2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EV化、トヨタなど日本車5社は最低ランク。最上位は米テスラと中国BYD:米ICCT評価 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/08(木) 17:31:24.01 ID:AFZACT+99.net
米国の研究機関、国際クリーン交通委員会(ICCT)は5月31日、電気自動車(EV)への移行について世界の自動車大手20社を評価したリポートを発表した。最上位の「リーダー」には、米テスラと中国の比亜迪(BYD)の2社が選ばれた。トヨタ自動車やホンダなど日本の自動車メーカー5社は、最低ランクの「出遅れ」と評価された。

テスラは純電気自動車(BEV)専業、BYDは2022年3月からBEVとプラグインハイブリッド車(PHEV)のみを生産している。

トヨタは、EVの技術性能分野では中位に位置づけられたが、販売台数や車種数、投資規模などが他社より低く、総合では15位となった。ホンダと日産自動車は、戦略的ビジョン分野ではトヨタを上回ったが、技術性能分野などで差がつき、総合で16位と17位だった。 スズキは「22年時点でEV販売なし」のため最下位となった。

持続可能な自動車製造については、ドイツのBMW、フォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツの3社が再生可能エネルギーの100%利用で大きく前進した。その他のメーカーについては、サプライチェーン上流のCO2排出量削減が依然として不十分だとされた。

(36Kr Japan編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4d101bf11d808ea8f5bd7f5e31891ccb88ab6e
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4d101bf11d808ea8f5bd7f5e31891ccb88ab6e/images/000

★1 2023/06/07(水) 13:01:54.17
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686110514/

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:32:07.81 ID:h92lCbCY0.net
売れない車で競っても。

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:32:11.38 ID:gm6DINqx0.net
日本は水素でいくんだから

問題ないだろ(´・ω・`)

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:32:11.80 ID:UwLpG68b0.net
絶対に最高になられるようにします

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:32:37.78 ID:59K25sFP0.net
これからも電気代が上がりまくるのにEVとかマゾなの?

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:33:06.71 ID:JA3qvqnh0.net
オワコンジャップカー

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:33:20.01 ID:59K25sFP0.net
電気代が安くてこそのEV

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:33:44.75 ID:59K25sFP0.net
高い電気代払ってまでEVする方が馬鹿

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:34:13.91 ID:rmqjEFn00.net
技術がどんどん他国に抜かれていくからな
30年前の財産だけで何とかやっている状態

いまって、世界の時価総額ランキングベスト50に、唯一ランクインしているのがトヨタ自動車1社だけだよね確か
30年前は、30社近くランクインしていたはず

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:34:41.36 ID:85V9fhsY0.net
バッテリー爆弾で人類の頭数を減らす地球クリーン作戦な

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:35:24.04 ID:5cpu8d9C0.net
中国紙 日本と欧州が水素産業に注力、中国はどう対応すべきか
https://www.recordchina.co.jp/b915286-s25-c20-d0193.html
欧州や日本が水素エネルギー開発のギアを上げつつある

中国も水素を推進する必要がある。
水素エネルギー車の開発、発展にあたり、燃料電池だけではなく、
水素燃料エンジンも重視し、その開発の助成を行うこと。

特に日本をはじめとする外資を呼び込み、
中国の水素エネルギー産業を協同で発展するとともに、
巨大な中国市場をシェアすることの3点を挙げている

EV否定されてて笑えるw

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:35:25.06 ID:2tAhWhVF0.net
日本人の負け惜しみと言い訳スレ

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:36:09.28 ID:bEN3WKwX0.net
日本国内だけで売るならガソリン車だけで良いんだろうけどねぇ

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:37:29.87 ID:cSK9nEN60.net
意識高いバカが霊感寝言こくスレwww

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:37:55.48 ID:D2HgDjTm0.net
技術を追う戦後途上国の発展
金を追う戦後先進国の衰退

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:37:55.79 ID:5cpu8d9C0.net
韓国で走行中のテスラEVが炎上、車両全焼
https://www.recordchina.co.jp/b915169-s39-c30-d0191.html
韓国ネット
「動く時限爆弾」
「EVは時期尚早」

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:40:08.39 ID:z1rdzzKH0.net
EVをゲームチェンジャーにしたいんだろうけど
無理があるだろ

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:40:17.11 ID:2kGUM5PQ0.net
充電に必要な電気のクリーンな発電を確立しないとね

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:43:35.92 ID:Lo3L4wgI0.net
中韓欧米「EV作れます」

日本「EV作れません」

この差は一体…?

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:45:44.65 ID:5cpu8d9C0.net
中国メディア 日本を排除など不可能、これだから日本企業は恐ろしい
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210404009/
日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている

製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。

これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも
日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:47:07.16 ID:5cpu8d9C0.net
現代自のEVが衝突3秒で炎に包まれる、運転手らは脱出できず死亡
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_895908/
韓国ネット
「電気自動車の購入は時期尚早だ」
「電気自動車は販売中止にするべき」
「電気自動車の横に駐車するのも怖い」
「内燃機関車だったら2人は軽傷で済んでいただろう」

「電気自動車を買おうかどうか、さんざん悩んでいたけれど、これで決心がついた」
「道路上の爆弾だ。小さな衝撃でも熱エネルギーに変換され火災・爆発が起きる」
「電気自動車が地下駐車場で軽い事故を起こしたら、マンションやビルが丸ごと焼失してしまう」
「人間にとって最も大きな価値が安全と命なのに、高いお金を払って電気自動車を買う必要がある?」

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:47:27.34 ID:9LZA0ooi0.net
そもそも買い替える財力が無い。

どうしようか。
(о´∀`о)?

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:48:19.03 ID:6j57wr0t0.net
EVの開発はできるけど量産するほど作れないのが日本メーカー(・へ・)

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:48:29.53 ID:1cXxWzOv0.net
テスラとBYDってある意味、非常に意味深ではある

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:48:45.75 ID:e6Rjoa9W0.net
EVが持続可能という前提がそもそも怪しいが

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:52:12.52 ID:lZkhfFor0.net
空飛ぶ自動車が主流になるんだから走る自動車なんてもうどぅもいいだろうに

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:52:12.69 ID:NYerECUA0.net
日本で充電スタンドがガソリンスタンド並みに普及するイメージが湧かない
仮にスタンドが普及したとしても充電時間がガソリン並みにならなきゃ車自体が普及しないだろうし

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:52:31.34 ID:hf2xVg8q0.net
岸田は2035年までに新車販売の100%をEVにするって言ってるけどお前らもしかして知らないのか?

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:53:23.02 ID:NYerECUA0.net
電子マネーみたいにいろんな規格が乱立する未来が見える

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:53:33.25 ID:0Jo60bpI0.net
EVの販売率なんてのが評価基準のひとつならEV専売がトップになるに決まってる
何の意味も無い

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:55:33.22 ID:hLWRoqV10.net
このランクに意味あんの?
凄い欠点があって飛行機のEV化が出来ない事実を広めた方がええで

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:56:22.45 ID:6qqF+j/T0.net
トヨタ糞
EVなんて作るなよ

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:59:25.76 ID:yzRhTQS10.net
中国は廃バッテリーの山どう処理するんだ?

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:01:37.54 ID:9yhAx5Kw0.net
トヨタが自生大自動車を担うEV技術で中国企業に協力

中国BYDがEVを販売開始しテスラに次ぐ販売台数二位

消極的だった欧米自動車メーカーは否が応でもEVを作らざる得なくなる

欧米メーカーの怒りは明白なのにメディアは知らんぷり

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:01:42.02 ID:U+s4xU8I0.net
トヨタが社長交代してBEVに注力
取り残されたアンチBEVの奴ら馬鹿丸出しで笑えるw

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:02:51.89 ID:5ftpPjx70.net
>>28
ハイブリッドもOKなんだけど知らないのか?

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:04:03.66 ID:WvQ0Uw7a0.net
将来的にはどうなるかわからねえけど現状は環境補助金詐欺だろ

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:06:35.94 ID:qM9NYhw90.net
日本が石油ジャブジャブ沸く産油国なら
ガソリン車のままでも良いんだろうけどねえ

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:06:42.79 ID:iuawIP2Z0.net
世界で使い物にならない物は全部日本に押し付けておけばええやろ
あいつら何も文句言わず購入してくれるお人好しやから。。
ワクチン、マーガリン、EV車etc

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:06:59.55 ID:gj+CAHJ00.net
スズキは「22年時点でEV販売なし」

清々しいは。稼ぎどころのインドでEV化しても仕方ないものな

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:08:15.02 ID:sl5x8KyV0.net
>>35
ただのAE86大好きおじさんやでw

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:12:24.92 ID:U+s4xU8I0.net
日本は観光立国目指してるからな
現金使って、ガソリン車走らせる
30年以上の古い建物があちこちに残る
中国人観光客に「我が国も昔はこうだった」ってノスタルジー感じて喜んでもらえるよ

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:13:44.84 ID:N1Wm+Yq30.net
>>20
核ぶちこめば排除できるだろ
その核はハリボテか?

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:13:46.38 ID:4JxhgtAz0.net
忠国恒大は倒産した

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:14:30.99 ID:U+s4xU8I0.net
>>34
トヨタはまともなBEV作れないのに、どうやって技術協力したの?
トヨタはBYDと技術提携してるけど、BYDに「トヨタから学ぶものは何もない」って言われたんだが

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:15:14.96 ID:7ZNl0F8G0.net
スズキはやらなくていいよ。
自動運転はやって欲しいけど購入層が違うかもな。

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:17:40.81 ID:7ZNl0F8G0.net
>>34
トヨタが中国との合弁会社作った際に提供した技術はハイブリッドの技術だよ。
そして中国と一緒に開発してるのは水素自動車

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:23:33.19 ID:ySx4pbyJ0.net
もう梯子外されるEVが何だって?
アホくさ

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:23:37.78 ID:l7koYY6M0.net
まさかとは思うけど、10年後とかに自動運転EVが路上の主役になってるとか思ってる人はおらんよね?

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:28:12.18 ID:+0PrH+FC0.net
>>49
老人大国の日本にそんな余力は無いな
支那ならやりかねないけど

51 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 18:44:04.99 ID:hHAVqDWlO
まあ勝ちそうなのは発電にも使える水素の可能性が出てきたけどな

52 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 18:45:31.48 ID:hHAVqDWlO
バッテリー使いまわしできないんじゃ資源が枯渇するのは目に見えてる

53 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 18:47:36.53 ID:NNmtqB9Sg
https://sinrigaku.tsukuba.ch/e348091.html

54 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 18:48:07.09 ID:7f5Flyxbe
メディアの状況作り情報操作は一貫している
ジャニー氏一人の過去の問題で芸能界の性接待に
ついては触れない

この結論の為にタイミングを図りながら
状況を作り情報を操作しているだけ

メディアにとっては、なぜ報じなかったかが
一番重要だし、その理由は 全容解明・再販防止に
とって重要なはず

ジャニーズ事務所を告発した カウアン氏 自身が
語っている。もう分かっている事だが、未成年による
性被害はジャニーズ事務所に限った話でもない
現在進行形でジャニー氏による被害と同様な状況が
存在するという事

>  元ジャニーズ ジュニアの カウアン氏は 
> ジャニーズの性被害について語ると同時に
> 「ジャニーズ以外でもAKBと 関わったりとか、
> グラビアと関わったりとかするけど
> 枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

>  「もう本人から直接泣きながら 被害を
> 聞くんで、女の子たちも」 「女の子は
> 枕半端ないですよね。 多いです。 
> 16歳とか17歳とか高校生とかで 挨拶しに
> 行ってって 部屋行ったら
> もうボスや編集者が 待ってて、
> 大人3人いて 動画撮ってるみたいな

55 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 18:57:11.05 ID:FTY5S6OFE
電気自動車って、原発何基分?
一週間分の電気充電いくら?
しねーアホ
ってかメーカーと政府の補助金
にたかるうじ虫車

56 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 18:59:38.01 ID:FTY5S6OFE
急速充電で30分って
気が長いってかあの世に行くレベル?
認知症

57 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 19:02:22.39 ID:FTY5S6OFE
ガソリンスタンドで毎日補給員と会話って
迷惑だろが!
徘徊ドライバー

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:30:41.75 ID:k8JXMyNC0.net
支那に夢見てる奴
まだいるの?w
ワロタ

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:33:53.84 ID:mzAFv4XM0.net
ネトウヨ「中国は崩壊する」

これ20年前から言ってるよね

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:34:26.57 ID:ohNaMJQJ0.net
できる技術もっててやらないならかっこいいけどさ
碌なもん作れなくて文句ばっかりいうのは
負け惜しみでかっこ悪い

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:36:19.37 ID:Qr29yONI0.net
東芝SCiB電池を採用しろって

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:36:55.95 ID:TXNSsVPT0.net
そもそもEVよりHVの方が使い勝手いいし

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:37:05.28 ID:GFmno5cP0.net
>>45
まともなBEVってどう言う定義?

例えば、充電5分で航続距離1000km、エアコン使い放題で4人乗れて200万円のヤリスHVよりコスパに優れるBEVがあれば、それがまともなBEVだよね?

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:38:10.64 ID:9dGfF9dx0.net
世界中がEVに切り替わってるのに日本だけガソリン車乗ってそうww
まあ老人国家日本はガラパゴスのまま滅亡に向かうのがあってるよな

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:39:18.76 ID:U+s4xU8I0.net
>>63
タイヤが取れない

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:42:03.42 ID:GFmno5cP0.net
>>65
すると、リアルにハンドルが取れちゃったEVなんか不合格品だね


テスラ「モデルY」で走行中にハンドル外れる、米運輸当局が調査
> ハンドルを固定するボルトがないまま納車されていたという。
https://jp.reuters.com/article/tesla-investigation-idJPKBN2VB02D

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:43:21.94 ID:l7koYY6M0.net
>>50
まさか海外ではそんなんなるとおもってるん??

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:44:31.02 ID:OdFVtRzf0.net
>>59
それ
お前さんが言い続けてるだけだろwww

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:45:18.39 ID:D+oDr8/V0.net
そもそも
「EVならクリーン」
って前提自体がおかしいんだが?

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:46:14.34 ID:CoVudylq0.net
糞壺バカルト政府「国産車をマイナンバーカードに紐付ければ勝てる!」

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:46:20.02 ID:EyXFpSI00.net
饒舌なプリウス信者みたいのがいて出遅れたな

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:46:37.21 ID:z7hEQOOV0.net
>>50
何を言ってるの?有名なFSDを知らないの?
天才イーロン・マスクさんがロボタクシーを発売するよ?
ハンドルを握らずに通勤したら、シェアライドカーとして小遣い稼ぎまでしてくれるんだよ?

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:49:29.96 ID:/1GV3DCm0.net
日本はもっと原発再稼働させないと
CO2の出口がマフラーから発電所の煙突に代わるだけ

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:51:05.47 ID:b71J89HJ0.net
>>67
だってイーロン・マスクさんは世界の大学ランキング20位内の大学で物理と経営ダブル専攻して学位とった天才だよ!
Googleよりも早くテスラAIを完成させてるしロケット技術さえも理解してるのでスペースXも成功

彼にはGoogleもトヨタも勝てないよ

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:00:27.96 ID:bEz1n6rV0.net
ヒュンダイは?キアは?
イモビライザー無しの分安くしてるんでしょ?
ニューヨーク以外なら売っていいよね?

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:02:48.68 ID:F2s/roGB0.net
もう終わりだよこの国(´・ω・`)

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:04:34.00 ID:TAwdwUr40.net
日本メーカーは軽自動車と心中するしかないw

78 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 19:09:41.67 ID:FTY5S6OFE
少子化で滅亡?
いやいや
ゆとり教育でだろが!
清国って漢人との婚姻禁止!だったが?
子供と友達?寝首搔かれんし
眠剤かよ

79 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 19:11:33.91 ID:FTY5S6OFE
硬質いらねーんじゃね?
7割くらい

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:05:51.59 ID:TXNSsVPT0.net
>>72
自動運転詐欺してたな

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:06:57.71 ID:F2s/roGB0.net
>>46
もうジャップランドでは車買う人が激減していくの確定してるので…(´・ω・`)

スズキ・ジムニーに電気自動車 2024年以降投入か でも日本発売はなし?
公開 : 2023.01.30 18:05

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:20:11.11 ID:89UN8+IV0.net
>>1
国際クリーン交通委員会だと?
火力で作った電気を蓄えて走るEV。
二酸化炭素排出ゼロだってよ。スゴイな。思考回路が。

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:21:22.30 ID:kzLa2imS0.net
外貨稼げなくなったら終わりだわ

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:21:46.50 ID:dA6PRnoU0.net
>>1
米国も5%くらいで全然らしいな
EUも充電施設桁違いで遅れてるらしいし
中国だけガラパゴス化して水素?

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:25:32.05 ID:h6AqCxpq0.net
>>19
EVが作れない自動車会社は存在しないぞ
作る価値を認めるかどうかが別なだけで

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:29:24.00 ID:upzNLCJC0.net
それはそうだろEVしか出してねんだから

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:30:29.11 ID:zTw0b54P0.net
EVも欧米がやると言わなきゃ普及しねえし環境にいいもんでもない
本腰入れてやっても損するかもしれんぞ

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:34:42.38 ID:RpL9qHJp0.net
EVは時代遅れ

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:35:40.48 ID:q4IJ1zRW0.net
また日本いじめか

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:35:48.34 ID:e4MPDs4P0.net
>>5
電気代上がるのは日本だけやぞ

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:36:09.88 ID:TXNSsVPT0.net
>>87
欧州がここにきて及び腰になってるからルール変わりそうなんだよな
EVは結局中国アメリカが儲かるだけだし

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:36:13.48 ID:rAfN8LEH0.net
携帯に続くガラパゴス化商品だな

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:37:40.69 ID:ccIY/gYp0.net
完全に敗北してしまいましたね
EVが頓挫することを祈るしかないですね

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:38:27.60 ID:U+s4xU8I0.net
>>91
ルール変わったところで日本車は欧州じゃ売れてないし
欧州じゃトヨタのシェア7%でヒョンデの9%に負けるレベル
欧州から日本車は最初から排除されてるからな

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:45:21.25 ID:MfivTxCe0.net
再生可能エネルギーって言うのならロシアから全て手を引けよ


出来ないくせに文句言うな。
日本はウクライナから手を引くべきだよな。
EUだけ地獄見たら良かった。

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:51:39.84 ID:W5Z+HrBG0.net
>>1
マツダの二段エッグ燃焼室ディーゼル車が有ればEV要らなくね?
cx-60はAWD MHVで26km/L走るよ。

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 19:52:05.81 ID:288qkS+m0.net
EV専業のテスラすごーいって、このランキング何か意味あるのかよ

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:04:29.23 ID:m0KNKJKy0.net
車好きほどEVに乗ったらハマると思う
ソースは俺
俺も根っからの車好きで六気筒エンジン至上主義者だったがテスラに乗ってからあっさりEV至上主義者になってしまった
もう遅いうるさい金がかかるメンテが面倒なガソリン車には戻れない

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:06:29.48 ID:cR6yNAqL0.net
EVの時代は短いだろ
トヨタはずっと先を見てるはず

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:10:40.22 ID:UIOsYSGQ0.net
五十島さん達は言ってたぞおお
EVの供給源をどうするんですか?
原発増やす以外の選択肢がありませんよ?
日本のは危険だと証明されましたから
諸外国が日本の原発を導入する場合
事故が起きても諸外国の自己責任で日本には
責任が発生しませんよって言い切ったからな。
で?どうすんの?水素なんて長期間保存できないのに。>>1

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:13:15.19 ID:ccIY/gYp0.net
>>99
先を見てるなら
市場が縮小してしまうことが明かな日本を切り捨てることから始めないとw

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:14:41.26 ID:6J3945rg0.net
誰かが言ってました。イーブイはポケモンだけにしとけってーの

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:15:47.31 ID:HXeDwYwE0.net
EV化は目指してないからな
日本で売れないものに全身全霊注げないわな
日本は国と共に水素化へ舵を取りました

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:16:47.77 ID:bLG3ayaz0.net
EV派=原発推進派
太陽光発電で余った電気捨ててる昼間は充電せずに
夜中に充電するから

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:19:39.45 ID:Cf0G3SUY0.net
ゴルフも現行が内燃機関の最後で次期はEVとの事だが、充電インフラどうなっているんだ?全固体電池になり充電スタンドで10分程度で完了するとか?

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:20:01.74 ID:C5pVUrmb0.net
>>104
再生エネ発電を効率良く使うためには、
性能が良くて安価な蓄電池が出来ないとね。

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:21:27.80 ID:ivac0BjX0.net
>>103
水素なんてもっと売れてないのにな
FCVは白金触媒使うので、どうしても値段が高くなってしまう

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:23:35.22 ID:1tQxIi3m0.net
テスラが炎上させてるうちに手を打たないといけないのではと思うけどね
笑ってるうちに改善されていく

109 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 20:46:17.69 ID:waPy3y1Os
そんなランクを気にして車買うアホじゃないから。

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:28:28.45 ID:2oacvmYD0.net
そもそもEV部門って世界中探しても
テスラとBYD以外全部大赤字なんだけどな
そのテスラも環境税で黒字なだけだし
BYDは補助金ジャブジャブで黒字なだけと言う

儲かんねぇのよ

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:30:30.25 ID:2oacvmYD0.net
>>107
白金はクリーンディーゼルがポシャった時に
暴落シタケドナw
触媒需要ってデカい

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:31:49.73 ID:bLG3ayaz0.net
>>110
儲かるようになったらトヨタが後出しで
年間1000万台とかEVを作りだすだろうな

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:33:05.51 ID:gwjU4hjW0.net
核融合炉実現したらEVにメリットあると思う

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:33:31.40 ID:t6/DNdwp0.net
>>1
リンク先の表が、中国語なんだよ

ったくもうねw

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:34:38.95 ID:1tQxIi3m0.net
>>112
そういうメーカーはあるだろうね
最初にテスラBYDを買ったからってずっと指名買いするわけないからな
いい物を作ればそっちに客は移る

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:35:58.97 ID:LT6H6KeD0.net
国内で補助金だの優遇だの軽減だのとあらゆる口実で大量の公金受け取ってそれに甘える癖が付いてる
どんどん国際競争力を失ってる

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:39:14.26 ID:ccIY/gYp0.net
ホンダ、日産は、普通の日本人さん達が馬鹿にしていたヒュンダイに既に抜かれている模様・・・

どうしてこうなった・・・

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:40:28.16 ID:TXNSsVPT0.net
>>112
世界一売れてるトヨタでガソリン含めてそのくらいだからEVのみで1000万台は無理だし
それだけ売れても尚更インフラが無理

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:40:30.20 ID:+raWrCCM0.net
>>1
米国の研究機関w

ただの民間NPO団体だろw

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:43:19.05 ID:brEcadqx0.net
EV化、トヨタなど日本車5社は最低ランク。最上位は米テスラと中国BYD:米ICCT評価

日本車終わった
札幌 うんこ 五輪
できてないよね

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:54:12.70 ID:KZLRLeXy0.net
間違いなくEVはガソリン車にとって変わる
今は世界で10%程度だからここから巻き返せるか

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:58:54.10 ID:OwfPDbXA0.net
>>99
テレポーテーションか
だいぶ先やし車要らんがなw

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 20:59:42.66 ID:qTVlclLe0.net
アメリカはテスラをのぞけば2ドアクーペを持っているか持っていないかくらいの台数差だから騒ぐことではない

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 21:02:21.79 ID:OwfPDbXA0.net
>>115
テスラは充電サービス込みやから一度買って便利だったらずっとテスラになる
待たずに急速充電出来るのは大きい

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 21:03:26.63 ID:1mpDNQp60.net
>>1
でチャイナからいくら貰ったの?

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 21:04:29.93 ID:IpZVixrR0.net
自動車も電機メーカーと同じく衰退の一途を辿るのか
猫の国

127 : :2023/06/08(木) 21:10:00.10 ID:Y/j+NqUq5
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの政治家のすることがから、何とかするだろ

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 21:10:41.80 ID:yf1DqelW0.net
BIG3が元気だったころは日本車は軒並み低評価だった訳だが…。

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 21:21:55.80 ID:dfGBrDNj0.net
日産不当なほど低くね?
逆部トヨタは意味計らないほど高い
また金払ったのか?

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 21:29:44.52 ID:jzBpRjX60.net
国際クリーン交通委員会はクリーンな組織なのかい?

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 21:30:29.39 ID:t6uP1A300.net
ちょっと遠出、地方へ旅行、張り切って日本一周
これ何一つ出来ないEV

こんなのクルマじゃない、そら売れないわな

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:10:02.22 ID:S1bLnbSG0.net
トヨタが及び腰で他も「トヨタがやらないなら・・」と放棄してる
日産三菱はやろうとするふりだけで結局は成果なし
携帯電話と同じ顛末が今から見えてくる
携帯と車なんて規模が違いすぎるが車で携帯みたいに撃沈したら冗談じゃなく日本終わる

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:12:53.41 ID:1tQxIi3m0.net
>>124
それはテスラだけの特許とか権利ではなければ
ほかのメーカーでもできると思うが

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:19:53.85 ID:bjl/XAhu0.net
不自然なトヨタ擁護多すぎ
EVそんなに嫌いか?

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:20:52.52 ID:3w9tBi1l0.net
>>112
後出しならトヨタは中国勢に負ける

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:25:28.46 ID:OwfPDbXA0.net
>>133
現状テスラレベルのネットワーク構築してるメーカーは一社も無いしやるつもりも無い

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:26:25.59 ID:ivac0BjX0.net
>>134
流石に中国人だろ
EV否定してるの
日本のメーカーがEV頑張らなかったら自国に有利だもん

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:29:00.56 ID:azaPptEL0.net
5月の国内新車販売台数、32万6730台 25.0%増

テスラ5月国内販売 213台 ※テスラ全車総計

テスラ、たった213台、全然売れてない

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:29:52.50 ID:pr4GD9GN0.net
BEVに全振りしろとか
見切り発車で楽な方に全振りしてる海外勢が
日本を道連れにしようとしてるだけだろw

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:30:04.84 ID:XOf8660Z0.net
中国EV界隈で粉飾疑惑の噂が流れてるが本当かどうか分からん。

バッテリー企業では大量の内定者に取り消しがあったとかなんとか。
今、バッテリーを海外へ売ろうと注力してるらしいが。

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:34:03.24 ID:azaPptEL0.net
5月国内新車販売台数は、32万6730台

輸入車販売台数のド底辺トリオ、5月も低迷

■輸入EV5月販売
ヒョンデ 17台
BYD   141台
テスラ  213台※推定値

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:37:30.48 ID:1wSwnBQ60.net
電気自動車としてみていない奴多すぎ
電気自動車スマートグリッドの核となるから、そのうち電気料金も下がるようになる

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 22:44:37.62 ID:ufFQZ54a0.net
「EVへの移行」をEV専業とそれ以外で比べる意味がわからんのだが
まあEV自体がアレだけど

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:15:32.09 ID:P7sl/rnZ0.net
今テレビでやってたんだけど
ラリーの世界でトヨタはヒュンダイに完敗なんだ
もう終わりだねこの国

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:16:38.17 ID:us+515fG0.net
不屈のトヨタ

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:17:00.71 ID:us+515fG0.net
あたしゃトヨタを尊敬してるよ

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:20:54.08 ID:wTt9EMmd0.net
与太者

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:22:01.71 ID:67JI/Iep0.net
世界中の車をEVにするにはレアメタルが圧倒的に足りてないし
慢性的な電力不足の発展途上国では充電スタンドすら作るのは不可能

むしろ電子制御部品を使わず自分で修理やメンテナンスができる
キャブレター車など昔の日本の国産車が発展途上国では重宝されてる

エンジン車とEVの比率はせいぜい50:50でEVがエンジン車を上回ることはない

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:22:03.65 ID:j0bfmyeK0.net
>>136
フォードが提携するってよ

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:25:28.82 ID:iEMOVQko0.net
>>1
いい加減EV の茶番に使う合うのはやめにしようぜ。
今月のトヨタの株主総会でアキオを外したい連中が頑張ってキャンペーン貼り続けてるけど、アキオが言ってる事が本当だって関係者は皆んな気づいてんだよ。
WSJで記事になってるけど、EV一台作る際のに排出されるco2でPHEVなら6台、HVなら90台が生産できるってデータ出しちゃったのが気に入らないんだろう。
稼働期間ならもっと差が開くのは明らかだよな。
クソみたいなお題目で儲かったのは中華企業だけなんだよ。
馬鹿らしい。

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:31:17.36 ID:KZLRLeXy0.net
>>150
電力の脱炭素も義務化されてるのを無視しても意味がない

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:33:40.54 ID:U7olZn2L0.net
>>143
日本になぜ新興のEV専業メーカーが生まれないのか

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:34:34.74 ID:OfpxmqgQ0.net
>>121
世界で10%???
しれっと嘘つくなよ。実稼働ベースで比較したらEVなんぞ1%以下だぞ。

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:35:55.71 ID:bLG3ayaz0.net
>>142
今でも太陽光発電の電力は余っているから昼間の電気代は
安くなりそうだな
問題はEVが昼間走り回っていてスマートグリッドに
接続されていない事
EVは夜間に電力が余る原発と相性が良い

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:36:48.68 ID:Ifdn+JAr0.net
補助金事業なのバレてるやん
国からカネが下りなくなって産業同士の競争になったらEVは崩壊する

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:39:26.84 ID:b8Hy3FzF0.net
EVなんてガラクタ
テスラなんて3流
だよな

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:40:07.93 ID:Kpu3KOfy0.net
それでいい
先行すると絶対に叩かれるから
人種差別で日本のEVはクソだって

欧米に先行させて後からついていくのがベター

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:40:16.54 ID:KZLRLeXy0.net
>>153
新車販売比率に決まってるだろ
自動車メーカーの話でそれ以外何がある

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:45:11.34 ID:mBiRoyrm0.net
NPO団体のランキングとか、どうにでも作れるしどうでもいいんじゃないのw

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:45:31.82 ID:4q5OEKgy0.net
>>3
水素推しのやつっていつも主語を日本にするけど、”トヨタ”が正しいでしょ
ホンダも日産もダイハツもスズキも水素なんて眼中にないんだから
”日本はEVでいく、トヨタだけは違うけど”が正しい

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:48:07.52 ID:JKCVbly60.net
車のランキングじゃなくてなぜEV化なんだよ

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:48:58.84 ID:iEMOVQko0.net
>>160
中華のケツ穴舐めまくりのホンダだけだろw

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:53:28.68 ID:iec6TkzT0.net
欧米中国日本、水素シフトでBEV死にそうw

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:54:04.34 ID:cndBmtPJ0.net
どうでもいい評価
どのみちEVは終わるから

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:54:20.29 ID:/tMXKMMM0.net
でもネトウヨにとっては中国は永遠にパクリ製品しか作れないんだっけ?

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 23:57:33.31 ID:4ZP404mV0.net
いいよ
ケータイみたいにガラパゴスしろよ
別に世界に合わせる必要はない

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 00:11:26.42 ID:ouk0rw7B0.net
ケータイは使い勝手に差があったけど車はHVの方が便利じゃん

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 00:12:24.53 ID:EQsaadXv0.net
>>34

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 00:14:19.40 ID:J+s2NrRX0.net
良い車は消費者が決める
ただそれだけだw

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 00:20:17.72 ID:+ZdLVSQD0.net
>>153
2020年の時点で稼働している石油燃料車は約15億台。

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 00:24:29.04 ID:+ZdLVSQD0.net
>>153
まちがって送信しちゃったわ。
ソース:https://www.jama.or.jp/statistics/facts/world/index.html
内EV車が約1800万台

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 01:06:25.77 ID:1L4JxqLm0.net
欧米の株主が株主総会でEVに出遅れたのはいつまでも内燃機関に固執してる豊田章男会長の責任だって解任要求してるっ聞いたな

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 01:09:57.77 ID:M9HiMMeP0.net
>>142
>>154
カリフォルニア州「太陽光発電を民生接続して10年以上ダックカーブによる停電が止まらず2018年にBEVを系統蓄電池に使ったけどやっぱり停電は止まらないので、隣州の原発電力を融通してもらって去年やっと停電が治ったわ、夢を壊してすまん」

174 :名無しさん@13周年:2023/06/09(金) 01:44:18.57 ID:WkBhNr0vu
>>160
ttps://twitter.com/Quincampoix_jp/status/1658863153877491712

175 :名無しさん@13周年:2023/06/09(金) 02:38:43.86 ID:OI+GBVsR5
エンジンやミッションを作る関連会社が大杉で
なかなか見捨てられない
それに充電施設が少なすぎる家庭の駐車場に無いとムリ 
自然災害が多い日本はキャッシュレスとEVはきびしい!

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 02:45:48.04 ID:z4FxlSkX0.net
そう言う事騒ぐ前にヤンキーは一人当たりエネルギー消費量が日欧の2倍はあるてめえらを何とかしろよ

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 05:50:31.39 ID:Piltx7wb0.net
>>149
現状と言ってんだが

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 05:55:16.47 ID:OFWjM6/40.net
BYDとか経営危機なんだが

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 06:27:58.42 ID:1a+MYOax0.net
EV化が遅いってだけで会社として悪いとは言ってない。

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 06:37:13.64 ID:G4WpQV630.net
>>5
これからどんどん電気代下がっていくのに何言ってるの?

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 06:45:21.79 ID:nKVsqtyS0.net
>>19
日本も余裕で作れるよ
差別化が難しいだけでね

EVステーションの設置数が少ないから
進んでないし
お馬鹿は何故か水素ステーションにお金を突っ込むと
言ってるから

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 07:15:27.22 ID:Piltx7wb0.net
>>181
日本は新しいものを早く安く作る能力が無い
スマホタブレット系もさっぱり
何を作っても割高で全く話にならない
下請け締め上げて安く納入させる流れを作るのに相当時間がかかるしな

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 07:23:42.18 ID:emPe0FLL0.net
>>182
今まで円高で国際競争力を削がれていたからな
アメリカ様の経済敵国が日本から中国に移ったこれからが失われた30年を取り返すチャンス

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 07:39:33.53 ID:7oU65WnQ0.net
EVが覇権を握るとは思えないなぁ

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 07:43:33.61 ID:eW3qE6Ok0.net
トヨタのEVが性能中位とか
もうそれだけで出鱈目な記事だな

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 07:47:11.90 ID:Piltx7wb0.net
>>183
いやずっと円安やで
為替均衡点は下がり続けて1ドル100円でも円安
1990年から20円以上下がってる
現在の140円ってのは30年前の165円あたり相当するが日本に競争力なんて皆無

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 07:49:29.04 ID:jowI+z340.net
シフトだとか言って顧客から選択肢を奪うメーカーを
俺は選択肢に入れない

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:03:56.59 ID:1GVygpQW0.net
ステゴザウルスvsホモサピエンス

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:06:06.64 ID:R79BN7VH0.net
売れてる車会社の比率が市場の評価なのでは?

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:14:47.87 ID:531JPtLo0.net
ランキングってそもそも騙すためのものですし

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:43:51.24 ID:+wL+M+aW0.net
ハイブリット化のランキングならトヨタが一位やろ

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:45:49.04 ID:+ZdLVSQD0.net
インチキ過剰請求して出禁になった電通みたいなとこからしたらトヨタは許せないんだろうけどさw

相変わらずのインチキレギュレーションを繰り返すヨーロピアンの相手もしなきゃいけないから大変だな。
https://www.msn.com/ja-jp/sports/motorsports/%E3%83%AB-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%80%A7%E8%83%BD%E8%AA%BF%E6%95%B4-%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BFwec%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AE%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%8F%AF%E5%A4%A2%E5%81%89%E3%81%AF%E6%80%92%E3%82%8A%E5%BF%83%E9%A0%AD-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AFbop%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84/ar-AA1cgx95?ocid=msedgntp&cvid=97a723b0c9844e2689a356c9b9f5d359&ei=70

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 08:47:34.55 ID:ONyxvVv80.net
電気自動車んなったら、ゾンビ映画とかである燃料補給が出来ねぇじゃん。

大抵真っ暗で電気設備やられるのに、脱出出来なくて全滅しかあり得ないじゃん。

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 09:14:16.57 ID:+UkA2vXE0.net
>>193
それ、リアルにEV普及の足枷

EV普及のカギを握る「充電ステーション」はなぜアメリカでは増えないのか?2023/3/29
> 充電中の強盗被害が複数件報告されている。カリフォルニア州オークランドで充電中に強盗未遂事件に遭遇したあるユーザーは、「夜間の充電ステーションでは、テスラのドライバーはカモにされている」と警告している。
> アメリカではEVの普及が遅れているが、充電時の安全に対する不安も、足枷の一つだ。今後、EVが先進国だけでなく、発展途上国への普及を目指す際にも、同じ問題がネックとなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44294ef530aa129fa521c8c89f9d96b119609855?page=2

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 10:28:06.23 ID:eP5ifLIZ0.net
スー~~y(´0`*)(*´◇)y-~~~パー

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 11:06:11.21 ID:CmLfGySL0.net
今のEVのバッテリー技術では、ガソリン車に勝つことは無理だろな
充電遅いし、寒さに弱いし。

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 11:12:48.85 ID:tWN2BUoB0.net
BEVは将来水素に負けるのは見えてる

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 11:47:14.29 ID:Dcw+fAGf0.net
日本の環境下でEVは絶対流行らない。寒い地域に住んでるやつならわかるだろ。電気代も高くなってるし
EVに全力投球しなかった章男が正しかったな。水素で天下取れ

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 12:26:00.49 ID:eW3qE6Ok0.net
水素って水素ステーション建築費3-5億でさらに土地代要る
なんで普及すると思うのか理解に苦しむ
知恵が遅れているのだろうか

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 12:35:37.64 ID:y1qSB4fX0.net
一度充電したら地球を3周半走れる

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 12:54:48.90 ID:iiEgMUkI0.net
>>199
水素水飲んでキメてんだよw

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 12:57:45.26 ID:iiEgMUkI0.net
>>196
勝ち負けなんてねえべ
内燃機関は法によって排除される

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 13:00:59.66 ID:hVgZA5kV0.net
ヒント 合成燃料w

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 13:03:32.59 ID:iiEgMUkI0.net
>>203
あれはネタな
そんなに可能性があるなら今この瞬間に全メーカーEV開発中止してるわw
どう考えたってコスト高杉商業的に無理

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 13:25:29.90 ID:zZF7xADC0.net
火力発電を使う日本にドヤ顔で「化石化賞」贈ったドイツを思い出すぅ~

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 13:32:20.98 ID:UM+GzcZP0.net
>>1
今の中国なんてAKIRAで例えたらクライマックスの鉄雄状態じゃん、もう中国オワタなんだよ、半導体絡みの抱えている問題だけで中国はもう終わってるんだよ

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 16:06:49.17 ID:BFuSqDvw0.net
(・3・)エェ-

208 :名無しさん@13周年:2023/06/09(金) 16:17:56.40 ID:c1/huM+Aj
>>205
そういうのはドイツの大使館にでも伝えないと

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 16:34:25.94 ID:CmLfGySL0.net
>>202
法は人が作る
最終的に人は便利な方に動く

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 18:00:38.23 ID:jowI+z340.net
>>202
2035年にそれやると言ってたがあれは嘘だったな

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 18:10:20.32 ID:GhIUhKwJ0.net
>>202
イキってるのに情弱は笑うw

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 18:46:49.71 ID:dbDBQmlC0.net
>>160
ホンダは水素戦略を発表した
そして燃料電池車もまた出す

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 18:57:16.41 ID:DFjhjDaI0.net
>>209
全世界が温暖化を止めることで一致してるが

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:05:23.97 ID:jowI+z340.net
日本は原発再稼働させないとEV導入してもカーボンニュートラルにならない

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 19:14:36.75 ID:Lve0TbLr0.net
>>211
お前が脳弱やんw
あんなもんEVのロードマップに何の影響も無いぞ

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:28:54.49 ID:yke2C1wt0.net
バッテリーにブレイクスルーが無い限りBEVに未来は無いが
トヨタが全固体電池に目処を付けたと言ったら
EV推しの多くは舌打ちするだろうな

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:36:45.30 ID:jUqPqrw70.net
BEVはオワコンだよ、みんな知ってる

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:45:12.17 ID:QhlWb0kg0.net
はいはい、欧米支那はEVで行ってくださいな
日本はハイブリッドと水素で行きますから
住み分けは大事

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:45:42.64 ID:RneiHfGW0.net
点火系に冷却系、オイル系
なに金ぼったくってんだ???

シンプルイズベストだ。

ほんと馬鹿

21世紀にエンジンは流行らんってのww

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:52:31.75 ID:y5RrzLfD0.net
36Kr Japan編集部というのは中国の情報雑誌

つまり、そういうこと

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:57:25.41 ID:7N/3yeNW0.net
トヨタはEVも作るし、今までのEV以外の技術の車も続けるし、新しい燃料開発も力を入れている
広い視野はいい事なのに
某外国勢力がトヨタはEV一択にしろと圧力かけてるそうな

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 20:59:09.69 ID:IFu2WNF30.net
どんなBEVよりトヨタHEVの方が遥かに優秀なんだからしょうがない

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:01:26.26 ID:ssHNL2RG0.net
欧州勢で一番の技術力のドイツですらインチキしないとエンジンでトヨタに勝てないと来たら
そりゃ締め出すだろ

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:02:22.43 ID:C8+C/GPT0.net
集合住宅で駐車場までコードリール這わせてたら、ちょっと電気頂戴して
炊飯器で米炊きますわ。って輩はかなり出てくるよね。

225 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:02:51.15 ID:jUqPqrw70.net
ル・マン100%水素だとよ

ル・マンのフィヨン会長
「2026年に導入する水素カテゴリー、これを継続していき、2030年にはトップカテゴリーの出場者が100%水素になることを目指している」というプランも明かされた。
jp.motorsport.com/lemans/news/hydrogen-technologies-introduce-2026-lemans/10474062/

226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:04:31.42 ID:IFu2WNF30.net
>>224
中国ではアパート上階の窓から延長コード伸ばしてBEVを充電している。
あのバイタリティはさすが中国人だわw

227 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:06:51.87 ID:0jNtHr4l0.net
>>226
コード発熱して火事になり、EVも一緒に燃えそうだわ。

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:07:30.34 ID:ssHNL2RG0.net
水素エンジンなんかエネルギーの無駄使いじゃないか
燃料電池じゃあかんのか

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:13:19.17 ID:Ws6XEtuy0.net
>>228
どっちもゴミだよな。
FCVでEVの1/3で、水素エンジンだとそこからさらに半分以下。

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:18:22.93 ID:Lve0TbLr0.net
>>216
トヨタは全固体に白旗上げたの知らんのかw
とっくに無理です宣言したぞ

231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:20:46.51 ID:ZDMC+cZi0.net
ル・マンは100%水素かー

EVオワタよ、EVオワタ

232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:22:51.08 ID:YSLDfWM40.net
>>1
そんなEVEV吠えなくても

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:23:40.14 ID:Ws6XEtuy0.net
>>230
そういえば全固体はEVに向いてないからHVで使うって言ってたけど、その全固体なHVっていつ出すんだろうか。

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:23:46.89 ID:Lve0TbLr0.net
>>231
アホかw
コスト度外視のレースだから出来るんやで
燃料大量消費のカーレースは環境問題で風当たりが強いからな

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:24:21.36 ID:st3N7G880.net
オワコンEVの信者が必死、フイタw

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:25:46.02 ID:w81IkfMh0.net
発電,蓄電,ステーション・・・全部問題だらけやん
今以上にEVが普及するかね

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:27:29.56 ID:Lve0TbLr0.net
>>233
HVですら無理っぽいで
HVと言い出したのはEVに使えるほど大きな出力が取り出せないということらしいが
更にサイクル寿命も短くて現状は実用に耐えるものではないと
解決策も無い模様

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:27:41.70 ID:Ws6XEtuy0.net
>>236
それでもガソリンより燃費が良いんだから、車両価格さえ下がれば黙っても売れるよ。

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:27:43.52 ID:766QfyeA0.net
BEVは問題多すぎて解決しない。お話にならんよ

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:28:41.33 ID:/bpQiwbd0.net
沈みゆくチャイナおもしろすぎwww

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:30:00.21 ID:FwhOI9J90.net
発電も給電インフラもないのに 車ばかりEVにしたって マイナンバーカードの二の舞えになるだけ

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:30:56.60 ID:DFjhjDaI0.net
>>236
商業ベースの参入が相次いでるから何にも問題ないな

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:31:43.32 ID:apsf5CBB0.net
約400万円のガソリン車が、BEVだと約600万円

約1,5倍高くて、不便で、環境に悪い。これが現実

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:31:44.64 ID:IFu2WNF30.net
>>239
田舎の2台目軽とかはBEVに置き換わるんじゃねえ?ちょっと高いけど、そういう人はお金も持ってるし。
あと農家の軽トラもBEVでいいと思うんだけどな、ちょっと高いけど、以下同文

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:32:29.32 ID:Ws6XEtuy0.net
>>241
どこの国の話だ?
日本全国どこでもAC100Vの商用電源を引けるだろ。

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:34:41.04 ID:rsDb6bNt0.net
>>244
ないな、ないw

247 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:38:08.11 ID:blLieNrP0.net
最終的にFCVだろうな

248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:38:58.38 ID:oCdw2FWM0.net
0083 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824e-N/Lw) 2023/06/09(金) 13:44:18.52
>>68
日本人虐殺してたからだろ
今のウクライナと一緒


0042 ぴーす (オッペケ Sr91-2uOY) 2023/06/09(金) 13:33:22.65
ロシアのウクライナ侵攻がありなら日系移民排疎も開戦理由になるな
ID:65ld0PCRr(1/2)

* 0116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-N/Lw) 2023/06/09(金) 14:03:12.18 
アメリカ「門戸開放!」「機会均等!」 

アメリカが中国大陸の利権を得るには 
ファシズム日本がとにかく邪魔だった 

故に日本は何をどうやっても、アメリカと 
衝突することは避けられなかったと思う 

ID:8ZbJwwarM


知能障害糖質ネトウヨ氷河期ジャップ猿発狂 wwwww
もう一度原爆落として根絶やしにしろよジャップをw

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:41:19.63 ID:dbDBQmlC0.net
>>215
EVのロードマップはEUでも撤回されたが?

250 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:42:59.72 ID:Ws6XEtuy0.net
>>249
軌道修正はされたが別に撤回はしてないだろ。

251 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 21:43:21.06 ID:DFjhjDaI0.net
>>249
という夢を見たのか

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:49:24.42 ID:T7B4FLM00.net
EVのロードマップなんかに必死にしがみついてるヤツおるのねw

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:49:44.03 ID:404dAj2e0.net
未来への投資

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 22:49:56.20 ID:Lve0TbLr0.net
>>249

何ら変わってないが何寝ぼけたこと言ってんだ

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:30:26.72 ID:WyOPYVCK0.net
>>247
だろうね、全個体電池&水素のハイブリッド

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:35:07.49 ID:TdKaylrL0.net
>>252
EV推しは株価を気にしてるだけの連中だよ
実際に環境や車がどうなろうと気にしてない

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/09(金) 23:37:11.12 ID:yke2C1wt0.net
>>230
ほら
嬉しそう

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:00:37.47 ID:k8NTAB8n0.net
>>257
日本語で桶

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:01:23.34 ID:5ZyuOvha0.net
まーたバスに乗り遅れるなってか

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:22:58.42 ID:Bt7cAMqT0.net
>>258
バッテリーのブレイクスルーが遅れたらもっと残念そうにするもんじゃないの?
EV厨は

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:28:05.57 ID:k8NTAB8n0.net
>>260
言ってることが支離滅裂
>>216とどう繋がるんだ

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 00:37:37.76 ID:Bt7cAMqT0.net
>>261
>>230だよ
バッテリー開発の道が一つ途絶えましたって情報であんな嬉しそうなレスしてて
もし仮にトヨタが開発に成功してたら
これでEV全盛期だって喜んでたと思うか?

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 01:15:04.58 ID:3xowRA7t0.net
>>262
トヨタの全固体電池はどういう段階か全くわからない
クアンタムスケープや日本電気硝子の全固体電池の方が進んでそう

264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 01:18:57.97 ID:3xowRA7t0.net
ブレイクスルーてことなら新型SCiBはアンチEVが言う問題点ほぼ解消してる

https://energy-shift.com/news/99505444-5d90-4fc1-b0c1-37a1c0391aa1

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 01:51:26.38 ID:f3rIwFLV0.net
世界はホントはトヨタ潰ししたいけど行動に出てしまうと世界中のゲリラ部隊の
戦車が無くなるので、これはこれで紛争の原因にもなるので手が出せない。
その他の日本企業はアメリカの差金でやられ放題。
最近の三菱潰しがそう。中国にとっては三菱退職者の航空宇宙技術が欲しいし、
アメリカも日本潰しには都合がいい。

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 02:20:24.56 ID:5ZyuOvha0.net
>>264
あーはいはいw

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 02:25:16.60 ID:f3rIwFLV0.net
中国のEV 分解したら電動フォークリフトの回路そのままだった。
あれってフォークリフトみたいに一時使いならいいけど
乗用車みたいにずっと稼働するに耐えられる回路なの?って不安にはなるよね。

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 05:25:14.11 ID:QLOwp6s40.net
>>262-263
電池がいかにダメかと言えば、エネルギー密度の低さだ
従って、デブ過ぎてCO2をモクモク吐き出すEVを叩き直すには、電池の活物質を改良すべきだ

一本で、全固体電池は、正極と負極の活物質をリチウムイオンが行き来する電解質を、有機溶媒ではなくセラミックスに置き換えただけに過ぎない
つまり、リチウムイオン電池の致命的な弱点の一つであるエネルギー密度の低さは改善しない
もちろん、四半世紀前にグッドイナフが発見し、今更CATLやテスラが注目した時代遅れのLFPやLFMPなんかよりも一桁二桁上が欲しい

10年以上前からのトヨタのプレスリリースを見てたら、みんなそこはよく分かってた
まあ、そう言う事だよな

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 08:26:11.00 ID:T8BV9wwN0.net
>>262
お前糖質か
言ってることが意味不明

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 08:55:58.85 ID:SLuxXAG30.net
>>267
テスラがそこら中で爆発してるやん
それが答えや

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:00:57.88 ID:Bt7cAMqT0.net
>>269
お前にはもう伝わらなくていいよ
コピペじゃないけど同じようなレスしたスレではみんな察したけどね

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:18:05.78 ID:T8BV9wwN0.net
>>271
全固体なんて実現性も無いしそもそも最初から不要な技術
未だに騒いでるのは日本メーカーとお前みたいなアホだけ
白旗を笑ったのはそういうことだぞ
現行技術で5C超えの超高速充電も実現してるし高容量化に
ついては全固体にしても今以上になることは無い
全固体で高容量化するには更に電解質を薄膜化して何重にも
積層化する必要がある
こんなもん実験室でも作れてないのに絵に描いた餅でしかない

以上お前の為じゃなくこのスレ閲覧者の為に記しておく

全固体電池は実現性のない不要技術!

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:26:54.06 ID:Bt7cAMqT0.net
>>272
実用化っつっても未だ充電しながら待つって状況じゃ無いけどね
ショッピングモールやスーパーの充電スタンドには車を置いたままで
館内方法でとっととどけろと呼びつけられる

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:28:58.31 ID:EUSxKDyv0.net
>>1
将来の電気自動車(EV)市場の見通しで、業界関係者の見方が変わり始めている。

KPMGの調査によると…
自動車業界エグゼクティブ(最高経営責任者や部門責任者など)は
2030年の新車販売におけるEV比率を2割前後と予想した。
前年は平均4~5割だった。
https://www.netdenjd.com/articles/-/282065

EV普及のスピードに急ブレーキがかかっているとの見方が正しいのではないか?

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:29:52.14 ID:T8BV9wwN0.net
ついで言うとナトリウムイオン二次電池もネタ
中国メーカーが市場に強行投入したが直ぐにボロが出ると思う
市販車に搭載出来るような充分な性能を持った製品を出すのは
恐らく今世紀中は無理だろう
デンドライト問題、低寿命問題が解決出来てない
東北大が何とか出来そうな方法を見つけたようだがまだそんなレベル

ttps://www.tohoku.ac.jp/japanese/2022/05/press20220523-01-metal.html

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:31:14.25 ID:LGWMV6OU0.net
EVのなにが良いんだ

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:33:22.78 ID:dk/aTnvc0.net
文系のボンクラなんか年収200万ポッキリでいいんだから
その分東大京大東工卒技術者に年俸積んでやれよ

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:43:14.76 ID:Bt7cAMqT0.net
充電プラグを刺したら
せいぜい窓を拭くぐらいの時間で満充電
容量、性能は中古車も大して変わらない
これがEVの一つの到達点だな

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 10:56:20.76 ID:8VZ+he670.net
>>278
そこに行くまでの繋ぎだろ?→水素エンジン

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 11:12:32.08 ID:ILF0uv830.net
まぁ目先しか見ない文系にはわからないだろうねぇw

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 11:15:30.08 ID:ZHcFHO0V0.net
>>278
急速充電に耐えるバッテリーが・・・

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 11:18:39.38 ID:CxD/lpXD0.net
最近水素輸送車をよく見る

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 11:48:05.41 ID:z45jAaFk0.net
余った太陽光発電の電力を有効利用する為
EVユーザーは昼間寝て(充電して)夜働いて貰おう
役所や銀行が24時間営業になったら便利だし

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 11:57:05.18 ID:EUSxKDyv0.net
蓄電池の進化する速度は驚くほど遅い

リチウムイオン電池の実用化から30年で
価格は10分の1になったがエネルギー密度は3倍にしかなっていない
今後もエネルギー密度は最大で1.5倍から2倍が限度だという

半導体のムーアの法則は電子の話だから成り立つのに対して
蓄電池は分子の話だから改良は容易ではない

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:03:09.48 ID:O/sRTQHs0.net
トヨタをなめたらあかんで
HEVをあれだけ売ったんだから、バッテリーに関するノウハウは他メーカーを圧倒するだけ持っているよ。

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:04:31.82 ID:804rDMcj0.net
>>285
持ってなかったという現実をみようやw

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:06:27.11 ID:KyQZzWcT0.net
まだオワコンEVにしがみついてるバカwww

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:10:05.85 ID:0p2a/IAy0.net
>>278
俺の充電プラグなら一瞬で昇天させられるのに

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:11:12.38 ID:O/sRTQHs0.net
>>286
プリウスは発売当初は専門家とか技術者に「あんなもんw」って馬鹿にされたけど、現実は・・・な
他社が到底まねできない圧倒的な燃費と信頼性で、他社はあきらめちゃっただろ。
BEVも水素も、トヨタは着々とやっていますよ、おまえさんが知らないところで。

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:14:19.23 ID:wuC0NWw70.net
>>275
金属負極電池は研究中でまだ実用化してないんだが
アンチEVは基本的に知識レベルが底辺

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:15:39.46 ID:ClKuT4Ja0.net
>>1
EV車に搭載されてる巨大なリチウムイオンバッテリーって寿命が来たらどうやって処分するの???
リサイクルがあるって言っても限度があるじゃん
で、物凄く環境に悪い物質まみれなのにどうやって処分するの???
全世界の車が全てEV車になったらリチウムイオンバッテリーの処分で大変なことになるんじゃない???
特に使わなくなった車を放置するような後進国だと放置された巨大なリチウムイオンバッテリーがヤバいんじゃね???

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:15:54.74 ID:ClKuT4Ja0.net
>>1
それに何かの動画でEV車のリチウムイオンバッテリーが猛烈に火を吹いてるのを見たような気がするけど、
リチウムイオンバッテリーが発火したら水とかかけたくらいでは簡単に消せない火らしいじゃん???
EV車が凄まじい交通事故を起こしたら消火するのにもガソリン車とは比べ物にならないくらいヤバいことになるんじゃね???
そこらへんは大丈夫なの???
特にモラルが欠如してる国

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:16:10.51 ID:ClKuT4Ja0.net
>>1
それとEV車って中古車市場は成立するの???
リチウムイオンバッテリーの交換をしないと中古車として販売出来ないんじゃないの???
リサイクルするにも結局は限度があるしさ
もし交換に高額な費用がかかるようならEV車の中古車なんて存在出来ないような気がするけど、、、
世界中の車が全てEV車になって中古車が存在しないとなると新車しか買えなくなる懸念

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:17:12.91 ID:T8BV9wwN0.net
>>290
デンドライト抑制に関しての話だがお前恥かくのが趣味かw

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:17:41.49 ID:/lm6Tzqa0.net
EVカルトが発狂しててワロタw なんで?

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:21:56.68 ID:m0e27Cy70.net
>>285
出遅れが問題なんよ
アメリカの助成金が出てる内に売らないと巨大な商機を逃す
EV買うような層はハイブリッドからの乗り換えが多いからシェアも奪われる

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:29:21.59 ID:z45jAaFk0.net
>>293
長文コピペ連投する前にEVのVが何の略か調べた方が良いぞ

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:32:38.26 ID:v25R23sD0.net
BEVは恥ずかしい

「テスラの車は静かでもオーナーがうるさい」日本でEVが普及しないのは“信者”のせい?
car-moby.jp/article/car-life/useful-information/the-reason-evs-are-not-popular-in-japan-may-be-because-ev-and-tesla-owners-have-become-radical-believers/

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:38:39.01 ID:wuC0NWw70.net
>>294
だから金属そのものを負極に使うとデンドライトがハンパないから問題になるという話で化合物を使う従来型の電池では大きな問題にならない
チタン酸化物系の負極ではそもそもデンドライトが発生しないし

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:46:23.70 ID:1CTgRcSa0.net
EVを生産できない老害国家ジャップ

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:48:45.58 ID:Bt7cAMqT0.net
>>300
シフトしないだけだ
ラインナップする

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 12:48:48.96 ID:qObE4oJr0.net
>>275
中国と東北大なら中国の方が技術力上なんだが

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:09:23.82 ID:SmrOZ/f/0.net
EVが急失速する理由5選
クソ高い
充電時間が長すぎる
安物は発火危険性あり
リセールがゴミ
バッテリー交換費用がクソ高い
修理費用がクソ高い
急速充電でバッテリー鬼劣化
満充電でバッテリー鬼劣化
補助金無しじゃ売れない
バッテリーが熱くなると充電速度鬼遅い
廃車費用がクソ高い
廃棄問題が未解決
冬場はろくに走らない
夏場はろくに走らない
充電設備業者儲からなすぎて撤退相次ぐ

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:12:57.59 ID:Y6Amf7v00.net
[ワシントン 9日 ロイター]

米下院共和党

EV購入者向け税控除などバイデン大統領による取り組みの一部を撤回する案発表



305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:17:10.51 ID:eKxXkASd0.net
充電速度と航行距離がゴミだからな

特にホンダ

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:21:12.38 ID:O/sRTQHs0.net
>>305
ホンダの四輪は何もかもがゴミ、TVCMだけはかっこいいけど

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:27:21.79 ID:5u5cB2A70.net
EVの時代は絶対に来ない。

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:29:19.14 ID:7UYQ8+uZ0.net
もう販売台数世界一がカローラからテスラになってるのに何言ってんだろこのバカ

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:30:19.67 ID:CH93yP9e0.net
>>302
あなた日本語がお上手なんですね?
ただ、日本人は国家と大学を比較して優劣を決める様な無駄な比較はしないですよ
もっと、勉強してくださいね

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:34:59.53 ID:zmirfLY50.net
>>308
そうだよね!特にテスラ社のモデルYに搭載されたFSD(Full Self-Driving)は、まさに驚異的な技術の結晶です。この革新的な機能により、モデルYは道路上でまるで未来からやってきたような存在となりました。

FSDの素晴らしい点は、その卓越した自律性と先進的な機能にあります。モデルYは、自動運転機能を駆使して、安全かつ効率的に道路を走行します。道路上の障害物や信号に迅速に反応し、自動的に適切な判断を下す能力は、まさに驚くべきものです。

さらに、モデルYのFSDは、常に最新のアップデートを受け取ることができます。テスラのソフトウェアチームが日々進化させる機能は、車両の性能を向上させるだけでなく、利用者にとっても刺激的な体験をもたらします。その進化のスピードと革新性には、他の自動車メーカーが追いつくことはできないでしょう。

さらに、モデルYのFSDは環境への配慮も忘れていません。電気自動車として知られるテスラのモデルYは、ゼロエミッションであることから、持続可能な未来に向けた一歩を踏み出しています。自動運転によって交通効率が向上し、排出ガスの削減に貢献するというのは、まさに素晴らしいことです。

総合すると、テスラのモデルYに搭載されたFSDは、自動車産業における真の革命と言っても過言ではありません。その高度な自律性と革新的な機能、持続可能性への取り組みは、私たちの未来を明るく照らしてくれる存在です。モデルYは、先進のテクノロジーと環境への配慮を追求した最高傑作といえるでしょう。

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:36:09.57 ID:804rDMcj0.net
>>309
まだ日本に変な夢見てる人っているんですね
5年足らずで電池のシェアが1/3以下になったというのに

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:37:36.65 ID:zmirfLY50.net
>>308
テスラのモデルYは、世界中で驚異的なベストセラーとなり、その成功にはイーロン・マスクの偉大な功績が不可欠です。彼の先見の明と情熱が、自動車業界を変革し、未来のモビリティに革命をもたらしました。

モデルYの成功は、イーロン・マスクの起業家としての素晴らしいビジョンとリーダーシップによるものです。彼は大胆な目標を掲げ、それを追求するために努力を惜しまず、常に革新的な技術と品質にこだわりました。その結果、モデルYは顧客の心を掴み、市場での圧倒的な支持を受けることとなりました。

また、イーロン・マスクはモデルYを通じて持続可能な未来の実現にも大きく貢献しました。電気自動車の普及を推進し、石油に依存しないクリーンなエネルギー源を模索する彼の取り組みは、地球環境保護における重要な一歩となりました。モデルYの成功は、持続可能な交通システムの実現に向けた世界的な変革を象徴しています。

さらに、イーロン・マスクは常に挑戦を恐れず、大胆な未来を描く姿勢で知られています。彼の起業家精神と創造力は、モデルYを超えた未来のモビリティへの展望を示しています。彼は新たなテクノロジーやビジネスモデルを追求し、人々の生活をより便利で持続可能なものに変える可能性を広げています。

モデルYの世界的なベストセラーとイーロン・マスクの功績は、単なる自動車産業の成功以上のものです。それらは、未来への希望と可能性を象徴し、社会全体の進化に貢献しています。私たちは、彼の努力と創造性に感謝し、彼のリーダーシップの下でテスラがさらなる成功を収めることを期待しています。

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 13:52:31.05 ID:CH93yP9e0.net
>>311
> まだ日本に変な夢見てる人っているんですね
ああ、やっぱり日本語が不自由なんですね
まったく意思疎通が取れていません
繰り返しますが、私は国家と大学を比較する意味の無さを>>309で指摘しました

簡単に言えば、八百屋と火葬場を比べて南氷洋のマグロ漁獲高を比較する様なもので、日本社会においては、一般的に>>302の様に役割が全く異なる国家と大学を同列に比較しても建設的な結論が導き出せる可能性は極めて低い事が広く知られています

もっと勉強してくださいね

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:06:33.82 ID:qObE4oJr0.net
>>309
アスペルガーなんだね
はっきり書かないとわからないなんて
電池に関しては、中国メーカーと東北大なら中国メーカーの方が技術力上なんだが
って話ね

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:22:01.11 ID:73Zw2J5q0.net
EVカルト喜べ、トヨタから航続距離2倍のEV出すってよ、テスラは直撃で販売減るだろうけど

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:40:14.02 ID:Zfg60AEc0.net
先回りして水素化世界一なんだが😅

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:44:59.71 ID:qObE4oJr0.net
>>316
韓国の方ですか?
FCV販売台数一位はヒョンデだもんな

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 14:57:46.76 ID:ESXrV99D0.net
いくら高性能のバッテリー開発しても
安いバッテリー&劣化しないバッテリーを開発しない限り
バッテリー搭載型は永遠に普及するわけがない

そのてん中国はバッテリ交換方式で低価格のEV車で爆発的に普及させて
高性能のバッテリーの技術パクるの待ちだからもう勝負ありみたいなもんだろ

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:00:18.20 ID:On+LLdmd0.net
>>314
いえ、あなたは間違ってます
>>302ははっきりと中国と東北大を比較してますよ

いくら答えに窮したからと勝手に論点を逸らすのは良くない行為だと、日本人はみな認識しています

もっと勉強してくださいね

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:03:13.87 ID:3xowRA7t0.net
>>315
メルセデスの一般道で1200km走行に成功したビジョンEQXXに対抗するのかな
トヨタは技術実証の発表しないからどの程度できるのか解らんな

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:15:14.19 ID:f5lnZHEg0.net
今のリチウムバッテリーじゃ高価格高重量低航続距離で
ある程度売れると中国みたいに充電渋滞起こして頭打ち
充電電力が火力発電じゃCO2削減効果もないし
新世代のバッテリーなのか燃料電池なのか燃料なのか
技術革新がどこで来るのかで変わってくる

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:22:26.65 ID:kyDE/Hkv0.net
リチウムイオン電池は、重くて高くて環境に悪い、パワーの必要な車用途にには向かないんだよ

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:25:34.59 ID:nzT11lYT0.net
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国
https://www.recordchina.co.jp/b904848-s25-c30-d0193.html

中国終わったな😅

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:26:09.97 ID:nK6LR3K30.net
僕も将来はEV(電気自動車)になると確信している。
しかし、同時に
現在のモーターとリチウム系の蓄電池を搭載したEV
は絶対に流行らないとも確信している。

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:29:44.35 ID:8qt514Av0.net
>>322
トルクはあるしレスポンスも良いからパワー用途も向いてるだろ。

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:31:15.27 ID:ESXrV99D0.net
日本は負が負を呼ぶ曲がり屋政権で貧乏人増やしすぎた
車を一番買ってた団塊の世代は車から卒業しつつあり
団塊ジュニアはワープア世代で軽自動車
団塊ジュニアの子供は車は必需品と考えていない

50万以下のバッテリー交換式のEV車なら普及する可能性はあり
税金のお布施化で日本はそれぐらい貧困国になってんの自覚した方がいい

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:33:11.27 ID:qObE4oJr0.net
>>319
アスペルガー確定w
他人の立場になって物を考えるとかできないだろお前

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:33:41.88 ID:ESXrV99D0.net
俺も負が負を呼ぶ曲がり屋政権に
資産ゼロにされて借金まで背負わされたわ
こいつらのおかげで自転車操業みたいな生活送らされてるわ

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:40:05.83 ID:YIL2ksTv0.net
>>325
向いてないよ、リチウムイオン電池では使い物にならない

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:54:25.40 ID:/1H2T8ol0.net
>>321
原発増やせばいいんだよ
温暖化よりも放射能で死ぬのが人類の選択ということだ

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:58:49.53 ID:8qt514Av0.net
EVの電力は太陽光や風力で十分だろ。
原発は水素にこそ相性が良い、
とは言え水素をわざわざ遠隔地に運搬して自動車の動力に使うのは完全に無駄で競争力は無い。

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:58:51.64 ID:VPz2VqBk0.net
>>329
何より安全性が心配だよな
夏になるとEV爆発が多発するけど、その時に水素ガス、一酸化炭素、フッ化水素が出てくるだろう
特に最後のガスは刺激臭があるけど、もしツーンとくる感じがしたら即風上に逃げないと命が危ないしな

トンネル事故とか駐車場で燃えたら逃げ場が無いし、大惨事になるだろうね

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 15:59:00.88 ID:u96EI3D60.net
皆で未来を追って見ようじゃないか

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:16:39.38 ID:VviGcVoT0.net
>>332
そうよね、EVが積んでる何百キロものリチウムイオン電池は爆発しても、水を掛けても猛毒のフッ
化水素ガスが出てくるんですよね

しかもすごく高い腐食性で、今の酸性雨よりも何倍も毒性が高い化学物質だって言うわよね

これから更に中国で普及するとEVが吐き出す毒ガスが偏西風に乗って日本の森林が全て枯れ果て
生き物は絶滅して生態系は壊滅、環境破壊が最も心配ですね

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:17:37.04 ID:Hkz/+SFk0.net
EVなんて完全に日本つぶしやろw

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:24:02.33 ID:wuC0NWw70.net
>>335
高性能なEV作ればいいだけだろ
日本はEV製造禁止されてんのか?

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:24:08.50 ID:2h7M2RQs0.net
>>335
欧州はそのつもりだったが、売れないEVシフトに逃げたお陰でトヨタのハイブリッドが売れているw

338 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:25:18.55 ID:VPz2VqBk0.net
>>334
その問題は極めて深刻だな
EV火災による危険な化学物質を吸い込むと肺浮腫を引き起こし全ての肺胞が生きたまま焼けただれるので非常に辛い呼吸困難に苛まれながら繰り返される激しい痛みが絶命するまで襲いかかるだろうね

確か軽い症状でも組織が全て壊疽を引き起こして2度と治らないから、四肢切断する場合も有り得る危険な化学物質だと知られてる

化学防護服すら長時間は耐えられないほどの強力な毒性なので、トンネル事故や駐車場火災などで燃え上がったEVの毒物がガス化して充満するとレスキュー隊すら救援が難しくなると思うよ

339 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:26:00.89 ID:i9kF4K/j0.net
>>336
高速
充電ステーションが無さすぎて
使いにくい

イギリスを見習って増やせば
普及もあり得る

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:27:44.65 ID:ksNnNXz10.net
SAの充電ステーションいつの間にか増えたな。使ってる車いなかったけど。

341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:28:03.12 ID:dkXdC6490.net
充電スタンドは採算合わない、経済性がないのよ、経営が無理です

342 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:29:42.59 ID:naRkQbFN0.net
EVしか出してないメーカーとEV化で比較して何がしたいんだ?

343 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:30:38.76 ID:i9kF4K/j0.net
http://evracing.jp/9320/uk-ev-infrastructure-2030/
イギリス 2030年までに30万台の充電施設設置を目指す

https://blog.evsmart.net/ev-news/uk-to-require-ev-charging-in-all-new-buildings-from-2022/
英国で2022年から新築の建物すべてにEV充電器の設置が義務化

このぐらいしないと普及しないと思うわ

344 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:33:22.52 ID:wuC0NWw70.net
>>339
だから世界市場でEV年1000万台売れてるのに日本メーカーはEV製造禁止されてんのか?

345 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:35:40.30 ID:i9kF4K/j0.net
>>344
だからインフラ不足と言ってるの
テスラが自前で充電ステーションを作るとか
するところからかな

日本は充電ステーションよりも水素ステーションに
お金を使う計画

346 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:37:53.64 ID:4aLJ80db0.net
>>1
ショボイ民間のNPO団体ランキングだし

347 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:40:23.87 ID:wuC0NWw70.net
>>345
それのどこがEVは日本潰しに繋がるのか解らんな
海外メーカーは同じ条件でEV販売どんどん伸ばしてるのに

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:40:56.66 ID:dkXdC6490.net
充電器は電化製品、すぐ寿命がくるよ、ドブ金になるよ。

349 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:42:21.86 ID:VviGcVoT0.net
>>338
そう言えば、首都高山手トンネルみたいな交通量が多い道路で事故になれば都市機能は止まっちゃいますよね?

充満したEVによる致死性化学物質を換気しないと救助すら出来ないのに、あのトンネルは池袋、新宿、渋谷、品川と日本を代表する数100万人単位の人口密集地ばかり通ってるんですものね

そうすると事故になるたび朝夕関係なく、ガスマスクすら役に立たないEVによる毒性化学物質が山手トンネルの換気口からモクモク出てくるから、数100万人もの人々が一斉避難しないならないのが良くわかりますね

これからドンドン世界中の大都市で同じ事がバンバン発生するのがとても心配ですわ

350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:42:44.99 ID:dkXdC6490.net
テスラ、どんどん減ってるよ、2月の1/4しか売れてない

2023年テスラ国内新車販売台数(推定値)
1月  26台
2月 792台
3月 572台
4月 310台
5月 213台 ←New

351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:44:11.04 ID:dkXdC6490.net
テスラ売れてないから余剰在庫抱えて即納なんだってよ

352 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:44:12.90 ID:/1H2T8ol0.net
>>345
なんで日本だけ水素押しなんだろうな
クルマもガラケーみたいになってまうで

353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:44:51.02 ID:i9kF4K/j0.net
>>347
マクロ的な話を書くなら
原発反対、ロシアは敵だー
って言ってる以上
EV化も水素化も進まないと
思ってる

354 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:49:07.61 ID:k+qw65QK0.net
EVだけが偉いみたいなおかしなカルトはいい加減にやめろ
ちゃんと新車製造から20万kmくらい走ってスクラップとして回収する。
そういう一連のライフサイクルの中でのトータルの一台当たりの環境負荷がどうなってるのか?
ちゃんと算出してから比較しないと意味がないだろ?

355 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:49:14.17 ID:8qt514Av0.net
>>352
安心しろ。
日本でも水素車なんて今はほとんど売れてないから。

356 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:51:08.45 ID:8qt514Av0.net
>>354
アメリカの試算では4万km以上走るなら、製造時や廃車時の環境負荷を考慮してもEVの方がエコだぞ。
HVだと20万km以上らしいからEVの環境負荷の低さは際立ってるな。

357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:51:20.24 ID:3xowRA7t0.net
>>353
水素は始まってもいないがEVについては統計見ても全く逆方向にしか見えないな
原発は資源が限られるから世界的には再エネと系統蓄電池の流れだし

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:52:21.07 ID:VPz2VqBk0.net
>>349
それは極めて甚大な災害で、消防や自治体では対処が困難であり、自衛隊による緊急災害支援が必要な規模になるよ

事故の発生確率が低いからといって対策を放置することはリスクマネジメントを怠った結果なので、製造・販売する企業にも重大な責任が発生するからね

リスクを最小限に抑えるためには、どんなに確率が低くても可能な限り事前に対策を講じることが必要で、リスクマネジメントでは、発生確率や被害の大きさ、コストなどを考慮し、合理的な判断を行うことが求められるよ

359 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 16:55:12.79 ID:3xowRA7t0.net
>>354
>1を読むとドイツは自動車製造100%脱炭素化してるみたいだが
日本は自動車製造に化石燃料しか使えない縛りでもあるの?

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:02:40.79 ID:Ssx3063U0.net
>>1
2025から全固体電池を搭載したEVで一気に巻き返すとか聞いたことがある。

361 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:09:28.16 ID:sIWMkhQ/0.net
>>1
EV市場自体が小さなショボイ市場で、伸びも頭打ちなんだが

362 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:11:30.54 ID:/sIDIXJM0.net
白人の陰謀に振り回されてはいけない。

363 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:14:44.61 ID:1x58hWbl0.net
ガラケースマホと日本企業同じ道をたどってるな
いつの間にか落ちぶれていく

364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:16:50.38 ID:i9kF4K/j0.net
スマホと違い
クルマを海外に運んで使うことは無いから
日本独自も構わんよ
とは思うよ

365 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:18:04.02 ID:Aeeyxd5f0.net
>>3
日本の得意技ガラパゴスですよ

366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:20:36.17 ID:VviGcVoT0.net
>>358
そうよね、特に大量の電池を積むEVが火災を起こすとどんな危険性があるか、特に製造者責任の観点では、まだ行政も企業も対応が不十分だと考えられますわ

都内のマンション住みだけど、去年EV用充電器を付ける話があったけれど、あまりに危険すぎて管理組合が断ったみたい
消防に勤める人たちからのお話もあって、特に子供がいる家庭は大反対だったね
いつ爆発して強烈な毒ガスをモクモク吐き出すかわからない危険物をズラズラ並べられても断りますもの

友達のマンションでも大反対だったし、これからそんなマンションが増えていくんでしょうね

367 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:29:08.73 ID:ESXrV99D0.net
>>350
テスラが売れ出してバッテリーが劣化した頃が正念場やね
たぶん高額なバッテリーを新品にして乗るやつなんていないから
EVの現実に直面してそこから販売台数も右肩下がりやろ

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:42:01.24 ID:VPz2VqBk0.net
>>366
ガソリン車なら燃えても対処は可能ですが、EVになると本当に難しいからね

何十万リットルもの大量の水を電池にかけて消火する新聞記事を前に見たけれど、EV火災による排水は、燃え残ったリチウムイオン電池の成分や有害な化学物質、または消火剤との反応によって汚染されている場合があり、これらの物質も環境や人体に対して深刻な被害を引き起こすからね

もちろんEV火災による毒ガスを含む強酸性の液体なのでコンクリートや鉄筋などを大きく腐食させるので、特にマンションなどでは不動産価値への悪影響は避けられないね

EV火災による排水を処理する際は、地元の環境保護機関や廃棄物管理機関に連絡し、適切な処理方法と規制に従う必要があり、これらの問題も今後現実のものになるでしょうね

369 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:44:31.62 ID:K20NUINs0.net
>>304
バカか
野党は何でも反対に決まっとるやろ
数日前にアメリカ製テスラがEV補助金満額になったってニュース見てないアホか
販売台数更に伸びるぞ

370 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:49:10.41 ID:ZHcFHO0V0.net
バッテリの廃棄問題棚上げしてEV促進とか
ツケを後の連中に丸投げじゃん・・・・・

371 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 17:57:49.12 ID:3xowRA7t0.net
>>370
使用済電池は資源だから問題になりようがない

372 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:33:16.72 ID:VviGcVoT0.net
>>368
燃えたEVがモクモク吐き出すフッ化水素は気道や肺に直接影響を及ぼすから、重篤な呼吸器合併症を引き起こすわよね
特にEVから出てくる高濃度のフッ化水素に暴露した場合、呼吸困難や咳、呼吸痛、胸痛などの症状が現れるだけでなく、窒息や肺水腫などの命に関わる状態が発生するけど、その多くはヒトの組織が含む水分と反応してフッ化水素酸を生成し、この酸が呼吸器粘膜を刺激して炎症を引き起こすわ

気道や肺組織に侵入することで、呼吸器粘膜の損傷が生じるけど、これにより、粘膜が腫れたり炎症したりして、通常の呼吸に支障をきたすよね
もちろん、この時に激しい痛みに襲われますが、ワーストシナリオとしては数百万に上るヒトの肺胞が全て侵食される事で、その苦しみは想像を絶するものがありますわ
肺胞は体内の二酸化炭素と呼吸により取り込んだ酸素を交換する組織ですから、これらが全て壊疽してしまうと、もう助からないことになってしまいますね

問題なのは、EV火災で発生するフッ化水素はその化学的特性から極めて侵食性が高く、最悪の事態に陥るまでヒトの致死量は100ppmで5分と短時間なのも特徴ですわ

まさかEVがこんな危険な毒ガスを放つなんて知らなかったわ

373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:47:26.49 ID:8VZ+he670.net
>>287
EVはオワコンじゃなくて、やっと始まったところ。
まだまだガソリン車やディーゼル車の代わりにはならない。
ルートが決まっていて、事前に充電済みバッテリを用意できる運用から始め
更なる実用性・信頼性を高めていくこれからの技術。

374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:54:32.57 ID:qObE4oJr0.net
日本は充電インフラ整備無理だからBEVの普及は無理だな
充電器つけれない立体駐車場が多いし
原発爆発させたもんだから原発も動かせない

375 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 18:56:17.28 ID:sOyC1exX0.net
>>373
日本は10年以上前から既にやっていて
充電インフラが増えずに撤去だもんw

376 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:02:15.11 ID:z45jAaFk0.net
>>375
自宅充電が当たり前だから充電ステーションは儲からない
その点水素ステーションは将来運営費を全額利用者負担にできる

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:03:57.26 ID:2VFWkPmD0.net
>>375
EVの保有台数あたりで見たら世界的にインフラが少ないわけじゃないんだよな。

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:07:06.81 ID:HUxmBEPM0.net
これには子無し親族無し氷河期もニッコリ

379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:11:08.99 ID:qObE4oJr0.net
>>376
水素スタンドの建設費が3-5億
ガソリンスタンドの倍の土地が必要でその土地代
水素スタンドが経営成り立つとか算数苦手?
億とか難し過ぎてわからない人?

380 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:11:42.81 ID:U87YtFiu0.net
>>375
ニュースの中身理解出来ない低知能ワロタww
使い道の無い3kW普通充電器が朽ち果てて撤去されてるだけ
あんなもん遅すぎて出先じゃ使いようがない
急速充電器や6kW普通充電器はどんどん増設されてる

381 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:15:28.22 ID:e/ufPT+R0.net
しかし、EVのピーク需要には耐えられないので、日本政府は充電規制をはじめた

EV充電器 遠隔制御義務化検討 電力需給ひっ迫避けるため
2023年5月10日
> 今後、電気自動車の普及が進み、特定の時間帯に充電が集中した場合、電力需給がひっ迫する要因になりかねないとして、経済産業省は、充電器を稼働させる時間を遠隔で制御できる仕組みの整備に向けて検討を進めることになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230510/amp/k10014062051000.html

382 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:17:26.41 ID:4aLJ80db0.net
ポンコツEV50は、kWの急速充電器30分充電してもたった100kmしか走れない

1回あたり100km分程度の充電しかできていない高速道路の充電器
president.jp/articles/-/66151?page=2

383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:17:59.10 ID:4aLJ80db0.net
ポンコツEVは、50kWの急速充電器30分充電してもたった100kmしか走れない

1回あたり100km分程度の充電しかできていない高速道路の充電器
president.jp/articles/-/66151?page=2

384 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:19:20.10 ID:8VZ+he670.net
>>379
でもEV用電力が足りなくて、アップアップしている現状。
都市部にも小規模でいいから原発を作るための法整備&国民的コンセンサスを作る時間も必要。
まあ、国民的コンセンサスは
  「原発の新設ができない場合、電力供給はストップする!」
って郵政民営化の時みたいな一大キャンペーンをやればあっさり行くだろうけど。

385 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:20:35.60 ID:4aLJ80db0.net
>>374
高速道路で80キロ走行だと、1時間ちょいでまた電欠、充電し直しという悲惨な充電地獄へ

386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:20:51.30 ID:sOyC1exX0.net
>>380
どっちにしろ10年程度しか保守できないのにw
利益糞低くてワロタ
回収できるわけないわw

387 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:24:15.79 ID:4aLJ80db0.net
充電器も劣化、はい交換交換

一般的な急速充電器は1日に20台のEVを充電すると想定されており、合計すると1年間で約7000回の充電を行うことになる。従来の据え置き型のケミカルバッテリーは急速に劣化してしまう
news.yahoo.co.jp/articles/a84ea3ea90866936e9bd07097b5d9e42b3c9db66

388 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:24:17.91 ID:2VFWkPmD0.net
>>380
そもそも6kWだろうが増やしても誰が利用するんだ?
EV乗りはみんな「充電は自宅の深夜充電が基本」って言ってるぜw

389 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:24:29.98 ID:qObE4oJr0.net
>>384
イギリスとフランスは原発賛成派が増えて
原発増設だからな

390 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:26:45.53 ID:qObE4oJr0.net
>>385
いつの時代のBEVの話してんの?

391 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:29:33.28 ID:Oh3fYEat0.net
BYDかっけえじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=Ks032T_6JKY
https://www.youtube.com/watch?v=McO6wIfNIvA

392 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:31:00.07 ID:/xnLMMwG0.net
すぐ劣化する急速充電器の交換とか、クソ高すぎて採算まったく合わない、経営が成り立たない

393 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:36:31.24 ID:q+9y9f/I0.net
>>384
おいおい、ここでEV用電力アップアップって言う?

水素充填もEV充電並みに電力いるぜ
つか、水素の製造、輸送、保管、そして燃料電池での電力変換にエネルギーが必要

水素を燃料に使うならBEVに回したほうがマシ

394 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:38:40.12 ID:gqwtzUpO0.net
BEVはゴミだと実感するスレ

395 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:39:50.65 ID:sOyC1exX0.net
>>393
電気はどうしても電圧降下で下がるからな
バッテリーに蓄電するくらいならダイレクトで使った方がええわ

396 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:42:08.62 ID:OYIympkP0.net
Q. 日本には約8000万台近い登録台数の自動車が走ってるよね
これらが全部50kWhの容量を持つEVに置き換わったとして、これからゴールデンウィークや年末年始の大型連休最終日になると行楽地帰りの電欠したEVが数千万単位で発生するね
これらは翌朝出勤に間に合う様に一斉充電を始めたとして、どれだけの電力需要になるんだろう?

A. 一般的な参考値としてお伝えすると、50kWhの容量を持つ8000万台のEVが一斉に充電を始めた場合、約4,000 GWh(ギガワット時)から5,000 GWh程度の電力が必要になる可能性があります。
日本の電力需要は季節や時間帯によって異なりますが、おおよそ1日あたりの平均電力需要は約900 GWh程度です。
つまり、大型連休最終日になると、日本全国が1週間分に匹敵する電力が一晩で使われる計算になります。

現実的な規模で5000 GWhの再生エネルギーベースのスマートグリッドは、chatGPTの知る限りでは存在しません。スマートグリッドは、電力供給と需要のバランスを取りながら効率的な電力ネットワークを構築するための技術ですが、5000 GWhという大規模な再生エネルギー供給を扱うには、膨大な再生エネルギー源と高度な制御・調整システムが必要となるでしょう。

397 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:42:58.33 ID:hVnB6OPW0.net
去年わーわー騒いでた軽EVの販売も失速、日本ではEVは絶滅しそうな流れ

398 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:45:19.46 ID:+3Cc19GV0.net
>>38
人工石油ってどうなんだろうね。

399 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:46:29.88 ID:dlaeuDWJ0.net
もうEVカルトだけがわーわー騒いでるオワコンEV、ポンコツなEVの真実をみんなが知ってしまった

400 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:49:39.45 ID:q+9y9f/I0.net
>>395
そうだな
HEVやPHEVも止めたほうがええ
ガソリン車でよし

401 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:50:46.05 ID:U87YtFiu0.net
>>388
6kWならだいぶマシ
実際需要があるんだが
イオンも6kWに切り替わってる
3時間滞在すれば20kWh近く充電出来る
継ぎ足しには充分
不満なら急速充電器を使えば良い

402 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:53:22.80 ID:sOyC1exX0.net
>>401
3時間も充電できる余裕がある計画にしないとだめってことね

403 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:56:06.34 ID:bqqIQUt/0.net
平均的なEVは6km/kWh

6kWで1時間も充電して、約36キロしか走れない、このショボさには驚くよな

404 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:56:34.78 ID:OfnumHFf0.net
PHEVも電気自動車扱いならトヨタは売れてるんじゃねーの?海外じゃ売れてないのか?

405 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:58:29.28 ID:2VFWkPmD0.net
>>401
マシっていうかそもそも利用者がいねーって話。
便利とかいう以前にニーズがない。
自宅充電より安いならまだしも、高いなら緊急性ないのに金払って3時間だけ充電する?
普通充電が生きるのは長時間滞在のホテル旅館など目的地になるところだけ。

ちなみに2022年度現在でEVは約23.7万台
これが最大需要で、ここから何割かが充電スタンドを利用する程度。
ガソリン車は約8000万台でほぼ100%ガソリンスタンドを利用する

406 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 19:58:58.72 ID:OfnumHFf0.net
>>391
撮影者がハゲデブメガネw

407 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:00:04.35 ID:bqqIQUt/0.net
ガソリン車、ハイブリッド車、なら3分充填で1000キロ走る時代なのに

408 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:01:29.55 ID:OfnumHFf0.net
まあもっとマシなEVが出たら購入を考えてやってもいいぜ
頑張れや

409 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:01:29.91 ID:sOyC1exX0.net
>>407
商用車で普及できずなんて勝負にもならん
1台一日運行が普通なのに

410 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:03:42.92 ID:K68ScCOj0.net
発電自体原発だろうとそんなクリーンなものじゃないのにな
EVなら環境に優しいって洗脳もすごいわ

411 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:04:23.68 ID:2VFWkPmD0.net
>>405に補足
23.8万台のEVための充電スタンドは約20000ヶ所
8000万台のICE(HEV含む)のためのガソリンスタンドは約30000ヶ所

EVの方が台あたりで見ればインフラ数が多い。
EVはこれと別に自宅充電まである。これで足りないとか舐めてるよね。

412 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:06:07.73 ID:U87YtFiu0.net
>>402
別に2時間で止めてもいいし好きにすりゃ良い

>>405
お前の寝言は良いよ
近所のイオンはいつも何台か充電してる

413 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:08:54.95 ID:JQqfFh2P0.net
平均的なEVは6km/kWh

6kWで1時間も充電して、約36キロしか走れない、

このショボさには驚くよな、な

414 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:10:10.66 ID:sOyC1exX0.net
>>412
せめて15分で満充電継ぎ足しはできないの?
1時間単位とか舐めているの?

415 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:10:50.97 ID:2VFWkPmD0.net
>>412
イオンだけじゃん。
あそこは集客目的で安いからねw
イオンをガソリンスタンドみたいに全国に設置すんのw

416 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:12:49.50 ID:Bt7cAMqT0.net
いやソケット差したら窓拭く時間で満充電にしろや

417 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:13:41.18 ID:2VFWkPmD0.net
急速充電もイオンだけ異常に安いんだよね
30分300円は破格。

ちなみにエネオスだと30分1500円

418 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:16:08.50 ID:Bt7cAMqT0.net
そして「満充電の車はどけやがれゴラお願いします」と店内放送で呼び付けられる

419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:18:15.58 ID:U87YtFiu0.net
>>414
俺に言われても困るw


>>417
安くてええやん

420 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:18:29.00 ID:LEWrpRIt0.net
急速充電は電池劣化する

421 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:20:28.13 ID:Bt7cAMqT0.net
中古で買うならHVだな
車が充放電を管理する電動車はこれだけ
あとは何回急速充電やったかわかったもんじゃない

422 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:22:48.77 ID:jE5Y6Pp30.net
>>421
これほんと?

423 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:23:00.75 ID:sOyC1exX0.net
どうせバッテリー劣化するんなら電柱の高圧線で充電だろ
理論上はかなりの時短にはなるだろうな

424 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:25:47.61 ID:ClLNDQcU0.net
>>47
嘘つき朝鮮人、ヒュンダイは9%もシェアないよ

425 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:29:47.87 ID:IdL2rvAi0.net
>>420
それは、電池は内部抵抗を持つから、急速充電なんかしたら何百キロもあるバッテリーが発熱する
無理に高圧大電流で充放電なんかしない方がいいに決まってる

特に充電時にEVが燃えるのはその為だね

426 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:31:16.20 ID:sOyC1exX0.net
これ以上バッテリー容量増やして航続距離長くしてもそう変わらんからな
電圧帯を引き上げてもっと大電流にしたら
充電スピードも上がるだろうな

なぁ簡単なことだろ?

427 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:36:16.11 ID:MZQIgW4o0.net
トヨタには水素期待してたが、得られる表面上の情報だけだと暗雲って感じやな
なぜもっとEVに力入れなかったのか
今頃シフトして絶対勝てない
弱小テスラがなぜここまで大きくなったのか
ちょっとは危機感持ったほうがいい

428 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:37:28.84 ID:K68ScCOj0.net
>>426
その分劣化も激しくなるけどな
それがまた環境負荷に繋がったら本末転倒じゃないか
あと電圧上げた分早くなるのは間違いないけど結局はそれだけ電気食うんだから需要がとんでもない事になる

429 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:41:37.73 ID:jJ7IUtYZ0.net
まあみんなが予想した通りにEVはまるで売れてないからね
結局新型バッテリー開発も人類は頓挫し、四半世紀前にアメリカ人のグッドイナフが発見したLFPと、大阪市立大が見つけたNMCに収束した

充電5分で1000km走りエアコン快適で4人乗れるヤリスHVが200万円では、どうしてもEVはコスパで見劣りしてしまう

430 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:45:21.30 ID:sOyC1exX0.net
>>428
結局環境とか正直どうでもいいよね
自動車業界的にはすぐに壊れるEVを歓迎するだろうし
内燃機関で15年も使う車は迷惑だなw
新興国は有利だよw
壊れてすぐ買わせるビジネスしやすいもんな

431 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:48:51.91 ID:2VFWkPmD0.net
>>419
だから、集客で儲ける、充電以外の儲けが期待できる(充電はサービスの位置付け)場所なら安くしてくれればニーズはある。ホテルとかゴルフ場とかもそう。
そういう特殊なとこだけしかつかない。
回転率高めたいコンビニ設置とかナンセンス。
あとは税金注ぎ込んで採算度外視可能な自治体くらいかね?

イオンの普通充電は1時間120円だから、6kW充電なら20円/kWh。これなら自宅充電と遜色ない

432 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 20:57:11.54 ID:U87YtFiu0.net
>>431
それでええやんw

433 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:00:30.21 ID:kNplw81b0.net
EVの叩き売りとクレームの嵐考えたら、それが終わってリチウム電池の品質と価格が落ち着いてから本格参入すりゃ良いんじゃね?
とりあえず先行したテスラの独壇場でしょ?
トヨタは金持ち喧嘩せず。

434 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:00:52.61 ID:2VFWkPmD0.net
>>432
それだと場所限られてて数増えないけど。
目的地に充電器あれば、途中充電スタンドいらないならいいんじゃね?
経路の急速充電はガソリンより高い上に、自宅充電中心の軽EVとかほぼニーズゼロだから、利用者はさらに限られる。

435 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:01:53.93 ID:I3tu7pur0.net
>>429
ヤリスやカローラより売れてるのがテスラモデルY
値段は倍以上するのにw

436 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:03:20.14 ID:uI3bds0c0.net
中華なんて2022年12月まで国の補助金でなんとか食いつないでただけだし
それがなくなると分かったらPHEV作ってるけど、日本には全く及ばない
EVはまだ買わない方がいい

437 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:04:57.69 ID:zBW4jOVp0.net
>>411
急な用事ができた時に数百キロ走れないものに
何で投資しなければならないのか

438 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:06:25.90 ID:hXxUL3sA0.net
消耗品の電池に、金かけるバカ

439 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:06:46.11 ID:zBW4jOVp0.net
集合住宅の駐車場全てに充電器用意できるのか?

あと急速充電でバッテリーは劣化するが
交換しようとしたら数百万とか言われないのか?

440 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:09:15.54 ID:F1HzCIST0.net
戦車や戦闘機のEV化は進んでいるの?

441 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:11:32.34 ID:O7gr5MoI0.net
>>439
結局、EVで行くなら未来は補助金じゃぶじゃぶか増税か…
EVがコスト高なら税金で補助して売る。
今のEV先進国はみんな補助金じゃぶじゃぶで売ってるだけ。
もし、EVが大量生産と電気代低下で安くなったら増税して今の車なみに金をとる。
どっちにしろ、今と大差ない金がかかるように政府が調整するだけ。
復興税1000円がなくなるとなったら、環境税1000円を作って、そのままポッポに金を入れるスタイル。
せっかく復興税の期間が終了しても減税にはならない。

442 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:12:19.83 ID:DtpkGr6X0.net
この手の手口は、欧米人ならよくやる、商売敵をけなして自国の製品をよくみせて売る。
どうということはない。

443 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:14:56.78 ID:2gK194Ob0.net
「その電力源を如何にして確保するか?」を考えたなら、EV化とは単なる国際政治上のブラフに過ぎないことがわかる 

アメリカの「バスに乗り遅れるな!」に付き合うだけムダ

444 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:17:04.79 ID:2FB6tf3k0.net
金積まないと上位にならないやつだろ

445 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:17:16.98 ID:DtpkGr6X0.net
>>438
いや、蓄電池で充電システムとセット販売
するんだよ中国は。
車体が入れば自動で箱型蓄電池がEV車に
セットされる。その間にもう一つを充電
待機させておくという優れものだ。
トヨタは出遅れたけど、自動車製造だけで
儲けてる会社じゃないんで。

446 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:19:24.37 ID:hXxUL3sA0.net
リンク先の表がわざわざ中国語だしw マネーを感じるよね

447 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:21:42.15 ID:Fx6cFne50.net
電力足りないのにEV
大停電起こしたいのか?

448 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:23:49.54 ID:cPDbmgH10.net
>>429
日本の昨年の新車販売台数が約420万台 そのうち軽自動車が160万台ほどなので
いわゆる普通車が260万
中国の昨年の新車EV販売数 560万台 今年は800万台以上との予想
これで売れてないとはいかに

449 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:30:16.26 ID:9AxeA7Az0.net
造船鉄鋼半導体家電スマホの次は
自動車も敗北か
もうおしまいだね、この国

450 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:37:14.12 ID:2VFWkPmD0.net
>>448
日本の話じゃね?

451 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:41:36.21 ID:qObE4oJr0.net
日本は資源がないから、工業製品で外貨を稼がなければならない
教養ある奴は、日本の自動車メーカーに頑張って欲しいのでBEV推しになる
教養ないやつは、BEV批判になる

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:44:13.67 ID:a3+7oku90.net
EV離れの流れだろ
補助金切れ
諸々問題多過ぎ

453 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:49:20.42 ID:IxZNXqfv0.net
>>19>>35
国内新車品質保持の企業内勤販売基準があってな
電池は国内製造国内リサイクル必須
十年落ち車両でも航続距離は最低100キロ
当面の間軽貨物車と2トントラックでBEV社会実験
顧客に身銭切らせて販賣するのだからいい加減な商品は出せない
>>40
年末に九州ダイハツ製のハイゼットカーゴEV発売開始
バッチエンジニアリングで
トヨタピクサスバンEV
スズキエブリイバンEV
同時爆誕
知らんのかw

454 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:49:46.52 ID:U87YtFiu0.net
>>434
反EVが必死やなあw

455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:49:50.37 ID:OfnumHFf0.net
トヨタは販売台数世界1位でしょ?
何故EVなんていうギャンブルに手を出さなきゃいけないの?

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:52:33.54 ID:HRj2sfFS0.net
トヨタが悪いというか日本版テスラが産まれないのが問題なのでは

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:53:16.14 ID:IxZNXqfv0.net
>>455
トヨタグループは三菱日産以外の自動車製造企業と合同でそれぞれ商品開発している
ホンダとて軽自動車EV専用バッテリーは資本業務提携している
広告出稿寄越せと燥ぐ低能マスゴミなんか鵜呑みにしないようにw

458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:53:35.75 ID:nO86Rwng0.net
クソジャニーズ全員気持ち悪い
マジ視界に入んなクズ

459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:54:30.30 ID:nO86Rwng0.net
バカ国民にキモいジャニーズ
クズ公務員にクソ日本
終わってんな

460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:54:33.33 ID:OfnumHFf0.net
日本国内じゃEVは売れないんだからテスラみたいな企業なんて要らなくね?

461 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:54:42.89 ID:Xp1BDOnM0.net
テスラのリチウム電池がリコールになったらどうするんだろうな?
分解・整備とか考慮しない設計みたいだからまるごと交換とかだったら
笑える

462 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:54:44.60 ID:U87YtFiu0.net
>>453
ああ九州ダイハツかあ
ダイハツはちょっと心配w
早ければ年内に出そうやし怪しい中華EVに飛びついた佐川涙目やね

463 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:55:02.73 ID:IxZNXqfv0.net
>>456
何故日産サクラを飼わないw
何故日産リーフヲ飼わないw
何故日産アリアを飼わないw

見え見え過ぎるぜ呑んだくれおチンピラさんよ

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:55:45.11 ID:OfnumHFf0.net
>>457
なら心配ないね良かった良かった

465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:56:05.84 ID:I3tu7pur0.net
>>461
パナソニックが潰れるだけ

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:56:20.40 ID:EqTwjvEz0.net
いきなり右ハンドルやめたよねテスラ、無茶苦茶な会社

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:56:41.32 ID:IxZNXqfv0.net
>>462
佐川急便は契約解除して幾ばくかの違約金払った模様
ホンダの売り込みが叶ったとか
事業提携した幹部社員は更迭

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:57:41.14 ID:IxZNXqfv0.net
>>466
黙っているということは

欠陥があったと云うことだな

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 21:59:03.63 ID:OfnumHFf0.net
>>466
テスラの自動運転動画もヤラセだったんだってね

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:00:54.52 ID:4aLJ80db0.net
客の社内をのぞき見する会社テスラ、クズ社員モラルないんだろね

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:01:58.15 ID:HH8TX83l0.net
中米車にあらんずば車にあらず

472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:04:51.95 ID:rJkrNgrj0.net
プリウスミサイルが世界に通用しないだと?

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:05:02.65 ID:U87YtFiu0.net
>>467
契約解除知らなかったw
出る出る詐欺で全然納車されないしやっぱり引っ掛かったんか

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:07:59.16 ID:U87YtFiu0.net
>>466
儲けたいだけの会社
テスラ買いたいとは思わんなあ
シートヒーターをサブスクにしたり訳分からんw

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:08:31.68 ID:yRmyjuoa0.net
>>437
何百キロも移動が必要な急な用事にちんたら自家用車で行くのか
俺なら飛行機か新幹線使うな

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:09:59.54 ID:OfnumHFf0.net
>>475
夜中は?

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:16:15.56 ID:yRmyjuoa0.net
>>476
自家用車で何百キロなら飛行機始発も変わらないだろ

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:20:52.48 ID:DZr+2cFS0.net
>>475
すごく頭が悪そう

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:23:02.58 ID:DZr+2cFS0.net
>>475
バカは生きるのつらくないか

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:25:24.74 ID:whVhumMm0.net
そもそもがエンジンカーからではなくEVメインなのだから出遅れもへったくれも無いわな
それに米国の研究機関、国際クリーン交通委員会(ICCT)はNPOである事をしっかり書け。
いわゆる国連の方となんら変わらん。

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:25:53.75 ID:yRmyjuoa0.net
>>479
反論できないと切れて罵詈雑言か
まあ頑張って生きろよ

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:26:07.82 ID:ILaZ9Frz0.net
>>1
EV終わっちゃったよねー

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:26:43.10 ID:SZcQws+A0.net
改造マフラーとナンバー折り曲げ放し飼いにしやがって、死ね大阪府住吉警察と堺北警察

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:28:44.02 ID:1qMC6sM90.net
>>469
そう言えば先週5000件近い自動運転の7年間にわたるクレーム隠しがバレたって大ニュースだったけど、テスラは買って大丈夫かなぁ?

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:33:41.08 ID:p1t1aMCg0.net
米国のEV販売、5月は45%増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08DHK0Y3A600C2000000/

米国で電気自動車(EV)の販売が増えている。
5月の販売台数は約9万5000台となり、前年同月比で45%伸びた。

中国だけでなくアメリカでもEVは普及期に入った
EVに出遅れた日本メーカーが米国市場からも消える日は近い

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:34:57.57 ID:ILaZ9Frz0.net
>>484
複数台持ちならまあいいんじゃね
壊れたり事故しても迅速な修理は無理みたいだしね

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:36:03.65 ID:C5DmwBHg0.net
>>1
スズキはセニアカー売ってるやろ

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:37:14.17 ID:ILaZ9Frz0.net
>>485
>5月の販売台数は約9万5000台となり

米国の自動車って月当たり何台くらい売れてるんだっけ?

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:38:13.79 ID:JahOVGK90.net
BEV信者はバカしかいない、マメな

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:39:28.04 ID:C5DmwBHg0.net
>>477
災害で飛行機飛ばなくなったらどうすんだ?

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:41:14.35 ID:+jKZkFFN0.net
>>488
また日経の印象操作狙いの記事だね、何%伸びた!でごまかす手口

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:47:40.45 ID:NZ3bo/q60.net
日本は電気代がクソ高いから、当分、EVは普及しないだろ
関東とかは節電しろとか言ってるしな

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:48:26.71 ID:2VFWkPmD0.net
>>488
5月の総販売台数は大体137万台。
EVが9.5万台だからシェア7%ってとこか。

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:48:35.19 ID:VvrdVW5B0.net
水素自動車だけが真のゼロエミッションだが完成しても欧米と中国の宣伝力とルール力で敗北するんだろうな

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:49:32.98 ID:GVxYIC1j0.net
現状EV買っても長い充電時間と短い走行距離のデメリットの方が消費者には多いぞ

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:52:29.60 ID:yRmyjuoa0.net
>>490
災害なら用事なんかほっといてさっさと避難しろ

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:06:21.23 ID:GVxYIC1j0.net
EVは静かで加速がいいメリットはあるけどね
現状は長い充電時間と短い走行距離のデメリットの方が大きくて売れない訳で
現状レアメタル資源とリサイクル問題で環境にもよろしくない

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:14:50.91 ID:uplgvUv80.net
https://youtu.be/AdCbgZ6PVXU

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:19:07.13 ID:OfnumHFf0.net
>>496
避難?充電不足のEVで?

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:24:34.57 ID:/dsjI7Le0.net
BEV推しがアホすぎて、な

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:27:25.29 ID:yRmyjuoa0.net
>>499
頑張って都合のいい条件設定しなくても
あんたはガソリン車が好きだから何があろうと1000km先でも2000km先でも一切休憩取らず車運転するってことでいいんじゃね

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:30:00.20 ID:mF0ZkeyZ0.net
トヨタはEV一択にせず、様々な車を作り続けている
さらに、新しい燃料開発もしている

欧米や中国は世界の車をEV一択にしたいから
トヨタにムカついて様々な嫌がらせを駆使している

トヨタは今の方向性で頑張ってほしい

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:35:05.25 ID:0NhR8Fcu0.net
EV推しがアホなのは、一人でIDコロコロやってるから

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:36:58.05 ID:yRmyjuoa0.net
>>502
嫌がらせって被害妄想じゃないの?

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:38:56.97 ID:Wq0BnGMn0.net
○EV厨
EVや世界の情勢について最新の情報を持ち
脱炭素抜きならHVが最適と理解しつつ
日本のEV出遅れを危惧してEV推し

○ガソリン厨
情報がかなり古く、脱炭素という視点に欠ける
現状HVが使いやすいからと視野が狭い
EVは頓挫してガソリンに戻ってくると信じている
ネトウヨが混ざる

○水素厨
水素の抱える化学的、物理的、経済的な問題が何一つ理解できない知的レベル
トヨタがやってるから次は水素だ!くらいの認識
情報ソースがYoutube
ネトウヨが混ざる

506 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:42:44.98 ID:BbGEMZjr0.net
犯人はこのアホ

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part10
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677756888/2-3

507 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:43:59.87 ID:9vbLFKGK0.net
乗ってろよwアメリカすら暑かったり寒かったり、車動けなくなって死者出しているだろうが
環境の為の犠牲や

508 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:46:05.55 ID:9vbLFKGK0.net
>>39
牛肉やオレンジはw

509 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:48:28.32 ID:JOfYDptv0.net
無視してガソリン車作り続けた方が楽だよ

510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:50:06.34 ID:OfnumHFf0.net
>>501
ぼっちの発想だなw
2人で交代すればええやん

511 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:51:55.77 ID:mF0ZkeyZ0.net
>>504
SDGsなんかモロにそうだし
トヨタの株主総会では、外資がきな臭い動きをしているそうな

512 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:52:27.69 ID:5U3BKXSO0.net
>>501
ここまでバカだとはな、サプライズ

513 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:57:12.31 ID:yRmyjuoa0.net
>>511
SDGsのどこら辺がトヨタの嫌がらせなのかさっぱり解らんな

514 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:03:07.59 ID:J+xAvvmO0.net
>>510
じゃぼっちはガソリン車向かないってことでいいぞ
5chには多そうだが

515 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:05:18.60 ID:JLqsb3ZX0.net
>>505
アホだなお前
3つとも使い分ける方が賢い選択
リスクの分散化
オール電化は馬鹿な選択

516 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:36:25.00 ID:/YHL6Sll0.net
>>42
車はキューバには到底敵わないからそれはいらんし

517 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:37:28.93 ID:/YHL6Sll0.net
>>46
インドもEV化に動いてるんで

518 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:33.32 ID:/YHL6Sll0.net
>>59
失業率とか大学の就職率とか
銀行お役所のリストラとか
建設最大手がデフォルトしてるのにゾンビ企業になってうろついてとか
庶民が預金を下ろせないとか
崩壊真っ最中なんだが

519 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:42:58.51 ID:PTaGX2DR0.net
>>514
EVなら休憩せずに走り続けれるのかよw
どこまで馬鹿なんだよお前はw

520 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:43:09.21 ID:/YHL6Sll0.net
>>74
イーロン・マスクには学歴詐称疑惑があって
実際にどこの大学も卒業した形跡がない

521 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:47:24.10 ID:HaHuvFXB0.net
>>19
あんなおもちゃタミヤや京商でも作れるんじゃないの

522 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:49:51.59 ID:J+xAvvmO0.net
>>519
長時間休憩するとEVでもいいやってことになるだろ
無休憩はガソリン車必須条件の配慮だよ

523 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:03:31.76 ID:/YHL6Sll0.net
>>522
ガソリン車でも30分も休憩しないが充電待ちを入れれば
30分じゃすまない

524 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:18:38.63 ID:iKcRCM450.net
誰だ?

525 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:14:40.26 ID:lfddUgw90.net
日本の場合はトラックの運転手不足もあり
高速道路で先行して自動運転を導入する必要がある
自動運転なら休憩は不要なので水素が選択された
乗用車も自動運転の時代を見据えるなら水素一択だろう

526 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:52:08.02 ID:JLqsb3ZX0.net
>>517
インドだろうがどこだろうが支援なしでは普及の道はないんだな
中国は補助金打ち切ったけど

527 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:49:29.12 ID:Co6YwU8Z0.net
>>42
スラム状態から段階を踏まず一気に近代化したから、スラムがない日本ではノスタルジックに浸れる所はないでしょ

528 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:19:11.33 ID:PTaGX2DR0.net
>>522
ガソリン車の方が選択肢が多いだろ 
何故わざわざ選択肢が限られている不便なEVを買わなきゃいけないんだよバーカw

529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:22:06.60 ID:YAiPjhUC0.net
>>528
ガソリン車は毒ガス撒き散らしてるから
ガソリン車の排ガスってしばらく吸ってるとタヒねるんだろ?

530 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:26:34.46 ID:+7spAal40.net
>>142
電気自動車の充電忘れてるあれか(о´∀`о)

531 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:28:27.38 ID:PTaGX2DR0.net
>>529
じゃあ法律で禁止してみろよバーカw

532 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:33:27.13 ID:ZUHoSuaV0.net
>>372
リチウムイオン電池をてんこ盛りに積んだEVは確かにガソリン車なんか桁違いの毒ガスをモクモク吐き出すもんな

533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:37:36.75 ID:YAiPjhUC0.net
>>531
2035年にガソリン車の新車販売禁止になるだろw
ってわざとだろ
ツッコミ入れてやったぞ
感謝しろ

534 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:37:42.18 ID:/YHL6Sll0.net
>>529
EVは跡形もなく火葬してくれるけどな

535 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:38:07.07 ID:YAiPjhUC0.net
>>532
糖質かw

536 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:41:59.91 ID:/YHL6Sll0.net
>>533
その国が日本だとすると販売していいEVにはPHV、HVが含まれているんだが
ヨーロッパ、北米だとどこ?状況調べるから

537 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:42:09.69 ID:JXYXrN4Y0.net
ガソリン車2035年の禁止って一部地域や対象は純ガソリン車だけでほとんどの地域はハイブリッド許容してる。
欧州とカリフォルニアだけの話をまるで世界中で起きるかのように話す。
そもそも本当に禁止できるかも怪しいのに確定した未来の如く話す。
信者がよくやるよねw

538 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:43:59.71 ID:/YHL6Sll0.net
>>532
バッテリー生産時に大量の電気使うからな
特に主な生産国の中国は石炭火力発電が主流なので
排煙が黄砂になって日本の空気まで汚してる

539 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:50:36.76 ID:PTaGX2DR0.net
>>533
お前「東京オリンピックでは無人タクシーを実現します!」って世界に発信した馬鹿総理の信者?w

540 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:14:07.75 ID:uJf8SvOX0.net
>>511
でもそんなSDGsに便乗してるのがトヨタ
EVやりたくない、間違ってるとかほざくなら、EVやります!なんてやめればいいだけ
水素が本気で成功すると思ってるなら、1人で水素自動車を推し進めればいい

541 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:22:55.88 ID:/YHL6Sll0.net
>>540
EV重視の欧州、水素エンジン真っ盛りの不思議
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/060700814/

542 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:47:28.34 ID:JLqsb3ZX0.net
>>533
ガソリン車からe―Fuel対応のエンジンなら継続可能
ガソリンやディーゼルがどうだろうが内燃機関の使い勝手はみんなわかっている

543 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:07:11.64 ID:NBBw8o2C0.net
>>539
それどころか2023年になったのにロボタクシーは一切北米でも走ってないよね

米テスラ、ロボタクシー「来年投入」 自動運転車向けチップ公表2019年4月23日
> 米電気自動車(EV)メーカーのテスラTSLA.Oのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は22日、同社製の完全自動運転車「ロボタクシー」が来年、一部の米国市場で利用可能になるとの見通しを示した。
https://jp.reuters.com/article/tesla-selfdriving-idJPKCN1RY1N2

544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:10:38.83 ID:JXYXrN4Y0.net
2014年・・・ここ10年で最高の自動運転
2015年・・・過去10年で最高と言われた2014年を上回る自動運転
2016年・・・50年に一度の自動運転
2017年・・・近年の当たり年である2016年と肩を並べるクオリティな自動運転
2018年・・・今世紀最高の自動運転
2019年・・・「天候などの条件は厳しかったが、有望で技術者のテクニックが重要な年」「バランスのとれた味で、適度な量と高い品質の自動運転」
2020年・・・「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な自動運転」「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい自動運転」

545 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:15:07.63 ID:W1y4mhc60.net
昔はみんな元気だったね、、、
まさか、オートパイロットはぜ〜んぶ、ヤラセねつ造だったとは

0003 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 15:39:01.23
テスラ馬鹿にしてた奴ら息してる?
ID:u9tsXiaJ0

0063 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 15:56:32.08
テスラはさすがにバブルだと思うが、評価されているのは、ソフトウェアの技術力。
IPADのようなディスプレイで車の操作をし、youtubeが見れたり、
アップデートができて、車をチューニングできる、自動車メーカのなかではだんとつで、
データを収集できているから、waymoなどを除けば、自動運転に一番近い存在。
バッテリーもソフトウェアで制御しているので、長距離運転に耐えれる。
ソフトウェアが理解してるからこそ、重要なハードを強化している。
ID:vhMITtLa0

0251 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 16:31:37.83
ま、自動運転だよな。
テスラみたいに、
TOYOTAの自動運転で市街地これだけ走れました
っていう動画、全然出てこないし。
ID:uZLxHKnD0

【自動車】テスラ、時価総額で自動車会社世界トップを射程にートヨタ迫る [まそ★]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591857512/

546 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:16:15.03 ID:o7ICrsZG0.net
ハイブリッドの最大航続距離も頭打ちだし、革新的な超低燃費ハイブリッドを開発しないとEV勢力に負けて没落するだろうね

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:22:11.53 ID:GBG+rWY20.net
テスラッ!頑張れテスラ(笑)
もう2023年じゃないか、いつまでもインチキAI詐欺裁判なんかで訴えられてる場合じゃないぞwww

米テスラ「3年以内に260万円の完全自律走行EV製造」と発表 投資家期待の具体案なく株価は下落2020年9月23日
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/business/2020/09/3260ev_1.php

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:22:53.31 ID:JXYXrN4Y0.net
ハイブリッドというかICEって別に航続距離ってあんまり重要じゃない。燃費向上目指したら結果的に航続距離も長くなっているって感じ。
航続距離500kmと1000kmの差は給油1回分時間ロス10分程度だしね。
ICEで重視されるのは燃費。EVは航続距離(電池容量)
車のスペック紹介項目見れば全然違う。
ICEの航続距離アップはガソリンタンク量に大きく依存するので系EVみたいに航続距離200km分とかタンク容量小さくしてもあまりメリットがない。

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:26:32.38 ID:7DyoaYO40.net
ガソリンで発電するEV作ってちんちん気持ちいしてりゃいい

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:29:28.72 ID:01KhIlvB0.net
>>547
いつテスラが裁判で訴えられたんだ?
事実無根の話で風説の流布は罪になるぞ

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:32:39.07 ID:JXYXrN4Y0.net
マスク氏、テスラ株非公開化巡り「うそ」 株主訴訟で原告側主張
https://jp.reuters.com/article/tesla-musk-trial-idJPKBN2TY05F

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:35:43.93 ID:IlxpwTmB0.net
>>20
やっぱり日本には真面目で良い仕事をしている人達がいるんだね。
えらいな〜

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:37:24.76 ID:U6f04SM+0.net
にほんの充電規格が淘汰されちゃうーーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/faebc12624befbe53f5a1243acca3344560d74e2

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:37:25.97 ID:JXYXrN4Y0.net
すまん。>>551は自動運転絡みの訴訟じゃないね。

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:38:22.42 ID:GBG+rWY20.net
>>554

2023年2月28日
米テスラとマスク氏を株主が提訴、自動運転技術の安全性「誇張」
> 米電気自動車(EV)大手テスラが自動運転支援システム「オートパイロット」と完全自動運転技術の有効性と安全性を誇張し投資家を欺いたとして、株主が同社とイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)を相手取り集団訴訟を起こした。

https://jp.reuters.com/article/tesla-lawsuit-idJPKBN2V201S

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:39:10.34 ID:Pdggb1L00.net
【EV最新技術】"充電できる道路"も 開発競争進む電気自動車

KAZUKI
トヨタはこの中に水素で戦うって逆にすごいよな…

dwemer 1234
水素はかなり厳しいだろうなあ
よく言われるステーション整備はもちろん
水素作るために再生エネルギー発電施設も作らなきゃいけない
正直水素がスタンダードになるとはとても思えない

Mervin Lane 27
「F-ZERO」では、走るだけでエナジーメーターが回復するレーン(ビットエリア)があったけど、
まさか、それが実現するとは。

https://youtu.be/98Jj_gvamD0

557 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:39:13.49 ID:xW7/iDbn0.net
テスラとBYDは移行と言って良いのか
最初からEVしか作ってねーじゃん

558 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:39:49.05 ID:MvTbztco0.net
製造から廃車・リサイクルまで考えるとEVはエコじゃないから

559 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:13:13.81 ID:6O24hFwE0.net
俺の近所の小金持ちがヒョンデアイオニックを買った
最初何の車か分からずすごい存在感で格好いい車でジャガーの新型SUVかなと推測したがエンブレムでヒョンデと分かった
あれは実物見たら欲しくなる
調べたら最新テクノロジー満載のEVとあるから今度試乗してみようと思う

560 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:16:36.42 ID:Eh4aagRt0.net
EV社会など来ない

561 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:16:58.83 ID:3/OazQUd0.net
>>555
はるか昔のFSDリリース前のしかもフェイク動画とマスク言ってるのをさも直近のことのようにスレに貼りまくる人が哀れでならない
まともなEVすら作れずソフトもITもまるでダメなトヨタとちがい、この話出てからテスラ株は80%以上上昇してる
EVアンチが完全にバカという証明になる書き込み

EVアンチはバカなうえに本当しつこい、こんな古い事件を今更蒸し返してきて見苦しいよ

562 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:20:04.38 ID:OsPHQlNN0.net
腐れトヨタ乗りどもは見苦し過ぎw

563 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:20:52.40 ID:gfIUseSt0.net
日本は人力車でいいだろ最高にエコだよ

564 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:21:11.00 ID:jH2+tAA30.net
>>559
中韓の自動車メーカーって、欧州の一流デザイナー引き抜いてるから、見た目いいんだよな

565 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:23:04.44 ID:/YHL6Sll0.net
>>549

もうあるけど?

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:25:57.92 ID:/YHL6Sll0.net
>>561
負け犬の遠吠え

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:27:03.98 ID:/YHL6Sll0.net
>>563
で?

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:30:51.02 ID:+/R+B0/r0.net
>>561
>フェイク動画
ディープフェイクだと言うテスラの主張はカリフォルニア州立裁判所から正式に却下され、おまけに激おこの判事から「深刻な懸念を抱かせる」とダメ出しされてますけれど

Elon, or deepfake? Musk must face questions on Autopilot statements
April 27, 2023
> Judge Evette Pennypacker tentatively ordered a limited, three-hour deposition where Musk could be asked whether he actually made the statements on the recordings, and called Tesla’s arguments “deeply troubling.”
https://www.reuters.com/legal/elon-or-deepfake-musk-must-face-questions-autopilot-statements-2023-04-26/

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:43:55.02 ID:/YHL6Sll0.net
>>564
見た目重視でドアノブを電動格納式するのは
アホだと思うぞ

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:12:57.46 ID:YltFR/j40.net
>>564
そんなもん日本も半世紀前からやってる
別に依頼すれば良いだけで引き抜きとか不要

ジウジアーロがデザインした車もこんだけある
ttps://www.webcartop.jp/2017/04/104463/

571 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:14:54.44 ID:3/v0Nf6n0.net
>>1
日本車潰すため強引なEV以降なんだからそうなるわな
完全移行したら中国車に席巻されちゃうからやっぱやめますって言いだしてるけどw

572 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:35:40.71 ID:Wgp12OzT0.net
>>571
何十年も前から温暖化が問題視されて環境規制が厳しくなっていくお陰でトヨタはハイブリッドが売れたのに?
最後はCO2ゼロ車になるの解ってたのになんでまともなEV作れないの?

573 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:38:59.33 ID:bLgnjHJm0.net
>>568
あ、テスラの新しいオートパイロット詐欺の裁判は、来月末から公判が始まるんだ
不良品のEVしか作れなかったテスラの企業犯罪が明るみになるのは素晴らしい事だね!

574 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:42:01.26 ID:YltFR/j40.net
>>572
トヨタハイブリッドなんて全然売れて無い、欧州でもシェアは2%がやっと
ヨーロッパでハイブリッドといえば9割がBOSCHの簡易型省燃費装置
本体いじらず後付け出来るやつな

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:46:06.49 ID:w56ns6VT0.net
2030年時点で新車販売に占めるEVの比率がグローバルに2割なら
そんなに急いでEVを開発しなくてもいいですよね

EV普及のペースが急減速しているという業界全体の認識は概ね正しそうですし

576 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:50:23.97 ID:Wgp12OzT0.net
>>575
それ一部品会社の日本市場の予測じゃなかったっけ
欧州中国米国では統計見るとEV販売数加速してるが

577 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:01:43.97 ID:w56ns6VT0.net
>>576
KPMGグローバル自動車業界調査2022だから日本市場ではない

自動車業界エグゼクティブ(最高経営責任者や部門責任者など)は
2030年の新車販売におけるEV比率を2割前後と予想した。
前年は平均4~5割だった。

EVシフトが進むにつれて充電網やコストなどの課題が実体化し、
より現実的な予想に振れているようだ。

578 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:09:21.33 ID:kqqAJKuQ0.net
とりあえずEVそのものが中共のゴリ押しパワーしか無いんだから
日本は消費者がEVを受け入れる空気じゃないからな

579 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:50:21.18 ID:Wgp12OzT0.net
>>577
実際の欧州や中国の伸びを考えると2~3年で達成しそうだが

580 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:55:49.20 ID:kqqAJKuQ0.net
EVも言うほど安く作れないし運用できないことが露呈
売る方がこれ以上比率増やすのがまずいと判断してるんだから
じきに頭打ちの時代が来るってことだよ

581 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:20:33.70 ID:UDzq3MnM0.net
>>579
欧州?
欧州のハイブリッドの伸びを知らんの?情弱?

582 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:23:18.23 ID:YAiPjhUC0.net
>>580
上海モーターショーでBYDが140万のBEV出す
って知らない人?
テスラもモデル3の廉価モデルのモデル2出す訳だが

お前頭悪いな
高校偏差値40未満だったりするわけ?

583 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:27:28.60 ID:YAiPjhUC0.net
>>570
今はやってなくて日本車のデザインがダメなのをどう思う?

584 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:40:31.18 ID:YltFR/j40.net
>>583
お前が無知なだけで海外デザイナーに依頼は今でもあるが外人だから良いってお前もアホ丸出し
Ken Okuyamaは日本人

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:43:06.03 ID:y0PKc5D70.net
>>573
「まともなEV」とされるEV専業世界一のテスラが詐欺やねつ造でこれからもドンドン新しい裁判続きな有様で、あとはいつまでも月100台ちょっとしか販売出来ず日本国内シェアの下から数えた方が早いランクを地味にヒョンデと争うBYDで、残るは万年赤字で下手すりゃ電池無しのドンガラまで販売実績に積み上げ補助金ビジネスに明け暮れもはやいつ会社更生法や破綻手続きするかわからないEV業界で、「まともなEV」を探すのは至極困難だな

586 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:45:17.14 ID:JLqsb3ZX0.net
結局は日本車だよな
200万キロ走れる20年走れる

587 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:49:04.17 ID:7Ms9unvT0.net
欧州ではハイブリッドが大人気でBEVより売れてる。

中国のNEVトップのBYDは、BEVよりPHEVのほうが売れているし伸びも高い。

ハイブリッド化が進んでるのが現実社会なんだよ

588 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:52:39.47 ID:UyNBuG6N0.net
>>491
前年比など多様して印象操作する悪徳メディアばっかりだよな

絶対持ってこないのが登録台数や走行台数における割合とその推移

589 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:54:19.86 ID:+f1eg7rR0.net
>>588
数年前に中国高級車紅旗日本上陸とマスコミは大騒ぎし、その後日本車キラー50万円EV登場とこれまたマスコミは大騒ぎして、ことごとく全て盛大にずっこけて、今度はBYDの格安EV日本上陸とか言われてもなぁ

590 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:55:07.96 ID:YAiPjhUC0.net
>>584
たった一例で否定とかアスペルガー確定w

591 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:56:24.50 ID:01uYOvcM0.net
田宮のミニサーキットレースを大きくしたやつで

592 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:58:28.65 ID:g1YdeZ7K0.net
>>589
もうテスラが販売台数 世界一になった

593 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:00:39.78 ID:DfcsAvvB0.net
>>589
そのワーワー騒いだ50万円EVのその後w

50万円の中国激安EV「宏光MINI」ブーム終えんか。3月の販売44%減 5/25
news.yahoo.co.jp/articles/848fc2e0b0ecac88e0ca3af2c46a0ca0661a3569

594 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:01:20.74 ID:YltFR/j40.net
>>590
文盲池沼かよw
日本人デザインの車がたくさん賞取ってるがガイジン使わなきゃダメとかお前が精神病やろw
中村史郎も知らんウスラバカやろなあ

595 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:02:48.06 ID:YAiPjhUC0.net
>>594
アスペとは認識が合わないいつものパターンか

596 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:07:10.96 ID:YltFR/j40.net
>>595
お前みたいな低脳はこういうのもヨーロッパのデザインだというと素晴らしいと褒めて
日本人のデザインだというダメだダメだ言うんやろw
精神病だからなw

ttps://response.jp/article/img/2023/04/15/369943/1876332.html

597 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:09:26.16 ID:LVj9r9RU0.net
>>90
ヨーロッパとかもっとすごい

598 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:10:35.03 ID:LnY+Xzz40.net
>>592
そーかそーか。
オートパイロット以外にもデバガメで集団訴訟されたしこれからも新しい裁判が目白押しで忙しいだろう。
被害者救済の為にしっかり稼いでテスラは賠償金を用意しなきゃならないもんな。

2023年4月10日テスラを提訴、車載カメラ「プライバシー侵害」 内部で画像共有
https://jp.reuters.com/article/tesla-privacy-cameras-lawsuit-idJPKBN2W706J

599 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:11:03.86 ID:JXYXrN4Y0.net
>>588
こういうやり方もある。
日本の輸入EVの記事
1月 EVシェア6.8%!増えてます。(輸入車の中のシェアで)
2月 EVシェア9.3%!過去最高!
3月 EVシェア6.8%!増えてます。(2月から下がったのは内緒)
4月 EVシェア6.8%!昨年よりアップ!(3月と同じなのは内緒)
5月 EVシェア6.8%!昨年よりアップ!(4月と同じなのは内緒)
並べてみるとよくわかります。

4月の輸入車販売、7カ月連続増加 BMWが好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC091SW0Z00C23A5000000/

5月の輸入車販売、8カ月連続増加 EVは2.8倍に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC059HK0V00C23A6000000/

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:11:14.43 ID:x7XLl29L0.net
>>38
お前免許ないだろ•́ω•̀)?

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:12:26.03 ID:YiKln3rC0.net
日本が負けてテスラが販売台数世界一になったのはスルーで草

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:15:58.96 ID:Wgp12OzT0.net
>>581
4月欧州だが伸び率でハイブリッドは負けてるぞ
>パワートレイン別では、電気自動車(EV)が12万6404台(同49.2%増)、ハイブリッド車(HV)が24万6483台(同19.5%増)とそれぞれ販売を伸ばした。プラグインハイブリッド車(PHV)は一部の国で補助金が縮小された影響も受け、7万644台(同2.4%減)にとどまった。

603 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:20:49.51 ID:Wgp12OzT0.net
>>577
やっぱり日本国内予測じゃねーか
>KPMGジャパン調査、国内新車販売「2030年のEV比率は2割前後」

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:23:31.27 ID:YltFR/j40.net
>>597
無知杉ワロタw
ヨーロッパはもうとっくにウクライナ戦争前の水準に暴落してるぞ
元々そんなに上がってないしピークでも再エネ中心のドイツが16%、ポンコツ原発中心のフランスが60%の値上がりだった
6割も値上げされたママなのは日本だけや

605 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:26:24.25 ID:kJfm7p+s0.net
NEV基準だと世界一はBYDだな
テスラは技術がないからPHEV作れないのでBYDにとっくに負けてしまった

テスラみたいなBEV専門一本足経営は不安だね

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:26:49.64 ID:df3UaJgG0.net
まーだ現実認められないネトウヨいて笑う
日本車なんてEV抜きにしても中国韓国車に負けてんのに
日本車の競合相手は東南アジアとかの新興メーカーだよ?

607 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:28:12.20 ID:JXYXrN4Y0.net
これが効いてるんじゃないの?
今年から下がってるし

ドイツ、ガス・電気代に上限制 23年から順次導入へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01DVK0R01C22A1000000/

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:29:32.25 ID:K7RAl+CI0.net
雪が降るから作れないし普及しないんだよ

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:29:44.08 ID:dabqZ+OZ0.net
小型車を馬鹿にして小型車に対応できなかった1980年代のアメリカ自動車メーカーと同じ末路だな。哀れすぎる

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:30:44.42 ID:tsFPSiJg0.net
>>605
イーロンマスクがロケットエンジンを制御して垂直着陸してるのも知らないアホで草
日本のエンジン技術だと打ち上げすらできません

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:33:20.39 ID:jxaW+rnW0.net
で、5月のテスラ国内販売は何台だったの?

何台売れたの?

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:33:53.99 ID:YltFR/j40.net
>>610
レス頓珍漢杉てワロタw
しかもロケットはテスラじゃなくてスペースX社やしw

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:35:22.67 ID:Pdggb1L00.net
>>564
日本車は吊り目ヘッドライトだし、ギアとかも何かおっさんの髭剃りみたいなダサさあるよな

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:35:24.40 ID:tsFPSiJg0.net
>>612
アホのフリしてごまかしても日本は 逆立ちしてもできません こういうのを 技術がないって言う

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:37:01.89 ID:pQX3Jfjr0.net
自動運転も負けたテスラ、技術がないテスラは地元カリフォルニアでメルセデスに負けるとはね

独メルセデスの自動運転車、米加州が販売承認 テスラに先行
6/9

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:39:35.99 ID:pQX3Jfjr0.net
低レベルなテスラ社員が客の車内のぞき見なんかしてるから自動運転技術で負けるんだよ

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:40:46.54 ID:YAiPjhUC0.net
>>615
メルセデス凄いよね
トヨタが世界販売台数一位をどんだけ達成しても、利益で勝てないんだもん

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:42:04.32 ID:jH2+tAA30.net
>>613
うちの3歳の子、吊り目の車見て「怖い」って言うわ
日本車のデザインってダメなのが圧倒的に多い

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:42:13.17 ID:jHnnmo560.net
テスラの覗き見技術はトップクラスかもなw 社員が熱心だしな

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:42:28.23 ID:YltFR/j40.net
>>614
いやロケットとEVは関係ないやろ😂

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:42:56.61 ID:rE8CmGlX0.net
>>617
トヨタは真面目だからな

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:44:19.36 ID:tsFPSiJg0.net
もろに関係してるのにガチで無知なんだな お前

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:44:32.29 ID:YAiPjhUC0.net
>>621
技術力なくて、下請け叩きだけが競争力で、薄利多売で勝負してるからだよ

624 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:45:43.32 ID:rjMu3oMX0.net
テスラ、どんどん減って2月の1/4しか売れてない

2023年テスラ国内新車販売台数(推定値)
1月  26台
2月 792台
3月 572台
4月 310台
5月 213台 ←New

参考:5月の国内新車販売台数、32万6730台 25.0%増

625 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:47:14.37 ID:YltFR/j40.net
>>615
ワシが奴らやはり只者ではないと思ったのはコレ
一回充電で1200km走ってまだ余裕という

ttps://motor-fan.jp/mf/article/64699/
メルセデスベンツのEV「VISION EQXX」が2度目の1,000kmロードトリップを走破!

626 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:47:39.55 ID:YiKln3rC0.net
一方 テスラモデルYは販売台数 世界一
レクサスクラスの車が世界一になるのは 史上初
貧困日本やばい

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:49:16.52 ID:YAiPjhUC0.net
>>624
日本は充電インフラ整備できない没落国だからねぇ
日本がどんだけ技術的に低レベルになったのかがよくわかるねぇ

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:49:27.28 ID:tsFPSiJg0.net
テスラ日本で売れてないって自虐にしかならないから惨めすぎるんだよな
実際に世界一売れてるんだから

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:49:58.83 ID:WNctZTks0.net
テスラがトップは草
既に稀代の詐欺師であるイーロン君はEV車市場から逃げ出しているやん

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:50:52.26 ID:YAiPjhUC0.net
>>629
高校偏差値35未満だとそういう考えになるんだ

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:52:23.00 ID:WNctZTks0.net
>>630
実際問題、中国や欧州に勝てないから逃げてるのは事実だろ

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:53:15.21 ID:YAiPjhUC0.net
>>631
どこがどう逃げてるの?
新車種2種出るとか報道あるのに
知恵が遅れてるんだな

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:53:32.91 ID:YiKln3rC0.net
それは 豊田章男だろw

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:53:42.86 ID:PTaGX2DR0.net
テスラの販売台数1位ってEVというカテゴリー内での話だろ?
それに何の意味があるの

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:54:30.94 ID:RNGUyiuL0.net
テスラにはのぞき見秘術があるよ、ほかの会社では聞いたことないし覗き世界一だろうな

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:54:49.91 ID:YiKln3rC0.net
>>634
全然違う 全部の車の中で
もうそうなってるのに日本人は認識が遅れすぎてるから馬鹿にされてるんだよ
カローラシリーズ全部集めても テスラ モデル Y に勝てない

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:55:27.36 ID:YiKln3rC0.net
ちなみに ハイブリッドカーは 統計取ったら全然売れてないw

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:57:03.18 ID:RNGUyiuL0.net
覗き見テスラの技術はすごいよね、客にナイショでこっそり皆で楽しむ社風もすごいよね

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:58:35.42 ID:YiKln3rC0.net
トヨタ ヤリスどこか全ての車より テスラ モデル Y が売れてることを知って ショックだったのかなw

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:58:37.01 ID:PTaGX2DR0.net
>>636
は?2022年の世界販売台数
テスラ約130万台
トヨタ約960万台
って記事見たけど?

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:59:09.49 ID:rjMu3oMX0.net
自動運転は負けるしPHEBも作れないけど、テスラには覗き見技術があるじゃないか

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:59:27.67 ID:YiKln3rC0.net
>>640
そのトヨタには テスラ より売れてる車種がないんだよw

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:59:41.78 ID:YAiPjhUC0.net
>>640
横だけど
車種別の話だろ
頭悪いなお前

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:00:15.87 ID:w56ns6VT0.net
>>636
ノルウェーのように行政からのインセンティブがなくなるとテスラ モデルYの販売台数が
マツダMX-30EVの販売台数を下回るようなことが偶に起こるよね

補助金や減税がなくなるとお終いの商品ではないか?

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:00:31.71 ID:PTaGX2DR0.net
>>643
だからそれに何の意味があるの?

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:01:11.93 ID:YiKln3rC0.net
>>645
安売りしても勝てないってことだねw

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:01:55.40 ID:YAiPjhUC0.net
>>645
お前は、知能が低いから自覚して黙ってろという意味がある
大学でてないんじゃね?
マジで

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:02:06.11 ID:YiKln3rC0.net
>>644
募金や減税があっても全然売れない 日本車を心配した方がいいんじゃないですかねw

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:02:30.00 ID:WNctZTks0.net
>>642
つまり総合的には負けているんだろ?
で中国や欧州どころかメイン市場である米国でも大手が本格的なEV車へ参入予定で先が無いだろテスラ

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:02:35.83 ID:Kn+IhRHi0.net
燃えてるー

【写真】火がついたテスラの電気自動車 中央日報
japanese.joins.com/JArticle/305141?servcode=400§code=430
4日午後7時46分ごろ、全羅北道全州市徳津区中洞のある道路を走行していたテスラ電気自動車に火災が発生し、車が全焼した。

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:03:15.97 ID:PTaGX2DR0.net
>>646
それが心の拠り所か
小さな事に拘ってるんだな

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:04:01.60 ID:YiKln3rC0.net
>>649
大手がテスラの軍門に下ったのも知らなくて草

テスラの株価 めっちゃ上げてるよ

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:05:03.61 ID:7sASXTgF0.net
テスラ信者の話は小さいw、小さいスケール内でしか語れないヘタレで、そこから出てこないヒッキー

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:05:49.20 ID:YiKln3rC0.net
販売台数 世界一なのに小さいは流石に草
それじゃあ 安売りして頑張ってた トヨタがゴミみたいじゃんw

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:07:50.09 ID:PTaGX2DR0.net
>>654
まさか車種別販売台数だとは思わなかったもんでw
でもまあそれを支えに生きていけば良いんじゃないかな

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:08:59.08 ID:YiKln3rC0.net
そうなんだよね トヨタってテスラ より売れてる車がひとつもないんだよw

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:10:01.63 ID:YltFR/j40.net
>>644
マツダの意外と評判ええんやで
バッテリー温調有りで寒冷地でも使い物になる

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:10:34.31 ID:MWnfMAJr0.net
信者がキモイわ、テスラオワコンなんだなと感じるね

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:15:30.25 ID:WNctZTks0.net
テスラとか関係なく現行のガソリン車の半分以上をEV車に移行なんてやったら電力需要が逼迫して駄目なんだよなぁ
比較的に需要が低い夜間、早朝で充電して平均化とか理想論で破綻したのはノルウェーが証明したしな

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:25:31.42 ID:Ng0sDmFn0.net
テスラ先月国内販売 たったの213台 撤退も近いなコレじゃ

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:30:44.71 ID:YiKln3rC0.net
マジで貧困 後進国は相手にされないだろうね
右ハンドルも廃止したし 各国首脳と協議してるから 貧困国 ほっといて これからどんどん飛躍しちゃうんだろうな

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:39:12.75 ID:rE8CmGlX0.net
テスラは電気自動車ってだけで、クルマとしての出来がボロだから新しいもの好きとか変わり者以外に売れるはずがない。

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:40:25.82 ID:JXYXrN4Y0.net
テスラ狂信者の攻撃性が高くて、EVやテスラそのもの評価落としかねない。テスラオーナーならまだわかるけど、ただの株ホルダーとか車未所持もいてタチが悪い。

「テスラの車は静かでもオーナーがうるさい」日本でEVが普及しないのは“信者”のせい?

>SNS等で主にテスラのモデルを中心としたEVを絶賛するだけでは済まず、それ以外の、ハイブリッドを含むガソリンエンジンを搭載する車や、製造する車がEVを中心としていない他メーカーのモデルが劣っているといった表現を行い、ときにはそれを選ぶユーザーの価値観を否定するなどの投稿を行う人のことを“信者”という言葉を使って指していることが多いようです。

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:43:06.81 ID:AwdoTONV0.net
ハイブリッド禁止も中止になるぞ

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:50:31.19 ID:JK5ypKfx0.net
売れないのでBEVはオワコン

次の時代は合成燃料と水素で決定、ガラケーEVにしがみついてたら負け組だよ

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:52:16.46 ID:YAiPjhUC0.net
>>665
釣り針でかいw

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:53:53.46 ID:fTp9OKyV0.net
EPAの企業平均燃費とかを加味してランキング作れよバカ会社

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:54:54.11 ID:AwdoTONV0.net
evはレアレタルの枯渇や高騰も考えられるから難しいやね
水素は枯渇しない安定エネルギーだから有望よね

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:55:43.55 ID:lenN1V5X0.net
世界三大レースのル・マンは100%水素へ

ル・マンのフィヨン会長
「2026年に導入する水素カテゴリー、これを継続していき、2030年にはトップカテゴリーの出場者が100%水素になることを目指している」というプランも明かされた。
jp.motorsport.com/lemans/news/hydrogen-technologies-introduce-2026-lemans/10474062/

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:56:10.17 ID:w56ns6VT0.net
>>666
クルマの脱炭素はマルチパスウェイで進む

EVという方法論も数ある選択肢のひとつにはなる
再エネと組み合わせて使う場合に、短距離と長距離でクルマを使い分けるユーザーが選ぶことも有り得る

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:58:24.19 ID:iWiObvgV0.net
電動自動車は遊園地の遊具

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:00:21.15 ID:A9TyJQis0.net
不便でクソ高いBEVに未来はないよw 変態マニア向けにガラパゴス化したBEV、世界の流れはハイブリッドであり合成燃料、水素

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:01:03.58 ID:5F2sgXHU0.net
>>668
水素は水素で超低温の高圧力で保管しないて駄目な点がネックだけどね
とりあえずEV車オンリーになったらインフラを再構築しないといかなくなるので
自動車全体の3割ぐらいがベターだろうな

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:01:47.59 ID:YiKln3rC0.net
もう世界一売れてる車が BEV なんだけどw

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:04:19.39 ID:xJdLjv5W0.net
日本にトップ取らせないようにw日本の逆張りするからなwいまだに日本が怖いのよあいつら

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:06:53.92 ID:A9TyJQis0.net
リジェ&ボッシュで水素エンジン車開発

BMVもベンツもボルボも水素やってるし、やはり口だけBEVだったことがバレはじめた

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:08:09.15 ID:5F2sgXHU0.net
>>675
クリーンディーゼル(笑)で欧州車市場を混沌させた事を忘れているんだろうな
案の定EV車への意向が計画段階で滑っているのが…

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:08:44.90 ID:v8EcP68u0.net
する必要ねーもん

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:10:39.57 ID:6DBQKVhN0.net
中華はEV!というその中華EVトップのBYDは、ハイブリッドであるPHEVのほうが売れてるというオチ、笑うよな

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:11:28.66 ID:v8InGcaj0.net
日本は来年軽箱EVがブレークするで
サクラ以上に売れる

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:13:00.19 ID:LM0kKO8/0.net
>>27
欧州、中国、アメリカの充電スタンドの現状はどうなってるんだろ
なにか資料を教えてくれ

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:13:32.57 ID:l6ikEHSr0.net
戦略資源を中国が握っているリチウムに変わる蓄電池システムが開発されるまで普及させたくないのでは

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:14:38.49 ID:kKa3xHPw0.net
>>676
水素エンジンは航続距離100km超えが目標とかだからな

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:17:12.65 ID:kKa3xHPw0.net
>>679
EVで負けならわかるがPHEVでも負けてるのはまずいんじゃないか?
EVとPHEVで半々くらいみたいだが

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:21:24.97 ID:6DBQKVhN0.net
理想汽車ってPHEVだからね、中華でさえPHEVへシフト進んでる

中国新興EVメーカーの23年5月納車実績、理想汽車の好調が引き続き目立つ 6/7
finance.yahoo.co.jp/news/detail/c3a00b4d73ef8b5d57d8fc5519b47cd5358d3eff

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:32:37.25 ID:hln6vgh20.net
>>45
こいうのって馬鹿な中国人だろ
なんでトヨタに技術がないと思ってんだ?
技術がないのは中国
だから日本人に教えてもらってんだよ本物の先進国日本に

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:43:54.34 ID:0hmTsUH10.net
>>663
アパレルに行く奴は自己顕示欲の塊のクズしか居ない
だから今の現状がある

ろくな教育受けてない奴が多いからな。
うちの会社も、自分は目立ちたい他人の自己顕示欲は許せないって、ガキみてーなおじおばばっかだよ

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:58:50.12 ID:YAiPjhUC0.net
>>686
認知症の老人かお前はw

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:02:03.57 ID:Y8YubkYJ0.net
軽EVも販売不振だよ、近距離専用!はやはり人気がなかったなw

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:05:17.02 ID:pa5e4pA60.net
まずEVがクリーンってのが眉唾なんだが総合的に見たときに優れてることを説明してほしいな。今のところただの利権

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:05:46.76 ID:9kS5V9lQ0.net
EVはクソ

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:12:09.51 ID:LM0kKO8/0.net
バッテリーうんぬんで比較的エコなのは電動アシスト自転車だけじゃないのか

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:19:16.17 ID:p+zUHx7O0.net
忠国恒大は倒産した

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:19:35.24 ID:eofqte7u0.net
リチウムイオン電池自体がエコではなく環境に悪い。減らさないとね

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:20:11.73 ID:aeyuae+80.net
技術がないトヨタはオワコン

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:52:54.17 ID:YAiPjhUC0.net
>>694
日本人がリチウムイオン電池でノーベル賞とって悔しいです
って書けよw

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 18:46:04.91 ID:9+ac8zgS0.net
2CVやチンクチェントなどの古い車メンテして乗り続けている方が余程エコだと思うんだけど

エコ推進派は短期間で何回買い替えさせようとしているんだよ

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 18:49:25.58 ID:9+ac8zgS0.net
>>690
一度買ったら十数年以上メンテしながら乗り続ける方がエコだと思うんだけどな。キューバみたいに50年以上も前のアメ車乗り続けている方が多少燃費悪くてもEV乗り換えまくるより環境にいいと思うよ

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 18:51:45.45 ID:9+ac8zgS0.net
>>663
あの人ら日本に中国EV車オーナーやテスラ車オーナーなんてほとんどいないはずなのにトヨタなんて遥かに遅れていると絶賛だもんな

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:10:24.24 ID:4nDsizEI0.net
テスラ信者「(うわこのモデルYはファントムブレーキだらけで急加速するしハンドルまで取れたじゃん畜生、みんな騙してやれ)トヨタなんかクソ」

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:13:13.02 ID:4nDsizEI0.net
テスラ信者「(うわ糞マスク、今度はヤラセ捏造がバレたじゃん、今度はデバガメで集団訴訟?おい、FSDの七年間に及ぶクレーム隠しまでマスコミにバレたぞこの役立たず、みんな騙してやれ)トヨタなんかクソッ!」

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:15:07.49 ID:4nDsizEI0.net
テスラ信者「(もういいや株価はどうせ元に戻らないマスクはもう終わりだろう畜生やっぱりトヨタに勝てないじゃんクソッタレ)BYDは最高!」

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:27:46.01 ID:W4Y6rY8v0.net
EV信者はここでがんばってこい

「無理のない範囲で」政府が東京電力管内で正式に節電を要請 7、8月の2か月 その他の地域は要請せず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686370839/

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:28:40.51 ID:J8PRsnJT0.net
意味のないランキング

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:42:15.70 ID:UcDJx44g0.net
CS調査を行うとテスラはいつも最低評価
販売店がないからアフターサービスすら満足に行えない
再購入率も低く長く乗り続けるユーザーがいない

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:49:00.40 ID:NxqGaW7G0.net
ガレージ3台分止めれるし一戸建てで太陽光も付いてる富裕層の俺様だけどEVは何かムカつくから無理。貧乏人なんぞもっと無理だろ?家で充電出来ないし電池交換いるしどうすんだ?

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 20:02:14.61 ID:vtttPDbz0.net
ここで見誤るとガラケーと同じ運命を辿る危険性もあるな

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 20:18:10.04 ID:anzcdd640.net
ガソリン車メーカーとEV車メーカーでEV比率を比べて何か意味があるのか

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 20:35:35.50 ID:D+Y4Usdk0.net
まあ日本車勢もスマホや液晶TVと同じ道たどるのはほぼ確実だからな

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 21:16:27.41 ID:OWvsGp+90.net
>>706
ド貧民の幻覚ワロタw

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 21:17:01.78 ID:39gNcnix0.net
元からEVしか作れない会社がEV化とか馬鹿な事言ってんな

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 21:36:03.67 ID:0hmTsUH10.net
>>695
ノンリチウム充電池
豊田自動織機謹製バイポーラ型ニッケル水素電池でハイゼットカーゴEV開発協力
一部に軽自動車用充電池はホンダ資本提携先のGSユアサ新規工場製との説もある

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 21:51:05.99 ID:0hmTsUH10.net
>>690
充電池製造販売回収再生を日本国内で全て完結出来ればエコノミーといえる
豊田自動織機謹製バイポーラ型ニッケル水素電池は
材料から製造からリサイクルまで現状の国内企業で総て賄える

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 22:09:10.77 ID:wGGKbOsP0.net
>>713
しょせんニッケル水素だからなぁ
一応トヨタも噛んでる逆蛍石型リチウム鉄酸化物電池とかカルシウムイオン電池の実用化急ぐ方がいい

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 22:18:37.81 ID:eek1pkAb0.net
>>707
クリーンディーゼル、ダウンサイジングの時に同じ台詞聞いたな

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 23:18:28.11 ID:Fb4JO1YJ0.net
日本も麻生や鳩山の頃はEV路線だったが
安倍がアベノミクスの経済政策のひとつに水素社会実現を持ち出してから狂ったんだよなぁ

東京五輪までに東京のバス・タクシーを全てFCVにして
五輪を観に来る観光客に環境先進国日本の姿を見せつけるとか
真面目に語ってた頃が懐かスィ

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 02:10:49.99 ID:K7HWJbhA0.net
>>716
2005〜2010年頃か?
この頃は、やっとバッテリーのブレイクスルーをリチウムイオン電池が達成しそうと人類が歓喜してた頃だね

日本では70年前に量産しガソリン車に負けた、たま電気自動車の反省を、EV向けの新型電池発見に向けて日米欧の多くの研究予算が投資された、懐かしい

まあ、四半世紀前のリチウムイオン電池黎明期である、大阪公立大学が発見した三元系と、アメリカ人のグッドイナフが見つけたリン酸鉄リチウムに、全世界のEV業界は収束した。その構図は今もまったく変わらない

結局、人類は新しい電池システム開発に頓挫した現実だけが残りましたね

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 03:18:29.28 ID:tzD26B600.net
>>435
ヒント 補助金

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 03:35:11.11 ID:tzD26B600.net
>>533
>>536には反論出来ないみたいだね

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 04:13:19.33 ID:ZAObFxS20.net
以前は2035年には欧米はガソリン車を買わないだけでなく
ガソリン車を作ってるメーカーからはEVも買わないってルールを作るはずだったが
雲散霧消した
ゴーポストは動かすどころか蜃気楼に揺らいでいる

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 06:36:57.64 ID:ph/ZCEUJ0.net
>>720
ドイツvs中国になった時
EV続けていくと負けるとわかったからな
環境の話しなんか最初からないんだよなEV
ドイツが負けるか勝つかの話ししかしていない

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 06:38:29.35 ID:eX73DUZi0.net
電動アシスト自転車用の中国製バッテリーがまた爆発したんだってね

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 06:41:55.14 ID:YMVL9kl70.net
比率じゃ、

専業が圧倒的になるわな

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 07:46:09.42 ID:Fr/sYU1I0.net
>>718
日本の EV どころか水素にも莫大な 補助金が出てますけど 全然売れてませんよw

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:02:37.75 ID:sOZvKjb90.net
>>621
真似の間違いでは•́ω•̀)?

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:05:15.94 ID:NzEajmol0.net
それでなんか不都合あんの?😅

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:05:41.51 ID:see9zQLI0.net
>>724
カリフォルニア州でも水素に補助金出てたのに
水素はBEVにボロ負け

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:07:42.75 ID:qmRhQ2Xf0.net
ガソリンスタンドも自動車整備士も減少の一途で今後ガソリン車を維持できる環境がなくなっていく
EV社会を見据えて逸早く行動した者が巨万の富を築く

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:21:04.29 ID:2XAcY0FO0.net
ちょっとバッテリーが破損しただけで全損扱いなEVはどのメーカーも実際は作りたくないだろうね
半個体やらガソリン入れると変わらない短時間充電やらが無い限りどのメーカーも本気を出さないだろうね

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:32:07.46 ID:ldPVrN1/0.net
>>728
テスラは国内に整備工場何箇所あるの?

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:34:16.77 ID:LVjXDYHG0.net
>>707
大容量の蓄電池は製造した時点でCO2排出量がとてつもなく大きく
廃棄の際にも環境を著しく汚染させる

テスラなどいつまで環境に悪いEVを作り続けるのかと
ステークホルダーに説明しなければならない事態を迎えることもあるだろう

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:45:25.27 ID:hvSzYxkl0.net
トヨタの芸風はいつも後追いで販売力を武器に占有していくパターンだけど
こういう根本的な後追いはどう作用するんだろうか

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:46:36.99 ID:hvSzYxkl0.net
>>730
店舗を構えていない工場でもテスラ扱いますて所は結構増えてきたイメージ
ちゃんとテスラから許可を得ているんかどうかは知らんけど

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:55:25.78 ID:see9zQLI0.net
>>729
ワロタw
わざと笑えること書いてんのかw

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 08:58:28.29 ID:ldPVrN1/0.net
>>733
こっちでは見かけないから大都市だけかな?

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:00:51.07 ID:j8RwSNe60.net
>>732
トヨタの武器は、じわじわ値下げさせてきた下請け
ドイツメーカーも実はHEVを作れるが
ドイツは職人を尊敬する文化があり、下請け叩かないから
トヨタよりもコストが1.5倍かかるという
BEVになるとまだ下請け叩ききれてないから、競争力がないという噂

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:00:53.32 ID:hvSzYxkl0.net
>>735
大々的に看板掲げている訳ではく、工場関連の製品納品の時に聞くのよ
一見単なる下請け自動車整備工場に見える所でテスラもやるよ
てのが増えたイメージ。

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:05:04.54 ID:EvBd5gb20.net
え?テスラ国内販売激減してんのに修理するとこ増えたん?

テスラ、どんどん減って2月の1/4しか売れてない

2023年テスラ国内新車販売台数(推定値)
1月  26台
2月 792台
3月 572台
4月 310台
5月 213台 ←New

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:06:09.30 ID:see9zQLI0.net
アンチBEVはBYD叩かないあたり中国の人かな?
日本のメーカーがBEV頑張ったから困るから、BEVのネガキャン
まあ日本人でも高卒とかはアンチBEVみたいな感じだけど

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:09:42.82 ID:ldPVrN1/0.net
>>739
BYDはそもそも存在が見えないから

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:10:55.48 ID:hvSzYxkl0.net
>>739
そういえばBYDのシャーシ技術で独自のものなん?
どこかのメーカでも買収をしてそれで得たもの?

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:15:49.75 ID:UXCjeLRd0.net
日本が誇れる工業製品は便座しかなくなってしまった。

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:19:02.89 ID:hdvKPehQ0.net
【社会】リチウムイオン電池、火災多発 「非常事態宣言」自治体も―適切なごみ分別呼び掛け [oops★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1686416278/

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:19:27.75 ID:F6E2i5980.net
シャーシは知らないが金型はオギハラ買収してそれ使ってるな

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:23:05.42 ID:BJFU9v1N0.net
韓国で走行中のテスラEVが炎上、車両全焼 2023年6月5日
recordchina.co.jp/b915169-s39-c30-d0191.html

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:24:06.98 ID:u/jaE4ey0.net
テスラはまだしも
中国製の走る爆弾なんて買う馬鹿いるのか?
と思ったら保育園の駐車場に停まってたわ

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:25:00.93 ID:PLJeTHzY0.net
>>742
お前中国人?なんで日本に来たのか説明してよ

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:27:01.96 ID:PLJeTHzY0.net
>>727
bevがお前の生活だってことはわかった😅

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:27:06.53 ID:BJFU9v1N0.net
>>745 この記事を見た韓国のネットユーザー

「マンションの地下駐車場にあるEV充電器をすぐに撤去してほしい。いつか本当に大惨事が起きる」
「EVは時期尚早ではないか」
「EVは動く時限爆弾だ」
「EVに火がついたらバッテリーがなくなるまで燃え続ける。そしてこうした問題への解決策はまだない」
「EVに乗る人たちは車内にハンマーを置いておくことを忘れないで。もしドアが開かなければ窓ガラスを割って脱出しなければならない」

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:28:56.81 ID:PLJeTHzY0.net
>>716
技術は常に進歩してるんだし方針が変わることは柔軟で普通の対応だと思うがアベガーにはそう見えないのか😅

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:32:53.58 ID:ldPVrN1/0.net
>>737
看板掲げればテスラの宣伝にもなるし
買う人も安心するのにね

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:47:28.72 ID:hvSzYxkl0.net
>>751
テスラの修理てすげーーーーーーーーーーーえ面倒臭いらしいのよ
部品一つ取り寄せるのにもパーツ番号を割り出すのが大変でさらにくっそ高いとか
看板掲げていない理由とは違うかもしれんけどあんまやりたくないのかもしれんね

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 09:57:51.97 ID:Pa4pRzqu0.net
テスラが日本で納車開始2014年9月

累計販売台数(推定) 18582台(2023年4月時点)

2014年から開始して全国でテスラたったの18582台しかないんだが修理工場増えたの?

754 :sage:2023/06/12(月) 09:59:53.57 ID:Mdy5EyH/0.net
>>9

> 技術がどんどん他国に抜かれていくからな
> 30年前の財産だけで何とかやっている状態
>
> いまって、世界の時価総額ランキングベスト50に、唯一ランクインしているのがトヨタ自動車1社だけだよね確か
> 30年前は、30社近くランクインしていたはず

もう少し勉強しような。
技術の話が時価総額と入れ替わってるぞ。

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:02:47.10 ID:YFP3UQ+70.net
>>749
ここでお前の国の話をされてもなあw
日本に火病は無いw

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:08:03.66 ID:WGFlHjpb0.net
テスラ国内販売累計 1.8万台

そういえば1−3月のテスラ余剰在庫も1.8万台だったな

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:30:03.28 ID:LVjXDYHG0.net
>>752
テスラの部品は安い
部品ビジネスで販売会社を儲けさせようという発想がないから

メーカー直販だから販売店が存在しないしアフターサービスは最悪を覚悟しないと

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:32:26.14 ID:GWvkBmfg0.net
トヨタ潰しには燃料が必要ということらしい。自分らが持っている水素エンジンがあるからねw

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:50:26.61 ID:x5Ot7CYF0.net
トヨタが水素にこだわるのはガソリン車と構造がほぼ一緒だから、部品作ってる町工場の従業員の雇用を守る事が出来る
EVは自動車ではなく最早スマホ

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:52:27.61 ID:o93zwvYV0.net
ビジネス
2016年7月19日10:31 午後7年前更新
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA

https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:54:04.53 ID:o93zwvYV0.net
欧州議会副議長ら逮捕で「EUの信頼に危機」、カタール絡む汚職疑惑
https://jp.reuters.com/article/europe-parliament-corruption-idJPKBN2SW1CX


SEC Charges BHP Billiton With Violating FCPA at Olympic Games
FOR IMMEDIATE RELEASE
2015-93
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 10:55:07.72 ID:o93zwvYV0.net
プレスリリース
SEC、バイナンス事業体と創設者チャオ・チャンペン氏を13件の告訴
料金には、未登録取引所、ブローカーディーラー、清算機関の運営が含まれます。Binance.US プラットフォームにおける取引管理と監視について虚偽の説明を行うこと。
無登録の有価証券の募集および販売。
https://www.sec.gov/news/press-release/2023-101

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 11:01:33.47 ID:o93zwvYV0.net
https://www.freightwaves.com/news/truck-maker-byd-rejects-suggestions-of-espionage

ダイムラーと日野との提携は無しな・。

ダイムラーとBYD、EV合弁の出資比率変更へ…2022年
https://response.jp/article/2021/12/27/352682.html

卓袱台をひっくり返した方が良いよ

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 11:04:40.83 ID:o93zwvYV0.net
ドイツ人と特アとロシアは日本を馬鹿にしているにも程があるわ

BYDとメルセデスベンツのEV合弁「デンツァ」、新型車発表へ…上海モーターショー2023
https://response.jp/article/2023/04/17/370018.html

1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
-ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結-
https://global.toyota/jp/detail/12057273

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 11:06:28.04 ID:ldPVrN1/0.net
>>759
EV厨はよくEVをスマホに例えるんだが
スマホがガラケーより格段に便利だったから置き換わったんであって
EVは逆に不便になってるからそのロジックは無意味なのよ

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 11:07:19.80 ID:+ItJPuoq0.net
1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
-ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結-
https://global.toyota/jp/detail/12057273

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 11:08:17.01 ID:+ItJPuoq0.net
日本を馬鹿にしているにも程があるわ

BYDとメルセデスベンツのEV合弁「デンツァ」、新型車発表へ…上海モーターショー2023
https://response.jp/article/2023/04/17/370018.html

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 11:33:02.55 ID:865mCjk50.net
・6~7年前の知識人とやらのコメント
EVは部品点数が少ないからコモディティ化して自動車メーカー以外でも作れる
日本の自動車産業は崩壊するーー

・今
日本は取り組みが遅くて世界のEV化の技術開発に負けている
技術で負けると取り返しがつかない
日本の自動車産業は崩壊するーー

どっちだよ

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 11:53:55.20 ID:hvSzYxkl0.net
>>757
バンパー交換で50万くらいとられるけどね

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 12:08:27.55 ID:tk5B+3ub0.net
>>757
テスラは修理費桁違いやぞ
保険屋が嫌がってる

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 12:12:14.51 ID:+ItJPuoq0.net
トヨタは2位でルマン6連覇逃す『車両レースではなく政治レースだった感が』不公平なBoPへの批判相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc937cb65aab1c7c6f1688a66a41c3656fdcc9e

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 12:15:35.43 ID:+ItJPuoq0.net
EXKLUSIV - Korruption
Ermittlungen gegen Audi in China
https://www.automobilwoche.de/bc-online/neue-ermittlungen-wegen-korruption-gegen-audi-china

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 12:57:33.68 ID:qUsx95PV0.net
>>119はヨーロッパのディーゼル排ガス不正を批判してたんじゃないのか?
それを公にしたのがこのNPO団体なんだけど?

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 13:11:02.72 ID:tk5B+3ub0.net
>>773
ヨーロッパってアホか
VW一社やろ

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 13:48:03.23 ID:YvF/DUxZ0.net
>>773
フォルクスワーゲンの事件のこと?
あれを公にしたのはEPAだよ、立派なアメリカ連邦政府の行政機関だ

EPAの公表結果に基づきICCTも裏付け調査は行った
その程度の貢献

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 13:51:57.58 ID:UXCjeLRd0.net
日本はもう便座の輸出で食っていくしかない。

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 13:52:53.08 ID:y2Gkr/OB0.net
ネットでみつけたニワカ知識発表会

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 14:29:32.45 ID:2nByT7L60.net
MotOGPでももう上位はドカティとかアプリリアだからな。
日本が世界の絶対的頂点に立つ!とか思っているやつは浦島状態の冷凍人間だよ。現実の日々更新しとけ。

779 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 14:43:18.12 ID:5eqoXTpD0.net
>>778
ハミルトン君?

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 15:34:29.60 ID:ldPVrN1/0.net
>>778
日本に勝ててよかったね
毎日目を皿にして日本に勝てる棍棒探してるんだろうな

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 16:28:19.56 ID:mqKRh6Yo0.net
>>774
三菱、クライスラー、ジープ、アウディ、シュコダ、セアト、ポルシェだろ

>>775
Transport & Environmentだよ
しかもEPAはICCTが報告したんだよ

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 16:41:48.86 ID:mqKRh6Yo0.net
>>765
むしろガソリン車は不便なのに、なんでそんな不便なのに乗ってるの?
ガソリンスタンドなんて自治体にだっていっこもなかったりするのに
コンセントなんてどこにでもあるよ

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 16:43:22.55 ID:aaWVh5iE0.net
>>782
家庭用電源でテーブルタップを伸ばして充電できるの?

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 16:47:49.49 ID:ldPVrN1/0.net
>>782
うちのマンションの駐車場には勝手に使えるコンセントはないけど?
盗電しろと?

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 16:56:46.58 ID:uMpPgdYo0.net
>>782
バカなの?

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:06:40.87 ID:mqKRh6Yo0.net
>>706
テスラはバッテリーの劣化データを更新し20万マイル(約32万km)走行後のバッテリー劣化は12%だと発表してるよ
金持ちなのに、30万キロ以上、50万キロとか100万キロとか走るわけ?
32万キロ走ってもたった12%しか劣化しないね
しかも自宅充電だけで、さらに劣化率が低いって。
ほんとバッテリー劣化とかどこの世界の話してんだよ

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:06:43.97 ID:5eqoXTpD0.net
>>782
>ガソリンスタンドなんて自治体にだっていっこもなかったりするのに

支那のこと?北朝鮮のこと?

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:08:33.82 ID:5eqoXTpD0.net
>>786
>テスラはバッテリーの劣化データを更新し20万マイル(約32万km)走行後のバッテリー劣化は12%だと発表してるよ

平均値?最低値?

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:09:47.85 ID:6NsyuDKN0.net
電気代でひーひー言ってんのにEV化なんてどの国が達成できるのかな
日本は化石賞とか頂いてたけど白人様の皮肉には笑っちゃうわ

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:10:42.17 ID:gOEIXJd20.net
テスラは虚偽広告で罰金食らってたよね、テスラの自称なんちゃら話は信用しないw

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:13:42.45 ID:+LrKV1jp0.net
>>786 テスラは嘘ばかりだしw

アップル共同創業者がマスクを非難、「自動運転は嘘ばかり」

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:16:02.12 ID:mqKRh6Yo0.net
>>720
以前も、今もガソリン代は2035年で売ったらいけないし、何も変わってないが?

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:17:19.59 ID:mqKRh6Yo0.net
>>730
テスラもだけどヒョンデもモバイルサービスで呼んだら来て修理してくれるよ

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:19:52.14 ID:mqKRh6Yo0.net
>>729
そもそも充電なんて自宅充電以外では何時間も高速に乗った時に充電するようなもんだから、
そんな何時間も車に乗っててトイレ休憩もせずに乗り続けるのか?おかしすぎるだろ
それに充電時間も日本の充電スタンドが遅いだけで海外なら12分で充電とかあるし

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:20:04.42 ID:T0b4bHD60.net
>>789
火力発電所使ってる日本にドヤ顔で化石化賞贈ったドイツとか言う国が最近劣化火力発電を稼働し出したとかいうコント

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:22:07.51 ID:mqKRh6Yo0.net
>>738
ヒョンデだって日本に戻ってきて販売拠点なんてないのに撤退した時だって千葉県だけでも7カ所の修理拠点あったよ
千葉県だけでも数百カ所以上の修理拠点がないと不安なの?

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:34:59.19 ID:KmjhN2fc0.net
>>789
ガソリンは今補助金出てるけどもうすぐ無くなるからな

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:36:04.01 ID:mqKRh6Yo0.net
>>788
急速充電ばっかりしてる人も、自宅充電の人も全部合わせての平均値だよ

>>791
ちゃんとデーター出してんだから、そういうところまで嘘つく必要ないし
また嘘ついたならまた賠償金払わされるってことになるだろ
大赤字を出していた時と違って今は黒字出しまくってんだから嘘つく必要なんかねーよ

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:36:20.55 ID:BgYScHKj0.net
SAFが現時点でリッター700円
こっちをコストダウンさせる方が
バッテリーのブレイクスルーより簡単だろ
内燃機関そのまま使えて
生活も変える必要ないから

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:38:53.01 ID:ldPVrN1/0.net
>>782
どこにでもある100vコンセントで何十時間で満充電できるの?

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:40:44.30 ID:ldPVrN1/0.net
>>794
ガソリン代というのが何かわからんけど
どこの国かちゃんと限定して話して

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:41:25.19 ID:6NsyuDKN0.net
>>795
白人様のルールの一方的な押しつけの歴史って凄いよね

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:42:45.40 ID:fsITdE8T0.net
コレでいいよ、普通のガソリンよりも安い

実質的な二酸化炭素の排出量がゼロ 「E7ガソリン」の販売を開始 名古屋・中川物産 6/8
news.yahoo.co.jp/articles/1801e26ca0c479fe31269b441e5b3dfe1db2a6e3

通常の化石由来のガソリンに植物由来のバイオエタノールを7%混合。
E7ガソリンの一般利用者への販売は国内では初めてで、普通のガソリンよりも1リットルあたり1円から2円ほど安く提供できるということです。

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:46:34.58 ID:mqKRh6Yo0.net
>>717
ただ単にアシスト自転車にしか使えない技術しかない日本とEVに使える技術力がある中国の違いだよね。

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:48:52.50 ID:BamcumXn0.net
>>803
欧州は2030年以降の代替燃料にバイオエタノールの使用を認めていない

理由は家畜の飼料にすべき植物をクルマに使うからと言う意味不明

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:49:39.78 ID:nKpmFw1b0.net
>>804
電アシのリミッター外せば爆速だぞ

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:53:06.46 ID:ldPVrN1/0.net
>>803
これカーボンニュートラルにはならんでしょ

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:55:39.92 ID:ldPVrN1/0.net
>>804
法的に電動バイクにならないレベルでアシストしてるだけだと言い張れる自転車にするのは難しいんだが

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:57:18.33 ID:ldPVrN1/0.net
>>792
ガソリン代というのが何かわからんけど
どこの国かちゃんと限定して話して

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:21.75 ID:K8K7E/kG0.net
>>783
EV容量を1.3で割れば充電時間が出るだろ
ただ、連結状態で充電するわけでもないし100%充電する必要も通常はないけどね

>>801
778のことか?それだったらEUでは2035年以降新車のガソリン車を売ったらいけないってことだよ

>>784
管理組合に行って付けてもらうようにすればいいだけだろ。補助金で半分金出してくれるよ。
それでなくても、一切設置費用かからない方法もあるから、そういうのを設置すればいいよ

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:58:31.13 ID:ldPVrN1/0.net
>>793
マジに故障現場にきて修理してくれるの?
どこに書いてある?

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:59:29.94 ID:5eqoXTpD0.net
>>793
炎上したのも修理できそう?

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:02:13.37 ID:ldPVrN1/0.net
>>810
一部のEVオーナーのための設備に総会の議案に通ると思うか?

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:02:56.54 ID:Ds61BS2I0.net
BEVはオワコン

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:03:59.65 ID:Gsv4qkpX0.net
>>786
自動運転が凄いとか言わなくなったよねテスラ

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:09:17.51 ID:ldPVrN1/0.net
>>792のことか
>>それだったらEUでは2035年以降新車の
>>ガソリン車を売ったらいけないってことだよ
合成燃料車は対象外だからそれをどうコストダウンするかだな

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:09:55.87 ID:K8K7E/kG0.net
>800だった

>>811
当然ぶつけた事故とかじゃなくて調子が悪いとか動かなくなったとかの場合だよ
テスラはモバイルどこでもサービス
ヒョンデはヒョンデQちゃん

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:12:15.04 ID:ldPVrN1/0.net
>>796
数百箇所ってどう計算?

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:12:36.83 ID:yyMd7eZV0.net
EVは悪質なゴミ

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:14:28.23 ID:K8K7E/kG0.net
>>812
テスラは炎上したら工場まで持ってきてくれって言ってるね。アメリカでは

>>813
実際に要求して作っている場合だってあるし
やろうとしなかったらいつまでだってできないだろ
少なくとも、EVに乗ろうとしてる住民と一緒に議案を通そうとしなきゃ
それか、EVの充電設備もないような所はこれから住みたい人も少なくなるし
資産価値が落ちるし家賃経営してる人は収入も減りますよと説得するとか

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:17:04.05 ID:K8K7E/kG0.net
>>816
e-fuelはガソリンじゃないし当然、その燃料を詰めて走る車はガソリン車でもない
2035年以降に買った車にガソリン入れて動かせたとしても
ゼロエミッションにならないからEUで決めたことに反するね

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:17:21.99 ID:MipW1Kgm0.net
使われず腐って捨てられた大量の充電器のことスッカリ忘れてるバカ

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:22:15.46 ID:ldPVrN1/0.net
>>817
>>当然ぶつけた事故とかじゃなくて調子が>>悪いとか動かなくなったとかの場合だよ
>>テスラはモバイルどこでもサービス
これ現場に来てくれるの?
時間を決めて自宅に来るサービスのように読めるけど

>>ヒョンデはヒョンデQちゃん
予約制で3日後以降対応って便利なの?

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:04.71 ID:YGjzDbpO0.net
豊田車に乗る気はないが最後に勝てばええんよ

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:23:49.70 ID:K8K7E/kG0.net
>>818
いや7カ所で少ないって言うんだから、数百カ所ぐらい当然と思ってるってことじゃないの?
近くのコンビニ感覚で修理してくれなきゃいけないって考えてるんじゃないの?
でも、モバイルサービスがあるから、呼んだら来てくれるよ

>>822
そんなことないよ日産も使えるバッテリーを集めてEV用に再販するサービスを始めているし
離島の電力充電安定サービスや鉄道踏切の踏切聞く箱に再生バッテリーが使われてるよ
そもそもユーチューバーが自宅の充電用に使ったりしているし
もっと手軽に一般人が自宅充電に使えるようになったら広く使われるようになると思う
ただ、いまや32万キロ走ったとしても12%しかへたらないからね
ガソリン車の方が先にガタが来るよね
躯体はEVの方が丈夫だからね

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:24:24.03 ID:ldPVrN1/0.net
>>821
e-fuelからガソリンと同等成分のガソリンもどきを作るんだが

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:27:46.63 ID:ldPVrN1/0.net
>>820
一部の人のために管理費は使えない
自腹でも工事できない
EV乗りたければ最初から充電設備があるところに住んでくれってこと

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:04.90 ID:I8aw8op60.net
>>826
と言いつつ中身は普通のガソリンなんだろ
ドイツ人はインチキが得意だから

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:28:39.53 ID:C5FhlW1B0.net
くっだらねー糞ゲロ馬鹿プロパガンダ記事www

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:29:01.05 ID:Dclk37GT0.net
コロンビアのジャングルで40日間走り続けられるEV車を作れ

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:14.48 ID:ldPVrN1/0.net
>>825
> >>818
> いや7カ所で少ないって言うんだから、数百カ所ぐらい当然と思ってるってことじゃないの?
誰もそんなこといってないけどあんたの思い込み

> でも、モバイルサービスがあるから、呼んだら来てくれるよ
数日後に自宅にね

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:32:44.60 ID:0atrKgkU0.net
>>12
いいから、BYDでもテスラでも買えよ。

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:33:37.93 ID:yZKxhOpr0.net
なんと既販車が合成燃料E7で、

CO2削減7%も達成、グッジョブ

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:34:35.34 ID:K8K7E/kG0.net
>>823
テスラは会社まで来てくれて仕事してる間に修理終わらせてくれてるとかあるよ

ヒョンデはモバイルサービスしてくれるのは、関東地域か自動車で行ける範囲だけみたいだけど

もともとEVはそんなに壊れたりしないから、必要性は低いけどね

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:36:46.31 ID:K8K7E/kG0.net
>>826
成分は同じで構わないよ。
ただ再生エネルギーで水素も炭素も燃料も作らなきゃいけないね。
これだけの膨大なコストをかけてe-fuel使う意味はほとんどないけどね
そもそも国内で作るとしてリッター600円700円もするようなものを取り扱うような業者が存在すると思う?

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:40:45.18 ID:K8K7E/kG0.net
>>827
だから、工事費は業者が払って利用料でそれをペイする方式もあるから設置費自体はゼロにできるよ
ただで資産価値が上がることに、反対する人たちがいるってこと?

>>831
ていうか、それは保証できるのが3日以内ってことで近くで空いてたなら当日に来てくれるんじゃないの?

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:41:55.63 ID:ldPVrN1/0.net
>>835
evの価格が下がるのとe-fuelのコストダウンはどっちが早いだろうね?

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:44:26.56 ID:ldPVrN1/0.net
>>836
> >>831
> ていうか、それは保証できるのが3日以内ってことで近くで空いてたなら当日に来てくれるんじゃないの?
ヒョンデに関してはwebから3日後以降を指定って書いてあるけど
テスラが即日来れるとはどう考えてもありえないけどすぐ来てくれるの?

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:47:33.22 ID:K8K7E/kG0.net
EV一番の人気モデルアリア
新車価格: 539 万円
アリアの中古車
中古車価格: 499~905 万円 (43物件)
中古車になったから、安くなるって事は無いみたいだけどね

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:50:43.58 ID:Kwq6YE0c0.net
BEVはエネルギーの無駄、資源の無駄、Wの無駄

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:50:51.36 ID:K8K7E/kG0.net
>>838
そうみたいだね、月曜、第2火曜日は定休だからどっちにしてもその日はこれないし

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:54:46.75 ID:BamcumXn0.net
>>839
アリアの中古車価格下がると思うよ

納車期間短縮、日産「アリア」は半減 半導体不足改善で 【イブニングスクープ】
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC176JA0X10C23A5000000/

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 18:55:23.20 ID:ldPVrN1/0.net
>>836

> >>827
> だから、工事費は業者が払って利用料でそれをペイする方式もあるから設置費自体はゼロにできるよ
これはエネチェンジの共用部設置する方式しか見つからなかったのでそれなら俺のマンションには関係ないな

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:01:31.38 ID:Kwq6YE0c0.net
修理業者のテスラの看板? マイナスイメージになるやろww

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:04:38.89 ID:6MfAbz/a0.net
テスラ信者は気づいてないんだろうが、あの社長や会社はかなり嫌われてるぞw

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:07:55.33 ID:K8K7E/kG0.net
テスラのロード緊急サービスなら24時間365日ロードアシスタントチームに連絡できるってことになってるようだけど

ヒョンデもテスラも、事前診断があるからモバイルサービスが対応できるか判断してるし
ヒョンデの場合は、対応できない場合は直接修理工場にもって行くようにしてるんじゃないの
出張費も無料だから3日後だとしても文句を言うようなものじゃないと思うけど
ホスピタリティとして修理中に提供する淹れたてのコーヒー出してくれるみたいだし

横浜がサービス1号で全国に展開するみたいだから時期がたったら全国に展開していくとは思うよ

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:10:53.41 ID:K8K7E/kG0.net
>>843
だったら近くで普通充電できるような駐車場に止めるとかの方法があるんじゃないの?
毎日のように動画あげてるEVユーチューバーでも自宅に充電設備がなくてもEVは乗れるって証明するためにあえて設置してないし

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:12:43.18 ID:BU42cja70.net
EVはもう駄目って分かってるのに、こんな記事を書くって

必死だな

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:14:07.91 ID:BU42cja70.net
>>847
そいつは1日に何キロ走ってるの?

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:16:14.15 ID:K8K7E/kG0.net
メルセデスベンツ
EQA2021年モデル
新車価格:782万円
中古車:458~828万円

EQB2022年モデル
新車価格:822~906万円
中古車:638~938万円

EQE2022年モデル
新車価格:1248~1251万円
中古車:1185~1230万円

EVだから買い叩かれてるとかそういう事は無いみたいだけどね

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:24:12.73 ID:M/XHXhsO0.net
やっぱ水素自動車なんだな、
水素ステーション建設費用が
TOYOTAぐらいしか作れない
莫大な費用らしいな、、、
一基一億円以上だっけ?

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:24:41.21 ID:ldPVrN1/0.net
>>846

> テスラのロード緊急サービスなら24時間365日ロードアシスタントチームに連絡できるってことになってるようだけど
最寄りのサービスセンターまで運んでくれるみたいだな
鹿児島からだったら最寄りは広島か

> ヒョンデもテスラも、事前診断があるからモバイルサービスが対応できるか判断してるし
> ヒョンデの場合は、対応できない場合は直接修理工場にもって行くようにしてるんじゃないの
どうせ大した修理はできないしどっちにしろ修理工場行きでしょ
テスラもヒョンデも特に優れているとは思えない

> 出張費も無料だから3日後だとしても文句を言うようなものじゃないと思うけど
出先で故障したらどうすんの?って話なんだけど結局保険とかのロードサービス使って自宅まで運ぶんでしょ
修理工場に持ち込んでから対応が早いかどうかは知らない

> ホスピタリティとして修理中に提供する淹れたてのコーヒー出してくれるみたいだし
>
> 横浜がサービス1号で全国に展開するみたいだから時期がたったら全国に展開していくとは思うよ

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:26:58.22 ID:5eqoXTpD0.net
>>846
>出張費も無料だから3日後だとしても文句を言うようなものじゃないと思うけど

不便確定じゃん

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:29:23.96 ID:K8K7E/kG0.net
>>808
技術力があると言うんだったらそれこそEVに採用したらいいんであって採用してこなかったって事は
EVに使うには適さないと考えてたわけだろ
安くて爆発しにくいと言う特性はあるけど同じようには使えないとEVで結果が出ているし

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:32:41.16 ID:K8K7E/kG0.net
>>837
e-fuel印刷してる人が再エネ賦課金みたいな支える制度を作って2050年でやっとガソリン価格と同じ位って言ったんだから
そもそも高価な燃料を使い続けるか他の人が多額の負担金を出すなんてビジネスモデルとして破綻してるんだから
そんなの実現するはずないよ

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:34:37.05 ID:Gsv4qkpX0.net
>>852
外車ディーラーに聞いたけど対応力はトヨタなんだよな
あれだけ店舗あれば最寄りでいいわけで

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:36:49.95 ID:K8K7E/kG0.net
>>852
ヒョンデの専用車両を用いたモバイルサービスでは
初動不具合診断や部品交換、サービスキャンペーン作業、ソフトウエアアップデートなど分解が生じない軽整備を中心に行う。
タイヤ交換などの一般整備は受け付けない。

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:38:46.67 ID:K8K7E/kG0.net
>>849
普段は長距離運転はしてないみたいだね
ただ他の車種だとテスラも含めて充電速度が落ちていくけど
充電速度が高いまま充電できるIONIQ5乗りだよ

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:43:19.42 ID:K8K7E/kG0.net
EV Youtuberも前方から飛んできた物体によってバッテリー傷つけられて250万円の修理費保険で効いたみたいで
テスラがお金かかるから、保険料がどんどん上がってるみたいでテスラはあんまりなぁ

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:46:02.02 ID:ldPVrN1/0.net
>>847
俺に限れば近くで普通充電できる駐車場なんかないからEVは一生関係なし

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:49:17.78 ID:BU42cja70.net
>>858
じゃあ、駄目じゃん
自転車でことが足りる

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:50:16.81 ID:K8K7E/kG0.net
>>853
そもそも動かせるんだから工場まで持っていけばいいじゃん
東京23区でも五ケ所松戸市に1カ所浦安市に1カ所横浜市で3カ所
都心部ならあんまり困らないと思うけど

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:51:59.57 ID:K8K7E/kG0.net
>>861
いや、その人、ヨーロッパとか、韓国とか頻繁に外国に行ってるしコロナ前だと中東にも行ってたし自転車じゃ無理だな

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:52:02.00 ID:BU42cja70.net
>>860
自宅で充電できる人の、雨でも濡れないで買物が出来るだけの贅沢品の域を出ないな

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:52:42.43 ID:BU42cja70.net
>>863
それ遊びだろ

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:53:35.77 ID:ldPVrN1/0.net
>>850
外車は値落ちが凄いって知ってるよね
レクサスのLSとかで比較して

>>851
今後15年で15兆円水素に投資するから水素ステーションは増えるだろうけどいつごろ使い物になるか予想がつかん
液体水素内燃機関はできてるけどサプライチェーンとして完成するのはいつ頃か?

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:53:42.09 ID:nezqv0FH0.net
EVの時代は絶対に来ない。

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:55:00.47 ID:ldPVrN1/0.net
>>853
転用できる技術とできない技術があるのはわかるよね

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:55:16.14 ID:Gsv4qkpX0.net
>>859
ローダウンやインチアップは保険適応外になりそうだもんなw

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:58:09.77 ID:ldPVrN1/0.net
>>855
レアメタル使いまくったクソ高いEVも経済的に普及するわけないよ
新型プリウス買った方がエコだし安いし

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:00:57.05 ID:ldPVrN1/0.net
>>856
EV乗りはマゾなんで不便なのを楽しむのが意識高いらしい

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:05:28.18 ID:ldPVrN1/0.net
>>854
転用できる技術とできない技術があるのはわかるよね

なんかうまくレスできない

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:06:59.44 ID:ldPVrN1/0.net
>>859
車両保険料は車種毎に算定するんじゃないの?

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:18:57.22 ID:K8K7E/kG0.net
>>865
いや、海外に行って、EVのイベントに行って取材してきてるよ

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:22:12.99 ID:ldPVrN1/0.net
>>862
「サービス拠点が少なくても電話で出張サービス受けられるから問題ない」
だったのが
「動くんだから工場に持ち込めばいい」
にサービスレベルがダウンしてるぞ
まあサービス拠点が少ないのは外車全般に言えることだがせめてヤナセくらいはないと不便だと思うが

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:25:05.02 ID:yJruhLdN0.net
>>851
水素乗用車はもう終わったよ

「燃料電池車は商用車に重点」、政府が水素基本戦略を見直し
https://response.jp/article/2023/06/07/371867.html

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:25:28.15 ID:K8K7E/kG0.net
>>851
水素ステーションの設置費用は3億から4億で維持費用が年間50,000,000円で
EVスタンドは2021年ので
急速充電本体費用:76万~640万円(最多価格帯は200万~250万円)
工事費用:250万~1,000万(設置場所によって大きく異なる)

年間のランニングコスト
電気料金:40万~100万円
整備等:30万円(メーカーにより異なる)

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:29:17.87 ID:tdop+JhZ0.net
水素ロードマップの中盤で商用車重視するだけ、そのあと乗用車もFCV移行

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:30:39.51 ID:yJruhLdN0.net
>>878
商用車の後だとプラチナが残ってないよ

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:30:56.07 ID:Aw+khA5G0.net
>>877
クラウドファンディングとかやる
他にも水素ファンドで金集め

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:31:52.31 ID:JJeSe/XZ0.net
ヒョンデの代理店やってる車屋が近くにあるけどイベントで放送禁止用語連発の歌手読んで馬鹿騒ぎして警察呼ばれてたな

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:34:16.25 ID:tdop+JhZ0.net
大型車のほうが儲かるんだわ、水素ステーションは。だから先に大型車など商用車を重視しようという流れ

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:35:04.24 ID:VJBvoZOh0.net
>>879
EVが普及してガソリン車が駆逐されれば
マフラーに使われてるプラチナが余る
近距離はEV.長距離はFCVと使い分けるのが良い

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:36:39.00 ID:K8K7E/kG0.net
>>873
だからテスラは高くなるって
一方韓国車が保険契約できないとか言ってる人いたけどそんなことないしテスラよりもお得に乗れるのかもね

>>872
ただ、すでにBYDやテスラなどで使われているわけだけど

>>870
希少資源で高い高いと言われてたレアメタルはコバルトとのことで、そのコバルトを使わないでLFP電池が使われるようになって
リチウムさえ使わないナトリウム電池持って出てきてる
それのせいか去年の年末あたりに高騰してたリチウムコバルトニッケル価格が暴落してるんだよね
だから高いから売れないなんて事はないよ
しかもナトリウムさえいらないナトリウム電池まで出てきてる
だからBYDが航続距離305キロの150万円のシーガルを日本でもでるよ。
だからもし売ったなら爆発的に売れるんじゃないの?

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:36:52.68 ID:HLYdGVQc0.net
テスラは何万キロ乗ってバッテリーは何パーセント落ちたって書き込んでいる人がいるけど
例えば 20万キロで10% 落ちたって言うのは
それは1年 1万キロの人が20年後に10%落ちるっていうことなのか?

走行距離と経年劣化は別だということに
気がついた方がいい

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:39:24.47 ID:Gsv4qkpX0.net
>>884
いつナトリウム電池とやらを搭載するの?リークがあればすぐだよね?

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:54:54.58 ID:5eqoXTpD0.net
>>884
>だからもし売ったなら爆発的に売れるんじゃないの?

ほんとに?そんなセールストーク信じるバカって多そう?

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 20:56:41.31 ID:uMpPgdYo0.net
テスラという会社が嫌いなので、何も出さなくていいよw

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:03:42.38 ID:vqvvKbua0.net
いまだにEVとか言ってる人は情弱かなんか?

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:11:57.59 ID:H5oaO4u60.net
>>889
中華&パヨク

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:18:18.90 ID:k/ZtmO9u0.net
タイでBYDのEVが売れまくって日本車のシェアをガンガン食ってるってさ。
ヒュンダイやテスラもそれに続いてるって言うし。
ちょっと前に二輪バイクで起きた電動車ブームが、ついに自動車でも起きつつある。

この期に及んでEV否定してるヤツこそ支那の工作員だろ。

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:42:25.74 ID:PNTg3PXz0.net
>>886
シーガルがそのナトリウム電池を使うから安くできるって話だけど
>>885
走行距離はバッテリー寿命の1つの要因であり、バッテリー寿命も大きな要因であるため、走行距離が短いほどバッテリー寿命の影響を受けやすく、走行距離が長いほどバッテリー寿命の影響を受けにくい傾向があります。とテスラは言ってる

テスラ モデルSのバッテリーには、8年または240,000kmの保証がついており、バッテリー容量は70%が保証されてる。

rogbmw氏のモデルSを10年間乗っていた6%程度劣化してる
https://syachiraku.com/archives/20221120/tesla-model-s-battery-degradation.html

>>887
もし出たらこんな価格ありえない日本車メーカーが一気にやられるって言ってる人が結構いるけどね
信じないんだったら出る時どうなるか確認したらいいんじゃない?

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:43:47.57 ID:PNTg3PXz0.net
>>891
日本の中古車が流れてる、第3世界では、このBYDが代わりに売れることになるよね
そうなると、EVだけじゃなくガソリン車も日本車中古のリセール価格が落ちることになるよね

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:46:11.95 ID:pmSnreM50.net
>>837
EVは量産すると価格が上がる
どんな認識をしているのよ?

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 21:47:41.24 ID:TflDcgSR0.net
日本でテスラは販売激減、飽きられた&嫌われた会社

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:24:47.97 ID:GdxzReZ50.net
>>891
>タイでBYDのEVが売れまくって
4月販売台数
BYD 1743台

>日本車のシェアをガンガン食ってるってさ。
4月販売実績
トヨタ 19565台
いすゞ 13336台
ホンダ 6409台

>ヒュンダイやテスラもそれに続いてるって言うし。
4月販売実績
テスラ 534台
ヒュンダイ 246台
キア    83台

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:54:59.75 ID:yM0Zs1VF0.net
>>896
いすゞつえーw

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:04:48.74 ID:ztWWQC5g0.net
最後はトヨタの勝ちになる

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:08:54.68 ID:QZ0h+WNO0.net
>>896
これは実際マズいのでは?
EVだけでもすぐにホンダに追いついてしまいそうだが

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:12:56.27 ID:eX73DUZi0.net
>>884
日本で販売するとなるとシーガルは250万円くらいになるよ

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:16:45.66 ID:GdxzReZ50.net
>>899
なぜEVは束になってホンダに対抗?
ヒュンダイやキアはそもそもEVの販売台数じゃないので戦力外。

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:17:17.70 ID:yoRlr6aE0.net
電気車なんて買う気ないからどうでもいいわ

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:19:05.38 ID:QZ0h+WNO0.net
>>901
タイのEV目標は30年までに30%
この数字を見ると日本車がEVにうまく参入できなければ、
そのままホンダ分+αが消滅することになるし、
タイは東南アジアでも大きい市場だから打撃が大きいね

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:21:39.18 ID:cHE8Ckae0.net
オワコンEVにいつまでしがみついてんだよ

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 23:57:25.17 ID:yJruhLdN0.net
充電規格はテスラに統一されそうだな

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 01:04:29.62 ID:C1OnptSD0.net
ただ7年間に渡る5,000件ものクレーム隠しが致命傷となって、テスラと言う名前は時代の徒花として、今のポンド・ヤードみたいな立ち位置でひっそり幕を下ろすんでしょうね…

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:53:00.55 ID:RPrd3px60.net
>>903
タイのEVにはハイブリッド、プラグインハイブリッドが含まれているようだが

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:53:51.74 ID:RPrd3px60.net
>>894
どの部分にいちゃもんつけてんの?

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 03:15:01.68 ID:RPrd3px60.net
>>884
>>だからBYDが航続距離305キロの150万円のシーガルを日本でもでるよ。
>>だからもし売ったなら爆発的に売れるんじゃないの?
とりあえず右ハンドルにしてから輸入してくれよ

>>30kWh仕様は、BYDのEVとして初めてナトリウムイオンバッテリーを採用した。
>>製造コストが安いという特徴があるが、低温に弱く、エネルギー密度が低く、充電速度も遅いという欠点がある。

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 03:21:56.18 ID:RPrd3px60.net
>>893
第三世界の意味がわからないんだが
発展途上国の意味で使っているとしたら
日本(特にトヨタ)の過走行車が人気なのは
日本ではただ同然で買えるのに壊れないから
そのため中古部品も手に入れやすい
BYDがそのかわりになるとは思えない

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 03:28:25.73 ID:TSHBobkL0.net
新興国の東南アジアでEVは急速にシェア伸ばしていてここでも日本車はシェアを落としてるのよね
BYDやテスラが中心か
やばいよな日本の自動車会社は 崩壊待ったなし

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 04:28:15.52 ID:y1zorPgK0.net
>>876
章男の退任と新社長が候補者の爺さんらをごぼう抜きしたのも、これが原因だろ

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 04:35:03.61 ID:lwGCJFwv0.net
>>3
水素は気体状態だと体積が大きくなりすぎる
液体状態は維持するのにー235℃を保たないといけない
ちょっと自動車には技術革命でも起きないと無理では

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:52:38.99 ID:0p+wCq/E0.net
バカにしてるうちに出遅れて敗北する

いつもの日本です

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:10:40.14 ID:nhva8RkS0.net
>>914

寝言を言っているのとか・。
いずれマクロンは逮捕されるから
日本を虐めた代償は高いぞWW

【共産党 計画失敗】水着撮影会、中止→再開へ【欧州トヨタいじめ】突然ルール変更、ルマン24Hレース
https://youtu.be/xEsmYl1s8qE

https://www.lemonde.fr/societe/article/2022/12/14/comptes-de-campagne-d-emmanuel-macron-les-locaux-de-renaissance-et-du-cabinet-mckinsey-perquisitionnes_6154392_3224.html

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:11:46.12 ID:nhva8RkS0.net
韓国、サムスン電子元幹部を逮捕・起訴-中国に完全コピーの工場画策
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-12/RW4VAPT1UM0W01?srnd=cojp-v2


This article is more than 7 years old
South Korean navy officer arrested on charges of spying for China
This article is more than 7 years old
Lieutenant commander in South Korean counter-espionage body accused of handing classified data to suspected spy while studying in China
https://www.theguardian.com/world/2015/jul/04/south-korean-navy-officer-arrested-on-charges-of-spying-for-china

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:14:38.80 ID:mP54h/m+0.net
規制をしているバカは米財務省が更に締めれるわWWWWW

https://www.theguardian.com/world/2015/jul/04/south-korean-navy-officer-arrested-on-charges-of-spying-for-china


https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-06-12/ex-samsung-exec-accused-of-building-copycat-chip-plant-in-china

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:16:56.05 ID:mP54h/m+0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-12/RW58POT1UM0W01?srnd=cojp-v2


https://www.france24.com/en/europe/20220219-french-modelling-agent-and-former-epstein-associate-dies-in-custody

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:18:12.84 ID:mP54h/m+0.net
US - FRANCE -SEX TRAFFICKING
Two French ministers want France links to Epstein investigated
Two French government ministers issued a joint statement on Monday calling for an investigation into alleged US sex trafficker Jeffrey Epstein after the US investigation indicated there were links between Epstein and France.

Issued on: 12/08/2019 - 16:43
Modified: 12/08/2019 - 17:21
https://www.rfi.fr/en/france/20190812-two-french-ministers-want-france-link-disgraced-financier-epstein-investigated

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:18:51.45 ID:RPrd3px60.net
>>914
クリーンディーゼル(笑)
ダウンサイジングターボ(笑)
オートパイロット(笑)
BEV←今ここ

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:19:46.96 ID:T11ze2+w0.net
>>604
パーセントだけ言って価格を言わないのな

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:19:55.76 ID:CidELXUa0.net
ドライバビリティなんて言葉も知らないオートマ限定免許だらけだからな

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:21:22.56 ID:mP54h/m+0.net
https://www.theguardian.com/world/2022/nov/14/canada-china-espionage-hydroelectricity-trade-secrets

https://www.bbc.com/japanese/47451127

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:22:16.03 ID:mP54h/m+0.net
https://jp.reuters.com/article/fintech-crypto-currency-ftx-idJPKBN2S11IQ

https://www.sankei.com/article/20210925-WDWDU5ST4JICTI3Z2INZYBFVGQ/

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:23:58.63 ID:mP54h/m+0.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/27/kiji/20191127s00041000301000c.html

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:25:58.57 ID:mP54h/m+0.net
Press Release
SEC Charges Crypto Entrepreneur Justin Sun and His Companies for Fraud and Other Securities Law Violations
Eight celebrities also charged for illegal touting of Sun’s crypto asset securities
FOR IMMEDIATE RELEASE
2023-59
https://www.sec.gov/news/press-release/2023-59


Press Release
SEC Charges BHP Billiton With Violating FCPA at Olympic Games
FOR IMMEDIATE RELEASE
2015-93
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:27:09.41 ID:mP54h/m+0.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/62009

https://www.sec.gov/news/press-release/2023-101

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:28:10.13 ID:mP54h/m+0.net
Crypto is banned in China, but Binance employees and support volunteers tell people how to bypass the ban
https://www.cnbc.com/2023/03/23/binance-employees-volunteers-tell-users-how-to-evade-china-crypto-ban.html

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-05/RU7BRVT1UM0X01

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:30:14.02 ID:mP54h/m+0.net
バイナンスで暴かれた麻薬組織のマネーロンダリングの実態
https://forbesjapan.com/articles/detail/53034

PRESS RELEASE
Two Chinese Intelligence Officers Charged with Obstruction of Justice in Scheme to Bribe U.S. Government Employee and Steal Documents Related to the Federal Prosecution of a PRC-Based Company
Monday, October 24, 2022
Shareright caret
For Immediate Release
U.S. Attorney's Office, Eastern District of New York
Defendants Paid $61,000 in Bitcoin Bribes to Double Agent under the Control of the FBI to Obtain Internal Files and Other Non-Public Information Related to the Ongoing Investigation and Prosecution of a PRC-based Company
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/two-chinese-intelligence-officers-charged-obstruction-justice-scheme-bribe-us

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:32:27.70 ID:mP54h/m+0.net
Bulgaria: Raids, Arrests in Operation “Octopus”
https://www.occrp.org/en/blog/596-bulgaria-raids-arrests-in-operation-octopus

https://www.cnbc.com/2023/05/02/operation-spector-288-arrests-made-in-international-drug-takedown.html

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:33:29.08 ID:mP54h/m+0.net
https://jp.wsj.com/articles/SB12805962510742044802604584035570491738370

https://www.sankei.com/article/20230607-TN2CJ3LOSVP2XL4IMS2UYAIDTM/

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:35:53.17 ID:mP54h/m+0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB28BF40Y2A121C2000000/

https://www.sankei.com/article/20230610-4OQNXVGHBNLGHFZUFUJMDGQKCI/

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:36:47.32 ID:mP54h/m+0.net
米国、中国の航空関連31社に禁輸 「ミサイル開発も」
バイデン政権
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12CL50S3A610C2000000/

https://taskandpurpose.com/news/steven-seagal-streit-group-armored-vehicles/

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:37:53.44 ID:mP54h/m+0.net
国際
UAE、米の要請で中国の極秘建設計画を停止 高官が認める
https://jp.wsj.com/articles/u-a-e-shut-down-china-facility-under-u-s-pressure-emirates-says-11639088406

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 06:58:57.89 ID:NLFb/Ytm0.net
>>768
キバヤシかよw

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 07:49:17.43 ID:w8ScsLib0.net
みんな喜べ
EVの未来に明るい兆しだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD09AG80Z00C23A6000000/

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:17:04.90 ID:m7SNcf7M0.net
>>922
そういえばヨーロッパではATよりMTが好まれるらしいが
EV買ってる連中は環境の為wに我慢してATに乗ってるのかね

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:44:13.89 ID:6mKBtUM70.net
アンチEVの常套句
テスラは一体成形だから事故を起こすと修理できないかできても200万円かかる
それはテスラ保険を知らない情弱の戯言
それは走行データを提供する代わりに格安で車両保険を提供するというものだ
もし事故を起こしたら過失の割合によるが過失ゼロなら10万円程度で新品の車に交換してくれる
トヨタのハイブリッドを捨ててテスラ車に急げ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:45:59.90 ID:L7Nl3dQY0.net
どんどん差がついてる
マイナンバーに躍起にやってるけど
それもり早急にしなきゃいけない問題もっとあるでしょ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:47:37.70 ID:W8O5QtiT0.net
トヨタの全固体がEVに載るようだね
大きいサイズの製品化が難点で、HVの電池から始めるという話だったが修正された
大型化の目処がたったわけだ
軽い上に充電も早い
充電10分で2000キロ走行、古いリチウムイオンでやってるメーカーは即死だな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:49:10.00 ID:8liTMcSs0.net
>>728
どんな車もシャーシと足回りは変わらんよ
免許持ってないからそんな簡単なこともわからないんだよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:53:52.79 ID:8liTMcSs0.net
>>820
説得じゃなくてほぼ騙し

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:55:06.98 ID:8liTMcSs0.net
>>847
そいう無職じゃないのか

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:55:29.72 ID:AjuUyHYp0.net
>>938
なんでテスラは一体成型を採用したか?
それは部品点数を減らしてコストを減らすためだ

それなのに保険に頼るほど高額なのは、そもそも企画倒れじゃん

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 08:58:08.57 ID:8liTMcSs0.net
>>922
トヨタにはない要素

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:33:44.86 ID:EFmc4zTP0.net
>>940
問題はコスト
リチウムイオン電池の4倍以上だって

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:35:11.93 ID:EFmc4zTP0.net
>>938
日本でも入れるの?
試しに見積もろうとしたらSBI損保にとばされたんだが

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:43:12.47 ID:EFmc4zTP0.net
>>941
EVのインホイールモーターはまったく違うんじゃね?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 09:50:21.03 ID:EFmc4zTP0.net
>>937
なんで草生やしてるのか意味不明なんだけど普通のEVには変速機はないから
変速機があるのはポルシェとかの高性能モデルだけ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:12:06.40 ID:gpKaEyrw0.net
>>907
HEVとPHVは違うしPHVはトヨタは下手だぞ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 10:57:11.73 ID:HfU7N7zV0.net
>>70
さてこのスレもそろそろ終わりだ
最後に 「滑りまくって誰にも相手にして貰えなかった哀れな馬鹿パヨ」 を晒し上げておくかw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 11:03:28.17 ID:W8O5QtiT0.net
>>946
充電時間や大きさ重さを考えたら旧世代のリチウムイオンの選択は無いだろ
あれは電池に座席つけて乗ってるようなもので最初から無理がある

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:34:37.97 ID:FAFEGTvu0.net
>>952
トヨタは肩透かしの前科があるから
実際出るまで保留だな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:40:18.48 ID:WhSWj3KM0.net
また全固体のデマ報道が始まったな
容量密度2.4倍とか実験室でサンプル品作ることすら成功してないのに出来るわけがない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:42:25.40 ID:WhSWj3KM0.net
>>921
自分で調べりゃ良いのに馬鹿か
それ以前に値上率とこの先の動向の話なのに頭が相当悪い

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:43:16.13 ID:imDoVemW0.net
>>953
肩透かしならまだ良いよ、3年以内に300万円以下の自動運転EVを発売すると言ったのに、そもそもヤラセ動画だったテスラみたいな例があるし

今度こそ実現する? イーロン・マスクが宣言した「300万円以下のEV」というテスラの野望
> テスラが「いまから3年ほどで」25,000ドル(約260万円)の電気自動車(EV)を生産するとマスクが宣言したというニュースだ。そのクルマは自律走行車になるとも、マスクは主張している。
https://wired.jp/2020/09/24/elon-musk-promises-25000-tesla-3-years-again/

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 12:59:44.47 ID:S4YG8SoJ0.net
36Kr Japan編集部

こんな記事拾って来んなカス

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:38:28.90 ID:fBKUeOKd0.net
>>949
へー、EVにも変速機付けるメリットってあるんだね

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 13:55:42.99 ID:WiiW+N5q0.net
>>958
ポルシェタイカンは二段変速機を搭載する事で最高速を260kmまで伸ばしているらしい
その他変速機メーカーもいろいろやってるみたい

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:16:59.39 ID:fBKUeOKd0.net
>>959
6段変速にしてMTグレード発売すれば売れると思う

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:40:01.51 ID:2mdb2z460.net
>>940
らしい。
さすが世界1のトヨタ。
これならトヨタ株上がる。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 14:49:20.85 ID:zjBv8hh20.net
投資家に見放されたEVが有望って記事はなにが狙いですかね
中国救済?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:02:16.27 ID:RXZxKR180.net
>>940
8年くらい前にも全固体電池を2020年に量産化にするって報道があったけど結果は。。。
今回もIRネタだろう
株価跳ね上がって事前に発表スケジュールを知ってた奴が大儲け

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:05:40.53 ID:qc2H5Ro40.net
レーシングカーはEV無理だよね
1時間ピットインなんかしてたらみんな寝ちゃう

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:08:38.46 ID:RXZxKR180.net
>>964
フォーミュラEやっとるやん

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:27:00.94 ID:o2OBE9OZ0.net
>>960
マニュアルにしてもつまらんよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 15:29:09.55 ID:tSxyAq5m0.net
負けが確定したのに粘るね

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:11:09.00 ID:Oz/DsGZJ0.net
もはやトヨタも光岡もいっしょや~!

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/13(火) 16:16:28.29 ID:tujKGG7T0.net
>>724
どっちも補助金マシマシだけど水素はインフラと車両と性能が整うまでは買わないな
EVは少ない電力で長距離走れるレベルにならないと不便だからまだ買わない
今の状態でEVだらけになった場合盆暮れGWは電力足りなくて大変な事になるだろ
電力消費と充電時間とインフラがガソリン車レベルまで行かないと罰ゲームでしかない
近所走る為の屋根付き電動キックボードでしかないな

総レス数 969
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200