2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣不信任案巡り、立憲安住氏「不信任案を出すことと解散は関係ない」提出の損得見極め [powder snow★]

1 :powder snow ★:2023/06/13(火) 00:12:17.32 ID:gowYGk7h9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/47e3089dc77bcd382defa68fe57b54deb200adec

 自民党内から、野党の内閣不信任決議案提出は衆院解散・総選挙を誘発するとの発言が相次いでいる。野党は選挙準備が整っていないとみて、挑発しながら揺さぶりをかける狙いだ。

 茂木幹事長は12日の記者会見で、不信任案が提出されれば「解散で国民に信を問うか首相が適切に判断する」と強調した。萩生田政調会長も11日のフジテレビ番組で「不信任案は常に解散の大義になる」と指摘した。


 立憲民主党は、防衛力強化に向けた財源確保法案の採決を巡って、内閣不信任案の提出を検討している。ただ、立民の候補者擁立は遅れ気味で、自民内には「解散となれば困るのは立民だ」との見方がある。森山裕選挙対策委員長も9日、「不信任案は今の内閣を認めないということだ」と述べ、提出に際しては選挙を覚悟すべきだと主張した。

 立民は、提出を見送れば「弱腰」との批判を招きかねない事情も抱える。「不信任案を出すことと解散は関係ない」(安住淳国会対策委員長)と予防線を張りつつ、提出の損得を見極める考えだ。

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:15:13.48 ID:VCf+wLT60.net
ボケてんの?

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:15:14.42 ID:CkrVKmov0.net
ただの自爆スイッチ

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:15:16.77 ID:iUNciWrM0.net
>>1
抜きすぎて刃こぼれした宝刀

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:16:10.72 ID:VdI67IAw0.net
解散されて勝つ覚悟もなく不信任案出すな茶番か

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:16:18.62 ID:uNjKMQuX0.net
少しは学習しろよ
ほんといらないね立憲民主党

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:17:07.43 ID:yJ7uStkh0.net
損得の見極めって
一番苦手な分野じゃねーか

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:17:15.05 ID:9kHbH+3I0.net
今解散したら議席半減どころか1/3に減るからなw

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:18:07.49 ID:9kHbH+3I0.net
選挙する気もないくせに不信任案だすバカだから支持率下がるんだよ

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:20:00.91 ID:brPCia+g0.net
>>1
保険証廃止反対で戦え
9割の国民が反対してるから善戦出来るはず

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:21:19.20 ID:V7rvOacR0.net
>>1
何がしたいんだよ

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:21:31.33 ID:iVVdwwyi0.net
>>4
七支刀だと思ってるそれベーコンエピですよ

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:22:34.71 ID:QUKHu9MC0.net
え?何?トンチ?

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:24:21.59 ID:gnOKxkK40.net
やってる感

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:25:16.46 ID:gnOKxkK40.net
内閣不信任案の連発でみんななれているから白けてるでしょ

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:25:22.05 ID:6j4sBgGO0.net
どういう事?

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:26:51.92 ID:kDutLSuK0.net
岸田政権は着実に結果を出してる
異次元金融緩和(アベノミクスの第一の矢)継続しかない

2011年10月悪夢政権1ドル75円
 ⇒3000万円=400,000ドル
2021年1月岸田就任前1ドル103円
 ⇒3000万円=291,262ドル
2022年10月岸田2年目1ドル151円
 ⇒3000万円=198,675ドル

岸田政権は過去最高の税収(過去最高の好景気)
選挙をすれば自民党は圧勝できる

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:29:15.58 ID:2/RIDgqu0.net
自分たちの選挙対策考えて言い訳するのが情けない
じゃあ最初から中途半端なことするなよ

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:30:24.24 ID:R7f9Z/5g0.net
己の正義感で動け、グダグダ考えるな
損得で出し渋りするくらいなら辞めちまえ

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:32:24.73 ID:GiHF2omr0.net
立憲もとより安住淳もいつまでたっても成長しねぇな

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:32:28.80 ID:Q5S9jnK70.net
相当理論武装も困ってるね、安住
解散のカードを持って内閣不信任案に内閣が臨むのは当たり前
不信任案は出すけど解散しないでね。関係ないじゃん

馬鹿にもほどがある

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:33:29.36 ID:50dLaXMU0.net
今大チャンスやん。
自民がLGBT法案でボロボロになるから。

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:34:14.00 ID:RdIOh1ib0.net
普通に考えれば内閣不信任案は解散の良い口実になるに決まってるだろ

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:35:39.93 ID:DAAJi7C70.net
分からんからオマイラに教授願いたいが、>>1を3行で優しく簡単に教えれプリーズ

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:38:06.82 ID:Kf1v04A+0.net
ネットぱよちんはそろそろ大敗北の覚悟はできた?

パヨク4党で3分の1まで減るよ

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:39:25.98 ID:lebSpumT0.net
>>24
立民「オラ解散しろや!選書で勝負しろ!」
自民「ほーん、ええけどお前らの心配した方がええんちゃう?」
立民「か、解散しろとは言ってへんやろ...」

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:39:29.18 ID:FXv0NDJR0.net
支持率下がり始めてるから解散できなくなったよ

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:39:41.43 ID:7789UpOg0.net
信任出来ないと言われたら、じゃあ国民に問うわと返されて当然だ
そもそも解散を望まないのだとしたら、何のために不信任案出すんだよw
通ったら解散または総辞職の制度だろw

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:42:03.74 ID:+lvmCVpK0.net
>不信任案を出すことと解散は関係ない

馬鹿なの?

30 :名無しさん@13周年:2023/06/13(火) 00:46:34.31 ID:v4HV/nLfI
別に出さなきゃいいだけやん時間つぶしのお遊びなんだから

31 :名無しさん@13周年:2023/06/13(火) 00:49:12.25 ID:EDWjEhWfi
分からない人がいるのか

ジャニーズ問題を告発したカウアン氏が証言しているのに
知らないと言っているのがメディア・政治家・ネット工作の実情

この時点で再犯防止などありえないという事は分かっている

> 元ジャニーズ ジュニアの
> カウアン氏はジャニーズの性被害
> について語ると同時に「ジャニーズ以外
> でもAKBと関わったりとか、グラビアと
> 関わったりとかするけど枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から直接泣きながら被害を聞くんで、
> 女の子たちも」 「女の子は
> 枕半端ないですよね。多いです。16歳とか17歳
> とか高校生とかで挨拶しに行ってって部屋行ったら
> もうボスや編集者が待ってて、
> 大人3人いて動画撮ってるみたいな

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:42:34.47 ID:XvlWv6OO0.net
自民を政権から引きずり落とすチャンスが衆院選なのに
なんで嫌がってんだ?

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:42:41.09 ID:KG7hXGDR0.net
世の中の常識は自分らの都合次第

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:43:59.00 ID:bohghJlL0.net
馬鹿なのかこいつら馬鹿なんだろうな

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:45:25.61 ID:shFwFyBc0.net
不信任案否決されたら、そこは逆に解散を求めるべきなのにw

やっぱりノブテルといいお杉といい、マスコミ出身はクズだなwww
そう言えば黒岩もwww

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:45:34.40 ID:Woq8dyTh0.net
面白いな立憲って

ここは野党第一党として政権に物申しやれ

37 :三恃資漉搗蜷b待望論:2023/06/13(火) 00:45:36.99 ID:DfN0X5Mq0.net
完全に腰が引けてしまっている

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:46:13.54 ID:bohghJlL0.net
つまり不信任案はポーズだけで解散とかマジ無理無理無理wwwwwってか

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:46:58.59 ID:zCpQG1Fn0.net
ヘイヘイ立民ビビってる~!

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:47:58.23 ID:0CIVVXTv0.net
>>34
立憲が馬鹿とか、いくらなんでも馬鹿に失礼ではなかろうか?

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:49:42.39 ID:KteSsLUO0.net
いったいなにがしたいんだよ

立民らしいといえばらしいが

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:52:13.62 ID:4JQc7W8V0.net
>不信任案を出すことと解散は関係ない

さすがにこれは苦しいだろ。

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:53:27.90 ID:QmRSPzdy0.net
見極めてもなんの意味もない伝家の宝刀
バカじゃねーの
次回は泡沫政党になってるから安心しろ

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:54:24.74 ID:flkx+IhE0.net
どうしたら自民をアシストできるのか
連合会長と一緒に考えた結果の発言w

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:56:33.78 ID:NolIa2n00.net
岸田おまえ総理やめろ でも解散はするな

うーんこの

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:57:47.34 ID:cnM84tLm0.net
野党も与党もクソしかいねえな
選挙でいくら税金かかると思ってるの

クソどもがゲームしてるんじゃねえぞアホンダラ

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:00:49.79 ID:PpF6kCod0.net
バラバラがバレるんじゃ

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:01:49.90 ID:CNQVF8fa0.net
脱糞党の人たちはうんこ食べすぎて馬鹿になったんか?

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:06:33.33 ID:lxryqDWx0.net
え?
信用ないなら内閣続けるのは無理って判断だから
解散は1+1が2になるくらい当たり前のことだぞ

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:06:52.72 ID:Woq8dyTh0.net
>>48
訴えられるからw

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:09:39.41 ID:flkx+IhE0.net
>>48
お、有名人w
公判みんなで楽しみにしてるからな!

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:12:25.48 ID:T4LIcbty0.net
> 「不信任案を出すことと解散は関係ない」(安住淳国会対策委員長)
ちょっと何言ってるのかわからない

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:19:16.12 ID:auNzYPQ40.net
「関係ない。立憲の採決前のルーティンだ。」

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:20:41.03 ID:shFwFyBc0.net
ガソリンプール提案するだけあるわwww

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:28:39.33 ID:vKtrLzp40.net
解散のたびに議席が減る党www

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:31:48.49 ID:HOsLvVpB0.net
矛盾した事を言ってるのに
自分が分からなくなっちゃってるのか?
この人つて

57 :名無しさん@13周年:2023/06/13(火) 02:15:53.62 ID:AtKQVN3nt
狙いがわからねぇw

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:40:18.48 ID:flkx+IhE0.net
むしろもう自分達が解散した方が(ぼそ

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:44:29.93 ID:RnBmnCfA0.net
維新に食われるだけだし、解散は困るんでしょうな

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:58:34.38 ID:shFwFyBc0.net
などと訳の分からない事をくちばしっており

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:59:32.06 ID:6Yn6Huk20.net
内閣不信任決議って可決を目指すんだろ?

可決したら解散か内閣総辞職しか選択肢がないのは中学で習うだろ

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:03:33.13 ID:uALe6xRQ0.net
この政党が野党第3党ぐらいなら面白いんだがなあ

やってることとか面白いけど国民の賛同、同意を得られるかと言ったら・・・厳しい
三番手四番手くらいで「バカなことやってんなw」ってポジションがちょうどいいな

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:04:02.54 ID:qceWgaEx0.net
は?戦えよ
年金を使って少子化対策しますなら支持するぞ

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:05:44.39 ID:nCVb9scB0.net
解散に前向きじゃない野党はもう退場してもらいたい。勝ち目が薄いってことは理解するが、党勢云々というより自分自身の議席が心配というのが透けて見えちゃうんだよなぁ。

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:08:27.47 ID:HZNoqUjU0.net
解散はお前らが決めることじゃねえよ蒙昧

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:08:54.11 ID:12wR9rB20.net
>>1
信任はしないけど解散は許さないってじゃあ何を望んでるの?

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:20:38.67 ID:LEqpxeO50.net
>>9
それ言うなら、大儀がないもんだから、野党の不信任案を余裕で否決しながら解散に持ち込もうとする与党も一緒

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:22:58.73 ID:f+KcIMCo0.net
解散を受けて立つ覚悟があるから内閣不信任案を出すんだろ?
不信任案は出すけど解散はしないでくださいなんて舐めてんの?

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:26:39.87 ID:e/0bfLxW0.net
安心しろ
維新があるから、もう誰も期待してない

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:28:14.63 ID:nAW44aM+0.net
もし解散したら、立憲は自民どころか維新にすら惨敗するんだろなwwwww

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:28:25.36 ID:lebSpumT0.net
立民は何故統一教会問題について自民を攻めないの?
質問権行使から何も音沙汰ないよね
解決してるはずもないよね

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:29:00.47 ID:9GURleKf0.net
ほんま要らんな立憲

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:32:29.58 ID:mmtPGfuj0.net
立憲は武力革命でもやるつもりなの?

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:33:19.32 ID:yCizdr7h0.net
伝家の宝刀の不信任案もここまで乱発されると国民が白けきってることに気付けよ

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:36:34.46 ID:C6F9o1Rs0.net
>>1
だっせw

76 :名無し募集中。。。:2023/06/13(火) 02:39:34.80 ID:zLP7fSMO0.net
は?????????????????????
なに言ってんのこのドチビ

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:39:43.99 ID:E5g5mhRY0.net
>>62
協賛党がもうあるやん

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 04:51:13.12 ID:drnhACWi0.net
なんかこういうコト
今までも何度もあった気がするんだが
国民の審判を受けるのが怖いって
情けなさすぎないか

79 : :2023/06/13(火) 05:28:52.00 ID:rfn6930W9
捕まらないようにしてあげると  支持者ほどの総理は安倍ですから
(((*≧艸≦)ププッ

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:05:28.33 ID:s0AsuS000.net
暑いときに選挙すんな!

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:33:16.43 ID:Q5I51NFy0.net
>>1
まあ今解散して嬉しいのは維新だけだろうな

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:36:07.49 ID:HzRKipCN0.net
LGBT法の是非を解散で問え

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:36:27.01 ID:wwXi9MM00.net
何言ってんだコイツ

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:36:51.45 ID:6EiTcuip0.net
>>44
ほんとに、れいわ新選組とか立憲民主党って思いっきり自民党のサポーターなんだよな

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:43:18.76 ID:ZAQITrHD0.net
>>52
否決されるのがわかってるのに、不信任案が提出されたことを大義にして
解散に打って出るのは横暴だと言いたいんだろうけど、支持者向けの
パフォーマンスくらい大目に見てよという気持ちはわからないでもない

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:43:21.90 ID:8zX0bdkF0.net
マイナカードで自民大きくダウンするんだが
だからと言って顔ぶれ変わらない立憲はお話にならないww
立憲は消費税増税解散から分かっていたのにw
現実選挙やる度にダウンwやれば更にダウjンするだろうしいい加減に気がつかないとw
期待は新規勢だろうなあ

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:54:51.48 ID:2YXB4ZTC0.net
提出して解散されたら不意打ちだの卑怯だの理由無き解散だの騒ぐスタイル

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:02:08.27 ID:5tzvv3Ok0.net
台湾戦争に対処する戦時首相が親東アジアの岸田なのは不安が残るんだよな

せめて小野寺とかにならない?

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:04:48.07 ID:AELougB90.net
総辞職か解散をしろと要求するのが内閣不信任案だろうが
やはりパヨクは頭が悪い

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:11:38.05 ID:xsEEfdCN0.net
>内閣不信任案提出と解散は関係ない

つまり、嫌がらせって事だわな
ゴキブリ立憲民主党w

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:20:35.16 ID:r2oWbt9g0.net
また適当に人員集めて人選に問題が発生するパターン。

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:20:50.58 ID:VO2x/fZe0.net
>>1
安住最高に大嫌い。

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:28:37.21 ID:Q0fTJZoB0.net
>>67
野党第一党の出す不信任案だから大義はあるんだぞ?

パヨクって本当に都合良いところしか見ないな

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:52:49.65 ID:iGpTA4KD0.net
>>4
> >>1
> 抜きすぎて刃こぼれした宝刀

完全にそれだよな。
ここぞで使うべきなのに解散道具にしたからコノザマ化した。
それにここで解散して争うなら子供関連の給付や減免大幅増と高齢関連の整理しか無いのに、野党の方も大した政策が無い。

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:55:00.98 ID:bW+G6CYK0.net
自信無いんだ

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:56:37.53 ID:VD8VxFbk0.net
ただの国会運営の妨害してるだけだよね?
税金無駄遣いさせるだけの目的で

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:57:54.09 ID:iGpTA4KD0.net
>>93
解散道具にしないなら各法案で争えば良いだけなのにな。

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:00:18.80 ID:Q0fTJZoB0.net
むしろこーなると野党不信任案も作るべきだな
所属議員全員が議員辞職で補選をやる

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:04:41.70 ID:w+O9HvdY0.net
不信任案出したら「報復」として解散されるかもってのは
衆議院の常識だべさ
内閣総辞職なんていう謙虚なケースは稀だなw

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:08:49.68 ID:2uSlSjQa0.net
>>67
大義は無くても野党の内閣不信任案の意義は認めろってバカじゃねーのwww

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:09:48.78 ID:U+zB0R1k0.net
なんとまあ情けない

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:11:02.17 ID:q92JLX230.net
>>67
キミ頭悪すぎない?

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:12:22.22 ID:KzeFNIyV0.net
過去を学ばない馬鹿

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:16:52.59 ID:w+O9HvdY0.net
数の論理で否決されるし、解散も誘発する
つまり単なる自爆行為でしかないなwww

不信任案提出で立憲民主の意地と覚悟を示すっ!(キリッ
ってことならバカすぎるw

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:19:36.85 ID:vQ+6vSKD0.net
安住も「山が動く」とか言い出しそうだわ
 

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:22:25.09 ID:lbpJghcx0.net
ガソプーだから常識を理解出来ないだろ

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:25:30.06 ID:jxlXzcna0.net
1国民としては立憲民主党にこそ不信任案出したいわ
自民の暴走は無能な野党のせいだろ

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:26:52.71 ID:e8y57RpS0.net
解散させるだろうけど不信任案を出すのがベターだろ
野党が何もしないで岸田に解散されるのが最悪

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:31:09.68 ID:nNNDMGyv0.net
解散されたら困るけど不信任案は出します???

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:37:42.04 ID:3T4WdcqM0.net
不信任案は本来解散狙いで出すものだぞ
いつの間にか国会閉会の風物詩的な軽いノリで出してるがな

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:42:57.52 ID:Q0fTJZoB0.net
不信任案を出さない
支持者「お前は岸田政権を認めてるのかー」
と批判され
不信任案出して解散されると
支持者「お前は時流が読めないのかー」
と批判されます

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:21:11.64 ID:XW/xFWEf0.net
>>28
それな
そして、仮に不信任案通ったとして総辞職選んで新内閣ができたらできたで国民の信を得ていないと批判するに決まってるからどちらにしろ選挙で決着させろというのが不信任案提出の意味であって、
その覚悟が無いのに出すのはアホすぎる

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:25:30.45 ID:XW/xFWEf0.net
否決されること前提で解散も無いことが前提のパフォーマンスで不信任案提出しようとするのは情けない
だったら出さないでおとなしくしておけ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:43:48.07 ID:6Pg+cweF0.net
民主党不信任

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:51:14.77 ID:SfjoEAhz0.net
与野党伯仲下に出されるならともかく、絶対否決されるのがわかってる状況ならば
横綱相撲で寄り切る懐の深さも欲しい

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:53:07.39 ID:Xj9nACBd0.net
維新の方が全国展開遅れてる。
立民は選挙が早い方が「消滅を免れる」。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:55:42.26 ID:LJwMMoMu0.net
馬鹿か!安住

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:57:23.15 ID:LEqpxeO50.net
陛下が海外に行ってるから解散はあり得ないらしい
勿論物理的には可能だが、無理やりやるほどの理由に欠けるからだそうだ
そんなことすら読めない情けない野党w

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:02:15.08 ID:SfjoEAhz0.net
>>118
だから立憲も安心して出せるわけかw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:33:37.79 ID:x2GxEBwi0.net
これ自民にダメージ与えられるの?
素人目には無意味に見えるけど印象操作とかできるもんなんかね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:38:11.44 ID:SfjoEAhz0.net
>>120
内閣にとってダメージはない
在任中に出された回数が多いと不名誉ということもないし

可決されたとき不名誉なだけ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:39:05.65 ID:e8y57RpS0.net
>>120
どっちにしろ岸田が衆院を解散させる可能性が高いんだから、
野党としては何かしらアクションをしておいた方がいい

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:27:46.34 ID:qryssm6X0.net
>>122
不信任案出して解散の場合
過去の例だと立憲は全敗してるんだが?

鉄板の負けパターンだぞ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:40:19.56 ID:SfjoEAhz0.net
>>123
選挙前からの議席数の増減で勝敗を決めるなら全敗だろうけど、今の立憲は
野党第一党の死守こそが至上命題

維新の候補者が出揃わないうちに選挙した方が歩留まりがいいとの見方すらある

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:20:34.96 ID:mmtPGfuj0.net
昨年からG7明けに解散だと言われてたのに
泉は
解散の準備してなかったのかよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:31:07.07 ID:0c5aokeh0.net
もう意味わからんなこいつ等
解散しないのは国民を馬鹿にしているから不信任案を出すと言いながら解散と関係ないって
最後の悪足掻きしても支持率は下がり続けるだけだよ、悪足掻きで時間稼ぎしても定期的に小西がネタを提供して自滅していくから
だから早々に解散して貰った方が羞恥心は最小限で済むよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:32:50.34 ID:0c5aokeh0.net
>>124
維新は既に数百人の候補者が集まって勉強会と言う作戦会議までやってるからいつでも臨戦態勢整ってるよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:36:14.51 ID:a9wyT7da0.net
12年のボロボロの状態でも野党第一党にはなれたから最低でも60議席ぐらいは確保できると思うんだよね。
あの時の旧民主党と全く一緒にするのも違うかもしれんが

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:44:18.75 ID:3D8YeX+M0.net
野党の自民党甘え、今までは無理を言っても自民党か叶えてくれてたからね
自民党本部へ足を向けて寝るなよ

130 :名無しさん@13周年:2023/06/13(火) 12:28:47.79 ID:FFC/S34t1
旧統一教会への解散命令が先だろ
萩生田をはじめ、関係議員の禊が何一つ終わってないよ。
解散したら何のプラス成果の無いパリピ自民って、
党独自の外交支援成果や地方自治成果を出してる維新に食われるね

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:21:23.39 ID:0M+aweb30.net
岸田が解散するとはまだ言ってないのに
それを誘発するようなことをやるんだな

132 : :2023/06/13(火) 12:55:06.31 ID:rfn6930W9
捕まらないようにしてあげると 支持者ほどの総理は安倍ですからwyww

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:15:49.72 ID:Hu25R9Ab0.net
関係無い訳ねえだろ阿呆じゃねえの
不信任を突きつけられた内閣は選挙で信を問う以外にやりようがねえだろうが
お前らのメンツのために無駄な解散総選挙で血税が浪費されるんだよ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:22:41.40 ID:Woq8dyTh0.net
枝野の選挙区に引っ越したから
選挙が楽しみで

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 20:30:52.70 ID:J9nffa4E0.net
追いつめられすぎでワロタ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:05:37.28 ID:iGpTA4KD0.net
>>104
> 数の論理で否決されるし、解散も誘発する
> つまり単なる自爆行為でしかないなwww
>
> 不信任案提出で立憲民主の意地と覚悟を示すっ!(キリッ
> ってことならバカすぎるw

それなら黙ってりゃ良いのに、不信任案提出で解散は卑怯!だから提出はさせろ!みたいな発言する自体、
維持と覚悟を示すに遥かに及ばない馬鹿かつヘタレでしかやいよ。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 21:42:56.93 ID:7m8l8/EN0.net
不信任案さっさと出しなはれ
さっさと解散総選挙やろうやww

ガソプー安住さん所はネクストキャビネットつくって政府ごっこしてはるそうやから
準備万端ですやんw

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 08:33:46.28 ID:IizLUeZK0.net
気が狂ってるな
腹括れよアホw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 12:30:59.02 ID:MzUWGA2s0.net
麻生の時はイケイケだったのに…そんなにネトウヨに叩きのめされたのがショックなのか

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:45:44.31 ID:AX8U9jDlM
政治ごっこばかりの立憲共産党には早く消えてもらいたい
とはいえあと20年は彼奴等が各議会に居座るんだろうけどなあ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:22.87 ID:m/QEv0/i0.net
なんかもう、解散でしょう。
誰かの意思で決まるモードではなくなっているような気がする。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:25.17 ID:Liz56AjJ0.net
まさにポンコツ野党

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:03:43.95 ID:tpnEy44K0.net
解散で良いよ
日本沈没までの時間を進めることができる

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:11:14.77 ID:ADgwmiRF0.net
は、与野党がグル壺チョン政党なのに茶番だな

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

>【自民】茂木敏充幹事長の大ウソ…統一教会信者にパーティ券を売っていた!【領収書を独占入手】 [ぐれ★]

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:19:07.47 ID:wz66yviS0.net
こうなのか?
「不信任だ!だが自民党政権はそのままで、
内閣総辞職しろ!」
どんな野党だよ。。。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:37:34.19 ID:O5GmZKKU0.net
それを決めるのはアンタじゃないんだが?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:38:18.87 ID:zCwOaBlj0.net
否決前提で出すの?
なんなのそれ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 13:38:57.83 ID:KlwyFyw80.net
はよ出せよガソプーwww

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:25:04.33 ID:wf6ZqiqF0.net
>>10
反原発で小澤新党100議席超え確実! コレを思い出すなぁw

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 14:30:48.35 ID:ZKlxxoAv0.net
また立憲減ってしまうん?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 16:10:26.53 ID:7oPn9yUp0.net
内閣不信任なんだから,そりゃ当然解散するだろ?
安住って,遂にボケたのか?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:15:07.71 ID:agjh9sK50.net
解散してほしい

そうすりゃLGBT法案も流れるし、立憲共産党は壊滅的な打撃を受ける
いいことづくめ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 18:45:30.60 ID:urEDgL5+0.net
今解散すると立憲は大敗するだろう。が、一年後だともっと減るから不信任案出した方がいいぞw

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 19:36:03.83 ID:FhPUVt6Z0.net
今解散で困るのは実は公明党だからなあ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:14:11.52 ID:Yo13luI40.net
解散で選挙前まで株価上がるから解散しろや

先物でみんな儲かるやろ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:17:44.88 ID:YHxkUPzd0.net
いやいや、辞職か解散をせまるんだろ?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:20:00.83 ID:6gGaemFw0.net
>>1
キィーキィー騒ぐチビ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:20:38.45 ID:/8YU4ZbK0.net
めっちゃビビってるwww

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:20:45.12 ID:66I5FPoq0.net
不信任案をただの嫌がらせのアイテムぐらいにしか考えてないのがよくわかりますね

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:21:01.68 ID:6gGaemFw0.net
不信任案はパホーマンスです
本気にされたら困ります

by キィーキィー騒ぐチビ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:22:03.33 ID:6gGaemFw0.net
キィーキィーと鳴く耳障りな極左

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:22:55.99 ID:6gGaemFw0.net
立憲民主党は政権交代の邪魔だから
消滅してほしい

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:23:15.34 ID:zMZjAknc0.net
野党なら解散されてくれた方がいいだろ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:24:23.60 ID:JA7LC2zx0.net
否決されないと困る案を国会に提出するバカ政党

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:26:03.33 ID:6gGaemFw0.net
国民から馬鹿にされる安住
本当に情け無い

目障りだからテレビに露出するな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:27:00.43 ID:Iqt+ZPp40.net
パヨクまた負けたのかwww

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:33:23.10 ID:yFCoiLsZ0.net
さっさと出せよ
ゴミ野党

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:33:41.61 ID:3dk9WJxz0.net
これは、簡単に言うと「今日はこれくらいにしといたるわ!!」ってこと?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:35:10.20 ID:ggV6jNRH0.net
小学生で習う常識もなくて
よく国会議員が務まるな





務まってないか

170 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 12:20:47.51 ID:tJANBLJhh
【独自】16日内閣不信任なら“即日解散” 岸田首相が表明検討
6/14(水) 11:54配信

岸田首相が13日、衆議院の解散・総選挙について、「国会の情勢を見極めたい」と述べたことを受け、与野党ともに緊張が高まっている。

FNNの取材で、岸田首相は、内閣不信任決議案が16日に提出されれば、その日のうちに解散を表明することを検討していることがわかった。

171 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 12:27:29.17 ID:ybHQElYrf
野党が「解散しろ」と言えないとか、存在意義が疑われるレベル。

172 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 12:45:10.59 ID:PwQscs0jT
不信任は出すけど選挙は嫌だから解散はしないでね学会員ですね、分かりますw

173 : :2023/06/15(木) 13:33:40.16 ID:UCS3SNgtS
東日本震災では      被害者救済には協力   ヤラネー
西日本豪雨水害では    死人の出ている中で  赤坂自民亭で乱基地騒ぎの記念撮影
コロナ災害では      国民に金を配れば貯蓄するから   ヤラネー

遊覧船事故で他人を何十人も巻き込んで殺しても
             違法の厳罰化は  業界の賛同が得られないから  ヤラネー
違法盛り土で他人を何十人も巻き込んで殺しても
             華麗にスルー  対策は地方に丸投げでヤラネー

外国人様の犯罪の指摘は  外国人様の心象損ねるから 黙ってろ
#聖神中央教会事件

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることですからwxw

174 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 14:17:00.40 ID:WfWUY50kh
バカにバカ政党にバカ政党か
もうバカばっかりだわ


175 : :2023/06/15(木) 14:21:35.39 ID:UCS3SNgtS

嘘つきの 屑が支持して  馬鹿を煽る  移民党  wxww

176 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 18:02:58.27 ID:wBEb8eFnq
選挙戦ではマイナンバーカード保険証の問題点を徹底的につけ。

あれは年寄りにはハードルが高すぎる。

(1)顔認証はほとんど不可能。暗証番号を入れるしかないが、3回間違えると
無効でまた役所に行って暗証番号を設定し直し。コンビニで設定し直しはでき
るが、年寄りには無理。

(2)毎回、毎回診察を受ける度にいくつかの質問事項があっていちいち答えなければ
ならない。年寄りが多い病院の受付で行列ができる。

(3)暗証番号を他人が肩越しに見ることができる。

役所でマイナンバーカードと保険証の紐づけを年寄りに係の人が教えて
いるが、地獄のような説明と時間が必要で、担当者が疲弊している。

などなどの問題点を挙げ連ね、自民党が多数派で強行すると、爺さん、婆さん
あんた達はこんなに苦労することになるんだぜと訴えろ!

177 :名無しさん@13周年:2023/06/15(木) 22:23:41.63 ID:4U5shaWae
いつもの自民党の世論への目くらまし手段の解散やるぞ詐欺!
息子の不品行と旧統一教会の解散命令を有耶無耶に
強引に突き進めるマイナンバーへの不備の多発への批判回避と
少子化(公務員の福利厚生への充当)所得税付加型増税か社会保険料値上げが確定路線と
期限付き増税の復興特別所得税の看板架け替えて防衛費用税源への恒久化などを
マスコミに解散の噂というエサを与えて世論から吹っ飛ばそうとセコい従来からの手段を使う世襲老害自民党…
セコッセコ過ぎる世襲老害ども!!
その手段に引っかかるマスコミもいつも通りのマヌケっぷりだの!!

178 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 14:41:47.99 ID:/P1jwsK42
ネット民全員でジタミ党の政治家を全員殺そうぜ

179 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 15:49:54.95 ID:4kA5VCzFK
内閣不信任案は衆議院議員51人以上の賛同で提出できるそうだけど
こんなことばかりしていると
そのうち立民の衆議院議員が50人にも満たなくなったりしてね

180 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 16:00:59.82 ID:/P1jwsK42
みんなでジタミ党の政治家を全員殺そうぜ

181 :名無しさん@13周年:2023/06/16(金) 16:16:36.69 ID:/P1jwsK42
お前ら全員ジタミ党の政治家どもを全員殺せ

182 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 14:49:53.71 ID:ULfad36sz
みんなでジタミ党の政治家を全員殺そうぜ

183 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 16:34:24.38 ID:KMErubSit
参政党が国会でとてつもない事実を暴露しました!!

LGBTもブラック・ライヴズ・マター もポリコレも
千人計画も朝日、TBSらの反日偏向報道も
これらは全てネオ共産主義工作だったことを暴露!!!


https://www.youtube.com/watch?v=MIVWT1_VRJQ

184 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 17:09:25.65 ID:488j4z0nB
パヨクは知的障害だらけ

185 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 17:17:26.23 ID:EJKRpOpIf
ばれていないと思っているのは児童虐待メディア・売国政治家
ネット工作だけ

放送法の件も既にうやむやになっている時点で分かるはず

何故、証拠がある事で問わないのかの答えがこれ

自作自演で状況を作ってメディアも政治家もネット工作も
うやむやにする気満々

NHK党の不自然さを見れば分かっていたはず

統一教会問題をうやむやにする為に動いているのだから
どうもこうも無い

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


186 : :2023/06/17(土) 17:34:03.31 ID:hh0V224uX
>>184まぁ 壺democracy磨いて 経典読んで 落ち着け

187 :名無しさん@13周年:2023/06/17(土) 18:41:04.65 ID:EJKRpOpIf
ばれていないと思っているのは児童虐待メディア・売国政治家
ネット工作だけ

放送法の件も既にうやむやになっている時点で分かるはず

何故、証拠がある事で問わないのかの答えがこれ

自作自演で状況を作ってメディアも政治家もネット工作も
うやむやにする気満々

NHK党の不自然さを見れば分かっていたはず

統一教会問題をうやむやにする為に動いているのだから
どうもこうも無い

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 20:50:23.19 ID:lMRMj4y40.net
安住、バカじゃねーの
不信任案は提出しただけじゃ、解散の大義にならないとか涙目になって不貞腐れてるw

政府には解散して信を問え
国民には政策を語って政権交代を訴える
それができないのは我が自分が国民的なレベルで鼻つまみ者になってる自覚はあるのか な?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:58:57.28 ID:yFxvLAHP0.net
立憲「内閣不信任案」16日か19日に提出か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d571b402511e95f983e7fc5a6cb8837bcdbb2fa

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:02:38.08 ID:n3ynAf4Q0.net
【独自】16日内閣不信任なら“即日解散” 岸田首相が表明検討
https://www.fnn.jp/articles/-/542261

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:35:51.67 ID:Ffcvnriz0.net
>>190
大草原
いよいよあとがなくなったなwww

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:37:50.79 ID:jNGJ0bTC0.net
自由壺党「天皇を暗殺する」

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:38:29.48 ID:QNGbOQ530.net
>>190
こりゃ立憲は消滅するな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:39:15.00 ID:M9pUNAza0.net
>>192
アウトー

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:40:08.27 ID:5Mu4mYYb0.net
>>191
前門の岸田に後門の維新…立憲は四面楚歌の状態じゃん

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 00:40:59.51 ID:a97Evjq+0.net
>>192
あーあ・・・

主語付けたら自分がやらないとは言い張れると思ったんか?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:29:34.73 ID:5PfnzYbo0.net
>>192
つうほうしたb

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:33:20.42 ID:ZUxhqB5n0.net
詐欺与党と無能野党がそれぞれ公的資金で私腹を肥やす為にプロレスしてるだけ
というのが今の日本の政界

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 02:41:31.20 ID:wXfzJFB90.net
>>192
人生を棒にふってしまったのか

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:15:26.40 ID:AqhCycdM0.net
つぎは維新に一気にやられるぞ、立憲は
自民党はLGBTの件で維新案で折れたから選挙で維新とガチンコしないだろう
立憲と共産党はさらに議席減らすのみ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:16:05.99 ID:AqhCycdM0.net
>>192
それはれいわ腐った野菜組だろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 03:25:52.99 ID:whsafolE0.net
・・・ん~?
まぁ安住の言うこと真に受けても仕方ないか

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:51:19.21 ID:bdZhwwbj0.net
あずみ『不信任案は提出させていただきますが、どうかくれぐれも解散だけはしないでください!私も私の家族も路頭に迷ってしまいます!』

じみん『政党交付金用意してきたか?』

あずみ『はいもちろんです!そのための政党交付金ですから』

これが現実

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 06:55:40.29 ID:RSob3Rf70.net
今の内閣に不信任!でも内閣解散するなって意味分からん

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:10:46.31 ID:EzTS14sI0.net
>>204
ただのお気持ち表明なんだから本気にするやつがあるか、って言ってるんだろう

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:48:45.80 ID:BqexWjpj0.net
立憲のウルトラCは公明党を引き摺り込むしかない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:51:37.37 ID:L9XV3c4x0.net
>>67
不信任案を採決する前に解散するから、否決はしないよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:54:30.08 ID:PmAckH480.net
公明党が乗るわけがない

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:18:21.27 ID:BqexWjpj0.net
>>208
乗らないと死ぬなら話は別

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:26:14.16 ID:VcYLVwLt0.net
立憲民主党「議員が悪いんじゃない!内閣が悪いんだ!!」

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:28:08.15 ID:I3uf9RhG0.net
内閣不信任案出さなきゃいいだけでは?
解散しろって意味で内閣不信任案出しているんだろ?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:29:50.42 ID:IS6+mtu40.net
>>205
はははっ。そこはかとなくおもろいね

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 08:53:32.44 ID:TVm1i5SB0.net
維新よりも支持率の低い
落ちぶれた政党が
その存在をアピールするために
不信任案のパフォーマンスですか

これやるだけで国会日程が丸1日潰れて
数億円の国会運営費が飛ぶというのに
法案議論の時間が少ないとか批判しておきながら
こんなことして時間を無駄にするんですか

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:03:19.65 ID:phh2v6in0.net
挨拶みたいに出すからこういうことになる

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:05:26.70 ID:QA/nLyRD0.net
それは総理が決める事であり…

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:11:00.78 ID:8qxjxU4+0.net
>>209
公明党は早期解散に否定的だろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:23:16.70 ID:Q38S/JvY0.net
三権は抑制と均衡で成り立つ
そう考えた時に内閣が7条解散できるとなると内閣が強くなってしまう
だからといって7条解散はできないと解釈していた頃でも吉田内閣の馴れ合い解散があったように与党が賛成して69条での解散が出来るので意味がない

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:30:17.58 ID:T9qgp81Y0.net
2カ月で閣僚が4人も辞任した異常な岸田内閣を生粋の日本国民は支持できないのではないか?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:31:02.02 ID:Q38S/JvY0.net
試験で間違うといけないから正確に覚えておけよ
7条は天皇の国事行為
内閣の助言と承認によって行うもの

内閣な
ただし総理大臣は閣僚全員罷免できるから1人でもできる

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:31:43.54 ID:PvMFJY7q0.net
ヘタレすぎやろ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:34:58.37 ID:Vst3qa0D0.net
ヒュンダイが自民大敗の記事を書いたようだし、そろそろ解散あるかもしれんな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:36:30.86 ID:o6tgWkam0.net
党が損するか得するかなんて視点で政治やられたら一般人はたまったもんじゃないな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:41:27.36 ID:Q38S/JvY0.net
>>222
そうなんだよ
天皇の国事行為だからね
党のために天皇に国事行為をやらせる
天皇が特定の党のために解散を行うということになってしまうんだよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:42:14.49 ID:vB1XqiTj0.net
>>1
無責任野党には政局しかないからなぁ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:42:25.94 ID:MNhi+In70.net
何でビビってんだよwwww

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:46:17.99 ID:JjMrXfRU0.net
>>1
>日本国憲法第69条は「内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、
>10日以内に衆議院が解散されない限り、内閣は総辞職をしなければならない」とし、衆議院の内閣不信任決議と
>内閣信任決議について定めている。日本国憲法下においては内閣は第一次院たる衆議院における指導的勢力を
>基礎として存立する

滅茶苦茶関係あるとしか普通の人は思えませんが?
また解散が密接に関係ある手段なんだからよほどの瑕疵が無い限りは提出しない、のが信義則なんじゃないの?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:47:22.85 ID:lIHVBIVj0.net
>>27

内閣支持43%、不支持37%(NHK世論調査)
2023年6月(6月12日更新)

先月は 支持46% 不支持31%

支持はちょと下がったけど
不支持が上がったなw

まあこんな状況でも選挙をすれば
自民が勝つことは間違いないけど
岸田は小心者だから選挙は先送り
しそうだなw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 09:57:36.99 ID:VfVy4uVG0.net
可決されたら解散出来るんだから関係あるだろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:33:53.68 ID:pe5wbAi20.net
おいおい、これって歴史に残る税制改悪の責任を岸田に取らせるってこと?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:47:32.83 ID:cw12dlj40.net
つまり野党が不信任出すことと、国民が内閣を信任しているかどうかは無関係って事か

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 11:56:49.17 ID:Sz5DTKCA0.net
仕事してますアピールなんだろうけど国民には無意味だってバレてるからw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:30:25.75 ID:uNjMWp7Z0.net
衆院、明日解散へ


衆議院の解散をめぐり国会が緊迫する中、解散の引き金となり得る内閣不信任案について、立憲民主党は、16日に提出する方向で最終調整

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:31:33.59 ID:9g+or5qv0.net
いや、不信任案だされたら民意を問うのは当たり前じゃん

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:33:44.42 ID:9g+or5qv0.net
まあ、それは総理大臣の専権事項だから、どうするかはキッシーですよ
でも不信任案を出されたら解散するとかは普通です
何もねえのに解散とかは、ちょっと意味不明となるしw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:40:56.80 ID:erNfkq+T0.net
内閣不信任案が可決されたら内閣総辞職か衆院解散しかないんだから関係ないは通用しないだろ阿呆が

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:45:07.95 ID:UgxvgBeN0.net
そろそろ社民党が議席を無くすくらいになるだろうし、立民にはこの調子で「ポスト社民党」の座に収まって欲しい。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 12:49:53.02 ID:Q38S/JvY0.net
君たちもっと冷静になりなさいよ
特定の政党を応援するのは構わない
でもそれとは別の話です
不信任否決でそれを理由に解散したやつなんて過去にいないんだから普通ではありませんよ
可決した4回はすべて解散しましたけどね
解散とは衆議院議員全員の職を失わせることですよ
信任する議員が圧倒なのに何故その人たちの議員の地位を失わせないといけないんでしょうか
説明できる人はどうぞ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:52:22.00 ID:HDynreCw0.net
選挙前のパフォーマンスより普段から真面目に仕事してた方が国民からの支持率得られるとそろそろ気づいた方いいぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:58:48.55 ID:LmnxH2JL0.net
自民に嫌がらせしたいけど選挙は嫌だなー
不信任案ぐらい軽い気持ちで流せよー
様式美じゃんかー

って感じかな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 13:59:57.80 ID:AASLy2BR0.net
不信任案提出され、否決しても解散する理由がわからん。
てか、ただの言いがかり。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:04:17.60 ID:ZntoxWiP0.net
関係あるぞ。直接民意を問うという理由がある。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:04:39.65 ID:BUvaEtyb0.net
解散の口実与えてどうするの
勝てる見込みないのに何で?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:05:15.47 ID:BUvaEtyb0.net
>>240
憲法違反では

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 14:28:04.68 ID:dgr+WfDd0.net
関係ねえわけねえだろ
立ちション党が

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:12:31.09 ID:46IxbQG10.net
今回明らかに不信任出す空気感全く無いだろ
馬鹿じゃないの

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:36:51.12 ID:B80rbGtY0.net
あほすぎ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 16:46:22.56 ID:pwHbEjoo0.net
LGBT解散

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:23:50.58 ID:iBEb774w0.net
「翔太郎解散」で行けよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:34:23.55 ID:diTFIT+j0.net
それならなぜ陛下が国外にいるときに提出するの?
明日提出という記事出てるけど
わかる人にはわかる卑怯なやり口
そんなことやってるから議席減らすんだよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:40:41.45 ID:diTFIT+j0.net
陛下がインドネシアに行くのは17日だった
逆により悪質だね
16日提出でその後すぐ解散するためには陛下にインドネシア訪問を遅らせてもらうか、国会延期しないといけない(秋篠宮殿下にやってもらうことも可能だが例がない)
出すならもっとゆとり持って出せよ
出さないと批判されるし、解散総選挙になると議席減るだろうからこんな卑怯な手を出してくるんだろ?
解散しづらいやり方で不信任案出すなよw

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:42:40.93 ID:wf1ONnGN0.net
>>237
その手の話は郵政解散で結論出てるんで周回遅れ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 17:54:42.02 ID:KAPmSDEC0.net
>>237
任期伸ばすために解散するんですけど
そんなことも知らないの?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:02:41.48 ID:byYWxKjL0.net
解散されたら困る野党ってwww
今、政権取れてないんだから、常に解散を望んで増やすことを目論むのが当然では?

これで立憲が解散怖さに不信任を回避したところで
岸田が「マイナンバーとか息子の問題とか増税とか、不利な材料のすべてを背負ってでも解散に打って出る
それが責任政党。なんとしても勝って異次元の少子化対策をやらせて欲しい。」と解散に打って出たら神

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:08:46.00 ID:wf1ONnGN0.net
>>253
いつから立憲が政権をとりたがってると錯覚していた?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:09:18.56 ID:vuWjrpV80.net
解散だな。立憲は諸派になるな🙌

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:15:54.82 ID:3JYSvVzw0.net
>>241
たとえば賛否が拮抗したならば、どちらが民意を反映しているかを国民に問うため
解散するのは真っ当

ただ立憲と共産以外はほぼ反対が見込まれる現状、大差での否決は確実

解散すれば1か月の政治的空白が生じるのは避けられず、争点を論じるための十分な
材料が揃っていない中での解散は非生産的

不信任案を大差で否決しながら解散という前例を作るのも如何なものか

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:25:31.79 ID:YhicCOpH0.net
一度立憲に政権を任せて見たら
どうかね?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:27:33.93 ID:vuWjrpV80.net
国会で過半数持ってるけど内閣不信任案出たから確認のために国民に聞いてみようてことだろう。
壺議員と立憲民主を辞めさせるチャンスじゃん。やっと国民の声が届くわ~
でも統一教会の解散命令まだ出てないな~

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:35:32.53 ID:PPaIvUfy0.net
立憲のプライドの為に国会私物化

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 18:50:15.21 ID:Sz5DTKCA0.net
正直惨敗が目に見えてるのにしょーもない争点で解散させたら
LGBTとかそんなどうでもいいことでも民意を得たって再確認できたことになって
増税に歯止めがかからなくなるだけなんだよな
北朝鮮のミサイルみたいに政府に言われて不信任案出してるだろこれ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:25:53.18 ID:t+PvOU7Q0.net
岸田今節は解散しないって言ってるから不信任案叩きつけられるじゃあないか!

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 21:52:05.06 ID:AhJiDQ5C0.net
右翼は論理と感情
左翼は鳴き声

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:43:04.57 ID:A9oM+Ia/0.net
邪魔者は居なくなっていよいよ立憲は伝家の宝刀不信任案提出だな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 06:47:54.01 ID:z7dg39LQ0.net
今解散したら「翔太郎解散」と言われるから避けたな。身から出たサビだろう

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:09:13.49 ID:V9O1Sseh0.net
絶対しないとは言って無いから解散

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 07:13:34.99 ID:UQS5+4c00.net
野党なら内閣不信任案で国民に信を問えで解散は望むところじゃないのか
そんな及び腰だから維新に負けるんだよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:03:55.65 ID:AjdRxGe20.net
頭おかしいwww

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:08:42.20 ID:rQwUuieH0.net
自民「不信任案出したら解散するよ」
立憲「解散しないなら不信任案だすぞ、したら困る、維新に勝てない」
自民「解散の大義になる」
マスゴミ「解散が近い」
共産「出したらいい」
立憲「解散と関係ない」
立憲「不信任案を出すことにしたお」

岸田「解散しませーん」

ヽ(・ω・)/ズコー

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:53:46.18 ID:E/qzqfd40.net
>>268
コントかな?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 08:55:40.88 ID:edp0vcPD0.net
不信任案だすから国民に問いましょって言われるんでしょw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 09:09:57.35 ID:dwn7nFEJ0.net
不信任案は恒例の行事だが内容を伴わないことを自ら認めるとは思わなかった

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:37:09.43 ID:c30udYFX0.net
ポーズだと認めてしまったようなもんだな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:40:28.04 ID:LHN5Fjls0.net
> 不信任案を出すことと解散は関係ない

いや、内閣総辞職か衆議院の解散を迫るもので、大いに関係があるんだが
こいつら何のために不信任案を出すの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:43:42.73 ID:WZDgmxql0.net
>>273
内閣に嫌がらせするため

まあ、だから野党は知恵遅れ扱いされるわけだが

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:47:44.08 ID:LHN5Fjls0.net
>>274
嫌がらせどころか自爆とかアシストになってるんだけどどういうことだ
これが知恵遅れってやつか

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:52:22.21 ID:M7TOa09X0.net
官僚に枝野は自民党の守護神と言われるぐらいだからな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 10:55:23.73 ID:jD7wZfKK0.net
>>273
定期的に出さないと身体に悪いものかもしれない

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:56:56.29 ID:kXGag6Vw0.net
遂に提出されたぞ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:58:07.18 ID:7buGL/H/0.net
>>273
伝統芸というか、様式美というか。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:58:43.87 ID:7buGL/H/0.net
立民、内閣不信任案を提出 午後、反対多数で否決へ
6/16(金) 11:46
立憲民主党は16日午前、岸田文雄内閣に対する内閣不信任決議案を衆院に提出した。与党は同日午後の衆院本会議で不信任案を反対多数で否決する方針。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 11:59:44.54 ID:OmXXuuUP0.net
今解散したら議席が減るだけで済むのにひっぱれば引っ張るほど下野する確率が上がる
岸田に支持率が下がる要素はあっても上がる要素なんて何もない

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:16:43.46 ID:YJLOQYsm0.net
>>227
官製調査!w
他の調査でも軒並み下がってるよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:17:36.72 ID:YtoN5cOG0.net
民主党のやる事って
結局何一つ政治に影響しないよね

何のために存在?
嫌がらせ?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:18:08.66 ID:/HyhbU240.net
>>281
打算でくっついてる自公が喧嘩別れする可能性はないし下野なんてあり得んよ
ポイントは自公に維新と国民民主を加えた所謂改憲勢力が2/3を確保するか否かと、立憲と維新がどちらが野党第一党になるかだけ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:18:47.83 ID:m6w3T4ZT0.net
いや、可決されたら当然解散だが

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:20:43.72 ID:XbzwAodL0.net
第二次死んだふり解散発生か?!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 12:45:42.40 ID:a7Rp5YnR0.net
>>281
野党の支持者が寿命で減ってくから

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:12:38.17 ID:Yzwd1vuX0.net
岸田に否定されてまたまたブーメランくらってるね
なぜにいつも嘘つき呼ばわりしている岸田の発言を真に受けて
解散は考えていないって言われて右往左往するかねぇ
覚悟が足りなすぎなんじゃね
前からだけど、情報収集能力や分析能力に大きな欠陥があるよね
情勢分析をいつも間違ってるもん
政党としての体をなしていないよねぇ
ツイッターの発言数で分析してんだろか?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:14:50.91 ID:fgK366bN0.net
否決されたら
信任されたという意味なのか

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:34:12.23 ID:k3c6bgcj0.net
>>288
スシローの言うことだけ、聞いておけば良いんだよ
あのおじさんはズブズブで政権の意思を代弁してるんだから
そのスシローはずっと今国会中の解散はないと断言してたんだか粛々と不信任案を出せばよかった
どのみち、そのスシロー曰く秋には解散なんだし

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 13:46:11.38 ID:c/apgZ3L0.net
もうただの風物詩状態で重みのかけらもない武器に成り下がってるな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:09:49.55 ID:/tDmY2DN0.net
世の中にはポーズ取ることを実際の結果より重視するキチガイ馬鹿マヌケがいるからな

それで結果が伴えばいいが全くないどころか
ポーズ取らないやつの方がマシだから終わってる

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:30:21.19 ID:0W/oeAkF0.net
立憲にも造反者が出て欲しい

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:42:40.02 ID:azheIDPF0.net
ほんと左巻きとは名ばかりのゴロつきばっか目立つからな
ガチで国家社会主義労働者党に改名して欲しい

ちなみにニュアンス的には国民社会主義労働者党の方が近い和訳ってどこかの資料で見たから
あらゆる意味で実態に即しててお似合いだな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:48:29.07 ID:HoaYb9uI0.net
ばーか

立憲と癒着疑惑の
在日ミヤネ屋打倒
日本人だますな

安倍の暗殺を正当化するために

3ヶ月も統一叩きにサブリミナルをした読売ミヤネ屋を
工作番組として打ちきり

ゴールデン転落自業自得

反日テレビ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 14:49:01.93 ID:HoaYb9uI0.net
在日朝鮮人帰化かくし

議員を告発へ

詐欺

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 16:34:03.54 ID:lL5rSLRZ0.net
>>285
解散は国事行為だから陛下が不在で行うのは前例がない
今回の不信任案で解散に持っていくには陛下にご予定を取りやめてもらうか会期を延長するしかない
こういうことやるから立憲は嫌いだよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:14:36.95 ID:3pFzrvnY0.net
無駄に貴重な休みに投票行かされて変わらない結果を見せつけられるこっちの身にもなれよ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:20:20.25 ID:HoaYb9uI0.net
松原が離党した


背景は
手島蓮舫のせいなの?

松原仁をごきぶりと
連呼工作をした市民連合は
反日朝鮮?ダイナスティ?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:22:13.71 ID:77kuqjpA0.net
まあ50年後、100年後、過去の史を遡ったときに
その時々の「数」を残すことには意味があると思うよ
日本が落ちて行ってるときに何が起こっていたのか未来の人が知ることができる

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:23:28.25 ID:77kuqjpA0.net
国会では不信任可決は解散一択
地方議会では失職一択
このまえ地方で解散したのがいたけど何を考えていたのだろうか

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:24:08.35 ID:YKE9Lw240.net
パフォーマンスしたって国民の目はきびしいぞw

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:25:43.91 ID:yVcC7DO10.net
自民も立憲も議席減らすだけだろうからやらんでしょ。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:26:48.17 ID:OQT6fRCn0.net
関係ないなら出すな! 以上

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:37:59.79 ID:HoaYb9uI0.net
てとうを

かくした

在日TBS立憲との癒着は違法でふ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:43:21.01 ID:PdgRIGUC0.net
岸田が「解散はない」と明言した事を受けて、ようやく安心して内閣不信任案を出せる腰抜けぶり。
そんなに解散が恐いならおとなしくしておれヘタレw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:43:42.02 ID:Ua8XeI9Y0.net
党利党略しか考えていない立憲民主党w

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:51:33.83 ID:qXzxtMkO0.net
内閣不信任案が否決された場合
案を出した政党と不信任に賛成した議員は全員議員辞職すべきだよね
「この内閣ではやっていけない」って言ってる奴がそのまま国会議員を続けるのはおかしい

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:55:37.36 ID:vUqG0WpM0.net
強欲老害共が税金を貪りながら議事堂プロレスしてるだけです

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:57:26.69 ID:H84jgS35.net
不信任案って、直ちに解散総選挙で民意を問え!って要求だろが笑

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:57:37.40 ID:cicH43SV0.net
>>303
確実に維新の時代になるよな。一体誰が一番利を得るのやら

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 17:58:46.21 ID:2KfVSHfk0.net
さすが立憲民主党は自民党のサポート政党だな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:04:10.38 ID:tXkVXJ1w0.net
不信任案出しても何も得しないし
なんなら損する可能性まであるのに出すのはどういう理由からなの?

それとも俺が知らないだけで出すとなんかメリットあるのか?
本当意味わからん

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:07:26.12 ID:ENuGusQU0.net
>>1
笑わすわチキンが

お前ら反日売国党は、どこで選挙してもボロ負けだ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:09:59.25 ID:i+Cxnj6w0.net
>>313
狂人のスタンドプレーとは、そういうもの、スシローペロペロと同じ

どんなに迷惑をかけても、人から注目されたら満足

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:11:53.23 ID:bGK9VcwD0.net
>>313
支持者から怒られる…らしいよ(ニュー速+調べ)

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:19:12.70 ID:azheIDPF0.net
ウヨ連呼が予防線貼ってて笑うが、

内閣不信任案巡り、立憲安住氏「不信任案を出すことと解散は関係ない」提出の損得見極め [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686582737/

これなんかまさにカスハラだよな
言い訳があるなら聞いてやるぞ?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:34:03.56 ID:gY9b5mjy0.net
岸田が土壇場でヘタレたから一息つけたなw

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:34:32.69 ID:ctYGCaNF0.net
>>313
記事にもあるじゃん
出さないと弱腰と捉えられてしまうって
立憲の支持層は主に自民アンチで形成されてるから自民に対して弱腰だと支持者が離れてしまうんだよ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:48:00.71 ID:haXEsape0.net
解散しないなら不信任案気軽に出せる!ってのもおかしな話だよな共産も自分達が出す気はないし何がしたいのか

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:51:36.01 ID:haXEsape0.net
つーかマスコミも不信任案出す出さないばかり報道しているが大半の人はどうでもいいと思っている事に気がつかないものなんだろうか
内閣不信任案提出についてどう思うかアンケート取ってみればいいのに

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 18:56:46.87 ID:sbiJ/RnM0.net
造反とか出て通りそうな雰囲気でもないと全くの無意味だからなあ
選挙で議席が大きく動く気配もないしただのパフォーマンスというか茶番だよね

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:00:15.99 ID:PdgRIGUC0.net
>>319
出して否決された方が余程面目丸潰れになるのにねw
野党全部合わせても元々勝てっこないのに、維新、国民が自民に寝返った今、
ボロ負けで醜態晒す事によって余計支持者が逃げるだろうに。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:02:02.08 ID:YBqBk2Jr0.net
共産にしか相手にされてなくて草www

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:03:59.27 ID:FtORq32M0.net
保守まで岸田を守るのは回りの顔色伺って配慮しまくるから自分の意見が通り安いとヨイショしてる。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:08:57.31 ID:77kuqjpA0.net
むしろ会期末には義務化しとけよ
歴史的資料みたいなもんだろ
自民党だって出したよ
菅直人に2回
震災前の2010年、不信任153 信任315だよ
震災後はあのときだ、松木議員が造反したやつ、あれは盛り上がったね
2011年、不信任152、信任293
欠席でたから信任が減った、いろいろ思い出すでしょ、50年後100年後の人は思い出せないから何があったのか調べる
そして野田にも出した2012年8月、不信任86、信任246
あれ?どっちも少ないって思うでしょ、なんと自民と公明が欠席
信任が少ないのは7月に小沢グループが出ていったから

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 21:17:01.60 ID:PdgRIGUC0.net
小沢は宮澤内閣不信任案の時の成功体験が忘れられずに野田の時にも党を割って同じことをやったが、
単に痛み分けに終っただけ。
その後民主党も惨敗したが小沢グループに至ってはほぼ全滅した。
以前は100人からの子分引き連れて支那に朝貢したり陛下を習近平の前に引きずり出したりと我が物顔に権勢を誇示していたが、
子分を皆失い嫁には逃げられ支持者には愛想尽かされ遂に選挙区落選する始末。
驕れるもの久しからずとはよく言ったものだ。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/16(金) 23:48:11.98 ID:OpfVjii50.net
アメリカは同盟国だからまだわかる
中国は敵国だろ
同じ事をカナダが中国にされたらアメリカがやってるのだから俺がやってもいいとかぬかすのか
本当に認知能力歪んでるね共産党
やめないなら同盟協力し合ってで中国を盗聴しまくるしかないなこちらも攻撃的にやるよいざとなったらケーブル切断もある
中国への対応は同盟国と情報を共有して合同で対策をとっていくしかない

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:28:07.96 ID:BL3Gu7ME0.net
解散を忌避する不信任案って何だ?
何のために出してんだ?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:44:49.39 ID:11+8Vi+30.net
もうダメだな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:47:45.60 ID:3SQQ1N0K0.net
不信任否決→信任
この流れやめーや

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 01:49:49.81 ID:B6X9hoTC0.net
必ず否決されるときじゃなきゃ出さない!

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:00:35.28 ID:mN3DXKLi0.net
もうお役御免な連中なんだからはやく消滅しちゃえばいいのにねこんな政党は

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 02:06:34.51 ID:yE5x54A/0.net
立憲は元明石市長の泉氏を党首に迎えて立て直せ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:09:48.09 ID:+MWRQ5aW0.net
さすがにこいつらも
メチャクチャなこと言ってる自覚はあるんだよな?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 07:12:14.92 ID:hbFLBnyJ0.net
不信任案が否決されたんだから
賛成した奴全員議員辞職しろよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/17(土) 08:15:32.26 ID:Bs1Q9Qb80.net
立憲共産党議員って馬鹿しかいねぇのか?
水着撮影会燃やすより少しは国会運営の勉強しろよwwwwww

総レス数 337
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200