2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EV化、トヨタなど日本車5社は最低ランク。最上位は米テスラと中国BYD:米ICCT評価 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/07(水) 13:01:54.17 ID:FJ1SqWKK9.net
米国の研究機関、国際クリーン交通委員会(ICCT)は5月31日、電気自動車(EV)への移行について世界の自動車大手20社を評価したリポートを発表した。最上位の「リーダー」には、米テスラと中国の比亜迪(BYD)の2社が選ばれた。トヨタ自動車やホンダなど日本の自動車メーカー5社は、最低ランクの「出遅れ」と評価された。

テスラは純電気自動車(BEV)専業、BYDは2022年3月からBEVとプラグインハイブリッド車(PHEV)のみを生産している。

トヨタは、EVの技術性能分野では中位に位置づけられたが、販売台数や車種数、投資規模などが他社より低く、総合では15位となった。ホンダと日産自動車は、戦略的ビジョン分野ではトヨタを上回ったが、技術性能分野などで差がつき、総合で16位と17位だった。 スズキは「22年時点でEV販売なし」のため最下位となった。

持続可能な自動車製造については、ドイツのBMW、フォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツの3社が再生可能エネルギーの100%利用で大きく前進した。その他のメーカーについては、サプライチェーン上流のCO2排出量削減が依然として不十分だとされた。

(36Kr Japan編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4d101bf11d808ea8f5bd7f5e31891ccb88ab6e
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4d101bf11d808ea8f5bd7f5e31891ccb88ab6e/images/000

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:02:18.32 ID:vA0WvR8H0.net
いいいいぶい

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:02:46.73 ID:0TEdWJh00.net
出遅れがなんか悪いみたいだなw

4 : :2023/06/07(水) 13:02:47.93 ID:HYVpTdPz0.net
水素化はちょっと期待してる

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:03:19.54 ID:5dDoVGay0.net
2030年までに5万車種投入予定なんで

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:03:22.36 ID:KIK0ZkpV0.net
EVの前にハイブリッド売りまくろうって作戦なんだから仕方ないだろ
EVを売り出したらハイブリッドが売れなくなるだろ

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:03:57.27 ID:5LxeCccA0.net
アルファ「」

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:04:02.93 ID:quJpAIOp0.net
これから電力会社の値上げが何度もやってくるってのに
EVとかないわ

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:04:07.54 ID:ohtZBlJ90.net
>>4
水素は脆化問題あんまり解決してないみたいだし
車主導で水素になるのはあんまり期待してないわ
社会インフラが整うレベルになってからだろう

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:04:16.56 ID:MhBISyMS0.net
EVの良し悪しって何で決めてんの?

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:15.44 ID:QGuUqajN0.net
EVの時代は絶対に来ない。

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:23.69 ID:Ktyz3AAH0.net
EVって難しい商売やで
テスラとBYDしか利益出てない

フォードもGMもステランティスも赤字垂れ流すけど宜しくみたいな発言増えてきたしな

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:28.23 ID:/WLRpLHI0.net
日本じゃもう車に未来はないよ
潜在的購入者の若者はもう自家用車なんて所有する意志はない
バイクも同じで車も新車を売るには海外しか市場がない
トヨタが手取り足取り協力したBYDが突如現れ炎上しながらも確実に販売台数を増やしてきてる
欧米はこれにものすごく憤慨していて自分らも未完成のEVをやらざるを得なくなった
このままBYDが猛進を続けたらその責任は間違いなくトヨタが負う羽目になる

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:38.49 ID:tDVY8iWG0.net
パラダイムシフト

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:40.80 ID:ohtZBlJ90.net
>>10
販売台数とか投資規模って言ってるな
良し悪しじゃなくて力入れてないランキングでしか無いからあまり前にこうなる

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:59.45 ID:quJpAIOp0.net
そもそも化石燃料からCO2取り除いて水素つくるってのに
エコとか頭おかしいわ。電気分解はコスト高過ぎて論外。

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:06:31.34 ID:XBCxm6Wo0.net
VRとかEVとかアホ

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:06:48.81 ID:O4ZPLoIL0.net
日本は真のエコを目指すため、車社会を卒業し電動キックボードを普及させる

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:06:49.19 ID:2PqbvD/T0.net
日本は畑を耕す所から始めるから当然遅い
その前に害獣・東京電力の解体もあるし

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:06:57.63 ID:30Me9AM/0.net
一方、HEV部門は日本は上位総なめw

BEVはもうすぐ終わるw

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:07:21.68 ID:2cjwlVzy0.net
別荘のはソーラー売電止めてEVの充電専用にしたが電気が余る
もう一台EVに充電出来る感じ

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:07:35.85 ID:MhBISyMS0.net
>>15
まあそりゃそうよな
1車種しか出してなくてそれなりの台数売れてりゃ良い企業てわけか

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:07:39.94 ID:+cFsDpRq0.net
EVシフトで潰れると期待されてるのが日産

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:07:55.21 ID:RiM3MoO60.net
落ちこぼれ衰退ジャップ

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:08:03.26 ID:30Me9AM/0.net
ソース シナ君w

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:08:14.71 ID:tLaf2vMj0.net
でも日本には水素エンジンがあるんだが😡

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:08:32.75 ID:5pdIrbk40.net
オートマ限定免許だらけでもうドライバビリティなんて死語になってしまった
昨日今日のメーカーに真似できるわけがない

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:08:41.63 ID:bD2cHAYp0.net
忠国恒大は倒産した

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:08:48.85 ID:khONpwqq0.net
移行って
そもそもその二社はガソリンエンジン車作ってるのか?

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:08:50.39 ID:3xv39FVg0.net
そら「EV化」でくらべたらそれしか作ってない会社の方が上だろw

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:09:04.67 ID:eZzVaIH10.net
プリウスのエンジンとバッテリー入れ替えたらEV定期

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:09:15.97 ID:F9ex0FxM0.net
メルセデスもBMWもEVラインナップは揃えてるけど売れてない
みんなテスラモデルYを買う

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:09:17.99 ID:/hPlcDqS0.net
EVなんて自家用車向きじゃない

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:09:21.95 ID:zpW3HpdB0.net
右肩下がりに衰退しているジャップランドに残された最後の砦もゆっくりじわじわ衰退しているなw

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:09:44.97 ID:u2IAleex0.net
最低だろうが最高だろうが全くどうでもいい話だな
どこが環境汚染と関係してんだね?

クズがwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:10:05.85 ID:QGuUqajN0.net
地球温暖化とか低炭素社会なんてスローガンは
日本みたいな馬鹿からカネを巻き上げる詐欺口上だ。

EVの時代は絶対に来ない。
それに10年もすれば寒冷化するんだ。

これからも自動車は内燃機関が主力だ。
せいぜい良くても、それに+して、バイオエタノール。
それにHVか…でもEVオンリーは有り得ない。

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:10:17.45 ID:KgPYhzMn0.net
ラガード層は見向きもされてないから
掲示板でシコシコするしかない

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:10:50.39 ID:Qwv+gsRE0.net
そりゃテスラやBVDは電気自動車しか作れないしな

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:11:01.45 ID:Dt37yjf40.net
そりゃイーロンさん抱えたい中国だからな
リップサービスでこういうさwwwwwwwwwwwwwww
あ、韓国ではまたテスラEV炎上したようでwwwwwwwww

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:11:20.66 ID:CEMkRIUK0.net
もしEV早漏だったら
この前の大雨のときどうなってたかと思うと寒気がする

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:11:36.38 ID:QGuUqajN0.net
あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本車に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げている。

EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:12:01.22 ID:u2IAleex0.net
意識高いクズの寝言ってのがいかに支離滅裂で刹那だけの嘘まみれかよくわかったろう
ゴキブ李だからな

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:12:03.52 ID:e8ldq3io0.net
米テスラEV車のバッテリーなんて
元々はパナソニックの技術だろ

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:12:09.53 ID:IrU7AelO0.net
立憲共産支持者
歓喜の衰退ジャップ連呼

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:12:10.80 ID:ZiZFbApn0.net
EVって何がそんなに難しいの?
バッテリーとかモーターはその部品メーカーの製品の性能で決まってくるだけだろ?
車メーカーは組み合わせてるだけ
そんなのどこのメーカーでもできるっしょ

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:12:26.09 ID:QGuUqajN0.net
ざっくりと、原油を精製すると、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルトが
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製で、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:12:41.13 ID:6PdgjBr90.net
ピカチュウ

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:12:42.97 ID:JiW7PtCe0.net
専業じゃないと全く儲け出ないらしいな
ボルボのポールスターみたいにEVはスピンアウトしたほういいぞ

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:13:13.45 ID:QGuUqajN0.net
地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷化には太陽光より石油だよね。

ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい? 馬鹿馬鹿しいw

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:13:16.89 ID:OvIG6dwz0.net
意識高い度ランキング

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:13:26.64 ID:p27aCt7U0.net
すいがいで

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:13:33.01 ID:Itcgn+eq0.net
>>1
出遅れは事実だからな

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:13:33.13 ID:u2IAleex0.net
市場争いしてるだけさ
クズのオツムなんぞいつでもそうよ

ざまぁねぇな
タダ乗り失敗してやがんのwwwwwwwwwww

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:14:09.99 ID:J3BsOyIw0.net
>>1









れのダサい技術wwwwwww

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:14:19.17 ID:OvIG6dwz0.net
>>49
てかもう温暖のほうがいいよ
こないだクソ寒くて死にそうだったし

温暖化対策もうやめろ
やりすぎ

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:14:37.81 ID:24DWbBwg0.net
全固体電池積んだハイブリットがそろそろ出るからな
低能率ヨタBEVですら全固体電池に変えるとテスラを超えるから
新社長はレクサスのBEV化を宣言してる、トヨタはBEVでも勝つ気でいる

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:14:41.23 ID:Ny/DQz3H0.net
馬鹿どもまだまだ理性が残ってると見えて命に関わるから軍用車までevにせよは言わない

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:15:06.01 ID:hvIY6k0g0.net
>>3
それなw
船が沈まないように支えろと言ってるように聞こえる

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:15:13.61 ID:39PJaQLL0.net
EVか…不安しかないんだがそんなに良いものなの?

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:15:37.80 ID:z8HVCH0j0.net
電池や車体の材料は持続可能じゃないぞ。限りある資源を大量生産大量廃棄の使い捨てが最も取り返しがつかないことになる。

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:15:39.34 ID:2ELTMPAo0.net
EVとか要らないし

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:16:28.15 ID:JiW7PtCe0.net
>>45
例えばアウディのe-tronとポルシェのタイカンは同じVWのプラットフォームに韓国LGのバッテリーの日立のインバーターとBOSCHのモーターを載せてる

タイカンは先日テスラにEVニュル最速抜かれた

やっぱり今のところテスラは頭一つ飛び出てる
すぐにキャッチアップされると思うけど

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:17:49.48 ID:0EcbpQth0.net
だから何、最後に乗るガソリン車なら長持ちするように手抜きしないで作って欲しい

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:18:10.25 ID:InNPeZVD0.net
これからは水素の時代ですぞ
てかその方向に持って行けないとわーくには終わりです
EVも中国だけが得をして白人共が吠え面かきそうなのは面白いけど

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:18:26.34 ID:u2IAleex0.net
嘘まみれの腐ったアカども
やってる事はN○Kと同じだぜ

国家資本にただ乗りしてかっぱらう
そのタダ乗りのクズの仲間が外国にもいるってだけだしなwwwwwwwwwwww

まさかそこまで視界がなくて脳すらも回ってないとか
ねぇよなぁ?ぎゃはははwww

都合が良いATMの触媒に○ヨタが使われただけだわな
もちろん寝言霊感嘘まみれを指摘して圧かけまくって二の足踏ませたわけだwww

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:19:13.12 ID:J3BsOyIw0.net
>>1
時代遅れの



EV車なんて作ってるのは



遅れた



発展途上国だけだろww

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:19:48.16 ID:rXyagmu70.net
なんでEVしか売ってない会社と比べるんだw
馬鹿じゃないの?

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:19:57.74 ID:3xv39FVg0.net
>>45
出来てないからテスラがポンコツなんじゃん

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:20:17.03 ID:6LVfaUTO0.net
中国にレアアース握られてるのが最悪
EVってチャイナリスクのお手本みたいな製品

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:20:49.28 ID:e2ZApjIj0.net
>>1
なんか主観的評価項目ばかりだな
こんなのが研究機関ってw

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:20:56.62 ID:iwzb0yOh0.net
EVが安くて便利な車なら、飛ぶように売れてるはずなのにそんな勢いは無い
消費者は正直
売れないのはどこかに問題が有るからだ

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:21:51.47 ID:GYc9ioDo0.net
多分、いずれ日本メーカーが首位争いに入るよ
恐らく、トヨタとホンダだろう

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:22:51.42 ID:41NYR39z0.net
原油価格が下がり続けてOPECが減産を決めた状況なのに

74 :!id:ignore:2023/06/07(水) 13:23:16.84 ID:0BDtoLJk0.net
今の官僚は馬鹿で新自由主義で仕事しなくてもいい雰囲気になってるから
先を読んだ経済政策が何も出来なくなってるんだよな
相当前からエンジンエンジニアの技術とノウハウをどやって活用して残すかを
企業と一緒に研究しとかないといけなかったんだよな

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:23:42.90 ID:84U+d5Ey0.net
>>1
BYDはトヨタ連合だよ?

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:02.87 ID:u2IAleex0.net
くるくるぱーのクソ頭で都合の悪い話はすぐに忘れても汚染は出るぜ
なぁ?デマコキ知恵遅れwww

はやく化石燃料無しで道具揃えて穴掘りして加工して作り上げて廃棄までやれよ
まだかよwwwwwwwwペテン師www

非科学脳自慢かよ
鼻ホジwww

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:27.01 ID:XWuQEBoh0.net
オレも期間工だけど
Tヨタ潰れるの?

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:49.09 ID:84U+d5Ey0.net
>>62
イートロンGT買ったわ
最高やぞw

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:52.28 ID:0i0ZOybj0.net
ホンダのEVはマジで売れてないし、GMと組んだ時点でオワリ

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:58.65 ID:OvIG6dwz0.net
生き物は温暖な方が都合が良いんじゃーぼけー(´・ω・`)

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:25:19.57 ID:u2IAleex0.net
まさかそれだけとおもってるわけねぇよなあ?
車体だけじゃねぇぞ

舐めてんじゃねぇぞ
ごろつき霊感のクズがwwwwwww

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:25:30.46 ID:84U+d5Ey0.net
>>79
それなぁ
テスラが日産にラブコールの噂聞いたわ

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:26:44.47 ID:tS3CH7lF0.net
>>77
潰れないけど期間工は減るかもね

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:26:46.60 ID:35CCWcd20.net
クリーンクリーン文句言ってりゃ大義名分できて叩けんだからラクなもんだな。
ひな壇コメンテーターレベル。

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:26:53.45 ID:mjBC0EF20.net
カセット交換式にしないと絶対無理だって

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:27:33.65 ID:3Fv/orSN0.net
ビヨンドミートキターーー!

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:27:49.85 ID:LloMZ2ry0.net
まぁ、その調子で日本以外は頑張れよ!
数年後には日本に泣きつく光景が目に浮かぶわ

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:27:51.63 ID:VP1dL57e0.net
水素って言っても重水素の方。
重水素は弱い力による律速がない為、核融合しやすい。

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:27:58.42 ID:24DWbBwg0.net
>>69
寡占なのは磁石の耐熱性に寄与する重希土類2種くらいで
後はシェアが多いってだけだよ、基本的にどこでも取れて
精製の過程で劇物出たり放射能廃棄物出て破棄コストが嵩むところ
中国はそれを力押しで続けて寡占にしてただけでリスク分散しましょうって
もう豪州で中国寡占の重希土類2種も産出確定してシナ頼りも終わる

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:28:38.72 ID:84U+d5Ey0.net
>>84
あちこちのゴルフ場が中国人に買い取られて
太陽光発電になってるぞ

あと耕作放棄地な、

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:29:02.44 ID:pzpjdkGo0.net
EV先進大国は韓国
最近日本大統領が韓国に擦り寄ってます
技術を盗もうと虎視眈々
盗人モウモウしい

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:29:08.12 ID:6PdgjBr90.net
重水素で核自動車つくればいいやん

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:29:25.30 ID:/hPlcDqS0.net
マジでEVなんてウンコだよ

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:29:38.68 ID:NyH/ONgg0.net
ICCTとは?

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:11.30 ID:35CCWcd20.net
>>94
モンド・セレクションじゃ。

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:39.32 ID:84U+d5Ey0.net
>>77
海外移転するだろ?

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:53.61 ID:81oLzK7j0.net
バカ発見器EV。あんなもん乗ってたらゆびさされるでー

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:57.43 ID:I9rnNXcm0.net
まだEV上げやってんのか、懲りないね

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:31:08.97 ID:LloMZ2ry0.net
>>91
え?いつ日本が大統領制になったの?
ヒュンダイも可哀想だよな~トヨタから相手にされなくてwww

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:31:43.94 ID:yZXrV6dM0.net
EVゴミ過ぎてw作ってもゴミwバッテリーもゴミw最後は廃車でゴミwリサイクル価値すらない

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:31:44.32 ID:L8rOKppt0.net
メリットが足りない

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:31:51.38 ID:84U+d5Ey0.net
>>87
逆だろ?
資源、原材料は海外頼みだよ?

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:32:07.38 ID:RIq6khgE0.net
お、おう
そりゃそうだろ
としか w

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:32:11.16 ID:mvYzbd+X0.net
ガラケーの悪夢ふたたび

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:32:13.62 ID:TtUOJWEb0.net
日本最大のEVメーカーはタミヤだろ

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:32:27.65 ID:gmximC0k0.net
バカ白人が考えたバカビジネス

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:32:58.12 ID:WilQKThE0.net
別にEVが悪いって訳でもない

電動フォークリフトとか一定のシュアを持っている

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:32:58.34 ID:1u7DlyKy0.net
もうトヨタは諦めて、BYDの車をディーラーでOEM販売しろ!

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:33:00.26 ID:FqBBAP7y0.net
よかったなもう日本車買うなよ

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:33:13.18 ID:K64ImsdR0.net
今のこの流れ、白物家電とかプラズマテレビで見た。

「有機ELとか、焼き付くから絶対流行らん!」

どうなったか? 
プラズマは消え失せ、家電は中国に吸収され続け
有機ELが主流になった。

お前らの予測は、思想ありきだから全く役に立たない。

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:33:14.12 ID:xGQ6ANYU0.net
出遅れと言えば泥舟に飛び込むとでも思ってんのかな

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:33:50.88 ID:84U+d5Ey0.net
>>106
ん?
iPhone使ってるよね?
Windows使ってるよね?
ブラウザ使ってるよね?

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:33:58.64 ID:TNUtPh0r0.net
EVは必ず失敗するから、力を入れた会社が負ける。

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:34:23.22 ID:Wb2irFUL0.net
もはや眼中にない事はないけど端っこだなあ
ガソリンやハイブリッドはSLのようなもの
ガソリンスタンドでゴポゴポ給油するたびに 昭和にタイムスリップした感覚になる

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:34:56.28 ID:K64ImsdR0.net
>>113
あ、はい。そうやってチャンスを逃した
この20年をまた繰り返すw

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:35:12.34 ID:Wb2irFUL0.net
>>110
結局は日本人て農民なんだよな
支配者ではない 狩られる羊なんだよ

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:35:35.96 ID:gmximC0k0.net
トヨタに勝てないバカ白人ww

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:36:19.86 ID:MhBISyMS0.net
>>115
20年前何のチャンスを取りこぼしたっけ?

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:36:30.47 ID:OA49J3W40.net
なぜ今EVなんエンジンでしょ

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:36:37.03 ID:84U+d5Ey0.net
>>117
トヨタアメリカ
日産アメリカ
アメリカホンダ

もう米国企業だよ?

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:37:03.95 ID:Lwk95Fax0.net
>>1
★世界はマルチパスウェイに舵を切った! 「BEVはオワコン」という話ではない
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/05/news031.html

CO2削減効果はどのくらいか

また先述した通り、現状では、鉱物資源供給量には制約がある。
仮に目の前に「100kWh分のバッテリー原材料」があったとして、それをどう配分するとどの程度CO2が削減できるかは、簡単にシミュレーションできる。
原材料が100kWh分だから、100kWhのBEVを作れば当然1台分だ。もう少しバッテリーが小さい50kWhのBEVなら2台作れる。
同様に、20kWhのPHEVなら5台生産でき、1kWhのHEVならなんと100台も作れることになる。
それぞれどの程度、CO2を削減できるのかを算出してみる。取りあえずの前提条件としては、
純内燃機関車は1キロ走行当たり130グラムのCO2を排出するとする。
これは2020年までのCAFEの規制値である。純内燃機関車に対するBEV、PHEV、HEVそれぞれの削減率は、
ひとまずの仮定として、BEVは100%、PHEVは80%、HEVは30%とする。

バッテリー搭載量100kWhのBEVを、CO2排出量130グラムの内燃機関車1台と置き換える場合、削減率100%×1台なのでその効果は130グラム
バッテリー搭載量50kWhのBEVを、CO2排出量130グラムを排出する内燃機関車2台と置き換える場合100%×2台なのでその削減効果は260グラム
バッテリー搭載量20kWhのPHEVを、CO2排出量130グラムを排出する内燃機関車5台と置き換える場合、80%×5台なのでその効果は520gグラム
バッテリー搭載量1kWhのHEVを、CO2排出量130グラムを排出する内燃機関車100台と置き換える場合、30%×100台削減するのでその効果は3900グラム

もちろん、バッテリー原材料が豊富に生産され、いくらでもバッテリーが作れる時代がやってきたらBEVの比率を増やしていけば良い。
そのとき、HEVにこだわっていたら効果的な削減はできない。
しかし、これまで述べてきた通り、今の世界を前提にすれば原材料供給には制約がある。
バッテリー原材料が制約された世界で、カーボンニュートラルを、喫緊の課題だと捉えて取り組むとすれば、
限られたバッテリー資源の効果的な配分を抜きには語れない。

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:37:25.55 ID:K64ImsdR0.net
>>118
既に例は挙げてる。

プラズマは今どうなった?

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:38:10.23 ID:84U+d5Ey0.net
そもそも仏教ですから海外だぞ?
インド、中国

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:38:35.79 ID:WilQKThE0.net
>>120
サムスンも株主の半数以上は外資です

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:38:42.83 ID:cJiOF2S+0.net
逆をいえばランクが高いほどディーゼルに弱いってことだね?

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:38:54.96 ID:a1HGM+De0.net
こういうのは既存車種とシェア拮抗させてからにして欲しいもんだ。
大丈夫、そこまで母数増えるまでに炎上騒ぎで規制入るから

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:38:55.59 ID:pzpjdkGo0.net
>>99
日本民族の嫉妬は見苦しいです
兄国に敬意を払いなさい
姑息なトラップを仕掛けても技術供与はしません

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:39:09.44 ID:yZXrV6dM0.net
ベンツなどの自動車メーカーもEVシフトし過ぎるのは危険って言ってるのにまだEV推すのか?

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:39:10.69 ID:u2IAleex0.net
グレタはどうしたww
もう背乗り盗みATMが失敗してるし用済みかww

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:39:17.13 ID:mjBC0EF20.net
次の革命はEV化より全自動運転だから
そちらに力入れたほうが良い

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:39:26.92 ID:Wb2irFUL0.net
>>121
それももう古いね 化石を1gでも使う時点でNGなんだよ
水素だってNGになる

今は宇宙開拓の時代なので地球に甘える技術は不要

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:39:29.17 ID:DA1XrOOQ0.net
国際クリーン交通委員会(笑)

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:39:34.37 ID:WilQKThE0.net
>>123
キリスト教も海外です

あ!キリストの起源は朝鮮半島だっけ?

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:39:59.26 ID:84U+d5Ey0.net
>>128
ベンツは衰退中でアウディ頼みだよ?

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:40:01.70 ID:OTCuq9BT0.net
EV=クリーンではないだろ
製造過程評価等含めてクリーンとかいってるのか?

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:40:24.03 ID:Nawsse2V0.net
日本の企業は失敗する可能性が高いEVには積極的ではないからな

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:40:31.57 ID:84U+d5Ey0.net
>>133
あ、それは類似キリスト

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:40:35.82 ID:P2wnoIAu0.net
もともとクソ燃費悪い車売ってばかりいた所がちょっとだけEV出しているのに
燃費のいいクルマを出し続けた日本車メーカーが非難される筋合いはない

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:40:44.54 ID:gCKw39GL0.net
そもそも買い替える財力が殆ど無い人が多いだろう

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:41:18.76 ID:NyTiCTFq0.net
このランキングに何の意味があんだw
環境活動家による環境活動家のためのランキングか

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:41:21.67 ID:6MLs3DeD0.net
>>3
わざとやってるのになw

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:41:35.85 ID:84U+d5Ey0.net
日本凄いって
なんだったんだ?…

ふと、冷静になった

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:41:36.01 ID:WilQKThE0.net
>>137
朝鮮半島発祥の神様って居るの?

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:41:50.56 ID:Y8VVe5dH0.net
ひっくり返すとトップです。

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:42:15.00 ID:WilQKThE0.net
>>142
K-XXは凄いニダ!

ってのを思い出した

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:42:27.68 ID:Lwk95Fax0.net
>>131
化石燃料を使わずに内燃機関は走るのに?

化石燃料に代わる液体燃料の候補はたくさん有りますが

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:42:42.81 ID:84U+d5Ey0.net
>>143
知らん、
日本発祥の神様すら居ないからな…
仏教は全てインド、中国からだし

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:42:42.88 ID:MhBISyMS0.net
>>122
プラズマ値段下がってきた頃もう安価な液晶出てきて棲み分けしてたろ
車の例で言うとEVがプラズマに近いと思うけど
有機ELも別に主流ってわけじゃなくない?

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:42:50.74 ID:24DWbBwg0.net
>>122
有機ELは元々ソニーが出したけど韓国勢が手抜きのフィルター有機ELで
低コストの出してそっちが主流になったんだよ
今普及してるのはソニーが初期に出してた有機ELとは別物

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:42:56.55 ID:fqq0nWj20.net
EVの特許は日本がNo1なんだよ。まあせいぜい環境汚染バカEVいっぱい作って日本にロイヤリティ払ってくれ欧臭&沈苦

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:43:35.54 ID:84U+d5Ey0.net
>>145


152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:43:38.92 ID:REqvfYA+0.net
中国No.1のベンチャー・ITメディアである「36Kr(中国名:36氪)」
の日本版「36Kr Japan」を運営しています。

はい!解散w

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:44:14.04 ID:WilQKThE0.net
>>147
> 日本発祥の神様すら居ないからな…

日本発祥は神道ですけれど?

ふーん、朝鮮半島発祥の神様って居ないんだね
つまり属国ってことか

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:44:22.54 ID:6kbYJj7Q0.net
日本において車は害しかないから禁止でよい

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:44:34.35 ID:22WhUGme0.net
世界で売れる車を作らないとトヨタオワタw

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:44:54.70 ID:glexCyQp0.net
既得権益だけでやってきたジャパンを舐めんなよ
失われた30年は伊達じゃない

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:45:13.05 ID:RhA4XhaB0.net
トヨタとしては半導体と充電設備が不足してたのが出遅れた要因だな
トヨタや他の国内メーカーもEVに力を入れてたら更に半導体は不足してただろう

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:45:17.77 ID:TvZuhqg10.net
オワコンEVなんかどうでもいい

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:45:29.67 ID:B0H2lLgn0.net
>>149
ソニーの最初に出したちっさい有機ELテレビはマジで綺麗だった
綺麗だったけどこれは売れんわって思った。小さすぎて

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:45:44.61 ID:Wb2irFUL0.net
>>146
天然ガス、石炭はだめだな ミドリムシ、トウモロコシ、efuelのバイオ燃料だけ 
化石バイオ混合で1リットル300円 
バイオだけだと1リットル1000円
これなら使って問題ない

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:46:08.46 ID:84U+d5Ey0.net
>>124
OECD企業ランキングに
サムスンすらトップテン入りなのに

トヨタがランク50位以下って…

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:46:21.61 ID:WilQKThE0.net
>>151
朝鮮半島は暦も中国のを、そのまま使っていたからね

何も無いってことだナ

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:46:48.41 ID:Q1VLcKNK0.net
>>3
後出しでライバル車を粉砕するのがトヨタのやり方なのにな
否定的な物言いの奴らは今までトヨタの何を見てきたんだろうか

俺はどう転んでもトヨタが勝つと思ってる

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:47:23.45 ID:LloMZ2ry0.net
>>102
ん?世界が貿易で成り立っているの解らないの?
資源、原材料を頼っているから何なんだ?意味無いよその発言は。
例えば韓国何か基礎技術力が無いから上辺だけの技術で作ってるから不具合多数。
テスラだって元々大赤字だったのをトヨタの生産工場を居抜きで買ってトヨタ方式で生産したから成功したんだよ?
結局、技術力のある日本が生き残るよ。
EV何で低技術何だから。
問題は既存のバッテリー技術では無理が有るんだよ。

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:47:25.20 ID:DMdsgqCI0.net
テスラはFMCするか新商品展開しないと飽きられてんじゃないか

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:47:47.03 ID:X5YOhf2I0.net
中国のEV会社、政府の補助金なくなったら潰れまくってるらしいな
まだそのくらいいびつな市場よ
今は準備しつつ様子見が正解

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:48:13.13 ID:ebEGWExB0.net
おかしな比べ方だ
テスラはEVしか作れねーのに

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:48:27.25 ID:v9o5MTgj0.net
>>1
EVの巨大リチウムイオンバッテリーが発火したら物凄い猛烈な火を吹き続けて、
水をかけたら逆効果って話じゃん?
EVが交通事故で火を吹いたら現場ではどーやって消化するの?

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:48:34.40 ID:WilQKThE0.net
>>161
OECDって企業ランキングを発表していたんだね
知らなかったです

是非ともリンクを教えて下さい

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:48:39.99 ID:84U+d5Ey0.net
>>153
神道も詳しく調べると
中国やモンゴルなんやで

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:48:53.56 ID:Wb2irFUL0.net
ドイツが2035年以降もefuelを使って良いことにしたから
1リットル800円のefuelであれば内燃機関自動車をEUで乗れる

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:49:02.27 ID:3R9eGnOr0.net
>>15
なるほど
EVしか売ってないメーカーが上位になるのは当たり前だな

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:49:08.65 ID:xeablHsD0.net
こういうのに踊らされず
日本は淡々と着実にやっていけばいいよ

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:49:08.87 ID:D7qgfT/20.net
トヨタはEvも本気!
とかCmで社長が豪語してたけど100%嘘だよなw

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:49:25.11 ID:qQtQBC810.net
EV自体の雲行きが怪しいのに突っ込んでいいものだろうか

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:02.32 ID:6kbYJj7Q0.net
>>131
宇宙開拓の前に地球の地盤固めないと
日本人がいる限り地球は平和にならん

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:34.19 ID:VP1dL57e0.net
>>110
有機EL? 昼間の明るい太陽光の下での画質良いとは思わんな。
有機ELって映画館の様な暗室向けのモニターだろ。

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:34.55 ID:um53lQAG0.net
クズ記者は車の話ばかりで世論を誘導するね
お前が食う米や麺やパンの収穫をEV化してみろって言ってみろ
あんなバッテリーじゃ畑を耕せないけど

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:41.03 ID:LloMZ2ry0.net
>>127
www
解りました!
では、半導体生産関連の原材料は日本から買わないで下さいね!

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:51.67 ID:24DWbBwg0.net
>>168
周り囲って簡易プールにしてバッテリーを水没させるのが主流になってる
BEVのバッテリーは床敷き詰めてあるからね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2023/06/07(水) 13:50:55.30 ID:3w1DCdtm0.net
まぁガソリン車作っときゃいいんじゃね

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:51:28.08 ID:WilQKThE0.net
>>170
是非とも情報元の資料を提示して下さい

よろしくです

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:51:53.25 ID:fBhft+Nz0.net
>>46
貨物船は重油で動くのにどうするんだろうね

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:51:58.16 ID:TNUtPh0r0.net
>>142
日本の男は世界一優秀だから。
問題は女が徹底的に足を引っ張ることで。

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:52:14.32 ID:/P0Wa8L30.net
EV教信者の投資会社がトヨタに嫌がらせしてて笑える

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:52:22.57 ID:Q1VLcKNK0.net
>>168

https://youtu.be/MkEhCykL5nM
水かけても意味がないなw

https://youtu.be/r6K8bmMHfYQ
火の回りが早すぎて逃げられる気がしないね

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:52:24.94 ID:Wb2irFUL0.net
2026年が本土決戦 トヨタが今度こそ本気のBEVモデルを発売すると公表してる

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:53:11.77 ID:JFaMansB0.net
トヨタ潰しのためのEV化なんだから放っておけよ

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:54:45.37 ID:WilQKThE0.net
>>187
日本の自動車製造メーカーの経営陣にとって、最近のEV騒動はデジャブーだと思う

今から35年ほど前に、米カリフォルニア州で同じようなZEVが盛り上がった
その動機は幾ら排ガス規制を厳しくても、カリフォルニア州の大都市では大気汚染が酷かったから
盆地に立地されていたから風通しが悪くて、そもそも自動車の数が桁違いなので解決が急務
ZEVが求められる理由は今そこにある危機で、真偽が怪しい地球温暖化ではなくて動機は真剣だった
それで1990年辺りに今のEUと同じ様に、自動車製造メーカーに対して製造する台数に応じて一定割合の自動車を、ZEVにするって規制が実際に法制化された
そしてGM辺りからは実際にZEVが発売もされている

だが結果はご覧の通り
そのことをトヨタの経営陣は若手の頃に経験して覚えている
ポピュリズムの政治家、無責任な官僚、プサヨのマスゴミ、バカな大衆のコンボ
そんなのにマトモな技術者は付き合って要られない
ホンダの社長はアルツハイマー病か?

ってのが本音

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:55:46.89 ID:N6zhvEpL0.net
最後は水素が勝つと思うが日本政府が後押ししてるのが気掛かりだ。トヨタに任せとけば良いのに奴等はろくな事せんからな。

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:55:48.30 ID:oe4okSaZ0.net
どうでもいいわ
最初から日本ハズしが目的だろ

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:56:32.15 ID:p27aCt7U0.net
富裕層しか乗れない車造ってどうなるのさw

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:56:42.58 ID:WecL/3cR0.net
トヨタは北米に重点を置くグローバル企業だから
で日本の政府のようなあれや金融がトヨタを謎に支援するのに建前ってあって、
日本の産業っぽい自動車産業を支援する形になって、
他の自動車企業みなトヨタに倣えすることになる

いや、いいも悪いもアメリカ様都合と現状とどっちがいいのか分かる気しないよ?

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:57:34.08 ID:Wb2irFUL0.net
>>189
日本は内燃機関に必要なすり合わせ、金属加工技術が高かった
今回BEVに関してはそこが活かせない

ソニーホンダ連合だけが生き残るだろう

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:57:54.68 ID:3xv39FVg0.net
>>77
ランキングの意味を考えろよ
「EV化」ランキングだぞ

ガソリン車たくさん売ってる時点で下位になるんだぞ

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:58:52.57 ID:xslowBjq0.net
日本中の車がEVになって電気大丈夫なの?にまともに答えかえってきたことないきがする

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:58:53.90 ID:RSLOELd40.net
もう豊田商事さんですら最低ランクなのかい

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:59:02.48 ID:qASxP6bJ0.net
日産のSakuraなんてリセールバリューが激落ちらしいね

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:59:02.93 ID:izpYKLNG0.net
こんなものは流行らない日本が最高からの市場喪失は何度も繰り返された
最後の砦車も間もなく終わりを迎える

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:59:13.39 ID:A3VkUyuY0.net
BMWやVWが上位って胡散臭いランキングだな
インチキの塊のようなメーカーだろ

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:59:50.69 ID:WilQKThE0.net
>>194
EVなんぞバカバカしい

本気で環境を守りたいのなら、自家用車のエンジンは1000cc程度に留めるべき
それで十分に用を足せる訳で、それ以上は単なる自己満足でしかない
ましてや大排気量の高級車やスポーツカーなんぞ無駄に環境を破壊するだけ
真剣なら1000cc以上の自家用車の製造、販売、所有を禁ずるべきで、新たなインフラ整備や技術開発が必要でないから明日からでも執行可能だし、環境にもダイレクトに効く施策だが誰も言わない

現状のEVはエコでも何でもなく、無駄に大容量の電池と大パワーのモーターを搭載して、付属品がてんこ盛りで高価格路線
要するに金持ちがエコの気分に浸るだけの商品

そんなシロモノを真剣に議論するとかアホの極みだね(笑)

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:00:04.19 ID:DelGcMxL0.net
EVは流行らないよ
充電所の渋滞で分かる
日本には向いてない

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:01:13.21 ID:Y98DgsLm0.net
こんなの中国スパイの嘘記事に決まってるだろう。

アメリカの要人の皆さんも本格的に
取り締まるべき時です。

別にトヨタを贔屓する気はないが、
中国企業と朝鮮企業は嘘まみれだから
絶対に業界にのさばらせてはいけない。

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:01:42.48 ID:B0H2lLgn0.net
>>202
賃貸住宅だと充電設備困るもんな

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:02:21.34 ID:LZibZNll0.net
トヨタがアメリカでEV車作るらしいが国内で作れよ

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:02:26.69 ID:G7l89bUG0.net
そっちに舵切ってないだけ
HVなんて充電機能がないだけで実質EV

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:02:46.00 ID:Y98DgsLm0.net
イーロンマスクという人物も
恥ずかしくならないのかね?

さすが、中国経済がアメリカの三倍になるとか
喚いてる中国のスパイ経営者は違うね。

俺も二度と乞食されないようにしないと。
渡米しても一切関わられたくないね。

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:03:08.46 ID:WilQKThE0.net
>>205
日本で製造して米国に輸出すると、優遇処置が得られないんだよw

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:05:05.32 ID:Wb2irFUL0.net
>>201
BYDシーガルは150万円を今年中 テスラも200万円台を今年、来年あたりに発表予定。

日本が牙城としているタイ、ベトナム、インドネシアはBYDが席巻しつつある。

日本が輸出できるのは北米だけになる その北米もシフトチェンジしそう。

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:05:26.77 ID:Y98DgsLm0.net
俺もトヨタからは後ろから
撃たれたから擁護する気なんか
更々ないが、中国企業と朝鮮企業は
これからパージすべき対象だからね。

米国内にも依然として
この手の産業スパイや癒着してる連中が
たむろしてるから気をつけないとね。

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:05:45.62 ID:cog5lRmj0.net
冬のEVの走行距離ってどうなの
電気にすればいいことばっかりって言い方だけど実用性が気になる

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:06:14.91 ID:WilQKThE0.net
>>209
ベトナムで中華バイクが市場を席巻した時期があったなぁ
だが今では中華バイクは淘汰されて消えた

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:06:17.37 ID:Wb2irFUL0.net
自動車の輸出台数は今年4月に中国に抜かれた。日本が自動車純輸入国になってしまうかも。

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:06:36.03 ID:/UVFZ8TS0.net
リチウムはともかくモーター用コバルトが枯渇するだろ。モーターは車だけじゃなんやで地球壊すな

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:06:38.09 ID:PlBOChCp0.net
アメリカのEV補助金は無くなり、中国ではEVメーカがどんどん倒産、
中華のバッテリーメーカも大リストラ、これからはEVだ、みたいなやつらの情弱ぶりときたら、

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:07:35.34 ID:WilQKThE0.net
>>213
そりゃ日本の自動車メーカーは海外生産が多いからね

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:08:18.76 ID:L1Py9Zs20.net
EVもPHEVも高すぎて日本人には買えないからな
戸建て住まいじゃないと充電できないし買えるもんならとっくに普及してる

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:08:55.45 ID:rLxgFsrT0.net
昔なら日本メーカーの出遅れを日本国民は心配したが今は無関心だよ。

トヨタを筆頭に儲かっている時は雇用の安定を理由に賃上げせず
赤字の時には首切り賃下げするので、日本メーカと日本人労働者の
利害の連結環が完全に断たれた。

それでも昔は国内雇用情勢を心配したが、今は毎年生産年齢人口が
100万人減少するので雇用減少を余裕で吸収してくれる。

トヨタホンダが潰れても、日本国民は誰も残念だと思わない。

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:08:57.81 ID:fPZcNG9C0.net
各国の電気インフラでランキング作らないと意味ないわ

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:09:52.51 ID:YVKTcgSZ0.net
最後に勝てばいい作戦なんだろ
上手くいくか分からんがな

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:10:14.02 ID:hjt9gNkd0.net
最上位は米テスラと中国BYDで
日本車5社は最低ランクとか…
めちゃめちゃくやしいですねこれ…

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:10:48.95 ID:C39Rg0OD0.net
欠点だらけのEV推しが気持ち悪すぎる
マスゴミさんの好きな多様性を考えろよw

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:11:01.47 ID:3xv39FVg0.net
>>202
進んでると言われる中国ですら充電待ち4時間とかで問題になってるからなあ

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:11:21.07 ID:s0jgS8R40.net
AIIBの時といっしょ、
というか中華ソースならちゃんとその旨スレタイに入れろ

225 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:11:30.32 ID:WilQKThE0.net
>>217
https://auctions.afimg.jp/u41601239/ya/image/u41601239.1.jpg

日本はEVの先進国です
50年以上も前からEVを販売しています

226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:12:30.99 ID:wOq40IWl0.net
テスラのグリルレス、もうちょっとなんとかならないのかな
糞デザイナーさんよぉ

227 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:12:50.86 ID:L1Py9Zs20.net
生き残るのはプラグインハイブリッドだな
最後はEVにはなるだろうけどあと100年はかかるだろ

ランボルギーニ・レヴエルトが、日本にやって来た! 電動時代を告げるV12エンジンPHEVスーパーカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b1328c9620baad871bb6186973ae8c7c17b0bb

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:12:54.06 ID:nZPJ452S0.net
人命は二の次とごり押しできるところはどんな分野も強い

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:13:33.54 ID:cesewU7W0.net
原発新設して発電量を上げないとEV化なんて絵に描いた餅
車に充電するために家庭用エアコン止めろなんてことに必ずなるからEVは普及しない方がいい

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:13:43.65 ID:Y98DgsLm0.net
というか、ドイツ人もイギリス人も準備を
お願いしますね。

コリニョン由美子も日本人をなめてるから
こんな犯罪行為で俺の人生を妨害したんだろうし、
これからあいつは合法的に徹底的に潰しますからね。

当然あんなのを人事にして
活動させたドイツ人の責任も
徹底追求しますからね。

本当に舐めやがってな、
なりすましの嘘吐き朝鮮人と
スパイ中国人どもは。

231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:14:18.40 ID:L1Py9Zs20.net
>>225
普及してないじゃない

232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:16:20.96 ID:yZXrV6dM0.net
バッテリーサイズが携帯5個分ぐらいになってスペアを持てるぐらいになれば主流になるけど今はEVが覇権取るのはまだ早いな。

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:16:40.24 ID:nehUOiUi0.net
イーブイ、、

ふーん。

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:17:03.79 ID:jI2XqKtE0.net
>>220
いまから追い付けるか?
自動運転もEVもどっちもだいぶ離されてる気がするが

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:17:41.42 ID:jI2XqKtE0.net
>>232
そうなってから切り替えようとしても手遅れやろ

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:17:46.10 ID:fPZcNG9C0.net
EVは次世代エネルギーのためのつなぎだぞ
今のガソリン車全部電気にしたらどれだけ環境に負荷かけるか理解できないんだろうな

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:17:57.51 ID:yspgSvzB0.net
先行してる連中から得られるようなノウハウもなさそうだけど、
先行することはそんなに有利なもんかな?ことEVに至っては
その製法の簡便さも特徴の一つだった筈だが。

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:01.57 ID:LJJJC3l+0.net
喫煙者みたいな扱いになったりしてな

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:45.42 ID:YVKTcgSZ0.net
EVがはガラケーからスマホみたいに利便性が不便を上回れば買うんだがな
一般的には不便しかないのによく買うもんだわ

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:48.99 ID:ZZbRrp0A0.net
まるでEV以外は悪かのような言い方だなw
EVのメリットって目新しさ以外は
無い気がするんだがw

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:53.62 ID:cdys2cby0.net
>>223
春節にEVで帰省したらガソリン車で半日の距離が充電待ちで4日かかったという話を聞いた。

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:53.63 ID:yZXrV6dM0.net
>>235
EVぐらい簡単に作れるから手をつけてないだけだろ

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:54.91 ID:MhBISyMS0.net
>>231
今も国内そんなに普及してないけど

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:55.60 ID:BkOYj48f0.net
スズキはツインEVを再販すればいい。
前のは鉛電池だったから、リチウムイオン電池で。
ダイハツはミゼット2EV。

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:19:03.46 ID:Wb2irFUL0.net
EVの販売台数は倍々で今年は1400万台予想 全体の20%
2025~2026年に4割まで行くと存在感出てくる

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:19:10.90 ID:gqZ/RbF90.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
EVのみで評価するなら妥当

247 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:19:44.29 ID:jI2XqKtE0.net
>>242
自動運転は?

248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:19:46.23 ID:kSx5c71U0.net
もう日本車潰しがミエミエ
トヨタなんて昔アメリカ政府にハメられたもんな アメリカも相当汚い

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:20:28.99 ID:WilQKThE0.net
>>231
理由があるってこと
因みに昔からEVが一定のシャアを持っている分野がある
電動フォークリフトって奴
この辺りにEV普及のヒントがある

250 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:20:32.52 ID:qdMCzXvo0.net
テスラは2003年にEV専業で設立された訳だし、
BYDは1995年設立

日本にはEVで既存メーカーを批判するヤツはいても自分でやるヤツはいない
これこそ真の問題点やろ
猫の首に鈴をつけろと騒ぐネズミしかいない

251 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:20:43.31 ID:MhBISyMS0.net
>>247
それは使い方も違う別物の話だな

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:01.99 ID:a1HGM+De0.net
このまま普及推進して真っ先に駆逐されるのってヨーロッパ系なんだがなあ
普及帯は中華性一択になって高級路線以外惨敗が決定してる
フォードのトップもちょっと前言及してたんだがな。
BEVのライバルはGMでもトヨタでもなく中国製だって。

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:24.06 ID:WilQKThE0.net
>>245
補助金頼みだからね

補助金が無くなってからが本当の勝負

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:49.30 ID:tltNszZU0.net
まぁ、モーターショーも縮小の日本は市場ではない。
中東産油国と組んでガラパゴスで良いんじゃない?

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:56.02 ID:uwgYiUOF0.net
日本の強みがまた減るの?

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:06.12 ID:sJ8L71QM0.net
36K JAPANって中国の情報誌じゃん

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:25.70 ID:WilQKThE0.net
>>250
ダイハツは50年以上も前から延々とEVを作り続けているヨ

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:46.55 ID:YpFbdLTI0.net
まぁ何か問題が出たらマスク氏を国会に呼んで説明させればいいよ
もう年中呼び出されることになるかもしれんがw

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:48.84 ID:rL1QuA0d0.net
クルマが潰れたら日本もいよいよおしまいだね
EV完全に周回遅れだしもう避けられない運命か

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:02.67 ID:yspgSvzB0.net
>>251
それにしたって統合制御のやり易いEVなら後乗りでも全然問題なさそうだ

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:30.02 ID:JDUOElHG0.net
実際、様子見してるからな
自動車業界ではネームバリューあるんだから、
必死に先駆者になる必要もないしな

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:37.40 ID:Wb2irFUL0.net
>>253
中国はもう補助金無いけどまだ新車販売のうち3割EV
ガソリンより安価なEVが来年から出てきて欧州も補助がストップする

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:58.50 ID:QVYXn3o50.net
EVが急失速する理由5選
クソ高い
充電時間が長すぎる
安物は発火危険性あり
リセールがゴミ
バッテリー交換費用がクソ高い
急速充電でバッテリー鬼劣化
満充電でバッテリー鬼劣化
補助金無しじゃ売れない
バッテリーが熱くなると充電速度鬼遅い
廃車費用がクソ高い
廃棄問題が未解決
冬場はろくに走らない
充電設備業者儲からなすぎて撤退相次ぐ

264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:07.91 ID:L1Py9Zs20.net
>>211
エアコン使いまくって荒い運転しても公称の半分ぐらい見とけば余裕らしい

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:22.36 ID:cdys2cby0.net
>>262
中国は大気汚染対策として都市部のガソリン車乗り入れ禁止とか、ガソリン車はナンバーの交付が意図的に遅らされるとかあるからな。

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:24.98 ID:ZNFvADt90.net
どうでも良いじゃんか車のメーカーは何処の国でも世界の企業だろう

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:25.49 ID:JCgihP0D0.net
テスラは一応モデル2が控えてるからまだ伸び代はある
半導体も回復しつつある

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:48.32 ID:quJpAIOp0.net
正直中東に世界支配されたくないから
脱炭素とかSDGsとか言ってるだけだよな

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:26:01.00 ID:JDUOElHG0.net
>>262
EVの潰し合いがひと段落して
充電形式とか決まってから参入が正解かもな
新規参入組が絶賛安売り合戦中だし

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:26:52.95 ID:SE96o78y0.net
EVはあと十年もすれば下火になるよ

燃料車が主である日本車一人勝ちになる

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:21.51 ID:ZZbRrp0A0.net
テスラって株価半額以下になってたけど
1位でそれってEV終わってるとしか思えんのだが

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:28.17 ID:JCgihP0D0.net
2030年までがだいたい目標だから今買ってるのは乗り換えになってる
どうなってるかね

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:46.09 ID:O/sgWH6v0.net
ガソリン車を作ってないところは「EV化」とは言わない

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:24.63 ID:SE96o78y0.net
多分ビデオのベータや、ブルーレイみたいな頑張るんだけど結果的に消えてく運命

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:48.91 ID:bg0ZDbrr0.net
BEV作ってりゃいいだけの会社が上位なのは当然だろw

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:56.91 ID:fPZcNG9C0.net
>>269
規格の覇権争いで中国と欧米が対立するのが容易に想像できる
最後に日本を取り込んだ方が勝つんだと思う

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:29:44.00 ID:uJ8ng/uW0.net
ネトウヨ率高いな
日本終わりすぎ

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:29:53.97 ID:a1HGM+De0.net
>>268
あと無理にでも投資ネタ出さないと経済死ぬもあるな
どこぞの対話型AIwの無駄な過熱もその流れ
スマホタブレットの次のイノベーションとやらを求めてるんだよ

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:30:03.90 ID:Zt6BXpcj0.net
中国の電気自動車輸出台数

1位 テスラ 9万台
2位上海 汽車4万台
3位 byd 3万台

半分以上が 外国企業 やないかい!

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:30:35.13 ID:SE96o78y0.net
反応が始まると数秒で800度とか超すから逃げる前に黒焦げになる

テスラですらあるのに中国車なんて怖くてのれんわ

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:15.88 ID:JDUOElHG0.net
>>279
まあ、貿易そのものが外国企業がメインなんで

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:47.83 ID:bguZrsJk0.net
クラシックカーディーラーズの最新回で作業していたバイオガソリン対応のエンジン。
トヨタの新車やホンダN-BOXなんかは対応してるみたいだけど
国内ではE10やETBE22の燃料自体がガソリンより高くなるんであまり流通してないんだね。

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:12.65 ID:zt5Kc5j10.net
電池はもう中国が特許含め圧勝してるから性能の良いEV作るなら中国企業から買うしかない。日本車が売れても大きな利益は中国に流れる。ここからEVで日本が勝つのは難しいのが現状なんだよ。

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:15.19 ID:HU32PklL0.net
ネトウヨおじいちゃん発狂してスレ伸びてんなw

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:40.05 ID:JDUOElHG0.net
>>280
車内側からだけでも
ドアがアナログ操作で
開くようにしてくれないとな

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:50.88 ID:WilQKThE0.net
>>262
最近、中国EVの苦境が伝わってくるけれどデマなの?

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:11.63 ID:Zt6BXpcj0.net
>>281
だから 外国企業はいなくなったら失業率がガンガン 上がってるんだな

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:35.20 ID:Zt6BXpcj0.net
>>286
補助金が打ち切られて中国の電気自動車は倒産が相次いでみるみたいだね

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:44.55 ID:LJJJC3l+0.net
白人てえのは「タバコを吸い続ければほぼ肺癌になる」くらい喫煙による
肺癌耐性が低いんだそうな、世界の禁煙ムーブはこれが根っこにある
当然排ガスに関してもナーバスで、片や中国は世界の肺癌の40%が発生する国だ
エンジンに執着すればそういうイチャモンも予想される

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:50.34 ID:L1Py9Zs20.net
三菱はPHEV世界売り上げナンバーワンとか言ってなかった?
まだ何処も売り出せてなかった時代に取った杵柄か

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:34:11.23 ID:cxxdYXQc0.net
EVは幻想
バッテリーの為に鉱石掘りまくって自然環境を破壊しまくりで、不用になった破棄バッテリーによる自然環境破壊を知らない奴が多過ぎ
自分はエコだと勘違いして無知は恐ろしい

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:34:33.54 ID:WilQKThE0.net
>>288
中国人は良くも悪くも目敏いからね

駄目なシロモノに付き合うほどお人好しではない

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:34:38.72 ID:a1HGM+De0.net
>>288
ついでに言うと価格競争して潰し合ってる
まあ体力のあるBYDとかが生き残って
往年のHUAWEIみたいになるんだろう

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:35:28.28 ID:Zt6BXpcj0.net
>>293
テスラが今 値下げ競争に参加したから by D は売れなくなってきてるぞ。

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:35:30.10 ID:SE96o78y0.net
それは欧州でも言えてて、中国を儲けさすだけで欧州は儲からない。生産、廃棄するときの二酸化炭素はガソリン車の何杯も出すのに走るときはゼロです!と得意気に言ってるしな
走るときの電気は石炭もやしてるというオチだし

まあ中国が主になってる時点で環境なんてどうでもいいから、めちゃくちゃになるのは目に見えてる

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:36:02.10 ID:OI+J8Px80.net
36Krって中国のメディアな
日経と提携しているそう

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:36:45.38 ID:Zt6BXpcj0.net
中国共産党がばらまく 補助金目当てに電気自動車の参入が相次いでいたから 補助金が止まったら淘汰されてるって事だね

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:36:59.02 ID:a1HGM+De0.net
>>294
そんなところに今首突っ込むのはアホの極みだよなあ
折角蚊帳の外にいてレッドオーシャンに飛び込まないで済んでるんだし

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:37:21.20 ID:L1Py9Zs20.net
>>263
マンションアパート暮らしで自宅に充電設備が持てない

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:10.49 ID:a1HGM+De0.net
>>263
車体重量が倍近く増えてタイヤ交換に制限が出る、もあるぞ

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:35.31 ID:KlXsijw00.net
>>24
コジキわきまえろ

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:39:10.11 ID:QVYXn3o50.net
日本はEV後進国なんて言われてるが大間違い
世界で最もエコな電気交通機関がくまなく走ってる
電車って言いますw
通勤で500kgのバッテリー積んでどこがエコですか?w

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:39:35.01 ID:sckZXt3S0.net
>>1
2025年から全固体電池採用のEVで一気に巻き返すって話を聞いたことがある。

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:20.39 ID:MhBISyMS0.net
>>260
そうか?大して変わらんと思うけど

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:24.60 ID:GudSdiUq0.net
トヨタほどの財力があれば、その気になれば1年くらいでトップとれるんじゃね?

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:25.31 ID:+149zY7Z0.net
テスラ、BYDは問題だらけだけどな

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:26.07 ID:YpFbdLTI0.net
とりあえず技術を盗まれないように万全を期してもらいたいわ

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:49.22 ID:JCgihP0D0.net
バッテリーの廃棄処理まずは高温で焼くとかマジかよと思ったわ
脱炭素どうすんだか
再利用もかなり問題になりそう

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:43:14.32 ID:kkpjc8zC0.net
EVなんて海外だけで売ってればいいのよ
日本は無視してそのまま

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:43:51.68 ID:TF15YhKq0.net
日本企業は事業転換が一番苦手
ソニーだけが特殊

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:44:28.89 ID:L1Py9Zs20.net
>>291
エコで乗ってるやつなんていないだろ
アウトランダーphevで峠走らせてもらったがSーAWCゲロクソ速いぞ
コーナーでリアのトルク配分上げてしかも内輪にはブレーキかけてグイグイ曲げやがる
コーナー抜けたら前輪のパワー上げてヨーを立ち上げやがる
人間じゃ絶対にできないアクセルブレーキワークをしてくれるのは素直にスゴイ

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:45:00.55 ID:pr12Ki1m0.net
>>12
トヨタ潰しだろEVが普及しちまえば勝ちだから

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:45:06.10 ID:ZZbRrp0A0.net
正直、電気自動車とかポッと出の会社にも作れるくらいだから
トヨタとかが本気になればすぐ作れるんじゃねえの?

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:45:55.50 ID:sCQ3aPzy0.net
国際クリーン交通委員会
こいつらは
自家用車じゃなくて公共交通機関推さないとウゾだろうに
どう考えても電車やバスで大量輸送するほうがクリーンだろ

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:13.08 ID:yRSrZEKo0.net
HEVでいいのだ

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:21.54 ID:b95PntEm0.net
EVはスタンドが赤字確定だからビジネスモデルとして成り立たないって

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:38.25 ID:OI+J8Px80.net
日本では近場しか走らない軽のバンとかは電気が向いていると思うが
皆そう思うわけで既に売っているわな。

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:42.71 ID:HxmEWgyy0.net
>>289
「白人は喫煙による対癌耐性が低い」のソースどこ?

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:13.27 ID:wzC6qznz0.net
必死だな時代に乗り遅れたネトウヨと日本企業
家電と同じ道を辿るんだろうな

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:25.35 ID:2HsFoz1F0.net
>>303
全固体電池そのものが、未だ商品化レベルに達しとらんよ
リチウムイオンより容量少なく、劣化が激しい、熱や衝撃に弱いという根本課題解決が見つかっとらんし

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:33.43 ID:w/kB97kz0.net
日本政府はこれからは水素とか言ってるからな
まぁエンジンの技術が守られやすいってのがあるのかもしれないけど
政府も自分勝手なところがあるからどれを選択するのはユーザーだしな
といっても強引に法律で国民を苦しめながら変えてしまうってのもあるけど

まぁ温暖化がなかったら今のガソリン車でほとんどの人は満足なのか
日本の特殊事情として石油は輸入に頼ってるのがあったり
石油もいつまであるのか分からないってのもあるか
その割にはまだ掘り尽くしてないのか

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:37.85 ID:UMYYxJ6y0.net
>>313
作れない

スマホも同じこと言ってた

多分ソフトが駄目なんだろね

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:48.14 ID:sCQ3aPzy0.net
>>319
時代遅れってのは今更個人用の自家用車なんて販売してるビジネスモデルのことか?

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:48:29.33 ID:YpFbdLTI0.net
まぁ中国は大気汚染がすごいからね
EVはそういう意味でも流行らせる必要があるのだろうよ

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:48:31.02 ID:3APk0jKE0.net
車種は少ないわ
魅力的なEVはないわ
売れないわ
の三冠だからね
バッテリーやその資源確保も遅れているし、次世代バッテリー頼み

よく水素なんて言われるが水素は一にも二にもインフラ
十年で欧米や中国に圧倒的な差をつけられるのは確定している
しかも、日本は海外からバカ高い価格で買わなきゃいけないだろうね
確かに水素技術ではトヨタはかろうじてトップだが、販売台数では韓国メーカーに劣るし、販売台数も中国市場トップ

要するにEVも水素、そして脱炭素も日本は底辺

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:48:51.15 ID:L1Py9Zs20.net
デフレの液晶テレビの時みたいに価格破壊に期待してるわw
自動車だけ値上がりしすぎ
300万円以内じゃないと買えるか

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:49:21.26 ID:OI+J8Px80.net
自動車を個人で持つこと自体が時代遅れというのは正しい。
この世に存在する車の稼働率って3%ぐらいなんだよ。
ほとんどの時間、遊んでいる。

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:49:42.84 ID:HIc+qlTB0.net
今からでも遅くないですか?

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:49:44.39 ID:d2xsMsBB0.net
>>313
車屋がどうやってOS作れるんだよ できないから他の車屋はSONYやAppleとタッグを組んでるのに

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:05.55 ID:3YakJPkm0.net
HVは幻想
バッテリーの為に鉱石掘りまくって石油のために油田掘りまくって自然環境を破壊しまくりで、不用になった破棄バッテリーによる自然環境破壊と莫大な数の部品製造の環境負荷を知らない奴が多過ぎ
自分はエコだと勘違いして無知は恐ろしい

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:27.87 ID:sCQ3aPzy0.net
みんな忘れてるようだけど
EVって当初自動運転が売りで
もう個人で車を所有する時代は終わり
ライドシェアだと宣ってたんだよ?
イーロンマスクですらねw

全て無かったこと扱いで草生える

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:33.96 ID:S2/N5/aI0.net
差がついたねぇ

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:34.26 ID:MhBISyMS0.net
>>326
パネルと基盤一枚が最小構成みたいなテレビと車では違うやろ
なかなか値下げする余地は無さそうな気がする

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:43.83 ID:Sf2XeXZI0.net
今から自動車普及させるならEVでいいだろうが
既にガソリン車インフラ整ってるところで現状の出来損ないEVに舵を切らせるのは難しいね

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:51.52 ID:WilQKThE0.net
>>326
普通に小型車に乗れば?

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:55.03 ID:aA+iaSPY0.net
月極めに充電器設置してくれない限りオレはEV否定派

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:51:21.88 ID:mvkhJADo0.net
日本が一皮むけて成長するには
いい加減昭和の内燃諦めないとダメ
変化に対応できないヤツはこの先生き残れない

338 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:51:22.90 ID:MGKinEyF0.net
>>327
カーシェアなんかしたら最終的に本体価格の3倍くらいは払う目に遭うぞ

339 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:51:39.84 ID:MhBISyMS0.net
>>327
稼働時間的な話やろ?
動くか否かで言えばもっと使ってる

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:51:44.77 ID:UMYYxJ6y0.net
うちは出たらすぐ欲しい

まだ選択肢が少な過ぎる

341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:51:45.67 ID:Rhzr1I0j0.net
>>326
100万とかにはならないよ
電池のコスト割合って半分未満だから

342 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:05.37 ID:HIc+qlTB0.net
日本の自動車産業は保守的だった

343 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:23.11 ID:HxmEWgyy0.net
>>283
バッテリー関連の特許数は日本が一番なんだが?

344 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:32.76 ID:LJJJC3l+0.net
>>318
喫煙による肺癌リスクの上昇率が他人種とは桁違いなんだと
ソースは忘れた

345 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:42.92 ID:L1Py9Zs20.net
>>321
いやーあのアクセルレスポンス味わうとガソリン車には戻れないと口々に言ってる
アウトランダーphevですら4600cc相当のトルクなんだろ
そらテスラなんて乗ったら戻れないだろな

346 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:56.08 ID:NNPQapgx0.net
株価見たらテスラはEVブームで膨れ上がった最盛期の半分の株価
トヨタはこの10年で高値水準を維持
市場の評価は決まってるだろ

347 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:00.49 ID:BaxNw50P0.net
どうでもいい評価だな

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:07.20 ID:DXGC3TZk0.net
>>331
そんなんクリーンディーゼル詐欺からの流れで百も承知
結局政治力にモノ言わせた経済戦争なのよコレ
だから日本弱いの当たり前
日本がEVリードしたらルール変えられるだけだから

349 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:32.19 ID:OI+J8Px80.net
>>331
Uberのようなサービスも元々ただのタクシーではなく
同じ方向へ移動したい多くの人が同じ車に相乗りできるから
エコというのが売りだったはず。現実にはただの白タクと化しているが。

350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:56.98 ID:yxqzMSfn0.net
日本は水素でいきまーす

351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:14.30 ID:UMYYxJ6y0.net
>>350
笑うところ

352 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:18.94 ID:MhBISyMS0.net
>>331
それで賄えるエリアが限定的すぎるからね

353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:26.04 ID:BSQUHhZz0.net
これ中華メディアの記事やでw

354 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:57.43 ID:NNPQapgx0.net
ウンコ発酵させて動力にしたらエコなんじゃないの?
バキュームカー活用しようぜ

355 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:53.10 ID:3YakJPkm0.net
>>331
なかったどころか他ならぬトヨタが中国のタクシーメーカーと組んで無人タクシーやってるじゃん
主要都市展開済みだっけ?

356 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:56:20.14 ID:84U+d5Ey0.net
>>329
マップはGoogle
AppleとAndroidな

357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:04.30 ID:zbfDl/XM0.net
これが日本の実力なんだよ
この前にネトウヨが「CO2を出さない人工石油を日本が開発した。日本スゴい。EV信者ざまぁ」とかほざいていたけど、精製コストだけでリッター300円超なのにどうやって実用化するんだよ
日本は完全に負けたんだよ
愛国者なら現実を直視しろよ

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:04.80 ID:84U+d5Ey0.net
>>353
BYDはトヨタ連合だから
しゃーない

359 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:54.92 ID:OI+J8Px80.net
>>354
トヨタが畜産から流通、化学、小売りまで抑えているタイの大財閥と組んで、
タイで家畜の糞から水素を作ってトラックを動かすという実験をやるとか言っていた。

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:58:53.04 ID:WilQKThE0.net
>>359
是非とも情報元のリンクを貼って下さいナ

361 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:58:56.45 ID:jI2XqKtE0.net
>>334
出来損ないのが儲けでてるんだから選り好みしとる場合でもないんだがね

362 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:59:24.73 ID:3APk0jKE0.net
あとなぜ日本が不利か
再エネ(原発)がショボ過ぎるからね
欧州メーカーが再エネ100%で評価されているが、米国もすぐにそうなるし、中国も同様
ALC、勿論廃棄リサイクルまで含めて評価される
その全てを再エネで賄えるだけ、国土や電力も再エネが圧倒的に進んでいる
バッテリーしかり、水素(化石燃料からも含め)しかり、日本は不利
国土や環境が悪い
再エネ、原発やEV大反対もバカウヨもいる
のんびりHEVしていけばいいなんて真顔で思っている民族だしな

363 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:34.44 ID:9JJlc3E00.net
>>356
自動運転用の高精細地図データはグーグルにはないぞ

364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:42.57 ID:OI+J8Px80.net
>>360
1.家畜の糞尿から生まれるバイオガスを活用した水素製造(経済特区での実施を中心に検討)
2.上記の水素を活用した配送トラックのFCEV化(走行距離や積載重量などに応じ、BEVやFCEVなど様々なソリューションを提供)
3.コネクティッド技術を活用した最適配送ルート提案等による物流効率化
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38429549.html

365 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:01:36.25 ID:Y7KLw8BR0.net
対岸の火事だよな

366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:01:43.49 ID:WilQKThE0.net
>>362
欧州は再エネをやり過ぎて、電気代で悲鳴を上げている

何れ是正されるに決まっている

367 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:02:17.44 ID:2HsFoz1F0.net
>>330
自爆ワラ

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:05.10 ID:c/YI2Qk60.net
最下位じゃ駄目なんですか?😅

369 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:19.91 ID:GnW2UDBj0.net
トヨタ株下がったら買いたいわ

370 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:23.93 ID:WilQKThE0.net
>>364
ありがとうw

クソ笑った

371 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:36.22 ID:BWTSc42G0.net
トヨタは水素自動車だからな

372 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:53.58 ID:HxmEWgyy0.net
>>257
なんていう車種?

373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:05:09.40 ID:3APk0jKE0.net
>>366
今、価格が高いのはロシアの化石燃料に頼っていたからなw

374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:00.95 ID:7ad9WX+I0.net
基幹産業が揺らぐのか
恐ろしい

375 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:21.79 ID:dx0eyExo0.net
テスラってまだ有ったんだ…

376 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:43.31 ID:YXQP0/O+0.net
EVはまだ早い日本は水素でやるって決めたのに
この記事書いた記者は業界から金貰ってるんだろ

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:56.90 ID:Rhzr1I0j0.net
>>362
余剰電力を海外に押し付けられる送電網が強すぎるんだよ
日本のような串型の送電網じゃ再エネも原発も有効活用できない、そもそも再エネの適地が少ない
RE100とかいう水力潰しはもっとゴミだけど

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:07:15.93 ID:1VV/EkLa0.net
選択肢の一つとしてならEVは面白いと思うよ
ただ、EV一択ってのは無理がある
もし、EVが覇権を握る事があるのなら、二酸化炭素を含めた廃棄物の8割くらいを再利用やエネルギーに変換する技術が一般化していてはじめてだと思う

379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:07:25.86 ID:2HsFoz1F0.net
トヨタとGSユアサが金と社員と設備出し合って、EV会社立ち上げて経営統合した方がええやろ
お互いが遠慮し合う日本的アライアンス体制では、中国アメリカ企業と戦えんと思うわ

380 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:07:35.33 ID:1op5/Ho10.net
EVが正しいとは限らないからな

381 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:07:55.56 ID:fvc6tTcn0.net
>>13
なんだ、世界中に迷惑かけてんのはトヨタかよ

382 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:08:39.75 ID:Gamv6d650.net
本当に普及したらあっさりリチウム枯渇していきなり終了

383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:08:42.51 ID:vbXyAzFF0.net
スレタイだけで朝鮮人が書いた記事だとわかりました。

384 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:08:59.48 ID:spBg5lee0.net
水素でええやん
そこらへんに大量にある
evはやってる感だけ出して中国人が水源地狙うのを阻止しろよ

385 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:09:01.76 ID:q5AhtxZJ0.net
スズキのゴミみたいな車乗ってるおっさんが
必死にトヨタ叩いてるのが目に浮かぶよ

386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:09:04.38 ID:CxW+Lefj0.net
貿易障壁だと散々宣った結果が今のアメリカ

387 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:09:21.90 ID:8XOjdwb+0.net
要は二酸化炭素出さなきゃいいんだろ?電気である必要はねえよ つまりあれだゼンマイだ

388 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:09:23.64 ID:vbXyAzFF0.net
化石燃料を燃やして電気を作る・・・本末転倒だよなw

389 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:09:27.21 ID:dx0eyExo0.net
つーか、ハイブリッドもEVも車体重すぎて
道路ボロボロで直せもしない日本で復旧させてどうすんの?
やるなら全ドライバーに工事現場で無償労働させて道路と橋強化させろよ

390 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:09:41.20 ID:2HsFoz1F0.net
>>13
金がねーんだろ
東京の駐車場毎月4万に300万以上する自動車を金持ちのボンボン以外が買えると思えない

391 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:10:40.84 ID:L1Py9Zs20.net
>>340
アウトランダーphevとテスラモデルx乗らせてもらったが
欲しいのは欲しいが先立つものがない

392 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:11:07.64 ID:FuGjbwym0.net
電気足りるんか?

393 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:11:09.36 ID:54za0t1w0.net
なんだか最近ネトウヨの逃げ場所がなくなってきたな

394 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:11:49.24 ID:1VV/EkLa0.net
>>388
ウクライナ問題以降、欧州の石炭の消費量が右肩上がりだからねぇ

395 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:12:03.01 ID:UpObJ7ki0.net
常識的に考えてオンボロ中古車ですら売れないこのジャップランドで
電気自動車だのなんだの高級品がどうだとか雲を掴むような話なんだよね
どうでもいい

396 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:12:10.38 ID:C/O0Rwn80.net
カリフォルニアの保健組合が豊田章男会長の取締役再任に反対している。
アホどもがガソリンエンジンを放棄させようと必死。
頑張れトヨタ。

397 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:12:21.45 ID:qehf/D+20.net
>>13
トヨタのせいか?ディーゼルにクリーンディーゼルつけて宣伝していたのにw

398 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:12:36.55 ID:EoVBuWKs0.net
電気代値上げで金持ちの道楽玩具になったな

399 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:13:07.97 ID:pE+rBLdv0.net
ピックアップトラックで灼熱のアリゾナの砂漠地帯を家族4人とかのせて買い物で片道200kmとか走る米国人がほんとにEVに乗り換えるんか

400 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:14:42.26 ID:/C9L8jk70.net
テスラのったら日本車には戻れない。。

401 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:14:49.21 ID:1VV/EkLa0.net
>>390
東京23区はちと高いな
ただ、20代くらいでクルマを買わない人たちの本当の理由は『運転が怖い』なんだよ

402 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:15:39.22 ID:vMceDJAO0.net
>>396
株主提案で反対を突きつけられてるから、トヨタから見ればガソリンエンジンを取るか株価を取るかの究極の選択になりそう・・・

403 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:16:02.59 ID:3APk0jKE0.net
>>375
残念だが、テスラは2023年時価総額世界7位にいる
「GAFAM」から「MATANA」の時代へと移り変わると言われているが、
Google、Amazon、Facebook(現Meta)、Apple、Microsoftから
ChatGPTから飛躍するMicrosoftから始まりAmazon、【TESLA】、Alphabet(Google)、NVIDIA、Appleになると言われているからね
まあ、どうだかねw

404 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:16:32.45 ID:RannuTHM0.net
EVいらんもん。
豪雪地帯でバッテリはまだまだ使えるレベルじゃない。ガソリンが安全で安価。

405 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:16:42.30 ID:2HsFoz1F0.net
>>401
人は手が届かない物は、ハナから選択肢から外れて興味を失うんだよ
庶民がフェラーリやパテックフィリップの時計が欲しいとは思わないように

406 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:16:51.94 ID:WilQKThE0.net
>>372
ハイゼット

407 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:17:09.88 ID:viInjgsq0.net
ハイブリッドは、ただの電気自動車よりも
難しいことやってんのに
遅れてるとは?

408 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:17:11.84 ID:gr08hUEe0.net
後から猛追するから待っておけよ

409 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:17:51.79 ID:WilQKThE0.net
>>373
https://www.de-info.net/kiso/kiso_img/strompreis_ind2022.jpg

ご参考までに

410 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:17:53.21 ID:MhBISyMS0.net
>>401
チャリやら電動スクーターで爆走するほうが余程怖い気がするけど

411 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:18:10.50 ID:XTA0GJxg0.net
俺はBYDでいいよ

412 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:18:17.65 ID:L1Py9Zs20.net
>>398
トルクやアクセルレスポンスなどの性能をガソリン車で再現しようとすると
やはり高級車並みの値段になってしまうから、
もともと高級車乗ってる連中にはノーダメージなんだとさ

413 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:19:15.39 ID:3APk0jKE0.net
>>404
ナトリウムイオン電池もあるからね
これらも量産化に向けて更に性能があがるぞ

414 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:19:19.62 ID:1VV/EkLa0.net
>>405
課金ゲーでクレジットカード上限に当ててる若者がゴロゴロいる昨今でそれはないな

415 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:19:34.12 ID:oZP7lrOU0.net
世界中どうやって電気作るのか

416 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:19:53.82 ID:OyvGxGc40.net
>>389
プリウスの一番重いプラグインハイブリッドモデルで1,570kgなんだが
言うほど重いか?

417 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:21:10.89 ID:dx0eyExo0.net
>>410
チャリやバイクで他人を殺すことはめったに無いだろ馬鹿か

418 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:21:32.89 ID:553SvBK70.net
>>312
EVの普及はないと思う
EV購入者のほとんどが次にガソリン車を買うw

419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:21:54.28 ID:WilQKThE0.net
>>390,401
知り合いの三菱商事の奴が言っていたがね

若手が入る寮の駐車場だが昔は一杯の満車で、あぶれた連中は仕方なく外の駐車場に借りていた
だが今ではガラガラなんだってサ

要するに金のある無しでなく、若い連中は自家用車に興味が無いってことだよw

420 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:22:04.61 ID:dx0eyExo0.net
>>416
軽自動車なら800kgだよ

421 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:23:15.11 ID:3APk0jKE0.net
>>409
今の話だぞw
あとね、しかも今は二酸化炭素を出す阻害の方が大きいわけw
化石燃料を使って多大な損害
そして損害だけなく、人権侵害や国土を奪ってるわけよw
それが現実
だから、脱炭素に向かうわけ
おわかり?

422 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:23:17.15 ID:qczrsUzi0.net
別に出遅れても問題ないだろ。
つか全車EVになったらバッテリーの数も電力も枯渇するんじゃないの?
それこそ原発何基必要になるんだか。

423 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:23:17.40 ID:WilQKThE0.net
>>416
因みにテスラ3の電池の重さは約500kgです

参考までに

424 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:23:38.19 ID:gCYwUsUR0.net
>>4
結構厳しい
コストも全然抑えられないみたいだし
マスキー法をクリアしたホンダみたいな奇跡が起きれば良いけど、それよりはるかに難しいからな今の時代の技術革新は

425 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:24:35.94 ID:WilQKThE0.net
>>421
> 化石燃料を使って多大な損害

具体的には?

426 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:25:08.99 ID:1VV/EkLa0.net
>>410
不思議なもんでチャリとか電スクって怖いって感じが薄いんだよなぁ

427 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:25:32.81 ID:OyvGxGc40.net
>>382
リチウムは大量にあるがコバルト等のレアメタルが少ない

428 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:25:43.96 ID:OI+J8Px80.net
【社説】トヨタのEV対応、異端視され標的に

メモはさらに、「航続距離の長いバッテリー搭載のEVに使用される原材料の量があれば、
PHVを6台、HVを90台生産できる」と指摘している。
そしてさらに驚くべき数字がある。同メモによれば、「これら90台のHVの全使用期間中に
達成される温室効果ガス削減量は、BEV1台による削減量の37倍に達する」。この不都合な真実は、
気候変動対策推進の信奉者や政府の要求の根底を崩すものだ。
https://jp.wsj.com/articles/targeting-toyota-for-its-electric-vehicle-heresy-78ebfc1e

429 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:25:52.78 ID:3APk0jKE0.net
>>419
必要が車なんてあれば借りればいいからね

430 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:26:01.96 ID:OyvGxGc40.net
>>423
プリウスって書いてるだろ

431 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:26:37.68 ID:WilQKThE0.net
>>429
その通りで必要だったらレンタカーを借りるんだってサ

432 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:26:43.51 ID:1VV/EkLa0.net
>>419
それはある
特に東京23区はクルマ無い方が遊べるからね

433 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:27:07.67 ID:JCgihP0D0.net
この手の話題ではいつもトヨタばっか
ホンダ日産マツダどうすんの

434 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:27:29.50 ID:3APk0jKE0.net
トラックがバンバン走っているのに重さ?
アホらしw
勿論、燃費や電費のために軽量化必要だがねw

435 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:27:41.93 ID:WilQKThE0.net
>>430
プリウスの電池重量は50kgほど

436 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:28:45.92 ID:MhBISyMS0.net
>>417
車でも滅多に無いけどな
ニュースではよく聞くからそこら中で起こってると思ってるんだろうが

437 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:29:09.85 ID:zVwZHFli0.net
別に必要ないからな
環境に良くないし

438 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:29:17.80 ID:3APk0jKE0.net
>>431
都市部はタクシーアプリで便利になったし、コインパークにはシェアリングの車が当たり前にある時代だからな

439 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:29:31.38 ID:lEHtf6Ss0.net
トヨタには頑張って欲しい
辺境の地までEVが普及できるとは思えないから
EVなんて都会をくるくる回ってる人だけのもんやで

440 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:29:34.63 ID:WilQKThE0.net
>>432
最近の若者は手堅いんだよね

結婚式で金を使ったりしなくなった

441 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:29:51.72 ID:ScS02VTx0.net
EVが環境に良いとかいう詭弁はとっくの昔にバレとるよ
純粋にエンジン開発できないだけ

442 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:30:13.79 ID:1qfCP4VH0.net
環境破壊してるのがEVだろw

443 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:30:23.28 ID:OI+J8Px80.net
>>428
>EVに関して真実を語る豊田氏の姿勢は、支持に値する。そして、自動車業界リーダーの中で、
>そうした行動を取る勇気を持った人物が彼だけだというのは、恥ずべき状況だ。

WSJはEVについて真実を語るトヨタの姿勢を支持している

444 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:30:26.16 ID:LsGleA/+0.net
phevは欲しいけど子供がまだ幼児だから今回はミニバンハイブリッドにしたわミニバンにphevあれば買ったけど電池の大きさ的にまだ無理だしね10年後買うわ

445 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:30:40.34 ID:WilQKThE0.net
>>438
田舎でも小型車を選んでいるね

中古車とか軽も多い

446 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:30:44.82 ID:3APk0jKE0.net
>>437
化石燃料車はなw

447 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:31:03.01 ID:13v+OuFl0.net
>>423
50kwhぐらい積んでるの?

448 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:31:16.83 ID:3W9iwlCR0.net
世の中は栄枯盛衰だから仕方ない

449 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:31:53.26 ID:WilQKThE0.net
>>447
そんな感じだね

450 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:33:49.17 ID:13v+OuFl0.net
自分は商用軽バンのEV出たら買うよ

車中泊三昧

451 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:34:07.93 ID:WilQKThE0.net
>>444
素朴な疑問だけれどphevが欲しい理由は何なの?

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:34:52.66 ID:2HsFoz1F0.net
>>419
>>414
なぜ若者がクルマから興味を失ったのかだよ
結局は買えないから、雑誌でクルマ特集組まれない
自動車番組も流行らない。周りは誰も持っとらん
高くて維持もできない。自ずと興味を失う
卵が先か鶏が先か
昔の女子が掲げる彼氏の条件に、普通車を持ってること、バブルの頃はBMWの3シリーズ以上だったが、今や昔の話でした

成金王のヒカキンやセイキン見てると、ランボルギーニ買っちゃって、貧しい頃、興味なかったやろと思うね
若者でも金あれば買うんだよ

453 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:34:55.37 ID:OyvGxGc40.net
>>435
だからプリウスって書いてるだろ
BEVのことは何も言ってないが?

454 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:34:57.09 ID:3APk0jKE0.net
>>443
ALCで再エネ等で100%にしてるのにか?w
トヨタは言い訳でしかないの
トヨタ言い分は今現在、全ての車がBEVになったらの話
先進国で2030年や2035年に新車が100%BEVなる場合はBEVとFCEV等のZEVが一番脱炭素に貢献するわけだよ

455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:35:27.71 ID:/C+oYrkl0.net
>>448
テスラ株を売却したのが運のつきか

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:35:30.67 ID:JdCILjFW0.net
日本メーカーの世界での自動車販売台数はざっと1800万台くらい?
(そのうち約1000万台はトヨタ)

EVに切り替わるということは、その売り上げが根こそぎなくなるという事
さらには自動車メーカーにぶら下がってる分品メーカーの売り上げも無くなる

日本のGDPにおける自動車産業の割合は2割程度
それがごっそり無くなるということは、・・・終わりです

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:36:05.33 ID:Ab9iyYEt0.net
水素の超画期的な利用技術をものにすること
それしかない
但し、水素は水素発電も枠内にあるのでその意味で独自の専用モーター開発も必要

今はまだ全然駄目だけど
やればできるよ
凄い発見があるはずだ

458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:36:14.95 ID:5LXWHSFS0.net
又負け企業にお布施する
バカ政府🤣

459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:36:41.15 ID:OI+J8Px80.net
>>450
スズキ、ダイハツ、トヨタ、新型バッテリEV商用軽バンを3社共同開発 ダイハツ生産で2023年度内導入へ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1501257.html

電動の軽のバンは住宅街で宅配便を配送するにも静かで良いよな

460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:37:30.85 ID:OyvGxGc40.net
>>456
中国の激減したEV販売台数が元に戻ったら呼んでくれ

461 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:37:33.17 ID:NiqRExVa0.net
>>38
下着メーカーだぞ

462 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:37:39.30 ID:8UwgksdW0.net
>>262
中国政府の補助金がないだけで地方単位で補助金でまくりだぞ

463 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:37:54.44 ID:MRAJxy+v0.net
EV化とは言うが、全ての車が変わる訳ないので騒ぎ過ぎやね。普及するとしても一部の車両と極一部の国の都心のみだろ

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:38:12.26 ID:LsGleA/+0.net
>>451
大概近所だけで終わるしガソスタ行く回数減るのとHVだと追い抜きでアクセル踏んだらエンジンに切り替わってうるさいけどモーターやとそれが無いから
EVはスタンドで渋滞作ったり30分かかったり論外や

465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:38:24.30 ID:JdCILjFW0.net
>>460
・・・まだそんなこと言ってるのか?
いい加減に目を覚ませ

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:38:44.64 ID:C/O0Rwn80.net
>>419
女がオワコンなんだよ。30年前のような女を車に乗せてあんなことやこんなことをやる時代ではなくなった。
本当の車好きは買ってるよ。

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:39:03.63 ID:iKrGDvxD0.net
>>456
そう言えば、EVはバッテリーとモーターをボディにポン付けだから参入障壁が低くて誰でもカンタンに作れるから問題無いみたいだぞ?
なにしろポン付けだから

バイトでもポン付け

ポンって

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:39:05.83 ID:OI+J8Px80.net
>>456
トヨタ 世界全体の生産台数・販売台数ともに過去最高 昨年度
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014051051000.html

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:41:32.90 ID:WilQKThE0.net
>>452
クルマの維持費は昔と大して変わらない
最近は中古もさして嫌われないから、安いクルマの選択肢は幾らでもある

クルマの雑誌の編集者が撮影の為に、スポーツカーを連ねて遠出して、ガソリンスタンドに寄ったの図
そして若者がコッチを見ているので「座ってみる?」って誘ったら、若者たちが集まったのがアルファードで、スポーツカーには見向きもしなかったんだってサ

要するに志向が変わったんだよw

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:41:55.75 ID:dpf5sXSW0.net
数年前は超暴騰してたリチウムが、見たことない角度で暴落してるのが、
各メーカーの答えだよな。
それともリチウムに代わるものができた?

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:37.15 ID:WilQKThE0.net
>>464
普通の小型車でも事足りる気がするのだが・・・

472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:40.51 ID:JdCILjFW0.net
自動運転
中国やアメリカは自動運転の実験をしまくりだから、どんどん技術は進化している

航続距離(バッテリー)
バッテリーは中韓が圧倒的なシェアを持っていて、その技術も世界一

デザイン
中国は欧米メーカーのデザイナーを獲ってきてる。日本は・・・相変わらずダサい

価格
中国が圧倒的に安い


はっきり言って絶対に勝てない

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:46.40 ID:Cn1OR96+0.net
リチウムイオン電池であるうちはEVシフトは牛歩でええよ
レアメタル使うのをスタンダートにしても先細りの未来しか無いと小学生でも分かる
水素は石炭にも使えないゴミ同然の褐炭から作れるんだしそっちのがマシ

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:49.00 ID:YpFbdLTI0.net
中国にはEV車の墓場があるらしい
使えなくなったEV車が野ざらしで放置されているんだとよw

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:43:21.83 ID:0IBu2bzd0.net
日本はEVに寄りそうな。
買いたくなければ売らなきゃいい。
日本はこれからアジア向けに車を売ればいい。
電気自動車はもう20年早い

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:43:26.30 ID:WilQKThE0.net
>>466
> 本当の車好きは買ってるよ。
極少数派だろうね

田舎のコンビニでさえ、クルマ雑誌は絶滅した

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:43:36.80 ID:JdCILjFW0.net
>>468
ですから、EVに切り替わればその売り上げ・利益が根こそぎ無くなるんです
かつて半導体や船、あらゆる家電のシェアを奪われたようにね

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:43:49.94 ID:3APk0jKE0.net
欧州から遅れている米国のメーカーですら、2025年に米国では再エネ100%な
リサイクルや廃棄までしっかり脱炭素が決められるわけだが
米国のバッテリーのリサイクルメーカーも再エネ100%だからな

日本がどれだけ遅れているか
パナですら欧州米国にはRE100工場やで

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:44:11.92 ID:/Diamubk0.net
中国とかテスラは次のバッテリーへ移ってるのにそもそも土俵に乗れてないからなあ

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:44:24.01 ID:j4t6hlJT0.net
>>472
> 自動運転
> 中国やアメリカは自動運転の実験をしまくりだから、どんどん技術は進化している

(ノ∀`)アツチャー
テスラの「完全自動運転で通勤するムービー」はやらせだったことが判明2023年01月18日
https://gigazine.net/news/20230118-tesla-auto-pilot-self-driving-was-staged/

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:44:50.37 ID:V3Q5vrc50.net
あーあ、すっかり出遅れちまったな

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:45:02.56 ID:A2PQqJdJ0.net
>>474
'らしい'とか伝聞風ソースじゃなくて具体的に何台その墓場にあるとか裏取ってこいよw
日本のEV普及が年二万台程度だけど中国は年二百万台と人口比で考えてもボロ負けしてる状況踏まえてなw

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:46:05.25 ID:LsGleA/+0.net
>>471
小型のphEVってことか?ミニバンの理由は後部がスライドドアでドアパンチの心配ないからや10年後になったら買い替えるよ

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:46:10.46 ID:JdCILjFW0.net
「中国メーカーなんて・・・」
そんなことを言ってるのは日本人だけなんです

かつては日本の家電が世界中で売れまくりましたが
(それで日本は豊かになったわけだけど)
今では日本以外の国では、家電屋に日本の家電は並んでもないんですよ?
日本メーカーの家電を買ってるのは日本人だけなんです

自動車も確実にそうなります

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:46:36.10 ID:WilQKThE0.net
>>481
日本の自動車会社の経営陣は、35年ほど前にあったカリフォルニア州のZEV騒動を、今でも記憶しているんだよw

だからやっているフリをしているだけで、実際はEVなんぞやる気無しです

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:47:50.06 ID:VJODfdtQ0.net
一時期、こういうスレでも
トヨタ終わったなとかそういうレスばかりだったのだが、随分と減ったなぁ
やっぱりみんな気づいてきたか
株価も復活してきた

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:48:03.41 ID:WilQKThE0.net
>>483
アナタの用途ならガソリン車で良いんでないのw

なんでphEVに拘るのか分からないのだがw

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:48:08.12 ID:MhBISyMS0.net
>>474
これか?
https://friday.kodansha.co.jp/article/215656

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:48:09.56 ID:Xhw1m5/10.net
で?なんでEV日本で売れないの?
そこにヒントがある思おうけど
このスレのやつもEV所有者よりHVやガソリンの方が多いんじゃない?
なんで?

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:48:36.69 ID:/Diamubk0.net
>>489
日本人がバカだからでは
スマホのときもガラケでずっと粘ってたし

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:48:38.01 ID:gB/YsCmT0.net
日本車メーカーはトヨタ一社だけになり、そのトヨタがBYDに買収される未来が見える

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:48:44.97 ID:JdCILjFW0.net
出遅れというよりも、別の産業で稼げるようになるしかない
EVになると、出遅れ関係なく日本メーカーは勝てない

結論 寿司職人になって出稼ぎに行くしかない

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:48:46.55 ID:H6DkOhjc0.net
トヨタ自慢のBEVの売行き(タイ市場)

1月 0台
2月 5台
3月 2台
4月 4台

https://i.imgur.com/O6WcXSQ.jpg

これがジャパンクオリティーw

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:49:21.71 ID:HU32PklL0.net
>>486
社長変わってEV追い上げようと必死だからなトヨタは
オワタって思う段階から見守る段階に入った

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:49:49.05 ID:WilQKThE0.net
>>489
> で?なんでEV日本で売れないの?

先ず車両の値段が高すぎる
そして長距離走行に不安がある

って感じかと

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:50:04.79 ID:LsGleA/+0.net
>>487
だから静粛性のためやて後電動にすることで安全装備がガソリンと変わる

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:50:31.84 ID:3APk0jKE0.net
>>468
当たり前だろ
HEVがあるんだからw
低炭素化だからな
脱炭素などトヨタの利益ためにあるようなものだった
しかし、HEVではゼロにはならん
確実にZEVに移行していかなきゃならん
アドバンテージがあるが、そこで遅れてはトヨタのEVはポンコツというレッテルや認識になりシェアは加速度的に奪われる
まあ、トヨタ以外の日本メーカーの方が心配だがねw

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:50:44.11 ID:WilQKThE0.net
>>492
> EVになると、出遅れ関係なく日本メーカーは勝てない

そう思う理由は?

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:50:46.15 ID:Lwk95Fax0.net
>>452
商社マンの給与でクルマを持てないことはない

経済力のない若者の選択肢に昔は中古車があったが
新興国が経済成長したときに低年式から高年式の中古車まで
海外に輸出されるようになった

昔は国内で価値がないとされた低年式か走行距離の長いクルマだけが輸出されていた

結局、今の若者は海外の消費者との間で中古車を買い負けているんだよ
日本は貧乏になったんだ

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:50:55.59 ID:HU32PklL0.net
>>489
日本は没落して充電インフラ整備できないレベルだからさ
マイナンバーカードのゴタゴタ見てみろ
後進国だぞ

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:51:04.80 ID:Fz9wMIB40.net
20%の狭いEV市場にメーカーが全集中してる間にトヨタ車が売れまくる歪な構造だろ後10-20年ガソリン車保証してくれる所何てトヨタぐらいしか無いしな

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:51:07.55 ID:OyvGxGc40.net
>>465
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29575
>>販売台数はマイナス49.9%(前月比)。
>>中国自動車工業協会は2月10日、2023年1月期の自動車産業概況を発表した。
>>目を引いたのが新エネルギー車(NEV。電気自動車、プラグインハイブリッド、燃料電池車を含む
>>中国独自のカテゴリー)の販売急落だ。
>>前月のほぼ半分となる40万8000台にとどまった。

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:51:10.21 ID:C/O0Rwn80.net
>>476
雑誌全体が絶滅しつつあるからな

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:51:30.36 ID:F2GE1ROw0.net
そもそもEVのこれ以上の普及は難しいじゃね やはり充電時間の問題で内燃機関には勝てないでしょ

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:51:40.28 ID:m105KLjs0.net
スマホと同じパターンになりそう
国内生産のスマホはついに無くなった
クルマも日本には作れない、とか言われるのかな

506 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:51:43.59 ID:OI+J8Px80.net
>>493
自動車販売台数速報 タイ 2023年
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-thailand-by-month

タイ市場でのトヨタのシェアは34%って所か
いすゞも頑張っているな

507 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:51:57.96 ID:WilQKThE0.net
>>496
> 電動にすることで安全装備がガソリンと変わる

何が変わるの?

508 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:52:16.67 ID:ryYdi6mQ0.net
>>489
日本は欧米の意識高い系みたいに環境に全然興味ないからなぁ
興味ある風にしてんのは単なるファッションだけで

509 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:52:48.30 ID:H6DkOhjc0.net
>>506
スレチ

510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:53:03.06 ID:gUIdxvf30.net
トヨタは水素があるだろ
と言いたいところだが水素も中途半端なんだよな
やる気が見えん

511 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:53:09.53 ID:OyvGxGc40.net
>>467
参入障壁が低いということは価格競争になるということ
中国はたたき売りが始まっていて倒産が多発してる

512 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:53:10.98 ID:2HsFoz1F0.net
>>469
クルマの初期費用と家賃は大きく上がっとる上に、
国民負担率は戦後最高の47.5%
非正規が多い上に、正社員でも年功序列が崩れて、このデフレ
所得が上がる保証もなく、借金して出世払いはもはや死語

若い頃は皆が借金してクルマを買ったが、
若者は昔より貧しくなっとる上に、将来の不安で買えない

年収700万超えの男は結婚率が高いのデータで示されとる
これは現在の統計だわ
年収低い人は、女性との交際率も低い

きっと、金が無いからとは言わずに
結婚に興味が無いって言うだろう

513 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:53:29.78 ID:JdCILjFW0.net
>>498
エンジンと比べてモーター(EV)は作るのが凄く簡単になるから
デザイン性やコスト勝負になる
さらに自動運転も重要になる
さらにバッテリーも中韓が抑えている

>>472に書いてるけど

514 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:54:03.96 ID:JdCILjFW0.net
>>502
なんでもそうだけど、増えたり減ったりするものです

515 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:54:18.51 ID:IAXbUhl20.net
>>489
日本は老人ばかりだから時代の変化に付いていけないのさ
新しいものを受け入れる柔軟性が無くなってる

516 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:54:21.40 ID:HU32PklL0.net
>>460
中国のEV補助金なくなって、一番売れてるのはBYDのPHEVな
ネトウヨはHEVマンセーするけど、今や中韓メーカーもHEV作れるんだぜ

517 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:55:34.39 ID:/Diamubk0.net
そもそもトヨタが今年度の営業利益3兆円って言ってる時点でダメだからな
2016年も3兆円付近までいったが当時は円がもっと高かったんだし
実質的に右肩下がりだと言ってるのに等しい

518 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:56:05.04 ID:LsGleA/+0.net
>>507
車種で言えば新型ノアなんだけどハイブリッドとガソリンでメーカーオプションが色々違うのよ技術的なものかは知らないよもちろん抱き合わせもあるけど
まだ納期来てないんで完全に把握はしてないけどね

519 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:56:05.34 ID:Eqm8vpqy0.net
アホだな
中国はいずれ車そのものが作れんだろw

520 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:57:22.58 ID:MhBISyMS0.net
>>513
eアクスルってそんなに簡単なのかなぁ

521 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:57:51.89 ID:j4t6hlJT0.net
>>517
そう言えば数年前に一世を風靡した50万円EVこと宏光ミニEVは一台売って粗利1500円だったかな?
あれで1兆円稼ぐには年間7億台売らなきゃならないし、3兆円は更に難しいよね

522 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:58:22.55 ID:KNGrh+rj0.net
>>26
短期間で物故割れるってよ

523 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:58:48.63 ID:WilQKThE0.net
>>512
若者が貧しい!
そんな先入観は捨てた方が吉

昔の若者だって金が無かったヨ

524 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:59:30.12 ID:RLliV4TY0.net
36Kr JAPAN編集部 ←何これ

Kr(コリア)?

525 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:00:30.82 ID:2HsFoz1F0.net
>>523
そう、だからローン組んで買ってたんだよ
貯金してもインフレで目減りするから、先に買った方が特な時代だったんだね

526 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:00:51.34 ID:LuUOLEFr0.net
CAFE規制の貯金があるのかね余裕

527 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:00:58.35 ID:OI+J8Px80.net
>>524
https://ja.wikipedia.org/wiki/36Kr

中華

528 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:01:11.38 ID:JdCILjFW0.net
2022年の電気自動車(EV)世界販売台数ランキング
1位 テスラ 126万8000台
2位 BYD 86万8000台
27位 トヨタ 2万台

なお、テスラは2030年までに2000万台を販売するという
さらにBYDはテスラを超えることは確実視されている
トヨタは・・・10万台ぐらいがいいところじゃないですかね
だって、性能や価格、デザインを見てトヨタを選ぶ理由がないですからね

529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:01:40.69 ID:Lwk95Fax0.net
>>513
クルマのパワートレインが内燃機関からモーターに変わったら
新規参入が容易だとの珍説はかなり昔に否定されている

むしろEVの参入障壁は高い

部品点数が少ないからEVの参入障壁が低いという都市伝説のような嘘は事実に反していて、
安全を担保する技術や、補修部品の供給体制などアフターサービスやリコールに対する責任から
リサイクルに至るまで完成車メーカーの負う役割は大きく、簡単に参入できると考える専門家は少ない

たとえばテスラは販売店を持たなければ販売店に払うマージンが不要になるというが
クルマに不具合があってもリコールを行うことができず国交省の役人を激怒させていて
CS調査を行うと顧客評価が最低になっているので持続可能なビジネスではない

一時的に株主を満足させて消える会社だというのがテスラの評価ではないか?

530 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:02:20.20 ID:WilQKThE0.net
>>513
> エンジンと比べてモーター(EV)は作るのが凄く簡単になるから
> デザイン性やコスト勝負になる
なんでそうなるのか?
全く理解不能なので、もう少し説明して欲しいのだが

> さらに自動運転も重要になる
それはあるだろうが、エンジンよりもEVが有利になるってことはない

> さらにバッテリーも中韓が抑えている
中華のバッテリーは、米国への輸出が制限される可能性が高い

531 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:03:25.37 ID:/Diamubk0.net
>>529
それ分析がでたらめだな
EVで簡単になったときの問題は東南アジアのメーカーが国内向け格安EVを作れるということであって、
日本に輸出してどうこうではない
例えばタイはEVバスを国産でやってる
東南アジアシェアが崩れるだけでも日本車はかなり崩れる

532 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:03:41.22 ID:gHSmX3G50.net
あくまでも妄想だが、トヨタは全固体電池の技術、製造技術をある程度確立していて、市場に合わせて一気に攻勢をかけるのではと思っている
しばらくはリサイクルもあり、手の内を隠したいのではないかね
トヨタは時を見ているのでは?というのに一票

533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:03:44.46 ID:WilQKThE0.net
>>525
当たり前の話だが、インフレ時代はローン金利も高かった

インフレとかデフレとか自動車の購入には殆んど関係がないと思うゾ

534 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:03:45.93 ID:JdCILjFW0.net
>>529
現実に世界中のメーカーが参入しているという事実は受け入れましょう

535 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:04:21.31 ID:kYt9utrP0.net
また負けかよ・・・

スマートフォンやサブスクリプションみたいになるのか
日本沈没前夜 大失業時代にならなきゃいいけど・・・

536 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:05:39.96 ID:OyvGxGc40.net
>>482
その墓場は2000台だよ
しかも墓場は多数ある
在庫が積み上がっても売れたことにすれば補助金が
出たので新車も野ざらしにもなってる

537 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:05:59.50 ID:Lwk95Fax0.net
>>534
5年以内に消える会社ばかりだろう?

538 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:06:25.40 ID:hzZydWJL0.net
>>1
お前らが失敗するに決まってる

539 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:06:44.05 ID:kYt9utrP0.net
トヨタが世界を変えられる未来が見えない・・・

540 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:06:52.56 ID:TNUtPh0r0.net
>>357
こんな見方しかできないから韓国は駄目駄目なんだよ。
EVは必ず失敗すると見抜けなくてはいけない。

541 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:07:01.20 ID:lWl5WOB50.net
>>529
参入障壁が低いからBYDとかテスラが台頭してきたんじゃないの
後発ほど難しくなるのはどの分野でも変わらと思うけど

542 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:07:04.53 ID:VmCeZhz10.net
ジャップはバスに乗り遅れてるって事?

543 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:07:05.10 ID:lt6s4afK0.net
こうやってブランドイメージが低下戦略を仕掛けられていつの間にか老人だけが崇拝するメーカーになっちまうんだろうな

544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:07:45.40 ID:JdCILjFW0.net
モーター車(EV)とエンジン車(ガソリン)はまったくの別物

>>537
それが当たり前なんです
競争の無い日本では考えられないでしょうけどね
激しい競争をして勝った会社だけが残るんです

545 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:08:33.34 ID:OyvGxGc40.net
>>484
家電は同程度の機能で中韓製が安かったから日本製は売れなくなった
BEVはICEやEVと同程度の使い勝手で価格も安いか?
それなもっと日本国内でも売れてるはずだろ

546 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:08:38.99 ID:oOAYuIv50.net
>>533
今は車に乗る選択肢が増えたからな
休日の高速走ってるとよく分かるけど、タイムズカーシェアで旅行してる人も多い
サブスクリプション形式のリースもあるし
自分で買って持つ時代から変わりつつあるのかもな
スマホも残価型の実質リース契約が増えてるし

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:09:08.30 ID:UVBdCdJt0.net
モノ作りより政治戦争
こういう話題ふりまくのもEV関係者の利害で成り立ってるからな
こうして記事が出てお前らが反応することで株価も上がりガッポガッポ思う壺

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:09:08.88 ID:JdCILjFW0.net
悲観的なことや、どうしようもないことばっかり言っててもしょうがない

という事で、結論
日本には寿司がある!
日本人は寿司職人になって世界に出稼ぎに行くしかない!

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:09:22.81 ID:bDDZQNsi0.net
日本車潰しのためのEV推進上手くいってるみたいやねw

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:09:57.66 ID:RLliV4TY0.net
>>527
サンクス

これ法輪功みたいに米国絡みの中国メディアっつー複雑なやつかね
明らかに日本と日本企業憎しで記事書いてる、モロ米政府の本音そのまま

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:10:06.12 ID:YlCH6Qvm0.net
「日本は遅れてる」「トヨタオワタ」って奴がいつまでもEV買ってくれないからこんなに遅れてしまった
しかもそういう連中免許すら取らないし

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:10:24.65 ID:JdCILjFW0.net
>>545
ですから、日本の家電を買ってるのは日本人だけなんです
公平に判断している世界の人は日本の家電なんか買ってないんです、店に並んですらないんです

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:10:49.74 ID:8Np61FaW0.net
5月の国内新車販売台数は、32万6730台 25.0%増

テスラ5月販売 213台

テスラはたった213台

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:11:21.40 ID:L1Py9Zs20.net
>>416
軽っ!
プリウスPHEVいいな
けど450万円ぐらいするだろな

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:11:44.94 ID:OI+J8Px80.net
>>550
米国関係ない。法輪功のように反中共でもない。
ただの中国の新興メディア。

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:12:14.58 ID:UVBdCdJt0.net
>>550
節子、それ中共に弾圧されてる気功団体や

557 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:13:04.91 ID:JdCILjFW0.net
家電や船や半導体などあらゆるものを奪われてきたけど
最後の砦である自動車まで奪われたら、もうさすがに日本は今までの生活は維持できないよ

年金、医療、福祉、教育、インフラ、防衛、・・・今の状態を維持することはさすがに不可能

558 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:13:15.01 ID:1G4IHGjX0.net
>>553
テスラとトヨタの利益率とか持ち出すやついるけど
ごく一部の好事家に高く売り付けたらそら上がるわな

559 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:14:22.74 ID:OI+J8Px80.net
>>553
日本ではスーパーチャージャー(笑、要するに急速充電所)が全然足らないし、
修理というと横浜の拠点までレッカー移動だし、売れるわけがない。
東京の物好きな金持ちが買っているだけだよな。

560 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:14:27.45 ID:OyvGxGc40.net
>>490
海外の方がもっとガラケーで粘ってたが?

561 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:14:29.77 ID:a0PfJwCN0.net
5月もEV売れなかったねー

■輸入EV5月
ヒョンデ 17台
BYD 141台
テスラ 213台※推定値

輸入車販売台数のド底辺トリオ

562 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:14:32.44 ID:Lwk95Fax0.net
>>541
EV参入は後発ほど有利

後発企業が有利な理由
・開発投資が少なくて済み、開発力もそれほど必要ない
・市場が形成されているので初期の宣伝広告費が少なくて済む
・先発企業の成功/失敗事例が分かっているので安全に市場参入できる
・少しの製品改良をすることで、少コストで優位な立場に立てる可能性がある

EVの製造に規模の経済が働くなら先発企業が有利になるが、
EVのコストの半分を占める蓄電池の価格はセル数に従属的だとすると
量産してコストが下がる見通しが立ちにくい

563 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:14:34.28 ID:t4zQhM5U0.net
>>547
逆だよ
自動車メーカーその他含め化石燃料利権
水素を否定するわけでもないが、水素水素と連呼するから小奴らはわかりやすいよなw

564 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:15:30.95 ID:C39Rg0OD0.net
>>260
エンジン車のアクセルとかブレーキは
アナログで動いてると思ってる?

565 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:16:46.54 ID:UWoGgLn/0.net
全パトカーがEV化されるまで庶民は慌てて買わなくてもいいんだよ。

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:16:47.62 ID:8iMzTP9D0.net
社長が老害だからね下が何言っても聞かない責任も取らない
これが日本で衰退の根源

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:16:48.52 ID:JdCILjFW0.net
真面目な話、日本はこれから何で食っていくんだ?
観光は有望産業だ、カジノもできるし
だけど、観光メインで食っていくのは無理

他に何がある?ITなんて絶対無理だ
化学系、繊維系などで細々食っていくしかないのか

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:17:15.31 ID:yELu03HX0.net
テスラ、どんどん減って2月の1/4しか売れてないの

2023年テスラ国内新車販売台数(推定値)
1月  26台
2月 792台
3月 572台
4月 310台
5月 213台 ←New

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:17:20.70 ID:eCAX1BW70.net
60人くらい焼いてるはずだが
そのへんは度外視か

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:18:00.33 ID:nxAjIwnu0.net
LGBT()
SDGs()

EV()

571 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:18:06.40 ID:5so3CZVT0.net
>>557
観光がある
性産業もある
若き日本女性のお万個で外国人から外貨を稼ぐしかないわな

572 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:18:09.15 ID:OyvGxGc40.net
>>489
高い
充電が面倒(マンション住まいなんで充電スポットに行くしか無い)
充電スポットが渋滞する
いつ丸焼きにされるか不安
それなりの価格、性能のプラグインハイブリッドが出れば考える

573 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:18:36.08 ID:OI+J8Px80.net
>>568
2月に変に売れているのはBYDに対抗して世界的に値引きをしたからだよな。

574 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:18:36.51 ID:c/Gz7/xu0.net
今しかエンジン車乗れないのだからエンジン車買ったほうが良くない?

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:18:45.46 ID:Ga7DOfbG0.net
>>3
家電半導体あらゆるもので出遅れた結果どうなったか忘れたのかバカウヨジャップw

576 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:19:34.92 ID:8iMzTP9D0.net
未だに内燃機関vsモーター論争やってるの日本だけ
普通に考えれば誰でもわかる、日常でモータより優秀なエンジン製品など存在してない

577 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:19:59.60 ID:0y9pbAGF0.net
でもウリ達わーくににはアイオニックがあるニダ

578 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:20:09.57 ID:Ga7DOfbG0.net
>>110
バカウヨのは予測というかただ現実逃避してるだけだからね

579 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:20:19.01 ID:MhBISyMS0.net
>>576
草刈機とか

580 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:20:51.59 ID:TXSLxgmp0.net
近場での移動用以外の理由で
充電が不便すぎるEV車を個人で所有するメリットが全く感じられない

581 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:21:04.09 ID:fCn35gyK0.net
>>572
PHEV押しの充電面倒なんて一番チャランポランやで

582 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:21:05.48 ID:bwappVyi0.net
妥当トヨタを旗印に欧州主導で
環境問題を盾にEV車激推しルールに
変更したっていうのに
欧州車の大市場だった中国は
内燃機関後進国の中国EV車に補助金もあって
席巻されてしまうし

これは何かの作戦なのか?

583 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:21:09.76 ID:UWoGgLn/0.net
>>574
バイオガソリンで延命するよ。

古い車は対応部品に交換しないといけないから数は減るだろうけど。

584 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:21:14.21 ID:OyvGxGc40.net
>>499
若者は車に興味ないんだよ
CDも売れないし
消費者動向が「所有する」から「借りる」へ変換した

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:21:35.17 ID:0y9pbAGF0.net
>>568
韓国と中国のバッテリーになってから炎上起こしてるし仕方ない

586 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:22:09.25 ID:1qiw0ngi0.net
廃棄されるBEVの後始末を誰も考えていない
廃BEVが自然環境を破壊しまくる
BEV絶賛記事ではこの問題を無視
最悪な奴らである

587 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:22:48.44 ID:OI+J8Px80.net
>>584
そのほうが合理的だな。
自家用車の稼働率なんて恐ろしく低いんだから。
シェアカーが最もエコで経済的。

588 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:22:50.01 ID:8iMzTP9D0.net
新幹線とSL比較するようなものだからね、答えなんて最初から出てる

589 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:22:58.39 ID:N7Szkc9q0.net
>>580
殆どが、通勤も含めて近場の移動ばかりなんだな

590 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:23:10.20 ID:eCAX1BW70.net
>>45
じつはボディ技術が肝
ガソリン車の時点で、軽くて頑丈でぶつかった時には安全に潰れるボディという視点で
日本メーカーさいつよ
それは、EVになったところで同じ
テスラもBYDも車体サイズが大きいだろ
あの大きさでなければ衝突安全性を確保できないんだよ
軽自動車をバカにしてるバカが多いけどさ
いまだに中国は、佐川EVを納車できてないのが実態
ボディ技術が低いからだ

591 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:24:52.76 ID:cLuO2sQp0.net
顧客にいい車を売ってるかどうかの指標では全く無いな

592 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:24:53.99 ID:f+6cWQ5K0.net
テスラとチャイナが業界標準なら、って話か

593 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:24:58.15 ID:TXSLxgmp0.net
EVは個人で所有するには不便すぎる
ただしシェアカーには向いていると思う

594 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:25:47.17 ID:Wb2irFUL0.net
>>590
あれは日本の設計書に従って製造を中国がやるだけ
去年9月から配備中で、出光が昨日からリース販売始めた

595 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:26:06.03 ID:2awz0uU80.net
>>1
政府の全面的なバックアップを受けて日本の自動車メーカーが一致団結してEV専門の自動車メーカーを作れば良いのに

596 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:26:27.64 ID:8iMzTP9D0.net
トヨタがEVに移行しやすい様にハイブリッド車買って応援したのに無意味だった
ハイブリッドなんて高いだけで燃費も2割しか良くならない詐欺車なのに

597 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:27:12.64 ID:MhBISyMS0.net
>>587
エコというかセコというか
動いてない間はエネルギーも消費しないんだからいいじゃないと思わなくもない

598 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:27:36.34 ID:OI+J8Px80.net
>>590
スズキ、ダイハツ、トヨタ、新型バッテリEV商用軽バンを3社共同開発 ダイハツ生産で2023年度内導入へ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1501257.html

すぐにこれに乗り換えるだろうな

599 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:29:16.59 ID:YT1pGcc80.net
また白人様の順位に踊らされるのかい?
日本は水素で頑張ればいいんだよ

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:29:27.65 ID:5O4USjrW0.net
トヨタのevは航続距離無いらしいな。

なんでだろうな。トヨタの方が長年研究してただろうに。

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:29:38.19 ID:0y9pbAGF0.net
>>595
EV部門で赤字じゃないメーカーって
世界中探してもテスラとBYDの2社しか無いんやで
しかもテスラは環境税で黒くなってるだけだし
BYDも補助金で黒く為ってるだけとか言う

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:29:47.49 ID:8iMzTP9D0.net
バッテリー廃棄問題なんて言ってるから貧乏になるのがまだ分からないのか
負け組理論押し付けるのやめろ

603 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:29:59.49 ID:v45vUKPN0.net
>>597
高くて低性能なEVでなければいいけどなw

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:30:12.96 ID:eCAX1BW70.net
>>105
トヨタだよ
フォークリフト知らん?

>>147
神道しらんのか・・・・
帝釈天とか布袋とかは外国産だが
天照大神や
素戔嗚尊は国産だぞ

>>163
後出しというが、先に出すと潰されるからな
HVがそうであるように
水素エンジンも、ごくわずかな潤滑油の燃焼を問題視して潰そうとしてるし

605 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:30:16.52 ID:Cn1OR96+0.net
ここでEV車乗ってる奴0人説

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:30:33.22 ID:OyvGxGc40.net
>>510
これから15年で15兆円投資するってよ
「水素普及へ15年間で15兆円投資、政府が「基本戦略」改定」
https://jp.reuters.com/article/japan-zeroemmision-idJPKBN2XS05N

607 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:30:39.69 ID:WWLFIWTe0.net
家電と同じになるなこれ

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:31:49.59 ID:9MdxgL5Y0.net
EVとかw

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:32:04.13 ID:f/uJjI7q0.net
ACコブラ

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:32:43.03 ID:TXSLxgmp0.net
外出先で○時間単位で充電待ちさせられるものが普及するわけがない

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:33:07.37 ID:1qiw0ngi0.net
日本では意識高い系以外BEVに手を出さず
充電スタンドも無くなって行きそうだな

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:33:24.66 ID:MhBISyMS0.net
>>603
置いとくだけで放電するとかヤバいw

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:34:10.37 ID:0y9pbAGF0.net
>>609
EVに改造してDCコブラにしてやんよ

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:35:31.03 ID:eCAX1BW70.net
>>170
ソースは?

>>198
EV共通の問題だろ
サクラは、EVとしては最高のものだがな

>>205
アメリカでやらんと、嫌がらせされるんだよ
社外マットのトラブルで社長を公聴会に出頭命令だして
長時間テレビカメラの前でつるし上げる
実際にあったことだ

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:35:58.52 ID:A2PQqJdJ0.net
>>513
西側に中国製品禁止したとしても人口考えたら中国一国のほうが上なんだから大した問題じゃないでしょ?
西側はどんどんインフレしていくから他の国に値段高すぎて売れなくなってくだろうし

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:36:03.04 ID:2pTP5NPQ0.net
家電みたく廃れていくのだおろうか

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:36:48.46 ID:B9vYQzrh0.net
バッテリーは劣化するし、下取りも査定低そうたからな。使い捨てになるんじゃないの。

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:37:45.57 ID:1qiw0ngi0.net
冬季はバッテリー性能が3~4割も落ちるそうで
カーナビで充電スタンドを探す旅が始まる
なんじゃらほい

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:38:15.98 ID:Yml2D9e60.net
BEVはオワコン

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:39:33.46 ID:A2PQqJdJ0.net
>>536
ン百万以上の車が野ざらしになってるなら中国の民度なら盗みに行くんじゃない?w
噓くせー

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:40:15.34 ID:eCAX1BW70.net
>>613
ブラシモーターかよ・・・

>>615
んな御託並べる暇があったら
遅れに遅れてる佐川EVをさっさと納車しろw

軽自動車をバカにしてるくせに、その軽自動車EVをいつまでたっても完成させられないクソ技術のくせにw

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:40:16.81 ID:yLmwnQNn0.net
>>1
まあパクリ専門だからね
他社の成功見届けてからコピぺ始めるんやでw

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:40:32.64 ID:TYPfUeph0.net
>>163
ガソリン車が
ガラケー化しそうな予感

624 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:41:05.16 ID:bp9eW3CN0.net
米国でもBEVは人気ないよ。インチキ環境マネーが煽ってるだけでね

625 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:41:15.74 ID:A2PQqJdJ0.net
>>621
俺に言ってどうすんだよw頭ぱっぱらぱーかよw

626 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:41:16.23 ID:YeLZZiqG0.net
やかましいわ
そのうちあっと驚いて腰抜かすなよ

しらんけど

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:42:29.30 ID:S5pwZiJD0.net
EVが不便で使い物にならないのは世界共通

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:42:41.01 ID:HU32PklL0.net
後追いがやばいのは、先行してる方は初期投資の回収が済んで、値段を下げていけるところ
テスラはモデル2、BYDはシーガルという安い車種を発表
日本メーカーは価格競争についていけないかも

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:42:49.92 ID:yLmwnQNn0.net
>>618
バッテリー温調のないリーフとかあの辺はそうだが欧米メーカーのは温調あるからほとんど変わらんけどな

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:42:56.49 ID:1qiw0ngi0.net
中国中に大量の廃VEVが野積みされている場所が出来そうだな

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:43:24.49 ID:+DD3VDpr0.net
>>606
バッテリーは問題外に少ないけど、おじゃる通り水素も滅茶苦茶少ないのよw

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:43:34.84 ID:CeakEf+q0.net
トヨタは更にその先の水素やるんだろ?

遥かにクリーンなんだが

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:44:05.47 ID:TXSLxgmp0.net
充電スタンドで殴り合いの喧嘩が見れるのはEVだけ

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:44:30.33 ID:eCAX1BW70.net
>>620
中国ではバッテリー炎上事故が多発してるわけだが
放置されてるようなEVを欲しがる自殺志願者なんて中国にいるのか?

>>625
無関係を装っても無駄w

>>628
日本は、後追いしかないんだよ
先行してシェアとったら嫌がらせされる
歴史を学べ、若いの

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:44:40.29 ID:HU32PklL0.net
>>633
充電スタンドみたいなところはアスペが問題起こしがちだろうな

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:44:58.21 ID:S5pwZiJD0.net
EV信者が嘘また垂れ流してるね、冬は半分以下だよ

1回の充電で528キロ? 実際は220キロ…韓国、テスラに課徴金約3億円

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:45:38.11 ID:Xb9V/3LE0.net
日本人ってなんでEV作れないんだ…
韓国人でも中国人でも作れるのに日本人は作れない…
知能の問題なのか…?

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:46:29.59 ID:OyvGxGc40.net
>>514
半分になったから次は倍だな

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:46:55.73 ID:S3a/cqbp0.net
>>45
バッテリー交換に、新車1台分の費用が掛かり、バッテリーの交換推奨期間が5年。
バッテリーのサイズがデカいから、スタンドで差し替えなんて不可能。充電は時間単位だから、長距離走行に不向き。

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:46:59.89 ID:4hHyE1K/0.net
>>612
放電なんぞ僅かw
遥かにガソリンの方がやばいでしょw

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:48:03.33 ID:eCAX1BW70.net
>>631
水素は、クルマだけではないんだよ
ガス管みたいに家庭に送って
燃料電池で電気にしたり、お湯沸かしたりって社会実験をしてる

>>637
サクラ知らんのか?
あれは、世界最高の実用的で合理的なEVだ
サクラが登場したことで、ドイツはEV転換やめるって言い出しただろ
EVでも日本に勝てないと悟らせるには十分なんだよ
サクラは

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:48:06.12 ID:OyvGxGc40.net
>>516
あーそーですねー

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:49:34.14 ID:OyvGxGc40.net
>>518
色々って具体的に書いてくれんとわからんよ

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:51:08.20 ID:+l8v2j7M0.net
>>62
> タイカンは先日テスラにEVニュル最速抜かれた

そんなの設計思想からの味付けだけだよ、ドッカン加速な車、程々でユッタリな車、沢山積める車、、どれを買うかだけよ

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:51:34.87 ID:OyvGxGc40.net
>>525
預金金利もローンの金利も高かったぞ

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:51:58.73 ID:kU2aQv1s0.net
>>639
悲しいがBEVのバッテリーの寿命は20万km容易い

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:52:23.56 ID:XlMqCVrq0.net
BEVがポンコツなことは皆にもうバレてるよw 

BEVに必死なのは中華系とパヨクだけ

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:54:25.26 ID:OyvGxGc40.net
>>552
家電と車は違うだろって言ってるんだが
ちゃんと読めよ

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:55:06.64 ID:mrlWymy30.net
まだ旧態依然のガソリン車に乗ってる奴は早くEVに乗り換えろ
すべてEVに置き換われば空気は綺麗になり夜空にたくさんの星を見ることができる
日本政府はガソリン車には2Lなら年20万円、3Lなら年30万円の特別税を課し、EVの税金をゼロにして日本を世界一のEV大国に変貌させよ

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:57:01.93 ID:6brQE2Aw0.net
バッテリーの問題がどう出るか…そこが分かれ道ですね…

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:57:43.08 ID:MhBISyMS0.net
>>640
別に全部がそうとは言ってないよ
放電しないならそれが望ましい
それなりの出自の個体を買う必要があるだろうが

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:57:59.84 ID:vIOZrdIj0.net
evなんてローテクだからいつでも出せる

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:58:13.24 ID:eCAX1BW70.net
>>646
ユーザーがアホだと1年もたずにダメになるケースがある
クロアチアかどっかで、腹立てて爆破したケースがあっただろ

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:58:19.41 ID:xzJMNNdg0.net
発表からすぐ予約したアリアがまだ納品されないから評価どころの話しじゃない

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:59:13.35 ID:+aPm/WY40.net
テスラ売れてないのか、即納なんだってな

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:59:15.63 ID:T3ohpGIp0.net
バッテリーの寿命は内燃機関にくらべても順分にあるが、長距離には充電が必要不可欠である
その充電に時間を生じるというのが現実的なデメリットだわな

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:59:17.85 ID:fPZcNG9C0.net
>>649
でもお前車の免許持ってないじゃん

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:59:31.77 ID:VMfuckjA0.net
電池を作る過程や電気の発電エネルギーなど考えて本当にクリーンと言えるんか?
ガソリンが悪みたいに言われてるけど根拠となる比較データ出せよ

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:00:34.56 ID:Xt5AdPAn0.net
おバカ釣れて、買ってくれると良いですね(笑)

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:01:23.07 ID:dVSM0p+y0.net
電気すらろくに作れない3等国だからしょうがない

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:01:51.40 ID:OyvGxGc40.net
>>581
BEVはありえないのでPHEVなら考えると言ってるんだが

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:02:29.04 ID:pSmVk1j90.net
>>658
それは圧倒時的にBEVがクリーンなのは揺るがない
だが、長距離利便性は劣る

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:03:24.28 ID:OOgMCeo10.net
無能ジャップ「トヨタのEV技術は世界一😤」
なお現実はこれ😂😂😂

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:04:23.26 ID:+aPm/WY40.net
EV信者で反日の彼のスレはココ

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part10
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677756888/2-3

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:04:52.73 ID:jLs2T2OM0.net
海外にはEV売って国内は粛々と水素化が安牌っぽいな

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:05:25.33 ID:1qiw0ngi0.net
テスラ
・高電圧バッテリーに関する情報
>1日におおよそ1%の割合でバッテリーが放電します。

1週間乗らないと10%放電するって話は本当だったんだ
はははは、燃料漏れじゃん
どの辺が環境にやさしいんだ?

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:06:13.80 ID:OyvGxGc40.net
>>595
船頭多くして船山に登る

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:06:25.27 ID:WilQKThE0.net
>>598
軽バンのEVだったら、多少の可能性はある
近距離の配送が中心だからね

要は乗用車を代替しようとするから無理が出る

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:06:47.13 ID:b5MBBJp60.net
ハイブリッドへの妬み

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:07:21.13 ID:+aPm/WY40.net
テスラなんて、虚偽、誇張、欺瞞宣伝で韓国公取に罰金食らった会社だし、いい加減なもんさ

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:07:26.08 ID:2a6+AcZe0.net
>>1
EVは電気自動車だろ
その電気は何を原料にして発電してるんだ?
石油・石炭がメインだろ
CO2大量に発生するよな

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:07:27.41 ID:OyvGxGc40.net
>>604
>>フォークリフト知らん?
公道走れるん?

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:09:19.45 ID:qYao2gKu0.net
>>672
車検通してナンバー付ければ走れるぞ

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:09:54.81 ID:WilQKThE0.net
>>672
普通にナンバーを取得可能

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:09:59.43 ID:bp9eW3CN0.net
韓国で走行中のテスラEVが炎上、車両全焼 2023年6月5日
recordchina.co.jp/b915169-s39-c30-d0191.html

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:11:12.36 ID:WilQKThE0.net
EVだったら高齢者用にトヨタのコムスとか可能性がある

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:11:59.05 ID:Du8/Kshl0.net
イーフェルでエンジンは継続だからEVなんてやるだけ負債

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:12:08.46 ID:mLffxL4i0.net
【写真】火がついたテスラの電気自動車 中央日報
japanese.joins.com/JArticle/305141?servcode=400§code=430
4日午後7時46分ごろ、全羅北道全州市徳津区中洞のある道路を走行していたテスラ電気自動車に火災が発生し、車が全焼した。

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:12:40.28 ID:CazgRJP60.net
このままだとリチウム枯渇が先だろ
そして新たに採掘は環境破壊
地球に厳しいEVだな

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:12:45.32 ID:OyvGxGc40.net
>>620
https://www.youtube.com/watch?v=K-9OfMtnFcM
「中国EV車売り上げトップの車、未完成ビルに大量放置」

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:14:01.17 ID:1qiw0ngi0.net
テスラは未使用時も毎日1%の放電をしている
何百万台のテスラで同じ状態ですよ
環境に優しい、エコとは真反対の乗り物でしたね

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:14:50.08 ID:OyvGxGc40.net
>>623
ガラケーからスマホに一気に置き換わったのは
圧倒的にスマホの方が便利だったから
BEVがガソリン車に比べて圧倒的に有利な点を教えてくれ

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:14:57.34 ID:6SfQ8/gE0.net
>>1
衰退国日本で、
唯一頑張ってた自動車も駄目になったか、
もう終わりだねこの国。

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:15:11.86 ID:Du8/Kshl0.net
逆にトヨタがEV始めたら文句言え
イーフェルでエンジン継続なのに余計なことすんなと
むしろガソリン車の車体価格安くしろと

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:15:28.01 ID:H8+e67370.net
だって冬は220キロしか走れないテスラですし、アホなバッテリー管理で電気浪費さもありなんでしょう

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:16:33.11 ID:fHpgDjVI0.net
>>683
あとは素材だけだな

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:16:44.40 ID:Du8/Kshl0.net
イーフェル対応ガソリン車が2035年以降も販売可能なんだからEVは消え去る定め

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:17:42.97 ID:4zoAfg4s0.net
EV市場に完全に出遅れたな
巨大市場のアメリカはEV助成金でビッグビジネスチャンスなのに

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:18:55.48 ID:/PKvMxaG0.net
日本はEVなどいつでもつくれるから
EVでドツボにはまるバカを外野から眺めてるだけ

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:19:04.88 ID:Yx4EQSrW0.net
ホントお前らは豚だなwww ムチ打って下さいってwwwガソリンよりも高くなるに決まってんだろww

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:19:17.48 ID:bXVr3p+90.net
日本だけで売るならガソリン車オンリーで良いけど
アメリカ中国で売るならちゃんとしたEV作らないと厳しいな

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:19:32.43 ID:OyvGxGc40.net
>>649
EVに置き換わったら発電所どうすんの?
マグレブ開通もあるし
あきらかに電気が足りんが原発大量建設?

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:19:40.48 ID:fHpgDjVI0.net
>>688
アメリカの真似すりゃいいだけなのにハイブリッドとか水素とか独自性出そうとした日本メーカーの自業自得だよな

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:20:22.96 ID:d47dpmpD0.net
韓国で走行中のテスラEVが炎上、車両全焼
https://www.recordchina.co.jp/b915169-s39-c30-d0191.html
韓国ネット
「動く時限爆弾」
「EVは時期尚早」

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:20:35.08 ID:/Diamubk0.net
>>691
東京都でも2030年に前倒しで禁止だし、国内も厳しいと思うね

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:21:01.99 ID:WilQKThE0.net
>>692
トヨタの社長が言っているね

https://response.jp/article/2020/12/17/341409.html
> 試算によると、国内での年間の乗用車販売約400万台がすべてEVになり、
> 保有台数(現状6200万台規模)がすべてEVになると、電力ピーク時の発電能力は
> 現状より10~15%増強する必要があるという。
> その能力増は原子力発電だと10基、火力発電だと20基程度に相当するとしている。

だってサ

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:22:54.34 ID:/Diamubk0.net
トヨタが意味不明なのはEVだと電力不足というが、
電力不足なら水素はありえないので水素を推してることとまったく一貫性がないこと
余剰電力で水素を作らない限り水素という選択肢はないし、
作れるくらい余ってるのならEVの電力問題も解消している

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:23:19.36 ID:szkIKYyQ0.net
>>110
プラズマも焼き付くし、消費電力大きすぎて廃れたんだが
てか主流はいまだに液晶だろ

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:23:29.58 ID:H8+e67370.net
カリフォルニアだけ失政ごり押しで売れただけ、全米ではBEV売れてないよ

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:23:33.85 ID:WilQKThE0.net
>>692
トヨタの社長の話で色々と分かるね

電力のピークは真夏の昼間だと相場が決まっていて、その時間帯だったらEVは急速充電されているはず
EVの急速充電は50kwくらいだと思う
15000万kw x 10% / 50kw = 300000

つまりトヨタは真夏の昼間に日本で、30万台が同時に充電されると仮定しているってこと

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:23:36.59 ID:s+EAnjON0.net
>>600
バッテリーの安全マージンが多め
最近のアップデートで航続距離や急速充電の制限が緩和されてる

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:24:53.21 ID:WilQKThE0.net
>>697
だからトヨタのEVは、やっています!ってポーズだよw

トヨタはEVが駄目なことを熟知しているんだよw
だが何もしていないと叩かれるからポーズしているってこと

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:25:06.38 ID:bXVr3p+90.net
アンチEVしてる間に市場取られたら話にならんよ

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:25:52.92 ID:/Diamubk0.net
>>702
水素推しが一貫してないと言ってるのだが、理解出来てる?

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:27:07.66 ID:WilQKThE0.net
>>704
勿論、水素も遊びってこと

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:27:48.17 ID:eCAX1BW70.net
>>697
水素の製造法は、複数あるぞ
電気分解なんて効率が悪い、最悪の方法だ

>>700
じゃぁ真夏の昼間は、EVの充電禁止な

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:28:21.66 ID:4zoAfg4s0.net
トヨタも必死で今からEV投資やってるけど完成に出遅れ

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:28:57.36 ID:WilQKThE0.net
>>706
> じゃぁ真夏の昼間は、EVの充電禁止な

それがインフラの効率って意味では合理的です

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:28:58.80 ID:bp9eW3CN0.net
>>675 この記事を見た韓国のネットユーザー

「マンションの地下駐車場にあるEV充電器をすぐに撤去してほしい。いつか本当に大惨事が起きる」
「EVは時期尚早ではないか」
「EVは動く時限爆弾だ」
「EVに火がついたらバッテリーがなくなるまで燃え続ける。そしてこうした問題への解決策はまだない」
「EVに乗る人たちは車内にハンマーを置いておくことを忘れないで。もしドアが開かなければ窓ガラスを割って脱出しなければならない」

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:29:26.37 ID:NWn9zaAZ0.net
5年でブラウン管テレビは消えた

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:30:05.20 ID:WilQKThE0.net
>>707
そのように行動しているから当然のこと

EVなんぞ一過性の話で、バカが騒いでいるだけと看破している

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:30:13.57 ID:yLmwnQNn0.net
>>697
水素ふろんてぃあw

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:30:32.65 ID:/Diamubk0.net
>>706
水素にはグレー水素、ブルー水素、グリーン水素がある
グレー水素とブルー水素は製造過程でCO2を輩出するもの
グリーン水素はCO2を輩出しないがこれは再エネでの電解が前提
よって水素社会は電力余剰があることを前提にしないと成り立たない

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:30:44.98 ID:NWn9zaAZ0.net
肩掛けバッテリーは3年で消えた

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:31:05.99 ID:xtkUTVsl0.net
>>710
ガラケーもスマホにあっさり抜かれたけどEVは何年経っても全然普及しないな

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:31:09.03 ID:HCEyMpwq0.net
>>595
EVがオワコン化してるのになぜ?

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:31:31.73 ID:p4d+NTKJ0.net
廃車分解しないで土壌汚染する中華メーカーには鉄鎚が必要

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:31:32.57 ID:i6pB4dbj0.net
>>687
イギリスの車番組で70年代の車をE10燃料が使えるように部品交換していたけど
普通のガソリンは入手しにくくなってるのかな?

今までの日本車はバイオ燃料3%までは部品交換無しで使えるみたいだけど
E10やETBF22が当たり前になったら
部品交換しないと使えない車が大量発生してしまう。

日本国内はまだバイオ燃料のほうがコスト高であまり流通してないけど、トヨタの新車やホンダN-BOXなんかは対応エンジンですね。

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:31:38.75 ID:3ThMn79C0.net
日本ではBEVは消えた、終わったよねw

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:32:29.11 ID:4zoAfg4s0.net
>>711
一過性のビッグビジネスチャンスに乗れないのは大損失だよ
アメリカのEV助成金もいつまでも続かないだろうし

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:32:41.05 ID:NWn9zaAZ0.net
ガソリン車に乗るのが恥ずかしい時代が目前に来ている

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:33:45.77 ID:MNbTug4f0.net
>>646
トラックだと20万kmなんてすぐだな
最低でも50万kmは無交換じゃないと駄目だ

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:34:21.38 ID:1qiw0ngi0.net
何々テスラにはセントリーモードという監視システムが付いていて
1日で2.0~3.5kw/hも消費するんですかあ
空港駐車で長期出張したらヤバいね
確実にオフにしないとな
それにしても使ってなくても電気馬鹿食いだな

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:34:33.80 ID:3ThMn79C0.net
5月国内新車販売台数は、32万6730台

■輸入EV5月
ヒョンデ 17台
BYD 141台
テスラ 213台※推定値

輸入車販売台数のド底辺トリオ、5月も売れず

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:34:48.33 ID:HCEyMpwq0.net
>>721
EV充電器前で何時間も列作ってる横を華麗に通り過ぎていくガソリン車が羨ましいんだろ?

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:35:02.57 ID:NWn9zaAZ0.net
進化加速度放物線

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:35:39.91 ID:szkIKYyQ0.net
>>715
スマホと違ってやれることが増えたり快適になるわけじゃないからな

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:35:42.16 ID:bXVr3p+90.net
水素推すならまずは水素エンジンの商用化にこぎつけてから騒いでくれ
BEVと比べようにもスタートラインにすら立ってない

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:36:45.87 ID:0cTv1TOE0.net
トヨタおわた
日本おわた

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:36:48.10 ID:NWn9zaAZ0.net
ガソンリンスタンドが消えていく

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:37:13.60 ID:3ThMn79C0.net
化石発電で走ってるBEVに気が付かない、バカぽくてこっちのほうが恥ずかしいわw

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:38:10.30 ID:fHMmXrRv0.net
中国もPHEVに活路を見出してるのか

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:39:40.54 ID:dcq27n3u0.net
>>728
だな。少なくとも自家用車への水素は無理。
水素は全てのガスの中で密度が最も小さく、漏れやすい。
液体水素はマイナス253℃を維持する必要ある。
設備とエンジンに費用が掛かり過ぎる。無理げー。

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:39:48.39 ID:OyvGxGc40.net
>>700
電力消費のピークは9時から20時あたり
冬もエアコン使うので同様
EVが充電していいのは夜間だけな

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:40:12.68 ID:4Z/YUvzo0.net
PHVはトヨタしか作れず欧州や中国は勝てないからEVに転換したと聞いたけど、他国でも作れるの?
おしえて!賢モメン

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:41:20.81 ID:QSuxjYwg0.net
アメリカ人バイドゥなんか乗ってんの?草

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:41:45.62 ID:MNbTug4f0.net
>>730
EV充電スタンドの撤去が始まっているってさ

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:42:05.02 ID:6FB4VEgR0.net
BEVは恥ずかしいと

「テスラの車は静かでもオーナーがうるさい」日本でEVが普及しないのは“信者”のせい?
car-moby.jp/article/car-life/useful-information/the-reason-evs-are-not-popular-in-japan-may-be-because-ev-and-tesla-owners-have-become-radical-believers/

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:42:21.02 ID:B8OazZ3B0.net
今のEVの技術って航続距離伸びました~とかいってもバッテリーがデカくなっただけ

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:42:45.66 ID:WilQKThE0.net
>>720
精々、あと数年でピークアウトする

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:43:13.76 ID:yLmwnQNn0.net
まあEVはこの先も間違いなくシェアを伸ばす
日本国内も来年は更に大きな波が

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:43:15.32 ID:HCEyMpwq0.net
>>730
消えていくのは
EV信者のおまえら

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:43:30.30 ID:/Diamubk0.net
>>735
PHVってトヨタはめちゃくちゃ苦手だが?
トヨタのPHVはBYDやヒョンデと比べても販売台数少ないでしょ

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:43:46.21 ID:ymIrtOpr0.net
>>682
乗り心地

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:43:51.51 ID:dcq27n3u0.net
>>721
日本の地方でガソリンスタンドが無くなってきており、そのうち給油が実質出来なくなる地域が出そう(もうあるかも)。
その点で電気自動車が日本でも成立する(ガソリン車使えなくなる)余地があるのでは? と考えてる。

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:43:59.63 ID:1qiw0ngi0.net
バッテリーの品質が下がってきている印象なのだが
BEV台数が増えれば炎上する台数も増えるね
カーフェリーや地下駐車場はご遠慮願いたい

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:44:19.94 ID:HCEyMpwq0.net
>>741
いつまでEV信者は夢みてるの?

ドイツ、国を挙げてEV車への移行方針を撤廃 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679748711/

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:44:22.08 ID:SluLutBP0.net
みんな、トヨタにきたいしてるね
AIタクシーで、車から解放

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:44:48.62 ID:z3qF6aP30.net
宣伝してもEVなんて馬鹿なものは買わないよ。

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:46:01.05 ID:ymIrtOpr0.net
>>71
車種別で去年世界で一番売れた車はテスラのモデル3なんだけど
トヨタのカローラより売れてる

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:46:19.27 ID:1qiw0ngi0.net
JAFによると電欠の場合レッカー移動対応になるんだってさ
大変だね

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:46:19.49 ID:dcq27n3u0.net
>>748
トヨタ含め、本気ではやらんでしょ。
それが実現したら、自動車販売数激減する。
自ら事業を潰すことになる。

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:48:28.59 ID:1qiw0ngi0.net
EUもBEVオンリー政策から方針転換したいのだろうが
言い訳探しに四苦八苦しているみたいだな
がんばってねー

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:48:49.04 ID:xnycbMwP0.net
負け組EV、充電難民、化石発電EVで環境悪、いらねー

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:49:17.60 ID:yLmwnQNn0.net
>>747
チミは知能に重大な問題を抱えてるネw
そのリンクにはそんなことは一切書かれてない
合成燃料も桶にしろとドイツ自動車工業会がロビー活動して希望は通ったと
問題はコストに見合う合成燃料が製造出来るかだが結論から言うと無理じゃw

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:49:46.29 ID:z/u3rMzo0.net
出遅れって言われても未だにガソリン車が圧倒的なんじゃないのかね

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:51:18.99 ID:8PBDaw6i0.net
BEVのタクシーと大型貨物車が普及したら起こしてくれ

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:52:23.52 ID:Rcoq+I920.net
ほーん、で、自動車販売台数や売上の世界トップは?

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:52:28.99 ID:OyvGxGc40.net
>>755
合成燃料対応車にガソリン入れればいいじゃん

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:53:41.23 ID:dwCPSzHc0.net
>>1
もういい加減飽きたわコレ。日本全国で給電インフラが整って
車本体も安ければ飼うだろうに。

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:54:00.21 ID:2pV/2m9d0.net
トヨタ「うちはそもそもEVに未来はないと見てますし」

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:54:40.31 ID:1qiw0ngi0.net
100年後も「ガソリン車最高!!」だったりして

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:54:44.56 ID:NWn9zaAZ0.net
自動車バッテリー技術も革新する

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:54:47.41 ID:xnycbMwP0.net
BEVは問題だらけで改善の見込みはまったくないよ

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:56:11.92 ID:4w1zLtzt0.net
日本は充電インフラが悲惨すぎてEVの普及は難しいな。
中国やアメリカはその辺を国をあげてやってるからな。
もはや後進国の日本なんてその程度

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:56:54.44 ID:yZpyuFYB0.net
将来的には逆に無理してEVに逃げたツケを払わされるんだろうなw

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:56:56.00 ID:4zoAfg4s0.net
トヨタ自体がEV投資の必要性を認めてるからな
何兆円と追加投資してるし

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:57:33.77 ID:NWn9zaAZ0.net
ガソリン車に進化はない
電池車には進化しかない

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:57:38.01 ID:4w1zLtzt0.net
>>762
まあそれはないだろな。
EVの音もなく加速していく乗り心地はガソリン車では絶対に勝てないし。

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:58:40.24 ID:xnycbMwP0.net
電力どうすんだ?から、もう問題いろいろありすぎて解決する見込みゼロ

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:58:40.25 ID:0anpdy070.net
>>20
何でお前がHevでマウント取るんだよ

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:59:17.46 ID:yLmwnQNn0.net
>>759
刑務所逝きだ!

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:59:35.11 ID:MALlroOh0.net
既にEVは下火確定で次のって話が出てるのに
まだEVとか言ってんの?
何周遅れだよw

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:59:46.08 ID:KOGdSP8y0.net
日本ヲワタ
俺たちってバカなのかな

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:59:46.13 ID:4w1zLtzt0.net
静音性と振動の無さに爆発的な加速力。
一度あれを知ってしまったら、ガソリン車なんて乗れない。ってのは事実。
まあ充電問題が最大のネックだろうけど、いずれそれは解決させるだろ

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:59:59.81 ID:dwCPSzHc0.net
>>768
これ生身の人間?

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:00:45.35 ID:4w1zLtzt0.net
>>770
見込みはあるよ。

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:00:58.06 ID:cLuO2sQp0.net
>>775
解決されるまで乗り遅れてていいよな

779 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:01:20.39 ID:2pV/2m9d0.net
解決策は水素か

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:02:00.59 ID:F+xot1730.net
廃棄バッテリー?
そんなの見えない聞こえない
地中に埋めたらいい

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:02:03.28 ID:MhBISyMS0.net
>>743
ガソリン入れればいいだけなのにわざわざプラグ挿すもの好きしか買わんしな
どちらかと言うとEVに興味あるけどプラグだけだと不安て言う狭い販路じゃないの?

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:02:55.08 ID:yLmwnQNn0.net
>>773
毎年前年を大きく上回る販売台数で推移してるのに下火w
脳外科に池

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:02:55.86 ID:qMPqV3bj0.net
>>779
だな、BEVは解決見込みゼロだけど、水素は解決してるないろいろ

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:03:03.17 ID:4w1zLtzt0.net
>>778
日本ではそうだろな。
国が充電インフラに全く力を入れてないからな。

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:03:41.16 ID:dwCPSzHc0.net
>>775
庶民が買うのもその後だわ。一戸建てや給電設備が完備されたマンションにどれだけ暮らしてるか?
うちは生憎そんなの持てないから買えない。

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:04:22.94 ID:4w1zLtzt0.net
家に駐車場があり、充電スタンドをつけれる環境ならEV一択になるだろうけど、日本は住宅事情的に難しい

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:04:38.84 ID:HCEyMpwq0.net
>>755
2035年までに予想されるEV技術では利用者の要求するスペックが満たせないから内燃車にしてくれと書いてあるのが理解できないか
やっぱEV信者て頭悪くて往生際悪いね
wwww

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:04:44.43 ID:/Diamubk0.net
>>781
言ってる意味がわからない
PHV自体はめちゃくちゃ売れている
BYDの主力商品だし
PHVを最初に出したのはBYDであってトヨタは技術的に劣後してるってだけ

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:04:58.09 ID:TNvEtLYv0.net
EV時代が来ないでしょ
電力不足、スタンド不足、バッテリー凍結とか色んな問題が解決してないのに
中国が思い描いた儚い夢で終わる

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:05:23.32 ID:Pk9HjjbE0.net
>>63
俺のガソリンターボ車は車齢28歳。
まだまだ走るよ(о´∀`о)

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:08.73 ID:vOuvnuzd0.net
現代自のEVが衝突3秒で炎に包まれる、運転手らは脱出できず死亡
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_895908/
韓国ネット
「電気自動車の購入は時期尚早だ」
「電気自動車は販売中止にするべき」
「電気自動車の横に駐車するのも怖い」
「内燃機関車だったら2人は軽傷で済んでいただろう」

「電気自動車を買おうかどうか、さんざん悩んでいたけれど、これで決心がついた」
「道路上の爆弾だ。小さな衝撃でも熱エネルギーに変換され火災・爆発が起きる」
「電気自動車が地下駐車場で軽い事故を起こしたら、マンションやビルが丸ごと焼失してしまう」
「人間にとって最も大きな価値が安全と命なのに、高いお金を払って電気自動車を買う必要がある?」

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:13.55 ID:TNvEtLYv0.net
>>775
それが解決できるなら世界中で電力不足になってねえよ

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:15.18 ID:NjiakSQV0.net
EVは3DTVと同じ末路

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:38.60 ID:MhBISyMS0.net
>>788
めちゃくちゃ売れてんだ?
そっかごめん

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:46.34 ID:qEOmb0Ur0.net
実際のところ欧州やアメリカ、中国でEV車は社会で運用できているの?

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:50.30 ID:F+xot1730.net
バッテリーを安全に大量に捨てる
もしくは再利用する方法が確立してないのに大量に作ってるのが今
ちなみに放置したら猛毒が流れ出るけど
どうすんの?

何一つ解決してないけど作るだけ作って地下深くにでも埋める?

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:56.07 ID:yLmwnQNn0.net
>>787
勝手な妄想で書いてもいないこと口走って言ってることも馬鹿丸出しの頓珍漢w
脳外科で犬の脳みそでも緊急移植してもらえww

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:08:01.10 ID:JVRFhh1H0.net
まあ充電問題以外でガソリン車がEV車より勝ってる点はほぼないからな。
その充電問題が最大のネックなんだけど

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:09:07.58 ID:JVRFhh1H0.net
>>796
世界中で何十億台売れてるスマホのバッテリーってどうやって処理してんの?

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:09:34.22 ID:NjiakSQV0.net
>>798
寒冷地じゃゴミっていう問題は?

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:09:38.97 ID:F+xot1730.net
>>798
重すぎてタイヤの減りが早いのもデメリット
これは環境負荷が排気ガス並に酷くて
既に問題化してる

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:10:24.95 ID:JVRFhh1H0.net
>>800

https://kuruma-news.jp/post/514856

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:10:35.89 ID:F+xot1730.net
>>799
どうにもなってないのが現状だよ?
ただスマホのバッテリーは小さいからまだいいけど
これからEVの巨大なバッテリーの廃棄が始まる
中国は既にお手上げになってるのが現実

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:11:22.35 ID:NjiakSQV0.net
>>787
EV信者はコロナワクチン打ちまくって今もマスク盲信して行動してる奴が大半ですw

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:11:54.78 ID:NjiakSQV0.net
>>787
あとうんことカレーの区別ができませんwwww

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:12:03.11 ID:r7k1CrkY0.net
>>803
まだ始まってもない妄想

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:12:06.93 ID:00yeCH+S0.net
EVってより自動運転技術を制したメーカーが一人勝ちするよ
自動運転こそが革新的な技術であり電池とモーターで動く車なんて200年前には発明されてたし

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:12:07.61 ID:TqtyxzgF0.net
そりゃEVしか造ってない会社と比べたらそうなるやろっていう

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:12:24.11 ID:szkIKYyQ0.net
>>781
通勤程度の短距離では電気
遠出ではガソリン
こんな使い方したいんでしょう

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:13:08.46 ID:goBN6Gfy0.net
EVの廃棄バッテリーどうするの? → 埋める!

水素を精製する時大量のCO2出るけどどうするの? → 回収して埋める!

これ本当にエコか?

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:13:34.34 ID:2pV/2m9d0.net
妊娠したスマホは紙袋に包んで生ごみと一緒に出してる

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:13:54.12 ID:F+xot1730.net
>>806
もう始まってるよ?
妄想でも何でもなく
https://www.afpbb.com/articles/-/3395671?cx_amp=all&act=all

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:14:27.70 ID:r7k1CrkY0.net
>>810
普通の電池だって回収してんじゃん
鉄屑屋に持っていけば買い取ってくれるぞ

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:15:03.18 ID:HCEyMpwq0.net
>>797
ほら、EV信者が反論できなくて発狂w

EV信者て何時間も充電待ちしてるから頭いかれてるんだな

いや、軽自動車すら持ってない貧乏人が日本叩きしてるだけかな?wwww

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:15:04.77 ID:RDfbjmXO0.net
EVがエコカーとか嘘w

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:15:17.89 ID:NjiakSQV0.net
>>802
なるほど!
ありがとう^_^

安けりゃ凍え死んでもOKって考えなんですねw
そりゃムンクも叫びますわw

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:15:53.28 ID:r7k1CrkY0.net
>>812
鉄屑屋に持ってけば買いとってくれるよ

お金貰える

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:17:29.34 ID:cnMOKW8o0.net
日本が今以上に発展するためにはエンジン技術を捨てるべきだよ。

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:18:07.67 ID:r7k1CrkY0.net
リチウムイオン電池買取り250社
https://hikakaku.com/co_cats/Lithium_ion_battery/

ゴミじゃない資源

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:18:27.21 ID:F+xot1730.net
>>817
その業者は必要な金属取り出したら残りは捨てるしかないわけだけど

そこを言ってるのに何言ってんだこいつ

中国でも希少金属取り出したあとの処理で困ってるのに

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:18:33.99 ID:NjiakSQV0.net
>>818
それはわかります
うんこでもカレーって言えばバカがうめーうめーと食ってくれますからねぇ
バカ相手にするのが1番儲かります

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:19:48.30 ID:aBrB8gjP0.net
ジャップカーが人気あった時代があるなんて信じられんよね笑

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:19:48.40 ID:r7k1CrkY0.net
>>820
バーカそれ込みで利益が出るから買い取ってんだろが

アホが

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:20:04.53 ID:YhdfoFFR0.net
>>12
・・・利益出てないって日本だと30%補助金出すの前提だよ。
これを利益と言うの?

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:20:13.97 ID:AWTy+/ih0.net
> その他のメーカーについては、サプライチェーン上流のCO2排出量削減が依然として不十分だとされた。

ヘェ〜、
何処までを上流とするかだよな。
原材料調達過程も加えてみろよ。詐欺団体w

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:20:14.61 ID:F+xot1730.net
>>823
記事読んだ?

使用済み電池からリチウムやコバルトを回収しても利益は少なく、不適格な小さな工場で環境保全基準を無視して処理されているケースも少なくないようだ。

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:20:42.40 ID:dwCPSzHc0.net
>>818
なんで棄てる必要が?内燃機関って大変な技術なのに。

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:21:15.38 ID:cLuO2sQp0.net
欧米は2035年以降ガソリン車を買わないだけでなく
ガソリン車を作ってるメーカーからも買わない
っていう2035年規制が完全に崩れてから
とにかく乗り遅れるぞしか言わなくなったが
乗り遅れてるからどうなんだって
これだからな
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230130-OYT1T50076/

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:21:25.93 ID:HCEyMpwq0.net
>>818
逆神のお告げキター

日本は絶対エンジン技術を捨てずこれからも発展させていくんですね

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:21:32.75 ID:r7k1CrkY0.net
>>826
じゃあ250社は赤字でボランティアしてんのかよw

記事を信じすぎるバカタレ

実経済から学べ

アホ

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:21:37.93 ID:4guUOCDJ0.net
くだらねー
急なEV化は失敗だって認めろよいい加減

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:21:45.91 ID:YhdfoFFR0.net
>>813
> >>810
> 普通の電池だって回収してんじゃん
> 鉄屑屋に持っていけば買い取ってくれるぞ

普通の電池は自治体の補助金があるから回収してくれてるだけ。
今現在は受けてくれる業者がどんどん撤退して各自治体処理に困り出してるよ。

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:22:01.82 ID:F+xot1730.net
尚且つ利益がでるから買い取るのと
最終処分の話は別問題ってのが理解できないんだろうな
抜き取ったあとのゴミがどうにもなってないって話なのに

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:22:12.88 ID:F+xot1730.net
>>830
>>833

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:22:18.25 ID:r7k1CrkY0.net
>>832
見てきたような嘘を言うな

デマウヨ

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:23:41.48 ID:r7k1CrkY0.net
リチウムイオン電池は資源です

ゴミではありません

バカウヨのデマ

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:23:58.39 ID:min0ZPMZ0.net
EVより余程環境に配慮して高性能なハイブリッドがあるからな

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:24:03.30 ID:F+xot1730.net
>>836
リチウム抜き取ったらそれはゴミでは?

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:25:08.13 ID:RDfbjmXO0.net
EVはエコカーじゃねえのは言うまでもないが、そう言う騙しで投資していって
資源を無駄にしていくことが経済発展言うのだよw

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:25:26.49 ID:yLmwnQNn0.net
>>814
🆖逝きおめでとうw

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:25:29.09 ID:q64nt1BD0.net
ガソリン車負け組国が上位ねえ…ふむふむ
環境問題ねえ…ふむふむ

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:25:44.40 ID:YhdfoFFR0.net
>>835
何がデマなんだよ?
お前の持ってきてるページは単なるリサイクルショップ評価でリチウム電池単体で買い取ってねーぞ?
試しにブックオフに持っててみろよ?
実経済とやらを先ず自らやってみて明細挙げてくれよw

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:27:03.72 ID:F+xot1730.net
ガソリンエンジン車のリサイクル率は99%とも言われてるけど
EVはバッテリーがどうにもならない
ここを解決しないとエコではないね

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:27:10.28 ID:r7k1CrkY0.net
>>842
デマウヨw

もうあとがないぞ

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:27:26.48 ID:cLuO2sQp0.net
リチウムの回収費用を車両代金に組み込んでメーカーがやるルールとかできてんのかな?

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:28:15.67 ID:F+xot1730.net
>>845
問題はリチウムとかコバルト以外は要らないってこと
それ以外が不要でリサイクル出来てないのが現状なの

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:28:40.03 ID:yLmwnQNn0.net
来年はホンダからも軽EVが発売の見込み
スズキほか共同開発の軽貨物も出てきそう
EV加速の年になる

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:28:47.92 ID:bp9eW3CN0.net
BEV問題の解決は、BEV禁止する、これが一番です

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:29:04.70 ID:RDfbjmXO0.net
バッテリーが本体みたいなもんだけど、そこがエコじゃねえのだよなw

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:29:07.91 ID:FpUxsJLn0.net
>>1
しっかり米、中、独で独占してて草

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:29:52.93 ID:r7k1CrkY0.net
>>847
ほんこれ期待してる

軽とEVって相性抜群

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:30:06.82 ID:cLuO2sQp0.net
>>846
うまくすればリチウム資源を国内に貯めこめるかと思ったが
厄介者を貯めこむデメリットの方が大きいのか

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:30:06.83 ID:e2JRVLGk0.net
まぁ、電気は所詮ガソリンに勝てないし、
これからは水素にらなるから。

予言しとくわ。

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:30:58.42 ID:F+xot1730.net
最初に俺が書いたとおりに
廃棄バッテリーの問題は見えない聞こえない始まったでしょ?w

ほらねw

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:31:04.16 ID:RDfbjmXO0.net
実は軽とEVの相性は悪い
なぜならバッテリーがクソ重いから

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:31:40.46 ID:HCEyMpwq0.net
>>840
EV信者は充電切れて反論出来ず泣き言か
wwww

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:32:08.96 ID:cLuO2sQp0.net
EV重すぎて立駐入れない問題とかあったな

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:32:10.33 ID:YhdfoFFR0.net
>>828
> 欧米は2035年以降ガソリン車を買わないだけでなく
> ガソリン車を作ってるメーカーからも買わない
> っていう2035年規制が完全に崩れてから

これ、早速ゴール動かして何なんだよ?だよな。
そもそも変な迂回子会社作ってアフリカなどで生産、なども全規制しろよという話なのに。
さらに中国に関しては先進国じゃないから規制外というクソ穴規制でもあったよね。

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:32:20.80 ID:4aFpu97Q0.net
EVも作れる会社とEVしか作れない会社と比較してもねえ

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:32:41.06 ID:yLmwnQNn0.net
>>851
ホンダと付き合いあるんで予約しとこうかと思ってる

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:32:49.00 ID:szkIKYyQ0.net
バッテリーリサイクルは一歩間違えば大火事だから大変そうだな

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:33:16.51 ID:HCEyMpwq0.net
そもそも、環境にも良くないEV

充電する電気、それ火力発電所で沢山二酸化炭素出して作ってるんだぞ

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:33:26.53 ID:FpUxsJLn0.net
その前にアベノミクスで所得150万増やす計画どこいったんだよw

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:33:39.51 ID:r7k1CrkY0.net
>>855
せいぜい200kgだろ

エンジンミッションと大差ないだろ

バーカ

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:33:49.97 ID:yuRiNbaN0.net
軽とEVなんてまったく合わないと前から言ってたよな

重い、高い、スペースない

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:34:14.38 ID:goBN6Gfy0.net
>>853
長期的に見ると水素になるかもしれないけど10年20年の短いスパンで見ると水素はまだ普及しないよ
既に実用化されてて細かい問題点を解消していくだけのEVに今の所は分がある

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:34:36.91 ID:8195PgIA0.net
ハリアーのPHEVを買ったが、加速がクソ速くて楽しい。

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:34:48.01 ID:r7k1CrkY0.net
>>865
重心が下に移動するから乗り心地は良くなる

バーカ

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:35:16.60 ID:RDfbjmXO0.net
>>864
いや何を罵倒しているの?
軽の規格とEVが相性悪いと言っているだけだぞ

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:35:17.13 ID:7sA0r4re0.net
まだ今のEV車はポケベルみたいなもんだからな
ここからガラケーになってスマホになったら本当の勝負

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:35:19.14 ID:Q60BjRND0.net
中国語なんで読めないんだけど

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:35:28.64 ID:/wyDskkD0.net
>>634
他の国のバッテリー炎上事故が取り沙汰されないのは売れてないから台数少ないから目立たないだけでしょw
1/100以下の売上台数しか無いんだからw

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:36:07.03 ID:r7k1CrkY0.net
>>869
いやいやいや

最高に相性がいい

EV化で軽の欠点が全て解決する

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:37:09.98 ID:yuRiNbaN0.net
充電器など電化製品なんて金かけてもすぐ寿命ですわ、EV関連はムダ金、ドブ捨て

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:37:16.45 ID:RDfbjmXO0.net
EVは使うだけなら性能だけ見れば使えるよね
充電網とバッテリーの廃棄がしっかり出来ればだけど
そこがちっともエコじゃねえのだけどw

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:37:41.67 ID:M6WIme050.net
> 国際クリーン交通委員会(ICCT)

また、変な組織作ったんか?
一般庶民の敵でしかない

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:38:06.60 ID:r7k1CrkY0.net
軽バンのエンジンって座席の下だから

熱と振動と音が酷いったらありゃしない

其れが全部無くなる

乗り心地最高 加速最高

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:38:33.31 ID:FpUxsJLn0.net
成長、構造転換するのに当然リスク負わないととだけど
日本はリスクから逃げまくるからな、無傷で成長できるかよ

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:38:41.02 ID:1EfIuxmy0.net
中国メーカーはEV車をスマホの延長と考えてて日本メーカーは自動車の延長と考えてるから最初から日本の負けが確定しているらしい

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:38:43.38 ID:r7k1CrkY0.net
軽バンのエンジンって座席の下だから

熱と振動と音が酷いったらありゃしない

其れが全部無くなる

乗り心地最高 加速最高

相性最高(≧∇≦)/

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:39:09.95 ID:/wyDskkD0.net
>>804
世界で一番ワクチン接種率の高い日本人がEVに関しては後手なんだから逆じゃね

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:40:43.77 ID:szkIKYyQ0.net
>>870
そういう例えならガソリン車もEVも今現在スマホだよ
ただし、2時間使ったら30分おきに30分充電で使えなくなるスマホと5分で電池補充して2時間使えるようになるスマホ

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:40:50.99 ID:vYQ+jMCP0.net
EVは問題が多すぎる。
信じたら負けだわ。

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:40:55.55 ID:FpUxsJLn0.net
>>879
テスラは電気会社みたいなもんだしね
根本的に日本人と考え方が違う

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:41:12.90 ID:M6WIme050.net
意識高い系の変か価値観を押し付けて
洗脳すな。

安くて便利なもん作れや。
口先ばかりのゴミ

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:41:18.97 ID:n2qCOiCh0.net
トヨタのevは海外販売向けだけだから心配することではないわな
国内は何で行くのか決まらないんだもの

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:41:37.11 ID:bFNtkzeB0.net
左翼ホルホル記事

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:41:42.12 ID:FpUxsJLn0.net
>>884
電力会社か

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:42:28.21 ID:dcq27n3u0.net
最近は心ある吾人が分解解析している。中国製EV(新興メーカー製でも)も馬鹿にしたものではない。

・分解調査で分かった中国新興EVの割り切り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ167BY0W3A210C2000000/

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:42:45.02 ID:MhBISyMS0.net
>>888
電気売ってるわけじゃない

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:42:45.29 ID:r7k1CrkY0.net
反知性バカウヨホイホイ

EVでもシェア取ればいいだけなのに

どんだけアホなんだ

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:42:50.64 ID:FpUxsJLn0.net
意識高い系のプリウスでぼろ儲けしたのにな

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:42:52.98 ID:q1rOKVPd0.net
EVってガソリン車より数が少ないから補助金出せるんであって
数が半数を超えたら出す理由がなくなるし原資も消える

補助金無しでどうやってEV続けるつもりなんだろうね

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:43:20.31 ID:X82Ij7Cf0.net
世界中が電気自動車使うと、石油を精製したときにガソリン余って安くなるよね
それを全部日本が使うとかはダメかな?

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:43:34.28 ID:bp9eW3CN0.net
バイデン民主党系の団体かもな、共和党系はBEV嫌いだしな

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:44:05.79 ID:RDfbjmXO0.net
世界中が電気自動車に出来るほどバッテリーを生産出来ない

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:44:10.56 ID:FpUxsJLn0.net
>>890
夜間に余った電力の活用方法ね

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:00.16 ID:mp6HfJtJ0.net
>>894
意識高い系が、温暖化ガス排出量にグチグチ難癖付けて来ますが、宜しいか?w

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:24.80 ID:RDfbjmXO0.net
意識高い系じゃなくてタダの投資目的のポジション取りだよね

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:36.63 ID:F+xot1730.net
近い将来、負の遺産として廃棄バッテリーが社会問題になるだろうけど
大きな問題提起すらされずに先送りでEV作ろうぜだからね
エコとは何かね?w

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:47:57.85 ID:dcq27n3u0.net
>>875
「エコ」だの「SDGs」だのを本気(?)で言ってのは日本だけ。
SDGsを言い出した欧州も、ウクライナ戦争始まってピタリと言わなくなった。
未だに言ってるのは糞真面目日本だけ。

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:48:19.78 ID:RDfbjmXO0.net
>>900
それは増税でもして補助金で解決するのじゃねえの?
それが利権になるとかで、環境団体のw

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:48:36.10 ID:WM1np3g50.net
反知性のバカウヨは恥たほうがいいよ
>>900
核廃棄物の心配しとけよ

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:49:20.32 ID:VPiqABrc0.net
EV()って知恵遅れの載るオモチャだろ
順位なんてクソどーでもイーワなw

EV()多い=知恵遅れが多いって話にしかならない

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:49:38.41 ID:2b9hnfjY0.net
今更EVに本腰入れて設備投資する様な会社なら早々に潰れてるだろ

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:50:38.18 ID:RDfbjmXO0.net
もう理屈でかなわないからレッテル貼りとかマウント取りで誤魔化す
こういうのを明治維新とかでは腐れ儒学者とか言われたのだろうな

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:51:22.67 ID:WM1np3g50.net
核廃棄物の心配はしないくせに

リチウムイオン電池の廃棄を心配する

反知性バカウヨ

惨め

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:52:13.71 ID:gic9XqUH0.net
EVに投資したが、EVが売れず経営が不安なEVメーカー

米EVニコラ
米EVリビアン
米EVローズタウン
米ルーシッド
英Arrival
中国恒大EV 恒大新能源汽車
ボルボ系EV ポールスター
他中華EVメーカー破綻など多数

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:52:22.96 ID:F+xot1730.net
>>903
ID変えてまでどうした?

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:52:30.03 ID:q1rOKVPd0.net
自動車燃料のガソリンの抱いたはEVだろうが、ナフサの代替は見つかっていない
ガソリンの大量余り時代到来なんだろうか

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:52:54.88 ID:RDfbjmXO0.net
>>907
リチウムイオン電池は核廃棄なみに問題あると言いたいの?
流石にソコまで指摘してねえけど
と言うかEVって原子力とセットでやるのじゃねえの?

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:53:14.78 ID:fH+jzYbn0.net
イーロンマスクはEV車が世界中に普及した後の展開を考えてる人だからね
日本企業の3周ぐらい先を行ってる
ニコラテスラから名前取ってるぐらいだし

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:53:25.30 ID:oU/WGkYL0.net
EVの充電時間が5分とかにならない限りハイブリッドの優位性は揺らがない
それに夏とか電力逼迫警報とか出るけどみんながみんなEV使ったらパンクする欠陥車
そして日本は災害大国というのを忘れてる ガソリン車は災害に強い

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:00.20 ID:/uCkD64Q0.net
ネトウヨの予想(願望)はだいたい外れるな

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:05.93 ID:cu10avP+0.net
ソース シナ君w 自画自賛モード

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:06.17 ID:dcq27n3u0.net
>>905
どうかな?
今くらいからスタートするのが、国内部品会社としてはちょうどいいような。
後出しジャンケン気味で、損の少ない方針選べるし。
EVは色々問題あるけど、世界的な流行りで補助金も出るからビジネスにはなり得る。

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:24.77 ID:gic9XqUH0.net
もうEVメーカーが潰れそうなとこ多数あるよ、EVはオワコン

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:26.34 ID:ESbtxhJ70.net
家電も半導体も日本に追いつけるわけないやんって言ってボロ負けした過去があるのに
なんでお前らはそんなに楽観的なんだ

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:32.18 ID:WM1np3g50.net
反知性バカウヨホイホイスレ

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:37.17 ID:cu10avP+0.net
バヨニーズの企むはほぼ無力化されますw

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:55:11.29 ID:cu10avP+0.net
無知性バヨニーズホルホルスレであろう

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:55:33.24 ID:gic9XqUH0.net
中華EVメーカーは破綻ラッシュがくるんじゃないかと

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:29.46 ID:RDfbjmXO0.net
>>922
そりゃ欧州の動き見て金をつっこみまくったし

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:36.12 ID:fH+jzYbn0.net
イーロンマスクにとってEV車の普及は手段であって目的ではないからな
彼の見ている未来、その目的はもっとずっと先にある

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:58.40 ID:cu10avP+0.net
>>917

正確にはBEVだろう。水素ハイブリットがほぼFAという未来が待っているから、焦りだしたバヨニーズらであろうw

テスラも実質シナで生産しているから、準シナ企業でしょうに

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:57:27.68 ID:FpUxsJLn0.net
>>912
ネトウヨがエンジン音がーガソリンの臭いがーとかコメントしてるけど方向も次元もまったく違うとこにいるんよね

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:59:21.12 ID:F+xot1730.net
>>924
だから作るだけ作ってあとの事なんて考えてないんだよね

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:00:14.03 ID:/Diamubk0.net
>>916
日本国内でEV向けの高度な部品作れるところあるのかな
そもそも部品屋が少しくらい売れても意味ないのは家電とかで明らかではあるが

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:00:31.62 ID:GK67dH+i0.net
ジャアアアアアアアアアアアア \(^o^)/

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:01:24.39 ID:c/YI2Qk60.net
既に支那のev企業はいくつか破綻してる🤣

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:01:41.92 ID:NhwR2eaI0.net
EVって高いし充電に時間かかるわ、冬場は性能ガタ落ちで予期せぬ用事には使用しにくいから
全く欲しいと思わない
今現在EVに乗ってた方もメインのガソリン車などがある前提でセカンドカーとしてならあり
でもメインカーとしてはとてもじゃないけど無理って言われてたわ

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:02:39.22 ID:F+xot1730.net
>>928
それは物によるTSMCを見て最終製品を作らないようじゃ駄目だなんて思わないはず

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:03:55.19 ID:NhwR2eaI0.net
>>912
日本に関してはEVが普及する未来が全く見えない
そしてEVがかなり使われている中国でも現地の方が毎朝充電のためにスタンドで40分以上待つから非常に使いにくいって言ってたよ

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:04:28.44 ID:daidZjxL0.net
>>931
iPhoneがこの世に生まれた時同じ事言ってる人が大多数だったなぁ

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:04:55.76 ID:xakk0BYv0.net
せめてバッテリーだけでも日本メーカーで連合組んでPanasonicにでも投資すりゃいいのにさ

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:05:40.55 ID:/Diamubk0.net
>>932
日本が作ってる部品はそういうものじゃないからやっぱダメだな

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:06:14.12 ID:QFgoiLKT0.net
没落する国、ジャップランド

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:06:35.49 ID:bhZUzPUj0.net
急速充電気なんかやってるテスラみたいな車メーカーは、客の電池の劣化など最初からまったく気にしてない、そいう会社

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:06:43.64 ID:H0zS9TAO0.net
>>3
日本はAIIBというバスに乗り遅れたどころか乗らなかったが、別にどうって事なかったな。

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:07:30.65 ID:l65mmAnm0.net
品質の悪さならテスラ最低ランクだろ

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:08:02.92 ID:vBdWShIM0.net
マスコミが必死に報道してる物については信用しない様にしてる
コオロギやSDGSとかね

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:08:21.27 ID:GTZcEnFm0.net
>>934
強いて言うならAndroidが出たときに
こんなの駄目だと言ってた連中がいまのEV派
EVというiPhoneが最高なんだと言ってるうちに
改良重ねて水素というAndroidに抜かれる運命

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:08:51.43 ID:H0zS9TAO0.net
>>575
中国は出遅れたスマホで今は好調だが。
日本はザウルスあたりでスマホの走りをやってたが現状悲惨。
出遅れ=悪、とはならないという実例。

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:09:16.43 ID:wXs4LXAI0.net
トヨタ株価結構割安だな
水素復活するし飛び乗るのもありか

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:09:57.21 ID:bhZUzPUj0.net
修理する気もない設計、テスラ

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:10:31.80 ID:dcq27n3u0.net
>>938
ゴミをどうするか?は外国では日本ほど深刻に考えない。
国土が広く、捨てる場所多いから。
日本は国土が狭く、下手に捨てると影響デカい。
これが充電池廃棄に対する感性の違いかと。(核廃棄なども)

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:10:46.32 ID:NhwR2eaI0.net
>>942
私もそれが正解な気がする

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:11:33.30 ID:pgAFjw7V0.net
燃費が良いと言う日本車を評価されたと言う成功体験があるのに。
どうして燃費がクソ悪い水素でEVに勝てると思えるのか不思議。

燃費が悪いクルマなんて誰も買わないよ?

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:12:16.61 ID:9ILB7jpm0.net
>>1
日本の様に四季がある国で全車EVとか
無茶なもいいとこだろ

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:12:30.45 ID:N3S+Wuxl0.net
正直EV(笑)だろ
茶番すぎるわ
本当に欧米は糞だよな
日本車つぶしやろ?

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:13:11.77 ID:uKF4J0pp0.net
>>949
お前には死期がw

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:14:05.17 ID:GTZcEnFm0.net
>>948
それHVとEVの関係性にも言えるし
なんなら初期のEVが抱えてた問題まんまなんだけど?
つまり燃費が改良されたら勝てないってことよ?

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:15:04.75 ID:dcq27n3u0.net
>>933
ガソリンスタンドの無い地方では需要あるかもよ。
・近隣2時間以内(車で)にガソリンスタンド無い。
・自宅に充電設備導入すれば、補助金で50万で導入できる。
なら仕方なくEVにするんじゃね?(↑は仮定な)

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:15:26.23 ID:ObSNRvW+0.net
テスラ5月販売 213台 たったこれだけ

日本ではもう多数の問題がバレ、皆が知ってしまった、売れないってこと

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:17:18.43 ID:pgAFjw7V0.net
>>952
水素を車に充填するだけの電力でEVが300km走っちゃうって話だから。
水素の運用コストが下がるならそれ以上のペースでEVの運用コストも下がるんだよ。
差が縮まるどころか広がる一方なの。

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:17:24.92 ID:eCAX1BW70.net
>>928
NIDECとか知らんのか?
「EVで自動車の価格は50万円に下がる」とかほざいたやつ

いちおうインホイールモーター売り出してるぞ中国にも

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:06.07 ID:yBpLUw+b0.net
こんな茶番に付き合う必要はないわ

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:12.12 ID:/kwjhScy0.net
>>948
道路負荷かけまくりなんですけど
道路財源はEVが100%払うでいいよね?

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:33.79 ID:FpUxsJLn0.net
2023年05月30日
テスラ「モデル Y」がカローラを抜いて2023年第1四半期に世界で最も売れた車になる

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:20:06.90 ID:GTZcEnFm0.net
>>955
つまり水素が満充填で300キロ以上走れば問題ないのでは?

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:20:11.18 ID:pgAFjw7V0.net
>>958
水素燃料電池車のMIRAIはテスラ車より重いけどな。
これも税金を増やすか?

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:20:23.95 ID:7toC6Vxk0.net
日本はネトウヨのせいで風力発電がだめだからな

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:21:56.92 ID:RN8Uxa2B0.net
どうやってもバッテリーに変化ないから無理だわな
スマホのバッテリーは同じサイズで一周間とか持つようになりました?

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:22:00.90 ID:oG7ezYOm0.net
欧州も元々売れてるドイツ勢しかおらんやんけ
政策失敗してね

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:22:47.59 ID:pgAFjw7V0.net
>>960
水素を作る、運搬、貯蔵するのに必要なエネルギーは全部別でだぞ。
最後の最後で水素ステーションで自動車に給水するのに必要な電力だけでEVは300km走るの。

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:22:57.94 ID:/kwjhScy0.net
>>961
税金増やすというか
走行税で批判されたばっかりだしなw

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:24:48.67 ID:Xya/IY/50.net
道路から直に電気取れたらEVも良いかも

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:25:28.42 ID:uKF4J0pp0.net
>>958
負荷って何だよw
排ガス出なくてむしろ施設が痛みにくいが

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:25:45.30 ID:dcq27n3u0.net
>>928
中国人にできたんだから、技術的には日本人(日本企業)にも出来ると思うよ。
自動車の部品産業は裾野がデカいと思う。そりゃ、今の内燃機関のそれの裾野よりはだいぶ狭いだろうが。
でもやらんと仕事無くなるよ。

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:28:43.39 ID:RN8Uxa2B0.net
10年くらい前に買ったモバイルバッテリーと今のバッテリー
大きさも大差無く
容量も大差無く
なんも解決してない
でかくて容量増えたぜ!みたいなのはキャンプ用とかであるけどさ

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:30:07.82 ID:5O9NNl7c0.net
>>3
出遅れても差せばいいだけなのにな。
そもそも戦略が違うのに、スタート直後からの無茶な逃げを見て「ほら負けてる」と騒いでるようなもの。

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:31:38.75 ID:pgAFjw7V0.net
トヨタの本気EVは2027年にならないと出てこないし、普通に焦ってないとおかしい状況だろう。

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:31:54.73 ID:8UqnTFZ+0.net
>>954
日本が一番の情弱だぞ?ww
だって5年前のことを今あったかのように語るじゃんww

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:33:49.07 ID:CZD8Gbuy0.net
日本がEV普及しなくても海外がEVを選択したら、日本メーカーは弱体化すると思う
日本市場なんて人口減で縮小するんだから
世界で売らないといけないのに、そこを他メーカーにやられたら家電と同じ道をたどる

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:34:06.80 ID:Mc0un25P0.net
トヨタが一番マシとかジャップ車オワコンすぎやろwwwww
日産が不当に低い気がするけどwwwwwwwww

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:34:38.28 ID:/kwjhScy0.net
>>968
EVというかバッテリーは物理的衝撃に弱いから
常に道路メンテは必要
このまま重いバッテリーのままならサイクル的には内燃機関より早めに道路を作り変える必要が出てくる

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:28.82 ID:CZD8Gbuy0.net
>>967
技術的にはできるし、そういう高速道路の建設計画あるはず

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:36:34.69 ID:4aKq3hl50.net
このスレもEVカルトのキモさがでてたねえ

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:37:41.53 ID:Y9sRPu8p0.net
ゴミEVでもこんなランキング作るとそれらしく見える印象操作www

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:40:06.35 ID:T1Pfhngv0.net
任意保険がテスラ車だと値上げされたって泣いてたぞ

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:42:01.80 ID:HCEyMpwq0.net
>>977
何の為にそんな無駄な事コストかけてやるの?

電気自動車の電気作るのに火力発電所で作り二酸化炭素出すのとエンジンから出すのと何が違うの?

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:43:22.03 ID:Rbgq/KFF0.net
EV信者はポジショントークだろ

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:45:57.64 ID:uUHoDLO50.net
海外でも水素燃料に対して投資してる国増えてきてるしまだトヨタにもワンチャンあるやろ

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:46:27.02 ID:8Z3Udi8P0.net
家電で勝負して今の日本が勝てるわけがない
スマホと同じで駆逐されて終わり

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:47:57.22 ID:A390XkZz0.net
>>575
その出遅れたトヨタが3年連続世界一位なんだが…
しかも前回は過去最高でな

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:06.11 ID:Dx3gFtYR0.net
大分のハゲ山にされた韓国人の太陽光発電、使えなくなったバッテリーの処理方法と費用、
バッテリーの材料を得るための鉱物資源獲得のための自然破壊、

どこが自然に優しいだよw
何が100%エコエネルギーだよw
馬鹿で自己陶酔してるノータリンって感じ

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:50:02.22 ID:qkqkCqt+0.net
オワコンのEVが何だって?

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:50:21.34 ID:74OIa+vG0.net
>>928
> 日本国内でEV向けの高度な部品
あの、日本では四半世紀前にHVを量産化してて、とっくの昔から電動車なんか当たり前なんですが

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:53:22.58 ID:H1n8rlfQ0.net
水素の圧勝でBEVにトドメさす感じだな

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:54:55.71 ID:u1DycPwX0.net
充ト吐フE
満ンきッV
しネ出化は
たルす水爆
ら事の素発
大故がをす
惨で怖モる
事殺いクと
だ人よモ 
も毒ねク 
んガ   
なス   
 が   
     

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:01:38.07 ID:mrlWymy30.net
EV技術力のない日本メーカーは革新的な制御技術でバッテリーの寿命を大幅に伸ばすことに成功したテスラを見習え

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:05:41.95 ID:HCEyMpwq0.net
>>991
少しぶつけただけで高額修理代かかるテスラがなんだって?

テスラ車、バックでぶつけて修理費370万円 EVオーナーを悩ます高額メンテナンス問題
https://36kr.jp/178626/

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:05:42.54 ID:mrlWymy30.net
テスラに乗ってはじめて分かる
ガソリン車はゴミという事実が

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:05:59.97 ID:gtAc4DQv0.net
>>991
ユーザーの高速充電までは管理できんだろ
充放電を車が完全に管理できるのはHVだけ

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:08:17.80 ID:HCEyMpwq0.net
>>993
軽自動車すら持ってない貧乏人が偉そうにw

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:09:18.75 ID:gtAc4DQv0.net
中古で安心して買える電気自動車はトヨタのHVだけ

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:10:28.78 ID:RT11Agxy0.net
>>1
マツダの二段エッグ燃焼室ディーゼルくっそ燃費良い
2t近いAWD SUVが26km/L走るぞ
キチガイ燃費cx-60

EV?いらんいらん

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:11:52.44 ID:lmUg1q8G0.net
中国evメーカー絶賛倒産祭り
トヨタ勝ち組

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:12:25.67 ID:RT11Agxy0.net
>>993
真冬の降雪地帯だと300km位しか走れないのに何言ってんの?

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:14:19.30 ID:/rShZpDx0.net
EV乗りたいなら中華でも自由に選べばいい
興味ないなら今まで通りだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200