

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:57:09.39 ID:8HgnRs8u0.net
>>364
相場の停滞期に近所で底辺バイトしてたけどマジそれ
会社も一切頼れないし2度としない

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:57:55.27 ID:oKM3PE5J0.net
>>11
相手が公務員なら叩くのはクサヨだろw

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:59:03.71 ID:IZfV0cb30.net
源氏名って最先端技術だったんだな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:59:47.05 ID:lLLyRktu0.net
番号でもいいしアルファベットでもいいぞ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:03:42.88 ID:S7joAO350.net
ビジネスネームを作ればいいのではって思うけど
慣れてないと自分とは思わないかもなwww

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:04:11.90 ID:zJvZCFgq0.net
源氏名でいいだろ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:04:27.47 ID:rRJMmliU0.net
レシートにフルネーム印刷してるの危なすぎる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:05:25.26 ID:IBVQKp+l0.net
珍しい名字の人は名前表記にしたほうが良いんでね

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:06:55.07 ID:YmvX6gub0.net
ネットの匿名投稿を禁止にすれば解決するのに
匿名だからある事ない事書いちゃう訳で
もちろん5chも

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:07:09.86 ID:tjE66/i70.net
みんなグエンにしとけばいいじゃん

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:07:57.49 ID:0c5aokeh0.net
黄豚 弥有二 光宙 美気意
核 琥南 厳惰夢 空飛太 是留蛇
赤斗 爆走蛇亜 泡姫 空理鈴 今鹿

これで良いんじゃね?どうせ誰も読めねーしふざけた名前付けといたら誰も気にしねーよ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:08:59.50 ID:CsvR7Yrr0.net
苗字もやめてコードネームにしろよ
スーパーのレシートにフルネーム書いてある奴狂気でしかないわ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:09:10.33 ID:bDjrWNvN0.net
名字も危ない
コードネームにしましょう

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:10:26.89 ID:Kf+86LTn0.net
「わたし」と「あなた」にしよう。頭おかしなるで(゜∀゜)

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:10:37.83 ID:tSj/bhS50.net
もうQRコードでいいよ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:10:53.14 ID:b5Njk9ZX0.net
そろそろ基地外クレーマーや非常識通報は犯罪者でええやろ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:13:07.66 ID:8/Cm34Yc0.net
>>1
>愛知県豊明市は昨年10月、「市民が親しみやすい」との理由で、フルネームから名字のみの平仮名表記に変えた。税や許認可に関わる部署の職員がカスハラへの不安を訴えていたことも理由の一つだという。

これも一律にするべきじゃないな
五味さんとかかわいそうだろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:16:40.72 ID:Yq7mayGu0.net
>>4
かわいそう
https://i.imgur.com/JQ6NS3S.jpg

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:20:58.81 ID:H1T+W9sB0.net
>>359と思ったらこのスレ>>161にいたわwwwww

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:22:53.95 ID:xIzLmx7E0.net
>>2
ゼレンンスキーです

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:23:39.03 ID:xuuwMSs50.net
>>388
飲酒運転疑われるぞwww

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:25:27.07 ID:Yq7mayGu0.net
高田純次「どうもジョニーデップです」

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:27:06.91 ID:NxpqT0AV0.net
>>388
これ、見たことあるんだよなw

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:29:38.14 ID:SvRkTL3H0.net
で担当者が誰だかわからんと言い出す

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:30:04.12 ID:hykBVxpR0.net
コンビニの名札にみいちゃんとかあだ名書いてあってキモかった

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:30:21.64 ID:SUgfGr9Q0.net
>>231
「鈴木一朗」だって「山田太郎」だって個性が突き抜けて目立ってるしな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:30:56.91 ID:xIzLmx7E0.net
>>2
トンボの佐藤も偽名説あるよな
偽名で守られるってのはほんとあると思う

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:32:31.06 ID:5g6BsdER0.net
名前って一応管理するために必要なんだよな
あだ名は草

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:34:53.21 ID:aEdtj57U0.net
87分署シリーズでクレーム対応係として架空の刑事を作っておく。というのがあったな
もう70年くらい前の小説だ
いつの時代でも同じ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:36:26.19 ID:njNe7Ui60.net
珍しい名字で漢字まで聞かれて出身地勝手に想像されてb認定までされたことあるわ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:36:31.41 ID:8Ezc/Jrp0.net
源氏名で良いじゃん。
施設管理者が源氏名と本名を管理すれば実務上は支障ないだろう。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:37:18.41 ID:4rD24aov0.net
>>1
ストーカーが逆ギレで反対するスレ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:38:28.31 ID:5g6BsdER0.net
ならさ公務員がツイッターとかで市民のフルネーム知ってて暴言やらヘイト侮辱してんのはいいのか
あっちは見えない敵、こっちは丸裸不公平やろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:38:47.41 ID:8Ezc/Jrp0.net
ただ役所は法改正必要かもな。公文書で源氏名が残ることになるから。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:38:58.71 ID:jc7Ksvsx0.net
割とレア名字だから源氏名名乗りたい

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:39:10.80 ID:FrW0RSd80.net
タクシー運転手とか可哀想だよな
一番故人情報晒されてる気がする

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:40:24.51 ID:wXZsh7dm0.net
>>2
昔バイトしてた所は名札に浜田、松本、今田、東野、木村、板尾、蔵野、山崎とか付けてたなw

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:42:21.08 ID:yJ7uStkh0.net
>>403
ほんとそれ
こういう発言した奴をマイナンバーで調べられるようにして
その公務員を懲戒処分にする事こそが社会の為だから
いらない人材なんだよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:45:13.84 ID:lwQr9W/E0.net
レンタルのニッケンみたいに全員ビジネスネームでいいだろ
あそこは役員までぜんぶビジネスネームじゃないか
白熊太郎とか、望叶太郎とか、情熱一郎とか

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:48:59.51 ID:1LV83NyX0.net
なんだ源氏名か

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:49:08.28 ID:aKTG5xYZ0.net
国会議員ですら偽名でもいいんだから
本名出す意味がわからん

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:52:59.88 ID:pVNtXybt0.net
名字プラス年齢プラス性別でほぼ特定されるわ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:53:27.96 ID:OgrUgzcD0.net
>>408
住所も丸裸だしな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:56:22.35 ID:HezexsJv0.net
「お客様、レジのご指名はいかがいたしましょう?」

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:59:23.10 ID:mPPiz2Xw0.net
おれ七星拳志郎にしよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:00:21.53 ID:zrvdc56C0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20140612/18/inaya-h/fc/67/j/o0720040412970907754.jpg

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:00:31.66 ID:g/fHid0V0.net
>>1
渋谷区悪質クズ職員【四ツ倉颯斗】(28)が悪事三昧を告発される
→証拠証人が存在するにも拘わらずヒアリングを虚言逃避でシラを切る

2021/03/06(土)
30分仕事して1時間トイレでスマホやってるやつがいるんだけど、
どうにかならんかしら。
他の職員も含め執務室横のトイレ行くとなぜかアリバイのためか紙で音を立てる。
2021/01/17(日) 15:03:21.
午前午後、便所に延べ3時間籠ってスマホいじっている奴がるん上司もお手上げ状態。
私生活ではヤリ捨てした女にスト―カーされてトラぶっているし、
事故もみ消すし、
カラ残平気でつけるし(時間外の大半が居残りと無駄話しているか、そもそも席にいない)
無断離席したと思ったら他の部署に出張して3時間おでかけ気分、
1人で行かず同僚をダシ(そいつもサボりたい)にしてグルで中抜け。
そして夜は同僚と飲み会。クラスターになってももう知らない。
いい加減懲戒処分案件なんだから、人事はヒアリングでもやればいいのに。
>>228
それ渋谷区の四ツ倉颯斗だろ
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区採用 初任給400万以上の悪質クズ職員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖
出張と称して遊び歩き、連絡も入れずそのまま直帰、毎日がプレミアムフライデー、区民からの素行目撃情報苦情多数
>>329ヤり捨てた女には中○させといて責任取らず、
自分はちゃっかり別の女と祝い金やら、加えて何年も育休で遊ぶ税金喰らい公務員か
さすが渋谷区
チャラ男優遇
>>84
なんでこんなクズが採用されるの?
コネ?(´・・ω` つ )

>>115区長がコメ党ベッタリでコメ党と街頭回り、コメ党立候補者の応援に公用車で駆け付け、ビデオメッセージ送るほどの傀儡だから縁故か


茨城県民が渋谷区役所で公務員やってるとか下心以外の何ものでもないんだけど笑
田舎水準の自称・イケメンて痛い奴でしょ 自分を勘違いして渋谷にまで乗り込んでなるかな公務員に
公務員になりたいなら地元の市役所に入ればいいのに何でわざわざ渋谷の公務員になるの?見栄とヤリモク?

https://i.imgur.com/vyhRBi1.jpg
https://i.imgur.com/ixpNxJg.jpg

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:02:07.88 ID:COa7aSc50.net
市民の情報は丸裸で、確かなんか生活保護者を個人敵に攻撃した事件あったやろ今年
こんな奴がいるから公僕は正規のやっぱりフルネームは必要
給与もいいんだし

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:02:27.63 ID:VTLdmI+Y0.net
広江みたいな詐欺師がいるからな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:08:00.47 ID:EDV7Zejn0.net
だからこそ大阪大のアンドロイド教授に言わせれば
アバターで対応させればいいんだろうな将来的には

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:08:28.37 ID:FIZXYJCA0.net
うちの近くのドラッグストアーでは店員さんの名札に某アイドルグループの名前が書いてあった

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:09:14.02 ID:j8o3YeML0.net
ていうか実名にしなくていいよね

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:10:44.96 ID:LvBnwrap0.net
名字もいらんだろ
源氏名つけとけ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:11:33.44 ID:FUD3U08d0.net
>>33
「ワタシハ グエン819号デス」

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:11:56.26 ID:rtGueorD0.net
>>422
警察官も公務員だが偽名でいいの?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:13:37.65 ID:x5HBcGWi0.net
俺が勤めてる会社、とあるフランチャイズ事業もやってて
そのFCのHPに名前と顔ガッツリ出してるんだよな
俺なんてそうある苗字じゃないから、なんか悪用されないか
心配で仕方ない

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:14:33.34 ID:LvBnwrap0.net
>>425
偽名でいいじゃん
マカロニとかゴリさんとかでいい

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:16:23.85 ID:hubtqorO0.net
>>30
公共広告機構にCM打たせたらいい。
それハラスメントですってな!

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:17:02.72 ID:5DBLO0CI0.net
いやいらねーだろそもそも・・・
なんで名札付けてるの?小学生レベルの知能なん?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:17:55.81 ID:WBgAWUHN0.net
従業員ABCとかでええやん
どうせこれからAIに変わる産業だし

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:21:37.32 ID:Kf+86LTn0.net
そういえばコンビニの名札は源氏名のところが多いな。逆にあれはそういうマニュアルなの?(゜∀゜)

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:23:21.53 ID:cjr5ThWT0.net
>>427
いいわけねーだろ
法律違反だそ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:24:30.95 ID:WO3AmLoe0.net
(´・ω・`) レア名字の人はあまりダメッジ減らなそうね
(´・ω・`) 晒されて広まったらオシマイなの
(´・ω・`) 逆に佐藤さんや鈴木さんや田中さんなんかはノーダメッジになるわね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:25:08.32 ID:PySQIokv0.net
>>429
お前も匿名だから
そういう適当な発言できるわけだ。

フルネームにしたらもっとマシになるだろう

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:25:19.99 ID:egl1OAe20.net
>>1
そもそも公務員がフルネームでSNSなんてやるなよw
SNS自体しなくていいし

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:26:44.67 ID:egl1OAe20.net
>>418
だったら公務員にならなければいい話だもんな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:28:44.96 ID:egl1OAe20.net
しかし民間としかもバイト程度と話ごっちゃにしてるバカなんなん?w
>>1は接客バイトの話してる訳じゃ無いんだが

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:29:54.31 ID:hmy3RtVC0.net
フルネームの名札って誰の為なんだろか
STAFF記載して
あと職員番号下3桁だけでよくね?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:30:00.88 ID:zJvZCFgq0.net
>>435
フルネームのSNSは相手のこと考えて発言しないといけないから脳にいいけど、匿名掲示板でお前、バカ、死ね、アホか、とかは一方的コミュニケーションなのであまり脳によくない。要するに子供相手程度の脳しか使ってないのでトレーニングにならず脳の劣化につながる


どうせ同じ時間使うなら実名だしてのSNSの方が百倍、健康にいい

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:33:15.90 ID:8L2kj0jo0.net
源氏名にすればいい

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:33:22.42 ID:8HgnRs8u0.net
>>437
お前は窓口で正規と非正規の区別がつくのか?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:36:07.69 ID:GoakoyFJ0.net
スーパーの田中さんが本名か偽名かなんてどっちでもいいから、基本名札は偽名でいんじゃね?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:39:05.44 ID:hmy3RtVC0.net
このまま行くと
本名でリアルをやってるやつが
アホになるな
本名を隠して働けるのがホワイト企業
って感じになるんだな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:40:08.16 ID:dwnmSfvN0.net
暴言吐いたり
SNSで悪口吐いたり
盗撮はありなのか?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:42:51.65 ID:j//I8+CA0.net
>>104
真名を見抜かれたら終わり
みたいになってきたなw

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:43:47.26 ID:j//I8+CA0.net
>>11
保守派はそんなことしないだろうな
リベラル勢がやるだろう

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:44:13.55 ID:DVQzifa10.net
番号でもいいけど

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:47:21.28 ID:JcTJTxos0.net
>>434
フルネームだから仕事をする論はもうじき機能しなくなる
言っても意味がなくなる
従業員の人権侵害するところには応募がなくなる

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:47:59.92 ID:vIgIIa8W0.net
一々店員や窓口業務の人に声掛けるような変態は名前を第三者から聞き出したり家特定したりするから意味ない

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:50:33.82 ID:lwQr9W/E0.net
自治体の窓口職員の話なのに、公務員公務員と喚いてるネトウヨってバカなのか?

多くの自治体で窓口職員は既に公務員ではない
竹中平蔵らによる「イノベーション」によって、派遣や業務委託の非正規労働者に置き換わっていて、窓口に公務員が立ってるとこなんてもう少数派

公務員を叩くより、きちんと審査選別されてない短期の非正規雇用労働者が個人情報を取り扱うリスクの方を心配した方がいい

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:51:48.60 ID:IUzhnrM70.net
従業員番号だけ表示で良いよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:56:29.06 ID:vU2BQrr30.net
マイナンバーとか住所名前は漏洩させまくってるのに、公務員は名前さえも隠すのか

なんの特権だよwwwwww

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:00:37.96 ID:Zw1tRcQG0.net
正規は源氏名でもいいけど、非正規は実名じゃないと役場の利用者が不安だわな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:01:27.37 ID:QKoXQXLi0.net
山本や金本や新井さんは逆に「金」「李」「朴」表記にしてあげればよいのではないか

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:04:16.47 ID:VMW/V72B0.net
仕事で使用する源氏名くらいで
ガタガタ言ってるやつって
通名で口座作れることには文句ないのかよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:04:34.78 ID:SdAzOz8I0.net
>>372公務員の組合知らんの?
むしろ公務員を庇うのは共産党、
責めるのは日本維新の会

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:04:37.33 ID:oxg8YZ/c0.net
>>4
あれ何のアピールなんだろな
俺なら世間に名前晒しながら働きたいとは微塵も思わん
やましい事があろうがなかろうが晒す意味なんて無いし
あと制限速度-10km/hで走行しますとかの謎の自分ルールな
頑張ってる方向性が意味不明なんだよ
まー運送屋は上も頭がアレなんだろうな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:04:51.88 ID:Kys0/KhS0.net
>>438
役所の窓口で手続きするのに市民は名前も電話番号も知られるのに
職員が身分を隠してたらクレーム入るだろ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:05:39.19 ID:ISLldfny0.net
昔から名札は苗字だけのとこ多かったろ。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:06:14.51 ID:W3vlAZTL0.net
全員高橋にすればいい

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:06:20.67 ID:SdAzOz8I0.net
>>417
性病持ってそうなヤニカス公務員だな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:08:04.46 ID:u1G3yBq00.net
俺は福山雅治だな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:13:22.48 ID:ihBIfSAZ0.net
可愛い店員の名前は後で必ずググるようにしている
行ってる学校、趣味、彼氏の有無とか、いろんな情報が分かるからな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:14:31.22 ID:MVazuZz+0.net
珍名さんがかわいそうだから、部署ごとに分けておくれ
人事は佐藤とか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:15:08.46 ID:0KOXnWOK0.net
>>47
心配しなくても地方自治体の幹部職員は学歴付きで新聞に掲載されるから安心しろ。
ヒラ職員の話だから。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:15:52.37 ID:Zw1tRcQG0.net
>>460
ネトゲみたいに「高橋2367」とかになるのか
男は一郎次郎…三四郎とかで、女はウシとかカマドなんてのもいいな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:17:19.53 ID:h2zlebQX0.net
ニックネームで名乗れるなら名札にトウカイテイオーでいいわ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:19:22.76 ID:6yriJHc20.net
なるほど
もうジョニーとかキャサリンとか明らかな偽名書いとけば良くない?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:19:28.26 ID:pTPXwW0r0.net
>>363
それそれ
それが確か「ゆでたまご」

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:19:41.31 ID:jl6/5Hd00.net
>>458
氏名は手続きに必要があるから聞くんだよ。
手続きを処理した人間の氏名が
必要な意味がわからん。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:19:52.90 ID:v7p4tNvV0.net
好きな名前にさせて欲しい
byスーパーの店員より

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:20:28.75 ID:nr3UVk9w0.net
>>315
大昔の芸能人や文化人の自宅が平気で去れされていた時代、
当時18歳だった吉永小百合の自宅に、サユリストの暴漢が乱入した事件もあった(´・ω・`)

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:20:49.68 ID:IYyrztrl0.net
名札はハンドルネームでいいよ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:21:24.92 ID:pTPXwW0r0.net
>>463
こういうのが居るから危険⚠

もう番号にしろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:21:53.66 ID:RXZvEAzv0.net
役所を訪れる市民はカスってことだなw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:23:08.29 ID:pTPXwW0r0.net
>>475
公務員「カスどもがハラスメントをしてくる!」

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:30:48.37 ID:NZVzYLG60.net
>>7
普段名乗ってる名前が太郎で真名が爆走蛇亜(ばくそうじゃあ)とかかっこいいな!

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:31:18.85 ID:5rFE9k3B0.net
ニックネームでいいわ レシートにもフルネームやめろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:31:19.14 ID:M4FhLD0m0.net
そしてお決まりのハングル表記も添える

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:31:34.30 ID:C9ZJMYAt0.net
>>19
ひろゆき

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:33:14.05 ID:pAfVlARw0.net
キムチ タクアンで

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:37:06.54 ID:Pcj1QtGW0.net
でもクズを特定できるメリットもあるんよな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:42:17.34 ID:wwhMc4X40.net
行きつけの薬局、呼び出すのに大声でフルネーム。
やめてくれ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:43:45.30 ID:SdAzOz8I0.net
正規職員には税金で高待遇な分、大きな責任が伴うのだからフルネームは必須だろ。
ミルクティーに睡眠薬入れて強姦したうえ、公務で知り得た知識を悪用して、コロナ給付金を複数不正受給した
渋谷区の職員、石川隼大容疑者みたいな悪党公務員は全国に知らしめないと犯罪を繰り返すからな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:46:35.95 ID:wobGAaeb0.net
名札にマイナンバーのQRコードでも書いておけばいいんじゃね?

自民党政府のデジタル庁ならそれくらいやってくれるだろ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:47:31.36 ID:eK/9p/RH0.net
ロシアで、写真からネット上の同一人物を探せる顔検索サービスをはじめたら
昔のAV出演者の今のSNSを探し出して脅迫する事件が起きて公開中止になった

一般利用が中止になっただけで国家は使ってるだろう

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:48:24.17 ID:6qKsQnrr0.net
>>483
しかも他の客が聞いてる中で病名をバラす

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:54:32.00 ID:HHw45Bz30.net
>>1
番号にすれば?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:55:05.15 ID:YTvgd/yP0.net
郵便箱も玄関も氏名出てないわ
部屋番号だけで届くから問題なし

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:58:27.67 ID:Yw8M6Aot0.net
公務員てフルネーム明かさなきゃいけないんじゃなかったっけ?
別に名札は構わないけど、聞いたら答えなきゃならないよな?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:01:00.46 ID:GbsamoQX0.net
ネットは基本匿名じゃないの?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:13:07.77 ID:jrKlz76o0.net
>>99
駅員AとかGとか苗字に関係なく付けると良い

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:15:37.00 ID:tULhjneu0.net
かわいい店員さんの名前知れなくなっちゃう

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:16:28.26 ID:3ShopAje0.net
>>484
名前出てるならマシやな
公僕の名無し報道の多いこと
だから再犯する
だからフルネームは必須
高い給付もらっえ名前嫌だはやめろよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:27:18.79 ID:868wnj1B0.net
名字も珍しい人いるからな

つーか名札なんかいらなくね?
信用度が必要な国家資格とかはフルネーム表記必要だが
コンビニやスーパーの店員の名前なんて知りたい奴はストーカーか変質者くらいだろ

クレーム対応とかで識別が欲しいなら、従業員ナンバーで良いだろ
52番とか64番みたいな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:31:50.29 ID:RVfn7YsU0.net
男が女にストーカー行為するからやめればいいのに

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:32:37.37 ID:A7b/Quss0.net
マーベリックやクーガーとかでいいのか

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:38:47.39 ID:mUgfJLeq0.net
あだ名ってさ重なるじゃん
マチカネタンホイザが同じ部署に3人いたらどうすんのさ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:39:47.00 ID:qL+OstV50.net
もうコードネームで行こうw
スーパーなら
責任者はヘッドクオーター
レジはアルファ1、アルファ2
品出しはデルタ1、デルタ2
とかw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:47:04.09 ID:xCPcEHcu0.net
近くのドラッグストアだと下の名前になってたよ
キャバクラかと思った

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:48:26.78 ID:CCfprBs/0.net
クマさんとかウサギさんにしよう

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:51:14.39 ID:Kys0/KhS0.net
>>470
クレーマーが必要性とかで引き下がるはずもない

要は厄介除けだよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:51:56.99 ID:x3Sed08P0.net
>>1
>  地方自治体の職員が

間違い
正しくは地方公共団体
である。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:52:00.76 ID:H+wOmuLi0.net
>>500
男は「ひろゆき」みたいな?w
店員同士も下の名前で呼び合うのかな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:53:03.09 ID:VUVm482d0.net
名字だけでもいいけど例えば佐藤さんが複数人いた場合、

佐藤和夫なら 佐藤K
佐藤良子なら 佐藤Y

くらいの表記は必要だぞ?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:53:08.16 ID:qL+OstV50.net
ポケモンの名前ならどうか?w
1000種類以上いたハズw

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:55:24.75 ID:yo6nLddp0.net
今の世の中だと客に名前覚えられるのはリスクありすぎるしな
SNSに晒されたら知り合いから個人情報駄々洩れ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:56:02.68 ID:EdASFoBA0.net
SNSに本名晒すなよw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:56:54.31 ID:mk4M1OQ90.net
>>507
ダダ漏れ?
そんなゴミと付き合うアホが悪い

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:57:20.01 ID:EGwJZoH90.net
番号でいいよ
今時、従業員の名前出してる知恵遅れ企業かよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:57:46.64 ID:H6lj8A7N0.net
>>4
車の台数が多い宅急便とかセブンなんかは百歩譲っても、よく分からん中小の運送会社が
やってるのはマジで糞だな

まあそもそも、ライトバンみたいな営業車ではこんな事やってないんだから
宅急便やセブンにしてもドライバーのフルネーム表記は止めるべき

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:58:31.78 ID:yo6nLddp0.net
>>509
こんな強い口調の人がネットに溢れてるってだけで名前晒されたくねえわw

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:59:04.21 ID:EGwJZoH90.net
>>511
女のドライバーだと貼ってないのを見る
容易に様々な問題が想像つくし
男女差別で時代錯誤もいいところよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:59:35.14 ID:qL+OstV50.net
番号だと囚人感あるなww
「おい893番、昼飯の時間だ」

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:00:08.08 ID:EGwJZoH90.net
車に貼ってある社名も検索するし
名前も検索してるわw
いい時代だなぁ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:00:14.94 ID:H6lj8A7N0.net
>>513
女だと貼らなくていいとかやってるのなら男女差別でもあるな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:01:22.73 ID:u05RYK+c0.net
大体フェイスブックのせい

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:04:17.51 ID:x3Sed08P0.net
>>148
> 日本語は姓名の種類が多くて個人が特定されやすいから
> 他の言語より得られる情報が多いだろうね


ええっと、公務員として仕事するんだよね。
市役所という人間は存在しない。市は法人だからだ。
法人という自然人も存在しない。
法人には手足口がないから自然人が手足口となって働く。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:04:43.97 ID:+cw3/5Jb0.net
ニックネームでいい

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:05:26.89 ID:mwJH4j0o0.net
一億総源氏名

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:05:31.36 ID:RnaXbfP30.net
珍名なので特定されます
蓼丸さんとか

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:06:15.95 ID:RnaXbfP30.net
>>19
せせらぎ
そよかぜ
やわらぎ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:08:34.34 ID:N7GLwZwl0.net
『内閣総理大臣 きっしー』


こんな感じでいいよね

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:10:06.08 ID:voVwUBEn0.net
それ以前に「ネットに個人情報出すとか池沼のやることなのでやめろ」
という教育をしなくていいのか

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:12:21.59 ID:10LAqU/k0.net
配達で困るから住所氏名書いとけ、田舎なんて同じ苗字だらけだろ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:13:56.64 ID:x3Sed08P0.net
>>470
> 氏名は手続きに必要があるから聞くんだよ。
> 手続きを処理した人間の氏名が
> 必要な意味がわからん。


その手続きが正しいという保証は?
その手続きが間違っている場合に、どこの誰に確認すればいいの?
間違っている手続きを正すために聞くんだよ。



> 氏名は手続きに必要があるから聞くんだよ。
『間違っている手続きを正すという手続き』に必要があるから聞くんだよ。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:18:12.49 ID:8IbNo9tv0.net
外人名限定でいいだろ
ジェフとかキャシーとか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:19:20.93 ID:8IbNo9tv0.net
>>514
アルファベットと組み合わせるんだ
B2とか9Sみたいに

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:20:23.80 ID:BPp6ql7w0.net
源氏名で

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:21:02.56 ID:qL+OstV50.net
>>528
どこのオートマタなんだ…w

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:24:01.39 ID:1/DMry8U0.net
こういうのはビジネスネームでいいと思うよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:28:14.82 ID:N7GLwZwl0.net
「あのー」
「はい、窓口最強マンと申します。どのようなご要件ですか?」

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:29:58.82 ID:DVQzifa10.net
庶務課28号

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:32:07.60 ID:da2lrPHu0.net
†漆黒のラファエル†とかにしよう

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:35:47.33 ID:UUSLw1f30.net
オレは珍しい名字だから、すぐに特定されてしまうんだが
こんなケースは鈴木とか佐藤とか田中とかが羨ましい
珍しい名字のヤツは「ワーキングネーム」を認めろよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:36:35.99 ID:UUSLw1f30.net
>>407
山﨑はクビ
要らない

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:37:32.77 ID:UUSLw1f30.net
>>523
ガースー「そやな」

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:38:10.01 ID:OVLl9C3d0.net
鈴木とか田中とかのモブネームだとたくさんかぶりそう

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:40:34.47 ID:1fMbzOT60.net
>>488
全くその通り。
仕事中なのだから、個人情報は要らない。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:42:11.84 ID:KZSHk/vH0.net
勤務中は好きな名を名乗っていい事にしてくれ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:44:49.77 ID:8IbNo9tv0.net
>>538
魂の名前を名乗るんだ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:46:13.43 ID:g9GvjQ0V0.net
珍しい苗字って損しかしないよな
めちゃくちゃ由緒ある旧家みたいな苗字ならまだしも
自分の苗字大嫌いだわ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:48:10.98 ID:/2Y9FiIz0.net
>>2
名前いらんよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:50:39.00 ID:O/7FcWmq0.net
近所のスーパーが去年あたりから 苗字だけになってしまった。フルネームの方が親しみがあって リピーターが増えると思うのだが。特に役所 なんかは問題のある対応をしなければいいだけの話であるし、そもそも 実名で SNS をやらなければいいだけの話だ。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:52:06.87 ID:Bq3jKldB0.net
御手洗さんとか鼻毛さんとかは意味なさそう。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:52:09.20 ID:N7GLwZwl0.net
4月に新卒の子が入ってきたら上司から「君は今日からキャサリンだ」「君はジェームス」
みたいなアットホームな職場

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:01:19.41 ID:RiHsbJnn0.net
そういえば芸能人の内田有紀がデビューした頃
甲府信金の内田友紀が金に困った男に誘拐されて殺されたという事件があった
犯人は名札でターゲットの名前を覚えてマスコミを装って「内田友紀さんに取材したい」と信金に電話して犯行に及んだんだとさ
だからフルネームの名札は防犯上マズいだろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:02:30.95 ID:354bhBuQ0.net
珍しい名前はすぐ覚えて貰えるからビジネスでは有利だよ
学生時代は辛いかもだけど

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:03:25.02 ID:3yhqOfO/0.net
>>544
フルネームの必要性がどこにある?
偽名でいいやん

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:04:24.72 ID:RiHsbJnn0.net
>>547
Wikipediaにはこう書いてある

Mが被害者Aを指名した理由は支店を訪れた際、名札をつけていたAが当時デビューしたばかりの女優・歌手と同姓同名だったため名前を覚えており、その女性を誘拐の対象にし、犯行に及んだ。先輩職員が名札をつけていない中、新入社員のAだけまじめに名札をつけていたこともあり、これが仇になってしまったのである。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:05:19.62 ID:3yhqOfO/0.net
>>548
利点ばかりじゃないけどね
全国で数件しかない苗字なんで相手は覚えてくれてるけど誰だか分からん人に話しかけられるのも辛いで

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:05:27.90 ID:mRi/uwa50.net
仮名でもいいんじゃね?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:06:11.46 ID:lS3lj10s0.net
数年前まで平社員さえもプラスチックの板
にフルネーム書かれて胸ポケットにピンで
止めるのが企業のルールだった会社も多かったが、最近やっていないな。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:07:16.11 ID:Atfn++yR0.net
>>515
昔テレビで、スイスでは誰でも車のナンバーから持ち主を調べられるとやってたな

スウェーデンでは誰でも納税額を調べることができて、隣の家は急に羽振りがよくなったがちゃんと納税してるのか怪しい
などと脱税の通報に役立てているという

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:07:19.92 ID:9WJ5T8k00.net
>>513
昔バイクに乗ってたんだが
後ろ髪をメットの外に出してあって女だと分かると
煽られたり横につけて顔確認したりずっと追跡されたりした。
煽り運転の動画でも分かると思うが、有り得ない行動取る奴が
一定数いるから女は自己防衛のためにやらなきゃ行けないことが多い。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:09:24.56 ID:uQVQ/QI/0.net
「○○(場所)に行ってたよね」と声をかけられ

日本人の気持ち悪さといったらもう・・・

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:14:49.58 ID:J7HLufm+0.net
Full Name 越前康介
Code Name コンバット越前

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:16:19.96 ID:6ItOFd3w0.net
うちのお客様相談室は偽名をつかうことにした

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:17:50.01 ID:yfxwxvNc0.net
ネトゲオフ会的にキャラ名でいいじゃん

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:19:44.17 ID:4sEw8baO0.net
>>555
団塊ジジイは女だと分かると無駄に攻撃的になるからね

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:21:29.09 ID:p3VpWw2K0.net
SNSは実名であげてるなら見てくれてありがとうございます案件なんじゃないの?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:21:32.73 ID:yfxwxvNc0.net
名札に「 (´•ω•`)」ってあったらどう呼べば良いのか

一般的には「しょぼーん」さんかな…

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:22:39.64 ID:yfxwxvNc0.net
>>541
鳳凰院凶真とかか…

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:23:51.61 ID:J7HLufm+0.net
電話応対でも名前を言わなくなった。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:24:02.22 ID:nr3UVk9w0.net
>>560
女も相手が弱い立場の男(若い・子ども、弱そうな雰囲気、立場上反撃できない)だとわかると無駄に攻撃的になるからね

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:27:48.33 ID:EibfQXc50.net
何だ簡単じゃないか

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:28:07.06 ID:EibfQXc50.net
SNSを禁止すればいいだけw

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:28:19.87 ID:ohMgdAEK0.net
何でもやる夫

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:30:40.60 ID:EibfQXc50.net
でもまぁマニュル通りにしか対応してこないってのにも怒りは沸くよな
人間と話ししてるのでなく機械と話しているようで
近頃流行りのAIチャットも使えない事

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:30:56.98 ID:4sEw8baO0.net
>>565
ほら、すぐかかる
団塊ホイホイだな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:32:31.60 ID:1euYeWt+0.net
会社が従業員を守ってくれんから実名では怖くて働けん職場環境ってことじゃん

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:40:12.64 ID:ULrVPPE10.net
本名である必要もないよね
従業員の間で一意であればいいんだから

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:43:33.61 ID:89CajFhm0.net
中東系ぽい店員の名札に「アッラー」と書いてあったけど、ニックネームにしても許されるのか?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:47:43.25 ID:J7HLufm+0.net
神(かみ、じん)さんとか大変だな。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:54:03.11 ID:tdym98QH0.net
>>1
タバコみたいに番号振っとけ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:11:04.21 ID:kvhCEeV20.net
そもそも横浜市は付けてたっけ?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:14:56.91 ID:F87K7bDI0.net
名前を晒されるようなお客を舐めた態度で応接したんだろ
同情できん

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:16:59.61 ID:iP8N9CKn0.net
>>569
老害の極みみたいな地獄みたいなレス
社会と関わるなカス

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:18:33.93 ID:0M1lL1T/0.net
>>577
こういうゴミ客を店側がSNSで晒してもいいのか

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:22:38.45 ID:eWu8o0Tj0.net
名札も付ける必要ないだろ。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:40:14.35 ID:itmEhi3b0.net
トンボの佐藤さん全否定か

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:43:08.42 ID:CPUr4N/Z0.net
役所なんだから官職名でいいだろ
検非違使の尉・村田備前 とか 田村の女御 とか 鈴木伊賀 みたいに
町長=上様 助役=御家老 議長=寄合方上席 でね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:51:28.49 ID:0X0u/6MZ0.net
>>1
これやっても無駄やでw
自治体に入って仕事してる派遣の連中は、自らネットに晒したりするからや。
トラブル防ぎたかったら、派遣なんかに頼らず、職員増やせ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:05:40.78 ID:Aig/GLjh0.net
と言うか、加害者への処罰を半端無く厳しくする方が先だろ。
死刑でも別に良い。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:19:02.75 ID:HyuBlLhv0.net
>>1
ってか窓口業務ってもう要らんだろ?
いちいち無能しかいないからイライラして仕方ない自主的に離職しろよ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:21:12.33 ID:kGSrgn/f0.net
役所なんだし、本名さらさなくてよくね
ニュースみてるとおかしいやつが基本的にクレームいれてね

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:30:15.55 ID:fMTt274u0.net
ニックネームで

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:32:27.16 ID:nr3UVk9w0.net
>>570
かかってんのはお前だよクソフェミw

デマ垂れ流しておいて、真実を言うとすぐ顔真っ赤にして発狂する
だからツイフェミはバカなんだよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:33:16.80 ID:gNoqOF6+0.net
医療従事者も名札やめてくれ、
公務員ほどの公共性は無いはず

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:37:07.75 ID:ZTK53B7e0.net
ニックネームで良くね?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:39:38.99 ID:CEKkpYK20.net
偽名でいい

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:40:17.34 ID:SdAzOz8I0.net
>>494これ。性犯罪公務員は懲戒後、ちゃっかり別の自治体の公務員になって再犯してる。


【大阪市】 盗撮で逮捕された大阪市職員、再犯だった!前回は停職2か月の軽い処分【犯罪公務員天国】
「およそ3年間、衝動的に盗撮を行った」出勤途中に女性のスカートの中を盗撮 岡山・高梁市の職員を停職5カ月の懲戒処分

盗撮で逮捕 倉敷市職員を懲戒免職 2014年にも停職1年、降任処分

盗撮で逮捕された市職員の処分、免職→停職に軽減 /船橋

1年未満で盗撮再犯
岡崎市 男性職員を懲戒免職

去年も逮捕された福岡市職員がまた盗撮で逮捕。 「いい加減再犯は厳罰しろよ」

乱れる公務員 28歳函館市職員 女性トイレ "盗撮用カメラ"設置で逮捕 北海道 4/10(火) 19:08 ... 盗撮犯罪で、検挙されても再犯率が凄く多い犯罪なんです。
痴漢・盗撮 職員連続4名 甘い処分 即刻懲戒免職を. 庁議より. 辻林茂 総務局長 痴漢行為及び虚偽申告を行った市職員に対して、昨日8月16日付けで懲戒処分

盗撮容疑 京都府迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、精華町総務部財政課の主事で、久御山町に住む「中野浩平」容疑者(22歳)です。
↓懲戒辞職後にしれっと隣の自治体に再就職し、やっぱり盗撮して免職

【滋賀県】野洲市役所の女子トイレに侵入し小型カメラ設置。職員の男中野浩平(26)逮捕
女性の脚盗撮の川崎市職員を懲戒処分 過去に痴漢で逮捕も
愛知県新城市の男性職員が商業施設で盗撮行為をしたとして懲戒免職処分を受けました。この男性職員は、4年前、強制わいせつの疑いで逮捕されていました。
勤務する役場の女子トイレで盗撮したとして、兵庫県警生活安全特別捜査隊とたつの署は20日、
県迷惑防止条例違反などの疑いで、太子町職員の男(28)=同県姫路市=を逮捕した。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:51:49.13 ID:w9IdNzhC0.net
>>2
ミドルネームつけてえな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:52:22.03 ID:68zdnB5G0.net
ゾウさんとかタヌキさんとかにしてはどうか

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:52:27.41 ID:vxraRXIO0.net
通名にすれば

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:32:14.01 ID:lnwmFXew0.net
キチガイクレーマーが多過ぎるんだろ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 19:59:59.51 ID:j//I8+CA0.net
>>510
番号だとパヨクが大騒ぎするし客も数字とかぱっと覚えられないから

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:26:25.40 ID:49Acaq1n0.net
国籍かいてほしいな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:41:05.06 ID:rACzbf7U0.net
昭和の漫画家の住所って偶に単行本とかに公開されたんだよな…
( ´∀`)手塚先生とか
仕事欲しくてタイトルが住所って漫画家もいたなw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:43:57.41 ID:yQNJSLap0.net
ハンドルでいいよな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:52:45.56 ID:85zaSPH/0.net
通名使用か

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:23:37.18 ID:prhkRHQu0.net
漢数字か
大字にしようぜ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:31:39.53 ID:PFmgGWIr0.net
苗字より下の名前だけにしろよ
珍名だからいちいち苗字トークされて毎度めんどくさい

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:33:33.56 ID:J7HLufm+0.net
すごい苗字 行天佐知子(AV女優愛沢ひなの本名)
すごい名前 鈴木宇宙太(三度目の逮捕)

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:37:28.94 ID:J7HLufm+0.net
宇宙太のすごいところは捕まっても捕まっても定職についていること。
この名前で誰も調べないのか。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:09:38.55 ID:WtnJgbGj0.net
害虫さんって呼ばれてる人たちいるよね。
定期的にいなくなる

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:15:00.79 ID:XshUNSuH0.net
みんな源氏名でいいんじゃね?
名前の前に源氏名と明記しときゃいいし

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:19:09.18 ID:YzolShPc0.net
>>558
よい企業だね。
でも、こんな世の中、情けないわ・・・

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:19:33.49 ID:gDmN4WD20.net
派遣、請負、短時間労働者、正社員って名札でよくない?
あと通し番号で

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:30:53.33 ID:tSj/bhS50.net
とある自動車工場は帽子の色で分けてたぞ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:33:16.67 ID:JpxfQEB+0.net
>>605
自称会社員だから。。。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:37:39.66 ID:pWtd9ERM0.net
アルファベットと数字で問題がない事実

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:54:57.95 ID:t2dcURHK0.net
>>2
ほんこれ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 22:58:52.35 ID:Fmo4ldlZ0.net
草井 満子

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 00:15:54.88 ID:R1qe4o070.net
自治体が責任持つならハンネでいいぜ 控えは取らせろ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 00:25:28.82 ID:dakY3Sca0.net
>>2
自分もこれにしたい
おっさんが商品どれにするか悩んでるから接客してたら名札見て「◯◯さん、どうしよう?」ってわざわざ苗字で呼んできてゾッとした
もう田中とか山田でいいわ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 00:28:34.20 ID:Q/rpL1F70.net
記号でいいんじゃね

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 06:59:31.37 ID:Y+LBKg+c0.net
ニックネームでいいかもしれない
農林課のスイカさん、トマトさん
建設課のツルハシさん、シャベルさん
下水道課のウンコさん、シッコさん

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:20:03.57 ID:NUwaGrzA0.net
ニックネームにしても無駄だよ
本名SNSに出すような奴はSNSの自己紹介コメにそのニックネーム書いちゃうから

〇〇市役所××課のエリーです!よろしく!!

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:29:52.51 ID:Z6tPBRGC0.net
いやいや、公務員こそ顔出し名前出しで仕事しろよ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:39:03.79 ID:wEmXx3ZC0.net
鈴木がダブるから採用しない

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 07:40:10.91 ID:59pxGfaR0.net
昔イ◯ンで働いてた時、珍しい苗字なのにフルネームでレシートにレジ責者で出てたからすごく嫌だった

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:00:12.25 ID:mn7su0tp0.net
>>608
はあ?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:29:09.60 ID:hFxkl1ip0.net
>>483
番号で呼ばれたら
「上お得意様の私を番号で呼ぶとは何事だ!」
とブチ切れた議員さんがいたのを思い出した

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:43:08.13 ID:74V2sPfM0.net
>>624
それ病院で番号で呼ばれて火病した、岩手の県議のこと?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 09:57:24.36 ID:OCJYil4J0.net
もょもと
って名札を付けたい

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:02:14.50 ID:HDQx/BOo0.net
>>483
スマホが普及するまでは、呼ばれて立ち上がって向かうところをジロジロ見られてたしな。
当時店内に文春とか置いてあっても(字はなくならないから?)一旦目を離して見られてたわ。
小学校で同じクラスだったろ?覚えてた?という出会いもあったけどさ…あの空気は嫌だった。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:03:24.32 ID:HDQx/BOo0.net
>>626
モョモトモョララガ
という名前で馬主になってみたい

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:04:49.08 ID:KcCtk1t00.net
おいおい、こんな状況で
朝鮮マイナンバーとかいう
スパイ御用達のシステムゴリ押ししてるのかよ。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 10:06:54.12 ID:OCJYil4J0.net
タマネギ部隊みたく番号でいいよになるのかもな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:42:14.10 ID:gd/zvY8Q0.net
本名フルネーム顔写真付きは廃止にしてほしい

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:59:07.85 ID:V+hlcNgI0.net
まだ実名でリアルやってんの?
って時代がきてるな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:19:51.71 ID:CAllkDei0.net
公務員の性犯罪再犯率が高いのは、なかなか実名報道しないから

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 15:55:59.12 ID:X8H22Gr00.net
>>625
その人議員辞めるの嫌なのか、絶望したのか悲惨な結末に

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25021_V20C13A6CC0000/

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:41:07.51 ID:p9oxl/Uk0.net
>>2
よくある名字ならまだいいかもしれないけどレアな名字だと結局特定されそうだしな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:44:50.10 ID:Ccp9zzHN0.net
YouTubeも英数字の文字列になっててなえる

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:10:24.06 ID:CAllkDei0.net
>>634何使った自殺だろうね

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 17:45:28.51 ID:m4QFB0jo0.net
>>1
苗字だけもヤバい
珍名なら簡単に特定できる

ニックネーム(源氏名)にすべき

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:02:02.68 ID:rI2AfxZO0.net
あいうえお順で上位50位までに入ってる苗字を順に振っていったら
最初に戻ったら数字振って

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:07:40.69 ID:O/kQDV5m0.net
なんで名前が必要なんだか。
番号でいいじゃん。
姓名は他人と被る場合があるけど、個人に割り当てられた番号なら他人と被らないだろ。

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:10:00.44 ID:9cKPVOmA0.net
公務員がマスク外さないのもこういう事なんだよな
嫌がらせ受けるから、顔を覚えられたくないみたい

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:11:40.08 ID:6qjeqsSG0.net
>>2
それな
本名である必要がない
SNSでも本名である必要がないけどな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:12:45.67 ID:PtA3newD0.net
顔文字でいいよww

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:16:12.29 ID:rLwvgyr/0.net
日本の消費者って糞みたいだなw
サービスの要求がすごいんだよね
綺麗に片づけていくのはいいけど
欧米だとドン引きされる事も多いんだってな

やはり日本のお客様は神様ですというのがあるんだろうな
欧米は人と人やからな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:16:41.71 ID:rLwvgyr/0.net
>>641
それは違うだろw

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:34:37.85 ID:zGaGO3Ar0.net
>>1
全員木村とか鈴木にしとき
本名なんて書かんでええよ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:50:29.85 ID:qLSp1tCM0.net
ネットで特定されると困る奴を公務員で働かせるなよバカが。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:57:01.60 ID:pcSDh2Wz0.net
うちの会社は、(たなか、こばやし、いのうえ)、ひらがなの苗字のみで、101 、102 などの番号が書かれている。恐らく、たなか、こばやしなど、同名等の防止のためかと、

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:49:42.94 ID:Fo0pZi+60.net
30年前に名札導入の動機があった際は、「嫌がる奴は卑怯者」「無責任」だと
有無を言わさない感じだったな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:50:31.58 ID:K7kuxMEV0.net
でもSNSでフルネーム?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:57:43.79 ID:2AM9+jAj0.net
偽名でいいなら龍牙秀樹とかにしとくか

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:59:09.91 ID:Y8KW9GuN0.net
先ずは、議員の通名辞めろよ。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:24:55.60 ID:opKc+emp0.net
>>634
当時のニュースで取材された身内とか同僚議員に全く同情されてなくて草生えた

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:34:44.72 ID:pwZupf5Z0.net
クズハラとゴミハラは別件でしょうか

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:43:25.26 ID:9Td9k7E90.net
意味不明
SNSでみんなに見てほしいんだろ?
それを見たよ、と言われてなんでいけないんだ?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:53:51.45 ID:KKpshb970.net
>>11
自民が保守とかいうなよw

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:04:50.10 ID:Rgk1zWC80.net
民間は好きにすりゃいいが公務員は駄目だろ
匿名で公権力行使とか許されるかそんなもん

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 21:54:32.60 ID:t/m9r2Xp0.net
>>657
刑事なんかは名前が知られると出所後の犯人とか極左に襲撃されたりするみたいね

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:01:54.41 ID:CAllkDei0.net
公務員ばかり優遇する国は滅ぶ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:03:06.36 ID:wF/Xdpsv0.net
せめて名前にしてあげないと存在意義が無くならね?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:07:35.78 ID:StEpucY/0.net
今頃かよ
15年位前にクレーマー対策に店員は仮名の方が良いんじゃないかって2chに書いたら馬鹿にされたなあ

>>641
公務員だけじゃなく世の店員みんなそうだろ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 22:41:24.99 ID:F1FshlUo0.net
じゃあ俺は典膳でいいや
料理上手になりたいんで

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:01:20.96 ID:XKUc9ydR0.net
>>661
やっと時代がお前に追いついたなw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:53:47.06 ID:K7brh3as0.net
>>12
わたしも

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:00:51.90 ID:B6Ypmc3v0.net
公務員の責任逃れの策略だろ
甘えさせんな馬鹿

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:36:19.52 ID:YQID0nnj0.net
>>661飲食店、スーパー、薬局、病院は元からしてる所が多かったが、公務員はマスクの必要なかった。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 04:45:17.21 ID:T2e+xv2f0.net
こういうのに通名使えよ
への6号とか

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:57:21.36 ID:CM3oEHW90.net
レシートに店員のフルネーム書かれてるの可哀想だからやめてやれよ🥺

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:58:17.88 ID:tFGjqdkI0.net
フルネーム貼らされてるドライバーさんが可哀相だなっていつも思ってる

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 05:59:25.35 ID:XXdshD9v0.net
あと名札の写真も廃止の方向

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:02:28.25 ID:RSR74xWK0.net
店内ではコードネームで呼ぶように

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:04:16.19 ID:Qw9WMruL0.net
>>28
Facebookなら国際標準だから仕方ない
というか加入してないとヤバい人になる

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:06:39.72 ID:fvAnZtx+0.net
今日日本名でSNSでやってるやつなんてほとんどいねーよ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:22:50.95 ID:XXdshD9v0.net
>>672
たしかになー
世界的にはSNSに関しては本名で堂々と発信するのが基本スタイルだよな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:08:00.60 ID:dROeLDvt0.net
囚人みたいに番号でいいだろ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:29:59.14 ID:l6GBo5vz0.net
中国や香港では昔から悪用される事を警戒してニックネームだったな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:45:42.84 ID:erNfkq+T0.net
>>91
バスとタクシーは事業者名と運転者名をフルネームで掲示する義務があるんだよ

そういやこの夏から掲示義務がなくなるって話はどうなったんだ?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:56:20.64 ID:0z2W7eh90.net
>>657
> 匿名で公権力行使とか許されるかそんなもん

これ。
行政権の行使 =日本国の行政権の行使
が匿名の誰だかわからない人間によって行われる。

問題1 その行為を行っているのは本当に公務員か?
問題2 その行為を行っているのは本当に権限のある公務員か?
問題3 上記の問題がクリアされたとしてその公務員が行っているのは本当に適法な行為か?
問題4 上記の問題がクリアされたとしてその公務員が行った行為は正しく処理されたのか?
問題5 上記の行為に問題があった場合その公務員の特定が不能の可能性
問題6 上記の問題の行為を行った公務員が別の時間別の場所で同じミスを起こす可能性
問題7 上記の問題の行為を行った公務員が別の時間別の場所で同じレベルのミスを起こす可能性
問題8 上記の問題の行為を別の公務員が別の時間別の場所で同じミスを起こす可能性
問題9 上記の問題の行為を別の公務員が別の時間別の場所で同じレベルのミスを起こす可能性
軽く思いつくだけでもこれだけ。
損害賠償とかを考えてもまた別の問題が出てくる。

 いつ どこで だれが なにを どうした なぜ? の把握は物事の基本。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:57:16.40 ID:0z2W7eh90.net
>>661
> 15年位前にクレーマー対策に店員は仮名の方が良いんじゃないかって2chに書いたら馬鹿にされたなあ

クレーマー対策とは別の問題。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:13:22.35 ID:+hz2SoNT0.net
逆に下だけにして

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:23:19.66 ID:v1MRn5bM0.net
名札なんかいらんやろ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:10:43.14 ID:/o9/612y0.net
香港の連中がマイケルとかジャスティンとか全く顔に似合わない名前で呼び合っていたのは
こういう対策もかねていたのだろうな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:59:18.56 ID:97cZZtq60.net
>>678
だからコードネームでいいだろ
コードネームと本名を役所が称号できりゃいいだけ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:27:51.45 ID:0z2W7eh90.net
>>683
> だからコードネームでいいだろ
> コードネームと本名を役所が称号できりゃいいだけ

それだと役所側がいくらでも誤魔化すことはできるだろ。
10000000歩くらい譲って第三者機関がその役目を果たすならともかく。

あと公人という意味はわかるか?
公務員は公務を行う公人なんだよ。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:33:17.53 ID:O2ZmfCIz0.net
SNSに社会が振り回され過ぎだろ
若い女だけ源氏名の偽名にしとけ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 19:49:44.26 ID:97cZZtq60.net
>>684
役所が誤魔化したらってさ
問題になって誤魔化すわけないだろ?

ならお前も名前だしてみ?
だせないだろ?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:03:10.40 ID:EvUhMDgI0.net
ビジネスネームを導入してもいいんじゃないの?
クレームなんて誰だか特定できればいいんだし
Aさんでもいい

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:52:24.07 ID:LdmPsEfh0.net
>>686
> 役所が誤魔化したらってさ
> 問題になって誤魔化すわけないだろ?

それってあなたの感想ですよね。
どこにそんな保証があるんだ?


> ならお前も名前だしてみ?
山田太郎です。
誤魔化していません。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:58:10.64 ID:0Zxc+I440.net
>>686役人ほど保身で誤魔化したり捏造したりで揉み消し握り潰しする生き物はないぜ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:04:13.94 ID:kJ618K7G0.net
SNSを実名でやってるそのオツムを何とかしろ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:24:13.99 ID:JPmjBu4h0.net
グエンという名前にしておけば、クレームも減って一石二鳥だよ。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:07:53.25 ID:fUzSkFu30.net
>>688
なにか問題があったときにその個人を特定したいのだよね?
あなたがその顔を覚えていれば簡単だしコードネームを知ってればそれで尋ねればいいだけだろ

本名かコードネームかは関係ないだろ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:13:25.21 ID:X8ebeHsu0.net
番号で呼び捨ててやれよこんな奴ら

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:14:02.41 ID:fUzSkFu30.net
>>689
その場合、本名でもどうちもならないだろ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:06:57.59 ID:LdmPsEfh0.net
>>692
> あなたがその顔を覚えていれば簡単だしコードネームを知ってればそれで尋ねればいいだけだろ

それで必ず正解にたどり着ける根拠を示せ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:38:11.92 ID:LdmPsEfh0.net
>>692
担当者は山田太郎です。
担当者は山田花子です。
となるぞ。

苦情を言ったら山田桃太郎でしたw
と返ってくるぞ。

回答が正しいことの保証を誰がするのか?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:38:29.23 ID:wFSfSgTK0.net
>>669
トラックのドライバーのやつは割りと既に辞めた人の名札そのままとか
本人の名前ではないケースが多い

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:03:52.56 ID:fUzSkFu30.net
>>695
コードネームと本名辿ればいいだろ
公文書に記載されてるなれそれて識別できる

それで正解に辿り着けないなら本名であっても辿り着けない

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:04:49.40 ID:fUzSkFu30.net
>>696
アホなん?
仕事死たことねぇのか?
そもそも源氏名であったり本名でなく社員番号とかで処理する場面なんてクソほどあんだぞ?

働いたことねえのかよ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:15:26.66 ID:LdmPsEfh0.net
>>698
>>699
馬鹿なのかな。
役所だから本名を求めているの。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:21:37.22 ID:awDA63UN0.net
役所の人たちって外に出ても首からID吊るしたままの人って多いよね
まぁ今じゃ勝ち組の証ではあるけど

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:21:41.89 ID:VCOQ2Yyh0.net
>>1
そもそも名札とか要らんのよ別に

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:24:52.13 ID:bjcD2xzW0.net
試しにぜんぶ仮名でやってみたらいいだろ
ケンシロウとかラオウとかトキとか

ジャギとか

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:35:56.04 ID:PYDWPRSQ0.net
二つ名でもつけたらパスワードみたいに匿名性上がるんじゃね

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:40:08.35 ID:fUzSkFu30.net
>>700
だからその必要ある場面とない場面があるの
バカ?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:05:48.03 ID:LdmPsEfh0.net
>>705
> だからその必要ある場面とない場面があるの
それってあなたの感想ですよね。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:09:25.73 ID:pxsT5qTR0.net
逆恨みされて粘着された事例が過去に山ほどあったんだろうな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:09:33.58 ID:CPlTtU1z0.net
ネット接続を
マイナンバーと紐付けするだけでカスが減るだろ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:13:02.49 ID:fUzSkFu30.net
>>706
使い方間違ってるよ笑
アホ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:13:34.61 ID:F4abmYNd0.net
いっそのことApple Store式にすれば?
電池交換に直接店舗へ行ったら「こんにちはぁ〜マイケルと呼んでくださ〜い」
「わたしはマリアです、マリア、と呼んでください」
今でもそうなのか知らんけど、あれ以来ぜんぶオンラインで済ませてる
キモ怖い

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:14:55.55 ID:LdmPsEfh0.net
>>709
即反応乙。
それで根拠は?

根拠なき文句言いたいバカと認識するけど。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:15:23.23 ID:F4abmYNd0.net
というかSNSだろな
いきなり友達申請されたとか
てかSNSやらなければ被害に遭わんのになぜやるのか
やってても検索できないように制限かけとけばいいのに

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:17:43.66 ID:LdmPsEfh0.net
別にこの問題は窓口職員に関係ないよね。
自分でSNSにアップしているんだから。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:19:48.80 ID:duQUvYm+0.net
>>1
コストコみたいにファーストネームのローマ字表記の方が良くない?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:20:21.78 ID:wU2jXibv0.net
ファミレスかなんかの待ち人数書くやつに
フリーザって書いたやつのコピペ思い出してワロタ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:23:19.70 ID:fUzSkFu30.net
>>711
識別できればいい

本名でもナンバーでもコードネームでも関係ない
そもそもいまはマイナンバーできてるのだし本名にあまり意味ないんだが?反論してみろよ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:25:05.65 ID:6KxGHwHz0.net
窓口に立たされてるのは非正規で公務員は安全なデスクワークしてるんだろ?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:26:01.76 ID:Id5a5YEx0.net
>>1
名札もいらないだろ
名前を押さえようとするやつなんかろくなもんじゃない

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:28:32.18 ID:lD4+GMuF0.net
地方は集落全員同じ名字とか珍しくないんだが

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:32:48.85 ID:iL/nmila0.net
コンビニは苗字オンリーひらがな表記のとこ増えたと思うけどドラッグストアはまだフルネーム漢字表記のとこ多いと思う

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:33:17.13 ID:xbG6vrHB0.net
もう市民課001とかでいいんじゃないか

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:35:02.28 ID:wU2jXibv0.net
囚人やんw

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:38:17.64 ID:LdmPsEfh0.net
またバカが吠えている。
>識別できればいい
これが100%完全に担保されていればな。

山田太郎 → 暗号化 → uNSNeryM として uNSNeryM の名札をつけている人の本名を知るには、
復号化しないといけないんだが、そのツールを役所が握っている。

役所の胸三寸でわかったりわからなかったりする。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:39:39.78 ID:LdmPsEfh0.net
本人が特定できないと訴えることすらできないのだが?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:41:04.64 ID:fUzSkFu30.net
>>723
馬鹿じゃねぇのか?
そんなことがあるのかよ?

顔もみれるしどの窓口でいつ行ったかわかりゃコイツだ!と識別するの
は簡単だろがよ

おめーはそれすらもできねぇのか?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:41:36.70 ID:9BG6bLvH0.net
接客業で名札なんて要るかよ
カスハラ対策でいい加減名札ヤメろよ
客は神でもなんでもねえ、客はただの客だ
クレーマーは客ですらねぇよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:42:18.53 ID:wU2jXibv0.net
ストーカー怖いもんね

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:42:25.48 ID:LdmPsEfh0.net
顔を見て覚えればいい、とかいう馬鹿もいるが、
〇〇課の人間だとまでわかって全員整列させて顔をチェックできるのか?
休暇の奴は? 出張の奴は??
そもそも、ありもしない会議中とか言い訳されたらお終いだろ。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:44:10.78 ID:LdmPsEfh0.net
役所にはパーティションがある。
窓口もずっといるわけではない。

窓口にいなくてパーティションの裏側に隠れている奴をどうやって顔見分けるんだ?
透視か?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:45:50.01 ID:LdmPsEfh0.net
市民「uNSNeryM の名札付けていた人間に会いたいのだが?」
市役所「そんな人間はおりません」

で、終わるじゃねえかwww

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:46:45.82 ID:xbG6vrHB0.net
本名だと違うのだろうか

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:47:26.25 ID:wU2jXibv0.net
通名か

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:48:30.52 ID:JhAbuDSW0.net
普段の生活でカメラ向ける奴なんてロクなのが居ないから客でも出禁にして何かあれば警察に通報すれば良い

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:48:53.06 ID:LdmPsEfh0.net
uNSNeryM の名札 の奴を探している。
市役所の奴、全員作業中止して、そこに横一列に並べ―!!!

ってできるんか?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:49:21.56 ID:fUzSkFu30.net
>>730
なんで対面しねぇんだよ
呼べよ腰抜け

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:50:13.81 ID:IcFoLN2D0.net
名札の必要性ってどうなの?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:50:19.58 ID:fUzSkFu30.net
>>734
お前、役所いったことあるのかよ?
どんな用事でいったとあにそうなんだよ?
逃げずに答えてみろよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:51:25.59 ID:LdmPsEfh0.net
>>735
呼べよ腰抜け

呼んで「そんな人間はいません」って言われたら?
嘘をつかれたら?

カウンター乗り越えて探しまくるんか?
その時点で警察沙汰だろ。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:52:38.73 ID:fUzSkFu30.net
>>738
だから最初の用事はなんなんだよ?
そこで誰とも会わないのかよ?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:53:12.89 ID:LdmPsEfh0.net
>>737
uNSNeryM の名札 の奴を探している。
市役所の奴、全員作業中止して、そこに横一列に並べ―!!!

ってできるんか?


お前が最初に答えろよ。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:53:53.39 ID:fUzSkFu30.net
>>738
おめーは役所になにしに行った想定なんだよ?
なにをビビってんのか言えよ。それがみんなも納得するならお前に同意するだろよ

それをかけって。はよ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:54:25.72 ID:fUzSkFu30.net
>>740
その名札つけてたのがいたならそれで出てくるだろがよ
なんででてこねぇんだよ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:54:48.66 ID:LdmPsEfh0.net
>>739
> だから最初の用事はなんなんだよ?
> そこで誰とも会わないのかよ?


なんでもいいんだよ。
住民票でも戸籍でも。

その後、その処理が間違っていたので後日再び市役所を訪れたと想像してみろ。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:55:10.74 ID:fUzSkFu30.net
>>740
てめぇの言ってる役場はみんなそれで逃げるのか?

どこの役所だろ
そんなの晒せや

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:55:18.38 ID:Lj1w7Rb50.net
姓だけにしても、写真撮ってあげる輩いるからな
ユニーの件みたいに

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:55:26.33 ID:fUzSkFu30.net
>>743
だからそんなことする役場を晒せ

書けよおい

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:57:52.37 ID:LdmPsEfh0.net
なんで個別具体的なケースを想定しているかわからん。
例として上げているだけなんだが。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:01:13.35 ID:fUzSkFu30.net
>>747
例なら空想だろ
日本でそんなこと起きねぇよ

起きる可能性あるなら晒しちまえよ
なにを危惧してるのかさっぱりわかんねぇっていった意味わかったか?

アホの考え休むに似たりだよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:05:25.51 ID:qw3Llux20.net
そもそも名札が要らんだろ。
窓口で利用者から識別する必要がある、とかなら、毎日ランダムで数字のかかれた名札付けるようにすりゃ良いだろ。
その場で用事があって個人指定が必要なら、13番付けてた人、とかでも特定出来るんだし。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:06:30.88 ID:LdmPsEfh0.net
>例なら空想だろ
>日本でそんなこと起きねぇよ

そう思いたければそう思えばいい。
その甘い考えが将来自分に跳ね返ってくるから。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:08:21.61 ID:LdmPsEfh0.net
>>749
だーかーらー、特定の手段は相手(役所)持ちだよね。
相手が嘘をつく、誤魔化すという手段を行使したら、それが嘘なのか誤魔化しなのかすら判断できない。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:09:03.55 ID:LdmPsEfh0.net
なんで、役所が絶対に嘘をつかない!!!!!
という前提で話を皆進めているんだ?w

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:11:13.41 ID:LdmPsEfh0.net
嘘という言葉が刺激的なら、間違いとしておこう。
法律の解釈や運用で絶対に間違いを犯していないか?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:12:02.49 ID:LdmPsEfh0.net
役所が間違いをしていないならば、なんで国や都道府県や市町村が裁判で負けているんだ?
間違いを犯したからだろ。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:20:11.63 ID:Yzwd1vuX0.net
国籍を晒されないように名字をカタカナ表記にしよう

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:21:57.98 ID:DdAyXvn70.net
クレームは入れないけどいつもヤル気ないコンビニの店員
すっと東南アジア人かと思ってたらこの間ふと名前みたら日本人でビビった

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:23:38.72 ID:fUzSkFu30.net
>>750
だからそれを危惧するならその役場を晒せや

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:24:46.04 ID:fUzSkFu30.net
>>752
役所が嘘つかねぇじゃねぇよ
そんなのすぐ突き止められるだろっての

馬鹿が変なとこで泣いてんじゃねぇよたこすけ
どんだけおめーは約浜に舐められてんだよ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 15:44:27.49 ID:FvFhp9C/0.net
個人情報を極力晒さないように名札には花の名前でもつけとけよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:55:45.87 ID:NdmQ/kRs0.net
コンビニ店員なんて既に偽名なんでしょ
毒島とか…鬼瓦とか…

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:12:23.41 ID:i9q0XsC+0.net
それでも仲良くなりたいおじさんは死神と目の取引するんだろ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:17:06.00 ID:g3F5+Ne70.net
公僕はフルネームにしろよ!

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:05:16.89 ID:aqTjrPSA0.net
>>702いる。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:23:47.67 ID:kb2oJvpY0.net
豪戸川くん元気かな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:53:41.69 ID:8q+B0mcS0.net
>>1
斉藤です
斎藤です
齋藤です
齊藤です
高橋です
髙橋です
高梁です
鷹橋です
荻野です
萩野です

下手すると村ごと鈴木や佐藤があるんだが。
下の名前にすればいいのに

大翔(ハルト)です
大翔(ヒロト)です
大翔(ダイト)です
大樹(ヒロキ)です
大樹(ハルキ)です

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:54:07.16 ID:8q+B0mcS0.net
>>702
まあきみは番号で呼ばれる方が慣れてるだろうけども

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:57:22.10 ID:dNmnikUQ0.net
人に鬼とかいて傀と呼ばれています

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:30:38.97 ID:Y+KG8xoA0.net
総菜作ってるババアが販売フロア出てきてるとシフトだなんだ文句ばっか言ってる ああいうババアなんとかしろよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 05:36:57.72 ID:etZeo64g0.net
郷ミノルです

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:25:05.55 ID:Jswn+T6i0.net
もはやストーカーやないか

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 19:27:58.03 ID:tp3ZpqMd0.net
267 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 04:35:05.95 ID:Dw7jnqgd0
ラクしてサボり三昧でも市民の血税から地方公務員夫婦は二馬力年収1500万超えの上 ふんだんな半年以上の育児休暇に加え、育児休暇明けても子供が病気だといつでも有給で看病休暇
を悪用してズル休みでレジャー楽しんでるSNSが上司にバレて軽く注意 民間ならクビなのに気楽だよな地方公務員さまは

131 47歳早期退職 2019/01/21(月) 20:22:33.76
そういえばオンナは公務員になるな!
というスレがあったな。
入庁してすぐお腹膨らませ3年超休み
少したったらまた孕んで3年超休む。
これを4回繰り返し
勤続15年で実質3年くらいしか
出勤していない豪傑がいた。
休職と違い、産休育休には要リセット期間が
無いからやりたいホーダイですわ。
明らかに計画的だし、休職繰り返す奴より
ある意味悪質

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 20:10:19.68 ID:4/BrOg110.net
これって従業員がツイッターもフェイスブックもインスタグラムも何もやってなければ気にしなくていい?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 22:33:44.81 ID:tp3ZpqMd0.net
匿名掲示板が安全よ

総レス数 773
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200