2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山地裁】裁判官が審理せず判決、地裁がミス認め謝罪…遺産相続訴訟の原告「2年前に終わったはずなのに」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/12(月) 22:05:13.62 ID:7LolZmas9.net
※2023/06/11 13:02
読売新聞

 和歌山地裁で2021年6月、遺産相続を巡る訴訟の審理に関わっていない裁判官が判決を言い渡すミスがあったことがわかった。判決は原告の勝訴だったが、原告は効力に疑いが生じかねないとして適正な判決を出し直すよう求めて控訴。全面勝訴でも上訴できるかが争点となり、大阪高裁が控訴を却下したのに対し、最高裁は今年3月、1審判決に「重大な違法があり、控訴は認められる」と判断し、審理を高裁に差し戻した。

 訴訟記録によると、原告は和歌山県内の男性(71)。21年3月、母親を相手取り、父親の遺産の所有権を移転登記するよう求めて提訴した。母親が反論しなかったため、第1回口頭弁論が開かれた同5月に即日結審し、地裁は6月、男性の請求を全て認める判決を言い渡した。

 地裁がミスに気づいたのは数日後。民事訴訟法は、審理に関与した裁判官が判決を言い渡すと定めている。今回のケースでは、結審後に裁判官が別の裁判官に交代しており、本来は後任が改めて口頭弁論を開いた後、判決を出す必要があったが、この手続きが行われていなかった。手続きを記録する書記官も気づいておらず、地裁は男性に謝罪した。

 男性は「全面勝訴でも手続きに誤りのある判決では、遺産争いになった場合に効力が疑われる」と高裁での審理を求めて控訴。大阪高裁は21年12月、控訴の目的は1審で不利益を受けた人の救済で、1審で勝訴した男性は控訴できないとして、控訴を却下した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230611-OYT1T50093/

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:06:11.89 ID:fYi9loeU0.net
なんや

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:06:38.72 ID:1cWSYWxb0.net
判決を言い渡す

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:07:41.69 ID:iU1bmGCz0.net
裁判官なんぞAIでいいだろ

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:08:13.24 ID:8NmN+VNP0.net
病院だって看護師が勝手に診察と投薬してるしな
もちろん誤診連発w

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:08:15.07 ID:PGRy5xXj0.net
確かに
https://9ch.net/hSTkA

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:09:08.63 ID:IRWKhEgb0.net
公務位の無謬性とは?

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:09:54.04 ID:wtlL9z+K0.net
ドンファンの話かと

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:16:37.28 ID:8dcVvwaV0.net
面倒な話だとは思うが、裁判は手続が適正でないといかんから、これは認めるほかないな。

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:28:38.15 ID:Ho3G30y00.net
>>4
どうせ碌でもない半ケツが出るなら
機械にやらせたほうが良いよな

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:31:31.47 ID:HncUepYL0.net
またお坊ちゃんお嬢ちゃん裁判官か

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:45:21.62 ID:1JtqRZp40.net
その前に間違った判決したんだから費用返せよ

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:46:05.22 ID:lFCRv/8N0.net
逮捕しないの?

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:06:39.23 ID:SojE61i/0.net
もう一回ちゃんとやれと命じるだけでこんなに手間がかかるとは裁判所アホじゃねーの

15 :ただのとおりすがり(老衰):2023/06/12(月) 23:06:48.36 ID:U8aCC6PV0.net
冤罪で死刑にするのが最高裁判所

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:09:10.57 ID:L0MjzJ7m0.net
https://hdftu.ilja.org/0613/nwrz/2a82d4.html
世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:13:31.23 ID:ku5Eb/Bx0.net
71の息子が遺産を巡って母親相手に訴訟か
世も末だな

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:30:04.82 ID:vMMmwVwD0.net
>>4
それな

こんなクソみたいな裁判官には賠償請求しろ
医者だって医療過誤があれば個人責任を負う

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:35:05.37 ID:cfb7uBJJ0.net
スレタイ1回読んだだけでは
訳わからん

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:37:25.09 ID:W6ECjFN/0.net
>>17
最近の親世代は普通に100歳代まで生きてるからな
80代の息子が万引きして106歳の母親が迎えに来たりとか

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:39:49.80 ID:4VYCYJM60.net
でも裁判内容はちゃんと裁判官同士引き継ぎしてんだろ?
だったらそんな建前事より判決結果優先して裁判官にペナルティ与えろよ

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:03:37.58 ID:s0AsuS000.net
これ書記官無能すぎでは?

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:04:44.16 ID:s0AsuS000.net
しかも、なんで6月に交代なんだ?
だからこういうミスが起きる

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:06:21.11 ID:s0AsuS000.net
しかし、71歳の爺さんの弁護士も、あれ初めての裁判官って
気づくだろ

判決言わすなや

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:08:46.01 ID:FXv0NDJR0.net
原告の判断は正しい!

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:10:00.39 ID:s0AsuS000.net
こんなことしてる間に母ちゃんあの世へ行ったら
この裁判ほんと無駄だったな

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:29:30.24 ID:DF5Zpfrb0.net
懲戒免職にしろ

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:01:07.37 ID:DUe2GK/q0.net
これミスがあったとしても判決が覆ることはないんじゃないの?
控訴はしてもいいよっていうだけで

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:10:50.16 ID:pVGXiqAV0.net
>>1
>遺産相続訴訟の原告「2年前に終わったはずなのに」

♪レイニーブルー もう終わったはずなのに

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 04:57:20.72 ID:CPUr4N/Z0.net
本人が一代で稼いだ金は本人の財産であり家族にその占有権も相続権も与える必要はない
したがって本人が死ねば財産は国が没収、それで終わり
財産を持っての国外逃亡はすべて本人家族とも死刑
早くこういう時代が来てほしいものだ
俺の死後にな

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:00:54.60 ID:wBpiz+Di0.net
もっかい地裁やないんや

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:09:00.06 ID:EE+Fs+Fk0.net
>>4
地裁高裁はAIで充分だな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 07:52:15.27 ID:IDmYgNro0.net
>>4
地裁、いや恥裁ならAIの方がマシだよ

変な思想に染まった連中が多い

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:50:24.99 ID:Q/jxy56C0.net
再審になってもう一度となったら原告にも不利益だし、そりゃ上訴の利益あるだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:51:40.94 ID:Q/jxy56C0.net
>>24
地裁に判決を聞きに行くこと自体がほぼない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:52:32.86 ID:Q/jxy56C0.net
>>19
分かりにくいように書いてるとしか思えないな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 17:53:46.80 ID:Fvo5a7PD0.net
母親を訴えたのかよ
本人が71歳だと母親何歳だろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 18:04:46.19 ID:P+wJQSkf0.net
「ジャップの司法は中世w」

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200