2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★6 [香味焙煎★]

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:01:18.67 ID:6MLs3DeD0.net
>>606
だから現時点で辻本もガーシーも受け入れている時点で選挙制度の自由さは担保されてるのよ。
これ以上バカ票を増やすなw

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:02:01.07 ID:kJj5YF4P0.net
>>608
重罰化して社会の寄生するウジ虫どもも駆逐できる
チャンスタイムだなw

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:02:47.01 ID:4D9tnkrJ0.net
>>598
> 仕組みにすることが憲法違反ってなら
> 現在の不在者投票も憲法違反だってことになるが

なりませんよ
現在の不在者投票制度が建前だけとはいえどうやって秘密を担保しているか勉強しましょう

> 実際には憲法違反なんて誰も言ってない

そりゃそうだよ建前ではあるけどちゃんと憲法に違反しないように立法化してるんだから言うわけない

> ネット投票も「犯罪したら秘密が暴かれる」も同様に違憲ではない

論点はそこじゃないよw

現在の不在者投票でも犯罪行為をすれば投票の秘密は破られてしまう
だったらネット投票で最初から投票の秘密なんて考慮する必要はないだろ?

というのは明らかに誤りだと言うてるだけの話

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:04:09.17 ID:kJj5YF4P0.net
>>609
おまえも元々バカだったんだぜ?
失敗ばっかりしてしょんべんは漏らすは泣きじゃくるわ
サルと変わらない有様だったのよ?
それがこの社会で失敗を繰り返し気づき学習をしてようやく
ここでズレたコメントを打てるように成長したんだよ?
そうやって政治社会もレスポンスを高めてお前同様成長させないとだなw

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:04:44.01 ID:CtK43WW30.net
脅迫投票やなりすましはバレたら脅迫者は公民権停止と財産の5%くらいを罰金なら
やるやつはほとんどいなくなるだろうよ
通報者に謝礼が支払われるのも追加しよう

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:06:23.14 ID:byQQ7D890.net
>>610
厳罰化できるならまだわからんでもないが
親族や上司同僚に厳しくなれるかね
ネット投票になれば圧力かけられて不幸になる人は増える

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:06:52.82 ID:4Wu1nCCG0.net
>>611
「ネット投票の内容を盗みみたら犯罪」と法整備をすれば
それは投票の秘密を建前上守ることになる
つまりネット投票=秘密が守られないから違憲ってのは誤り

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:52.54 ID:kJj5YF4P0.net
>>614
日本社会に大事なのは完成度を上げない勇気

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:12:17.09 ID:oWcgdlWW0.net
>>608
迫った者を首チョンパする法を作ればいい
投票の秘密は工夫すれば何とかなるでしょう

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:13:16.77 ID:oWcgdlWW0.net
投票率を上げたくなくて上げたくなくて仕方ない人もいそう

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:13:37.32 ID:g+YUq3E/0.net
まだやってんのかよ
投票録画で投票の秘密はクリアできるんだから次の議論に行けよ

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:15:22.74 ID:l5DSVkOJ0.net
>>608
最後の1行が余分だね。
組織票の強要がどれだけあって、逆に投票のハードルが下がる事で政治に関心を持ち始める人がどれだけいてと、メリットデメリットあるだろ。
意見が合わない人をバカ呼ばわりはこのスレには似つかわしく無いよ。

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:16:19.22 ID:l5DSVkOJ0.net
>>619
バイバイ👋

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:16:44.86 ID:oWcgdlWW0.net
>>619
なぜ?具体的に

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:18:43.70 ID:g+YUq3E/0.net
>>622
現状と同じく投票の様子を監視すれば良いんだろ?
スマホで撮影しながら投票させればできます

はい次

624 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 18:30:48.65 ID:fRVMuDwH0
てか選挙制度の改革って全党の超党派でやるもんだろ
元から通す気ないだろこの法案

625 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 18:34:24.66 ID:GwV1ZvZlr
マイナンバーカードと紐付けすればカサマシ不可能だろ。問題になるのはクソカルト学会員が票を売買、または見返りに菓子折りみたいな賄賂行為をしないかどうかだぞ?w

626 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 18:36:13.17 ID:GwV1ZvZlr
あ、てか今でもクソカルト学会員はやってるかw
近所付き合いのために仕方なくみたいなやつ多そうだしw

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:19:37.35 ID:x9I2poZO0.net
ネット投票の前に、タッチパネル投票だろ
スーパーや駅などどこでもすぐに投票でき、記入の失敗がない
結果もわざわざ投票用紙を分ける手間が省かれるのですぐ判明する
何で家で投票する意味がある、そんな引きこもりが多いんか

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:21:21.62 ID:1pm9vtWm0.net
立憲維新党にでも名前変えて合流すればいいじゃん。

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:23:39.03 ID:5BDFbso10.net
気の無い奴に何しても無駄
それより比例代表と小選挙区をやめろ

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:23:55.23 ID:2FLi3HTM0.net
実現をしたら投票所削減や時間短縮で投票の機会を奪われた、憲法違反だと裁判を起こされるとこまでは見えた

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:24:31.98 ID:DX5eU7Mk0.net
マイナポータルのUIがクソすぎるって話題な日本で
様々なハードルをクリアしてまともな実装ができるとは到底思えん

デメリットがでかすぎる

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:27:42.72 ID:gX7AiDan0.net
>>627
真夏の選挙でそれやってシステムを熱暴走でダウンさせて
裁判で選挙無効!紙で再選挙!ってなった事故があって
業者は自治体から億の損害賠償請求の裁判を起こされ
それ以降行政も業者も電子投票から皆一斉に手を引いちゃったからね

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:29:50.43 ID:DWZoAMtV0.net
競馬では一番人気に掛けることが最も期待値をマイナスにする方法だってさ
選挙でもそう
政治なんか良くわからない人々は、一番人気に投票したがる
なぜなら、自分が投票したから勝ったと思いたいからだ
政策もへったくれもない
ただ成功体験を欲しがって、バカは自民党に投票する

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:32:34.02 ID:oWcgdlWW0.net
>>623
周りに人がいない状況を録画するということか
どの位置から撮るの?
写っている人が本人であるという確証は?
カメラの死角に人がいたらどうする?
私もそうだがそんなものを撮りたくない人もいる
録画したとしてその数千万もの録画情報を誰がチェックするの?
その財源は?
だから録画とかは野暮過ぎます
それが嫌なら投票所に行けという話

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:37:34.87 ID:/h5HJNQo0.net
まあまあ。
法案出したてことはその辺も当然考えてるんでしょ?立憲維新さん
お手並み拝見しましょう

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:38:22.34 ID:iWj89Ku50.net
コンビニの端末から投票できるようにすればいい
24時間店員がいるし
監視カメラもあるし
固定端末からの投票なら個人所有のスマホからの投票よりずっと開発にかかる敷居が下がる

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:39:30.50 ID:/h5HJNQo0.net
>>636
コンビニ店員重責過ぎでしょw

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:39:55.51 ID:+eKEZMpB0.net
>>634
チェックする人は今選挙で受け付けやってる人間でいいだろ
あんなのに5人以上常時貼り付けてるより金かからんわ

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:39:56.93 ID:73o31lU70.net
>>594
自民党の比例投票たったの17%!?w
完全に民主主義を無視した詐欺だな
それで自民党の議席数が3倍以上!
民意を重視した比例代表制を中心に取り入れた
選挙制度に変えなければ話にならんわ

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:40:09.20 ID:iWj89Ku50.net
>>637
既にマイナンバー登録も行えるからそんなに変わらんでしょ

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:40:11.24 ID:P3O3opUg0.net
二重投票はどうやって防ぐの?

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:41:03.25 ID:g+YUq3E/0.net
>>634
>どの位置から撮るの?
正面位置からちょっと引き気味(顔の位置合わせで距離強制)

>写っている人が本人であるという確証は?
普通にアイパスによるログイン
それで不安というならマイナンバーカードで認証しても良い

>カメラの死角に人がいたらどうする?
インカメとアウトカメを同時にアプリ側から録画できる
それ+アプリの指示でスマホを傾ける指示を出す
それでほぼ死角なし

>私もそうだがそんなものを撮りたくない人もいる
じゃあ普通に投票所行けよw

>録画したとしてその数千万もの録画情報を誰がチェックするの?
当分は投票行為に対して1対1でリアルタイム監視チェックと指示を出せば良い

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:41:31.49 ID:iWj89Ku50.net
>>634
リアルタイムでチェックするならシステムで背後に人がいるかの確認くらいはできる
録画で1番大きいのは後からでも確認できてそれを直接証拠として使用できる点

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:42:44.83 ID:SPt7UE+T0.net
とりあえず強制投票の発覚は死刑とかをセットにしといたら?

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:43:48.35 ID:oWcgdlWW0.net
>>638
話が杜撰過ぎて大雑把過ぎて話にならない

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:01.48 ID:/h5HJNQo0.net
>>643
カメラの枠外から毒吹き矢で狙われてる可能性もあって不十分

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:14.85 ID:SPt7UE+T0.net
そもそも今の選挙方式でも本人かどうか確認してないに等しいじゃねーか
紙と生年月日だけじゃねーかよw

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:27.39 ID:iWj89Ku50.net
ネット投票と言っても個人利用の端末から投票できなくて
コンビニの端末とか固定設置端末からの投票でもネット投票にはなるのよね

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:38.02 ID:Zs3rPO/P0.net
>>26
その大前提の選挙制度が民主主義を完全に無視した前代未聞の大欠陥制度なわけだが

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:00.85 ID:+eKEZMpB0.net
投票の強制は今よりやりにくくなる
なぜなら今は投票する1回だけ干渉すればいいが
ネット投票になれば投票のし直しが可能
強制されて投票しようと後から変えることができるんだから無意味

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:01.32 ID:iWj89Ku50.net
>>646
やはりコンビニ端末がいいな
店内の監視カメラもあるし

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:04.88 ID:wbslFZuT0.net
本人確認システムの開発費数兆円で消費税増税やぞ
お前らいい加減学習しろよ

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:45.33 ID:iWj89Ku50.net
>>650
前日の締切ギリギリに投票させられたらどうやって変えるの?

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:47:08.10 ID:+eKEZMpB0.net
>>645
反論になってなくて草
今実際に使われてる人員をチェックに回せと言ってるだけなのにどこにコストアップ要素があるんだ?
誰もいない時間を早送りできる分人件費節約になる

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:48:45.91 ID:+eKEZMpB0.net
>>653
その場合は締切ギリギリに対象者を拘束することになるので
同時に何人も管理しなければならない
順番に選挙させれば1人で大量に投票を強制できる今よりは被害は減る

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:49:19.54 ID:QmGuUzql0.net
ネット投票反対派はイカサマする気満々だな

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:49:32.33 ID:SPt7UE+T0.net
>>648
おお、それでいいじゃん
コンビニで

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:50:44.49 ID:iWj89Ku50.net
>>655
そんなものなのか
なんかみんな集めて一斉に投票しましょうって同調圧力でもかけるのかと思ってたわ

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:50:59.89 ID:193q56tz0.net
ネット投票したら維新は伸びて立憲はますます零細になるだろ

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:51:23.50 ID:Cs/6CF6z0.net
ハッキングもそうだが簡単に中国人や朝鮮人が金払って投票権を買う事が容易になる
厳しい罰則もセットじゃないと話にならない

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:52:46.33 ID:/h5HJNQo0.net
>>647
本人確認も大事なことには違いないがそこじゃ無い。さんざん言われてるのになんで分からないんだ?
自宅からの投票だともしかしたらピストル向けられてるかもしれない
それを確認出来ない
ぶっちゃけそこだけ保障できたら出来るんだよインターネット投票

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:20.30 ID:bG/GbQVL0.net
ネット投票に反対するゴキブリ連中が終了するから狂ったように沸きまくってるな

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:37.80 ID:oWcgdlWW0.net
>>642
有権者はカメラマンではない
無理です

アイパス?そんなものは知らないし個人情報をみだらに扱うべきでない
個人情報を為政者に提供させるようなことはやめるべき

インカムとかアウトカムとか知らないしそんな物は持ってないし
それを買って録画する人件費や経費はあなた負担してくれるの?
有権者はカメラマンではない

投票所に行け?録画とか野暮なことをしなければいい

1対1でリアルタイム監視チェック?
日本を監視社会にしたいのか?
プライベートな時間を他人に見られたくないし
数千万人を1対1リアルタイム監視?
外国人数千万人連れてくるの?
その人件費はあなたが出してくれるの?

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:55:37.12 ID:iWj89Ku50.net
録画が野暮とか言い出すのは変だろ
野暮かどうかで選挙のシステム決める国なんてないぞ

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:55:59.56 ID:YKYgcN+d0.net
>>13
東工大w

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:25.71 ID:+eKEZMpB0.net
やりたいって言うのはいいけど
可児ショックのせいで誰も受注しないだろ
投票はココアとかマイナンバーみたいに甘くないぞ

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:30.90 ID:mHuUwUAd0.net
ネット投票になったらもう2度と韓国自民党や公明が勝つ事はないで

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:31.72 ID:Fv1ceZji0.net
以下、引き続き

老害売国党サポーターズと朝鮮カルト信者
が必死にネット投票に反対側するサマを
お楽しみ下さい

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:34.84 ID:YKYgcN+d0.net
>>3
今が不正投票ばっかりだから
もうネット選挙解禁してもいい気がしてきたわw

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:35.19 ID:iWj89Ku50.net
政府や国に個人の情報握られるのってパヨクの方が嫌いそうなイメージあるけど
賛成なのかね?

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:57:54.15 ID:po3q63Q/0.net
組合や団体で組織的に投票が管理されますね。

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:58:32.51 ID:YKYgcN+d0.net
>>253
あれは金貰ってる奴がちゃんと投票に来てるかカウントするためだよw
来てなかったら後で詰められる(実話w)

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:59:03.41 ID:tq6r1oex0.net
>>671
どうやって?

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:04:00.01 ID:oWcgdlWW0.net
>>664
野暮なもの野暮なんだから仕方ない
ネット銀行送金のとき録画とかするか?
大体録画って何なんだよ
有権者はカメラマンではない
国民の顔情報取るな

録画ありきの方向に持っていくな
録画なくとも投票はできる

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:04:00.71 ID:YKYgcN+d0.net
>>638
今の投票所の記入用紙を、投票所の端末でオンライン投票するように変更するだけでもいいな

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:04:39.97 ID:oWcgdlWW0.net
というか録画って何だよ?
顔情報を吸い上げたいの?

677 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 19:25:01.87 ID:fRVMuDwH0
>>655
投票所はいれない今の制度でどうやって強制できるの?

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:06:40.03 ID:+eKEZMpB0.net
>>676
今時市役所にも防犯カメラくらいあるけど
市役所行くのにフルフェイスヘルメットでも被っていってるの?

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:06:56.61 ID:oWcgdlWW0.net
録画というのは野暮過ぎる

国民の顔情報をマイナンバーにヒモ付けて管理したいのかと

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:07:22.13 ID:W3jlqEOF0.net
>>462
何度でも読み返せw
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズw
「議会制民主主義」の冒涜が理解出来るかも知れんでwサルがw

【悲報】自民幹事長代行が「議会制民主主義」を冒涜
国会前のデモに5500人も集まるなど日に日に反対の世論が大きくなっている「入管難民法改正案」。
これに対し自民党の梶山弘志幹事長代行が「(問責決議案は)与党として粛々と否決したい」と発言。
そのうえで「旧態依然とした手法によって審議を停滞させることは令和の国会にはふさわしくない」と批判

難民申請中の強制送還を禁じる難民条約に違反する恐れがあるうえ、大阪入管で酒酔い医師が診察していたことを
隠して法案を通そうとしていたデタラメも発覚した。

元参院議員の平野貞夫氏
「そもそも、人道問題の法案は大勢が納得しなければならず、多数決の対象にすべきではない。
そういう案件を野党が法規先例に基づいて法的抵抗権をもって阻止する。
それに屁理屈をつけるのは、議会制民主主義を冒涜しています。
加えて、梶山さんは衆院議員でしょう。参院に干渉するのは二院制の役割をも冒涜しています。
政治家の倫理の問題であり、劣化した自民党の象徴です」

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:07:40.89 ID:iWj89Ku50.net
何で録画をそんなに嫌がるんだよ
免許証だってパスポートだって本人顔写真つけるだろ
その程度の情報を嫌がるなら投票所に足を運べばいいだけだろ

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:08:19.06 ID:ktkMlw6e0.net
オンライン選挙の不正は執行猶予なしの実刑にすればいいよ

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:08:20.04 ID:l4JSvFSK0.net
マイナンバーは不正ガーって言ってるのに、ネット投票では不正ガーって言わないの?
ダブスタ?

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:10:52.76 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

“2028年度までに安定財源確保”政府が少子化対策の方針案提示へ 岸田総理「財源議論の先送りという事実はない」
6/1(木) 12:00配信
政府の「異次元の少子化対策」の具体的方向性を示した“方針案”がきょう夕方に提示されます。
「2028年度までに安定財源を確保する」と明記する一方、詳細については年末に結論を出すとしています。
方針案では、所得制限の撤廃や支給期間の延長などを盛り込んだ児童手当の拡充について、「2024年度中に実施できるよう検討」するとしました。
また、焦点の財源については、
▼社会全体が公平に広く負担する新たな枠組み「支援金制度」を設けるほか、
▼2028年度までに安定財源を確保することを明記しました。一方で、詳細については「年末に結論を出す」としていますwwwwwwwwwwwww


【悲報】少子化対策の財源 自民・茂木幹事長「安定財源確保に数年かかる」
2023年6月3日(土) 18:14
政府が示した少子化対策の“方針案”の財源をめぐり、自民党の茂木幹事長は「安定財源の確保には数年はかかる」wwwwwwwwwwww


【悲報】少子化対策財源 赤字国債で賄うことは認めず 財政制度等審議会
2023年5月29日 19時08分
財務大臣の諮問機関、財政制度等審議会は、政府が目指す少子化対策の強化に必要な財源について「将来世代への先送りは本末転倒だ」として、
赤字国債で賄うことは認められないという姿勢を明確にしました。
財政制度等審議会は、29日の会合で政府が来月「骨太の方針」をまとめるのを前に、焦点となっている政策や財源に関する提言をまとめました。


岸田ステルス増税wwwwwwww「1世帯当たり10万円の負担増」wwwwwwwwwwwwwwwww

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:11:08.65 ID:bFgf5ufp0.net
>>1
>>122
同意
ネット投票は世論アンケート投票→地方選挙→国政選挙の順番で実施するのが無理なくスムースに行くだろうね
エストニアも初めに地方選挙ネット投票を実施後、国政選挙ネット投票を実現しているから

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:13:40.56 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

3大臣が陳謝…一連のマイナンバー問題めぐり「感度低かったことお詫び」 他人の口座紐付け事例は全国で20件に
5/26(金) 11:48配信

松本剛明 総務大臣
「これまでのマイナンバーカードを巡る様々な事案についても、ご迷惑をおかけをした方々には、大変申し訳なくお詫びを申し上げたい」

加藤勝信 厚労大臣
「申し訳なく思っている」

河野太郎 デジタル大臣
「デジタル庁としての感度が低かったことは、おわび申し上げないといけない」


【悲報】河野デジタル相、5月に認識 マイナポイント付与ミス 参院委


【悲報】マイナ法案、混乱続くなか成立へ 現行の保険証は24年秋に廃止


【悲報】マイナの口座登録問題、2月には政府把握 税還付の際に食い違い発覚
6/5(月) 21:27配信


マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件
2023年6月7日 17時39分
マイナンバーとひも付けることで、国の給付金などを受け取れる公金受取口座をめぐり、本人ではない家族名義とみられる口
座が登録されたケースがおよそ13万件確認されましたwwwwwwwwwwww

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:13:46.69 ID:tq6r1oex0.net
>>683
ヒント 自滅党への信頼

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:14:35.69 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

政府与党自由民主党・公明党のやっている事w特殊詐欺wwwwwwwwwwwwwwwww

特殊詐欺とは?
特殊詐欺とは、犯人(政府与党自由民主党・公明党)が電話やハガキ(テレビCM)等で親族や公共機関の職員等(市役所の職員と
思わせる非正規のデジタル庁派遣職員)を名乗って被害者(マイナンバーカードの申請者)を信じ込ませ、現金やキャッシュカード
を(任意取得なのに強制取得と)だまし取ったり、医療費の還付金が受け取れる等と言ってATM(申請用のパソコン)を操作させ、
犯人(別人)の口座に送金させる犯罪(現金等を「任意取得なのに強制取得と」脅し取る恐喝や隙を見てキャッシュカード等を
すり替えて盗み取る詐欺盗(窃盗)を含む。)のことですw

マイナンバー法「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等」の一部を改正する法律案に賛成した
日本維新の会・国民民主党も同罪w

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:15:48.49 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

岸田首相“お気楽写真”が次々流出…ガバガバな首相ファミリーの“危機管理”に高まる不安「身内に裏切り者が」
「忘年会に参加した親族の誰かがマスコミに写真を提供したのか。もしくは友人や知人に渡したり、SNSにアップしたりしたものが流出したのかもしれません。
そもそも公邸が首相官邸のそばにあるのは、災害など有事の際にすぐに対応できるようにするためだといいます。
首相は自らも記念撮影に加わったことを“問題ない”と結論付けましたが、首相秘書官を含む“身内”が写真を流出させたとすればあまりにも危機管理に欠けているでしょう。
立憲民主党の泉健太代表(48)も、公邸内の写真が流出したことについて『大きな問題』と批判しています」(全国紙記者)wwwwwwwwwwwwww

“お気楽写真”が流出した岸田首相に対して、ネット上でも厳しい声が相次いでいる。
《身内だったから、セキュリティも甘かった? でも、事後に写真が流出していて、危機管理が甘すぎる》wwwwwwwwwwwww
《身内や親しい友人(息子氏も含めて)が 外部に流出させている可能性が高いと想像するだけで 危機管理として拙い》wwwwwwwwwwww
《何がまずいって、親族の集まりで撮影した写真が世の中に出回ることだよね。要するに売ったのは身内ってことでしょ。
危機管理能力云々は別にして、親族に裏切り者がいるってのは問題だよ》wwwwwwwwwwwwwwwww

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:16:12.78 ID:qTfmayYb0.net
>>687
立憲共産党は誰か信頼してるの?

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:16:21.59 ID:+eKEZMpB0.net
>>687
実際問題与党がこれを出してたら反対はもっと多かったと思う
それこそ与党なら官僚を使って投票結果の改竄とかやれそうな気がするし
野党が出したって意味は大きい
これに関しては立憲維新GJ

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:17:16.91 ID:InQiDZFX0.net
創価と統一協会と自民党が猛烈に反対しております

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:17:27.89 ID:/gVSmpnl0.net
パヨクオワコンまっしぐらだなw

FNN
自民34.2(+0.4)立憲5.5(-0.2)維新7.7(+0.2)

共同
自民39.4(40.6)立憲7.6(9.6)維新12.2(7.2)

朝日
自民 33(32)立憲 5 (5) 維新 7(6)

日経
自民37(-6)立憲8(-1)維新13(0)

JNN
自民32.7(+1.7)立憲 4.3(+0.1)維新 7.9(+1.7)

NHK
自民36.5(+0.5) 維新6.7(+2,6) 立憲4.2(-1.1)

毎日
自民28(+3) 維新17(+2) 立憲9(-2)

読売
自民 38(+4)立憲 5(+1)維新7(+1)

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:17:50.75 ID:riitGIHB0.net
13日に解散するから、意味なしw

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:11.19 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」の成立できるの?

「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」とは?
2022年12月に安保3文章を改定し敵基地攻撃能力の配備し戦争のできる国する為に5年で43兆円の防衛費をを閣議決定したが
防衛費増額の為に、赤字国債、財政民主主義を破壊する予備費の乱発、必要な予算の歳出見直しで決算剰余金の捻出、
勝手に国有財産を売却し、恒久財源とする為の増税に法的根拠を与える法律

証拠:
2023年4月28日 (金)財務金融・安全保障連合審査会にて、高村正大(自由民主党・無所属の会)が消費税を増税して財源とする事を言及!
2023年5月19日 (金)財務金融委員会にて、財務大臣鈴木俊一が増税を財源とする事を否定せず!
2023年5月24日 (水)参院本会議にて、内閣総理大臣岸田文雄が増税を財源とする事を否定せず!

実働w10日しかないので「旧態依然とした手法によって審議を停滞させることは令和の国会にはふさわしくない」作戦で廃案ちゃうの???

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:11.50 ID:+eKEZMpB0.net
>>690
信頼というか
立憲じゃ大した権力がないからシステムを立憲のやりたい放題に都合の良いものにしたくてもできないから

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:24.56 ID:iWj89Ku50.net
予算問題や開発期間の短さから
これがそのまま通るとは維新も立民も思ってないでしょ
選挙に向けたアピールなんだから

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:19:21.08 ID:iWj89Ku50.net
ただ、立民が出してくるのは意外だな
維新とかれいわみたいなどこが出してくるのはわかるが

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:19:58.39 ID:W3jlqEOF0.net
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>693
頭が「パ」ーなウ「ヨク」wオワコンオワコンまっしぐらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れもwwwwwww
5/9(火) 7:15配信


【岸田悲報】自民が激戦の東京・足立区議選で7人落選、13人全員当選の公明の議席下回る 維新も全員当選<-サミット中の選挙w
5/22(月) 10:31配信


6/1 NHK 岸田内閣支持率 46%(+4) 不支持31%(-4)  政党支持率 自民36.5%(+0.5) 維新6.7%(+2,6) 立憲4.2%(-1.1)??????


東京・大田区都議補選で自民議席得るも公明との選挙協力解消不安残る 維新、都民ファ議席ならず<-維新の支持率は大嘘wwwwwwwwwwwwwww
1位無所属の森愛氏(46=立憲民主党、共産党支援)


生活保護申請6・9%増 4年度、3年連続プラス [はな★]wwwwwwwwwwwww


野党の内閣不信任案提出wwwwwwwwwwwwwww
野党の内閣不信任案「首相受けて立つ可能性高い」自民・宮沢税調会長
5/22(月) 14:58配信


7月投開票の第50回総選挙、自民61議席減、公明20議席減でw自公政権の過半数割れ確実wwwwwwwwwwww

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:20:49.21 ID:f/uJjI7q0.net
こいつは嫌だを投票出きるようにしろよ

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:21:45.72 ID:+eKEZMpB0.net
>>700
共産党が死滅しそう

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:21:56.02 ID:W3jlqEOF0.net
【NHK速報】維新藤田w不信任案に賛同せずwwwwwwwwwwwwwwwww


正に新大政翼賛会(自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党)の一員の頭が「パ」ーなウ「ヨク」wwwwwwwwwwwww

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:22:31.82 ID:iWj89Ku50.net
まず社民党が消えてなくなるな

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:22:55.06 ID:u5/VjjlI0.net
>>546
不正なら証拠出せばえーやんw
不正でっち上げたら即死刑でいーだろwww

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:23:12.82 ID:oWcgdlWW0.net
>>678
異なる事象を同じにして語るべからず

ネット投票している姿・顔を録画する目的は?
それを本人と判別する方法は?
誰がどう判別する?
その撮影機材や撮影費用や判別にかかる人件費はあなたが出すの?
カネの問題だけでなくそんなことはしたくもないし
しなくても投票はできる
マイナンバーに顔情報のヒモ付けでもさせる気か?

市役所などにあるカメラで全体を撮るのと
個人がわかる形で顔を録画するのでは後者は顔情報と名前を提供しているようなもの
その意味で違う

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:24:58.63 ID:iWj89Ku50.net
>>705
そもそも顔情報と名前を政府に提供して何が問題なんだ?
投票情報をこれから渡そうとしてるのに

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:25:38.06 ID:oWcgdlWW0.net
>>681
逆になぜ録画にこだわる?
有権者の顔情報が欲しいの?

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:26:11.94 ID:55UDDoDY0.net
そんなに不正が怖いなら
ネット使うなよ

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:26:17.39 ID:l4JSvFSK0.net
>>704
そこまでセットで、立憲維新は法案提出する覚悟があるなら賛成するわ

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:26:28.88 ID:8aPEavar0.net
>>162
クズサポのクソレスが付いて大変だなw
ガンバレ!

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:26:51.93 ID:iWj89Ku50.net
>>707
録画データ残して不正が疑われた際にあとで調査できるようにするためだけど?
あと録画されてるとわかれば変なことしようとする人にとって抑止効果見込めるでしょ

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:27:21.43 ID:+eKEZMpB0.net
>>705
目的は投票者が投票を強要されていないか不正をしてないかを監視するため、また今そのために投票所に無駄に貼り付けてる人間の人件費を抑えるため

投票時に受け付け時にタイムスタンプ押して
それと比較すれば誰がどれかはわかる

顔が嫌なら真上から撮影すればいい
記入する机には屋根みたいな目隠し(またはその部分が隠れるようにレンズを塗りつぶす)をすればいい

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:28:37.15 ID:oWcgdlWW0.net
>>706
他人に顔や個人情報を見られたくない
逆になぜそんなに顔情報にこだわるの?
ネット銀行とかでもIDとパスワードなどで送金可能で
顔情報は必要ない

顔にこだわるのが不思議です

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:30:12.35 ID:iWj89Ku50.net
>>713
何でそんなに顔情報とられるのが嫌なんだよw
普通の人はそんなもん気にせんし
嫌なら投票所に行くだろ
監視カメラとか散々街中にあるんだし気にする方が異常に感じるよ

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:30:17.11 ID:pZZDQjzu0.net
蓮舫の、サーバーはいらない。
今はクラウドの世界だ。
と、同じくらいアホな意見だよな

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:30:35.68 ID:rJF3Cs8k0.net
>>698
維新は下手こいたね
あーあ

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:32:08.21 ID:iWj89Ku50.net
顔情報を国に管理されるのがそんなに嫌な人は免許やパスポートどうしてんだ?

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:32:28.56 ID:OpH93lGw0.net
>>715
そんな事言ったの?
興味無さすぎて眼中にないけど維新もITは同レベルの脳の奴らばかりなのかな

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:32:53.57 ID:oWcgdlWW0.net
>>712
だったら投票所で投票すれば良い

カメラ録画とか多分自転車ヘルメット同様に誰も賛成しないから無駄だよ

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:34:55.40 ID:oWcgdlWW0.net
>>717
為政者は国民の情報をマイナンバーに集約し一元管理したいんだろ?
それが嫌なのさ

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:02.47 ID:+eKEZMpB0.net
>>719
投票所に無駄に貼り付けてる何千人もの人間の人件費を減らすっていう目的が全く達成されないんだが?

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:12.40 ID:fAlZ4ayf0.net
>>718
ここみてw
https://www.google.co.jp/amp/s/agora-web.jp/archives/2046561.html%3famp=1

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:43.40 ID:Y6Sk8v030.net
○○教団幹部「ネット投票出来るから今この場で投票しなさいw」

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:57.64 ID:iWj89Ku50.net
>>720
それならネット投票自体がダメだろw
マイナンバーと投票先を政府が紐付けで管理するから
こいつは共産党支持者だとか赤丸つけられるぞ

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:36:14.09 ID:oWcgdlWW0.net
>>714
逆になぜそんなに顔情報を吸い上げたいの?
チューチューしたいの?

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:37:38.64 ID:oCm1+Wcp0.net
自民に不都合があることはやる訳ねーだろお花畑かよ

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:37:53.61 ID:iWj89Ku50.net
>>725
不正が疑われた時に後から調査に使えるからだよw
別人が投票してたり同じ人が何度も投票してたりしたら証拠に使えるだろw
録画データなら保存できるんだしw

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:38:28.59 ID:oWcgdlWW0.net
>>724
駄目というのはあなたの思い込みでしょ

それにマイナンバーカードがないと投票できないのは違憲

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:39:08.98 ID:aCYUm3320.net
まあ投票率はかなり上がるだろうな
結果が全く予想出来なくなって混乱しそうだけど

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:39:33.06 ID:iWj89Ku50.net
>>728
本人認証できなきゃどこの選挙区か特定できない
マイナンバー使わなくても誰がどこで誰に投票したかは特定されて補完されるわ

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:39:47.20 ID:IT3Hos2/0.net
>>634
じゃ、ATM使わなければいい
指紋認証も顔認証も使わなければいい。
勤務先にマイナンバー教えるのは断固拒否
そして携帯だのスマホだのはMACアドレス吐いたり
電話番号に住所氏名紐付けられるから持たなきゃいい

ついでに日本国籍離脱手続きすれば
一切干渉されない。
単におまわりに見つからないようにしたらいい
送還されるだけだけど

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:40:58.06 ID:oWcgdlWW0.net
>>727
別人28号による投票防止なら現行の選挙でもできていないだろ

録画とか野暮過ぎて話にならないし有権者は誰も受け入れないぞ

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:41:08.00 ID:tq6r1oex0.net
現行選挙の問題点
●選挙所の締切が早すぎる
  仕事をしている人は間に合わない
●4時間半に短縮された集計時間で
  開票が間に合わない集計所多数
  ※その為に数え間違いなどが起こっている
●集計所の減少
  大幅に減らした為に1箇所の負担が増えた
  上と合わせて予算と集計後にする人員の問題
●人的エラー

ネット投票ならこういうのは全部クリア

734 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 20:02:54.70 ID:mst2bs6df
じゃーぱ投票!じゃぱ投票!夢のジャパネ投票ぅ〜!

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:42:30.83 ID:iWj89Ku50.net
>>732
不正防止のためって言われりゃ面だって文句言える奴はいないよ
顔情報を取られるのが嫌とか言い出すなら投票所で投票すればいいってなるだけだ

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:42:58.49 ID:tq6r1oex0.net
>>715
森喜朗の
「電気がなくともiモードは使える」
に勝てるか?

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:43:00.77 ID:IT3Hos2/0.net
>>718
言った。
クラウドというのがサーバであることを
まったく理解してない。
そら2位じゃダメな理由がわかるわけない。

そもそも息子のゲームの不正プログラムである、
マジコンの入手方法をSNSで聞くくらいの
デジタル音痴
あの人の強みは東京都内得票率一位だったんだけど
この間の選挙で陥落したから、
いまや党内でも見向きもされてない。

そもそも国民民主から大勢が移籍する条件が
「幹部から蓮舫を下ろすこと」なんだから
党内でも代表にはなれない。
国民全体の心を掴めるわけない

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:43:57.48 ID:iWj89Ku50.net
クラウドサービスを提供しているサーバーはサーバーではない?

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:44:04.72 ID:R4as7Oz90.net
とりあえず
憲法改正の国民投票でやってみよう
とか自民党が提案したら
さてどうなるかな

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:44:22.81 ID:l4JSvFSK0.net
国会議事堂でグラビア撮影してた蓮舫は何で辞任しないの?

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:44:24.74 ID:ajpIXq4t0.net
IT先進国のアメリカでさえ問題多すぎて
自治体の24パーしか実施されてないのに

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:44:39.64 ID:oWcgdlWW0.net
>>731
あなたは異なる事象を一緒くたにし過ぎ
クソ味噌一緒の屁理屈です

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:45:04.06 ID:IT3Hos2/0.net
>>733
例えばマークシートにして、
名前だけ記名式でもいいと思うが、
中には金渡して「右から二番目だぞ」とか
知的障害者だのナマポだの連れてくるのもいる

これ極まると沖縄みたいに投票しに車で行くと、
「おまえどこに投票する気だ」と車止めて聞いてくる

こうなると右派とか左派とか関係なく、
めちゃくちゃ

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:46:22.32 ID:iWj89Ku50.net
いきなり全国区の国政選挙でやるのはリスク大きすぎるし
コンビニとかにある固定端末からのネット投票を住民投票とかでやれるようにして
慣らしていくとかの方が現実的だと思うわ
関連法案も全部作らなきゃならんでしょ
公職選挙法とかも手直しいるだろうし

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:47:00.69 ID:IT3Hos2/0.net
>>738
「わたくしが申し上げたのは、
サバにはマサバではなくゴマサバもあるのではないか、
そう言う可能性について考慮したことはありますか?
と言うことであって、
ご自身で説明していただきたかったということです」

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:47:36.17 ID:YKTgWetl0.net
ネットのセキュリティの問題じゃないんだよね。
立場の強い者から『オレの見てる前でこの候補に投票しろ』と強制されることが排除出来ないだろ。

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:48:50.66 ID:oWcgdlWW0.net
>>735
だから何でそんなに顔情報にこだわるの
ネット銀行ではIDとパスワードなどの認証で本人と見なされ送金できるし

ネット投票に録画とか野暮なことは必要なし

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:02.86 ID:iWj89Ku50.net
>>746
監視カメラのある固定端末からの投票なら防げる
後ろに立って強要してるのが残るから

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:15.56 ID:tq6r1oex0.net
>>743
いや現行だと
投票権を1枚1万で買って別人に行かせるのよ
投票所では本人確認なんてしないから

一番は集計で対立候補の票を
「意図的に」紛失する
アナログだと集計後は完全にブラックボックスだからな

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:53.61 ID:IT3Hos2/0.net
>>746
それはありえる
だってネットカフェ借り切って、
全員にやらないと出さないと言えば、
組織票は作れるからな

だから立憲と維新が出してるわけで、
共産は右翼がやると思っているし、
自民は左翼がやると思ってる。
そもそもお手軽=便利なだけとは限らなくて、
仮にこのシステムが導入されて、
マイナンバーポータルからのみ投票可能、
となれば
マイナンバーカード反対してた立憲どうすんの?
ってなるでしょ
そこまで考えてない。
端末ログインしたあと別人に変わることもできるんだから

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:53.62 ID:iWj89Ku50.net
>>747
俺には顔情報をそんなに忌避する理由がまるでわからんわ
免許証とかパスポートとか顔写真提出したことないのか?

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:50:34.02 ID:IT3Hos2/0.net
>>749
ソース。
出せないとすると
公選法違反に問われるのはお前ってことになる

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:51:16.73 ID:tq6r1oex0.net
>>752
>>309

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:51:23.58 ID:IT3Hos2/0.net
>>751
察しろ
鏡を覗くとキモデブハゲ親父が映る呪いなんだろ
スマホの電源切れた瞬間に映るとびびるよな

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:52:02.46 ID:IT3Hos2/0.net
>>309
ソースにならない
第三者検証不可能だから。

とりあえず公選法違反してる
そのアカウントは通報しとくね

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:52:14.68 ID:oWcgdlWW0.net
>>751
送金するの顔情報は必要なし
それと同じこと
なぜ顔情報の提供に拘るのか
だからこそ提供したくないわけです

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:53:11.57 ID:tq6r1oex0.net
>>755
ワロタ

公職選挙法くらい勉強しろよバカウヨ

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:53:40.16 ID:iWj89Ku50.net
この顔情報は死んでも嫌だの人はなんか顔情報を政府に握られたらまずいことであるんかね

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:55:45.84 ID:/h5HJNQo0.net
>>748
だからさ
それじゃカバー出来る範囲が限定され過ぎてて不十分だよ。

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:56:42.60 ID:iWj89Ku50.net
>>759
コンビニなら店員おるし他の客もおるだろ
監視カメラに撮られる危険がある通報される危険があるってのは防犯効果見込めるでしょ
監視カメラってそういうもんだし

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:57:44.41 ID:IT3Hos2/0.net
>>309
すごい事故物件だな

> 2019年7月、第25回参議院議員通常選挙に
政治団体「オリーブの木」から出馬した際は、
政見放送で「ロスチャイルド陰謀論」を語り[6][7]、
その後、同団体から黒川陣営以外の全員が離党した[8][9]。
その後2021年1月1日に、
党名を「オリーブの木」から「つばさの党」に変更した[10]。

> 3月下旬、つばさの党主催で政治資金パーティーを開催すると発表したが、
政治家女子48党の名前を利用した形だったために
政治資金パーティーに否定的な立花とのすれ違いが発生。
立花が黒川を批判するなど対立が深まる中、
両者は3月27日に話し合いの場を持ち、
黒川が幹事長を退任することが決定[39]。
29日、政治家女子48党は山口4区補選の候補者を
黒川から会社役員の新人女性に差し替えると発表した[40]。

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:59:01.02 ID:oWcgdlWW0.net
ネット銀行の送金でもネットの買い物でもIDとパスワードが合えばできる

ネット投票での本人動画撮影とかわけのわからんことにこだわるコメントは怪しく感じるのでそれだけで絶対反対なわけです
そんな意味不明なことをしなくてもいくらでも投票できるし

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:59:57.48 ID:iWj89Ku50.net
>>762
投票所いきゃ投票できるしな
顔情報とか登録せんでも

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:00:28.15 ID:tq6r1oex0.net
>>761
公職選挙法についてちゃんと勉強してきたか?

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:02:11.14 ID:IT3Hos2/0.net
>>757
はい。
不正選挙を行う意思あり。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20230607/dHE2cjFvZXgw.html
ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★6 [香味焙煎★]
293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/06/07(水) 14:38:54.42 ID:tq6r1oex0
通らんだろ

不正選挙できなくなる
https://i.imgur.com/CzUUyep.jpg

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:02:28.08 ID:F+9P230K0.net
まずは国産OS普及させてから議論することだろ

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:04:21.71 ID:tq6r1oex0.net
>>755
安部晋三の「公職選挙法違反」

【安部晋三宅火炎瓶投擲事件】
安部晋三が対立候補の選挙妨害を依頼
妨害後、請負料を300万に値切ったため
暴力団に自宅へ火炎瓶を投げ込まれた

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:04:46.31 ID:55UDDoDY0.net
ネットて怖いね

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:06:19.20 ID:tq6r1oex0.net
>>765
お触り禁止の人だったか

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:07:11.06 ID:oWcgdlWW0.net
>>748
角度を変えて質問する
撮影機材の経費は誰が負担するの?
有権者はカメラマンではないのだから無理があるでしょ
撮影の人件費は誰が負担する?
写っている人が本人である証拠は?
その動画を見て誰が判定するの?
およそ6000万人分の動画を誰が判定する?
またその判定する人の人件費どうする?

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:08:14.56 ID:iWj89Ku50.net
>>770
コンビニなら監視カメラはあるだろ
俺が言ってるのはコンビニの端末から投票できるようにすればいいって話だぞ

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:09:59.51 ID:oWcgdlWW0.net
顔情報への執着

怪しいと思います

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:11:04.97 ID:iWj89Ku50.net
固定端末なら顔認証用のカメラが必要ならそれの追加も順次やっていけばいい
店内の様子は監視カメラが既存であるし24時間店員もいる
個人持ちの端末からの投票は不正防止の施策が難しいからまずは固定端末からのネット投票から始めればいい

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:11:16.72 ID:oWcgdlWW0.net
>>771
コンビニに行くぐらいなら投票所に行けばよし

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:11:56.05 ID:iWj89Ku50.net
>>774
投票所は24時間空いてないし投票日前も空いてない
投票率上げるのが目的ならこれで十分だぞ

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:12:03.54 ID:4aFpu97Q0.net
ネット投票出来るとしたらセルフレジみたいな所で投票立ち合い人を配置してネット投票するシステムにしないとな

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:12:43.43 ID:oWcgdlWW0.net
顔 顔 顔 顔

「ネット投票に顔情報は絶対に必要不可欠だ〜」

怪しいと思います

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:13:28.00 ID:iWj89Ku50.net
顔にこだわりすぎだろ
普通の人はそんなことより投票先を把握される方を嫌がるわ

779 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:13:41.94 ID:oWcgdlWW0.net
>>775
投票所が24時間やればよし

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:14:15.48 ID:g0cnn+zc0.net
立憲が票増えると思ってるなら見込み違いじゃない?

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:14:59.57 ID:W3jlqEOF0.net
【悲報】維新・馬場代表、立民を「たたき潰す」 遅延工作と批判wwwwwwwwwwwwwwwwww
6/7(水) 16:55配信
日本維新の会の馬場伸幸代表は7日の党会合で、立憲民主党の憲法論議に関する姿勢や、国会での日程闘争路線を改めて批判した。
「最近発刊の月刊誌のインタビューでも申し上げたが、立憲民主党をまず、たたき潰す。今日の(衆院憲法審査会幹事懇談会での)議論を聴いても、
全く国会議員としての責務が分かっていない。国会でとにかく遅延工作をする先祖返りを起こしている。本当に国家国民のために、この方々は必要なのか」w


これがw自由民主党の補完政党w日本維新の会の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★6 [>>1香味焙煎★]wwwwwwwwwwwwwwww

1が立った日時 2023/06/06(火) 17:17:06.23wwwwwwwwww
僅か1日で消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:16:03.36 ID:oWcgdlWW0.net
>>758
必死に顔情報に拘る様によこしまな心を感じるんだよ

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:17:03.30 ID:iWj89Ku50.net
言動がヤバくなってて怖い…

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:17:18.25 ID:oWcgdlWW0.net
顔情報への執着

よこしまな心を感じずにはいられない

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:17:56.73 ID:VHQXdDLF0.net
何回も投票できたり、乗っ取られたり不具合だらけになりそうww

真面目な話、どこかの市町村でシステムテストしてからにしろよww

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:19:05.47 ID:RR40usgb0.net
創価票に頼ってる自民党が賛成するわけないよね

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:19:25.89 ID:iWj89Ku50.net
市町村でうまく行ったけど全国に広げたら負荷高くて落ちました
とかやらかしそうw

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:20:30.56 ID:W3jlqEOF0.net
日本維新の会の正体w

梅村wハンスト発言<-政調会長の音喜多の承認の元w

【福岡・飯塚】維新の1年生市議、女性議員名指しで「セーラー服着れば動画再生5000回」…市の啓発関連で発言 [おっさん友の会★]wwwwwwwww

維新・笹川理府議を“除名処分” 女性議員へのハラスメント問題で 吉村氏「議員辞職すべき」
6/3(土) 17:19配信
女性議員へのハラスメント行為が問題となっている大阪維新の会府議会議員団の笹川理前代表について、吉村洋文代表は3日、「除名処分」としたと発表しました。
吉村代表と横山英幸幹事長が3日、大阪府堺市内で記者団の取材に対し明らかにしましたwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年5月12日 (金)経済産業委員会
維新足立
「生成型AIで著作物を使って2次創作するのは問題ないやろ?」<-今の時代はAIで著作権法違反ありやろと主張wwwwwwwwwwwwwww

文化庁中原審議官
「著作権法違反だろw」


日本、生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」へ 刑事罰の対象とも 文化庁と内閣府が見解  [お断り★]wwwwwwwwwwww

足立康史のやろうとしている事はw「著作権侵害」w 刑事罰の対象wwwwwwwwwwwwwwwwwww

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:24:04.28 ID:RR40usgb0.net
2021衆議院選挙
公明党得票率
小選挙区1.52% 比例12.38%

↑驚愕の差だよね
「10.86%の差」
これがまるまる公明が推薦する自民党議員に入ったのである

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:27:20.08 ID:5L4quoV50.net
>>785
そうなっても別にいいんだよ
結果は最初から決めてた数字発表すればいいんだから
その数字が合ってるか間違ってるか誰も検証できない

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:29:13.26 ID:zNWx6AfX0.net
>>789

意味が分からんが。
小選挙区で自民党と公明党が必ず立候補してれば疑惑があるだろうが。
普通は自民が立候補してれば公明は立候補してないよね?
じゃあその疑惑の人らは何党に投票してるかはわからんわけだがw

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:32:25.44 ID:vTOUT4GG0.net
インチキするからダメ

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:32:34.37 ID:od6WDdlb0.net
>>785
つくばでいろいろ試してる。

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:34:14.89 ID:zNWx6AfX0.net
>>792
インチキはともかく、
だれがどこに投票したかわかっちゃうシステム。

パヨクなら喉から手が出るほど欲しいだろうなw

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:38:02.30 ID:5L4quoV50.net
>>794
むしろ時の権力者の方が欲しいだろうし経営者はもっと欲しいだろうね

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:40:17.82 ID:zNWx6AfX0.net
>>795
いゃあ。

自宅前にパヨクがデモしてきたらシビれるw

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:43:18.72 ID:zGLIMmt/0.net
維新・馬場代表、立民を「たたき潰す」 遅延工作と批判
(産経新聞) 2023/06/07 16:47

良く一緒にやろうと思うな

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:44:05.96 ID:GRhzA1CA0.net
投票所にネット接続端末置けばできるだろうけど「どこでも」は無理
「〇〇候補に投票する動画を送ってくれたら1万円」みたいな闇バイトが流行るだけ

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:49:29.53 ID:RR40usgb0.net
>>791
何のために自民と公明が小選挙区で被らないように擁立してると思ってるのか

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:53:25.98 ID:vOw5BPuu0.net
>>3
不正投票できるのは今も同じだから理由にならない

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:53:34.13 ID:zNWx6AfX0.net
>>799
あなたの主張の正当性を立証するための仮定なんですけど?

「公明支持者は公明党の候補者がいないときは例外なく自民党に投票する」
という仮説を理路整然と立証してください。

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:54:57.16 ID:wDykiQRV0.net
>>170
お前いつも理解不能アタオカ連投してる奴だな
頭が狂ってるから病院から死ぬまで出て来るな

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:57:21.71 ID:zZ9gMzxc0.net
>>796
戦時中に大本営で大臣してて戦後にA級戦犯から総理になって安保のデモ隊に家を囲まれた愛国者かな

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:59:51.86 ID:tq6r1oex0.net
>>794
どうやって分かるの?

デタラメばっかいう壺

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:01:16.68 ID:zNWx6AfX0.net
>>804

ログ見りゃわかるだろ。

むしろログ取らないって不正の温床になるのは目に見えてるがw

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:01:42.92 ID:kYoC6byt0.net
壺連呼してる工作員動員できるねw立憲民主党は

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:02:32.63 ID:tq6r1oex0.net
>>805
どのログを信じてそう断定してんの?

暗号化されるに決まってるだろ
アホなんか

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:03:52.98 ID:zNWx6AfX0.net
>>807
ログの暗号化w
アホですか。

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:05:44.40 ID:tq6r1oex0.net
>>808
ワロタ
セキュリティシステムとか
顧客のパスワードにアクセスできる人間は
誰でも盗み見できると思ってる?

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:07:05.41 ID:TFCHDbsB0.net
これ投票の匿名性は担保されるのかね
どの有権者がどの候補者に投票したのか解っちゃダメなんだけど

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:07:44.62 ID:zNWx6AfX0.net
>>809

>「年賀状を出したくて…」年金記録を盗み見 機構職員を戒告

朝日新聞デジタル
2023/05/19 ? 知人の年金記録を業務目的外で閲覧したとして、日本年金機構は
19日、50代の職員を懲戒処分(戒告)にしたと発表した。この職員は「年賀状を出すため ...

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:08:54.20 ID:RR40usgb0.net
>>801
公明候補者のいない選挙区には自民候補者に「公明推薦」がつくのが当たり前
つかなかったらニュースになるくらい

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:09:34.72 ID:tq6r1oex0.net
>>811
必死に探してきたとこ悪いが
データがそのまま残ってる年金記録と
格子状に暗号化されるデータとは全く別

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:09:38.28 ID:iSu+vXuQ0.net
>>540
ネット投票はノープロブレムだね
最終的にネット投票ができることは他国が沢山実行してるのが答えだからさ

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:11:54.69 ID:zNWx6AfX0.net
>>812
それが何か?

わざわざ数字出して言うほどのことかね?

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:13:02.07 ID:E8PbE4Eo0.net
マイナンバーカードがあればネット投票は可能ではあるが
システムの不備が多すぎて使い物ならんと思う。どーせやるのは総務省だろうからな。

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:13:34.92 ID:RR40usgb0.net
>>815
自民候補者に「公明推薦」がついてるのに
別の候補者に投票する創価学会員なんてほとんどいないでしょ

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:13:39.99 ID:zNWx6AfX0.net
>>813
イヤン
ググる先生に0.05秒で回答してもらった「必死で探し出して来た」結果ですよw

ログが暗号化されていようとログが残ってる限りわかっちゃうけど。

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:13:52.69 ID:tVDTz3z10.net
>>4 投票率上がるのはエエことやが
自在に改ざん出来る半基地ゲを
野放しにした状態での「ネット投票」
はチョット。

野党もアタマおかC
http://imgur.com/DR0cxWe.jpg
http://imgur.com/LHXjowY.png
>>1
✘Google様のyoutubeサーバ
✘META殿のInstagramサーバ
自在に見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイ血鬼術
数年間も🧙‍♂💬👻されてるのに
どう対策する気か🤔?

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:14:28.19 ID:kYoC6byt0.net
どうせ立憲共産党が五毛とか使って不正やって
それでも勝てなかったら「自民党が不正したニダ!」って喚きだすだけだからイラネ

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:15:08.49 ID:zNWx6AfX0.net
>>817
だから。
地方だと公明国民立民社民協賛推薦てのも珍しくないですが。

じゃあなんでわざわざ数字を出したのか理由を述べてください。

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:15:24.11 ID:GMDD+lrz0.net
野党支持者なんかは必死だから知り合いに政治に興味ない奴とかいたら票を譲ってもらったり買ったりするだろう
絶対こんなの通しちゃダメだわ

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:16:08.94 ID:tq6r1oex0.net
>>818
お前はまず「暗号化」の意味から
調べるべきだな

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:16:54.23 ID:RR40usgb0.net
2021衆議院選挙
公明党得票率
小選挙区1.52% 比例12.38%

↑えっ!?
なんで比例に比べて小選挙区がこんなに少ないの!る
小選挙区の学会員票はどこへ消えたの!?

自民党得票率
小選挙区48.08% 比例34.66%

↑あっ…(察し)

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:18:02.27 ID:RR40usgb0.net
>>821
なんでも地方の話が出てくんの?
国政は自民と公明が連立組んでるんだぞ?w

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:18:05.89 ID:zNWx6AfX0.net
>>823

そもそも読めないログってログの意味がないと思いますが。

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:18:39.66 ID:zNWx6AfX0.net
>>825
質問に端的に答えてください。

なぜ数値を出したのですか?

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:18:57.92 ID:kYoC6byt0.net
マイナンバーカードに投票権も紐づけしちゃえば簡単にできそうだけど
それは断固として反対するんだよな野党は

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:19:15.62 ID:tq6r1oex0.net
>>822
まぁ自公が通さないと思うが
やるならマイナンバー認証か顔認証必須でないか?

投票券だけで本人確認のない現状より
よっぽどマシに思える

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:20:41.45 ID:RR40usgb0.net
>>827

自民党がどれだけ創価学会員票の恩恵を受けてるのか
分かりやすくするためだけど?

2021衆議院選挙
公明党得票率
小選挙区1.52% 比例12.38%

自民党得票率
小選挙区48.08% 比例34.66%

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:21:59.79 ID:zNWx6AfX0.net
>>830
???
「自民は公明支持者の恩恵を受けてる」
誰でも知ってることをわざわざ言う事でもないと思いますけど。

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:22:34.77 ID:S1fya1aC0.net
選挙で得がなかったら組む意味あんの?

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:22:37.67 ID:tVDTz3z10.net
>>819
>>4
続きな

過去22年間(空白期間はあるが)定点観測及び数多の切り分けテストしてきた結果

コイツが侵入出来ないサーバは"ほぼなさそう"なんやが😶
流石に2002-2003とセカイ丿ウィルス🎠🦠アワード二連覇遂げてるだけのことはあるかと?
http://imgur.com/wBQAe1S.png
http://imgur.com/qwP3YcZ.png
>>1
N●Tにも散々酷い仕打ちされて、実質追い出されたようなもんやし。
もう面倒見きれんぞ🤔
✘N●Tの避雷針なんか絶対やらんからな😶

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:24:50.28 ID:tq6r1oex0.net
>>826
お前wwwwww
電車で吹いちまったじゃねーかwwww

暗号化したデータは
鍵を持ってるやつだけアクセスできる
例えば本人のみ
中身を解読された文章として読める
それ以外の人間には意味のない文字列にしか見えない

年金の記録は文章がそのまま残されてたからアクセスしただけで閲覧できた

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:25:28.33 ID:RR40usgb0.net
>>831
質問は「なぜ数字を出したか」だったよね?
その解答が「分かりやすくするため」なんだけど
そこは理解してくれたの?

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:26:10.28 ID:zNWx6AfX0.net
>>834

だったら誰かが鍵を持っててログを閲覧できるわけでしょ?

どんだけ性善説なんだよw

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:26:37.43 ID:TFCHDbsB0.net
外国人やBotからの投票を排除するために有権者であることの確認はシステム的に必須
でも一方で投票の秘密は保証しないとダメ(さもなくば憲法違反)

本人認証後にどの候補に入れたのかはやろうと思えば記録することは容易で
投票システムを作る側をどこまで信用できるかって話になる

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:28:18.73 ID:zNWx6AfX0.net
>>835
上に書いてるよ?
「公明候補がいなければ公明支持者は必ず自民党に投票するのか?」
数字を出す限りはそこまでやってる?

そんなのどうでもいいからレス不要。

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:28:37.56 ID:tq6r1oex0.net
>>836
それも設計レベルで設定できる
分科会やらがどの程度なら秘密性が守れるか意見するだろ

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:28:41.41 ID:jYjeqHJ/0.net
ネット工作で潰し愛か

維新馬場「まず立憲民主党を潰す。それが政権獲得構想。立憲は小学生でもできる事が出来ない最低な政党だ」 [258663303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686121837/

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:29:12.61 ID:XkHpbH+50.net
誰が誰に投票したかが、丸わかり。

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:29:18.21 ID:RR40usgb0.net
>>838
自分で質問しといて「そんなのどうでもいい」はないでしょw

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:30:09.70 ID:zNWx6AfX0.net
>>839
>秘密性が守れるか

どんだけ日本政府を信用してんだよ。
てかこういうときだけ信用するんだね。

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:30:25.66 ID:kYoC6byt0.net
必死にコピペ長文でジミンガーって騒いでるような奴が、ネット投票工作員として動員されるんだろ?
ネット投票やっても立件共産党ボロ負けじゃね?

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:30:36.86 ID:lOdGVZqg0.net
票の売り買いが横行するかもしれないな

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:31:20.90 ID:zNWx6AfX0.net
>>842
「自民党は公明支持者の恩恵を受けてる」
そんな自明のことをいちいち数字出して論議する必要ないでしょ。

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:32:48.28 ID:RR40usgb0.net
>>846
自明とは言え
具体的に得票率にして何%かまで把握してる人は少ないと思ってね

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:33:47.88 ID:tq6r1oex0.net
>>843
文盲か?
信用してないから設計前の外部機関の
話を出したんだが

ブラックボックスの開票所より
1つのコードにまとまってくれた方が
不正が見抜ける

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:33:59.82 ID:S1fya1aC0.net
そもそもログじゃなくてDBで保持するだろ誰がどこに投票したなんてのは

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:35:01.97 ID:X82Ij7Cf0.net
みんなの小細工されるに決まってんじゃん

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:36:15.73 ID:X82Ij7Cf0.net
ぜってー公明党とか、投票日に創価サティアンに信者集合させて、監視投票するよな

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:41:06.16 ID:3+bw6IaX0.net
自民党の工作が捗るな

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:45:03.24 ID:TFCHDbsB0.net
>>849
「誰が誰に」の「誰が」の部分は保持しちゃダメよ

権力握った側が反対陣営に投票した者を特定して迫害することが可能になるでしょ
誰が誰に入れたのか特定可能だと萎縮しちゃって自由意思による選挙にならない

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:45:53.24 ID:S1fya1aC0.net
>>853
そこの紐付けできないとデータ改竄されてもわからなくない?

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:46:37.52 ID:TaULvqkI0.net
自宅から簡単に投票できたら、金権選挙になりそうだな
金のある自民党が有利かw

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:48:24.31 ID:KXePo/LB0.net
>>4
はいはい
マイナカードのシステム不具合も北朝鮮のせいw

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:51:58.68 ID:8zlhPVb10.net
ネット投票が出来るようになったら外国人も不正に投票出来るようになるよやったね!

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:52:26.31 ID:Nl9A/P8b0.net
>>1
投票する人の自由意思による投票か確認できないから、ネット投票はやっちゃダメでしょ。

アメリカの大統領選挙の混乱をもう忘れたのかな?

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:53:22.77 ID:ufft0PNc0.net
ハッカーも暇じゃないんだから
落ち目の日本なんか相手にもされない

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:55:17.25 ID:234ftDNy0.net
>>858
アメリカは国土が広いから仕方の無い面があるけど
日本は締め切った8時に当落の速報打てるレベルだからな。

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:57:07.20 ID:Nl9A/P8b0.net
>>860
組織が強要する投票か自由意思による投票か検証できないから、ネット投票はやっちゃいけないよねっていう話。

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:57:13.68 ID:OeHhq4i10.net
>>1
不正が出るからネット投票はダメだろw

日本のシステムでは無理だとコオロギ太郎が実践してるやんw

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:58:25.57 ID:/h5HJNQo0.net
>>845
肌感覚でなんの根拠もないが買う方より売る方がヒートアップしそうな気がする。
現状ざっくり言って有権者の半分が無条件に票を捨ててるわけだ。
これがいくらかでもお金になるなら

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:04:18.63 ID:8zlhPVb10.net
システム開発が予算中抜きして中国に下請けに出すかセキュリティガバガバな国内開発なのかって時点で
大惨事になるのが目に見えてる

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:04:31.27 ID:Kt9JL2zS0.net
>>445
ブロックチェーンで云々と書いてあるが、多分分からず書いてるな
きっと漏洩して大変なことになるのだろう

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:06:56.02 ID:S1fya1aC0.net
>>10
ネット投票したものを紙の投票で上書きできるようにするためには
誰が誰に投票したのかわからなきゃできないじゃないですかやだー

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:09:48.10 ID:jnDIP/CB0.net
トランプの時の郵便票みたいに不正投票しまくりだろ
シナチョンにハッキングされて立憲共産とかの反日政党に大量不正投票されるのが目に見えている

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:10:06.11 ID:Kt9JL2zS0.net
>>866
そう
それをブロックチェーンと暗号化でとか、書いてるが
どうやってpowを確保するかも考えてなければ
ブロックチェーンにするという事は情報は公開されるということもどうせ分かっていない

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:14:34.97 ID:hNEdHs7M0.net
実質記名投票だから
共産支持者をあぶり出せる
国が徹底管理できるようになるな

すぐやれ

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:15:02.36 ID:GiHQrpgE0.net
これいいね。
日曜日混むからいやだ。

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:16:11.90 ID:aBsbMLn00.net
選挙を管理するのは
お前らが大好きな総務省w

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:17:09.35 ID:SOCrfXIw0.net
まず国民に賛否を問えよ
ネット投票で
そこで多少のシステム不具合とか試してからの話だと思うが

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:23:06.21 ID:JQs3JCYc0.net
選挙制度をぶっ壊せ👊

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:30:15.90 ID:cYHSvixG0.net
やっとかよ

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:33:31.54 ID:RAVedDfe0.net
これはいいな。
税金泥棒自公は絶対に嫌がるやつだしw

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:43:15.75 ID:p6cQCG0S0.net
>>802
悔しそうで草

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:49:08.94 ID:e9o97q5d0.net
立憲と維新はなりすましや乗っ取りで票を稼ぐ算段が既にあるのかな?って疑問が出るのは恐くないんやろか

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:52:36.02 ID:QRiFcCq00.net
>>869
管理してどうすんだよ
意味ねーだろマヌケ

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:55:28.55 ID:B9vYQzrh0.net
組織票の数が読めなくなるから
やらないだろうな。
自公は低投票率の方が良いんだから

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:55:35.04 ID:GMDD+lrz0.net
>>193
何回でもと言っても選挙期間中だけやろ
ギリギリでなら売り買いできてしまうわけだ

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:58:38.57 ID:GMDD+lrz0.net
>>829
マイナンバーにせよ顔認証にせよそれでは手軽にはできないから結局めんどくさがって選挙行かなかった連中は投票しないだろう
それでは投票率向上を目的として提出してきた当の維新と立憲は納得しないからお流れだな

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 23:13:42.53 ID:dcq27n3u0.net
立憲を騙す維新、自民別動隊。
「次の選挙では立憲を叩き潰す」

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 23:39:41.15 ID:InxuDL4q0.net
>>80
むしろ自民党が財源ガー言わずに強行する政策はやらない方がいい法則。

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 23:42:20.04 ID:InxuDL4q0.net
>>789
凄いねコレ…

解りやすい

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 23:43:18.19 ID:InxuDL4q0.net
>>815
数字だしちゃいかんの?

886 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 00:33:35.28 ID:xoTyPF9NH
不正やり放題の対策で何回も投票できるだのなってるが
これは憲法で定めた投票の秘密にもろかぶりでできないってことか
憲法改正しなきゃいけないもん出すなよ立憲がw

887 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 00:35:09.86 ID:xoTyPF9NH
>>789
逆に自民から公明に流れてた票はなかったことになるの?

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 00:55:54.34 ID:dWDs8Cmc0.net
自民党は民主主義ごっこをしているだけで
独裁国家になってる

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 00:59:11.59 ID:Sc0sC84w0.net
ロックダウンもできない政府のどこが独裁だよ
何か一つ法案通すだけでやたら時間のかかる国のどこが独裁だよ
日本ほど独裁からかけ離れた国もないだろ
単に野党が酷すぎて政権交代が起きないってだけじゃねーか

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:02:10.49 ID:0CDSZ0oh0.net
選挙を壊せだとか国民を徹底管理だとか言ってる奴らのほうが独裁者らしいけどねw
北朝鮮に帰ってほしい

891 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 01:49:14.28 ID:Oncc3Xlmo
仕事もしてないクソカルト学会員が妄想でクソ法案ゴリ押しする暇人政治は終わらせて当然なんだよw

892 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 01:51:05.71 ID:Oncc3Xlmo
独裁思想はクソカルト学会員だっつーねw
身内以外は全部悪!はい、クソカルトw

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:22:52.63 ID:TMsKPDXz0.net
おじいちゃん私が投票してあげるね
っていう事案発生しまくるだろ

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:36:36.72 ID:ERESZ7yG0.net
投票しに行っても本人確認しないからな
バーコードで投票券読み取っておしまいただから

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:37:54.67 ID:z5tevY+h0.net
紙とネットで二重投票できちゃうかもね

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:39:59.83 ID:aoaiveNk0.net
投票内容の正確さってどうやって担保されんの?

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:43:56.05 ID:YOnwYaEt0.net
https://cdp-japan.jp/files/Aoyd/9IFw/JOnp/SxfP/Aoyd9IFwJOnpSxfPhnV21911.png
https://cdp-japan.jp/files/download/v8ir/hOwK/cuD5/kCP2/v8irhOwKcuD5kCP2OKAHFfTg.pdf

898 : :2023/06/08(木) 02:04:20.30 ID:Y/j+NqUq5
>>890日本人に人権は要らないと 選挙権も剥奪を目指すカスもいるんですよ (((*≧艸≦)ププッ

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:05:35.90 ID:8CBAbpWt0.net
ジャップランドでネット投票とか無理すぎw
投票時間中ずっとメンテしてそうw

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:08:25.64 ID:3g89hgXf0.net
立民は維新に叩き潰されるんやろ?
維新の代表言うてたやん
反社やな

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:16:17.70 ID:c6K/2l860.net
ネット投票案は大賛成でゴザル。
今の自民党独裁の日本は兄の国韓国に本部のある集金組織の長の真のお母様マザームーンと原爆戦争犯罪国家アメリカの共同植民地状態だからね
日本が本当の意味で独立した国家になるためには まずは投票率を100% 近くにする必要がある
それでも世襲自民党が勝ちつづけるなら ようやく諦めがつくってもんだ 白黒はっきりさせようぜ

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:22:17.90 ID:4cRo7ynn0.net
はやくネット投票を!

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:26:48.78 ID:IpxbSbKN0.net
マイナンバーで顔認証しながら投票なら出来るかもね
マイナンバー持たないと投票出来ないのは憲法違反だ、と言ってきそうだけど

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:28:34.07 ID:6U8iCbsD0.net
>>889
やらせの八百長試合なの気が付いてないの?
野党は政権交代が起きないように敢えて少数派の意見に沿うような動きをし、与党がやらかしたら同じように自分達も支持を下げるような自体を起こす
そして野党が頼りないから消去法で自民という流れを作って政権は盤石
野党は面倒な政権運営という責任を持たずに議員として高い歳費ウマー出来るからwin-winの関係
偶に勇気を出した新規の一般候補者が出ても組織力と金の力で完膚なきまでにねじ伏せ世襲議員で議席を牛耳る
形式だけの民主主義って素敵だね

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:36:11.92 ID:vaEW0RBU0.net
>>904
素晴らしく浅いね
まさしく中学生レベル

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:48:35.87 ID:5tnW3FEP0.net
>>903
顔認証の施設が投票所にしかないとかなw

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:24:42.55 ID:JmRjuuv30.net
マイナンバーで本人確認ができるので、一応できるといえばできるか

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:29:46.38 ID:I7P3gu5b0.net
コロナの特別定額給付金(国民1人あたり10万円)のときに
マイナン使ってネット申請したら氏名住所の誤入力や二重申請で問題起こして
オンライン申請受け付け停止したのをもう忘れたのか
ネット投票になってもアホな自治体が必ず出てくるよ

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:30:56.38 ID:RzOCWWwu0.net
そのシステムで法案を国民投票すればよくね?

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:50:50.15 ID:Z4UWvWUJ0.net
TV新聞で洗脳されたジジババを排除出来る。

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:51:54.26 ID:W+uQR+/50.net
衆愚政治になったらアルゼンチンみたいに国が崩壊するからやめとけ

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 05:20:07.67 ID:KT1tFKoC0.net
>>909
日本維新の会wサッサとやれやw「身を切る改革」でオンライン国会&国会議員の定数削減&歳費削減wwwwwwwwwwwwwwwww

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 05:41:35.50 ID:KT1tFKoC0.net
>>911
衆愚政治とは?
政治家の不正を言えないw言わないw民衆の愚かな政治の事だろw

入管庁の不正&斎藤の人権無視を指摘しw問責しただけで馬場のこの反応wwwwwwwwwwww


維新・馬場代表、立民を「たたき潰す」 遅延工作と批判wwwwwwwwwwwwwwwwww
6/7(水) 16:55配信
日本維新の会の馬場伸幸代表は7日の党会合で、立憲民主党の憲法論議に関する姿勢や、国会での日程闘争路線を改めて批判した。
「最近発刊の月刊誌のインタビューでも申し上げたが、立憲民主党をまず、たたき潰す。今日の(衆院憲法審査会幹事懇談会での)議論を聴いても、
全く国会議員としての責務が分かっていない。国会でとにかく遅延工作をする先祖返りを起こしている。本当に国家国民のために、この方々は必要なのか」

日本維新の会に投票する事自体が衆愚政治をまん延させる温床になり得るなw

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:01:20.16 ID:e1is7gPY0.net
活動家が、他人のIDでスパム投票できるようになるんですね。

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:02:33.74 ID:pYLGXaZx0.net
『ネット投票が導入されると、他者への投票強要行為が発生してしまうに違いない』

このようにお考えの方は、あまりにも白黒思考すぎると思います
『もしも、投票強要行為が一件でも発生すれば、電子投票は即刻中止にすべきだ』
もしかして、このようにお考えなのでしょうか?
現在の紙の投票方法でも、選挙のたびに買収行為での逮捕者が発生しています
しかし、『二度と選挙を実施すべきではない』とは、誰もおっしゃいませんよね
包丁を使った殺人事件が発生したとしても、誰も包丁の製造や販売や取引を、禁止にすべきとは
仰いませんよね
車による交通死亡事故が発生したとしても、誰も車の製造や販売や取引を、禁止にすべきとは
仰いませんよね
昔とは違い、今は便利なインターネットがあるのですから、これを絶対に活用すべきだと思います

いきなり、全ての選挙に対してネット投票のみの投票方式とはならないでしょう
国勢調査のように、まずは第一段階として、紙でもネットでも投票できるようになるはずです
他者への投票強要行為をご心配されている方は、紙の投票方式を選べばいいのです
『お前は絶対に俺の目の前で、指示通りにネット投票しろ』と言われたら、警察に通報をすればいいのです
一体、どこの誰の何に対して怯えておられるのか分かりませんが、他者からの投票行為を受けた方が
勇気を出して警察に通報すればいいのです
この事により、同様の被害を受ける方を少しでも減らし、その人達を救うことが出来るようになるのです

一つだけ確かなことは、投票強要者は悪であり、投票強要者を通報した方は正義側の人間です

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:02:47.13 ID:pYLGXaZx0.net
仮に投票強要者が、貴方の雇用主や取引先の人間だったとします
今後の関係を考慮して、脱法行為を見逃したいと思うのであれば、強要行為に従えばいいと思います
但しその場合は、貴方も共犯者とまではいかないまでも、脱法行為を黙殺したと言われてしまう
かもしれません
そもそも、今の紙の投票方式であるのなら、投票の干渉・強要行為が一切発生していない
このように断言できる人間が、この世に存在するのでしょうか?
『はいはい、大丈夫ですよ。ご安心ください、貴方の指示通りに投票をしましたよ』
真顔でこのような演技が出来る(嘘をつくことが出来る)方は、そもそも他者に投票を強要されないでしょう

私は投票強要罪を、もっともっと厳罰化すべきだと思います
勿論、どれほど厳罰化をしたところで、犯罪者をゼロにはできないと思います
それは死刑判決が待っているかもしれない、殺人罪にも同じことが言えるでしょう
どれほど厳罰化をしても、殺人犯は今後も絶対にゼロにはならないでしょう
投票強要罪の最高刑を、無期懲役にしておけばいいのです
何度、逮捕されて懲役刑を科されても、再度犯罪行為を繰り返すような方には長期間刑務所に
入っておいていただければいいのです
人生を賭してまで、他人の一票を操作しようと思う人間が、この世に多数いらっしゃるとは到底思えません

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:03:01.95 ID:pYLGXaZx0.net
少なくとも私は、他者に自分の投票先等を見せる行為、他者に投票先を聞く行為は、違法にして
おくべきだと思います
相手が宗教団体の信者であろうと、自分の従業員であろうと、取引先の人間であろうと、本来は
他人の投票内容等は、知る必要が無い事柄になるのは当然です
『目の前でネット投票をしろ』とか『投票内容・投票結果を見せろ』と他者に強要された際には、警察に
通報をすればいいだけの話です

極端な話、首に包丁を突き付けられた状態での投票を強要されれば、一旦その人物の指示通りに
投票をすればいいのです
その後、警察署等で再投票が出来るようにすればいいのです
ネット投票を導入することにより、投票可能期間を長く設けることが出来るようになるはずです
再投票をする時間を確保することは出来るはずです
その際に、警察に事情を話して、犯人を逮捕して貰えばいいのです

投票締め切り直前に投票をするように強要された際は、一旦その指示通りの日時に投票を
すればいいのです
投票締め切り後に、全ての投票結果を発表するまでに、1日くらいの再投票可能期間を
設ければいいのです
投票締め切り直後に投票を強要された方は、その1日の間に警察署に行って、自分の投票内容を
一旦破棄して貰えばいいのです
そして、再度自分の思う投票内容に、再投票できるようにすればいいのです
もしも、その1日間、投票強要者に監禁をされたのならば、翌日に警察に通報をすればいいのです
これは当たり前の話ですが、監禁罪という法律は既にあります

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:03:14.27 ID:pYLGXaZx0.net
『ネット投票では、投票の匿名性の保障が出来ない』

このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
憲法第15条(選挙権)の4項では、下記の様に定められております

4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも
  私的にも責任を問はれない。

この4項を、『自分の投票内容を、他者に知られてしまう可能性がある投票方法は禁止にすべき』と
解釈される方も、当然いらっしゃるでしょう
しかし、私は『他人の投票内容を知ろうとする行為、調べる行為自体が禁止である』といった解釈も、
当然可能だと思います
上の方でも既に書きましたが、その相手が親族であろうと、従業員であろうとも、本来は他人の投票内容を、
知る必要なんて絶対に無いはずです
投票の強要行為が違法なのはもちろんですが、他者に投票内容を聞くこと自体、他人の投票内容を
調べる事自体を、違法行為と定めて、厳罰化すればいいのです

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:03:28.52 ID:pYLGXaZx0.net
『ネット投票を導入すると、新興宗教の教祖が信者に投票を強要するに違いない』

このような指摘をされておられる方を、時々ですがネットの掲示板等で見かけます
私はこの事が一体何の問題があるのか、全く理解できません
教祖の方に指示をされたい方達、どこかの誰かに何かを決めてもらいたい方達が、宗教の
信者になられているのだと、私は理解しております
教祖の方の指示に従って投票をしたくないのであれば、その指示を拒否すればいいのです
どうしても、投票の指示を強要してくるのであれば、信者をやめるか警察に通報をすればいいのです
現在の公職選挙法でも、他者への投票の干渉・強要は違法です

自分が尊敬する有名人や会社経営者の方が、『〇〇党に投票すべき』と発言をされていたとします
その方の意見に賛同して、〇〇党に投票されているケースと、上記の宗教団体のケースは、
一体何が違うのでしょうか?
少なくとも私には、何かしらの問題があるようには思えません
何度も言いますが、投票を強要されたと思ったのならば、警察に通報すればいいのです
強要された際の音声をスマホやICレコーダーで、録音をしておいた方がいいと思います
その後、警察署等で再投票が出来るようにしておけばいいと思います

憲法20条には、『いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使しては
ならない』と、はっきりと書いてあります
自民党が公明党と連立を組む前は、自民党議員の中には上記の『政教分離の原則を
徹底させるべき。宗教団体は政治に関わるべきではない』と断言する議員も居ました
ところが、自民党が公明党と連立を組んだとたんに、自民党議員達は誰も何も言わなくなりました
結局、政治家達は自分達の都合で、憲法解釈さえも好き勝手に捻じ曲げてしまっているのです
つまり、憲法といえども、永久不変で絶対的なものではないという事なのです
全く同じ文言を見ても、万人が同じ解釈をするとは限らないのです

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:03:46.50 ID:pYLGXaZx0.net
ネットを使った国政選挙が実施できるようになれば、このシステムを使って直接民主制も必ず
導入・実施可能になるはずです
宗教法人税を導入すべきかどうかの国民投票を、実施すればいいのです
今、民意を問えば、どのような結果になるかなんて、幼い子供でも分かると思います
宗教団体からの選挙協力を得ている政治家達だけで、採決を取っても何も変わらないでしょう

宗教法人税の話になると、『宗教弾圧!』と仰る方が時々おられるようです
企業から法人税を徴収すれば、『企業弾圧』となるのでしょうか?
宗教法人税を導入した結果、新興宗教団体や神社・仏閣が潰れたとしましょう
人はこれを『自然淘汰』と呼ぶでしょう
ただ単に、人々に求められていなかっただけです

『直接民主制を導入すると、衆愚政治になってしまう』

時々ですが、このようなご心配をされている方がいらっしゃるようです
衆愚政治というのは、少子高齢化に拍車が掛かり、衰退の一途を辿っている、今の日本の国会の
事を仰っているのですよね?
富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍の数の子供を産むようには決してなりません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は解決しませんし、
大した経済効果にはなりません

今現在の国会議員の皆様方は、日本の国益の事を最優先に考えた結果、政治資金管理
団体のお金を親族の団体に移す際に、一切税金を納めておられないのでしょうか?
今、直接民主制で国民投票を実施すれば、一体どのような結果になるかなんて、小学生でも
分かるはずです
人々は国民投票の結果を、『民意』と呼ぶでしょう

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:04:11.89 ID:pYLGXaZx0.net
『ネット投票が導入されると、投票の買収行為(他者に金銭を払い、特定の候補者に投票を依頼する
 行為)が多発してしまうに違いない』

このようなご心配をされている方が、いらっしゃるようです
現在の公職選挙法においては、特定の人に投票するように、又はしないようにすることを目的とした
買収行為は禁止されております(公職選挙法 第221条 1項)
違反した場合は、当然、懲役・禁錮・罰金などの刑罰が適用されます
この刑罰は、投票を依頼した側も金銭を受け取った側の人間も処罰の対象となります

ネット投票導入後、投票の売買が行われたとして、1票の平均相場がどれくらいになるのか、私には
当然分かりません
しかし、一生遊んで暮らせるだけのお金を得ることが可能になるとは、到底思えません
法律で禁止になっているからといって、絶対に犯罪行為を実行に移す人間が現れないとは
言っておりません
しかし、一度でも犯罪行為に手を染めると、その方は前科者となってしまうのです
犯罪行為が発覚して逮捕されれば、当然のことながら、その方は失職してしまう事になるはずです
そのような危険を冒してまで、いわゆる端金の為に、脱法行為に手を染める方は極少数でしょう
犯罪行為をしている人間がいれば、粛々と逮捕して罰則を与えればいいのです
一罰百戒という言葉もありますし、逮捕されて全国に名前や顔が晒されると分かれば、犯罪件数は
絶対に減少するでしょう

上の方でも既に書きましたが、現在の紙の投票方式でも選挙の度に、買収事件が発生しております
残念ながら、この世界からすべての犯罪行為を無くす方法は存在しないでしょう

私は今すぐ、ネットを活用した国政選挙・直接民主制を導入すべきだと思います
今ある憲法や法律・制度がすべて正しくて、未来永劫改正する必要が無いと、一体どこの
誰が断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代の変化や、人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:19:23.38 ID:25cXYiDQ0.net
ネット投票やるとしても予算の確保、関連法案の整備、開発、テスト考えると10年後とかになるよ

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:29:46.37 ID:nddWN7/S0.net
人集めて投票する所圧力かけながら監視できるね

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:31:12.33 ID:0CDSZ0oh0.net
強要もそうだけど、国が国民の誰がどこに投票したかやる気になればわかってしまうことも問題なんだわ
いや、どこが問題なのとかいう輩もいるから思想の問題なんだけどね

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:39:30.95 ID:zjL1lKMk0.net
全員野党にネット投票しろ

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:40:07.10 ID:zjL1lKMk0.net
>>3
自民かやりそう

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:40:19.93 ID:WeCGC9Kx0.net
今の支持率だと維新は良いけど立憲は泡沫政党に成り下がるんじゃね
無党派にも自民の方が人気があるっしょ 立憲より
特に若い人間の投票率が上がると

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:41:19.38 ID:WeCGC9Kx0.net
>>925
投票率が上がったら ますます野党が減ると思うのだが

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:43:00.56 ID:j5dfLOZF0.net
本人性をどうやって確認するのかね
それに威圧や脅迫による投票じゃないってどうやって証明するの?

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:44:39.93 ID:sxHsI4720.net
>>923
その現場を録画してリークしたら
一儲けできるな

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:45:40.61 ID:25cXYiDQ0.net
24時間人がいて監視カメラも設置されてる場所に固定端末用意してそこからネット投票
ログインにはマイナンバーを使用
固定端末自体にもカメラをつけて投票時に操作の様子を録画
これだけやれば不正はだいぶ抑え込めるんじゃないかね?
不正発覚した場合のためにどうしても投票先は保存されるけど

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:47:02.52 ID:WeCGC9Kx0.net
本人確認は免許証やマイナンバーカードでの事前登録とスマホカメラでの顔認証で何とかなりそうでは
威圧による投票なんかは防げないだろうけど

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:47:19.30 ID:W6wX3js00.net
ほらな、立憲も維新もお前らアホの手が借りたいだけ
投票所に行けよ
行けない人には福祉タクシーを出してでもよ
ネット投票なんて不正の温床だ

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:49:57.03 ID:Sc0sC84w0.net
>>931
それ結局投票所で投票するのと同じやん
集計は楽になるけど投票率を上げたいという野党の思惑にはあわないから通らんやろね

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:50:53.77 ID:25cXYiDQ0.net
>>934
投票所は24時間やってないし投票日前も開いてない
投票できる場所も時間も増えるから投票率は上がるよ

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:50:56.46 ID:WeCGC9Kx0.net
>>933
でも投票券でのなりすまし投票より不正防止効果はネット投票での本人確認が有効になるんじゃね

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:51:28.88 ID:bynJOO5H0.net
どうせ最初は「全ての個人情報秘匿します!」みたいに謳って始めるけど
こっそり(読む気も失せるクソ長い)約款改定してプライバシー保護がどんどん薄まってくよw
まずは性別年代別投票先とかニュースででるようになるw

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:51:38.26 ID:JKkAPQXv0.net
不正投票って、今でも壺が支配してるし
、訳分からん帰化人が当選してるし、ネット投票になってもどうせ自民が勝つし
これまでと変わらん。 
情報流出を心配してるならそもそものマイナンバーから反対しろ
政府のITの練習と思って受け入れろ

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:51:48.32 ID:1NRZxIsP0.net
>>931
法案の第五条二項でネット接続できる環境であればどこでも投票できなきゃだめってなってるからアウト
まあ実現不可能なのわかってて単なるアピールのために提出したアホ法案よね

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:52:24.96 ID:+WCLb9om0.net
本人証明どうすんねん。

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:53:30.10 ID:25cXYiDQ0.net
>>939
そりゃ無理だ
その条件だと海外からでも投票できるじゃんよそれ

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:54:04.22 ID:r5F/UQ7L0.net
コンビニで投票できるようにして欲しいわ
投票したらコンビニで使えるポイントがもらえたらいいな

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:55:14.93 ID:Y+1rrAof0.net
>>1
自分の党の代表選で先ずやってみろよ

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:55:18.27 ID:r5F/UQ7L0.net
本人確認はマイナカードの顔認証で充分だろ

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:55:46.89 ID:Mm3V78lQ0.net
>>230
投票率が上がれば創価が落選するという事実
https://i.imgur.com/XpngXfO.png

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:56:55.14 ID:G4A7ZrLg0.net
LGBTQ法案、全会一致の見通しがないまま...異例の3法案審議 9日、2時間の審議を経て採決へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/255303

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:57:37.37 ID:Sc0sC84w0.net
>>935
投票行くのめんどくさいって連中は結局めんどくさがって行かない
となると選挙当日都合が悪く期日前投票も都合が悪いっていうごく一部の需要に応えただけのものになるから仮に増えるとしても微増だね

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:58:55.33 ID:sxHsI4720.net
>>933
今も不正だらけだよ
集計で何千も投票用紙が紛失してあとから見つかるとかザラに起こってる

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:59:09.25 ID:25cXYiDQ0.net
>>947
そんな連中に投票させるより
投票したいけど行けないって人を救う方が有意義だろ

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:03:00.38 ID:Sc0sC84w0.net
>>949
そもそも立憲と維新は投票率を増やすことを目的として提出してきたからね
そういう人たちの救済がしたいのではなく投票率増やしたいのだからそれじゃ通らないんよ

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:04:42.98 ID:xzMiLcvT0.net
>>944
マイナンバーカードがないと投票できないのは憲法違反

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:06:28.93 ID:W6wX3js00.net
>>936
その技術が確立されていないうちは、目視による本人確認の方がマシ

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:06:50.37 ID:W6wX3js00.net
>>948
もっと不正が増えると言ってるんだよ

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:07:03.98 ID:xzMiLcvT0.net
>>940
ネットバンク同様IDやパスワードで

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:08:04.38 ID:W6wX3js00.net
>>945
事実じゃなくて見通しだろ
起きてもいないことは事実ではない

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:08:06.18 ID:sxHsI4720.net
>>953
どうやって増えるのか教えてほしいわ

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:08:55.09 ID:25cXYiDQ0.net
>>950
そんな理由ならくだらん法案だな

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:09:23.98 ID:CbIjxMNQ0.net
この法案が可決すれば
基本選挙に行ってない所謂無党派層と呼ばれる計算不能な未知の票もかなり動く事にも繋がるだろから俺的には試みとしては大賛成なんだが

ただその反面
ネット投票という手軽さ故に不正を招く懸念もあるから難しいとこなんだよな

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:12:21.30 ID:X/gIlaCp0.net
反対してる奴は投票率上げたくない勢力ね

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:13:09.37 ID:xzMiLcvT0.net
>>932
顔認証って何だよ
免許証の顔写真とスマホカメラで撮った顔をどうするというの?
スマホを持ってない人はどうする?
カメラが故障してたら?

何でそんなに顔情報にこだわるかな

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:13:35.41 ID:hlBRnB+J0.net
どうせ紙投票と併用だから選挙に使われる税金が倍になって頓挫する

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:15:18.12 ID:4NFxf1f60.net
若者に投票行けという割には反対するのな

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:15:38.53 ID:xzMiLcvT0.net
>>931
マイナンバーカードがないと投票できないのは違憲

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:16:38.48 ID:8pj4pnYz0.net
間違いなく本人がネットで投票したと誰が確認するん?

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:16:56.02 ID:X/gIlaCp0.net
新しい試みには悉く反対する
お陰で経験値も積めない
どうしようもない国民性だな

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:17:51.34 ID:Sc0sC84w0.net
>>957
自身の利益のためではなく国民のために法案を提出する政党だったら未だに民主党政権が続いてるよ

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:18:01.41 ID:YsLpPDep0.net
ネット投票解禁で又吉イエスが都知事になる日も近いな
絶対ポケモン人気投票コイル一位みたいになるし

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:19:43.85 ID:CbIjxMNQ0.net
>>959
まぁ間違いなく与党支持者は全力で反対するだろな
だってネット投票になったらもう組織票だけじゃ計算出来なくなってくるどころか
勝算すら無くなってしまうくらいの死活問題に繋がる事態になってしまうからな

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:21:32.55 ID:j5dfLOZF0.net
>>965
G7でネット投票してるのはカナダの一部の地方自治体だけ
日本だけじゃなくてどの国も公平性が担保できないから踏み出せてないの

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:23:00.96 ID:HG/5NPt80.net
投票に行けば所得税が安くなるなんてのが有ると尚良い。

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:23:09.85 ID:W6wX3js00.net
>>956
ネットでどうやって投票したのが本人と証明できるのか教えてくれや
ないから困ってるはずだが

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:29:56.41 ID:prBXRS3O0.net
マニフェストを守らなくても
マニフェスト外の事を好き勝手やっても
マニフェストを都合の良い解釈しても
何をやっても罰則もないのだから
選挙なんて厳密にやる必要あるんか?

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:30:55.51 ID:W+uQR+/50.net
>>968
無党派、無投票は消極的自民支持が多いんだがな
アホはいつも都合よく解釈するけど

それよりも何よりも他の先進国で全然導入されて無いのが引っ掛かるだけ
あとねらーらしく悪ノリ、不正投票騒ぎを何度も見てきたから

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:33:02.70 ID:zd6wKXob0.net
>>969
マイナカードの電子証明書で本人確認やって、発行された個人証明からハッシュでも何でも作って
それを一意キーとして投票させれば、それで済むだろ。
ハッシュをキーにするんだからその投票が誰のものかなんて逆算出来んし。

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:33:09.95 ID:xzMiLcvT0.net
>>964
確認はできない
ネットバンクにはIDとパスワードでログインできるがログインした者が絶対に本人とは言い切れない
でも正しいパスワードを入力できたということで本人と見なされる

今の選挙では投票所に入るときに投票所入場券を見せれば投票できるがそれが絶対に本人とは言い切れない

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:33:59.36 ID:6zgXgG9s0.net
国会の会期末まで残りあとわずかなので審議されないだろうな。
それよりも立憲民主党が内閣不信任案を出せるかな?
まぁ解散を恐れる野党というのも不思議だが。

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:34:04.32 ID:xzMiLcvT0.net
>>974
マイナカードがないと投票できないのは違憲

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:36:17.70 ID:tzhxj3cG0.net
マイナカードと生体認証の二段認証しないと
ネット投票できないようにすればいい

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:37:47.37 ID:tzhxj3cG0.net
指紋認証しないとネット投票できないようにしたら
バカ左翼が暴れるぞ

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:38:24.49 ID:xzMiLcvT0.net
>>978
憲法違反
憲法違反の法を作れないようにすべき

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:38:24.65 ID:ujcL6mIs0.net
>>973
前回の衆院選
支持率5%しかない立憲が比例で20%も得票したのは
無党派層が投票してるからだと思うけどね
ちなみに自民の比例投票率は35%で支持率とほぼ同じ

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:40:07.89 ID:4NFxf1f60.net
本人確認はマイナンバーカードでいいよ

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:41:07.11 ID:F1R3OLQy0.net
>>936
本物の投票券を使った成りすましは物理的な人間を用意する必要があるが
PC、スマホを使ってパケット加工するだけだから規模が大きくなるだろ。

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:44:47.39 ID:tzhxj3cG0.net
>>980
マイナカードがない人は
従来通り投票所に行けばいいだけの事

君はバカなのかね

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:45:43.70 ID:VfcK8W8Z0.net
>>962
そりゃそうだろう
その為に不正が増えるんじゃやらない方がマシだ
立憲なんかはむしろ不正増えてくれた方が好都合なんだろうけど

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:46:00.78 ID:xzMiLcvT0.net
〜をしないと投票できない というのは国民の権利を侵害するもので違憲
憲法を知らない人が多いので義務教育でもっとしっかりと学習させる必要がある

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:47:01.19 ID:knyumpn+0.net
野党が自民党に勝てないのは
投票のやり方や投票率の低さが原因ではなく

単に野党が支持されてないだけ

政策を変えなければネット投票出来るようになっても野党は選挙で負け続ける

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:48:12.74 ID:4NFxf1f60.net
投票がネットだけになる前提で話す人がいるのはなんでなんだ
飛躍しすぎだろ

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:48:35.97 ID:tzhxj3cG0.net
指紋認証とカードリーダーが一体化したやつ作ればいい
それをPCやスマホと接続して認証できれば
ネット投票できるようにすればいい

まぁ現行のスマホの生体認証とマイナカードの認証を紐付ければもっと簡単に出来そうだけど

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:53:30.94 ID:xzMiLcvT0.net
>>984
従来の選挙に加えネット投票が実施されたなら全ての有権者はそれを利用する権利がある

それにマイナカードなど必要ないのになぜ無理矢理ネジ込んでくるかね?

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:55:31.67 ID:xzMiLcvT0.net
>>989
家族が指紋をとってそれを使ったらどうする?

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:55:32.05 ID:bwnFiU5E0.net
立憲維新の会がんばれ

\(^o^)/

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:58:13.78 ID:xzMiLcvT0.net
何か個人情報を採取したい人が多いね 何でそんなに欲しがるかね

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:00:32.25 ID:d8HDVs9z0.net
ネット投票可能になればクソみたいな選挙活動に税金垂れ流さなくて済むようになる

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:02:12.48 ID:BoIcdRMo0.net
米国の指示で岸田が国民と当事者の反対を押し切りLGBT法案を強行するそうだ。
ネット投票も米国の指示があるとスルッと民意無視で通る可能性がある。

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:16:06.14 ID:r5F/UQ7L0.net
投票率が半分以下の時点で選挙制度が欠陥だらけなんだよ

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:27:04.52 ID:PnqUzAx10.net
施設入居者などの代理投票が捗りますね

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:30:19.09 ID:sxHsI4720.net
>>971
どうやってe-taxやらネットで給付金受給の手続きしてると思ってるんだよ

そこに不正があったのかも含めて聞きたいわ

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:33:44.28 ID:W6wX3js00.net
>>998
クリックしたのが本人か投票妨害がないかどうして判るんだね?
ほれ、早く教えてくれ

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:35:46.63 ID:sxHsI4720.net
>>999
海外ではwebカメラで顔認証してるが?

現行制度で本人確認なんてしてないのは
理解してるよね?

1001 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:08:43.43 ID:8nhi5hVA0.net
カメラで良いよな。

1002 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:11:30.95 ID:zd6wKXob0.net
>>977
マイナカード無いやつは従来どおり投票所へ行けば良いだけだが?

1003 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:14:49.17 ID:8nhi5hVA0.net
日本の投票率をあげるにはコレだ!海外の事例から学ぶ、投票の義務化
https://go2senkyo.com/articles/2016/09/21/24715.html/amp


海外事例に倣って、罰則付きの義務化やらもした方が良い。

1004 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:15:04.32 ID:zd6wKXob0.net
>>999
マイナカードの電子証明で個人認証してるだろ。
他人に使わせた(使われた)とかは、本人の管理不行き届きだし。
仕組み理解できてないんなら、不用意な発言はしない方が良いと思うよ。
自分の無知を曝け出してるだけだから。

でも、そもそも投票所での投票だと、本人確認なんてやってないわけだが。
投票用紙持ってきたかどうかだけ、だからな。

1005 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:22:10.71 ID:s2HqhX5H0.net
>>1004
そもそも法案に認証方式は書かれていないのだが

1006 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:30:21.65 ID:CbIjxMNQ0.net
>>973
すまんが
俺の事アホ扱い出来るくらいお利口さんなら
そんなお前の妄想レベルの戯言のみで俺をアホ扱いすな
それこそアホの専売特許やがな

自虐ネタで笑かしてくれてんか

1007 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:33:30.77 ID:B+oTPjaE0.net
個人情報個人情報言ってる人は
国が国民の個人情報を管理してないと思っているんだろうか?

1008 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:35:14.22 ID:CbIjxMNQ0.net
>>973
それと勿論自民党は

>それよりも何よりも他の先進国で全然導入されて無いのが引っ掛かるだけ
あとねらーらしく悪ノリ、不正投票騒ぎを何度も見てきたから

こういった建前を全面的に掲げて全力で猛反対するのなんて重々承知の上だから
ワザワザそんな綺麗事吐かしてくれなくて結構よ

1009 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:37:57.41 ID:mjKcn1Ij0.net
こいつら完全に移民党の手先だろ

マイナカードのお粗末を見てもこんな法案出すとかガイジか

1010 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:40:16.72 ID:8nhi5hVA0.net
>>1005
そうなのか、まあ前提条件として認証しなけりゃ投票出来ないのだから、
そこを詰める必要が有ると。

やはり怖いのはカルトやらの圧力か、
あの気違い共、監視状態で投票くらいさせそうだ。

1011 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:44:55.32 ID:CbIjxMNQ0.net
>>1009
現政権が長期政権による癒著癒着の負の連鎖により余りにもエグいくらい腐敗しまくっててもうどうしようもないくらの危機的状況に陥ってるからに決まってんだろ

1012 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:45:17.97 ID:B+oTPjaE0.net
本人認証のやり方はわからんが
システム側でどこの誰なのかが特定できないと選挙区や投票済みかどうかの判断ができない
国からしたら既に国民が持ってるマイナンバーで管理するのがやりやすいだろうから
そうなると予想するのが普通
国民全員に選挙のたびに新しく管理番号割り振るとかだと不具合起こるだろうし

1013 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:50:19.86 ID:mjKcn1Ij0.net
>>1011
あー腐敗してるな、おまえら移民党2号店3号店のグル壺チョン政党だろ壺チョン

>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表

>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり

>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議

>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ

>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]

>【スポニチ】橋下徹氏 旧統一教会をめぐり持論「ものすごい感情に流されてる」「信者だったら排除していくんですか?」

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

1014 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:57:04.34 ID:CbIjxMNQ0.net
>>1013
トチ狂って色々詰め込んだ訳の解らん意味不なレスしてくんな
何が言いたいかすらサッパリ解らん奴の
訳わからん詰め込みパックのレスなんか読む気すら無いから

会話のキャッチボールすらままなれないレベルの奴とか論外やから

1015 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:01:54.51 ID:eURoS2sI0.net
>>10
>立憲のポンチ絵見たけど
>ネット投票したものは紙の投票で上書き可能とする
>さらに紙の方を優先すると書いてある

誰が投じた票か追跡可能だと
憲法で保証されている「投票の秘密」が守られない気がするが
その点どうなのだろうか

1016 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:10:12.77 ID:/2QjzFI60.net
もうすぐ1000

1017 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:18:21.82 ID:O2UdKxt+0.net
確実に投票率上がるねいい事だわな

1018 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:30:42.52 ID:TRUw5u9h0.net
顔認証でログインして投票がいいな
背後に人がいないのも確認できる

1019 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:38:17.90 ID:NRqdeVCs0.net
各党から1社システム会社を推薦して合同で作って欲しい

1020 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:43:30.67 ID:/pRZMGiu0.net
ばーか

おとことり

1021 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:44:31.22 ID:lUkx33qM0.net
マイナンバーを紐付けすればネット投票で問題ない

1022 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:44:55.30 ID:lUkx33qM0.net
集計も自動にできるから集計ミスもない

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200