2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】図書館職員の8割近くが「非正規」 協会が待遇改善求め「異例」の要望 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/08(木) 14:13:05.17 ID:w2IaQDr29.net
※2023年06月06日 16時43分
弁護士ドットコムニュース

公立図書館で非正規雇用の職員が増えていることを受けて、日本図書館協会(JLA)は6月6日、東京・霞が関の文科省で記者会見を開いて、非正規職員の待遇改善を求める要望書を全国の自治体に送付したことを明らかにした(5月31日に送付)。

これまでも非正規職員の増加を問題視してきたJLAだが、今回のような要望書を自治体に対して出すのは初めてという。

JLAの調査によると、全国の公立図書館で働く非正規職員は76%となっており、2000年代に入ってから増加傾向にある。また、平均賃金も月給13万円程度で、自分以外の家族が主な収入源となっている職員は7割を超えた。

JLAは、こうした非正規職員が増えることで、地域に根ざした質の高いサービスの維持や、急変するデジタル環境に対応できなくなるとして、懸念を示している。

●図書館のサービスの維持が困難に

続きは↓
https://www.bengo4.com/c_23/n_16092/
※前スレ
【労働】図書館職員の8割近くが「非正規」 協会が待遇改善求め「異例」の要望 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686174593/

★ 2023/06/08(木) 06:49:53.74

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:18:27.80 0.net
派遣と言うなの中抜きでやすいのでは?
直接バイトとして雇用してるの?

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:18:51.08 ID:/tVNGXAU0.net
>>110
国会図書館でだいぶ進んでるよ
今現在は貴重書とかだけという前提だけど
それでも130万冊も自宅で見れる

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:20:00.44 ID:/tVNGXAU0.net
>>111
「正規のボクに貸出業務とかやらせるつもりかー!ボクチンは司書様だぞ!!」

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:20:13.53 ID:fJnoriMH0.net
全ての書籍を置いた電子書籍図書館サイトを作って
図書館はどんどん潰していけばいい
浮いた予算や人員は介護や保育に回せば効率的

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:20:43.63 ID:DSEzR4140.net
館長すら非正規で驚いた

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:21:40.58 ID:0uZbd+qv0.net
図書館司書って古書の品質管理もあるからあぁ
市販の雑誌と本しか読まない人は電子書籍のサブスク使えばいいよ

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:22:19.32 ID:tkaktZhe0.net
余った土地は商業施設用に売れそうだしな

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:22:56.61 ID:OF6PHI4P0.net
西成や山谷で仕事クレクレ言うてる
おっちゃん達と変わってやれ
喜んでやると思うで

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:23:05.55 ID:/tVNGXAU0.net
そもそもbengo4.comって山上容疑者のコスプレを紹介ツィートしてたパヨクだっただろ

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:24:17.75 ID:3BKtOKv40.net
そんな中でも、完全予約制で行列が出来るのが、都立図書館。
図書館不要派の多くは、図書館までの距離が遠い田舎に棲んでたかっぺやろ?
だから、図書館に行く習慣がないだけやろ?都内では、「図書館を増やせ」と騒いでる団体まであるからな

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:25:35.28 ID:ZyixV0V/0.net
そもそも
この問題になっている図書館で働く非正規職員は「司書」とかじゃないからね
司書はそもそも宅地建物取引士みたいな「必置」資格ではないし

民間に事務委託とか、カウンター貸出業務とか、
本の整理、清掃をしている人だからね

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:26:57.46 ID:isePaoAo0.net
ネットでやったら「電書で図書館いらない」が多いけど
紙だけの出版もあるし過去資産が大量にあるとか考えられないんだよな

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:27:00.61 ID:/pRZMGiu0.net
だって

バイトじゃん

図々しい

公務員化

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:28:10.38 ID:/tVNGXAU0.net
>>123
国会図書館デジコレで明治大正の書籍を電子化してんだが…

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:31:24.40 ID:isePaoAo0.net
>>125
10年かそこらで過去の出版物全部電子できんだろ

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:31:28.72 ID:fJnoriMH0.net
>>121
図書館増やすと増税だけど?

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:31:33.90 ID:/fztrJ+90.net
>>121
図書館行くと、暇つぶししてる老人とガキばっかりじゃねえか

あいつらケアする職員の給与上げるためにいちいち増税されたらかなわん
そんななら、図書館いらんだろ

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:33:50.54 ID:A5x0nDg30.net
維新がAIに取って代わられるから増員しなかい方針にしたら一部から批判食らってたな
司書とか将来性あるんだろうか?

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:34:58.65 ID:/tVNGXAU0.net
>>126
そりゃ献本されてる書籍だけだぞ
しかし去年だかに予算通っていまガンガンスキャしてる

資料デジタル化について|国立国会図書館―National Diet Library
www.ndl.go.jp/jp/preservation/digitization/index.html
図書 明治期以降、1995年までに受け入れた図書
雑誌 明治期以降に刊行された雑誌(刊行後5年以上経過したもの)
その他もろもろ含めて345万点が電子化済

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:35:19.15 ID:fJnoriMH0.net
図書館の役割の知へのアクセスなら
国で全書籍デジタル化
日本中の人が
すぐ借りて読めるシステムの方が効果的

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:37:28.78 ID:fJnoriMH0.net
>>129
AIで図書館関係者は失業するから批判はするだろうけど
図書館なんかにじゃぶじゃぶ税金注ぎ込む余裕はもう無い

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:37:51.65 ID:/tVNGXAU0.net
>>131
国会図書館でデジタルコレクションやってるし申請すればアカウントくれる
免許証とか要るけど

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:38:42.69 ID:z4oHE7QY0.net
「耳をすませば」のお父さんは図書館勤めでも
娘2人も作って団地暮らしできてたんだぞ
昭和とはそういう良い時代だった

今は地獄だな

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:39:05.29 ID:1tKwetxN0.net
本から得る知識は本当に大事だからなラノベBLしか読まないけど

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:39:32.87 ID:3BKtOKv40.net
>>128
そんなガキでも、お前らなんかより将来性があるからなw

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:41:13.47 ID:fJnoriMH0.net
>>134
AIの進化で時代は変わるだけ

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:42:34.77 ID:ttAZoy3T0.net
昭和の終盤とかはガンガン家電とか輸出してたからな
今は家電が負け、半導体も駄目、車も先行きが怪しいし
下から先細っていってるのはしょうがない

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:42:48.60 ID:0a7FjD4l0.net
世間と同じでいいに決まってんだろ
今時非正規なんていくらでもいるんだから公務員だって非正規で埋め尽くせばいい
税金削減しろや

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:46:30.46 ID:7AZiuuot0.net
ぽちっとなするだけで10秒かからずに本がダウンロードできるし
図書館自体あまり要らない
司書も要らない

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:48:15.79 ID:7RpmtDVL0.net
>>134
今の時代はネットですべて完結する時代だから
所詮はその程度の仕事

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:48:23.00 ID:/tVNGXAU0.net
赤い巨塔の学術会議と一緒でとにかく税金チューチュー組織は
今は忌み嫌われてるってことを公僕はきっちり理解する必要がある
その上でまだ税金よこせとかてめえで稼げって話だよ
非正規でできる仕事は非正規(バイト)がやる
司書は県立くらいにおいてオンライン会話で司書業務やりゃいい

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:48:24.36 ID:W1gwZFEB0.net
15〜20年前に、公務員はバイトでいいって世間の風潮
(ネットで見まくり)で、正規を減らして非正規を増やした
のに、なにいってんだろ

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:49:17.76 ID:W1gwZFEB0.net
しかも、せいきにしたいのなら、ちゃんと公務員試験受けて
受かった層を採用すればいい
試験もない非正規を、そのまま正規に採用するのは
おかしい
公務員試験の意味がない

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:49:32.06 ID:/8dPKw3b0.net
旦那さんにそこそこ収入がある暇な主婦がお小遣い稼ぎにちょっとだけ働くイメージ
自分も司書の資格は取ったけど就職は別の職種で正社員を選んだよ

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:50:20.06 ID:W1gwZFEB0.net
東京都職員なんて25年前の半分の正職員なんだよ
他の自治体も減らしてるはず
皆の願いだったんだよ

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:51:14.06 ID:rliBFlVs0.net
どこまで図々しい奴等なんだ

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:51:30.15 ID:/tVNGXAU0.net
>>146
今でも16万人とかいるんだろ?多すぎだよマジでw
現業も合わせてだが

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:53:42.90 ID:wnpHoA0/0.net
非正規減らして正規職員増やせということなら業務内容の精査と不可分と思うんだけど
今働いてる正規非正規の人でそれを望まない人少なくないと思う
仕事増えるに決まってるもの

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:55:47.88 ID:YUhng4R90.net
図書館利用してるようなやつもポイ活とかに熱心なケチくさい高齢者だろ?
もう廃止して良いだろ

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:55:57.30 ID:kAU5RqsM0.net
>>128
本を読むってほとんどが暇つぶしだろ

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:56:29.65 ID:LcWOH0GT0.net
>>102
すごい偏見w
何か聞かれても下向いてボソボソ喋ってるイメージなのか
コミュ力とか普通にないと採用されないぞ
本の整理してればいいだけじゃなくて
意外と本について質問されること多いからな

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:56:46.11 ID:hACOdIem0.net
>>3
近所の図書館見てると本を棚に戻して1時間に1回トイレ巡回して閲覧席で居眠りしてる人を起こしてるぐらいやな

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:57:21.25 ID:3BKtOKv40.net
>>139
まあ、お前らは「電子書籍がある」と騒いでも、低能のお前らのこと、どうせマンガか頭のおかしいラノベぐらいしか読んでないんやろ?
だから、ネットや仕事で難しい話されると付いて来れず、AIに仕事を奪われるんやでw

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:57:30.80 ID:UWK/GW3X0.net
>>1
公共機関は非正規増やしたからしゃーない
公務員減らして派遣を入れる政策だからな
非正規が嫌なら公共機関に関わるべきじゃない

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:57:51.63 ID:/8dPKw3b0.net
人手不足で待遇を上げなければ希望者が集まらないというなら仕方ないけど
図書館職員のなり手が不足しているわけではない
それより人手不足の介護職や運送業の方の待遇を上げる方が先だろ

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:57:55.53 ID:brf+wb7/0.net
>>4
図書館の派遣やるヤツはとにかく事務職に拘泥してるから他の仕事はやらないよ

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 16:58:05.07 ID:pcxOjO7R0.net
>>18
それな

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:00:49.10 ID:isePaoAo0.net
>>157
図書館の事務職は力仕事が多い

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:01:40.41 ID:1xNcnbri0.net
>>159
平井サンみたいに筋トレしてガタイ良くしないとな

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:01:43.61 ID:/tVNGXAU0.net
>>159
「力仕事」って本だろアホwww
土方は何キロ担いだり押したりしてると思ってんだよ

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:02:14.17 ID:CQBXNhvG0.net
アマゾンの倉庫みたいにいずれ自動化される職種

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:02:16.21 ID:XDNd1X7u0.net
>>129
大阪は図書館も無駄って随分潰したらしいな
それで職員も派遣か

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:03:04.30 ID:/tVNGXAU0.net
>>163
それデマだし潰してないぞ
都構想が通ったら図書館つぶれるっていうデマを熱心に流してるキチガイが居た

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:03:07.87 ID:/8dPKw3b0.net
司書の資格を持っている人は結構いるんだけど待遇が悪いからやらないだけで
もし正規職員や高待遇で募集するならめちゃくちゃ競争率上がりそう
今いる非正規の人たちが採用されるかは分からんよ

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:03:58.37 ID:/tVNGXAU0.net
>>165
当然優秀な人から順番に採用されるわな
バイトの仕事しかできないやつは当然バイトのまま

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:05:22.57 ID:3BKtOKv40.net
>>161
ワイは、段ボール箱に詰まった古本を運んだことあるが、かなりの重量やで?
ネットで聞きかじった程度で知った気になっとるお前みたいなドアホには、わからんだろうけどなw
悔しかったら、少しは社会に出てみw

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:05:52.33 ID:NtxGFD6x0.net
高学歴専業主婦が扶養内でやるには都合がいいんだよね。月収13万てフルタイムじゃない。待遇悪くても殺到すんだから改善するわけない。

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:06:32.03 ID:/tVNGXAU0.net
>>167
司書様が古本屋でこき使われてんのかwww
税金チューチューしてないで社会に出ててめえで稼げよ

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:06:36.15 ID:yEMuPvLY0.net
楽な仕事求める女しか来ないからだよ
利益求めさせたらすぐに辞める
女は責任を負わない

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:08:23.96 ID:ugMMXsj70.net
まあ正規になったらあなたたち全員リストラですけどねえ
あんな仕事他にやりたい人たくさんいるでしょw
嫌なら辞めれば

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:10:07.95 ID:sNWFWGrh0.net
話題の新刊が出る度にリクエストしてたけど民業圧迫だから規制したほうがいいよ

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:10:58.83 ID:eE8XlQR50.net
本物の公務員は全く働かずに派遣に業務やらせてるだけだもんな
岸田翔太郞みたいな輩ばっかだもんな

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:11:12.78 ID:ugMMXsj70.net
近所の図書館は移転してきれいになって
企画スペースみたいなのもきれいに作ってあるけど
だから何?って感じ
仕事を確保し続けるための仕事

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:11:26.71 ID:ZHB4RPcY0.net
一度非正規になったらおしまいなんだよ

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:13:28.02 ID:zv2YDq/f0.net
>>174
お前らが公務員減らせと言い続けた結果だよ。

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:14:54.45 ID:LfV7dVQ70.net
地方公務員を減らし続けた結果

スレ的には、さらに減らせということなんだろ

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:15:20.64 ID:2hesORDE0.net
76%の非正規を全員解雇して、その1/3くらいの人数を正規で雇えば
人数的にも費用的にも充分やっていけるだろ

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:16:17.48 ID:LfV7dVQ70.net
自衛隊は公務員の中では最も人手不足だぞ

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:16:59.90 ID:dcAEPhnH0.net
正社員の時代は終わった。今は非正規の時代だよ。正社員は負け組

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:19:33.99 ID:PJyf26Xk0.net
図書館職員といえば自衛のために
銃器で武装していると聞いたが

武装した図書館職員にそんな待遇は怖くてできないよ

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:21:14.61 ID:/tVNGXAU0.net
>>176
違うだろ
図書館人居なくて無駄じゃね?って言われたから躍起になってラウンジ化しただけだよアホ

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:21:14.98 ID:gDpUyTyH0.net
需給バランス取れてない業界なんだからどうにもならんだろ・・・

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:22:10.32 ID:By1YOc3L0.net
AIが得意そうな分野だし難しいな

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:22:32.96 ID:kAU5RqsM0.net
公務員だから公務員の給料じゃないのか?
少ないのは労働時間が少ないせいだろ?

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:22:47.06 ID:mBEgB2ro0.net
図書館の利用頻度高いんだけど、こういうところで、正規増やして人件費高騰のため閉館時間短くなったりしそうで怖い
ただでさえ整理のために1週間閉館とか平気でやっちゃうからさ

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:23:14.79 ID:rg1vICN70.net
無人化して無駄遣い減らすのが筋

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:24:34.99 ID:dcAEPhnH0.net
正社員は残業代で稼いでるだけで実は低賃金。正社員という言葉に惑わされるな。

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:27:17.74 ID:B7qVDJZ+0.net
25年に戦争が起こるかも、とかニュースでやってたのに
今から自衛隊入ろういう危篤な人はおらんやろ
親類家族も反対しそう

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:27:51.26 ID:3BKtOKv40.net
>>169
やはりお前は、文妄やな。
どこで司書が、古本屋にこき使われると脳内変換出きるんや?
一度、精神科に行ってこい!ドアホ!

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:27:59.51 ID:kAU5RqsM0.net
>>188
福利厚生とボーナスがあるからね
ボーナスがない会社は転職してください

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:31:29.38 ID:v8MnkY9J0.net
>>186
ワイもそこそこ利用するけど貸出コーナーに行く人全くおらんのに常に受付に4人ぐらい並んでて怖いわ……
バーコードピッピするだけに4人も要らんやろガチで

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:33:21.56 ID:AlzREJup0.net
この人たちの言う質の高いサービスとやらが正規公務員だけの頃には一切なく、民間非正規になってから初めて受けれるようになったのが答えでしょうw

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:35:40.85 ID:TzEaW+WC0.net
嫌なら転職しろよ
誰でも出来る仕事だから非正規なんだろ

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:37:17.70 ID:eE8XlQR50.net
働かない公務員をクビにして派遣を公務員にすればいいだろ

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:41:45.13 ID:3BKtOKv40.net
>>194
前スレにも書いたが、その転職先も代わりがいくらでもいる低賃金の単純作業しかないんやろ?
正社員もAIにいつ仕事が奪われるかわからんし。

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:42:53.44 ID:/tVNGXAU0.net
>>190
土方の兄ちゃんはお前の倍くらい楽勝で運びそうだな
試しに「図書館司書は重労働で力仕事です!」って世間に訴えてみ?w
全力でバカにされるから

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:44:08.19 ID:ZBXbjT/M0.net
仕事楽なんだから文句言うなよ

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:52:55.35 ID:3BKtOKv40.net
>>197
お前は土方をやったことあるんかいな?
話はそれからや!
ワイはやったことないし、やる気もないが、土方やってた友人は何人もおるから、ネットで聞きかじった程度のことを自慢気に語る池沼のお前よりは、土方の現状知っとるがな‼

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:54:39.47 ID:GY5FqCjW0.net
司書は趣味でやる仕事で
薄給でもやりたい予備軍はわんさかいるんだわ。
子育て終わった主婦とか。

103万の壁を越えない程度でやる楽な仕事

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 17:54:42.56 ID:5kaDThrT0.net
バイト程度の仕事なんだからそら非正規でいいだろ、やってるのもほとんどが主婦だし
何の問題が?

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:03:59.89 ID:/tVNGXAU0.net
>>199
ハイハイw
「図書館司書は重労働で力仕事です!」って世間に訴えよ?
給料倍になるかもしれんぞ?w

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:05:01.13 ID:/tVNGXAU0.net
>>196
そりゃ普通の頭と能力あれば司書なんか目指さんからなww

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:05:20.55 ID:dcAEPhnH0.net
>>191
明治乳牛倉庫作業員イコール大手上場企業の正社員の賞与支給は0ですよ。明らかに正社員は負け組。非正規の方が上ですわw

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:07:30.51 ID:isePaoAo0.net
>>202
なぜ本屋や図書館に台車があるかわかってなさそうだし力仕事土方の短絡的思考
毎日楽しそうで羨ましい

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:08:13.08 ID:kGhBcEou0.net
図書館どころか市の施設は非正規か請負業者ばかりやぞ
それも時給1000円あればいいほう
これで公務員が税金泥棒とか言われるんだから世も末だよ

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:09:35.80 ID:/tVNGXAU0.net
>>205
お前のデタラメで世間知らずなレス全部論破されてんじゃんw
教授にも留められたのに司書に突っ込んでしまってやり直しも効かない
明日も非正規のシフトか?頑張れよ

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:10:15.53 ID:7TyN4dIq0.net
図書館をオンライン化すれば、ある程度問題解決

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:11:08.48 ID:h6AqCxpq0.net
>>1
ここ読んでると司書の仕事は検索と情報提供と整理の能力だというのが解ってない人が多い
優秀な本屋の店員と司書は漠然としたリクエストから的確な一冊を見つけてくれたり自館にない稀覯本の貸し出しの手配とか本の修繕とかAIの時代になっても負けない様な人居るのにな

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:11:51.38 ID:kGhBcEou0.net
無職の暇人とかがこれから暑くなるし
入り浸るから図書館は必要
なお本は読まずにノートPCで5chする

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 18:12:01.07 ID:2mFIU3bZ0.net
差別にならないように全員非正規化やな。

総レス数 462
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200