2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏のボーナス 前年より増加の企業が4割に 1人当たり支給額は平均2.4%アップ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/10(土) 13:45:38.35 ID:qXTYLiEb9.net
 この夏のボーナスが前の年より「増加」する企業が4割近くに上ることがわかりました。

 帝国データバンクの調査によりますと、前の年よりボーナスが増加すると答えた企業は37.4%となりました。

 去年の冬のボーナスの21.2%から大幅に増えました。1人当たりの支給額は前の年から平均で2.4%増加しています。

 理由としては、新型コロナの落ち着きに伴う業績回復や、物価高による従業員の負担軽減などがあがっています。

 一方で今後については賃上げの動きは、一過性で終わる懸念もある」と指摘しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b113192fe3da136aeb51792a93b71c337ac5927d

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:46:24.54 ID:rW8nUuPP0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:46:27.57 ID:UH/egWVW0.net
知らんがな

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:47:00.21 ID:5ksNCmEW0.net
2.4%じゃ物価高騰に追いついてないのだが

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:47:08.56 ID:xaMZ143q0.net
上級国民が↓

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:48:04.24 ID:MfMaDseH0.net
逆に6割は減少してるのか

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:48:08.14 ID:5Nw41An00.net
東日本大震災以降一回もボーナスもらってないです

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:48:17.75 ID:zEeU7W/s0.net
まだまだ便乗物価高をたくらんでいるというオチ付き

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:48:44.50 ID:7mJjvxLZ0.net
中学卒業したら生活保護受けなさい
そうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:49:26.80 ID:tw6RLUAj0.net






11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:50:16.88 ID:daSnpjX/0.net
異次元の物価高なのにボーナス増えない企業が60%以上も?

もう国づくりに失敗してるやろ自民
民主の方がマシだった

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:50:23.17 ID:kUHaHarp0.net
株価も3万越えだしボーナスむ増えてるし実は日本はかなりの好景気だ。

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:50:35.18 ID:bxY5ka8Q0.net
もう限界きとるがな

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:50:41.58 ID:J+HXkVKh0.net
物価高に追いついてない
意味の無し

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:50:53.64 ID:4Z4smOcq0.net
やっす

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:52:11.43 ID:7eE/JGTN0.net
物価高なのにボーナス減少または変わらずの企業が6割

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:52:31.76 ID:7MeVNU2B0.net
>>12
キミ、猿並みの知能しか無いわね

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:53:17.74 ID:PaDjvaIh0.net
愛国心があるのなら

子供を産め

 ┌─┐
 |●|
 └─┘

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:53:30.26 ID:mU3QpC550.net
やったー
旦那のボーナス、少しだけどUPしてる!
娘の旦那さんも
なんか最近良い事づくめ

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:53:56.18 ID:vHj+oXmW0.net
ありがとうアベノミクス

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:54:43.22 ID:+vX5/6fQ0.net
毎年いいこと言ってるのに
出生数がどんどん激減してますよ

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:55:02.63 ID:dhPx7HQj0.net
5大商社は空前の好景気だったからな
こういう会社のボーナスは増えるだろうけど零細企業で賃上げはキツいだろうな

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:55:30.89 ID:azN1yVZa0.net
でも足りないんだよね
物価高だし無駄遣いばかりの税金で持って行かれるし

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:55:32.36 ID:zEHX3pmd0.net
やっぱ騒いでんのはwww

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:56:23.76 ID:3UVxr3at0.net
物価はもっと上がってるから20%位上がらないと足りないだろうな…

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:56:49.50 ID:eK2SpRcG0.net
パーセントで言ったら2%ってことはないわ。支給額増えたのは
こりゃ平均か

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:57:45.44 ID:iDh71TXM0.net
不用意に賃金あげて韓国みたいに悲惨な事になったら取り返しつかない

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:57:58.36 ID:3wuTJEnf0.net
夏のボーナス 約37%の企業が「増加」見込み コロナ影響落ち着き、業績が回復
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c31a3fa671e8bb372c24c2892ffc871370271fa

上記記事が>>1と同じ帝国データバンク発表の数値を元に書かれたのなら、回答した企業はおよそ1095社。

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:58:13.66 ID:6D7gqhzJ0.net
ボーナス貰えるような楽な仕事してる奴らを殺さないと日本沈没

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:58:37.04 ID:IoFq8kqG0.net
氷河期のわいボーナスもらったことがない

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:59:16.24 ID:XW/GfUkc0.net
ボーナス出せる位だし増税も問題なくできるな

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:59:32.37 ID:6D7gqhzJ0.net
殺すべき奴を殺さないから日本は沈没する

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:59:43.07 ID:3Boo+poM0.net
少ねえな2.4%?

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:00:38.71 ID:kUHaHarp0.net
消費税アップのチャンスだね

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:00:49.67 ID:0XwKTVMy0.net
ないない
サラリーマンが町中華貸し切って新人の歓送迎会やってんだから
アイツら来年、道路でストロングゼロ飲んでるはずw

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:01:09.02 ID:dxAL0dfO0.net
わい社、過去最高額で物価調整金でさらに10万追加だったわ
去年忙しすぎて秋に倒れて春復職した俺には関係ないけど

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:01:54.05 ID:1UfJBc/60.net
60万もらってたとしたら12000円増えたってことだろ

焼け石に水すぎる
「増えた」という事実だけど一人歩きして増税のいいネタになるだけなんだろうな

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:04:06.09 ID:cnySyDGr0.net
だいたい帝国データバンクが調査できるレベルの会社なら上場企業か大企業だろ。
ほとんどの大多数の中小はボーナスなんて無いから寸志だろうなw

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:04:21.06 ID:3Boo+poM0.net
基本給もボーナスもケチって上げないんだから失われた40年確定やなこりゃ

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:04:25.65 ID:804rDMcj0.net
2.4%w ゴミw

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:05:04.92 ID:WMPgOeZx0.net
クイズ上位1%に聞きましたってやつじゃないよね?

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:06:22.16 ID:A1oTcNj60.net
障害者で1回のボーナスが月給の2.25ヶ月分+インセンティブなんだけど
これって世間の障害者と比べたら高いの?それとも低い?

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:07:59.76 ID:rMd5HNfV0.net
すくなw

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:09:46.32 ID:WCQLU+960.net
>>20
物価は上がるが賃金は上がらない地獄のアベノミクス

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:11:24.79 ID:kUHaHarp0.net
>>42
平均ボーナス支給額は年間で月給の4.4か月分にあたる約131万円

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:14:57.54 ID:Wklr1qFC0.net
2万くらい上がるかな?85万くらいかな。手取り70万くらいかな?

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:20:32.44 ID:WMPgOeZx0.net
調査対象が記載されてない統計は無意味なんじゃねーか?

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:21:06.91 ID:L3qc0HDe0.net
減ってる所は何%なんだろ

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:21:12.74 ID:b9K3EDg00.net
零細企業の従業員は転職すべき

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:22:05.34 ID:d/RxU4Kc0.net
全部の商品が値上がりしてんのに給料upは4割w

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:22:57.37 ID:3UGy89zk0.net
夏季賞与のアンケートで
回答があったのは1000社余り…
うーむ

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:23:21.21 ID:lSgN5mdJ0.net
これで心置きなく国民には増税するよー
公務員勤勉手当は上げるよー

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:23:56.37 ID:6BLxp/c40.net
>>3
何だお前ボーナスもらえんのか?

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:24:16.67 ID:d/RxU4Kc0.net
あれだけ過去最高益が出てるのに平均2.4%とかw

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:24:42.87 ID:xCN5hhDp0.net
分母は?

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:26:56.01 ID:8/tI5YJt0.net
4割しか増えてないないのに増税
残り6割は食費削ればいいのかな?

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:27:10.56 ID:NEXUeWt30.net
2.4%だと物価に追いつかないだろう
つまり実質はマイナス
それも全部じゃないし
国内はデフレ
内需株はアカンね

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:27:35.89 ID:6BLxp/c40.net
>>55
うちの会社は10%アップだ
他はどうでもいい。それで十分だ

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:28:08.83 ID:rYvhj1+10.net
これって来年住民税が上がったり児童手当を打ち切られる世帯が出るんじゃね?

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:28:39.80 ID:b9K3EDg00.net
>>54
内部留保が続いてるんだよな

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:28:52.65 ID:iPxeqAXZ0.net
>>1
日本政府「ボーナスに掛かる社会保険料納税ありがとうございます」

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:29:41.06 ID:DbrlH1rJ0.net
>>36
大変だったね

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:31:11.39 ID:R1VxDpS/0.net
15%位下がったが何か。

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:31:36.18 ID:g75uN0ji0.net
これだけ不景気なのにすごいな

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:31:42.33 ID:NEXUeWt30.net
>>31
インフレ税で実質増税してる
その上増税しようとしてるからなぁ
どれだけ国内経済に打撃与えたいのやら

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:31:49.52 ID:KB8YZ6Ap0.net
インターネットでアンケートで
回答が1000件あまり
これを調査と言っていのか
何件登録してるんだっけ?

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:33:54.18 ID:CZ9NxBAb0.net
230万円でした

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:38:01.06 ID:kkBga7dn0.net
という統計偽装ニダ

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:38:17.21 ID:scEuzwKk0.net
ボーナスや賃金が上がった奴はケチらずにきちんと消費しろよ
それが経済回すってことだ

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:39:47.18 ID:xzfHYdkv0.net
>>56
上がったと言っても前年比
2019年以降だいぶと下がってるというのに

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:40:07.25 ID:B9vSEQfF0.net
五千円増えて三万円だった

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:40:25.83 ID:Od/tBkCw0.net
いや6割以上は増えてないかむしろ減ってるじゃん

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:42:22.97 ID:7yMCW0vi0.net
>>19
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQGEBq6IMLCUAyG6kI9pAXNZPtduu70lj85lA&usqp=CAU

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:42:44.70 ID:ekXjHhcU0.net
自営業にはボーナスなんてない

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:46:12.09 ID:YrFqgVu90.net
全額貯金かな

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:46:54.86 ID:Wklr1qFC0.net
自営業は毎月高給取りで色々減税出来るからええやん。

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:50:35.36 ID:zE51++tU0.net
ボーナスどころか店閉めるってよ…
職場どうなんの…

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:53:18.01 ID:vG4kYnWq0.net
コロナ発動後からボーナス貰ってないです

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:53:42.70 ID:TszWXKAU0.net
額面340
管理職になったから増えたわ

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:54:50.52 ID:5Nw41An00.net
年収340万は多いな

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:56:14.45 ID:CZ9NxBAb0.net
>>79
すごいねえ
業種何?

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:56:58.89 ID:cxHNVO6B0.net
給料上がらん

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:59:01.13 ID:qEhbdC3d0.net
>>79
ボーナス340万は凄いねぇ
仕事は何?

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:59:37.28 ID:9ibWRGrD0.net
うちの会社世間的には全体で5%の賃上げやると言いながらが査定のランク格下げ者続出したぞ
そしてその浮いた分は一部の社員と新人の賃上げと正社員化した人の人件費に組み替えられている

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:59:49.19 ID:K68ScCOj0.net
これ別に凄いニュースでもなくないか
退職者が多くなければ定期昇給でこんくらい上がるの当たり前じゃね

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:02:11.64 ID:Fpl0Mokd0.net
大手でなくとも ある程度の規模の会社だと
今回は平社員の平均100万円軽く超えるんじゃね?

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:05:42.41 ID:KDUCQAo40.net
自分は「減る」って通達きてた
上がるのは上場企業だけ

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:07:12.70 ID:SMAJI+360.net
コロナのゼロゼロ融資の返済がそろそろ始まるから飲食店なんかは賃上げどころじゃない

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:07:57.44 ID:fTXP9lVx0.net
三菱商事は3倍1400万とかいう噂
物価高を余裕で相殺
大企業に入るか起業しないと人生詰み

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:09:06.18 ID:eKENLiH90.net
>>1
実質賃金がー
バイト代がー
って騒ぐやつ現れた?

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:12:20.65 ID:K68ScCOj0.net
>>90
上がるところは35%弱
上がる平均は2.4%
すごいことかこれ、定期昇給してるのと何がちがうのレベルだろ

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:15:44.61 ID:Cjtw+KsR0.net
新卒十分に採用できなかった企業が他社からの転職狙ってるんだとよ
転職コンサル会社はあなたは今の会社で安売りしていてはもったいない、もっと貰えるはずの人です!なんて殺し文句で誘うんだろうな

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:16:39.83 ID:ON1VtpXd0.net
>>89
違うよ。これから日本の治安はクソほど悪くなるからね。一部の上流企業国民とそれを食うブラックバイトになるのが正解という修羅の国となる

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:17:36.07 ID:SjkZOMW00.net
営業部門総崩れだったのでまったく期待していない

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:20:55.55 ID:eKENLiH90.net
>>91
他のスレの書き込みが分かったんだが
給料がとか実質賃金がって言っているやつは
今働く先のない高齢のジジイだった

貯金や年金が目減りするから消費税は払いたくない
金を払いたくないから円高にしろ
税金なんか 会社から取れ
お前らは俺らに金だけ払っておけ
そんなやつしかいない

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:22:44.84 ID:eKENLiH90.net
>>93
どうせお前は高齢で働き先がないんだか

若いやつも好きにさせろ
先なんか短いんだからお前は黙っておけ

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:22:44.92 ID:xbg9Ta8K0.net
うちの会社は減ったので転職サイト登録した

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:24:00.71 ID:3F98DsrT0.net
残り6割。。。

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:24:29.80 ID:PSumfsOt0.net
今年上げられないところはもうアカンで
正直これから内需は萎む一方だし輸出できない企業は詰んでる

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:24:44.05 ID:b9K3EDg00.net
>>97
50歳なら転職不可

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:25:45.81 ID:b9K3EDg00.net
>>99
一度上げたら下げられないから経営者は慎重

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:26:11.81 ID:pz1qvFiB0.net
ボーナスにも税金
意味わからない

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:26:59.97 ID:SjkZOMW00.net
>>69
フィギュアや超合金買ったりはするが
あとはほぼ株式か投資信託だわ

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:27:46.40 ID:ON1VtpXd0.net
日本はもう終わりだよ。中庸な国家としてボソボソと生きてくべきだね。これからは産まれてくる子は可愛そうだよ。金稼ぐには悪いことするしかないからね

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:29:02.01 ID:KanUzIRm0.net
経団連企業が増えないと公務員も増えないから必死だな

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:29:31.14 ID:ON1VtpXd0.net
もう十年もしたら日本は夜に出歩くことが不可能な国になってるだろうね。痴漢なんて生温いもんじゃなくレイプよレイプ

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:30:27.15 ID:eKENLiH90.net
>>106
お前が老衰で死んだ後のことだから気にするな

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:31:23.08 ID:jD8KIEFa0.net
物価はもっと上がってる(´・ω・`)

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:31:24.53 ID:Afhe6nMw0.net
嬉しいけどどうせまた投信に積むだけやな

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:32:43.56 ID:cqzPWndu0.net
>>1

【非婚】増加する「若者のうちに結婚できない」若者たち 政府の「若者いじめ」によるお金の不安が婚姻数を減少させている

.

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:33:14.98 ID:KHHa1Hg70.net
トリクルダウンきたー

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:33:22.49 ID:pre3qNlD0.net
物価は10%以上上がってるのに

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:33:43.11 ID:SPpmS0KY0.net
大手商社はエネルギー高でボロ儲け
でその価格転嫁は国民が被る(´・ω・`)

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:33:47.55 ID:oWrqtpc90.net
>>69
それが正しいのだろうけど、使ったらそれに応じて取られるから使いたくない

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:34:19.19 ID:ON1VtpXd0.net
ていうか日本自体が上がる要素ないからな。中庸国家として近隣諸国と仲良くしていこう

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:36:08.65 ID:lhCNE4b/0.net
賃金が上がった分溜め込むのは悪手だよ
そんなんじゃ日本は停滞から脱却できない

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:38:32.32 ID:0m0X+ktw0.net
公務員やってたときはボーナス150万くらい貰ってたけど今は自営なので無縁になってしまったわ

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:40:28.18 ID:00Deszhy0.net
使ういみがあるんか

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:41:17.67 ID:ON1VtpXd0.net
どうせ企業も貯めるし個人も貯める。どうにもならんね

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:41:46.87 ID:eLxIfYxB0.net
ボーナスたぶん夏130万くらいだなぁ 結構キツい

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:41:57.95 ID:Hkz/+SFk0.net
倒産件数これから増えるわな

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:41:59.08 ID:rYvhj1+10.net
賃上げできない企業ってこれからどうするんだろう
若手は来ないしガイジンも円安で寄り付かないし、仕事のやりがいなんかで釣るんかねえ?

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:42:50.54 ID:d/RxU4Kc0.net
>>101
つい最近まで名目でも下がってなかったっけ?

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:43:42.58 ID:d/RxU4Kc0.net
>>112
貧乏人が買う物資が集中的に上がってるからねえ

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:44:00.67 ID:0TUIFXOb0.net
>>119
それやっているうちは日本全体ずーっと停滞したままだな

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:45:31.56 ID:Hkz/+SFk0.net
ほとんどがナス無しか増加はないということやな
まぁ企業側も苦しいからな
コストプッシュインフレやし

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:46:33.32 ID:ON1VtpXd0.net
>>120
うちもそのくらいでやや減。もうどうにもならんね。

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:48:11.95 ID:Fpl0Mokd0.net
内部保留でしこたま貯めて
新規設備とかには投資するけど
従業員には還元しない企業も多いよな

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:48:48.67 ID:GI0qks5y0.net
昨年対比なら当然だな
昨年対比なら問題は来年以降

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:49:35.97 ID:TqitlG9O0.net
嫁の会社のパートさんたち時給上がるならシフトに入る頻度減らしてくれと訴えていたらしい。
東京のパワーカップルなんかじゃ児童手当貰えなくなる家もあるんでね?

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:49:44.35 ID:ON1VtpXd0.net
日本人は慎重だからな。会社も社員に還元しないし、社員も散財しない。無駄に貯金や投資しかしないやつの多いこと多いこと

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:50:05.23 ID:buqqhEm30.net
5ちゃんに夏ボーナス100万未満の奴なんていないからな

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:50:09.00 ID:dRKyrCJG0.net
勤続年数3年未満とかのクソ企業は人手不足による業績悪化に要注意だ
これはけっこう役に立つ指標

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:51:16.96 ID:o8NM05nr0.net
この状況で6割がダウンかぁ
内袖は振れないがますます生活が厳しくなるのぅ

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:52:33.80 ID:ir7L2nCV0.net
賃上げがないということは物価上昇分だけ賃下げになっているということだな

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:53:36.95 ID:kix2FD8y0.net
4割w

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:54:20.90 ID:v533obEC0.net
100万円の2.4と10万円の2.4を同じ2.4とするからいつまでも貧しいんだ

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:55:11.27 ID:odYYyX470.net
昔はボーナスから税金とられなかったのに、今は25%も持ってかれるw

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:57:13.48 ID:z3+FpDaJ0.net
子供の塾代や教育費なんか右肩上がりだからな余裕なんてないよ

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:59:05.61 ID:GOl509Bw0.net
>>134
4割が賃上げとは書いてあるけど
6割がダウンとは書いてないよ

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:00:47.02 ID:sywfK7j10.net
>>79
ルフィの一味じゃねえよな w

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:04:45.16 ID:rb+B5f4K0.net
12万くらい引かれて手取り45万。ヒラだしこんなもんか

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:04:57.12 ID:nCHU5sxO0.net
公務員の賃上げもはよ!岸田も一回くらいまともなことやれカス それかはよ死ね

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:06:34.75 ID:mAQdSW190.net
>>140
名目的には変わらなくても物価上って実質的には減ってるから間違いではない
というか上がってるうちでも平均2.4だと半分以上マイナスってことだし

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:06:44.67 ID:khq2NT9v0.net
>>142
今年入社の新人君?

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:11:27.31 ID:3wuTJEnf0.net
夏のボーナス 約37%の企業が「増加」見込み コロナ影響落ち着き、業績が回復
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c31a3fa671e8bb372c24c2892ffc871370271fa

>帝国データバンクがおよそ1095社から得た回答によりますと、

>ことし、夏のボーナスを支給する予定の企業は、83.1%にのぼりました。

>また、全体の37.4%が去年よりボーナスの額を「増加する」予定です。

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:11:30.26 ID:ZWGdfG3P0.net
>>145
今年入社ならまだ満額じゃなくないか?

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:14:04.46 ID:Qt0uPTzQ0.net
ボーナスが出ないと文句を言っている人達は
どうしてボーナスが出る職場で働かないの?

別に文句が無いならいいけど

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:15:01.58 ID:0XLwlZqq0.net
>>147
その満額じゃないからその支給額っしょ?

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:18:32.59 ID:Hkz/+SFk0.net
内部留保馬鹿って一定数いるけどあいつらアホなんかな?

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:20:02.00 ID:saugUb0Y0.net
なぜか俺が転職すると会社の景気が悪くなる
不思議だ

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:20:32.78 ID:Hkz/+SFk0.net
>>147
引かれてそうなら60マソぐらいだから
悪すぎることはないやろ
リーマンの実態だって賞与は夏冬合わせて年間105万が平均らしいし

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:20:57.30 ID:saugUb0Y0.net
6年働いたところとか
傾きまくってる
今のところも俺が入るまではイケイケだったのに1年でえらいこと下がってる

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:21:04.13 ID:Hkz/+SFk0.net
>>151
別に景気のいいところばかりやないしな

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:22:46.56 ID:99V+8JEB0.net
岸田さんはボーナスホクホクの今のうちに解散総選挙やったほうがいいと思う。

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:24:13.58 ID:i9kF4K/j0.net
羨ましいネタだな
1部上場企業でリストラされて
タクシー運転手になってから
ボーナスなんて無い

嫁さんからも無視され
別居中だわ

下手に転職とか考えるなよ
面白く無くても結局収入がすべて

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:25:46.27 ID:yaDon8920.net
お前らど底辺にさ関係ないから気にするな

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:29:26.15 ID:ksNnNXz10.net
1円でも上がればアップ

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:29:51.80 ID:XZ4epnak0.net
>>148
自営じゃないの?知らんけど

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:32:42.91 ID:v0T6RIKd0.net
ボーナス3ヶ月分でても1ヶ月分は税金でもっていかれて外国の支援笑に使われるとかばからし

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:33:23.88 ID:2oeXqA6W0.net
>>160
他人の知らない子供に寄付

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:36:21.34 ID:LgsjUW+Z0.net
賃金上昇?どこの世界線だよ…

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:41:20.21 ID:KhNxJbtE0.net
今の時代に給料に生活依存してる時点で底辺下層

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:46:56.17 ID:s8c90Bbj0.net
40半ば過ぎて50万に届かず
手取りは40万弱
地方ならこんなもんか?

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:47:41.47 ID:7eHiO3Vv0.net
ボーナス欲しいとか言ってる奴はちゃんとした大学出たのか?

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:52:36.76 ID:unRJmoYk0.net
かなり好景気になりつつあるよな業界によっては
問題はコロナ禍で財務がめちゃめちゃになった会社が多いからキャッシュが持つかどうかだな

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:53:57.54 ID:unRJmoYk0.net
>>156
上場企業に勤めてて転職先がタクシー運転手しか無いとか
どんだけ無能なんだよ
それとも50代後半でリストラされたんか?

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:55:53.26 ID:PYvisejY0.net
ボーナス多い年は嬉しいけど来年から手取りが減るから微妙なんだよな
毎年税金上がってるから残業がない月はかなり苦しいわ

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:56:11.71 ID:uNJzlv550.net
>>162
公務員中心に軒並み上がっちゃったんだよなあ

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:57:19.42 ID:w5annOrb0.net
2.4%増加って、物価の値上がりを考えたら実質的には減少ってことじゃね?

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:58:28.47 ID:unRJmoYk0.net
>>170
物価上昇に間に合う賃金上昇なんて達成した国聞いたことないからしゃーない

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:59:20.25 ID:EfekfjjN0.net
物価は月3%上がってなかったっけ

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:00:07.95 ID:lqb9+uL50.net
人事院はこの増加した企業4割の中から
無作為抽出するんですね

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:00:17.40 ID:kxH3V4bL0.net
自由回答のアンケートの四割て
なんか統計的な意味あるのか

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:00:39.93 ID:YwkaOSz10.net
上がってないから社会保険と物価高で手取り減ってて夏以降上がっても使う気ならん

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:00:45.48 ID:ON1VtpXd0.net
昔の2ちゃんならもっと自慢レスがあったのに日本は確実にかたむいてるんやな

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:00:54.18 ID:KhNxJbtE0.net
>>165
氷河期世代なめんな

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:00:55.72 ID:HSKNynnH0.net
公務員にボーナスはいらんやろカットしとけ

179 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 17:27:50.99 ID:qm6aLFjE/
まだ払ってないから予測でしかないがな
中小企業の6割が給料は上げている
どのバイトの募集見ても金額上がってるだろ?

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:01:54.67 ID:GOl509Bw0.net
>>174
政府にとって都合良いデータだよ

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:04:37.19 ID:unRJmoYk0.net
>>178
ただでさえ質の低い公務員の給与水準を平均以下にすると
不正がさらに増えるのがな

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:06:02.35 ID:OQaBnQTx0.net
>>2
ちょっと違う

来年国立大理系卒業する者だが未来を予想しよう

高学歴は大企業に就職するのは変わらない
しかし大企業間で転職が当たり前になる(中小企業は当てはまらない)
そして数度の転職をしたのち40前後でリストラが当たり前の時代へ(これも大企業だけ)
早期退職時代へ

大企業の早期退職金は5000万が相場になる
そのあと40過ぎた高学歴の多くは中小企業へ
年収600万以上貰えれば御の字
昔ほど良くはないが、そこまで悪くもない
少なくとも学のない最低賃金で生活する人のような悲惨な結果にはならない

それと上記の時代は半世紀も続かないと予想
少なくとも1世紀以内にベーシックインカムが実現
ただし医療費は100%自己負担に
完全に自己責任社会ではあるけど、そのかわり働かなくてもいいという選択肢を与えられることに

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:07:50.47 ID:5ow24elC0.net
10%ぐらい上がらないと物価についていけないんじゃないかな

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:08:49.65 ID:P8CbRmlw0.net
国民が豊かになったからトマホーク追加と
中抜き案件予算倍増な

岸田文雄

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:09:23.42 ID:Rru/MHPH0.net
すべての統計を偽装して夢物語を作っている状態
みんなが喜べば票になるからな
壺自民www

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:09:43.66 ID:W+0wM3JY0.net
ちょっと迷走してる人いるが超簡単に言うと。よは物価高にボーナスで埋めると事ね
昇給は年一で中々埋めるに時間かかるのでボーナスにあてる

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:10:37.45 ID:i9kF4K/j0.net
>>167
その通り無能だったのよ
精神崩壊寸前だったから
仕方ないと思ってる

ま嫁さんは激怒って事な
ボーナス100万円以上から
0だから怒るわな

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:11:55.27 ID:MfMaDseH0.net
ボーナスで株買う人がいるから
日経平均は8月中旬まで上がると予想

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:13:04.49 ID:Kc2y96vo0.net
でも物価は30%ぐらい上がってる

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:14:15.72 ID:7AHme21M0.net
それ以外は減ったり貰えなかったり

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:15:06.67 ID:CtRBADkN0.net
国内全企業の4割、でなく、作為的にチョイスした企業の中の4割、
てな何の意味もない結果ありきのデータな
そしてこれを根拠に
なーんだ、民間サンは丸儲けでズルいなー笑
当然民間準拠の原則に従わなきゃネ!
てな流れで全寄生虫ゴキブリ公務員給与もアップでーす

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:16:57.05 ID:rJkrNgrj0.net
中小企業だけど手取り70冬ボ290
地方だからしゃーない

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:18:30.62 ID:MmeQm2240.net
高値で買うかな

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:23:17.49 ID:h6i5Ncql0.net
>>192
羨ましいな
首都圏なのにボーナス0、年収210万円だよ

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:29:11.65 ID:bFVoneqQ0.net
まぁコロナ明けあるある

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:33:39.38 ID:m3yOcQLP0.net
いただけるだけありがたいけど
物価高と見合ってないよね

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:34:24.10 ID:rJkrNgrj0.net
手取り7万だぞ 冬ボは見栄張った
今はゼロ最後にもらったの29年前290千円だ

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:35:41.97 ID:ZG6e8/IV0.net
いいなぁおごってくれや

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:39:28.31 ID:/t6+k6/q0.net
180万。
ちな氷河期。

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:40:50.71 ID:P0zrdofX0.net
残り六割の方が知りたいわ
ボーナス無い企業の数とかも

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:40:56.63 ID:4H9QVcCo0.net
増えるの?
まあ3000円ぐらいかな

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:41:25.99 ID:pDSHlrfL0.net
寸志程度すら出ない零細がいくらあると思ってンだか

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:43:39.45 ID:h6i5Ncql0.net
>>199
俺も氷河期だけど最後にボーナスもらったのが10年前だよ

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:46:28.22 ID:/t6+k6/q0.net
>>203
きついな。
こんだけもらっても都内に家買おうと思えん。
日本オワテル。

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:48:18.77 ID:ivisxqcj0.net
>>81
金融

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:48:41.45 ID:IiF2KfO00.net
>>1
何社を調査したんだ?会社規模は?
なんでこうもデタラメになっちゃうんだろう

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:51:35.95 ID:mtIcipon0.net
大企業のみの調査

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:54:11.50 ID:MoHHF3Uc0.net
増加した企業にあわせて公務員もアップしないとな

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:54:13.08 ID:UQQODXZo0.net
そもそも自民党は地方経営者のための政党だから
地方労働者は低賃金にするもんだよ

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:55:35.58 ID:TAIYgm9f0.net
このインフレで6割もの企業が増加しないって終わってんなw

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:56:08.97 ID:awP7KbEK0.net
年収1200だがボーナスは50の予定だよ

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:56:59.83 ID:awP7KbEK0.net
中小の役員やってる

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:57:43.83 ID:c2ZPR0IW0.net
ボーナス?なにそれ食べれんの?

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:58:35.74 ID:T6UAA50c0.net
こういう話題になると高給取りが集まってマウントの取り合いになるんだよな、底辺の溜まり場的な5chでそれならもっと景気が良いはずなのに不思議だよね

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:59:40.38 ID:GOBcE8L/0.net
実際は酷いもんだ。
まだまだ景気は降下するんじゃないかな?

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:00:40.04 ID:hVtS2HN80.net
>>206
そら民間が上がってる事にしないと泥棒公務員の給料上げられんしな

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:02:25.33 ID:pQuCf7pY0.net
>>214
普通に考えれば景気いいわけないからな
勝ち組ももちろんいるけどコストプッシュで外に流れてる

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:02:49.34 ID:UQQODXZo0.net
そもそも地方で働くことが負け

自民党と地方経営者で結託して
地方労働者は低賃金にされる

低賃金が嫌なら東京や大阪に出るしかない

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:07:42.84 ID:qXGD99EK0.net
>>204
都内はホント上がりすぎて無理だな

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:10:48.69 ID:p9yc4fh/0.net
コロナや不景気で
大量にクビ切って人手不足

そら少しぐらいあげないとダメだろw

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:12:34.30 ID:thmGDwNK0.net
100万てところだな、楽しみ

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:20:34.35 ID:M0sJynb/0.net
国の方針が円安株高エネルギー高インフレだもんなぁ…
そりゃ低所得者は地獄行きですよ。その分国家が儲けてて最高税収だもんなぁ…

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:26:08.99 ID:YIuQ1SDQ0.net
どうせ公務員と大企業だけでしょ

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:28:52.33 ID:lxklT7eZ0.net
首都圏で額面の時給換算が1500円いってない労働者はマジで地方に移住した方がましだぞ
確かに地方だと賃金は2割は落ちるがその分物価も安いし地産の野菜なんかはべらぼうに安い

225 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 18:42:23.35 ID:Nc03ysT6Q
>>224
その代わりにクルマ必須だから、維持費が嵩むだろ。

226 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 18:43:26.29 ID:juR9v+JsE
見れば分かるが既にジャニーズ事務所のマネージャー
の話も出ている

メディアの状況作り情報操作は 一貫している
ジャニー氏一人の過去の問題で 芸能界の性接待に
ついては触れない

この結論の為に、タイミングを図りながら状況を作り
情報を操作しているだけ。ばれていてもお構いなし

メディアにとっては、なぜ報じなかったかが
一番重要だし、その理由は全容解明・再販防止に
とって重要なはず

ジャニーズ事務所を告発した カウアン氏自身が
同様の性被害を語っている。もう分かっている事だが
未成年による性被害は、ジャニーズ事務所に限った話
ではない
現在進行形でジャニー氏による被害と、同様な状況が
存在するという事

>  元ジャニーズ ジュニアの カウアン氏は 
>  ジャニーズの性被害について語ると 
>  同時に「ジャニーズ以外でも AKBと 
>  関わったりとか、グラビアと関わったりとか
>  するけど 枕だらけじゃないですか。
>  みんな 大人は知ってるけど」

>  「もう本人から 直接泣きながら 被害を
>  聞くんで、女の子たちも」 「女の子は
>  枕半端ないですよね。 多いです。
>  16歳とか17歳とか高校生とかで 
>  挨拶しに行ってって 部屋行ったら
>  もうボスや編集者が 待ってて、
>  大人3人 いて動画撮ってるみたいな

227 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:31:17.93 ID:c2ZPR0IW0.net
地方に行くと収入が落ちるどころか仕事が無い。しかもクルマ必須で維持費とかかかって首都圏とトータルでは変わらないかもっと苦しい

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:32:19.37 ID:hVtS2HN80.net
>>227
地方だからってそれ程安く生きられる訳でもないのに最低賃金違うのおかしいんだよな

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:33:01.44 ID:qXGD99EK0.net
中間層の経済余力、東京最下位 首位・三重と月10万円差

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF057FZ0V00C21A2000000/

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:33:03.03 ID:6+76aX110.net
過去一の夏季賞与が月曜日に支給される。
間違いなくこれが天井。
今季から受注が2割ずつ落ちてきてるので、冬はガタ落ちだろう。

231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:37:12.61 ID:kYTlHaAz0.net
田舎は親の資産を引き継ぐ前提じゃないとキツイよな

232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:44:04.95 ID:78wqkwCi0.net
大企業ある地方都市が勝ちか

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:44:58.48 ID:X4Avg78g0.net
地方は親元に寄生が前提の給料水準になってる会社が多すぎる。高卒の初任給が月給16万とか普通にあるし。

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:59:33.60 ID:d2FMiMfv0.net
>>224
> 確かに地方だと賃金は2割は落ちるがその分物価も安いし地産の野菜なんかはべらぼうに安い
これよく言われるけど、言うほど変わるか?
昔、岩手に住んでいてそれから東京に移ったけど、スーパーで売ってるような食料品やその他雑貨は対して価格変わらなかったが…

勿論、家賃や駐車場の価格が倍以上違うから、総合的には地方より金はかからないけど、
それ以外の生活費は地方だと安くなる論はあまり実感しなかったな

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:03:04.23 ID:izbzdvw50.net
ウチは基本給かなり上がってボーナス評定期間が短くなったから良いのか悪いのか分からん。

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:04:29.14 ID:H5RS3Wiu0.net
>>207
日本は中小企業が99%だけど、大企業は社員数多いから従業員比率でみると日本人就業者の3人に1人は大企業勤めなんだよな
だから恩恵受けてる人はかなり多い

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:06:23.17 ID:LK/juoFa0.net
ボーナスが2.4%上がっても、物価は50%くらい上がってるし、森林環境税1000円取られてマイナス

238 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 19:11:21.95 ID:juR9v+JsE
動画も残っているがオリラジの中田氏もジャニーズ問題は
法的に問えないと嘘を言ってたはず

メディア・ネット工作がメディアと対立しているかのような
状況を無理やり状況を作っても無駄

見れば分かるはず。日本は工作員だらけ

ばれている状況で行える 工作行為など限られている
これが事実

> 公明・高木 政調会長
> 「子どもに対する 性犯罪は刑法のみならず、
> 児童福祉法の第34条にも違反する
> 行為で断じて許されない。 
> 支援体制の在り方、また、必要な対応を
> 検討してもらいたい」

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:09:39.95 ID:o/Jd5D3p0.net
過去最高額いったが税金むしり取られるわ物価高いわ老後問題あるわで消費する気にならんわ

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:11:36.98 ID:d2FMiMfv0.net
>>236
あと、大企業って、個人が持つイメージ・認識と法的な定義のズレがあるからなあ…

法的には大企業ってのの定義はないけど、中小企業の定義があるから、中小企業じゃない企業が大企業ってことになるから、
資本金の額とか従業員の数で決まるんだよね

これを逆手に取ったのが、アイリスオーヤマやマクドナルドとかで、誰もが知ってる巨大な企業なのに
法的には中小企業扱いなんだよな…

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:16:23.08 ID:8lgap7uQ0.net
デフレスパイラル派氏ね

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:17:23.76 ID:/SQBkj630.net
支給額は増えたけど娘の学費に消えるわ

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:19:52.63 ID:XfJXg9u40.net
昨年中小企業の平均ボーナスは約40万円そんな悪くないけど

今年更に上がる
批判してる人はどこの階層の人達なんだw

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:20:55.00 ID:eSbOF0Y40.net
ボーナスそのものがない(;ω;)

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:26:25.53 ID:NzolMRdB0.net
今年すごい忙しくてすごい利益出してんのに
残業代少しつくだけっていう不公平感

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:30:47.29 ID:Wy1Sh1Hy0.net
定年再雇用だから半分になっちゃった

247 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 19:54:28.94 ID:PQ8HP2WYV
物価50パーセント上昇?
トルコじゃねーし金利上げろや!
くそ財務省と日銀
財務一族ってアホ息子だし
激安系も限界だし?
太陽光発電出力制限?アホ?

248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:49:16.79 ID:nWAYg4nm0.net
百万でも2万かよすくな

249 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 19:59:52.60 ID:PQ8HP2WYV
固定価格買取制度切れたのから7円で買ってんし
大手電力いらんし?
送電会社ってか大手の下請け
電気代高騰?40円固定価格買取制度マックス42円かよ?

250 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 20:03:14.57 ID:PQ8HP2WYV
7円+送電手数料6円
13円のはずが?
地方の電力会社って利権大名?

251 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 20:08:13.21 ID:PQ8HP2WYV
サウジアラビアで太陽光発電?
マジにやってんが東京で買えよ!
送電ロスって解消できんし?

252 :名無しさん@13周年:2023/06/10(土) 20:13:01.53 ID:1eY8qbhAv
クソカルト学会員は仏壇買いすぎなんだよw

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:11:12.82 ID:hE0Mvlyc0.net
仮に40万貰っても1/4が税金やら福利厚生費。
アホらしくなるよな。

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:12:38.98 ID:6HQiOQCs0.net
基本給も上がらんかった

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:13:58.58 ID:S4MMctwT0.net
定期昇給で15%上がった

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:19:24.86 ID:VPz1iZmi0.net
物価上がったから相対的にボーナス減ったと言う事だなw

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:21:42.14 ID:pziEa+sy0.net
確かボーナスが貰える労働者が2割くらいしか居ないのだろ?
ボーナスが増えたとか無意味なニュースだな

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:24:45.47 ID:zwSaCqgq0.net
金融緩和もっとしろバカ

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:47:12.28 ID:RTG7ilnH0.net
ボーナスなにそれ美味しいの?

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:58:27.38 ID:nFBzFh4l0.net
年金も物価スライドでアップしてね

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:04:32.48 ID:c478KRPl0.net
なんぼくれるかな?
12月は70万だったから、
6月は200万ぐらい支給あるかな?

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:23:07.70 ID:Z4FFF3sA0.net
働いたことがないヒキニートが架空の数字を書き込んで悦に浸るスレ

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:23:18.35 ID:w9Q9k3lt0.net
コロナ前は夏45万だったのに95万になってオシッコちびりそうや

264 : :2023/06/10(土) 21:31:09.46 ID:9Cdk8emK3
労働者の4割は非正規  非正規にボーナスとな?

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:25:37.14 ID:8Pcesgyu0.net
ボーナスなんて無い会社のほうが多いからな
日本は空前の不景気だよ、好景気とか言ってるのはまともな社会人ではない

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:31:30.42 ID:eKENLiH90.net
>>265
定年迎えて働いてない使えないから再雇用もない奴が
偉そうなこと言うな

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:34:35.46 ID:Z4FFF3sA0.net
>>266
何言ってんのこいつ?

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:34:48.79 ID:eKENLiH90.net
同一労働同一賃金とボーナスがないって騒いでるやつって
再雇用のジジイだろ

社会運動で権利ばっか主張してるやつが
いい条件で働けるわけないだろ

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:35:28.74 ID:eKENLiH90.net
>>267
ない会社の方が多いからな じゃなくて
お前はあるのかないのか 書いてみろw

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:36:52.52 ID:K68ScCOj0.net
>>263
こういう倍異常の数値がある中で2.4%増なんだから殆ど増えてないも同然だろこれ

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:38:30.51 ID:mHQGrZrJ0.net
ウチは株価めちゃくちゃ下がってるから無理だろな…

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:39:05.41 ID:YTPIFRtz0.net
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

ナチス集団ストーカーは奴隷以下なんですよ御存知ですか?次は貴方かも知れませんお気を付け下さい

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:42:01.81 ID:Z4FFF3sA0.net
基地外のID:eKENLiH90 はNG推奨

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:43:36.06 ID:eKENLiH90.net
>>273
無職のジジイがここに書き込んでも
若者の邪魔になるだけだからやめてくれ

お前たちの世代が経済をくしゃくしゃにしたんだよ

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:49:30.22 ID:epNfS3fj0.net
6割は減少やないか

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:04:05.48 ID:ZgXv8OCD0.net
せっかく成績あげて100万超えたのに、控除で23万も取られて手取り80万切ったわ。
頑張った分会社はくれたのに社会保険と所得税でごっそり取られるの本当腹立つんだが。

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:05:24.48 ID:9VPsZX/20.net
前年てコロナ禍だからな

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:06:35.91 ID:9VPsZX/20.net
>>276
ボーナスへの課税は自民党がきめたのよ

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:11:07.26 ID:M9Q6jMoV0.net
再雇用は大抵年俸制だからボーナスがあるはずもなく

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:14:02.44 ID:1YEiKiEH0.net
このニュースにケチ付けてるお前らって何なの?
経済が活性しボーナスが上がって何が気に入らんのか意味不明
アホなのか?

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:18:39.87 ID:icsVX6Zb0.net
>>28
公務員のボーナス決定するためだけの調査だしな
なんの意味もないんだよ

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:19:02.83 ID:bQuv2afx0.net
>>265
好景気の時は零細もボーナスあったの?

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:19:57.76 ID:K68ScCOj0.net
>>280
4割上がる(6割は上がらない)
上がる率は平均2.4%
100万貰ってたとしても2万4千円
これどこが活性化してんの?

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:20:34.77 ID:mDg8S7sq0.net
実質賃金下がってんのにボーナス上がってる話してもしょうがなくない?

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:21:14.12 ID:5t2wzh1d0.net
対象母数は?
都合悪ければ回答しなくていいからなこれ
まさしく公務員のために協力してるようなもの

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:22:16.03 ID:9VPsZX/20.net
>>280
一部企業の話を
あたかも日本全体のことのように発表するからだよ
それと比較するならコロナ禍以前とも比較しないとね

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:28:56.56 ID:9R77TZ8h0.net
100万くらいかな〜
テレビ買い替えて余った分貯金かな
株も高いし買い増す気がしない…

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:35:16.72 ID:et3mL1iA0.net
>>283
4割もの人が上がってるのだから活性化してると言っていいわな

>>286
一部じゃなくて4割なら半分近くだろ

ところでお前らは上がってないのか?

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:40:41.13 ID:K68ScCOj0.net
>>288
上がってる平均が2.4%なんて定期昇給の数値より低くねえか
倍近く上がったなんて言ってるところがある中で2.4%なんだから1%も上がってないけど数値上は上がってるってところが殆どじゃないの
これが景気よく思えるなら明らかに踊らされてるよ、それこそ公務員のアリバイ作り

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:43:38.16 ID:eDBoWfVW0.net
日本企業数およそ367万の内、
帝国データバンクの1095社から得た調査結果(有名企業が多いだろうと推定される)
その4割の夏ボーナスが上がるらしい、というだけの極々一部分の情報

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:54:25.68 ID:A3WsRdW30.net
ボーナス上がったとしても、
税金も、光熱費も、物価上がってるから
マイナスなんだが

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:08:22.38 ID:YOw3bV/u0.net
>>287
貯金はやめた方がいいよ

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:09:43.48 ID:eKENLiH90.net
働いてないから自分の会社のことを書けない
データがこうなってるって書いてるおじいちゃんだらけだな

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:30:12.86 ID:OkNgYyZ60.net
>>276
ムカつくだろ?だったられいわに投票しよう

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:30:30.90 ID:Wy1Sh1Hy0.net
>>278
アニ言ってるだ? 厚生年金の話か、半可通

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:43:25.34 ID:oQl+TtDU0.net
>>265
GDPは拡大してるから経済成長してるのは間違いない。
長らくGDPは500兆円ぐらいの認識だったけど、いつの間にか来年度は600兆円行きそうな勢いだしな。

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:17:45.18 ID:UlLswRlS0.net
落ちこぼれ「実感がないの!実感がないの!」

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:21.05 ID:UBY/QGTs0.net
今上がらない業種ってなんだろうな

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:53:57.08 ID:aApj/el+0.net
>>298
冠婚葬祭とか終わってるで

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:57:51.05 ID:7CKJJQj50.net
物価高騰に全然追いつかない
実質的に収入が減っている事になる

301 :名無しさん@13周年:2023/06/11(日) 02:17:58.49 ID:Hg1N5O216
公務員のボーナス上げるための布石だろ。

ボーナスの時期になると、悪徳滞納者が〜、教員の残業時間が〜 とか、公務員大変なんですアピールが始まる。

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:42:18.37 ID:O9/rf+ho0.net
>>298
多重派遣の末端とか

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:11:02.50 ID:I3mKwY+p0.net
経営理念が、社員の幸せを求める
なのに。
普段から、社員の給料をどうにかして減らして渡そうとしたり、色々故事付けて減らそうとしてるところがある。
手取りで15万とかやろな、出ても

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:13:10.45 ID:5GNCa5gp0.net
その程度の上げ幅なら実質賃金がまた下がるな

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:49:48.99 ID:/ghbsO3R0.net
>>296
こういうインデックスを無視して語りだすバカが安倍みたいな無能を持ち上げてたんだろうな

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:36:52.64 ID:sLcJy9mD0.net
給料上がらないから株ばっかりやってる
自分の身は自分で守らないとな

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:39:25.27 ID:HHrl8pK00.net
ボーナスもまともに貰えない底辺のルサンチマン溢れるスレ

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:49:36.99 ID:t13IOq340.net
価格転嫁なき賃上げは幻に終わる。

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:51:30.81 ID:t13IOq340.net
株なんかやらずに少しでも
高い高く買って上げなさい。

そうすればその会社の賃上げになる。

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:53:14.71 ID:t13IOq340.net
モノサービスを少しでも
高く高い買い物しなさい。

そうすればその会社の賃上げになる。

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:59:12.53 ID:t13IOq340.net
>>386
異次元金融緩和で500兆円をばらまいて
GDPは50兆円アップというか、それよりも
麻生政権で起きたリーマンショック落ち込みの
前の水準にようやく戻ったというところである。

インフレ対策で金融緊縮やってるからまた落ちる。

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 05:59:26.91 ID:qzQS5ZY10.net
まあここでボーナス自慢してる人が
多数派なら国税発表の所得平均が
400万台にはならないはずだな

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:47:11.70 ID:0QX5FEkM0.net
民間はええなぁ
早よ官民格差をなくそうや

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:25:21.57 ID:EKai5Qnw0.net
>>7
盗電「原子力緊急事態宣言中ですのでボーナスは我慢してくださいね😊」

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:29:01.35 ID:wshx8mcy0.net
大企業だけの話とちゃうんか

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:50:14.90 ID:cG0FbV9g0.net
上がらない会社が6割ってことじゃねーか。

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:53:07.73 ID:kBtMMCvg0.net
なんだかんだ言っても、世の中頭の出来で決まるからな。

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:54:30.69 ID:SaPnzujY0.net
50%は上げないと物価高に追い付かないと言われているけど無能自民党は何もしない

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:55:06.78 ID:gxBB7M740.net
アベノミクスの果実がようやく実ったからね

我々日本国民は安倍さんに感謝しなければならない

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:55:58.46 ID:gxBB7M740.net
>>316
上がらない会社はブラック
潰れてよい

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:56:58.20 ID:gxBB7M740.net
アルバイトのスレでも時給2000円じゃないと働いてやらないって奴ばっかだしね
日本は本格的にアベノミクスが機能してきたよ

物価が上がって困るのは無職だけ

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:59:09.03 ID:Fp1DtolT0.net
ずっと非正規だから人生で一度もボーナスもらった事ない

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:59:16.19 ID:x3sAom3/0.net
逆にここでボーナス無しだの、上げないだのしてる企業は

潰れる可能性が非常に高い企業で、取引先も付き合うのを考えた方がいいよ。
その債権、貸し倒れになるから。

インフレ時にその企業の実力がわかる

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:00:00.54 ID:Fp1DtolT0.net
>>321
年金生活も詰んでる

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:00:42.15 ID:gxBB7M740.net
>>322
なんで?人生損してるよそれ

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:01:17.21 ID:gxBB7M740.net
>>324
年金も物価スライドで数万上がったと親が言ってた

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:01:22.07 ID:l/v6Be8b0.net
ワシはボーナス明日や

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:05:57.53 ID:7YIrf6Lp0.net
中小のゾンビ企業とかだと、リーマンショック後から一切、ボーナスが上がらない会社もあるよ。前職がそれで、毎年、一律で10万円しかなかった。

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:09:29.26 ID:UBY/QGTs0.net
価格を上げられない業種、つまり無くなっても最悪問題ないようなものを商材にしているような会社は厳しいよね
そういう会社が6割くらいあるってことなんじゃないの

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:18:33.40 ID:lhkr3zZN0.net
極論を言うと
コロナ禍で非常時に生活に必要な業種
どうでも良い業種がはっきりしたからな

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:05:32.00 ID:pGW4pKaC0.net
>>288
いや、調査対象の企業の数が少なすぎるという話です。

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:16:34.42 ID:pGW4pKaC0.net
>>295
https://hoken-room.jp/money-life/6685

いまの制度は2003年からです。

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:52:37.66 ID:SQu53lV40.net
半導体業界はコロナ禍からずっと最高額更新し続けている
今年も最高額+特別手当付きやわ
株も日経26000の時に仕込んだから爆上がりしてるし、そろそろ人生終わり迎えても良いかなって

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:54:59.30 ID:R6zybXh80.net
働きたくない

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:58:19.96 ID:YZ+AOsMe0.net
派遣や請負ってボーナスなかったぞ

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:22:14.85 ID:8XaVZrb80.net
>>335
つまり調査の対象範囲が狭すぎるのです

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:01:44.63 ID:W4Y6rY8v0.net
>>336
アルバイト扱いじゃね

今はどうか知らないけど
以前はアルバイトは無職扱いだかな

338 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:04:38.31 ID:lhkr3zZN0.net
一昔前は三井住友VISAカードが作れるかどうかで
一般人とそれ以下の目安になってたな

339 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:15:48.61 ID:YnMA7w040.net
>>312
公務員給与も国税庁発表の平均給与にすべきよな
特に地方公務員は

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:24:17.50 ID:lhkr3zZN0.net
地方公務員は格差が凄いぞ
政令指定都市の職員とど田舎で企業も農業も
ダメなところだと
同じ地方公務員でも別世界の話みたいな感じ

341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 18:39:52.10 ID:ok/UlFe70.net
>>339
国税庁平均は学生バイトや主婦パートや年金爺の小遣い稼ぎも含んでるからな
公務員も今や全体の4割を占め官製ワープアと言われてる非常勤含んだら国税庁平均に限りなく近い

342 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:02:04.50 ID:/Y+w2lox0.net
派遣はボーナスなしなのに時給の賃上げ交渉したら、社員の仕事もっとやれと仕事増やされたけど時給は来年あげるとかいわれて、賃上げ交渉しなきゃよかったって思うくらいひどくなったわ

343 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:06:38.24 ID:qTI4GLLN0.net
自営業なのでボーナスなんか無い!

344 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:07:52.33 ID:8YeQbpXl0.net
>>6
大多数が上がってないってニュースだろ?

345 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:09:01.13 ID:hR5rIAuJ0.net
市役所「公務員も増額します!」

346 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:22:59.84 ID:Mky5Rmhi0.net
>>341
そそ、だからそれに合わせるべき
全体の奉仕者なんだからさ
そもそもパートや非正規が増えたのも
小泉政権以降の失策なんだから
公人が身をもって実践しなきゃ

347 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:30:54.36 ID:cSuwuNXx0.net
公務員もデータに混ざってるのか?

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:36:54.14 ID:+XCyDYLL0.net
ボーナスは微妙に上がってた。
月給がかなり上がったから不満は無いけど、潰れないか心配。

349 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 21:36:31.35 ID:SHK5xCQW0.net
食料品なんかは5割近く上がってるけどな

350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:16:29.58 ID:3E1eZy4h0.net
総務省と経済産業省が31日に発表した経済センサス活動調査によると、2021年6月時点の全国の企業数は367万4000社、民間事業所数は507万8000カ所

尚、帝国データバンクが保有する企業概要データベース「COSMOS2」において、業種が「公務」であるものを除いた企業・団体数は146万1,265件

351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:45:18.33 ID:z4+so5ao0.net
>>346
文盲か?既に合わせてあるって話なんだがw

352 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:46:34.33 ID:6n8598280.net
上がらないし下がるみたいだ

353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:48:20.44 ID:tPjO2ZTM0.net
いいことだ

354 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:10.78 ID:ZE/0iMYl0.net
手取り95万だよ

355 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:50:54.27 ID:wwgr8Drw0.net
大企業にしかアンケート取ってないだろ
中小企業は物価高で負担増なのにボーナス増えるかよ

356 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:53.09 ID:bmCsCdjG0.net
>>98
というか、そもそもボーナス無いんだけど

357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:01:28.37 ID:ELFCbH8M0.net
コロナ禍の去年より上げられるところが4割で2.4㌫UP
6割は減る、変化なし、支給なしか

これは内閣支持率上がってしまうな・・・・

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:04:56.65 ID:WWHB42Lq0.net
寄生虫ゴキブリ公務員

359 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:20.84 ID:YGjzDbpO0.net
ベースアップおまけ

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:39:03.07 ID:Buf/cwDn0.net
大企業や公務員を妬んだところでお前ら底辺の給料は上がらないよ

361 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:40:39.02 ID:gUKg5pxu0.net
実質賃金マイナスなってんじゃんw
つまり減額wwwww

お前等安倍晋三級の馬鹿だから名目と実質も解らんのなw

362 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:12.01 ID:vcArBdq+0.net
140万も減ったわ

363 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:48:33.68 ID:myQ8f1bg0.net
あとは政府に増税してもらって国民の可処分所得をゼロにできたらゲームクリアだね
議員と役人と手下の業者の国民皆殺しゲームは結構だけど全員殺したら次は移民でも買ってきて
また同じゲームを始めるのかな?彼等は日本人みたいに従順でもヘタレでもないと思うよ

364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:24:12.62 ID:Hq2WbvwX0.net
>>363
ゼロどころかマイナスだろ
膨大な借金残してドロンだよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 23:40:21.98 ID:h5oI3cjR0.net
こういうのって大手が上げまくって
中小は微増か変わらず
最悪下がってるんだろ?
存在してる全社でアンケート獲れよ
国税調査みたいに
都合のいい企業だけ取ってんなら無駄だからやるな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/14(水) 23:10:30.54 ID:ovPodOGB0.net
控除で-80万円とか意味わかんないw

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/15(木) 07:41:56.13 ID:yN62p5l10.net
>>299
葬儀は団塊死にまくりで増えてそうだけど厳しいんだな

総レス数 367
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200