2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★6 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/06/07(水) 12:34:27.26 ID:Xz7uBpZd9.net
立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出するとしていた。

この法案は、公示・告示から投票前日まで、スマートフォンやパソコンなどによるインターネットでの投票を24時間可能にするもの。全世代の投票率向上が目的で、2025年の参院選から実施するとしている。

朝日新聞デジタル
2023年6月6日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR665G6FR66UTFK009.html

1が立った日時 2023/06/06(火) 17:17:06.23
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686094162/

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:34:48.96 ID:WXDd1N2b0.net
いい大学行っていい会社入りました(^▽^)/

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:35:03.30 ID:wBGldbBn0.net
不正投票されるから

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:35:35.45 ID:WXDd1N2b0.net
HALLO パヨパヨハックワールド 北朝鮮サイバー部隊はよ

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:35:48.78 ID:lZmEMoFh0.net
自民もあからさまに反対できんよな

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:36:04.96 ID:1U4pgqax0.net
>>3
今は老人しか投票しないけどな

7 : :2023/06/07(水) 12:36:07.47 ID:HYVpTdPz0.net
名付けてCOCOA選挙システム

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:36:19.06 ID:AFvTrQNv0.net
韓国 「外国人の選挙権を廃止せよ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619741431/

韓国 「我々は中国で投票できないのに、10万人の中国人の地方選挙投票は不公平ニダ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649982837/

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:36:19.65 ID:u2IAleex0.net
壺アシストだけは余念がないゴミの群れwwwwww

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:36:23.74 ID:td6Egwa90.net
立憲のポンチ絵見たけど
ネット投票したものは紙の投票で上書き可能とする
さらに紙の方を優先すると書いてある

これ、今までの選挙にネット投票という選択肢を追加するという案なんだな
選挙費用倍になるのでは?

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:36:24.55 ID:j2SlK2mp0.net
マイナンバーカードに紐づけて投票できるようにできないわけじゃない
やらないだけ

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:36:32.22 ID:oiVfJS8w0.net
※皆さんの不安点は過去スレで解決策が提示されています

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:36:42.37 ID:WXDd1N2b0.net
   /三三三\_
  /彡_三三三/ヽヽ
  /彡/     |ミ|
 | |   。  ヽ|
 | / ィ≡=- -=≡||
  Y| ノ-・= =・- V
  |リ   ー′|ー |
  ヽ  /(_)ヽ |
  ヽ ヽ―――ノ / いい大学へ行って
   /\   ̄ ̄ /
 _/ヽ ヽ――イ\_
 | | >-<| |ヽ
  > |/ヽ_/|< |

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:37:10.66 ID:TNN2z5gK0.net
完璧に仕上がったマイナカードで分かる通り、技術大国ニッポンなら信頼性も秘密保持も完璧です

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:37:18.37 ID:WMnK/KDN0.net
投票監視や指示は厳罰にしてね

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:37:23.96 ID:PMMUaD5R0.net
>>11
自民がボロ負けするからな

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:37:51.83 ID:C14mtkPn0.net
>>12
これから予算案通して入札して2025年参議院選に間に合わせようとしたら下請けが死んでしまうんですが
解決策はありましたでしょうか?

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:37:59.81 ID:jJGA1Oif0.net
皆不正するならある意味ガチでええんちゃうか

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:38:05.02 ID:BDzLV8XF0.net
>>13
そんな大学行くとおじさんにバカにされるぞ

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:38:29.87 ID:4aFpu97Q0.net
本人確認もそうだし、本人の意思で投票したかの証明も出来ないからインターネット投票や郵便投票は論外

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:39:08.82 ID:u2IAleex0.net
壺がどれだけゴミでももっと下を目指すのがこいつら
壺とこいつらは同じ括りの満州チョン賊だしなwwwwww

ぎゃはははwwwwwwwむしろ同じ組織に存在しない方が不自然
同じカマの飯を食ってた片割れだしそりゃ当たり前だわな

残ったゴミどもはそもそもゴミすぎて外に出られなかった搾りかすだしなwwwwwwwwwwwwww

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:39:35.06 ID:hfOeCjew0.net
その場で投票できると言う事はじょういしゃの目の前で投票させられる危険があるという事だ

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:40:06.04 ID:T3hd5r2e0.net
>>20
まさにこれ
こんなパフォーマンス何の価値もない

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:40:32.60 ID:UFRVE1BM0.net
>>6
投票できないのはただの甘え。
今じゃ不在者投票だって簡単にできるのに。

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:40:35.09 ID:35Y5MaU90.net
主要駅前に臨時投票所作ればいい

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:40:45.82 ID:AvQpAF3+0.net
橋下徹 前川喜平氏の「日本の有権者はかなり愚かだ」投稿を批判
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635945935/
元官僚にはこの手の勘違い野郎が多い
自分の考えこそが絶対に正しいと信じて疑わない。

だから選挙が必要で、政治家が官僚を統制しなければならない。
選挙の結果を否定したら、民主主義など成り立たない。

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:41:01.09 ID:O4ZPLoIL0.net
国葬の是非もネット投票なら気軽に問える
国民に決めさせろ
カルト国家じゃねえし

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:41:05.88 ID:UOuqWvVy0.net
自民党、公明党のように組織票持ってるところは、できるだけ投票率が下がって欲しいから、大反対だろうだな。

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:41:13.92 ID:hrUeCEuG0.net
ごちゃごちゃうるせーなぁ
そんなこと言ってたら何も出来んやん

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:41:20.18 ID:C/arWKod0.net
市議会なら500人に1万円わたして
500票とれば当選や

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:41:41.75 ID:B0H2lLgn0.net
投票率が上がれば自党に有利に働くと思ってるのかな?
維新は増えるだろうけどな・・・立憲はやぶ蛇じゃね?

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:41:43.61 ID:+XtbmNS10.net
まあ不正やおふざけが行われる可能性は相当高いと思わざるを得ない

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:42:04.37 ID:tVUOou9T0.net
そこでVRですよ

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:42:20.14 ID:qPQeR5X90.net
こういう議員は積極的に淘汰していこう

【動画】維新の会・猪瀬直樹さん、委員会中にスマホの操作を誤ってxvideosを再生、審議中断にwww [245467615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685968470/

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:42:27.05 ID:vjE3CGTY0.net
マイナンバーカードってそのために作ったんだろ?

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:42:30.86 ID:an8zepQN0.net
普通ならコストが下がるから賛成だが、自民党ならまた中抜の温床にするからなあ

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:43:33.68 ID:4fzdlc6Z0.net
実施される頃には立憲なんて党は消えてるだろw

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:43:51.31 ID:C14mtkPn0.net
コストが下がることはないぞ
ネット投票できない人用に既存の投票所は残す必要があるので

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:43:53.71 ID:FTwnhNmu0.net
難しいニカ?
操作はウリに任せるニダ

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:44:20.17 ID:UFRVE1BM0.net
>>22
トイレなどの個室で投票することを義務付けるべきだね。
すでに「スマホのカメラで顔認証」までさせているのだから、
「個室に入って周囲360度を動画で撮影し、周囲に誰もいないことを証明させてから投票」
させれば何とかなる。
もっとも、そういうシステムの開発費は莫大だけどな。

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:44:22.75 ID:HvYlMlbc0.net
>>14
皮肉皮肉皮肉皮肉皮肉皮肉皮肉皮肉皮肉皮肉皮肉皮肉

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:44:53.20 ID:rZ1SHH7u0.net
賛成だし作るなら投票の前に自分とこの選挙区の各候補の主張まとめテキストと動画を用意して

投票直前にちゃんと比較検討出来るようにしてくれたら良いと思う

まずどんな候補がいるのかわかんね 何いってるやつかわかんね わざわざ調べるのもめんどくせ

って状態だからガーシーとか目立ったやつに投票しちゃうやつが後をたたないんだろう

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:44:57.29 ID:Y/s/4NDW0.net
普段投票しないおふざけ層はかなりいると思う

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:46:15.96 ID:4tg8CjOu0.net
AKB48の総選挙かよ

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:46:25.04 ID:U2x5eJc70.net
まずはツイッタートレンド工作で世論操作した連中をしょっぴけよ、戦後最悪の事件だとおもうぞ。民主主義が完全に破壊された

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:46:41.63 ID:cog5lRmj0.net
必要な法律は作らず不要な法案ばかり通す自民公明
金魚のクソの如くなんでも賛成追従するのが維新国民

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:46:56.80 ID:C14mtkPn0.net
2025年参議院選からの実施ってのは
どこかの企業に現実的なスケジュールなのか聞いたのかね?

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:47:49.51 ID:8ljhVR7G0.net
マイナンバーカードを使って別人の住民票が発行されてしまう我が国の技術レベルでは
選挙で別人に投票してしまう事例が多発しそう。

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:48:06.82 ID:24U5StDm0.net
コレは良いんじゃね?

手軽かつセキュアに投票出来るようになったら、老人の顔色ばっか見たクソみたいな政策も是正しやすくなるし。

DXとか口うるさく言うくらいならこう言うところを便利にして欲しい。投票結果いかんでは良くも悪くも国の舵取りが大きく変わり得るだろうが、それくらいしないとこの閉塞感は変わらんだろ。

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:48:15.75 ID:R4C53Udh0.net
>>36
紙をやめない限り下がらんよ
コストは増大するだけ

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:49:26.38 ID:3xv39FVg0.net
>>6
「サポートしますよ」といってポチッとやってしまえばいいな

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:49:38.98 ID:pSmVk1j90.net
ITの問題というか、今の選挙事務の流れ知ってると、ネットオンリーなら可能性ありそうだが、併用は無理だわ

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:49:46.40 ID:c3iXubur0.net
壺議員
「こんな法案成立したら、教会や年寄りの組織票が力失って落選してしまう!
なんとしても阻止しなければいけない!」

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:50:35.18 ID:3xv39FVg0.net
>>20
まあそうだな

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:50:49.90 ID:T6pAYN1e0.net
不正する気満々なんだろうな

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:50:49.93 ID:C14mtkPn0.net
今回出てる法案はあくまで期日前日までの投票だから
当日の投票所の開設だの人件費だのは変わらん
単純にかかる費用が増えるだけだぞ
システムも初期導入費用だけじゃなく維持運営費用かかるし

57 : :2023/06/07(水) 12:52:33.89 ID:HYVpTdPz0.net
郵便投票の批判はSNSやユーチューブでは出来ないんだっけ

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:52:38.19 ID:c3iXubur0.net
自民党&壺ウヨ
「若者は自民党を支持してる!」

立憲
「じゃあネット投票解禁しましょう」
「若者から支持されてるんだから余裕ですよね?」

自民党&壺ウヨ
「ネット投票は不正の温床!!」
「ネット投票は危険!」
「パヨクの陰謀だ!」

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:52:39.26 ID:C14mtkPn0.net
もしやるとして
この手の公共システムって外資のクラウドサービスに乗せて平気なのかね?

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:53:29.89 ID:V0Ah6dps0.net
>>2
昼休み終わんぞ

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:53:57.38 ID:HK0JbYt80.net
>>59
国内企業のやってるクラウドに載せた方が安全なの?

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:54:01.44 ID:V0Ah6dps0.net
>>51
「あー間違えちゃったぁー」

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:54:03.57 ID:AvQpAF3+0.net
共産党市議 「志位委員長の長期のトップ在任に異議を持っている」 → 除籍w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686106598/

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:54:27.45 ID:0BudjppY0.net
こんなんで投票率なんて上がらないしなあ
投票したとこで結果は一緒だし
コストは掛かるし
やる価値がまったくないね

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:54:36.23 ID:mBdZvalf0.net
マイナンバーとパスワードで一回のみ投票可
これはいけそうやな

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:55:01.45 ID:kVUkLHlc0.net
>>1
今が有権者の半分位が投票に行かずで残り半分で
当落を決めてんだよなぁ

だから投票率が低いと必ず行く組織票が強いと
これが簡単に投票できるようになると組織票のところが
弱くなってしまうから立憲や維新は投票行動起こしやすいから
これを押してんだろうなぁ

まぁ、当然だわなw

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:55:18.12 ID:5dDoVGay0.net
>>20
今どきパスポート申請や国勢調査もインターネットで行われている
銀行振込や納税だってインターネット経由
選挙だけができない、という理由がない

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:55:20.38 ID:oH4Q3x4O0.net
立憲や維新が推進するものは、やらない方がいい法則。

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:55:33.14 ID:Ev4tYCUO0.net
おまえらに俺の投票権3000円で売ってやる
2800円までなら交渉可

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:56:10.61 ID:rZ1SHH7u0.net
>>45
dappiは今、裁判所に身元割られそうな段階だよ

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:56:23.16 ID:HK0JbYt80.net
そもそも今だって本人確認してないから、良いんちゃう?
マイナンバーカードのクライアント証明書で本人確認ってことにすれば、今よりはマシでは?

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:56:35.10 ID:C14mtkPn0.net
>>61
相手国との関係悪くなってとかあるとまずいでしょ

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:56:41.93 ID:rZ1SHH7u0.net
>>68
自民に寄生して公金ちゅーちゅーしてる利権野郎にとってはそうだろうなぁ

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:57:16.37 ID:2w+53leu0.net
マイナカードでログイン、登録してある顔写真と照合してパスしたら投票可能式とか?
ただ本人の意思でその候補者を選んだかどうかまでは難しいよなー

75 : :2023/06/07(水) 12:57:17.60 ID:HYVpTdPz0.net
他人が簡単に投票できそうだネ、投票しようとしたら「あなたは既に投票済みです」とか言われそう

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:57:19.33 ID:g+YUq3E/0.net
>>68
そんなんで決めてるやつは論外
どこの政党の発案だろうと内容に対して議論しなさい

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:57:49.46 ID:an8zepQN0.net
>>50
それは短期的な話だろ
その論理ならマイナンバーカードなんて今すぐ廃止しろ

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:58:57.02 ID:Cyo0TaCD0.net
不正を防ぐには最低限ログの記録も必要だし
だれがだれに投票したかも記録に残さざるを得ない
実質記名投票になってしまい
そのリストを誰に盗まれてしまうかもわからない
そのリストを元に国外のテロリストからも命を狙われかねない。

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:59:17.40 ID:I3HA8aw60.net
>>20
現行の制度でも本人確認なんてやってない
限定的だが郵便投票はすでに存在する
ハイ論破

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:59:56.19 ID:oH4Q3x4O0.net
>>76
事実だから。内容以前の法則。

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:00:53.17 ID:R4C53Udh0.net
>>77
紙による投票を無くさない限りネット投票分のコストが上乗せされるだけ
当たり前の話

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:00:55.97 ID:WXX/W0Ie0.net
今の若者は自民支持だから、若者が投票しやすくなることで自民が不利になるとかはないだろうな

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:01:07.71 ID:5dDoVGay0.net
投票率が上がると困るカルトもいるからな

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:01:11.37 ID:3xv39FVg0.net
>>65
ネットを介する時点で中国辺りから結果を操作出来そう

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:01:41.65 ID:2w+53leu0.net
>>76
ほんとこれな

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:03:53.88 ID:j2SlK2mp0.net
>>35
天文学的未知数(アノニマスにハッキングされるから無理)のリスクがはらんでるので無理です

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:03:54.76 ID:o2CeXkQM0.net
>>67
選挙権というものが憲法にも記載されている国民の重要な権利の一つで
人類は長い期間を経て近代選挙の四原則を確立しその権利を勝ち取ってきた
もちろん今の制度が絶対不変のベストな回答ではないが

その権利とたかだが事務的な手続きを同一にして語れるってすごいよね

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:04:25.87 ID:b0y/C4340.net
機械がハッキングされて票が改ざんされても分からないんだろ
以前のバックアップなんて無いんだから

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:04:52.46 ID:9VI1pzDA0.net
投票よりも候補者のプロフィールで考え方や経歴をもっと詳しく載せて欲しい
何考えてるのかどういう政治を目指してるのかがさっぱり分からんから、知名度や顔で選んでる人が多くなる
立候補するって事は今までの職を辞してやりたいんだろうけど、あまりにもアピールが雑

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:04:54.27 ID:6MLs3DeD0.net
>>12
・第三者による投票行動の監視が物理的にできてしまう点。
・投票をしない家族の代理投票ができてしまう点。
についての解決策は?

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:13.35 ID:iVK0jqg90.net
中国が三権分立を否定 三権分立は西側の思想
https://diamond.jp/articles/-/116030
立法や司法はそれぞれが役割分担をしているにすぎず、
行政がこれらを上回る権力を持つ

パヨクだんまりw

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:38.00 ID:j2SlK2mp0.net
とりあえず、国民の過半数は


とりあえずジミンは外さないから無理です

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:05:52.34 ID:iVK0jqg90.net
くつざわ亮治、5代前までの戸籍謄本を公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653609974/
「全ての選挙の立候補者に戸籍公開の義務付けを求めます」

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:06:04.37 ID:PhpumsDl0.net
本人確認はマイナンバーかな?

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:06:39.14 ID:CVH5K8JU0.net
今のシステムで選ばれたやつに任せた結果が今の日本の惨状なんだから
一度ぶっ壊したほうがいい

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:07:44.98 ID:5dDoVGay0.net
>>87
別に選挙を無くそうという話ではないが。
非効率(税金の無駄遣い)で正確性も怪しい投票所形式をやめよう、というだけの話

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:07:49.34 ID:j2SlK2mp0.net
顔認証と4桁の番号入力できる機械をコンビニに配置しとけ、どうせやらないから

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:08:39.46 ID:4D9tnkrJ0.net
>>90
【解決策】
利便性の方が重要なんだからそんなリスクは窓から投げ捨てろ(意訳)

これが過去スレで提示された回答かな?

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:09:24.22 ID:HvYlMlbc0.net
>>59
いつまで能書き抜かしてんだアホが 

アベガーっていつも統一教会の飼い主CIA免罪だな んで俺は安倍ちゃんにマウントしたいって バカなのか?

あんなダミーが見え透いたションベン豆鉄砲知らんフリするし

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:10:00.10 ID:mBdZvalf0.net
ユーチューバー、テレビタレント、お笑い芸人が立候補したら全員当選して日本の政治は腐り果てる

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:10:25.60 ID:2qdls1/d0.net
投票率120%とかなるぞ

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:10:44.54 ID:rZ1SHH7u0.net
>>91
これネトウヨの理想国家じゃん
はよ中国に移住しとけ
お前ら日本の邪魔だから

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:10:51.13 ID:oH4Q3x4O0.net
ネット投票導入には、本人確認や投票の秘密保持、システムなどの観点で
重大な問題が一切解決されていない。
まして日本はセキュリティにおいても後進国である点。

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:11:03.11 ID:uKDFIhFZ0.net
『見ててあげるからこの人に投票するんだよ』が出来てしまう。

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:11:20.53 ID:4D9tnkrJ0.net
>>96
期日前投票のみ24時間受付可能なインターネット投票にしてしかも何度でも投票はやり直せるし
当日投票所は従来通りに開設されて当日投票所での投票結果が最優先とされる

こんな制度のどこが効率的で税金の有効な活用なんですかね
正確性もインターネット投票の方が高い?ハハッご冗談をw

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:12:34.58 ID:3xv39FVg0.net
>>94
マイナンバーであろうと自宅で投票出来てしまう時点で本人確認は出来ないだろ

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:13:29.13 ID:ztuadsy20.net
>>58
そもそも投票に行かない若者ってのは政治に興味がないか投票するのが面倒だから行かないわけだ
興味がない奴はネット投票だってしないし
ネット投票だって個人確認のために個人情報登録したりパスワード入力したりで面倒なんだから面倒だからやらないってなるだけだわな
結局不正が増える分デメリットが大きいだけ
そこを理解できないからパヨクは馬鹿にされてるんだよ

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:13:31.70 ID:l5DSVkOJ0.net
>>101
田代砲再びw

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:13:45.67 ID:kl1QeykF0.net
>>98
マイナンバーカードの危険性について、反日、チョン、パヨク、犯罪者、とレッテルしか返さなかったクズウヨが必死に反対していて実に分かりやすい
よーするに自民発なら政策問わずアクロバット擁護してでも賛同するが、野党発ならなんであれ難癖つけて叩きたいんだな

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:14:23.09 ID:vSYckMcf0.net
>>100
供託金が高すぎるからまともな市井の人は立候補できないんだよね

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:14:55.99 ID:mN0LbjY00.net
インターネット投票とか鯖落ちしないか

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:15:08.16 ID:g+YUq3E/0.net
>>104
まず現状でも手元を撮影する隠しカメラを利用すればそれは可能だということ
現在と同等のセキュリティが欲しいならスマホカメラで撮影しながらの投票
これで解決する

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:15:55.61 ID:QGuUqajN0.net
ネット投票は期待していた。
でも米大統領選挙でのドミニオンで
もう駄目になった。
残念だよね。

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:16:18.04 ID:jsF+DALT0.net
>>106
投票所に行って誕生日言えば本人確認になってると思ってるマヌケがここにいた

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:16:46.89 ID:mBdZvalf0.net
最後に票を集計する係に金握らすかスパイを送り込めばコンピューター上で自由に数字を改竄できるね

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:16:58.01 ID:vSYckMcf0.net
>>109
前のスレでトラブル起こりそうなのが目に見えてるのに進めようとするのがパヨクって言ってたけど
トラブル起こるのが目に見えてたのにマイナカード進めた現政権はパヨク政権ってことになるな

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:17:11.43 ID:l5DSVkOJ0.net
>>109
パヨには世界がそう見えてるんだw
「立憲に同意しない奴皆ウヨク」

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:17:13.73 ID:NdqmchQg0.net
>>111
期日前とかもあるし余裕でしょ

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:17:24.08 ID:jsF+DALT0.net
>>109
まあウヨとパヨは清々しいぐらい低脳レベルが完全一致しているからね

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:17:47.12 ID:4D9tnkrJ0.net
>>111
鯖は元気でもちょっとISPに悪さするだけでネットシステムなんてワンパンよ
KDDIの大規模通信障害事件とかあったでしょ

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:17:47.86 ID:72KAt8Gr0.net
コロナ国債を700兆円発行してくれ

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:18:20.63 ID:nTdYueEO0.net
エストニア電子投票の衝撃
~国民目線の便利な投票システムの可能性~

1.エストニアにおける電子投票

2022年7月10日に参議院選挙が実施された。

日本の選挙は全国に点在する学校や役所などの公共施設で投票が行われる。今回も投票所では選挙運営に携わる多くの人が受付や誘導作業を行っていたが、このような投票所の光景は何十年も変わっていないというのが多くの人の実感だろう。

この光景は日本では当たり前となっているが、世界を見渡すと、投票所における選挙に加えて、インターネットを活用した電子投票を行う国が出現している。その中でも、エストニアは2005年に世界で最初に電子投票を導入した国として知られている。

電子投票の導入後の2007年に実施されたエストニア議会選挙における電子投票者の割合は5.5%であったが、2021年の地方自治体選挙では46.9%となっており、エストニアの選挙における電子投票の存在感は高まっている(図表1)。

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:19:25.10 ID:3xv39FVg0.net
>>114
自宅で気軽に誰でも代わりに投票出来るよりハードル高いだろ

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:19:40.01 ID:l5DSVkOJ0.net
>>110
供託金が用意出来ないほど頭の悪い人は立候補しなくて良いから

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:19:40.75 ID:0DLKVSln0.net
10年前に出来てればここまで酷い国の状況にならんかったかもな

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:21:07.45 ID:5dDoVGay0.net
>>105
投票所に行く人が減れば町内ごとに設置している投票所を閉鎖し、市役所一箇所にできるだろ。
これだけでかなりの無駄が省ける。
アルバイトが適当に振り分けている今の方式が、コンピュータよりも正確か?
そのアルバイトに信者が紛れていて、中身見ずに振り分けているかもしれないのに

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:21:33.46 ID:mHuUwUAd0.net
自民党と公明党の悲鳴が気持ち良い

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:21:38.79 ID:DdPgJxhe0.net
はーいおじいちゃーん野党に投票しましょうねー

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:21:59.24 ID:w5h5ybaq0.net
俺は毎回必ず投票に行く
いつも俺様と記入しているが一度も当選した事がない

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:22:26.12 ID:HvYlMlbc0.net
>>1
デジタル庁wはtiktok  マイナンバー情報は選挙人登録無くても郵送投票来たら全部集計

ってそれ選挙???の国アメリカ民主党合衆国の私企業へ委託 民主主義の本格的な有名無実化を日本でもって狙いですわ

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:22:27.43 ID:O4ksWZUC0.net
自民「絶対反対!!!!!!!!!!!!!

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:22:43.73 ID:0EU0I0I60.net
将来的にはそうなるだろうけど
慎重に小さいところからやっていくべき話かと

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:22:58.55 ID:g+YUq3E/0.net
>>123
マイナンバーと顔認証システムを使えばいい
今よりも本人確認の精度は上がるぞ
投票用紙持って生年月日言うだけで投票できる今のシステムの方がどうかしてる

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:23:39.41 ID:UFRVE1BM0.net
>>112
投票所には多数の監視人がいて、
> 手元を撮影する隠しカメラ
なんてものを使って記入がを撮影していたらすぐにバレる。
過去には「この名前の人に投票してね」といってメモを渡し、そのメモを見ながら記入していた
有権者が摘発されたことがある。

あの記入台は、「誰の名前を書いているか?」はわからないが、「不正しているかどうか」は見える
絶妙な巾に設計されているのだ。
日本の投票システムのセキュリティは、実は世界的に見てもかなり高い。

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:23:57.60 ID:3xv39FVg0.net
>>133
その上で投票所に来ればもっといいな

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:07.45 ID:vSYckMcf0.net
>>133
投票所で生年月日なんて聞かれたことないけど・・・

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:52.81 ID:/j9mjgm/0.net
投票の秘密が奪われて
会社や労組や親戚の言いなりに投票しなければならなくなるな。

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:57.19 ID:DdPgJxhe0.net
>>133
マイナンバーに生体認証用データ紐付けすればいいんじゃね

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:24:57.88 ID:45AO+asB0.net
中国 13億4000万件のSNSアカウントを削除w
https://www.news-postseven.com/archives/20220911_1790914.html
北朝鮮 韓国ドラマを広めた罪で高校生3人を処刑w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670058561/

これがパヨク国家w

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:25:01.16 ID:5dDoVGay0.net
>>134
監視なんかしてねー
みんな暇そうに下向いて寝てるぞ

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:27:09.15 ID:g+YUq3E/0.net
>>136
自分とこもないけど
そういうローカルルールのとこもあるみたいなので

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:27:09.22 ID:6MLs3DeD0.net
>>98
お、おぅ、潔いなw

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:27:23.15 ID:3xv39FVg0.net
>>137
けっきょくこれな

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:27:36.07 ID:vSYckMcf0.net
>>138
生体認証データはもし漏れたりしたら変更のしようがないからやめた方がいいって言ってた

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:29:12.44 ID:cyLynVVI0.net
ぶっちゃけ票を売買しても良いと思うんだよなどうせ一人1票だし
企業、組合の組織票のほうがずっと害悪だよ
あと比例とかインチキだし要らん

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:29:27.75 ID:6MLs3DeD0.net
>>114
ウチんとこは投票券さえ持っていけば身分証明も何も無しで投票できるぞ?
住所も誕生日も何も聞かれない。

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:12.75 ID:u2IAleex0.net
知恵遅れカルトは与党と野党の違いが理解できないからな
そもそもデマコキは選挙権すら保持してるか怪しい侵害スパイまでいる

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:38.48 ID:KsznND6X0.net
投票を不正操作する準備が整ったって事か

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:39.38 ID:t5AMGbmj0.net
株主総会の議決権行使みたいなもんだろうから簡単手軽にできるのは大きなメリットだけど、今ここで見てる前で投票しろっていうのが創価とか田舎とか組織・団体で横行しそうなのが問題だな

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:40.91 ID:WaBaSg570.net
マイナンバーカードのミスに文句言ってこんな法案提出するとか呆れるわ
10000%不正やミスが起こる

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:30:53.65 ID:O4ZPLoIL0.net
>>137
逮捕すればいいだけ
社会的信用を失うからデカイ組織ほどできない

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:31:06.71 ID:grkvwKkd0.net
マイナンバーカードを利用して投票できれば楽なんだけどなぁ

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:31:58.26 ID:u2IAleex0.net
選挙に疎いくせにおかしな事を語ってるゴミを見たら
国籍がシナか北朝鮮だと思ってこっそりテストしてみるとよいだろう

そいつらその意味と疑いに感づくと震えだすぞww

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:32:33.96 ID:Rbgq/KFF0.net
日本はもう終わりだよ
レーダー照射不問にしちゃった
この国は半島系にとっくに奪われてる

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:33:08.80 ID:eUAvlapH0.net
カルトそっ閉じスレ

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:33:23.35 ID:ztuadsy20.net
>>151
お前は問題の本質がわかってない
バレなきゃ逮捕しようがないだろ
不正がわかりにくくかなるのが問題なんだよ

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:33:54.33 ID:HvYlMlbc0.net
>>122
人口が長野県以下で検証容易だしロシア系住民と何よりプーチンが事実上監視役ですからねえ

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:34:48.18 ID:6MLs3DeD0.net
>>151
逮捕すれば良いだけというか、そりゃまぁ逮捕するしかないんだけど、現実に大規模な不正投票が発覚してしまった時に
その選挙の有効性そのものが問われてしまう。
逮捕者が出るたびに選挙やりなおすか?

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:35:46.52 ID:V0Ah6dps0.net
>>157
Σ( ´Д`;)!!プーチンさん
…それで迂回経由のペーパーカンパニー英国に作りまくって
国際決済から締め出されたのか>東欧小国

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:36:13.06 ID:x+LjMHhp0.net
へぇ立憲て立法の仕事するんだね

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:36:14.67 ID:RnqgSsD40.net
こういうのって野党が一番に反対しそうだけどなぁ
投票しなくても大丈夫だろうって思って投票しない与党側の方が多そうだし

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:36:37.00 ID:g+YUq3E/0.net
>>156
逆だよ
ちゃんとした本人確認システムを導入すれば不正はしにくくなる
なりすましが簡単な今の方がよほど不正の温床になり得る

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:37:24.31 ID:4D9tnkrJ0.net
>>126
> 投票所に行く人が減れば町内ごとに設置している投票所を閉鎖し、市役所一箇所にできるだろ。

出来ません
インターネット投票しても当日投票所で投票が出来る制度の時点で
仮にインターネット期日前投票率が100%であっても当日投票所は従来通りに設置する必要があります

> アルバイトが適当に振り分けている今の方式が、コンピュータよりも正確か?

それはあなたの認識がおかしいだけです
適当に振り分けているわけではありませんし、コンピューターのデータが改ざんできないわけでもありません

> そのアルバイトに信者が紛れていて、中身見ずに振り分けているかもしれないのに

そのために現在の開票所では各立候補が監視要員を派遣し、また開票所が一般にも公開されているのです

もちろんそんな現状でもすり替え事件は発生しているわけですが、人間が手作業で紙を1万枚すり替えるより
スキルのある1人の人間がシステムをクラッキングする方がはるかに簡単に大量の改ざんが出来てしまうのです

164 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 13:58:28.65 ID:fRVMuDwH0
エストニア 人口132万人 投票率63.7%
金かかって不正のリスク上げても大して増えねえじゃんw

165 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 14:07:08.23 ID:fRVMuDwH0
立憲は相変わらず海外の失敗例を日本に導入させる工作が大好きだな

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:38:09.72 ID:nTdYueEO0.net
>>157
人口2300万人の台湾でも直接民主制に近い運用をやってるよ

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:38:40.38 ID:O4ZPLoIL0.net
>>156
昔は大企業でも名簿に名前書けとか勤務中に行かせるとかやってた
しかし今は無くなってるだろ
もちょっと国民を信用しろ

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:38:48.24 ID:fkM/LIfh0.net
LGBT法案強行のスレが立たないのは何かの圧力か?

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:40:36.33 ID:pKVvPMen0.net
やろうと思ってできなくはないけど、信頼性の問題だよね
でその信頼性を確保するのが大変なわけで
いきなり国政で導入というよりは地方選あたりで実績積んだほうがいいと思う

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:43:25.24 ID:/j9mjgm/0.net
>>151
通報したら離婚
通報したら左遷
通報したら延々と嫌がらせ
それでも通報するのか?

ほんのちょっと我慢して言われた通りに投票すれば
今まで通りに気持ちよく暮らしていけるし
何なら感謝されてちょっとしたご褒美すら貰えるかもしれないのに?

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:44:30.13 ID:HvYlMlbc0.net
>>151
アホか外国サイバー部隊逮捕って ソレ以上にそもそも摘発が 安倍暗殺への一貫した政府公安のふざけた対応見ると尚更

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:45:20.07 ID:tMJuzCe30.net
支持層が若い維新は解るが、立憲がねえ
( ´_ゝ`)フーン

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:46:55.43 ID:ztuadsy20.net
>>162
票の売買ができるでしょうに
○○に投票したら金をやる、確認するから今ここで投票しろ。ってのができるようになる
本人確認システムがどうかなんて関係ない

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:47:19.28 ID:l5DSVkOJ0.net
>>146
郵便受けから投票ハガキを盗んで投票した事件があったな

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:48:50.32 ID:VWLaz6d90.net
マイナンバーカードとの連携→しない
連携する意味がなく連携することが誰に投票したのか判明するので絶対にやらない

他人が投票する→本人確認が出来るシステムを作ればいいだけ
現在カードも銀行口座も本人確認はオンラインで出来てる

他にも疑問ある?

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:49:05.70 ID:4D9tnkrJ0.net
>>169
というか「出来たらいいなあと思うけどとても実現できそうにない」という方がより正しいのかな

憲法改正して「国民の選挙権なんかどうだっていいだろw」くらいにまで扱いを下げれば
現在の技術でも可能だと思うけど

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:49:27.01 ID:uDcwffVJ0.net
そんなのパヨクやアカが不正やり放題だろww
論外だなw

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:49:27.84 ID:HvYlMlbc0.net
>>168
オレも気になってるそれ

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:49:30.53 ID:RiM3MoO60.net
これは絶対に自民党が許さないw

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:12.87 ID:VWLaz6d90.net
>>173
そんなリスキーなことやらないって
1人1人やって何票獲得するんだよ
その間に1人でも警察に言うと議員もろともアウトなんだぞ

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:26.71 ID:g+YUq3E/0.net
>>173
今でも投票ハガキを売れば同じことだろ?
ろくな本人確認してないんだから似たような年齢のバイトにでも投票させれば楽勝だろ

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:48.24 ID:wYgTldDw0.net
選挙で真面目に投票する日本人はインターネッツ使えないから

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:48.66 ID:FNrEAR9p0.net
>>91
お前ら壺の理想国家じゃねえかw

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:50:55.45 ID:VWLaz6d90.net
>>178
LGBT以外ほとんど興味ないからでしょ
スレ立ってもここでは伸びないかと
嫌儲なら伸びそう

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:51:35.98 ID:l5DSVkOJ0.net
>>173
それは今でも同じだろ、現行の投票所方式でも成功報酬乗せれば裏切らない

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:52:08.22 ID:45AO+asB0.net
壺パヨw

・辻元清美 統一の関連団体の勉強会に参加してたw
・世界日報に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたw
・鳩山由紀夫 統一教会のイベントへの出席や祝電をした事はあるw
・岡田克也、統一教会世界日報のインタビュー取材を3回も受けていたw

・立憲民主党も旧統一教会とズブズブ
・原口一博氏、大串博志氏、松木謙公氏が隠蔽報告
・追及の急先鋒である立憲民主党もブーメランが止まらない。


パヨクは自分たちも壺に関わっていたから自民を叩けない
ヘタすれば自分たちにも火の粉が飛んでくる恐れがある
そうだ、国葬問題に切り替えて自民を叩こうw

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:52:09.10 ID:7calfXog0.net
>>168強行されたん??

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:52:23.30 ID:agRpbo430.net
>>168
ワクチンのも立ってないね
米国国内でも荒れてて酷いFDAのトップまで逃亡してる

なに基準で立ててるのか立てられないのか分からない

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:52:37.90 ID:6kbYJj7Q0.net
これで愚民どもが間違えた投票してないか監視できるな

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:52:43.54 ID:FNrEAR9p0.net
>>129
壺の理想国家ワロタw

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:53:03.60 ID:6MLs3DeD0.net
>>181
似たような年齢のバイトを集める必要すら無くなる分よりハードルは下がるな。

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:53:08.75 ID:l5DSVkOJ0.net
>>161
実現しないの分かってるから好きな事言えるんだな。仕事した事に出来るし

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:53:18.71 ID:UKifeRF60.net
>>173
何回でも投票し直せるようにしとけばいい

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:53:21.24 ID:uDcwffVJ0.net
>>189
それがアカの思想なw

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:53:53.59 ID:6kbYJj7Q0.net
>>15
間違った政党への投票こそ厳罰にしろ

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:54:16.86 ID:g+YUq3E/0.net
>>191
だから顔認証による本人確認と投票時のスマホカメラ撮影を提案してる

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:54:41.79 ID:uDcwffVJ0.net
>>195
いいから荷物まとめて早く北朝鮮に帰れww

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:55:37.21 ID:6kbYJj7Q0.net
>>22
本人だけで投票するとろくでもない結果になる
導きが必要だ

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:56:03.38 ID:45AO+asB0.net
北や中国の一党独裁支持のパヨクが選挙にコメントとは笑わせるw

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:56:53.74 ID:FNrEAR9p0.net
>>196
周りに誰かいないことの担保は?

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:57:22.10 ID:FNrEAR9p0.net
>>199
それ壺じゃねえかw

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:57:34.62 ID:/j9mjgm/0.net
>>196
そこまでする意味ないだろ
それより棄権は与党に対する信任票として加算する
という法律作った方が早い。
与党に不満のある人はみんな投票所にいくようになるから
投票率爆上げするだろう

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:57:39.71 ID:7calfXog0.net
>>191
高齢者の代打は特に簡単になるよね
ヨボヨボだけど任務を遂行出来る頭しっかりジジババの手配が不要になる

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:57:43.19 ID:g+YUq3E/0.net
>>200
だからカメラ撮影って書いてんだろ
顔だけじゃなく周辺も写すんだよ

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:57:47.54 ID:234ftDNy0.net
>>79
名前と番号を読み上げて投票用紙を渡すアナログなシステム故に
大規模な不正は起こりにくい鉄板のセキュリティと違いパケットは加工出来るから。

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:58:09.07 ID:uvvQuUqT0.net
カルト系が不正出来ない
市町村が今だに付き合いを止めない理由かな
これだけでも大した改革になる

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:58:52.02 ID:6MLs3DeD0.net
>>196
>○○に投票したら金をやる、確認するから今ここで投票しろ

の事例の場合、投票するのは本人なんだから、顔認証もへったくれも無いのでは。

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:59:17.67 ID:fBhft+Nz0.net
ネット投票だと、誰が誰に投票したか記録が残ってしまわないか?

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:59:40.95 ID:6kbYJj7Q0.net
>>58
今までの集計改竄が使えなくなるからか

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:01:09.25 ID:bko4cKSo0.net
まずはマイナカードで本人確認、どこの投票所でもOK、期日前の理由署名は廃止、投票所のブースの備え付け機器で電子投票、駅前、学校など投票所を増やす。

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:01:12.26 ID:FNrEAR9p0.net
>>204
ライブ状態で?
死角とかは?

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:01:19.30 ID:6MLs3DeD0.net
>>208
その辺りはまぁシステム側で何とかやってもらって、有権者側はそれを信用するしかないな。
信用できなければ紙の投票に行けば良いし。

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:02:12.33 ID:6MLs3DeD0.net
>>204
ちょっと難しくね?

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:03:32.72 ID:6kbYJj7Q0.net
>>90
強者が決定するほうがよりよい結論になる

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:04:32.36 ID:Zzv1KeeA0.net
>>212
マイナンバーを1対1で割り当てることすらできない技術立国日本のシステムを信用ねえ
紙の投票に行ったら「あなたはもう投票してますよ」って言われそう

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:04:50.60 ID:g+YUq3E/0.net
>>207
周辺に人が居たらカメラに写る
だいたいそんな半グレみたいな脅しかけるより
投票用紙を奪って誰かに代理投票させた方が手間もない

>>211
もちろんライブ
画面から「スマホを傾けてください」みたいな指示を出せばいい
そういう感じの認証はすでにある

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:04:56.65 ID:6kbYJj7Q0.net
>>95
一番良いのは中露が征服することだな

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:04:59.24 ID:kSfpLSUU0.net
>>212
アンタも頭悪い人だったか👎

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:05:52.15 ID:uvvQuUqT0.net
高齢者って認知症の人以外は死ぬ直前まで投票する人が多いと思う
エーザイと米国の製薬会社大手が共同開発した認知症の治療薬がFDAで6/10に完全承認するか判断する
遅れるか又は効果があれば認知症はあまり関係なくなる

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:08:31.32 ID:6MLs3DeD0.net
>>215
>紙の投票に行ったら「あなたはもう投票してますよ」って言われ

これが起きたら解決するにはいつどこでどんなデバイスから投票がされたのかのログを残しておくのが必須になるな。
やっぱり匿名投票は難しそうだ。

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:08:43.12 ID:3xv39FVg0.net
>>216
意味が無い
人が映らなくても周囲にそのスマホ画面が見えるように隠しカメラが設置してあれば
誰に投票したか判るようにできるので投票を強制出来るぞ

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:09:00.88 ID:l5DSVkOJ0.net
>>219
発症前に投薬開始しないと意味がない奴やろ。使い所が分からん

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:10:32.48 ID:LZibZNll0.net
野党は国民のためになる法案をよく出してるが、
与党は一部の利権奴のためのほとんどの国民にとっては百害あって一利なしのどうでもいい細かい事ばっかり必死にやってるよね(´・ω・`)

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:11:12.39 ID:6MLs3DeD0.net
>>216
つまり投票する際にオンラインでカメラ映像をチェックする係が必要って事か。
大変なリソースが必要そうだ。

225 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:11:16.53 ID:uvvQuUqT0.net
なら反対する層は誰かになる
どこを見ても自民支持は高いので個人的に運動される人が困るだけなのであまり変わらない
投票率が上げる事は多少の不正より国民の利益になるかな

226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:11:19.32 ID:/j9mjgm/0.net
>>206
逆だろ
カルト系の不正をやり易くアシストするのがネット投票

227 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:12:35.63 ID:R4C53Udh0.net
>>216
誰が見るの?

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:12:39.22 ID:Z07QsKLT0.net
昔漫画で貧乏人集めて〇〇さんに投票したら1万円あげる
投票用紙の下にカーボン紙を置いて…ってのがあったけど
投票時に第三者の監視がなければそういうのやり放題になるなw

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:12:56.20 ID:6kbYJj7Q0.net
>>151
前科もらう覚悟で政治の事考えてくれるなんて素晴らしい

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:13:03.21 ID:TYPfUeph0.net
>>3
投票率を上げたくない
組織票頼みのどこかの政党の工作員が死に物狂いで
抵抗しております

まさに民主主義国家に対する冒涜ですね!

231 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 14:19:12.17 ID:XzFZ3u0A6
見れば分かるが、メディアの状況作りは一貫している
ジャニー氏一人の過去の問題で芸能界の性接待に
ついては触れない

この結論の為にタイミングを図りながら状況を作り
情報を操作しているだけ

メディアにとっては、なぜ報じなかったかが一番重要だし、
その理由は全容解明・再販防止にとって重要なはず

ジャニーズ事務所を告発した カウアン氏自身が語っている
もう分かっている事だが、未成年による性被害は
ジャニーズ事務所に限った話でも無い。現在進行形で
ジャニー氏による被害と同様な状況が存在するという事

>  元ジャニーズ  ジュニアの
>  カウアン氏は ジャニーズの性被害に
>  ついて語ると同時に 「ジャニーズ以外でも
>  AKBと関わったりとか、グラビアと関わったり
>  とかするけど 枕だらけじゃないですか。
>  みんな 大人は知ってるけど」

>  「もう本人から 直接泣きながら被害を聞くんで、
>  女の子たちも」 「女の子は枕半端ないですよね。 
>  多いです。 16歳とか17歳とか高校生とかで
>  挨拶しに行ってって部屋行ったら
>  もうボスや編集者が 待ってて、
>  大人3人いて 動画撮ってるみたいな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/06/07(水) 14:37:30.27 ID:8/C1lPTUD
立憲が提出して朝日が嬉々として報じてる以上、何か罠が仕掛けられてると警戒すべき
あらためて自民が法案を作らんと怖いわ

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:14:24.57 ID:/j9mjgm/0.net
>>230
北朝鮮の投票率は99%

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:15:00.59 ID:ND0B7W+j0.net
投票率上げたければ投票すれば10万円マイナポイントで貰えるようにすればいい

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:15:20.09 ID:LZibZNll0.net
組織票って半ば強制的に投票先決められる訳だから日本の選挙制度は非民主主義的なんだよ(´・ω・`)
それに従っちゃう有権者も悪いんだけど

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:16:08.07 ID:3xv39FVg0.net
>>223
この法案は国民のタメにならないから一気に前提が崩れるな

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:16:52.32 ID:uvvQuUqT0.net
初期段階なら効果的で発症しても多少効果があるんだから良いんだよ
治療薬が出来て再生医療で変わるだろうね

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:16:56.24 ID:C1LdRFhz0.net
投票率が上がりました
不正投票が増えました
これは国民の利益です←

もう共産主義隠そうとしてないじゃん

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:16:58.81 ID:g+YUq3E/0.net
>>221
だから前提として現行のシステムでも隠しカメラで不正はできると書いてるだろ
現行システムの同レベル以上のセキュリティは実現できるという話
不正を100%防ぐってのはまず無理

>>227
AIによる画像認証
+異常を検知したものに関しては目視による追確認

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:17:31.86 ID:LZibZNll0.net
>>236
そうなの?(´・ω・`)

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:35.59 ID:UFRVE1BM0.net
>>140
摘発されたという実例があるのだけど。

証拠を突きつけられても「やってない」と言い張るクズミンジョクの方ですか?(嘲笑)

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:18:50.27 ID:/j9mjgm/0.net
>>239
不正の為のコストが格段に安くなるのがネット投票
不正防止の為のコストが格段に高くなるのがネット投票

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:19:33.06 ID:3xv39FVg0.net
>>239
今の方が圧倒的に難しいからそれは理由にならないな
誰でも自宅で簡単に不正が出来るようになるのが問題だろ
100%じゃないから同じなんてのはごまかしだぞ

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:19:40.06 ID:D8EZwXjP0.net
もはや戦うしか道はない

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:19:43.90 ID:VmgOB+ht0.net
ネット投票が可能になれば介護士(カルト系)激増するよね

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:20:22.40 ID:mHuUwUAd0.net
韓国統一創価自民党を倒せそうな案だ

247 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:20:33.01 ID:Zzv1KeeA0.net
>>233
10年くらい前だったか
北朝鮮の選挙の投票率が93%だかまで急落して担当者が死刑になったってニュース流れたぞ

248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:06.60 ID:/j9mjgm/0.net
>>247
www

249 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:24.16 ID:8M65qXJX0.net
>>1
法案だと?
唯一にして最大の問題、投票の秘密性を確保する方法が見つかったのか?
どんなんだ?

250 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:32.72 ID:V0Ah6dps0.net
>>166
本省人の合法人的侵略でどの道中国の未来だわ

251 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:55.39 ID:Zzv1KeeA0.net
>>236
国民全体のためにはならないかもしれないけど
この法案で得する国民もいるでしょ
議員に金もらって不正投票のシステム作る人とかさ

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:21:59.09 ID:UA2RJUTU0.net
>>1
「この間投票してくれるって言ったよね? 見ててあげるから投票して」とか
「投票した結果をスクショに撮って送って」とか出来るわけだ。
投票の秘密も何もなくなるな。

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:25.74 ID:dCdzQkcv0.net
>>79
投票所に何であんなに人がいると思ってるの?
馬鹿なの?

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:22:36.49 ID:6MLs3DeD0.net
>>239
そもそもカメラは画角の範囲内しか写せないから、背後に回り続ければ簡単に欺けるな。
360度カメラの所有を投票の必須要件にしようか。

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:05.72 ID:gD4utJf40.net
>>236
え?ネット投票が国民のためにならないってどういう理屈?

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:43.68 ID:0JrT0MHu0.net
>>1
不正投票に加担したらその候補者や政党に厳罰の法改正したら
ネット投票でもいいんじゃない

どんどん摘発されて立候補者減れば血の入れ替えもできそうだしw

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:45.76 ID:g+YUq3E/0.net
>>242
一番高いのが人件費なんだから今の方がコストは上
不正の検出は回を重ねるほどAIの学習データが蓄積され精度も上がりコストも下がる

>>243
逆だろ今の方が圧倒的に不正が楽
捕まって見えてる範囲って氷山の一角なんじゃないの?

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:23:48.86 ID:ztuadsy20.net
>>185
その成功報酬が必要なくなるわけだからな
やりやすくなるってもんだ

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:24:06.25 ID:/j9mjgm/0.net
>>255
投票の秘密が失われて自由な投票が出来なくなる

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:24:27.00 ID:gD4utJf40.net
>>259
意味不明

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:00.51 ID:/j9mjgm/0.net
>>260
スレ読みなよw

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:12.81 ID:0JrT0MHu0.net
>>259
なに人に囲まれてネット投票する気満々な前提なんだよw

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:23.37 ID:ztuadsy20.net
>>256
わざと落としたいとこに不正投票して議員や党を潰すって手も使えてしまうな

264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:29.81 ID:8ieB+yKe0.net
>>1
基本的には賛成なんだが
カルト組織票で目の前で強制とかの
不正には厳罰を課してほしい

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:31.73 ID:3xv39FVg0.net
>>251
じゃあやめときゃいいじゃん
>>255
不正が横行するからな

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:44.13 ID:HLJkroiF0.net
新たな利権が生まれる どの会社が絡むのか

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:25:58.76 ID:gD4utJf40.net
>>261
もう活動家の動員プロパガンダ始まってるんか

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:26:27.56 ID:0JrT0MHu0.net
>>263
で、その不正投票の指南した相手もバレて
そいつもご退場までが様式美w

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:00.24 ID:3xv39FVg0.net
>>257
現状全然楽じゃないで否定出来るし
後半はおまえの想像の域を出ない話だな

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:22.25 ID:8ieB+yKe0.net
>>1
投票したら別人が
又は別人に投票とか
勘弁してください

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:40.68 ID:gD4utJf40.net
>>263
意味不明すぎる
投票したらそいつが勝つじゃん
潰すって何が?

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:45.52 ID:6MLs3DeD0.net
>>257
人がカメラの画角の外に逃げる事は非常に容易い。写らなければそもそも学習も何も無い。

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:27:53.33 ID:v9jSXMxY0.net
近所の学会の人 「おばあちゃん元気?選挙はじまったわよ、投票所に行かなくても
家で投票できるようになったから見てあげるわよ。誰にいれたらいいかもアドバイスしますよ」

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:14.48 ID:uvvQuUqT0.net
これで言い訳出来ないから地方選から始めて罰金

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:28:38.18 ID:gD4utJf40.net
なーんか訳のわからん理屈にもなってないような理屈で印象操作しながら反対を呼びかけてるやつらがいるなぁ
くっせーなぁ

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:29:18.18 ID:g+YUq3E/0.net
>>254 >>272
外側と内側のカメラで同時撮影すればいい
今どき2つカメラがないスマホなんて超レアだろ

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:30:05.09 ID:/j9mjgm/0.net
>>267
スマホから投票できるなら
スマホの画面見せながら目の前で投票して
と強要出来る。
今の投票所で記入方式なら立会人がいて実際に誰に投票したのかは投票した本人以外は分からない。

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:30:21.82 ID:uvvQuUqT0.net
国民の義務を果たせ
と地方選に行かない自分に言っている

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:30:37.98 ID:0JrT0MHu0.net
持続化給付金みたいに
1 誰かの指図で投票していません
2 周りに人は居ません
3 この投票は自分の意思です
4 上記に違反したら処罰されるることを知っています

以上、全て同意の方は同意ボタンを押して投票して下さい


であとは出てきた不正案件を処分していけばいいw

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:12.06 ID:USm9KY470.net
ロシア、中国、朝鮮からの投票が異常に多くなったりするんだろ
中国人が借りている賃貸から何十票も投票されるとか

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:17.37 ID:ztuadsy20.net
>>271
252が言ってるのはそういうことだろ?
不正投票がバレたら勝つどころか厳罰に処せと言ってる

282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:31:54.61 ID:nJV49cqG0.net
開票結果の正しさはどうやって担保されるの?
単にこんな結果出ましたけどって数字だけ出されても絶対信用できないよね

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:32:01.26 ID:0JrT0MHu0.net
幅広くやってる不正案件程どこからか漏れてくるものw

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:10.93 ID:C1LdRFhz0.net
>>279
言いたい事はわかるんだけど、そもそも不正が起きない(起きにくい)仕組みがなんだかんだでベストなんだよね

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:40.78 ID:ZNFvADt90.net
便利だけど誰に投票したかを知られることが増えるだろうな
秘密にしたいからネット投票は嫌だわ

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:47.43 ID:PSzjsLTW0.net
投票率が上がるのは自民にとっては不利益しかないのだよ

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:34:01.89 ID:0JrT0MHu0.net
>>284
いやいや、こういうのこそ性善説でやって
不正には厳罰
これが一番楽だよw

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:34:59.51 ID:nJV49cqG0.net
>>285
若気のいたりで共産党に投票した若者とか就職できなくなりそう

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:35:22.56 ID:6MLs3DeD0.net
>>276
とりあえず今それができる機種は無いと思うけど、アップデート待ちかね。
それでも投票者の背後は死角だけどな。
ていうか投票者にそこまでの負担を掛けるシステムはやっぱり破綻してると思うけどな。

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:35:44.96 ID:0JrT0MHu0.net
厳罰にされたくなかったら直接投票やネット投票せずに棄権でもいいんだからw

清廉潔白な人はネット投票する機会を与えてもいいんじゃない

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:35:51.03 ID:cxxdYXQc0.net
立憲民主党が推めるってことは、日本にとっては問題
スパイ防止法が先

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:36:52.65 ID:8M65qXJX0.net
>>228
すげーな。リアルでやれそうだなそれ

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:37:53.79 ID:0JrT0MHu0.net
直接投票、厳罰化したネット投票両方を導入したら
某政党は直接投票ばかりだったりしてw

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:37:55.16 ID:HvYlMlbc0.net
ここでネット投票推してる奴等 おまえら

あんな見え透いた山上空砲を永遠に知らんフリする魂胆なクセに

あほバカ財政破綻詐欺も一向に挙げられんクセに どの口で

超大国サイバー部隊の不正挙げて見せますとか

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:36.19 ID:yy2nI7300.net
手書きの投票より信頼出来る思うぞ。
自動集計機の方が不正され易い。

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:43.29 ID:fX6TMg950.net
>>20
土建屋や一族経営の会社などでは、社員の票を簡単にまとめられるね。
あるいは田舎の顔役とかが、集会開いてその場でネット投票させるとか・・

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:54.42 ID:tq6r1oex0.net
通らんだろ

不正選挙できなくなる

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:59.30 ID:RlPOHeaZ0.net
マイナス票を投じれるようにしてくれ

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:39:06.13 ID:S7e9DM1Q0.net
維新は本気で政権取りに来たな

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:39:33.17 ID:lSEY0P510.net
昔はネット投票が無くても7割とかの投票率だったんだろ
だったら投票率が低い対策はネットではないということだ

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:39:55.39 ID:ZNFvADt90.net
ネット投票になると金がものをいうようになりそうだね
投票させて金を配るとか簡単に出来るし
金をやって票をまとめさせるってのもありだろう

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:40:13.86 ID:nJV49cqG0.net
>>295
でも手書きの投票は物があるのでみんなで監視できるし実際にしてる
でもネット投票でこういう結果になりましたって数字だけ発表されてもそれ信頼できる?

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:40:28.94 ID:8M65qXJX0.net
>>256
落としたい所に向けて不正すれば効果的てことになっちゃうよ。

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:40:50.43 ID:uvvQuUqT0.net
学会にはもうそんな力は無い
昔は友人の母親が来たが亡くなっている
皆さん高齢なんだよ
この改正案は無党派層を誰がどこが獲るかだけの話

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:15.01 ID:l5DSVkOJ0.net
>>281
そうなると引きずり落とすための狂言もまた可能だろ

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:32.11 ID:oH4Q3x4O0.net
>>291
はい、その通りです。
しかし、日本人は本質からズレた話題に容易に誘導されてしまいます。

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:33.85 ID:0JrT0MHu0.net
>>303
人を呪わば穴二つ

どんどん血の入れ替えをしたらいい

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:47.67 ID:e3ReREfb0.net
>>20
それは大事の前の小事

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:42:36.05 ID:tq6r1oex0.net
>>301
なんで集計後に票をいじれるのに
わざわざそんなめんどいことすんの

https://youtu.be/6s6GYKVu-AI
https://youtu.be/Ou0q3DDHSEM

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:42:58.17 ID:0JrT0MHu0.net
>>305
どんどん悪事を働く人物や政党が減っていくからいいじゃん

最後はなり手の議員が減れば議員削減もできるし一石二鳥w

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:44:04.20 ID:ZNFvADt90.net
>>309
集計後に票がいじれるって選挙は意味がないって事なの

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:44:45.32 ID:tq6r1oex0.net
>>302
いや手書きの投票でも
同じこと起こってるから

顔認証あるネット投票のがまだマシ
自分の票が投票直前と後で確認できれば
尚良し

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:45:26.39 ID:l5DSVkOJ0.net
>>286
なんでそう思うのかな、現与党に不満がある人の方が自発的に投票に行くと考えるほうが自然だろ。
現に立憲なんかは世論調査の支持率以上に得票率あるわけでさあ

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:45:32.01 ID:tq6r1oex0.net
>>309
そういう事

少なくとも2013年からは
あからさまな不正が起きてる

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:14.37 ID:tq6r1oex0.net
>>314>>311

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:46.85 ID:/j9mjgm/0.net
>>292
それを防ぐ為に立会人が一杯いる

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:47.02 ID:uvvQuUqT0.net
胡散臭いねぇ
日本人なら反対する理由がない

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:58.70 ID:0JrT0MHu0.net
今の手書きの投票も性善説だから、ネット投票も性善説でいいけど
不正投票には厳罰化をセットすればいいだけ

実行犯は実刑、依頼者も実刑、政党は罰金1億円とかねw

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:49.64 ID:l5DSVkOJ0.net
>>310
狂言の意味がわからないのですか?

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:50.68 ID:ZNFvADt90.net
不正が起きてるのなら自民党がやってると言う事だよね
証拠があるのならなんで放置されてるん

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:48:25.36 ID:0JrT0MHu0.net
たった1票のために不正投票し実刑を犯すのはそうそういないだろうしw

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:48:29.20 ID:uvvQuUqT0.net
頑張って誘導してるが時代はデジタル

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:49:01.41 ID:/j9mjgm/0.net
デジタルデータだと集計やり直しができないな

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:49:43.28 ID:OQm3Ual/0.net
IT弱国に無理に決まってるのになんで伸びてんの

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:21.46 ID:uvvQuUqT0.net
どこからかの介入があれば対策して再選挙すれば良いだけ
投じた票はイジれない

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:42.93 ID:WQCTdk4f0.net
いいね
選挙のデジタル化は必須

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:51:37.29 ID:0JrT0MHu0.net
潰し合いになればどんどん今の政治家や政党の血が
入れ替わるから少しは日本もマシになるかもねぇw

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:08.06 ID:l5DSVkOJ0.net
電子化された投票だと、この人に0.8票、コイツに0.2票とか仕組みを変えることもできるな。

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:36.35 ID:0uETUcdq0.net
マイナカードと何を併用すれば良いの?

投票券も立会人も、投票箱も要らなくなって良いことだらけな気がする。
※スマホも使えない老人、寝たきりの人、目に障害ある人?以外。

by 還暦間際なのに一回も投票したことのない本人より

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:42.90 ID:uuR/fxmG0.net
導入されたら何故か行ってもいないのに投票済になる事案が大量発生
何故か投票先の大半が共産党なんですね、分かります

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:03.93 ID:z3qF6aP30.net
ド○ニオン化するのは確実。
そして暗黒時代へ

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:10.75 ID:gD4utJf40.net
>>277
それは強要になるから刑事罰与えればいいじゃん

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:33.36 ID:/j9mjgm/0.net
>>332
>>170

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:37.45 ID:0JrT0MHu0.net
>>329
マイナカードと暗証番号
それだけで本人確認OKにするんじゃない

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:45.83 ID:prsUNGLv0.net
マイナカードがあるから出来るじゃん

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:54.53 ID:ZNFvADt90.net
現行の方法なら誰に投票したかはわからないけど
オンラインで投票すれば誰に投票したかを知られてしまう
可能性があるよね重大な問題

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:08.82 ID:tq6r1oex0.net
>>1
現状の選挙で実際に起きてる事

●集計時に500票づつの束にする
●束ごと消える(万票単位で)
●消えた束は白票扱い
●同じ筆跡の同一候補の束がいくつもある
  (丁寧な筆跡が一枚もない)
●消えた束が選挙後に出てきて焼却処分
  (再集計なし)

これが民主主義か?

338 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:49.66 ID:mHuUwUAd0.net
ネット投票やったら自民党10%ぐらいしか票なかったりしてなwその10%は創価と統一の組織票

339 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:55.03 ID:l5DSVkOJ0.net
>>170
それは最早奴隷やし諦めろ

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:03.49 ID:/j9mjgm/0.net
>>337
ソースがあるなら見たいね

341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:18.08 ID:8M65qXJX0.net
>>312
秘密投票の意義て投票内容を他人に知られないことだけじゃなく
投票した本人でさえ誰に投票したかを他人に証明出来ないことにもあるんだよ。
これによって他人に指示された通りに投票したかを確かめる術がなくなりそれによって脅迫や賄賂が無意味になる

342 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:19.11 ID:uvvQuUqT0.net
地方参政権は反対されるだろう
ある意味言わない立憲や賛成のれいわは両刃の剣
カルトと共産潰しかもしれない

343 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:41.94 ID:gD4utJf40.net
>>333
離婚以外は全て法に訴えられるけどそれがどうかしたか?

344 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:56:02.01 ID:ZNFvADt90.net
不正の証拠がないとどうにもならないわな

345 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:56:20.46 ID:xFIsNQhj0.net
高齢者だとマイナカードや暗証番号を家族が管理してる場合もあるよね
つまり家族が自分以外の家族分を投票可能になる

346 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:56:33.03 ID:l5DSVkOJ0.net
>>338
妄想で溜飲を下すのは自由だが

347 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:08.17 ID:/j9mjgm/0.net
>>339
現状の投票方法なら防げるんだよ。
ハイハイ分かりました
と返事しておいて投票所では好きな候補者や政党に投票出来る。
それを出来ないようにするのがネット投票

何故俺が反対してるか理解できた?

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:22.70 ID:0uETUcdq0.net
>>334
なる、普通に他の用途と同じで電子証明書と第二暗証番号で良いのか。

屋号や紛らわしい名前で投票したり、
開票作業も要らなくなって良いことだらけ。

電子証明書の更新も無料になりそう。

349 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:28.97 ID:z3qF6aP30.net
ネットは細工したら一気に大量な票を動かせるからな。
マイナカードの迷走ぶりを見ても政府のシステムが信用ならんのは明白。

350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:40.63 ID:6MLs3DeD0.net
>>334
最低でも生体認証は必須でしょう。
家族間の成りすまし防止策。

351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:58:58.74 ID:gKIQIQTq0.net
ネット投票は止めたほうがいい
ハクシンクン5億票とか普通に起きる

352 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:59:10.58 ID:xlu7aDpm0.net
政治家ではなく政策に直接投票させろ
今のは民主主義でも何でもない

353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:59:15.60 ID:u5/VjjlI0.net
不正が発覚したら執行猶予無し禁錮30年が最低ラインだな

死刑でも良いくらいだけど

354 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:59:17.39 ID:1pm9vtWm0.net
ネットだと妨害や不正されたら誰が責任と投票の検証ができる?
革新政党だから、世の中必ず変えなきゃいけない点だけじゃねーんだぞ。

355 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:00.46 ID:tq6r1oex0.net
>>340
>>309
リチャード・コシミズの
「12・16不正選挙」も参考に

>>341
海外のネット投票は
直前まで自分の投票先を確認できてたから
まだ信頼性があるね

投票後も確認できればもっといい

356 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:18.26 ID:/j9mjgm/0.net
>>343
ほんのちょっと我慢すれば幸せな暮らしが続けられるのに
それを投げ捨てて友人知人や会社の上司と戦うのか?
大抵の人は『我慢した方が得』なんだよ。
どうせ自分の一票で選挙結果は変わらないんだから。
そもそもネット投票を導入しなければ防げる事態
というのも忘れてはいけない。

357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:29.38 ID:ZNFvADt90.net
システムの技術的な問題や技術的な不正の前に
オンライン投票でも自分の投票内容が知られる可能性がある
投票するとこは見張られると隠しようがないわな

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:46.51 ID:R4C53Udh0.net
>>348
紙システムは無くならないぞ

359 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:52.14 ID:l5DSVkOJ0.net
>>347
ネットだろうがなんだろうが自分の意思を貫けないなら生きている意味は無い、長いものに巻かれるか自決するか好きにしろと考えてる。そんな奴の意思(投票先)を尊重してやる必要は無い

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:57.84 ID:tq6r1oex0.net
>>344
証拠はいくらでもあるがね

安部晋三宅火炎瓶投擲事件で検索

361 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:01:09.75 ID:6MLs3DeD0.net
>>353
それはそれで恐ろしい監視社会のできあがりやなw

362 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:01:27.16 ID:/j9mjgm/0.net
>>359
>>356

363 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:11.15 ID:l5DSVkOJ0.net
>>362
だったら我慢して不正すれば良い

364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:12.70 ID:m/3zZeCk0.net
>>352
これだな
政治家1人に付き若者向け、年寄り向け政策10個位出させてそこに投票、当選させる

そしてそれらが7割程度達成出来ない場合、次の選挙に出馬不可とする


こうすればぬるま湯に使った政治家共も必死に働くはず

365 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:48.81 ID:/j9mjgm/0.net
>>355
リチャードコシミズでググってみた

Table of Contents

第1章 戦後70年は日本人劣化の歴史
第2章 からゆきさんと日本の近代化
第3章 安政東海地震と日露関係
第4章 幕末貨幣改鋳・南北戦争・戊辰戦争
第5章 安心安全食材の歴史
第6章 戦闘機パイロットの生と死
第7章 火星のトカゲとリス??
第8章 アドルフ・ロスチャイルド・ヒットラー
第9章 日韓併合とオウム事件の関係
付章 不正選挙追及が未来の日本をつくる

この人?

366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:04:28.00 ID:LZibZNll0.net
マイナンバーカードの紐つけたらええやん

367 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:04:44.64 ID:z3qF6aP30.net
米国で起きた惨劇を日本にまで持ち込むな。
手間がかかろうと手開票が一番安全。
機械化は良いことだらけっていう阿呆は悪用のリスクを全く考えていない。

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:04:55.04 ID:u5/VjjlI0.net
>>353
この国のセキュリティレベル考えたら当たり前じゃない?

選挙当日は海外からのアクセス不可くらいやってもらわんと

369 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:04:55.87 ID:/j9mjgm/0.net
>>363
いやだからネット投票を導入しなければそもそも不正をする必要がない。

370 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:05:25.48 ID:u5/VjjlI0.net
おっと>>361宛ね

371 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:05:50.93 ID:LZibZNll0.net
>>137
どこの組織票だよ

372 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:26.15 ID:uvvQuUqT0.net
維新にも11人カルトと交流があった議員がいるから維新も両刃
なら自民も両刃で良いよな
三方一両損で変わらない
なら投票率を上げた方が良い
何故反対する?

373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:36.88 ID:ZNFvADt90.net
オンライン社会になってるのにオンライン選挙をやってる国があるのかい
あるのなら参考になるわな

374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:41.19 ID:9XdM/uly0.net
ネットの声だけ大きい連中を当てにしてるんだろうけど
そいつらも喚くだけ喚いてから少しはマシになるように祈りながら自民に入れてるんだぞw

375 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:53.01 ID:uF0NTHoS0.net
>>1
この国が世界から取り残されている原因が詰まったスレ

376 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:07:32.83 ID:L76YzcU+0.net
ネットでも何でも、立憲や維新のような売国政党には投票しないよ

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:10:02.47 ID:iGkdwycg0.net
マイナンバーがあるので知らない間に第三者が勝手には無理だろうけど
中華製のスマホが、アプリ自体の挙動を改変する事は可能だろうから
その辺りをどうするか

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:10:02.46 ID:/j9mjgm/0.net
>>371
現状なら
ハイハイ分かりました
と言っておいて好きな候補者や政党に投票出来る
スマホから投票出来るとなると監視されながら投票ボタン押すまでチェックされる。

379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:10:36.49 ID:xslowBjq0.net
投票しないと健康保険使えない様にしたら投票率あがるやろ

380 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:11:45.23 ID:ZF7DUg3a0.net
総理大臣が票の振り分け指示してたんだっけ?
ネットだろうが手書きだろうがどうにもならんな

381 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:11:56.12 ID:vbXyAzFF0.net
日本人のフリしたあの民族でも投票できるようにしたいんだろ!

382 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:12:21.05 ID:/hgegHFN0.net
幅広い層からの投票が見込めるが不正やトラブルなど課題の多いネット投票
投票者の偏りが政権与党に有利に働いている現行投票
まあどちらも健全ではないわな

383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:12:40.50 ID:8M65qXJX0.net
>>366
それでどうやって秘密性確保出来るの?

384 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:13:21.59 ID:bPrLIJNc0.net
ネット投票なんてしたら自民党が政権維持できないだろ

385 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:13:59.87 ID:B2RrIS8Y0.net
>>226
ネットで不正なんかしても絶対バレる
今の選挙制度の方が不正しやすい

386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:14:29.79 ID:/j9mjgm/0.net
>>385
>>378

387 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:15:19.79 ID:kJj5YF4P0.net
間違えて選んで失敗して学んで進化する
このサイクルを早めて完成度上げるためのネット投票

これが出来ない限り政治の進化なんて100憶%ないよマジで

あとリアルタイムに近いレベルで不正に対する民意の投票
刑事告訴や犯罪審議ですね

またプラスで必要なのは成果に対する報酬も上げて行けば良い

要は屋号云々では政治家個人をしっかり評価育てられる投票意識だよ
もう自民だとか公明とか維新とかおかざりになるくらいでいい

388 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:15:24.89 ID:LZibZNll0.net
>>383
投票に秘密性要らんだろ
逆に投票してない奴に投票したことになってるとか不正発覚しやすいからええやん

389 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:15:59.80 ID:tq6r1oex0.net
>>365
コシミズの方は実際の証言などが掲載されてる

俺が言ってるほどんどの項目は
下の動画内で語られてる
https://youtu.be/6s6GYKVu-AI
https://youtu.be/Ou0q3DDHSEM

安部晋三が暴力団に対立候補の
選挙妨害を依頼した事件もどうぞ
安部晋三宅火炎瓶投擲事件で検索

390 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:16:04.86 ID:mHuUwUAd0.net
今の選挙には統一教会の信者が無料で手伝ってるんだよ
そら投票場や開票作業にも統一教会信者が紛れ込んでる
開票作業なんていくらでも改竄出来てしまうからな

ネット投票なら安全安心、

391 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:16:53.05 ID:B2RrIS8Y0.net
自民党の世襲が軒並み落選するのを早く見たい

392 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:17:14.50 ID:234ftDNy0.net
>>312
投票の秘密をどう担保すんの?漏れたりしたら憲法違反様だぞ。

393 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:17:23.44 ID:ZNFvADt90.net
検索してみたけど主要国ではオンラン投票はやってないみたいね
やっぱり問題があるんだわ

394 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:19:29.33 ID:234ftDNy0.net
>>391
ネットの普及でより強くなったのは自民だしネット投票を導入したら不正でもしない限り
お年寄りしか支持者の居ない立憲や共産が不利になるだけだよ。

395 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:19:54.29 ID:l5DSVkOJ0.net
つか、つまんないイロモノ法案作る暇があるなら仕事しろよと思うんだけど

396 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:20:03.38 ID:W3jlqEOF0.net
【悲報】自民幹事長代行が「議会制民主主義」を冒涜
国会前のデモに5500人も集まるなど日に日に反対の世論が大きくなっている「入管難民法改正案」。
これに対し自民党の梶山弘志幹事長代行が「(問責決議案は)与党として粛々と否決したい」と発言。
そのうえで「旧態依然とした手法によって審議を停滞させることは令和の国会にはふさわしくない」と批判

難民申請中の強制送還を禁じる難民条約に違反する恐れがあるうえ、大阪入管で酒酔い医師が診察していたことを
隠して法案を通そうとしていたデタラメも発覚した。

元参院議員の平野貞夫氏
「そもそも、人道問題の法案は大勢が納得しなければならず、多数決の対象にすべきではない。
そういう案件を野党が法規先例に基づいて法的抵抗権をもって阻止する。
それに屁理屈をつけるのは、議会制民主主義を冒涜しています。
加えて、梶山さんは衆院議員でしょう。参院に干渉するのは二院制の役割をも冒涜しています。
政治家の倫理の問題であり、劣化した自民党の象徴です」

397 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:20:15.16 ID:tq6r1oex0.net
>>392
海外のネット投票の例だが
例えば脅されて投票した場合などでも
開票直前まで投票先を変更する事ができる

なりすましで自分の投票権が使用されないかのチェックにもなる

398 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:20:24.91 ID:kJj5YF4P0.net
>>393
テストはもう既にやってますよ
日本に必要もの
「大事なのは完成度を上げない勇気」

399 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:22:06.65 ID:uvvQuUqT0.net
デジタル庁は選挙管理庁
逐一票数が分かるんじゃないか
出口調査が無くなって夜8時15分ぐらいには分かるかも
当日でも事前でも深夜でも投票したらいい
選挙特番好きには不評だよな

400 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:22:22.06 ID:/j9mjgm/0.net
>>397
それ投票した人と誰に投票したかのデータが紐付けられてるね。
凄くリスクあるわ。

401 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:22:28.53 ID:W3jlqEOF0.net
↓の投稿の時期:
902 自分:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 01:44:54.50 ID:W3jlqEOF0 [2/7]
立民 法相の問責決議案提出 出入国管理法などの改正案めぐり
2023年6月6日 10時12分
外国人の収容のあり方を見直す出入国管理法などの改正案をめぐり、立憲民主党は、入管行政への齋藤法務大臣の対応が不十分で、
6日の参議院法務委員会での採決は認められないとして、齋藤大臣の問責決議案を参議院に提出wwwwwwwwwwww


出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律とは?

↓の外国人労働者の受け入れの簡素化及び簡素化に伴う出入国在留管理局の業務の増大から難民申請にさく時間を取り除く為の法案w

外国人技能実習廃止、新制度提案 政府有識者会議が中間報告 [蚤の市★]<-お友達の財界向けw
新制度は、非熟練労働者を受け入れて育成し、即戦力として位置付けられる「特定技能」への移行を促すため、両制度の職種をそろえる。
労働者として受け入れるに当たり、技能実習では原則不可とされた転籍の要件を緩和する。

2023年4月21日 (金)法務委員会にて
福山宏(参考人 元東京出入国在留管理局長)が証言w


入管法改正案が衆院通過!!!参院審議入り!!!!日本維新の会が承認した梅村みずほの「ハンスト」発言!!!!!!!!!!!


2023年5月25日(木)法務委員会 にて
後閑厚志(参考人 元福岡入国管理局長 公益財団法人国際人材協力機構理事)も証言w
浅川晃広(参考人 難民審査参与員)は数千件の難民申請に対して数件だけが難民認定されるのは当たり前と断言w


【悲報】大阪入管の女性医師、酒に酔って診察か…ふらつきながら歩いていると以前から指摘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5/30(火) 5:00配信

日本維新の会がやるべき事w
齋藤大臣の問責決議案の賛成!!!!!!!!!!
同法の委員会&本会議での反対!!!!!!!!!!

結果w
日本維新の会w齋藤大臣の問責決議案に反対wwwwwwwwwwww

所詮w新大政翼賛会(自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党)の一員wwwwww

402 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:23:32.48 ID:s80/X/kg0.net
認知症の老人の選挙権を悪用されそう

403 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:23:48.60 ID:ZNFvADt90.net
投票内容を秘密に出来ない可能性があるのと
脅されて投票するってあるわな
現行の投票なら脅されたら選挙に出向けば良いだけだもんな

404 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 15:28:51.08 ID:fRVMuDwH0
エストニア 人口132万人 投票率63.7%
10年以上やってこれ、投票率は大して増えない

405 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:24:21.99 ID:4D9tnkrJ0.net
>>402
それは現行で既に(ゲフンゲフン

406 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:24:50.73 ID:8M65qXJX0.net
>>388
投票所での無記名投票てのはお前らが思ってる以上にシンプルかつ効果的なんだよ。
この方法が誕生したことによって真の民主主義が到来したとまで言われている。
この方法が確立される以前は事業主や地主、政治家から聖職者まで票の取り引きが盛んに行われていたんだ。
それらから投票者を守るために1850年オーストラリアで始まったのが投票所での無記名投票。

べつにインターネット投票がこれと同等のこと出来ればいいんだけどムリでしょ

407 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:24:52.42 ID:kJj5YF4P0.net
選挙の為の政治から

政治の為の選挙へ

人間社会のまともな+1歩

408 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:25:22.56 ID:W3jlqEOF0.net
7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れもwwwwwww
5/9(火) 7:15配信


【岸田悲報】自民が激戦の東京・足立区議選で7人落選、13人全員当選の公明の議席下回る 維新も全員当選<-サミット中の選挙w
5/22(月) 10:31配信


6/1 NHK 岸田内閣支持率 46%(+4) 不支持31%(-4)  政党支持率 自民36.5%(+0.5) 維新6.7%(+2,6) 立憲4.2%(-1.1)??????


東京・大田区都議補選で自民議席得るも公明との選挙協力解消不安残る 維新、都民ファ議席ならず<-維新の支持率は大嘘wwwwwwwwwwwwwww
1位無所属の森愛氏(46=立憲民主党、共産党支援)


生活保護申請6・9%増 4年度、3年連続プラス [はな★]wwwwwwwwwwwww


野党の内閣不信任案提出wwwwwwwwwwwwwww
野党の内閣不信任案「首相受けて立つ可能性高い」自民・宮沢税調会長
5/22(月) 14:58配信


7月投開票の第50回総選挙、自民61議席減、公明20議席減でw自公政権の過半数割れ確実wwwwwwwwwwww

409 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:26:06.77 ID:l5DSVkOJ0.net
>>396
大勢の納得と多数決が相反すると言うのなら代議制の否定だわな。1行で矛盾するのはもはや様式美だねw

410 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:26:45.94 ID:ZNFvADt90.net
オンライン選挙には無理があるんだよ
主要国ではやってないのも参考になるわな

411 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:26:55.50 ID:6toZv46D0.net
アメリカの大統領選みたら、こんなん賛成できん

412 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:27:42.06 ID:kJj5YF4P0.net
>>410
選挙の勝ち負けで政治を考えてる奴には無理があるよw
未来永劫なw

413 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:27:56.87 ID:tq6r1oex0.net
>>400
実際問題、
強要禁止の法の中で困るの
学閥やら組合縛りで法を冒してる団体だろ

こいつらが日本の癌なんだから

414 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:28:58.22 ID:ZNFvADt90.net
>>412
意味がわからんけど政治はようわからんし

415 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:30:09.27 ID:8M65qXJX0.net
>>395
よく知らんけど投票率上げたいんでしょ?
なら方向性が間違ってると思うんだよね。
こんなハードル高い事に向かうより投票の義務化の方が良いと思う。
もちろん義務化もハイやりますで済む話しじゃないんだけど

416 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:32:00.15 ID:8M65qXJX0.net
>>397
それ結局は5ちゃんのレスバトルみたいな最後に押したやつの勝ちみたいなもんだよね。
うーんw

417 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:32:51.09 ID:kJj5YF4P0.net
>>415
投票したら1000円〜2000円クーポンキャリアで使えるやつ
使えるようにすればいい
1000円の時
2000円の時
3000円の時
投票率な
既存の使えるシステム使えばいい
高齢のジジババ世代は足で行け
それくらいで本当にちょうどいい

418 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:33:12.55 ID:/j9mjgm/0.net
投票率上げたいなら
投票したら当選金額3億円の宝くじを投票所で配る
それだけでいい
予算3億円プラス経費で絶大な効果

419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:33:57.07 ID:C1LdRFhz0.net
もはや思想の違いだな
投票に秘密性はいらないとか言ってる奴らには何言っても無駄
民主主義と共産主義の戦いでしかない

420 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:34:44.90 ID:kJj5YF4P0.net
選挙で消費効果生まれて一石二鳥だろ??

421 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:36:48.72 ID:a2FPGfZi0.net
投票の仕方とか秘密投票とかよりも何よりも発表された結果が本当の投票結果であるかどうか確かめる術なかったらどうにもならんよね
時の政権が適当に数字発表するだけなのと同じでしょ

422 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 15:47:50.72 ID:3IksF1kU3
今でさえ
信用できねお前さんらに
不正選挙
売国奴がウジャウジャ

なりすましウジャウジャ

不正がやりやすくなるだろうわ

423 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:37:38.11 ID:kJj5YF4P0.net
選んでかったーまけたー

この先のクオリティーを上げない限り社会は死体

424 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:38:54.15 ID:/pniUki60.net
公明と共産の死期が早まるな

425 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:40:47.47 ID:ZNFvADt90.net
国会議員がオンライン投票を考えるんだからようわからんけどな
推測すると自分等に得になるそれだけでオンラインでやろうと言ってそう

426 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:41:36.15 ID:nTdYueEO0.net
>>12
あとは外部有識者にオードリー・タンでも呼んで説明してもらった方が話が早いだろね

427 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:41:48.26 ID:kJj5YF4P0.net
なによりAIアルゴリズムでのグローバル情報の環境変化に政治が
ついていけないようじゃ独裁や共産主義に負ける
ちなみに100憶負ける
だから整合性という完成度はひとまず置いておいてデジタル選挙からの
レスポンスと改善のトライアンドエラーで質を高める事が最優先
この覚悟がなければただの紙芝居なんだよこの先の時代は

428 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:01.85 ID:uvvQuUqT0.net
1億人以上の有権者を強制或いは買収出来る力があればしたらいい

429 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:16.13 ID:a2FPGfZi0.net
>>424
普通に自民党以外絶滅するよ
だって自民党が全選挙区で勝ちましたって発表してもそれを間違ってるって証明できないでしょう
今なら紙という物理あるから誰の目にも明らかだけどデータなら消せば終わりだよ

430 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:17.81 ID:u2IAleex0.net
与も野も嘘っぱち異世界で腰掛けしてるおしゃべり劇団員だから
この世のことには非常に疎いんだろうwww

どうしようもねぇ連中だ

431 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:32.47 ID:tq6r1oex0.net
>>416
その海外のネット投票のシステムが
本人のみ見れるようになってんのか、
サーバー側で確認できるように
なってんのかは知らん

ただ誰でも鯖側からアクセスできないようにはしてると思うが

432 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:42:42.91 ID:W3jlqEOF0.net
>>409
何が言いたいのかwサッパリ分からないがw立憲民主党は議会の手続きを踏んで
斎藤の問責決議案を提出しているw
それを否定する事は「議会制民主主義」を冒涜としか言いようがないやろw

433 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:43:11.24 ID:a2FPGfZi0.net
>>428
そんなことしなくていいんだよ
出てきたデータ改竄すればいいだけなんだから

434 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:43:37.03 ID:234ftDNy0.net
>>397
憲法15条に『すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。』

これをどうするのか聞いてるんだが。

435 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:44:57.26 ID:rjqNXc6b0.net
あの合理主義アメリカですら郵便投票巡って大騒ぎだった。

436 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:45:46.62 ID:tq6r1oex0.net
>>434
俺はエンジニアじゃねーんだけど
エストニアに行って聞いてこいよ

437 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:46:09.79 ID:a2FPGfZi0.net
エストニアとは憲法が違うだろ

438 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:46:10.36 ID:V3Q5vrc50.net
AIに力を入れる国ならばこれくらいは実施できねばな

439 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:47:23.49 ID:ZNFvADt90.net
投票の秘密が守られないと自分の本当の意志が曲げられる事があるよね
オンライン選挙がダメなとこだろう

440 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:47:24.59 ID:23Pp+ah30.net
>>434
その通りにするだけだろ
秘密を侵そうとする奴がいたら逮捕して処罰
人権侵害してはならないと決まってても人権侵害する奴はいるがそれをどうやって防いでる?

441 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:47:34.98 ID:/j9mjgm/0.net
>>438
ITじゃなくてAI?
ならいっそのことAIに政治やらせようぜ

442 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:48:40.80 ID:uvvQuUqT0.net
国政に投票しない人には罰金3万円
90%なら1000億国庫に入る
50%なら5000億
地方は知事選と都議府議道議県議は罰金2万円
市町村は1万円

443 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:49:12.12 ID:ipVcvLX20.net
憲法を改正して投票の秘密を担保しないって方法もある。

444 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:51:26.32 ID:a2FPGfZi0.net
>>440
憲法は国の制度の規制だから誰がどこに投票したかわかるような仕組みにすること自体が憲法違反なので秘密がもれなければオッケーではないんよ

445 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:54:02.53 ID:EXQOahJR0.net
>>10
ネット投票は選挙人と投票内容を紐付けるということか
それで投票の秘密が守られるのかね

446 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 15:55:43.08 ID:SF1tCGkNV
今どき投票に行くやつなんてクソカルト学会員か暇人ぐらいだろ。投票率も20%だし国民の意見なんか全く考えてねーよ。60%になっただけでもクソカルト党は全滅するわばぁーかw

447 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:54:47.22 ID:uvvQuUqT0.net
だからデジタルだと言っているが分からないのか
公開なのは当たり前
どこかのカルト教会は嫌がってんのかな

448 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:54:51.15 ID:kJj5YF4P0.net
>>439
本当の意思なんて持ってないから投票されないことに気づこうか
飼いならされて必要に気づいた時には時すでに遅し
意思と意志の違いで今の時代は意思段階でアクセスできる環境を
提供する事がフェーズ化
意志なんて認識の上の覚悟にあたる行動がとれる人間なんて奴隷
ライフワークに押し潰れてまともな奴でも無理げーがおおい
だからこそアクセスのしやすさからの機会を与えてあげることこそが
意志へのフェーズ化に繋がる
おまえはただ解ってる奴だけでただただ多くの機会損失を狙い既得権益的な
利益を集団がかすめ取る事が正しいと言ってるにすぎない
πを増やせばエラーも必然に出るのは当たり前

449 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:54:56.69 ID:23Pp+ah30.net
>>444
例えば不在者投票を郵送でする場合
郵送に関わる人間や受け取った担当者が盗み見ることができるが?
不正に見る事を禁止して不正に見る事を禁止して禁止を破ったものに処罰を与えるのは憲法に反さない

450 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:57:29.82 ID:MIuup2XC0.net
>>1
若者の意見も多く取り入れられるようになるな

451 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:57:58.31 ID:yasJ67C20.net
悪用されそうだよねー
後ろで脅しながら自分たちのところに入れろとか簡単にできちゃう
なりすましも容易だろうし

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:58:20.87 ID:MIuup2XC0.net
いよいよニートにも権利がw

453 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:59:07.26 ID:W3jlqEOF0.net
↓の投稿の時期:
89 名前:あなたの1票は無駄になりました[sage] 投稿日:2023/05/30(火) 16:27:12.69 ID:72V0UEUP0 [1/4]
【長野立てこもり殺人】高偏差値31歳容疑者は親バカな母親を「横でボーッと見てるだけ」…事件前日に「3人組と揉めていた」新証言も★9 [ぐれ★]

長男・翔太郎秘書官
慶應義塾大学 法学部経済学科(偏差値67.5)<-高偏差値w

年齢32歳≒31歳容疑者w

親バカな母親を「横でボーッと見てるだけ」?長男・翔太郎秘書官wwwwwwwwwwwwwww

岸田総理の裕子夫人 米・ワシントンに向けて羽田空港を出発 バイデン大統領のジル夫人と懇談w
2023年4月16日(日) 11:57

安倍昭恵の復活?首相夫人は公人?私人?公金チュウチュウで海外旅行wwwwwwwwwwwwwwwwww

事件前日に「3人組と揉めていた」?岸田首相一族の3人組?他の秘書官?

岸田総理「けじめをつけるため」 長男・翔太郎秘書官 6月1日付で辞職へ ★4 [えりにゃん★]wwwwwwwwwwwww

長男・翔太郎秘書官が「けじめをつけるため」にやりそうな事w

首相公邸立てこもり○○wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1
newsplusではやらないの?

結果w
岸田翔太郎氏、PCに向き合うも官邸関係者「大きな仕事をしているという印象は薄い」 [おっさん友の会★]www
岸田首相、辞職後も"無職"の長男を公邸に住まわせる「異次元」待遇 ネットでは呆れる声 ★4 [おっさん友の会★]ww
岸田首相、公邸での親族との記念写真問題無いと発言 ★4 [おっさん友の会★]wwwwww
「公邸忘年会」は岸田首相が主催? 政府見解に新たな疑義 ★2 [蚤の市★]wwwwwww

【速報】岸田翔太郎氏がボーナス・退職金辞退の文書提出!!!!!!!!
6/7(水) 11:28配信
首相秘書官を辞職した岸田文雄首相の長男翔太郎氏が、期末・勤勉手当(ボーナス)を全額国庫に寄付し、
退職手当は受け取らないとする趣旨の文書を政府に提出したwwwwwww


5/31に退職w忘年会から5/31までの給与は?日本維新の会は追及しないの?

454 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:59:29.19 ID:uvvQuUqT0.net
無党派が半数以上いる状態で投票の秘密なんて必要無い

455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:59:29.59 ID:8NBmVw/D0.net
維新もついに左巻きの仲間か

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:59:55.91 ID:8M65qXJX0.net
>>40
これはちょっとヒントにはなり得そうな気はするが要はアコムのむじんくんシステムだな。
でも自宅などのパーソナルスペースならなんでも出来ちゃうからやっぱり公的な場所を設けた方が良いとなり
つまりそれは投票所ということになるな

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:01:50.98 ID:EXQOahJR0.net
認証が面倒臭いとネット投票でもやらないから金の無駄のように思う

458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:02:30.90 ID:ZNFvADt90.net
投票の秘密が大事だよ
これがどうでもよければオンライン投票で良いがな

459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:03:04.74 ID:23Pp+ah30.net
>>456
メガネ型のウェブカメラでも付けさせれば上位者に投票内容筒抜けになるんだから
今の投票システムは秘密を守る力はない

460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:03:26.17 ID:8M65qXJX0.net
>>454
投票の秘密の意味があんまり正しく理解出来てないな?

461 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:04:29.61 ID:kJj5YF4P0.net
>>457
仕事義務として報酬を出せばいい
ゴミみたいなあってもなくても良いような仕事より
確実に対価に見合う社会貢献全部りの報酬だ
そして消費効果も生まれる

462 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:04:44.17 ID:l5DSVkOJ0.net
>>432
同じく手続きを踏んで否決した。何が問題?

463 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:05:59.17 ID:uvvQuUqT0.net
一票貰うのに一々脅す効率の悪さ
笑えるよな

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:06:27.64 ID:uvvQuUqT0.net
これがカルトの手法

465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:06:56.49 ID:kJj5YF4P0.net
選挙が大事なら選挙に金が掛かる状態化のいびつさに気づこうか?
大事なのは投票なのだから投票に対して対価を払わない矛盾に気づこうか?

そしていい加減気づこうか??

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:08:01.73 ID:Xs4HQqeR0.net
やってもいいけど
いきなり国政じゃなくて
その前に地方の住民投票とかで試してみたほうがいいんじゃないの

467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:10:15.69 ID:S03H098o0.net
自民は分からんが、公明共産は大反対しそうだな

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:14:53.43 ID:6MLs3DeD0.net
>>461
根本的な話として、投票は権利であって義務ではないし、報酬を出してまで「どうかお願いですから投票行動をして下さい」
とお願いするスジのものでも無い。

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:15:27.07 ID:9GFtKrwo0.net
ネット投票は無理だって。
ハッカーにデータ改竄されたら、簡単に選挙結果が変わる。
どんなにセキュリティを高めても100%安全はあり得ない。

100%安全にネット投票が出来るのなら
投票率が上がるだろうから、ネット投票に賛成だが
現実には不可能だよ。

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:16:12.62 ID:8M65qXJX0.net
>>459
現行の立会人システムは99.99999…%投票の秘密を守ってると思う。
なぜ100%でないかというとリアルでオリエンタル急行殺人事件みたいな事をやれない保証はないからということなんだけど
たしかにそういうのもあるな。
でもそれを含めたとしても一応行き届いているという体裁は保ててるだろう

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:16:30.36 ID:uvvQuUqT0.net
投票の秘密?
カルト以外の一般人には関係ない
通信事業社には当然企業が守るべき守秘義務がある
犯罪があった場合に開示される

472 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 16:25:12.31 ID:fRVMuDwH0
防げない不正がいくらでもあるけど何回でも投票できるから大丈夫とか
有権者なめすぎだろ
維新も法案の中身は立憲と変わらずやん

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:18:55.34 ID:l5DSVkOJ0.net
>>471
田舎はカルト以上にヤバイぜ

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:19:26.64 ID:1ktr0vQb0.net
>>469
結局そこに落ち着くと思う
普通に考えたらもう結論は出てるので議論の余地はない

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:19:28.77 ID:uvvQuUqT0.net
だから何回も書かせるな
介入があった時点で分かる
再選挙すりゃいい
対策重ねて良い投票方式にする訳だな

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:21:06.23 ID:1ktr0vQb0.net
何度も失敗が許されるわけないだろ
選挙だぞ
これ以上政治にクソが紛れ込むことを阻止するのが目的なのに失敗したら是正すればいいだと?
ふざけるのもいい加減にしろ

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:21:39.72 ID:oWcgdlWW0.net
銀行のネット送金はIDやパスワードを入力すればそれで本人と見なされ送金できる
現行の選挙でも郵送された投票所入場券を投票所で見せれば入場・投票できる
にもかかわらずネット投票で本人確認と称し顔の個人情報を録画・送信させようとするコメントは顔情報を提供させるたくらみでは?

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:21:40.96 ID:23Pp+ah30.net
>>470
ウェブカメラなんてそんな特殊なもんじゃないんだが
その程度で守れない秘密が99.9〜%なの?

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:22:57.75 ID:oWcgdlWW0.net
妙に顔情報提供に拘ってる人がいる

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:25:18.64 ID:uvvQuUqT0.net
一応聞くがお前等選挙権はあるのか?

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:25:32.53 ID:oWcgdlWW0.net
顔情報提供に執着してる人は何なんだ?

銀行の送金はIDとパスワードでできるぞ

現行の選挙でも郵送された投票所入場券を投票所で見せれば投票できるぞ?

なぜそんなにも顔情報の提供に拘るんだ?

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:27:30.78 ID:kJj5YF4P0.net
>>468
スジどうこうじゃない
君には権利と義務と責任の関係性を学ぶべき
断片をはぎ取って白か黒かなんて思考停止のバカを作るだけ
社会である以上その権利を使いやすい環境に時代の形でもって行けば良いと
言ってるだけ
おねがいじゃない。投票をした労いだよ
権利があるからこそ義務もあり責任もあるというのが社会だからな
脳化社会で考える時代なんだから国民に投票権利に対して考える労いを出して
何か問題でもあるのか?
かんたんべんりで家畜みたいな口開けて何考えてるかわからないような酒だけ
あびてる同じ民族増やしてお前はうれしいのか?
税金を国民に使い1歩を歩ませる事がそんなにおかしいのか?

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:28:41.87 ID:tq6r1oex0.net
>>473
静岡県だっけ?
村で投票先強制やってて
告発した高校生が村八分にされたのあったよな

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:28:45.62 ID:6MLs3DeD0.net
>>479
現実にウチがそうなんだけど、家族皆面倒くさがりというかあまり興味がないから、
マイナンバーカードの現物も暗証番号も世帯主たる俺が全員分管理しちゃってる。
つまり家族が投票しないと言えば、俺は勝手に全員分の投票ができてしまうわけだ(やらないけどね)。
最低限これを防ぐには、少なくとも何らかの生体認証は必須でしょう。

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:29:20.89 ID:oWcgdlWW0.net
>>429
事前に有権者に投票用の番号を送付して投票後それで照合できるという仕組みはどう

486 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 16:38:14.72 ID:fRVMuDwH0
>>434
その15条維新と立憲議員は知らないだけじゃね?

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:30:52.14 ID:nTdYueEO0.net
しかし、ネットネイティブ世代で普段各種ネットサービスの認証システムを利用しているとは思えない議論だな。
2005年ぐらいの水準じゃないだろうか。

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:30:55.45 ID:jl7T7t1W0.net
これはリアルでやってほしいわ、マイナンバーカード必須になるような気はする

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:31:55.39 ID:0Bp23pwN0.net
>>477
日本人なら少しは憲法の勉強をしろ
なんだかんだで憲法に守られてる事を実感するから

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:32:52.44 ID:oWcgdlWW0.net
>>488
マイナンバーがないと投票できないのは憲法違反

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:32:57.74 ID:6MLs3DeD0.net
>>482
それはおかしい。
投票行動はあくまでもその人の個人的な政治信条によって行われるべきで、目先の報酬に釣られてやる様な事ではない。
投票しない行動も立派な信条の表現。
報酬に釣られた何も考えていない層の票など、はっきり言って邪魔でしかない。

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:33:22.83 ID:uvvQuUqT0.net
再選挙すりゃいい
ネットだから簡単
何回書いても理解できない
いや話が通じない
どこかの半島国家のようだ

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:34:16.17 ID:wlfZp/So0.net
これはやめといた方がいいよ
必ず票を強要、強制、買収する輩が出てくる
特にアカい集団

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:34:19.80 ID:+wBrYXFB0.net
コレ反対するのは保守ではなく守旧だわな
自民はどう出るか

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:34:23.78 ID:kJj5YF4P0.net
>>491
目先の報酬じゃない
誰でも貰える権利だよ
投票に付随するもの
それに釣られて選挙に行く行かないを論じてる時点
今の選挙が歪んでると君自身が語ってる

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:35:06.85 ID:RnqgSsD40.net
>>192
レスさんくす
「野党」の大きなアドバンテージだな、それ
仮に実現しちゃった場合でも手柄に出来るし

本当に実現しちゃった場合のダメージは大きそうだけど

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:35:26.19 ID:Cn1OR96+0.net
いきなり国政選挙でやるのは流石に勇み足だろ
特区とかの地方選挙から始めてデータ取るべき

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:36:21.19 ID:8M65qXJX0.net
>>478
法律や制度の枠組みてのはまず建前として矛盾なく成立しているかどうかだ。
公的な投票所で係員からしか入手できない仕様が統一された投票用紙に無記名で係員の監視のもとに投票する。
投票用紙からは投票者が特定出来る情報は一切ない。
建前としては十分投票の秘密が守られていると言えよう

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:36:30.92 ID:l5DSVkOJ0.net
>>489
唐突にケンポーガー

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:36:54.60 ID:6MLs3DeD0.net
>>495
>それに釣られて選挙に行く行かない

なんて論じてないから。
報酬なんて無くて良い。最近やってるセンキョ割(?)だかなんだか、あれも止めて欲しい。
正に歪んでる。

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:37:39.86 ID:+wBrYXFB0.net
今まで投票していなかった層が投票する様になる
つまり、投票率が上がる
投票率が上がるのを嫌がるってのは相当アレだよ笑
自民がどう出るか知らんけど

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:38:01.63 ID:wlfZp/So0.net
宗教団体なんかも強制しそうだな
統一とか

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:38:20.89 ID:b2fYnAxo0.net
>>1立憲と維新? ネット投票にして不正して日本を乗っ取りたい意志がみえみえ 在日集団か?

最低の政党だな

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:39:15.14 ID:uvvQuUqT0.net
日本人が明治以来国民主権を獲得する為に活動してきた先人達を否定するのか?

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:39:32.64 ID:75a3gBEy0.net
>>287
バカなの?日本人じゃないの?
違憲が出ても選挙やり直しになってない事の方が多いだろ

506 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:39:40.75 ID:kJj5YF4P0.net
>>500
税金の還付と同じ原理構造でいいんだよ
納めたら返ってくるものがある
投票したら返ってくるものがある

それでいいじゃないか?
それで投票が増えて何が困るんだ?

507 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:40:00.83 ID:VY3N5dEC0.net
>>498
投票者の上位者が投票者にウェブカメラ付けさせて投票させれば秘密守れないだろ
そう言う事を法律で禁止してるから許されない=守られてると言うだけ
それ以外にも受け付けが開票者と結託して投票用紙に折り目などの目標をつければいくらでも秘密を侵害できる

508 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:40:21.21 ID:tq6r1oex0.net
>>493
今は自民党がやってるよ?

「ノルマは自分の票を含めて最低2票。
友達や知人の塾員に投票用紙をもらった」

https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/27023

509 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:40:39.07 ID:75a3gBEy0.net
>>492当てだった
バカなの?日本人じゃないの?
違憲が出ても選挙やり直しになってない事の方が多いだろ

510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:41:20.69 ID:fToddwvr0.net
>>492
で、また不正が発覚したので再々選挙です!って?
ムチャクチャだわ
もう最初からネット投票なんか導入すんなよ
わざと選挙妨害で不正しまくる連中も出てくるかもな

511 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:42:06.68 ID:cZCi1o7d0.net
要らん

512 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:42:11.79 ID:uvvQuUqT0.net
じゃ罰金5万円

513 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:42:25.65 ID:kJj5YF4P0.net
>>509
それも今の物差しかもだな
レスポンス=コスト時間
これが限りなく少なくなれば
トライ数がこなせるよね?
そして進化する

514 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:43:17.72 ID:6MLs3DeD0.net
>>506
投票が増えて困るんじゃない。
だからここで言っているネット投票なんかは理想的なシステムができるのであれば是非とも推進すれば良い。
目先の報酬に吊られた何も考えていない層のノイズが入るのが邪魔だと言ってる。
投票は無理強いするものでもなければお願いする物でもない。

515 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:44:11.90 ID:QjbkNlL50.net
本当に本人が投票しているのかどうか確認できない限りネット投票は無理だろ

516 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:45:08.23 ID:kJj5YF4P0.net
選挙も必要なんだから罰則の無い義務にすればいいのよ
権利だから斜めにあーだこーだズレた価値観ほりこんでくるアホもいるしね
https://www.city.sakata.lg.jp/kurashi/senkyo/school.files/w-gimu.pdf

517 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:47:26.17 ID:8M65qXJX0.net
>482
投票の秘密の中には投票したかどうかも含まれています(自由投票、あるいは任意投票の原則)
投票に行ったか行かなかったかも含めて投票の秘密です。
なので>>468は至極正論です。

ただ私も私見としては>>415の通り義務化の検討は必要では?と考えています

518 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:48:51.59 ID:QjbkNlL50.net
秘密投票も担保しなきゃならんし現状ではネット投票のハードルは高い

519 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:49:51.76 ID:kJj5YF4P0.net
>>514
じゃぁもう書いたけど義務にすればいい
権利に還付するとノイズなんだろ?
納税と同じで投票義務にして還付すればいい
おまえのノイズはそういうことだ

520 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:49:58.79 ID:B4L4EYJm0.net
>>1
ネット投票が民主主義を肯定するか否定するか
このリトマス試験紙になる
ネット投票そのものを肯定する政党や政治家は
民主主義を肯定する勢力
ネット投票そのものを否定する政党や政治家は民主主義を否定する勢力

民主主義を否定する政党や政治家は不適格
政党や議員の資格は認められない

521 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:51:28.44 ID:oWcgdlWW0.net
>>515
ネット銀行はIDとパスワードなどの入力で送金可
現行の選挙も郵送された投票所入場券を投票所で見せれば投票可

いずれも本人とは断定できないがそれで良しとされているので
ネット投票も個人情報とパスワード 投票用の番号などの入力で投票可能とすべき
絶対を求めたら何もできない君になる

522 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:51:30.60 ID:/j9mjgm/0.net
>>520
無意味なレッテル貼り

523 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:51:31.71 ID:2t45ndww0.net
今の方法では投票所に来た人が本人か誰もわからんだろう

524 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:52:31.04 ID:/j9mjgm/0.net
>>523
確かに本人確認が緩いのはよろしくないな

525 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:53:48.34 ID:AUo/oLoL0.net
ネット投票は投票内容を他人に見られていないことを保証できないからダメだろ
他人の投票内容を確認できたら票の売買が捗りすぎる

526 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:54:03.48 ID:tdezGrfJ0.net
>>520
すごく物事を短絡的に捉えているんだな
誰もが容易に投票できるシステムは素晴らしいが秘密選挙を担保できなくちゃダメだろう
ネット選挙できるようになるべきと思うがハードルはとても高いと思う
システムや仕組みは何とかなっても投票する時に秘密が護られるのかという人間の行動の問題が最後まで残るだろう

527 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:54:37.37 ID:/j9mjgm/0.net
マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686122707/

528 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:54:47.38 ID:6MLs3DeD0.net
>>519
全然違う。
義務として、あるいは報酬に釣られて何も考えていない層が投票所にやってきて、
「さてさて、どれにしようかなあっぷっぷの柿の種」
とかやって適当な投票をされても何の意味も無い、ノイズにしかならないって事。
そんなもの民主主義でも何でもない。
紙の投票であろうがネット投票であろうが、投票行動そのものの自由はいの一番に担保されなければならない。

529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:55:10.28 ID:oWcgdlWW0.net
>>523
郵送された投票所入場券を投票所で見せれば投票可
特に本人確認は求められない

530 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:57:09.99 ID:8M65qXJX0.net
>>493
逆もあるぞ。
2012年にテキサス州の某地域では弱者市民が票を安値で売り捌いていた事が発覚している。
働くより強盗に走る今の日本の若者の民度なら同じ事は十分起こり得るだろう

531 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 16:58:25.94 ID:4D9tnkrJ0.net
>>449
そりゃ勝手に開封すりゃ見られるけどそんなのは確実に露見する犯罪行為だから
そのための二重封筒なんだからさ

犯罪を行えば秘密の暴露が可能だから最初から投票の秘密を考慮しない制度でも良い
なんていう風にはならないよ

532 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:01:01.74 ID:ActqISep0.net
>>522
デマサポ嘘八百毎日連投キチガイ
キサマが無意味なレッテル貼りを毎日している
>>520に真実を突かれて早速反応しているのが解りやすい

533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:01:35.90 ID:kJj5YF4P0.net
>>528
自由は社会環境に付随するから自然的な自由ではない
だからまず社会参加できる環境こそが自由の担保だよ?
雑草や木みたい自然にあるものが君さ?自由ではないんだよ

534 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:03:51.82 ID:kJj5YF4P0.net
>>528
もっと言うと税金を君はノイズという時点で歪んでる
金や物ががない自由な世界はどこだよ?
サバンナか?wブラジルのアマゾンか?w

535 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:04:08.73 ID:2kHQPmCK0.net
>>532
何故賛成してるのか一言も無し
反対してる人はこのスレ見れば分かるように
ネット投票のセキュリティの問題点を指摘してる

536 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:07:14.63 ID:6MLs3DeD0.net
>>533
段々あなたが何を言っているのか分からなくなってきたけど、
>社会参加できる環境

は選挙権という形で完全な物ではないながらも担保されている。
それを行使するかしないかはこれもまた自由。
報酬を出す事で改めて担保される様な事は全く無い。

537 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:08:20.66 ID:8M65qXJX0.net
>>526
問題点の所為を的確に捉えてますね。
なんかみんなビミョーに外した話しばっかりでむず痒いです

538 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:09:53.25 ID:6MLs3DeD0.net
>>534
>税金を君はノイズという時点で

全然言ってない。
何の信条も無い無責任な投票をノイズと言っている。
無論それすら受け入れるのが民主主義に於ける選挙システムだけど、報酬だの義務化だの、
わざわざノイズを増やす施策は全く要らない。

539 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:10:35.81 ID:V1AvfZBe0.net
>>528
えんぴつ転がしたり、あみだくじで投票先を決めるのはその人の自由
ガーシーみたいな奴に自分の意思で投票するのも自由

報酬が絡むなど他意が絡むと別もの
そんな事もわからないの人が民主主義ってwww😂

540 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:11:04.46 ID:xl68ABcy0.net
>>520
国政選挙のネット投票はエストニアで実現しているから問題は解決するね
地方選挙なら、もう多くの国で普通に実施してるから、やる気があればできるよな
ネット投票は選挙だけに使うわけじゃないしな
世論調査にも使うから可能性が大きく広がるよ

541 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:13:21.44 ID:4aFpu97Q0.net
>>515
本人の確認よりも本人の意思の確認の方が重要だと思ってる
ネット投票だとどうやっても投票立ち合い人が監視するなんて事が出来ないから投票する人の意思を担保出来ない

542 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:14:15.88 ID:4D9tnkrJ0.net
>>540
別に日本でもそれなりの手順さえ踏めばネット投票出来ますよ
そう、憲法を改正すればね

エストニアのネット投票で投票の秘密をどう担保してるかはちょっと気になる

543 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:14:24.92 ID:9jyjsaiM0.net
>>540
エストニアと日本の法律は違うらしいじゃん
文化や慣習の異なる他国の制度を日本に当てはめるとか頭悪すぎ

544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:15:45.34 ID:MVNtAIBe0.net
不正があったら即死刑でいーでしょw

これに反対してるアホが分からんわwww

545 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:16:27.04 ID:SX84VtEa0.net
>>537
こいつすぐバレる工作員じゃん
このスレは工作員ばっかだな

546 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:17:08.35 ID:mTGVMSHI0.net
>>544
でも、立憲共産党は自分たちが負けると不正選挙だと言います。

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:18:34.42 ID:cswcUkvK0.net
しかし立憲のアホが言ってるだけなら分かるが維新はどうしちゃったんだろね
維新の支持者は選挙に行く民が多いから伸びてるんでしょ
ネット投票をした所で変わらなさそうだけど
不正でもしない限りね

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:18:40.07 ID:2kHQPmCK0.net
>>545
賛成、反対の理由を言わずにレッテル貼り
君の方こそ工作員では?
www

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:18:44.93 ID:l5DSVkOJ0.net
>>528
さておき、あっぷっぷっの柿の種は初耳だわどの辺りの地方?

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:19:34.24 ID:wlfZp/So0.net
誰しも票の取りまとめで名前書いてと言われたことが一度くらいはあるかもしれないが今までは名前を書いたとしても誰に投票しようとも実質自由
形骸化されたものだった
ネット投票の場合は何らかの手段でそれが強制になる可能性がある

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:20:32.89 ID:kJj5YF4P0.net
>>536
だから罰則のない義務にすればいいだけ
それでも嫌なら権利投票の国に行けば良いんじゃない?
必要なのは投票率だから
お金に釣られてとかノイズとか要は100%誠実で正解じゃないとダメとか
おまえ自身不完全極みの人間のくせにして何言ってんだ?
民主主義において極論を言おうか?
投票率0がいいのか100が良いのかどっちだ?
お前の論調は0でもいいなんだよ
俺や未来をより良くしたい人は100を目指す

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:21:01.78 ID:6MLs3DeD0.net
>>539
>えんぴつ転がしたり、あみだくじで投票先を決めるのはその人の自由
>ガーシーみたいな奴に自分の意思で投票するのも自由

その通り。現状の選挙システムはそういった自由もきちんと受け入れている。
だからガーシーも本当に議員になった。
これ以上報酬だの義務化だので無理やりそんな事例を増やすのは愚の骨頂だし、
そんなものをありがたがって民主主義もへったくれも無い。

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:22:07.79 ID:6MLs3DeD0.net
>>549
尾張地方だがや。
正確には「どれにしようかな神様の言う通りぺけぺけあっぷっぷの柿の種」やな。

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:24:11.43 ID:cvTQi9OG0.net
ネトウヨの9割はネット情弱老害とバレたからな
議席の8割を失う自民党は戦々恐々w

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:24:15.39 ID:CVH5K8JU0.net
じゃあ銀行もハッカーに狙われるから使うなよ😗

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:25:30.40 ID:X9g72hZT0.net
>>520>>540
それな
反対する連中は日本を潰したシロアリ既得権益のクソどもだもんな

557 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:26:07.47 ID:QKTh2zj00.net
なら国会もネット投票にしろや

558 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 17:35:43.66 ID:xm9G6xuvZ
チョン猿とパヨジジイは詐欺と不正の常連だからな

559 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 17:38:49.77 ID:XzFZ3u0A6
メディアの状況作りは一貫している
ジャニー氏一人の過去の問題で芸能界の性接待
については触れない

この結論の為にタイミングを張って状況を作り情報を操作
しているだけ

メディアにとっては、なぜ報じなかったかが
一番重要だし、その理由は全容解明・再販防止にとって
重要なはず

ジャニーズ事務所を告発したカウアン氏自身が語っている
もう分かっている事だが、未成年による性被害は
ジャニーズ事務所に限った話でも無い。現在進行形で
ジャニー氏による被害と同様な状況が存在するという事

> 元ジャニーズ  ジュニアの
> カウアン氏は ジャニーズの性被害に
> ついて語ると同時に 「ジャニーズ以外でも
> AKBと関わったりとか、グラビアと
> 関わったりとかするけど枕だらけ
> じゃないですか。みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から 直接泣きながら被害を
> 聞くんで、女の子たちも」「女の子は枕半端ない
> ですよね。多いです。16歳とか17歳とか高校生
> とかで挨拶しに行ってって部屋行ったら
> もうボスや編集者が待ってて、
> 大人3人いて 動画撮ってるみたいな

560 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 17:55:16.13 ID:fRVMuDwH0
選挙じゃなくて国民投票の方でやらかしたいから
この抜け穴法案なんじゃね?

561 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:28:08.95 ID:uvvQuUqT0.net
簡単に盗聴出来る時代に何が秘密なのかと
だから守秘義務がある
難民改正や種子法と一緒かな
憲法で保証されているからと見られたら困る事をしている層が反対しているがネットを使用している以上見られている
嫌なら書き込まず投票所に行けば良い

562 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:28:29.35 ID:2kHQPmCK0.net
反対してる人が何故反対してるのかは
このスレを読んで理解できた。
賛成してる人が何故賛成してるのか、何故導入したいのかは全く分からない

563 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:28:57.10 ID:l5DSVkOJ0.net
もう時効だけど社員寮で投票日の日曜日に何故か火災訓練やるのよ最後に一同が食堂に集合したら、何故か組合の推す候補者が居てね、アレは逆効果だったな
チラ裏ごめん

564 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:29:32.33 ID:uvvQuUqT0.net
それこそ自由権で基本的人権

565 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:29:43.91 ID:riitGIHB0.net
今の選挙方法が100%不正ないからな

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:30:01.81 ID:aos6JaFv0.net
>>548
ネトウヨのアタオカ?
いくら金もらってんだか教えろよ

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:31:15.75 ID:9JApDczC0.net
>>562
自作自演おつ

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:31:37.46 ID:l5DSVkOJ0.net
>>553
調べたら西の方面で主流みたいね。濃口薄口みたいに境目あるのかしら

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:32:10.92 ID:CVH5K8JU0.net
>>562
とりあえず、現状をぶっ壊すのが目的かな
壊れた結果どうなるかは気にしてない

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:32:19.44 ID:b2fYnAxo0.net
政権とれないからネット投票にして不正して政権奪取?さすが立憲と維新 無様だな

571 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:32:27.44 ID:XhTDo/uL0.net
>>565
病院逝こうな

572 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:33:00.25 ID:91bMa37k0.net
マイナンバーと紐付けできるんだし
ネットでの投票は問題ないだろ

今の投票形式だと必然的に 日曜の昼間に投票所に行ける
老人ばかりが優遇される結果になる

これは相当な 不公平だ

573 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:33:37.84 ID:kJj5YF4P0.net
>>562
選挙という偶像がぶち壊されるからな
選挙というローテクを使った手法で利益を得て来た
者たちが情報テクノロジーで駆逐されるから
反対テンプレでしか危険や恐怖や権利的な論調でズレた
意識を産ませようとする
本質は投票が重要であって選挙というシステムは時代に
よって変化するべきものであると言う事。
何故なら選挙はシステムだから
投票は権利や義務なのに古い選挙システムだけを神輿する愚か者たち

574 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:33:37.99 ID:2kHQPmCK0.net
>>566-567
やっぱり賛成の理由は書かないのねw

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:33:44.13 ID:+l8v2j7M0.net
>>542
エストニア、、バルト三国やねソ連の一部やった地域や、だから選挙制度や統治に関する文化はソ連ベース

576 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:34:30.16 ID:91bMa37k0.net
もし ネット投票ができるようになったとしても
立憲民主党の票になることはそんなないと思うけどな

577 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:34:57.50 ID:uvvQuUqT0.net
高々10万票のカルトの分際で介入出来ると思うなよ

578 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:36:19.45 ID:l5DSVkOJ0.net
>>572
オレは自営で決まった休みの日がないがもっぱら期日前投票だわ。しかし今日も閑古鳥で5ch

579 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:36:49.81 ID:xKzOa13k0.net
>>556
ここでネット投票に反対反対わめいている者の正体だね

580 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:37:26.83 ID:2kHQPmCK0.net
>>577
ネット投票の方がカルトによる介入はしやすくなるぞ?
今はこの候補に投票しろ
と言われても実際に投票するかしないかは自由に決められる。
ネット投票になると宗教幹部の監視下で投票ボタン押させられる。

581 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:38:07.32 ID:IKSK5Ay00.net
>>1
河野バカ太郎デジタル相で、セキュリティが担保出来ると思うのか?

582 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:38:58.69 ID:uvvQuUqT0.net
南朝鮮には日本人が3万~4万居る
統一票は6万と言われているがおててのしわを合わせてな~む~

583 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:39:29.29 ID:2FLi3HTM0.net
いきなりそんな高いハードル超えを狙わず
まずは投票所での電子投票からやれよ

584 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:40:53.61 ID:l5DSVkOJ0.net
投票先の秘密よりアマゾンの購入履歴の秘密を強固に守って欲しい、流出したら社会的に死ぬ

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:40:58.36 ID:UFRVE1BM0.net
>>576
アメリカがその状況になっているのだけど、一番困るのは選挙の信頼性が失われて、
選挙結果を負けた側が認めずにいつまでも抵抗し続けることなんだ。
たんにゴネているだけだが、その結果生じる社会混乱は無視できない。
暴れる側に、暴れる正当性とお墨付きを与えるようなものだからな。

だから選挙制度で最も重視すべきは、コストでも効率性でもなくて、いかに「不正はない」
と国民を納得させられるかなんだ。
その意味でネット投票制度は危ういな。

586 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:41:48.32 ID:ywEZt8Qa0.net
>>575
ネット投票の地方選挙は西欧諸国で普通に実施してる
日本も地方選挙のネット投票が余裕で行ける

587 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:42:06.91 ID:nTdYueEO0.net
投票の秘密が気になる人は既存の投票所で投票すればいいだけじゃないかな

588 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:43:03.34 ID:6MLs3DeD0.net
>>551
何言ってんの?
>それでも嫌なら権利投票の国に行けば良いんじゃない?

この国がそうなんだけどw

>必要なのは投票率だから

違う。必要なのは”信念に基づいた”投票率。
ついでだから俺も民主主義において極論を言おうか?
究極的には、民衆が真に優れた独裁者を望むなら、それも民主主義だわ。
現実には真に優れた独裁者など存在しないというだけで。

589 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:44:43.42 ID:oWcgdlWW0.net
>>572
マイナンバーなくして選挙権なし は憲法違反

590 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:46:43.80 ID:kJj5YF4P0.net
選挙のコスト時間が短縮出来れば年1回か2回の投票と同じデータベース使った
支持や問題定義において解散発動を国民投票で出来るようにすればいい
任期を短くしたり世論や成果に対しての議員報酬の算定なども
特に今の日本であれば実体経済の成長への寄与などについては報酬をガンガン出せばいい

591 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:47:33.96 ID:HA2nmOo10.net
>>580
入れましたよの社交辞令の嘘もバレるようになるね
賛成派はここを取り締まる為に必死な模様
秘密性の指摘からは逃げ、
本人確認はマイナカードと紐付けろの主張を単発で書いてる
多人数の意思と思わせたいんだろう

592 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:49:23.87 ID:kJj5YF4P0.net
>>588
正直に言えよ?
投票率なんかより意識高い奴だけが政治参加すればいいって?
おまえはその程度なんだよ
完成や正解だけを求めてるから優れた独裁者でも良いとなる
だから今の日本まんまで変えの効かないポンコツ自民だけが棒立ちしてる

593 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:49:25.42 ID:nf3MXB0B0.net
>>587
頭お花畑かよ

594 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:49:31.06 ID:brJIgw8r0.net
>>1
各政党の比例投票数と比率
https://i.imgur.com/4x9VtZk.jpg
これが日本没落の要因
どれほど現在の選挙制度がデタラメか一目瞭然

595 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:52:53.44 ID:6MLs3DeD0.net
>>592
ならば第二第三のガーシーが生まれるのが正しい政治だと?
ポンコツ自民が倒れればそれで明るい未来がやってくる?
バカバカしくて話にならないな。

596 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:52:53.81 ID:nTdYueEO0.net
>>593
意味が分かりません

597 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:53:09.45 ID:4D9tnkrJ0.net
>>590
> 選挙のコスト時間が短縮出来れば年1回か2回の投票と同じデータベース使った

なにを言ってるのかよくわからないけども
選挙人名簿のことなら別に選挙が無くても年に4回定時登録されていますよ

598 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:53:20.08 ID:4Wu1nCCG0.net
>>531
仕組みにすることが憲法違反ってなら
現在の不在者投票も憲法違反だってことになるが
実際には憲法違反なんて誰も言ってない
それは「犯罪を犯したらできること」は「法制度の違憲」とは別問題だから
ネット投票も「犯罪したら秘密が暴かれる」も同様に違憲ではない

599 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:54:39.78 ID:yuRiNbaN0.net
>>6
今後痴呆の老人が増えていくのだから
不正やり放題じゃないか

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:55:20.78 ID:pr12Ki1m0.net
>>395
どこが色物なんだよ超正統派だろ

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:55:43.76 ID:l5DSVkOJ0.net
>>594
相変わらずマトモなグラフが書けないんだねw

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:55:52.65 ID:CtK43WW30.net
強固な反対派は創価と共産だろ
ちょっとでも投票率が上がるとほぼ信者票のこの2つは苦しむ

脅迫やなりすましなんて厳罰化して、リスクとリターンがあわないようにすればいいだけだし

603 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:56:32.49 ID:pr12Ki1m0.net
早くやって自民党の世襲みんな落とそうぜ

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:58:20.98 ID:l5DSVkOJ0.net
>>600
いきなり法案出す、実現のメドも無いのにwイロモノで無くて何なの?

605 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:59:27.78 ID:SGleu+n00.net
>>594
日本の正式国名は東朝鮮民主主義人民共和国

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 17:59:29.34 ID:kJj5YF4P0.net
>>595
辻本清美もいるだろ?ガーシーだじゃないぞ?
オレが必要なのはデジタル環境を利用してのトライアンドエラーで
政治社会のレスポンスを高めて修正しクオリティーを高める事
それを邪魔してるのがローテク選挙システム

607 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:00:08.89 ID:8M65qXJX0.net
>>552
私が投票の義務化を肯定する理由は憲法の三大原則のひとつ「国民主権」からです。
投票しないのはこれを放棄していることになると考えるからです。
もちろん今は投票しない自由は認められています(公職選挙法52条)

オーストラリアでは完全小選挙区制と投票の義務化で政権交代も実現しています。
日本は1994年の政治改革以降選挙とはすなわち政権選択となってしまいました。
でもそれでは某パパ活議員だの某生産性議員だの近年顕著な政治家個人の資質に迫れません。直接ノーが突き付けられません。
もっと政治家個人に危機感を持たせるためにも完全小選挙区制と投票の義務化をセットでお願いしたいと考えています。

ちょっと話しが逸れました

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:00:19.98 ID:byQQ7D890.net
ネット投票なんかしたら
強引に投票を迫られる
組織票などで強要される事が容易に想像できる
そもそもそんなに投票は大変ではない
推してるのはバカばかり

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:01:18.67 ID:6MLs3DeD0.net
>>606
だから現時点で辻本もガーシーも受け入れている時点で選挙制度の自由さは担保されてるのよ。
これ以上バカ票を増やすなw

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:02:01.07 ID:kJj5YF4P0.net
>>608
重罰化して社会の寄生するウジ虫どもも駆逐できる
チャンスタイムだなw

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:02:47.01 ID:4D9tnkrJ0.net
>>598
> 仕組みにすることが憲法違反ってなら
> 現在の不在者投票も憲法違反だってことになるが

なりませんよ
現在の不在者投票制度が建前だけとはいえどうやって秘密を担保しているか勉強しましょう

> 実際には憲法違反なんて誰も言ってない

そりゃそうだよ建前ではあるけどちゃんと憲法に違反しないように立法化してるんだから言うわけない

> ネット投票も「犯罪したら秘密が暴かれる」も同様に違憲ではない

論点はそこじゃないよw

現在の不在者投票でも犯罪行為をすれば投票の秘密は破られてしまう
だったらネット投票で最初から投票の秘密なんて考慮する必要はないだろ?

というのは明らかに誤りだと言うてるだけの話

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:04:09.17 ID:kJj5YF4P0.net
>>609
おまえも元々バカだったんだぜ?
失敗ばっかりしてしょんべんは漏らすは泣きじゃくるわ
サルと変わらない有様だったのよ?
それがこの社会で失敗を繰り返し気づき学習をしてようやく
ここでズレたコメントを打てるように成長したんだよ?
そうやって政治社会もレスポンスを高めてお前同様成長させないとだなw

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:04:44.01 ID:CtK43WW30.net
脅迫投票やなりすましはバレたら脅迫者は公民権停止と財産の5%くらいを罰金なら
やるやつはほとんどいなくなるだろうよ
通報者に謝礼が支払われるのも追加しよう

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:06:23.14 ID:byQQ7D890.net
>>610
厳罰化できるならまだわからんでもないが
親族や上司同僚に厳しくなれるかね
ネット投票になれば圧力かけられて不幸になる人は増える

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:06:52.82 ID:4Wu1nCCG0.net
>>611
「ネット投票の内容を盗みみたら犯罪」と法整備をすれば
それは投票の秘密を建前上守ることになる
つまりネット投票=秘密が守られないから違憲ってのは誤り

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:07:52.54 ID:kJj5YF4P0.net
>>614
日本社会に大事なのは完成度を上げない勇気

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:12:17.09 ID:oWcgdlWW0.net
>>608
迫った者を首チョンパする法を作ればいい
投票の秘密は工夫すれば何とかなるでしょう

618 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:13:16.77 ID:oWcgdlWW0.net
投票率を上げたくなくて上げたくなくて仕方ない人もいそう

619 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:13:37.32 ID:g+YUq3E/0.net
まだやってんのかよ
投票録画で投票の秘密はクリアできるんだから次の議論に行けよ

620 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:15:22.74 ID:l5DSVkOJ0.net
>>608
最後の1行が余分だね。
組織票の強要がどれだけあって、逆に投票のハードルが下がる事で政治に関心を持ち始める人がどれだけいてと、メリットデメリットあるだろ。
意見が合わない人をバカ呼ばわりはこのスレには似つかわしく無いよ。

621 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:16:19.22 ID:l5DSVkOJ0.net
>>619
バイバイ👋

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:16:44.86 ID:oWcgdlWW0.net
>>619
なぜ?具体的に

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:18:43.70 ID:g+YUq3E/0.net
>>622
現状と同じく投票の様子を監視すれば良いんだろ?
スマホで撮影しながら投票させればできます

はい次

624 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 18:30:48.65 ID:fRVMuDwH0
てか選挙制度の改革って全党の超党派でやるもんだろ
元から通す気ないだろこの法案

625 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 18:34:24.66 ID:GwV1ZvZlr
マイナンバーカードと紐付けすればカサマシ不可能だろ。問題になるのはクソカルト学会員が票を売買、または見返りに菓子折りみたいな賄賂行為をしないかどうかだぞ?w

626 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 18:36:13.17 ID:GwV1ZvZlr
あ、てか今でもクソカルト学会員はやってるかw
近所付き合いのために仕方なくみたいなやつ多そうだしw

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:19:37.35 ID:x9I2poZO0.net
ネット投票の前に、タッチパネル投票だろ
スーパーや駅などどこでもすぐに投票でき、記入の失敗がない
結果もわざわざ投票用紙を分ける手間が省かれるのですぐ判明する
何で家で投票する意味がある、そんな引きこもりが多いんか

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:21:21.62 ID:1pm9vtWm0.net
立憲維新党にでも名前変えて合流すればいいじゃん。

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:23:39.03 ID:5BDFbso10.net
気の無い奴に何しても無駄
それより比例代表と小選挙区をやめろ

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:23:55.23 ID:2FLi3HTM0.net
実現をしたら投票所削減や時間短縮で投票の機会を奪われた、憲法違反だと裁判を起こされるとこまでは見えた

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:24:31.98 ID:DX5eU7Mk0.net
マイナポータルのUIがクソすぎるって話題な日本で
様々なハードルをクリアしてまともな実装ができるとは到底思えん

デメリットがでかすぎる

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:27:42.72 ID:gX7AiDan0.net
>>627
真夏の選挙でそれやってシステムを熱暴走でダウンさせて
裁判で選挙無効!紙で再選挙!ってなった事故があって
業者は自治体から億の損害賠償請求の裁判を起こされ
それ以降行政も業者も電子投票から皆一斉に手を引いちゃったからね

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:29:50.43 ID:DWZoAMtV0.net
競馬では一番人気に掛けることが最も期待値をマイナスにする方法だってさ
選挙でもそう
政治なんか良くわからない人々は、一番人気に投票したがる
なぜなら、自分が投票したから勝ったと思いたいからだ
政策もへったくれもない
ただ成功体験を欲しがって、バカは自民党に投票する

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:32:34.02 ID:oWcgdlWW0.net
>>623
周りに人がいない状況を録画するということか
どの位置から撮るの?
写っている人が本人であるという確証は?
カメラの死角に人がいたらどうする?
私もそうだがそんなものを撮りたくない人もいる
録画したとしてその数千万もの録画情報を誰がチェックするの?
その財源は?
だから録画とかは野暮過ぎます
それが嫌なら投票所に行けという話

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:37:34.87 ID:/h5HJNQo0.net
まあまあ。
法案出したてことはその辺も当然考えてるんでしょ?立憲維新さん
お手並み拝見しましょう

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:38:22.34 ID:iWj89Ku50.net
コンビニの端末から投票できるようにすればいい
24時間店員がいるし
監視カメラもあるし
固定端末からの投票なら個人所有のスマホからの投票よりずっと開発にかかる敷居が下がる

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:39:30.50 ID:/h5HJNQo0.net
>>636
コンビニ店員重責過ぎでしょw

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:39:55.51 ID:+eKEZMpB0.net
>>634
チェックする人は今選挙で受け付けやってる人間でいいだろ
あんなのに5人以上常時貼り付けてるより金かからんわ

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:39:56.93 ID:73o31lU70.net
>>594
自民党の比例投票たったの17%!?w
完全に民主主義を無視した詐欺だな
それで自民党の議席数が3倍以上!
民意を重視した比例代表制を中心に取り入れた
選挙制度に変えなければ話にならんわ

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:40:09.20 ID:iWj89Ku50.net
>>637
既にマイナンバー登録も行えるからそんなに変わらんでしょ

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:40:11.24 ID:P3O3opUg0.net
二重投票はどうやって防ぐの?

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:41:03.25 ID:g+YUq3E/0.net
>>634
>どの位置から撮るの?
正面位置からちょっと引き気味(顔の位置合わせで距離強制)

>写っている人が本人であるという確証は?
普通にアイパスによるログイン
それで不安というならマイナンバーカードで認証しても良い

>カメラの死角に人がいたらどうする?
インカメとアウトカメを同時にアプリ側から録画できる
それ+アプリの指示でスマホを傾ける指示を出す
それでほぼ死角なし

>私もそうだがそんなものを撮りたくない人もいる
じゃあ普通に投票所行けよw

>録画したとしてその数千万もの録画情報を誰がチェックするの?
当分は投票行為に対して1対1でリアルタイム監視チェックと指示を出せば良い

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:41:31.49 ID:iWj89Ku50.net
>>634
リアルタイムでチェックするならシステムで背後に人がいるかの確認くらいはできる
録画で1番大きいのは後からでも確認できてそれを直接証拠として使用できる点

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:42:44.83 ID:SPt7UE+T0.net
とりあえず強制投票の発覚は死刑とかをセットにしといたら?

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:43:48.35 ID:oWcgdlWW0.net
>>638
話が杜撰過ぎて大雑把過ぎて話にならない

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:01.48 ID:/h5HJNQo0.net
>>643
カメラの枠外から毒吹き矢で狙われてる可能性もあって不十分

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:14.85 ID:SPt7UE+T0.net
そもそも今の選挙方式でも本人かどうか確認してないに等しいじゃねーか
紙と生年月日だけじゃねーかよw

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:27.39 ID:iWj89Ku50.net
ネット投票と言っても個人利用の端末から投票できなくて
コンビニの端末とか固定設置端末からの投票でもネット投票にはなるのよね

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:45:38.02 ID:Zs3rPO/P0.net
>>26
その大前提の選挙制度が民主主義を完全に無視した前代未聞の大欠陥制度なわけだが

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:00.85 ID:+eKEZMpB0.net
投票の強制は今よりやりにくくなる
なぜなら今は投票する1回だけ干渉すればいいが
ネット投票になれば投票のし直しが可能
強制されて投票しようと後から変えることができるんだから無意味

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:01.32 ID:iWj89Ku50.net
>>646
やはりコンビニ端末がいいな
店内の監視カメラもあるし

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:04.88 ID:wbslFZuT0.net
本人確認システムの開発費数兆円で消費税増税やぞ
お前らいい加減学習しろよ

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:46:45.33 ID:iWj89Ku50.net
>>650
前日の締切ギリギリに投票させられたらどうやって変えるの?

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:47:08.10 ID:+eKEZMpB0.net
>>645
反論になってなくて草
今実際に使われてる人員をチェックに回せと言ってるだけなのにどこにコストアップ要素があるんだ?
誰もいない時間を早送りできる分人件費節約になる

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:48:45.91 ID:+eKEZMpB0.net
>>653
その場合は締切ギリギリに対象者を拘束することになるので
同時に何人も管理しなければならない
順番に選挙させれば1人で大量に投票を強制できる今よりは被害は減る

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:49:19.54 ID:QmGuUzql0.net
ネット投票反対派はイカサマする気満々だな

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:49:32.33 ID:SPt7UE+T0.net
>>648
おお、それでいいじゃん
コンビニで

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:50:44.49 ID:iWj89Ku50.net
>>655
そんなものなのか
なんかみんな集めて一斉に投票しましょうって同調圧力でもかけるのかと思ってたわ

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:50:59.89 ID:193q56tz0.net
ネット投票したら維新は伸びて立憲はますます零細になるだろ

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:51:23.50 ID:Cs/6CF6z0.net
ハッキングもそうだが簡単に中国人や朝鮮人が金払って投票権を買う事が容易になる
厳しい罰則もセットじゃないと話にならない

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:52:46.33 ID:/h5HJNQo0.net
>>647
本人確認も大事なことには違いないがそこじゃ無い。さんざん言われてるのになんで分からないんだ?
自宅からの投票だともしかしたらピストル向けられてるかもしれない
それを確認出来ない
ぶっちゃけそこだけ保障できたら出来るんだよインターネット投票

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:20.30 ID:bG/GbQVL0.net
ネット投票に反対するゴキブリ連中が終了するから狂ったように沸きまくってるな

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:54:37.80 ID:oWcgdlWW0.net
>>642
有権者はカメラマンではない
無理です

アイパス?そんなものは知らないし個人情報をみだらに扱うべきでない
個人情報を為政者に提供させるようなことはやめるべき

インカムとかアウトカムとか知らないしそんな物は持ってないし
それを買って録画する人件費や経費はあなた負担してくれるの?
有権者はカメラマンではない

投票所に行け?録画とか野暮なことをしなければいい

1対1でリアルタイム監視チェック?
日本を監視社会にしたいのか?
プライベートな時間を他人に見られたくないし
数千万人を1対1リアルタイム監視?
外国人数千万人連れてくるの?
その人件費はあなたが出してくれるの?

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:55:37.12 ID:iWj89Ku50.net
録画が野暮とか言い出すのは変だろ
野暮かどうかで選挙のシステム決める国なんてないぞ

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:55:59.56 ID:YKYgcN+d0.net
>>13
東工大w

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:25.71 ID:+eKEZMpB0.net
やりたいって言うのはいいけど
可児ショックのせいで誰も受注しないだろ
投票はココアとかマイナンバーみたいに甘くないぞ

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:30.90 ID:mHuUwUAd0.net
ネット投票になったらもう2度と韓国自民党や公明が勝つ事はないで

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:31.72 ID:Fv1ceZji0.net
以下、引き続き

老害売国党サポーターズと朝鮮カルト信者
が必死にネット投票に反対側するサマを
お楽しみ下さい

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:34.84 ID:YKYgcN+d0.net
>>3
今が不正投票ばっかりだから
もうネット選挙解禁してもいい気がしてきたわw

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:56:35.19 ID:iWj89Ku50.net
政府や国に個人の情報握られるのってパヨクの方が嫌いそうなイメージあるけど
賛成なのかね?

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:57:54.15 ID:po3q63Q/0.net
組合や団体で組織的に投票が管理されますね。

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:58:32.51 ID:YKYgcN+d0.net
>>253
あれは金貰ってる奴がちゃんと投票に来てるかカウントするためだよw
来てなかったら後で詰められる(実話w)

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 18:59:03.41 ID:tq6r1oex0.net
>>671
どうやって?

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:04:00.01 ID:oWcgdlWW0.net
>>664
野暮なもの野暮なんだから仕方ない
ネット銀行送金のとき録画とかするか?
大体録画って何なんだよ
有権者はカメラマンではない
国民の顔情報取るな

録画ありきの方向に持っていくな
録画なくとも投票はできる

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:04:00.71 ID:YKYgcN+d0.net
>>638
今の投票所の記入用紙を、投票所の端末でオンライン投票するように変更するだけでもいいな

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:04:39.97 ID:oWcgdlWW0.net
というか録画って何だよ?
顔情報を吸い上げたいの?

677 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 19:25:01.87 ID:fRVMuDwH0
>>655
投票所はいれない今の制度でどうやって強制できるの?

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:06:40.03 ID:+eKEZMpB0.net
>>676
今時市役所にも防犯カメラくらいあるけど
市役所行くのにフルフェイスヘルメットでも被っていってるの?

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:06:56.61 ID:oWcgdlWW0.net
録画というのは野暮過ぎる

国民の顔情報をマイナンバーにヒモ付けて管理したいのかと

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:07:22.13 ID:W3jlqEOF0.net
>>462
何度でも読み返せw
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズw
「議会制民主主義」の冒涜が理解出来るかも知れんでwサルがw

【悲報】自民幹事長代行が「議会制民主主義」を冒涜
国会前のデモに5500人も集まるなど日に日に反対の世論が大きくなっている「入管難民法改正案」。
これに対し自民党の梶山弘志幹事長代行が「(問責決議案は)与党として粛々と否決したい」と発言。
そのうえで「旧態依然とした手法によって審議を停滞させることは令和の国会にはふさわしくない」と批判

難民申請中の強制送還を禁じる難民条約に違反する恐れがあるうえ、大阪入管で酒酔い医師が診察していたことを
隠して法案を通そうとしていたデタラメも発覚した。

元参院議員の平野貞夫氏
「そもそも、人道問題の法案は大勢が納得しなければならず、多数決の対象にすべきではない。
そういう案件を野党が法規先例に基づいて法的抵抗権をもって阻止する。
それに屁理屈をつけるのは、議会制民主主義を冒涜しています。
加えて、梶山さんは衆院議員でしょう。参院に干渉するのは二院制の役割をも冒涜しています。
政治家の倫理の問題であり、劣化した自民党の象徴です」

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:07:40.89 ID:iWj89Ku50.net
何で録画をそんなに嫌がるんだよ
免許証だってパスポートだって本人顔写真つけるだろ
その程度の情報を嫌がるなら投票所に足を運べばいいだけだろ

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:08:19.06 ID:ktkMlw6e0.net
オンライン選挙の不正は執行猶予なしの実刑にすればいいよ

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:08:20.04 ID:l4JSvFSK0.net
マイナンバーは不正ガーって言ってるのに、ネット投票では不正ガーって言わないの?
ダブスタ?

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:10:52.76 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

“2028年度までに安定財源確保”政府が少子化対策の方針案提示へ 岸田総理「財源議論の先送りという事実はない」
6/1(木) 12:00配信
政府の「異次元の少子化対策」の具体的方向性を示した“方針案”がきょう夕方に提示されます。
「2028年度までに安定財源を確保する」と明記する一方、詳細については年末に結論を出すとしています。
方針案では、所得制限の撤廃や支給期間の延長などを盛り込んだ児童手当の拡充について、「2024年度中に実施できるよう検討」するとしました。
また、焦点の財源については、
▼社会全体が公平に広く負担する新たな枠組み「支援金制度」を設けるほか、
▼2028年度までに安定財源を確保することを明記しました。一方で、詳細については「年末に結論を出す」としていますwwwwwwwwwwwww


【悲報】少子化対策の財源 自民・茂木幹事長「安定財源確保に数年かかる」
2023年6月3日(土) 18:14
政府が示した少子化対策の“方針案”の財源をめぐり、自民党の茂木幹事長は「安定財源の確保には数年はかかる」wwwwwwwwwwww


【悲報】少子化対策財源 赤字国債で賄うことは認めず 財政制度等審議会
2023年5月29日 19時08分
財務大臣の諮問機関、財政制度等審議会は、政府が目指す少子化対策の強化に必要な財源について「将来世代への先送りは本末転倒だ」として、
赤字国債で賄うことは認められないという姿勢を明確にしました。
財政制度等審議会は、29日の会合で政府が来月「骨太の方針」をまとめるのを前に、焦点となっている政策や財源に関する提言をまとめました。


岸田ステルス増税wwwwwwww「1世帯当たり10万円の負担増」wwwwwwwwwwwwwwwww

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:11:08.65 ID:bFgf5ufp0.net
>>1
>>122
同意
ネット投票は世論アンケート投票→地方選挙→国政選挙の順番で実施するのが無理なくスムースに行くだろうね
エストニアも初めに地方選挙ネット投票を実施後、国政選挙ネット投票を実現しているから

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:13:40.56 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

3大臣が陳謝…一連のマイナンバー問題めぐり「感度低かったことお詫び」 他人の口座紐付け事例は全国で20件に
5/26(金) 11:48配信

松本剛明 総務大臣
「これまでのマイナンバーカードを巡る様々な事案についても、ご迷惑をおかけをした方々には、大変申し訳なくお詫びを申し上げたい」

加藤勝信 厚労大臣
「申し訳なく思っている」

河野太郎 デジタル大臣
「デジタル庁としての感度が低かったことは、おわび申し上げないといけない」


【悲報】河野デジタル相、5月に認識 マイナポイント付与ミス 参院委


【悲報】マイナ法案、混乱続くなか成立へ 現行の保険証は24年秋に廃止


【悲報】マイナの口座登録問題、2月には政府把握 税還付の際に食い違い発覚
6/5(月) 21:27配信


マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件
2023年6月7日 17時39分
マイナンバーとひも付けることで、国の給付金などを受け取れる公金受取口座をめぐり、本人ではない家族名義とみられる口
座が登録されたケースがおよそ13万件確認されましたwwwwwwwwwwww

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:13:46.69 ID:tq6r1oex0.net
>>683
ヒント 自滅党への信頼

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:14:35.69 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

政府与党自由民主党・公明党のやっている事w特殊詐欺wwwwwwwwwwwwwwwww

特殊詐欺とは?
特殊詐欺とは、犯人(政府与党自由民主党・公明党)が電話やハガキ(テレビCM)等で親族や公共機関の職員等(市役所の職員と
思わせる非正規のデジタル庁派遣職員)を名乗って被害者(マイナンバーカードの申請者)を信じ込ませ、現金やキャッシュカード
を(任意取得なのに強制取得と)だまし取ったり、医療費の還付金が受け取れる等と言ってATM(申請用のパソコン)を操作させ、
犯人(別人)の口座に送金させる犯罪(現金等を「任意取得なのに強制取得と」脅し取る恐喝や隙を見てキャッシュカード等を
すり替えて盗み取る詐欺盗(窃盗)を含む。)のことですw

マイナンバー法「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等」の一部を改正する法律案に賛成した
日本維新の会・国民民主党も同罪w

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:15:48.49 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

岸田首相“お気楽写真”が次々流出…ガバガバな首相ファミリーの“危機管理”に高まる不安「身内に裏切り者が」
「忘年会に参加した親族の誰かがマスコミに写真を提供したのか。もしくは友人や知人に渡したり、SNSにアップしたりしたものが流出したのかもしれません。
そもそも公邸が首相官邸のそばにあるのは、災害など有事の際にすぐに対応できるようにするためだといいます。
首相は自らも記念撮影に加わったことを“問題ない”と結論付けましたが、首相秘書官を含む“身内”が写真を流出させたとすればあまりにも危機管理に欠けているでしょう。
立憲民主党の泉健太代表(48)も、公邸内の写真が流出したことについて『大きな問題』と批判しています」(全国紙記者)wwwwwwwwwwwwww

“お気楽写真”が流出した岸田首相に対して、ネット上でも厳しい声が相次いでいる。
《身内だったから、セキュリティも甘かった? でも、事後に写真が流出していて、危機管理が甘すぎる》wwwwwwwwwwwww
《身内や親しい友人(息子氏も含めて)が 外部に流出させている可能性が高いと想像するだけで 危機管理として拙い》wwwwwwwwwwww
《何がまずいって、親族の集まりで撮影した写真が世の中に出回ることだよね。要するに売ったのは身内ってことでしょ。
危機管理能力云々は別にして、親族に裏切り者がいるってのは問題だよ》wwwwwwwwwwwwwwwww

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:16:12.78 ID:qTfmayYb0.net
>>687
立憲共産党は誰か信頼してるの?

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:16:21.59 ID:+eKEZMpB0.net
>>687
実際問題与党がこれを出してたら反対はもっと多かったと思う
それこそ与党なら官僚を使って投票結果の改竄とかやれそうな気がするし
野党が出したって意味は大きい
これに関しては立憲維新GJ

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:17:16.91 ID:InQiDZFX0.net
創価と統一協会と自民党が猛烈に反対しております

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:17:27.89 ID:/gVSmpnl0.net
パヨクオワコンまっしぐらだなw

FNN
自民34.2(+0.4)立憲5.5(-0.2)維新7.7(+0.2)

共同
自民39.4(40.6)立憲7.6(9.6)維新12.2(7.2)

朝日
自民 33(32)立憲 5 (5) 維新 7(6)

日経
自民37(-6)立憲8(-1)維新13(0)

JNN
自民32.7(+1.7)立憲 4.3(+0.1)維新 7.9(+1.7)

NHK
自民36.5(+0.5) 維新6.7(+2,6) 立憲4.2(-1.1)

毎日
自民28(+3) 維新17(+2) 立憲9(-2)

読売
自民 38(+4)立憲 5(+1)維新7(+1)

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:17:50.75 ID:riitGIHB0.net
13日に解散するから、意味なしw

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:11.19 ID:W3jlqEOF0.net
日本語が通じないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>621w

「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」の成立できるの?

「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」とは?
2022年12月に安保3文章を改定し敵基地攻撃能力の配備し戦争のできる国する為に5年で43兆円の防衛費をを閣議決定したが
防衛費増額の為に、赤字国債、財政民主主義を破壊する予備費の乱発、必要な予算の歳出見直しで決算剰余金の捻出、
勝手に国有財産を売却し、恒久財源とする為の増税に法的根拠を与える法律

証拠:
2023年4月28日 (金)財務金融・安全保障連合審査会にて、高村正大(自由民主党・無所属の会)が消費税を増税して財源とする事を言及!
2023年5月19日 (金)財務金融委員会にて、財務大臣鈴木俊一が増税を財源とする事を否定せず!
2023年5月24日 (水)参院本会議にて、内閣総理大臣岸田文雄が増税を財源とする事を否定せず!

実働w10日しかないので「旧態依然とした手法によって審議を停滞させることは令和の国会にはふさわしくない」作戦で廃案ちゃうの???

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:11.50 ID:+eKEZMpB0.net
>>690
信頼というか
立憲じゃ大した権力がないからシステムを立憲のやりたい放題に都合の良いものにしたくてもできないから

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:18:24.56 ID:iWj89Ku50.net
予算問題や開発期間の短さから
これがそのまま通るとは維新も立民も思ってないでしょ
選挙に向けたアピールなんだから

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:19:21.08 ID:iWj89Ku50.net
ただ、立民が出してくるのは意外だな
維新とかれいわみたいなどこが出してくるのはわかるが

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:19:58.39 ID:W3jlqEOF0.net
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>693
頭が「パ」ーなウ「ヨク」wオワコンオワコンまっしぐらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れもwwwwwww
5/9(火) 7:15配信


【岸田悲報】自民が激戦の東京・足立区議選で7人落選、13人全員当選の公明の議席下回る 維新も全員当選<-サミット中の選挙w
5/22(月) 10:31配信


6/1 NHK 岸田内閣支持率 46%(+4) 不支持31%(-4)  政党支持率 自民36.5%(+0.5) 維新6.7%(+2,6) 立憲4.2%(-1.1)??????


東京・大田区都議補選で自民議席得るも公明との選挙協力解消不安残る 維新、都民ファ議席ならず<-維新の支持率は大嘘wwwwwwwwwwwwwww
1位無所属の森愛氏(46=立憲民主党、共産党支援)


生活保護申請6・9%増 4年度、3年連続プラス [はな★]wwwwwwwwwwwww


野党の内閣不信任案提出wwwwwwwwwwwwwww
野党の内閣不信任案「首相受けて立つ可能性高い」自民・宮沢税調会長
5/22(月) 14:58配信


7月投開票の第50回総選挙、自民61議席減、公明20議席減でw自公政権の過半数割れ確実wwwwwwwwwwww

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:20:49.21 ID:f/uJjI7q0.net
こいつは嫌だを投票出きるようにしろよ

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:21:45.72 ID:+eKEZMpB0.net
>>700
共産党が死滅しそう

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:21:56.02 ID:W3jlqEOF0.net
【NHK速報】維新藤田w不信任案に賛同せずwwwwwwwwwwwwwwwww


正に新大政翼賛会(自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党)の一員の頭が「パ」ーなウ「ヨク」wwwwwwwwwwwww

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:22:31.82 ID:iWj89Ku50.net
まず社民党が消えてなくなるな

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:22:55.06 ID:u5/VjjlI0.net
>>546
不正なら証拠出せばえーやんw
不正でっち上げたら即死刑でいーだろwww

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:23:12.82 ID:oWcgdlWW0.net
>>678
異なる事象を同じにして語るべからず

ネット投票している姿・顔を録画する目的は?
それを本人と判別する方法は?
誰がどう判別する?
その撮影機材や撮影費用や判別にかかる人件費はあなたが出すの?
カネの問題だけでなくそんなことはしたくもないし
しなくても投票はできる
マイナンバーに顔情報のヒモ付けでもさせる気か?

市役所などにあるカメラで全体を撮るのと
個人がわかる形で顔を録画するのでは後者は顔情報と名前を提供しているようなもの
その意味で違う

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:24:58.63 ID:iWj89Ku50.net
>>705
そもそも顔情報と名前を政府に提供して何が問題なんだ?
投票情報をこれから渡そうとしてるのに

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:25:38.06 ID:oWcgdlWW0.net
>>681
逆になぜ録画にこだわる?
有権者の顔情報が欲しいの?

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:26:11.94 ID:55UDDoDY0.net
そんなに不正が怖いなら
ネット使うなよ

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:26:17.39 ID:l4JSvFSK0.net
>>704
そこまでセットで、立憲維新は法案提出する覚悟があるなら賛成するわ

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:26:28.88 ID:8aPEavar0.net
>>162
クズサポのクソレスが付いて大変だなw
ガンバレ!

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:26:51.93 ID:iWj89Ku50.net
>>707
録画データ残して不正が疑われた際にあとで調査できるようにするためだけど?
あと録画されてるとわかれば変なことしようとする人にとって抑止効果見込めるでしょ

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:27:21.43 ID:+eKEZMpB0.net
>>705
目的は投票者が投票を強要されていないか不正をしてないかを監視するため、また今そのために投票所に無駄に貼り付けてる人間の人件費を抑えるため

投票時に受け付け時にタイムスタンプ押して
それと比較すれば誰がどれかはわかる

顔が嫌なら真上から撮影すればいい
記入する机には屋根みたいな目隠し(またはその部分が隠れるようにレンズを塗りつぶす)をすればいい

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:28:37.15 ID:oWcgdlWW0.net
>>706
他人に顔や個人情報を見られたくない
逆になぜそんなに顔情報にこだわるの?
ネット銀行とかでもIDとパスワードなどで送金可能で
顔情報は必要ない

顔にこだわるのが不思議です

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:30:12.35 ID:iWj89Ku50.net
>>713
何でそんなに顔情報とられるのが嫌なんだよw
普通の人はそんなもん気にせんし
嫌なら投票所に行くだろ
監視カメラとか散々街中にあるんだし気にする方が異常に感じるよ

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:30:17.11 ID:pZZDQjzu0.net
蓮舫の、サーバーはいらない。
今はクラウドの世界だ。
と、同じくらいアホな意見だよな

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:30:35.68 ID:rJF3Cs8k0.net
>>698
維新は下手こいたね
あーあ

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:32:08.21 ID:iWj89Ku50.net
顔情報を国に管理されるのがそんなに嫌な人は免許やパスポートどうしてんだ?

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:32:28.56 ID:OpH93lGw0.net
>>715
そんな事言ったの?
興味無さすぎて眼中にないけど維新もITは同レベルの脳の奴らばかりなのかな

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:32:53.57 ID:oWcgdlWW0.net
>>712
だったら投票所で投票すれば良い

カメラ録画とか多分自転車ヘルメット同様に誰も賛成しないから無駄だよ

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:34:55.40 ID:oWcgdlWW0.net
>>717
為政者は国民の情報をマイナンバーに集約し一元管理したいんだろ?
それが嫌なのさ

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:02.47 ID:+eKEZMpB0.net
>>719
投票所に無駄に貼り付けてる何千人もの人間の人件費を減らすっていう目的が全く達成されないんだが?

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:12.40 ID:fAlZ4ayf0.net
>>718
ここみてw
https://www.google.co.jp/amp/s/agora-web.jp/archives/2046561.html%3famp=1

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:43.40 ID:Y6Sk8v030.net
○○教団幹部「ネット投票出来るから今この場で投票しなさいw」

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:35:57.64 ID:iWj89Ku50.net
>>720
それならネット投票自体がダメだろw
マイナンバーと投票先を政府が紐付けで管理するから
こいつは共産党支持者だとか赤丸つけられるぞ

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:36:14.09 ID:oWcgdlWW0.net
>>714
逆になぜそんなに顔情報を吸い上げたいの?
チューチューしたいの?

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:37:38.64 ID:oCm1+Wcp0.net
自民に不都合があることはやる訳ねーだろお花畑かよ

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:37:53.61 ID:iWj89Ku50.net
>>725
不正が疑われた時に後から調査に使えるからだよw
別人が投票してたり同じ人が何度も投票してたりしたら証拠に使えるだろw
録画データなら保存できるんだしw

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:38:28.59 ID:oWcgdlWW0.net
>>724
駄目というのはあなたの思い込みでしょ

それにマイナンバーカードがないと投票できないのは違憲

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:39:08.98 ID:aCYUm3320.net
まあ投票率はかなり上がるだろうな
結果が全く予想出来なくなって混乱しそうだけど

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:39:33.06 ID:iWj89Ku50.net
>>728
本人認証できなきゃどこの選挙区か特定できない
マイナンバー使わなくても誰がどこで誰に投票したかは特定されて補完されるわ

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:39:47.20 ID:IT3Hos2/0.net
>>634
じゃ、ATM使わなければいい
指紋認証も顔認証も使わなければいい。
勤務先にマイナンバー教えるのは断固拒否
そして携帯だのスマホだのはMACアドレス吐いたり
電話番号に住所氏名紐付けられるから持たなきゃいい

ついでに日本国籍離脱手続きすれば
一切干渉されない。
単におまわりに見つからないようにしたらいい
送還されるだけだけど

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:40:58.06 ID:oWcgdlWW0.net
>>727
別人28号による投票防止なら現行の選挙でもできていないだろ

録画とか野暮過ぎて話にならないし有権者は誰も受け入れないぞ

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:41:08.00 ID:tq6r1oex0.net
現行選挙の問題点
●選挙所の締切が早すぎる
  仕事をしている人は間に合わない
●4時間半に短縮された集計時間で
  開票が間に合わない集計所多数
  ※その為に数え間違いなどが起こっている
●集計所の減少
  大幅に減らした為に1箇所の負担が増えた
  上と合わせて予算と集計後にする人員の問題
●人的エラー

ネット投票ならこういうのは全部クリア

734 :名無しさん@13周年:2023/06/07(水) 20:02:54.70 ID:mst2bs6df
じゃーぱ投票!じゃぱ投票!夢のジャパネ投票ぅ〜!

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:42:30.83 ID:iWj89Ku50.net
>>732
不正防止のためって言われりゃ面だって文句言える奴はいないよ
顔情報を取られるのが嫌とか言い出すなら投票所で投票すればいいってなるだけだ

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:42:58.49 ID:tq6r1oex0.net
>>715
森喜朗の
「電気がなくともiモードは使える」
に勝てるか?

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:43:00.77 ID:IT3Hos2/0.net
>>718
言った。
クラウドというのがサーバであることを
まったく理解してない。
そら2位じゃダメな理由がわかるわけない。

そもそも息子のゲームの不正プログラムである、
マジコンの入手方法をSNSで聞くくらいの
デジタル音痴
あの人の強みは東京都内得票率一位だったんだけど
この間の選挙で陥落したから、
いまや党内でも見向きもされてない。

そもそも国民民主から大勢が移籍する条件が
「幹部から蓮舫を下ろすこと」なんだから
党内でも代表にはなれない。
国民全体の心を掴めるわけない

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:43:57.48 ID:iWj89Ku50.net
クラウドサービスを提供しているサーバーはサーバーではない?

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:44:04.72 ID:R4as7Oz90.net
とりあえず
憲法改正の国民投票でやってみよう
とか自民党が提案したら
さてどうなるかな

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:44:22.81 ID:l4JSvFSK0.net
国会議事堂でグラビア撮影してた蓮舫は何で辞任しないの?

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:44:24.74 ID:ajpIXq4t0.net
IT先進国のアメリカでさえ問題多すぎて
自治体の24パーしか実施されてないのに

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:44:39.64 ID:oWcgdlWW0.net
>>731
あなたは異なる事象を一緒くたにし過ぎ
クソ味噌一緒の屁理屈です

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:45:04.06 ID:IT3Hos2/0.net
>>733
例えばマークシートにして、
名前だけ記名式でもいいと思うが、
中には金渡して「右から二番目だぞ」とか
知的障害者だのナマポだの連れてくるのもいる

これ極まると沖縄みたいに投票しに車で行くと、
「おまえどこに投票する気だ」と車止めて聞いてくる

こうなると右派とか左派とか関係なく、
めちゃくちゃ

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:46:22.32 ID:iWj89Ku50.net
いきなり全国区の国政選挙でやるのはリスク大きすぎるし
コンビニとかにある固定端末からのネット投票を住民投票とかでやれるようにして
慣らしていくとかの方が現実的だと思うわ
関連法案も全部作らなきゃならんでしょ
公職選挙法とかも手直しいるだろうし

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:47:00.69 ID:IT3Hos2/0.net
>>738
「わたくしが申し上げたのは、
サバにはマサバではなくゴマサバもあるのではないか、
そう言う可能性について考慮したことはありますか?
と言うことであって、
ご自身で説明していただきたかったということです」

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:47:36.17 ID:YKTgWetl0.net
ネットのセキュリティの問題じゃないんだよね。
立場の強い者から『オレの見てる前でこの候補に投票しろ』と強制されることが排除出来ないだろ。

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:48:50.66 ID:oWcgdlWW0.net
>>735
だから何でそんなに顔情報にこだわるの
ネット銀行ではIDとパスワードなどの認証で本人と見なされ送金できるし

ネット投票に録画とか野暮なことは必要なし

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:02.86 ID:iWj89Ku50.net
>>746
監視カメラのある固定端末からの投票なら防げる
後ろに立って強要してるのが残るから

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:15.56 ID:tq6r1oex0.net
>>743
いや現行だと
投票権を1枚1万で買って別人に行かせるのよ
投票所では本人確認なんてしないから

一番は集計で対立候補の票を
「意図的に」紛失する
アナログだと集計後は完全にブラックボックスだからな

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:53.61 ID:IT3Hos2/0.net
>>746
それはありえる
だってネットカフェ借り切って、
全員にやらないと出さないと言えば、
組織票は作れるからな

だから立憲と維新が出してるわけで、
共産は右翼がやると思っているし、
自民は左翼がやると思ってる。
そもそもお手軽=便利なだけとは限らなくて、
仮にこのシステムが導入されて、
マイナンバーポータルからのみ投票可能、
となれば
マイナンバーカード反対してた立憲どうすんの?
ってなるでしょ
そこまで考えてない。
端末ログインしたあと別人に変わることもできるんだから

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:49:53.62 ID:iWj89Ku50.net
>>747
俺には顔情報をそんなに忌避する理由がまるでわからんわ
免許証とかパスポートとか顔写真提出したことないのか?

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:50:34.02 ID:IT3Hos2/0.net
>>749
ソース。
出せないとすると
公選法違反に問われるのはお前ってことになる

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:51:16.73 ID:tq6r1oex0.net
>>752
>>309

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:51:23.58 ID:IT3Hos2/0.net
>>751
察しろ
鏡を覗くとキモデブハゲ親父が映る呪いなんだろ
スマホの電源切れた瞬間に映るとびびるよな

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:52:02.46 ID:IT3Hos2/0.net
>>309
ソースにならない
第三者検証不可能だから。

とりあえず公選法違反してる
そのアカウントは通報しとくね

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:52:14.68 ID:oWcgdlWW0.net
>>751
送金するの顔情報は必要なし
それと同じこと
なぜ顔情報の提供に拘るのか
だからこそ提供したくないわけです

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:53:11.57 ID:tq6r1oex0.net
>>755
ワロタ

公職選挙法くらい勉強しろよバカウヨ

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:53:40.16 ID:iWj89Ku50.net
この顔情報は死んでも嫌だの人はなんか顔情報を政府に握られたらまずいことであるんかね

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:55:45.84 ID:/h5HJNQo0.net
>>748
だからさ
それじゃカバー出来る範囲が限定され過ぎてて不十分だよ。

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:56:42.60 ID:iWj89Ku50.net
>>759
コンビニなら店員おるし他の客もおるだろ
監視カメラに撮られる危険がある通報される危険があるってのは防犯効果見込めるでしょ
監視カメラってそういうもんだし

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:57:44.41 ID:IT3Hos2/0.net
>>309
すごい事故物件だな

> 2019年7月、第25回参議院議員通常選挙に
政治団体「オリーブの木」から出馬した際は、
政見放送で「ロスチャイルド陰謀論」を語り[6][7]、
その後、同団体から黒川陣営以外の全員が離党した[8][9]。
その後2021年1月1日に、
党名を「オリーブの木」から「つばさの党」に変更した[10]。

> 3月下旬、つばさの党主催で政治資金パーティーを開催すると発表したが、
政治家女子48党の名前を利用した形だったために
政治資金パーティーに否定的な立花とのすれ違いが発生。
立花が黒川を批判するなど対立が深まる中、
両者は3月27日に話し合いの場を持ち、
黒川が幹事長を退任することが決定[39]。
29日、政治家女子48党は山口4区補選の候補者を
黒川から会社役員の新人女性に差し替えると発表した[40]。

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:59:01.02 ID:oWcgdlWW0.net
ネット銀行の送金でもネットの買い物でもIDとパスワードが合えばできる

ネット投票での本人動画撮影とかわけのわからんことにこだわるコメントは怪しく感じるのでそれだけで絶対反対なわけです
そんな意味不明なことをしなくてもいくらでも投票できるし

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 19:59:57.48 ID:iWj89Ku50.net
>>762
投票所いきゃ投票できるしな
顔情報とか登録せんでも

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:00:28.15 ID:tq6r1oex0.net
>>761
公職選挙法についてちゃんと勉強してきたか?

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:02:11.14 ID:IT3Hos2/0.net
>>757
はい。
不正選挙を行う意思あり。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20230607/dHE2cjFvZXgw.html
ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★6 [香味焙煎★]
293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage]:2023/06/07(水) 14:38:54.42 ID:tq6r1oex0
通らんだろ

不正選挙できなくなる
https://i.imgur.com/CzUUyep.jpg

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:02:28.08 ID:F+9P230K0.net
まずは国産OS普及させてから議論することだろ

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:04:21.71 ID:tq6r1oex0.net
>>755
安部晋三の「公職選挙法違反」

【安部晋三宅火炎瓶投擲事件】
安部晋三が対立候補の選挙妨害を依頼
妨害後、請負料を300万に値切ったため
暴力団に自宅へ火炎瓶を投げ込まれた

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:04:46.31 ID:55UDDoDY0.net
ネットて怖いね

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:06:19.20 ID:tq6r1oex0.net
>>765
お触り禁止の人だったか

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:07:11.06 ID:oWcgdlWW0.net
>>748
角度を変えて質問する
撮影機材の経費は誰が負担するの?
有権者はカメラマンではないのだから無理があるでしょ
撮影の人件費は誰が負担する?
写っている人が本人である証拠は?
その動画を見て誰が判定するの?
およそ6000万人分の動画を誰が判定する?
またその判定する人の人件費どうする?

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:08:14.56 ID:iWj89Ku50.net
>>770
コンビニなら監視カメラはあるだろ
俺が言ってるのはコンビニの端末から投票できるようにすればいいって話だぞ

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:09:59.51 ID:oWcgdlWW0.net
顔情報への執着

怪しいと思います

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:11:04.97 ID:iWj89Ku50.net
固定端末なら顔認証用のカメラが必要ならそれの追加も順次やっていけばいい
店内の様子は監視カメラが既存であるし24時間店員もいる
個人持ちの端末からの投票は不正防止の施策が難しいからまずは固定端末からのネット投票から始めればいい

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:11:16.72 ID:oWcgdlWW0.net
>>771
コンビニに行くぐらいなら投票所に行けばよし

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:11:56.05 ID:iWj89Ku50.net
>>774
投票所は24時間空いてないし投票日前も空いてない
投票率上げるのが目的ならこれで十分だぞ

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:12:03.54 ID:4aFpu97Q0.net
ネット投票出来るとしたらセルフレジみたいな所で投票立ち合い人を配置してネット投票するシステムにしないとな

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:12:43.43 ID:oWcgdlWW0.net
顔 顔 顔 顔

「ネット投票に顔情報は絶対に必要不可欠だ〜」

怪しいと思います

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:13:28.00 ID:iWj89Ku50.net
顔にこだわりすぎだろ
普通の人はそんなことより投票先を把握される方を嫌がるわ

779 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:13:41.94 ID:oWcgdlWW0.net
>>775
投票所が24時間やればよし

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:14:15.48 ID:g0cnn+zc0.net
立憲が票増えると思ってるなら見込み違いじゃない?

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:14:59.57 ID:W3jlqEOF0.net
【悲報】維新・馬場代表、立民を「たたき潰す」 遅延工作と批判wwwwwwwwwwwwwwwwww
6/7(水) 16:55配信
日本維新の会の馬場伸幸代表は7日の党会合で、立憲民主党の憲法論議に関する姿勢や、国会での日程闘争路線を改めて批判した。
「最近発刊の月刊誌のインタビューでも申し上げたが、立憲民主党をまず、たたき潰す。今日の(衆院憲法審査会幹事懇談会での)議論を聴いても、
全く国会議員としての責務が分かっていない。国会でとにかく遅延工作をする先祖返りを起こしている。本当に国家国民のために、この方々は必要なのか」w


これがw自由民主党の補完政党w日本維新の会の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★6 [>>1香味焙煎★]wwwwwwwwwwwwwwww

1が立った日時 2023/06/06(火) 17:17:06.23wwwwwwwwww
僅か1日で消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:16:03.36 ID:oWcgdlWW0.net
>>758
必死に顔情報に拘る様によこしまな心を感じるんだよ

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:17:03.30 ID:iWj89Ku50.net
言動がヤバくなってて怖い…

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:17:18.25 ID:oWcgdlWW0.net
顔情報への執着

よこしまな心を感じずにはいられない

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:17:56.73 ID:VHQXdDLF0.net
何回も投票できたり、乗っ取られたり不具合だらけになりそうww

真面目な話、どこかの市町村でシステムテストしてからにしろよww

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:19:05.47 ID:RR40usgb0.net
創価票に頼ってる自民党が賛成するわけないよね

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:19:25.89 ID:iWj89Ku50.net
市町村でうまく行ったけど全国に広げたら負荷高くて落ちました
とかやらかしそうw

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:20:30.56 ID:W3jlqEOF0.net
日本維新の会の正体w

梅村wハンスト発言<-政調会長の音喜多の承認の元w

【福岡・飯塚】維新の1年生市議、女性議員名指しで「セーラー服着れば動画再生5000回」…市の啓発関連で発言 [おっさん友の会★]wwwwwwwww

維新・笹川理府議を“除名処分” 女性議員へのハラスメント問題で 吉村氏「議員辞職すべき」
6/3(土) 17:19配信
女性議員へのハラスメント行為が問題となっている大阪維新の会府議会議員団の笹川理前代表について、吉村洋文代表は3日、「除名処分」としたと発表しました。
吉村代表と横山英幸幹事長が3日、大阪府堺市内で記者団の取材に対し明らかにしましたwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年5月12日 (金)経済産業委員会
維新足立
「生成型AIで著作物を使って2次創作するのは問題ないやろ?」<-今の時代はAIで著作権法違反ありやろと主張wwwwwwwwwwwwwww

文化庁中原審議官
「著作権法違反だろw」


日本、生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」へ 刑事罰の対象とも 文化庁と内閣府が見解  [お断り★]wwwwwwwwwwww

足立康史のやろうとしている事はw「著作権侵害」w 刑事罰の対象wwwwwwwwwwwwwwwwwww

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:24:04.28 ID:RR40usgb0.net
2021衆議院選挙
公明党得票率
小選挙区1.52% 比例12.38%

↑驚愕の差だよね
「10.86%の差」
これがまるまる公明が推薦する自民党議員に入ったのである

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:27:20.08 ID:5L4quoV50.net
>>785
そうなっても別にいいんだよ
結果は最初から決めてた数字発表すればいいんだから
その数字が合ってるか間違ってるか誰も検証できない

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:29:13.26 ID:zNWx6AfX0.net
>>789

意味が分からんが。
小選挙区で自民党と公明党が必ず立候補してれば疑惑があるだろうが。
普通は自民が立候補してれば公明は立候補してないよね?
じゃあその疑惑の人らは何党に投票してるかはわからんわけだがw

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:32:25.44 ID:vTOUT4GG0.net
インチキするからダメ

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:32:34.37 ID:od6WDdlb0.net
>>785
つくばでいろいろ試してる。

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:34:14.89 ID:zNWx6AfX0.net
>>792
インチキはともかく、
だれがどこに投票したかわかっちゃうシステム。

パヨクなら喉から手が出るほど欲しいだろうなw

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:38:02.30 ID:5L4quoV50.net
>>794
むしろ時の権力者の方が欲しいだろうし経営者はもっと欲しいだろうね

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:40:17.82 ID:zNWx6AfX0.net
>>795
いゃあ。

自宅前にパヨクがデモしてきたらシビれるw

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:43:18.72 ID:zGLIMmt/0.net
維新・馬場代表、立民を「たたき潰す」 遅延工作と批判
(産経新聞) 2023/06/07 16:47

良く一緒にやろうと思うな

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:44:05.96 ID:GRhzA1CA0.net
投票所にネット接続端末置けばできるだろうけど「どこでも」は無理
「〇〇候補に投票する動画を送ってくれたら1万円」みたいな闇バイトが流行るだけ

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:49:29.53 ID:RR40usgb0.net
>>791
何のために自民と公明が小選挙区で被らないように擁立してると思ってるのか

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:53:25.98 ID:vOw5BPuu0.net
>>3
不正投票できるのは今も同じだから理由にならない

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:53:34.13 ID:zNWx6AfX0.net
>>799
あなたの主張の正当性を立証するための仮定なんですけど?

「公明支持者は公明党の候補者がいないときは例外なく自民党に投票する」
という仮説を理路整然と立証してください。

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:54:57.16 ID:wDykiQRV0.net
>>170
お前いつも理解不能アタオカ連投してる奴だな
頭が狂ってるから病院から死ぬまで出て来るな

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:57:21.71 ID:zZ9gMzxc0.net
>>796
戦時中に大本営で大臣してて戦後にA級戦犯から総理になって安保のデモ隊に家を囲まれた愛国者かな

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 20:59:51.86 ID:tq6r1oex0.net
>>794
どうやって分かるの?

デタラメばっかいう壺

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:01:16.68 ID:zNWx6AfX0.net
>>804

ログ見りゃわかるだろ。

むしろログ取らないって不正の温床になるのは目に見えてるがw

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:01:42.92 ID:kYoC6byt0.net
壺連呼してる工作員動員できるねw立憲民主党は

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:02:32.63 ID:tq6r1oex0.net
>>805
どのログを信じてそう断定してんの?

暗号化されるに決まってるだろ
アホなんか

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:03:52.98 ID:zNWx6AfX0.net
>>807
ログの暗号化w
アホですか。

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:05:44.40 ID:tq6r1oex0.net
>>808
ワロタ
セキュリティシステムとか
顧客のパスワードにアクセスできる人間は
誰でも盗み見できると思ってる?

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:07:05.41 ID:TFCHDbsB0.net
これ投票の匿名性は担保されるのかね
どの有権者がどの候補者に投票したのか解っちゃダメなんだけど

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:07:44.62 ID:zNWx6AfX0.net
>>809

>「年賀状を出したくて…」年金記録を盗み見 機構職員を戒告

朝日新聞デジタル
2023/05/19 ? 知人の年金記録を業務目的外で閲覧したとして、日本年金機構は
19日、50代の職員を懲戒処分(戒告)にしたと発表した。この職員は「年賀状を出すため ...

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:08:54.20 ID:RR40usgb0.net
>>801
公明候補者のいない選挙区には自民候補者に「公明推薦」がつくのが当たり前
つかなかったらニュースになるくらい

813 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:09:34.72 ID:tq6r1oex0.net
>>811
必死に探してきたとこ悪いが
データがそのまま残ってる年金記録と
格子状に暗号化されるデータとは全く別

814 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:09:38.28 ID:iSu+vXuQ0.net
>>540
ネット投票はノープロブレムだね
最終的にネット投票ができることは他国が沢山実行してるのが答えだからさ

815 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:11:54.69 ID:zNWx6AfX0.net
>>812
それが何か?

わざわざ数字出して言うほどのことかね?

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:13:02.07 ID:E8PbE4Eo0.net
マイナンバーカードがあればネット投票は可能ではあるが
システムの不備が多すぎて使い物ならんと思う。どーせやるのは総務省だろうからな。

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:13:34.92 ID:RR40usgb0.net
>>815
自民候補者に「公明推薦」がついてるのに
別の候補者に投票する創価学会員なんてほとんどいないでしょ

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:13:39.99 ID:zNWx6AfX0.net
>>813
イヤン
ググる先生に0.05秒で回答してもらった「必死で探し出して来た」結果ですよw

ログが暗号化されていようとログが残ってる限りわかっちゃうけど。

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:13:52.69 ID:tVDTz3z10.net
>>4 投票率上がるのはエエことやが
自在に改ざん出来る半基地ゲを
野放しにした状態での「ネット投票」
はチョット。

野党もアタマおかC
http://imgur.com/DR0cxWe.jpg
http://imgur.com/LHXjowY.png
>>1
✘Google様のyoutubeサーバ
✘META殿のInstagramサーバ
自在に見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイ血鬼術
数年間も🧙‍♂💬👻されてるのに
どう対策する気か🤔?

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:14:28.19 ID:kYoC6byt0.net
どうせ立憲共産党が五毛とか使って不正やって
それでも勝てなかったら「自民党が不正したニダ!」って喚きだすだけだからイラネ

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:15:08.49 ID:zNWx6AfX0.net
>>817
だから。
地方だと公明国民立民社民協賛推薦てのも珍しくないですが。

じゃあなんでわざわざ数字を出したのか理由を述べてください。

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:15:24.11 ID:GMDD+lrz0.net
野党支持者なんかは必死だから知り合いに政治に興味ない奴とかいたら票を譲ってもらったり買ったりするだろう
絶対こんなの通しちゃダメだわ

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:16:08.94 ID:tq6r1oex0.net
>>818
お前はまず「暗号化」の意味から
調べるべきだな

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:16:54.23 ID:RR40usgb0.net
2021衆議院選挙
公明党得票率
小選挙区1.52% 比例12.38%

↑えっ!?
なんで比例に比べて小選挙区がこんなに少ないの!る
小選挙区の学会員票はどこへ消えたの!?

自民党得票率
小選挙区48.08% 比例34.66%

↑あっ…(察し)

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:18:02.27 ID:RR40usgb0.net
>>821
なんでも地方の話が出てくんの?
国政は自民と公明が連立組んでるんだぞ?w

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:18:05.89 ID:zNWx6AfX0.net
>>823

そもそも読めないログってログの意味がないと思いますが。

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:18:39.66 ID:zNWx6AfX0.net
>>825
質問に端的に答えてください。

なぜ数値を出したのですか?

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:18:57.92 ID:kYoC6byt0.net
マイナンバーカードに投票権も紐づけしちゃえば簡単にできそうだけど
それは断固として反対するんだよな野党は

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:19:15.62 ID:tq6r1oex0.net
>>822
まぁ自公が通さないと思うが
やるならマイナンバー認証か顔認証必須でないか?

投票券だけで本人確認のない現状より
よっぽどマシに思える

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:20:41.45 ID:RR40usgb0.net
>>827

自民党がどれだけ創価学会員票の恩恵を受けてるのか
分かりやすくするためだけど?

2021衆議院選挙
公明党得票率
小選挙区1.52% 比例12.38%

自民党得票率
小選挙区48.08% 比例34.66%

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:21:59.79 ID:zNWx6AfX0.net
>>830
???
「自民は公明支持者の恩恵を受けてる」
誰でも知ってることをわざわざ言う事でもないと思いますけど。

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:22:34.77 ID:S1fya1aC0.net
選挙で得がなかったら組む意味あんの?

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:22:37.67 ID:tVDTz3z10.net
>>819
>>4
続きな

過去22年間(空白期間はあるが)定点観測及び数多の切り分けテストしてきた結果

コイツが侵入出来ないサーバは"ほぼなさそう"なんやが😶
流石に2002-2003とセカイ丿ウィルス🎠🦠アワード二連覇遂げてるだけのことはあるかと?
http://imgur.com/wBQAe1S.png
http://imgur.com/qwP3YcZ.png
>>1
N●Tにも散々酷い仕打ちされて、実質追い出されたようなもんやし。
もう面倒見きれんぞ🤔
✘N●Tの避雷針なんか絶対やらんからな😶

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:24:50.28 ID:tq6r1oex0.net
>>826
お前wwwwww
電車で吹いちまったじゃねーかwwww

暗号化したデータは
鍵を持ってるやつだけアクセスできる
例えば本人のみ
中身を解読された文章として読める
それ以外の人間には意味のない文字列にしか見えない

年金の記録は文章がそのまま残されてたからアクセスしただけで閲覧できた

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:25:28.33 ID:RR40usgb0.net
>>831
質問は「なぜ数字を出したか」だったよね?
その解答が「分かりやすくするため」なんだけど
そこは理解してくれたの?

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:26:10.28 ID:zNWx6AfX0.net
>>834

だったら誰かが鍵を持っててログを閲覧できるわけでしょ?

どんだけ性善説なんだよw

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:26:37.43 ID:TFCHDbsB0.net
外国人やBotからの投票を排除するために有権者であることの確認はシステム的に必須
でも一方で投票の秘密は保証しないとダメ(さもなくば憲法違反)

本人認証後にどの候補に入れたのかはやろうと思えば記録することは容易で
投票システムを作る側をどこまで信用できるかって話になる

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:28:18.73 ID:zNWx6AfX0.net
>>835
上に書いてるよ?
「公明候補がいなければ公明支持者は必ず自民党に投票するのか?」
数字を出す限りはそこまでやってる?

そんなのどうでもいいからレス不要。

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:28:37.56 ID:tq6r1oex0.net
>>836
それも設計レベルで設定できる
分科会やらがどの程度なら秘密性が守れるか意見するだろ

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:28:41.41 ID:jYjeqHJ/0.net
ネット工作で潰し愛か

維新馬場「まず立憲民主党を潰す。それが政権獲得構想。立憲は小学生でもできる事が出来ない最低な政党だ」 [258663303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686121837/

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:29:12.61 ID:XkHpbH+50.net
誰が誰に投票したかが、丸わかり。

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:29:18.21 ID:RR40usgb0.net
>>838
自分で質問しといて「そんなのどうでもいい」はないでしょw

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:30:09.70 ID:zNWx6AfX0.net
>>839
>秘密性が守れるか

どんだけ日本政府を信用してんだよ。
てかこういうときだけ信用するんだね。

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:30:25.66 ID:kYoC6byt0.net
必死にコピペ長文でジミンガーって騒いでるような奴が、ネット投票工作員として動員されるんだろ?
ネット投票やっても立件共産党ボロ負けじゃね?

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:30:36.86 ID:lOdGVZqg0.net
票の売り買いが横行するかもしれないな

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:31:20.90 ID:zNWx6AfX0.net
>>842
「自民党は公明支持者の恩恵を受けてる」
そんな自明のことをいちいち数字出して論議する必要ないでしょ。

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:32:48.28 ID:RR40usgb0.net
>>846
自明とは言え
具体的に得票率にして何%かまで把握してる人は少ないと思ってね

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:33:47.88 ID:tq6r1oex0.net
>>843
文盲か?
信用してないから設計前の外部機関の
話を出したんだが

ブラックボックスの開票所より
1つのコードにまとまってくれた方が
不正が見抜ける

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:33:59.82 ID:S1fya1aC0.net
そもそもログじゃなくてDBで保持するだろ誰がどこに投票したなんてのは

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:35:01.97 ID:X82Ij7Cf0.net
みんなの小細工されるに決まってんじゃん

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:36:15.73 ID:X82Ij7Cf0.net
ぜってー公明党とか、投票日に創価サティアンに信者集合させて、監視投票するよな

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:41:06.16 ID:3+bw6IaX0.net
自民党の工作が捗るな

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:45:03.24 ID:TFCHDbsB0.net
>>849
「誰が誰に」の「誰が」の部分は保持しちゃダメよ

権力握った側が反対陣営に投票した者を特定して迫害することが可能になるでしょ
誰が誰に入れたのか特定可能だと萎縮しちゃって自由意思による選挙にならない

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:45:53.24 ID:S1fya1aC0.net
>>853
そこの紐付けできないとデータ改竄されてもわからなくない?

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:46:37.52 ID:TaULvqkI0.net
自宅から簡単に投票できたら、金権選挙になりそうだな
金のある自民党が有利かw

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:48:24.31 ID:KXePo/LB0.net
>>4
はいはい
マイナカードのシステム不具合も北朝鮮のせいw

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:51:58.68 ID:8zlhPVb10.net
ネット投票が出来るようになったら外国人も不正に投票出来るようになるよやったね!

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:52:26.31 ID:Nl9A/P8b0.net
>>1
投票する人の自由意思による投票か確認できないから、ネット投票はやっちゃダメでしょ。

アメリカの大統領選挙の混乱をもう忘れたのかな?

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:53:22.77 ID:ufft0PNc0.net
ハッカーも暇じゃないんだから
落ち目の日本なんか相手にもされない

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:55:17.25 ID:234ftDNy0.net
>>858
アメリカは国土が広いから仕方の無い面があるけど
日本は締め切った8時に当落の速報打てるレベルだからな。

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:57:07.20 ID:Nl9A/P8b0.net
>>860
組織が強要する投票か自由意思による投票か検証できないから、ネット投票はやっちゃいけないよねっていう話。

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:57:13.68 ID:OeHhq4i10.net
>>1
不正が出るからネット投票はダメだろw

日本のシステムでは無理だとコオロギ太郎が実践してるやんw

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 21:58:25.57 ID:/h5HJNQo0.net
>>845
肌感覚でなんの根拠もないが買う方より売る方がヒートアップしそうな気がする。
現状ざっくり言って有権者の半分が無条件に票を捨ててるわけだ。
これがいくらかでもお金になるなら

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:04:18.63 ID:8zlhPVb10.net
システム開発が予算中抜きして中国に下請けに出すかセキュリティガバガバな国内開発なのかって時点で
大惨事になるのが目に見えてる

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:04:31.27 ID:Kt9JL2zS0.net
>>445
ブロックチェーンで云々と書いてあるが、多分分からず書いてるな
きっと漏洩して大変なことになるのだろう

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:06:56.02 ID:S1fya1aC0.net
>>10
ネット投票したものを紙の投票で上書きできるようにするためには
誰が誰に投票したのかわからなきゃできないじゃないですかやだー

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:09:48.10 ID:jnDIP/CB0.net
トランプの時の郵便票みたいに不正投票しまくりだろ
シナチョンにハッキングされて立憲共産とかの反日政党に大量不正投票されるのが目に見えている

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:10:06.11 ID:Kt9JL2zS0.net
>>866
そう
それをブロックチェーンと暗号化でとか、書いてるが
どうやってpowを確保するかも考えてなければ
ブロックチェーンにするという事は情報は公開されるということもどうせ分かっていない

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:14:34.97 ID:hNEdHs7M0.net
実質記名投票だから
共産支持者をあぶり出せる
国が徹底管理できるようになるな

すぐやれ

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:15:02.36 ID:GiHQrpgE0.net
これいいね。
日曜日混むからいやだ。

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:16:11.90 ID:aBsbMLn00.net
選挙を管理するのは
お前らが大好きな総務省w

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:17:09.35 ID:SOCrfXIw0.net
まず国民に賛否を問えよ
ネット投票で
そこで多少のシステム不具合とか試してからの話だと思うが

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:23:06.21 ID:JQs3JCYc0.net
選挙制度をぶっ壊せ👊

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:30:15.90 ID:cYHSvixG0.net
やっとかよ

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:33:31.54 ID:RAVedDfe0.net
これはいいな。
税金泥棒自公は絶対に嫌がるやつだしw

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:43:15.75 ID:p6cQCG0S0.net
>>802
悔しそうで草

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:49:08.94 ID:e9o97q5d0.net
立憲と維新はなりすましや乗っ取りで票を稼ぐ算段が既にあるのかな?って疑問が出るのは恐くないんやろか

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:52:36.02 ID:QRiFcCq00.net
>>869
管理してどうすんだよ
意味ねーだろマヌケ

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:55:28.55 ID:B9vYQzrh0.net
組織票の数が読めなくなるから
やらないだろうな。
自公は低投票率の方が良いんだから

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:55:35.04 ID:GMDD+lrz0.net
>>193
何回でもと言っても選挙期間中だけやろ
ギリギリでなら売り買いできてしまうわけだ

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 22:58:38.57 ID:GMDD+lrz0.net
>>829
マイナンバーにせよ顔認証にせよそれでは手軽にはできないから結局めんどくさがって選挙行かなかった連中は投票しないだろう
それでは投票率向上を目的として提出してきた当の維新と立憲は納得しないからお流れだな

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 23:13:42.53 ID:dcq27n3u0.net
立憲を騙す維新、自民別動隊。
「次の選挙では立憲を叩き潰す」

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 23:39:41.15 ID:InxuDL4q0.net
>>80
むしろ自民党が財源ガー言わずに強行する政策はやらない方がいい法則。

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 23:42:20.04 ID:InxuDL4q0.net
>>789
凄いねコレ…

解りやすい

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 23:43:18.19 ID:InxuDL4q0.net
>>815
数字だしちゃいかんの?

886 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 00:33:35.28 ID:xoTyPF9NH
不正やり放題の対策で何回も投票できるだのなってるが
これは憲法で定めた投票の秘密にもろかぶりでできないってことか
憲法改正しなきゃいけないもん出すなよ立憲がw

887 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 00:35:09.86 ID:xoTyPF9NH
>>789
逆に自民から公明に流れてた票はなかったことになるの?

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 00:55:54.34 ID:dWDs8Cmc0.net
自民党は民主主義ごっこをしているだけで
独裁国家になってる

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 00:59:11.59 ID:Sc0sC84w0.net
ロックダウンもできない政府のどこが独裁だよ
何か一つ法案通すだけでやたら時間のかかる国のどこが独裁だよ
日本ほど独裁からかけ離れた国もないだろ
単に野党が酷すぎて政権交代が起きないってだけじゃねーか

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:02:10.49 ID:0CDSZ0oh0.net
選挙を壊せだとか国民を徹底管理だとか言ってる奴らのほうが独裁者らしいけどねw
北朝鮮に帰ってほしい

891 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 01:49:14.28 ID:Oncc3Xlmo
仕事もしてないクソカルト学会員が妄想でクソ法案ゴリ押しする暇人政治は終わらせて当然なんだよw

892 :名無しさん@13周年:2023/06/08(木) 01:51:05.71 ID:Oncc3Xlmo
独裁思想はクソカルト学会員だっつーねw
身内以外は全部悪!はい、クソカルトw

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:22:52.63 ID:TMsKPDXz0.net
おじいちゃん私が投票してあげるね
っていう事案発生しまくるだろ

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:36:36.72 ID:ERESZ7yG0.net
投票しに行っても本人確認しないからな
バーコードで投票券読み取っておしまいただから

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:37:54.67 ID:z5tevY+h0.net
紙とネットで二重投票できちゃうかもね

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:39:59.83 ID:aoaiveNk0.net
投票内容の正確さってどうやって担保されんの?

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 01:43:56.05 ID:YOnwYaEt0.net
https://cdp-japan.jp/files/Aoyd/9IFw/JOnp/SxfP/Aoyd9IFwJOnpSxfPhnV21911.png
https://cdp-japan.jp/files/download/v8ir/hOwK/cuD5/kCP2/v8irhOwKcuD5kCP2OKAHFfTg.pdf

898 : :2023/06/08(木) 02:04:20.30 ID:Y/j+NqUq5
>>890日本人に人権は要らないと 選挙権も剥奪を目指すカスもいるんですよ (((*≧艸≦)ププッ

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:05:35.90 ID:8CBAbpWt0.net
ジャップランドでネット投票とか無理すぎw
投票時間中ずっとメンテしてそうw

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:08:25.64 ID:3g89hgXf0.net
立民は維新に叩き潰されるんやろ?
維新の代表言うてたやん
反社やな

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:16:17.70 ID:c6K/2l860.net
ネット投票案は大賛成でゴザル。
今の自民党独裁の日本は兄の国韓国に本部のある集金組織の長の真のお母様マザームーンと原爆戦争犯罪国家アメリカの共同植民地状態だからね
日本が本当の意味で独立した国家になるためには まずは投票率を100% 近くにする必要がある
それでも世襲自民党が勝ちつづけるなら ようやく諦めがつくってもんだ 白黒はっきりさせようぜ

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:22:17.90 ID:4cRo7ynn0.net
はやくネット投票を!

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:26:48.78 ID:IpxbSbKN0.net
マイナンバーで顔認証しながら投票なら出来るかもね
マイナンバー持たないと投票出来ないのは憲法違反だ、と言ってきそうだけど

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:28:34.07 ID:6U8iCbsD0.net
>>889
やらせの八百長試合なの気が付いてないの?
野党は政権交代が起きないように敢えて少数派の意見に沿うような動きをし、与党がやらかしたら同じように自分達も支持を下げるような自体を起こす
そして野党が頼りないから消去法で自民という流れを作って政権は盤石
野党は面倒な政権運営という責任を持たずに議員として高い歳費ウマー出来るからwin-winの関係
偶に勇気を出した新規の一般候補者が出ても組織力と金の力で完膚なきまでにねじ伏せ世襲議員で議席を牛耳る
形式だけの民主主義って素敵だね

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:36:11.92 ID:vaEW0RBU0.net
>>904
素晴らしく浅いね
まさしく中学生レベル

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 02:48:35.87 ID:5tnW3FEP0.net
>>903
顔認証の施設が投票所にしかないとかなw

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:24:42.55 ID:JmRjuuv30.net
マイナンバーで本人確認ができるので、一応できるといえばできるか

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:29:46.38 ID:I7P3gu5b0.net
コロナの特別定額給付金(国民1人あたり10万円)のときに
マイナン使ってネット申請したら氏名住所の誤入力や二重申請で問題起こして
オンライン申請受け付け停止したのをもう忘れたのか
ネット投票になってもアホな自治体が必ず出てくるよ

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:30:56.38 ID:RzOCWWwu0.net
そのシステムで法案を国民投票すればよくね?

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:50:50.15 ID:Z4UWvWUJ0.net
TV新聞で洗脳されたジジババを排除出来る。

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 04:51:54.26 ID:W+uQR+/50.net
衆愚政治になったらアルゼンチンみたいに国が崩壊するからやめとけ

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 05:20:07.67 ID:KT1tFKoC0.net
>>909
日本維新の会wサッサとやれやw「身を切る改革」でオンライン国会&国会議員の定数削減&歳費削減wwwwwwwwwwwwwwwww

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 05:41:35.50 ID:KT1tFKoC0.net
>>911
衆愚政治とは?
政治家の不正を言えないw言わないw民衆の愚かな政治の事だろw

入管庁の不正&斎藤の人権無視を指摘しw問責しただけで馬場のこの反応wwwwwwwwwwww


維新・馬場代表、立民を「たたき潰す」 遅延工作と批判wwwwwwwwwwwwwwwwww
6/7(水) 16:55配信
日本維新の会の馬場伸幸代表は7日の党会合で、立憲民主党の憲法論議に関する姿勢や、国会での日程闘争路線を改めて批判した。
「最近発刊の月刊誌のインタビューでも申し上げたが、立憲民主党をまず、たたき潰す。今日の(衆院憲法審査会幹事懇談会での)議論を聴いても、
全く国会議員としての責務が分かっていない。国会でとにかく遅延工作をする先祖返りを起こしている。本当に国家国民のために、この方々は必要なのか」

日本維新の会に投票する事自体が衆愚政治をまん延させる温床になり得るなw

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:01:20.16 ID:e1is7gPY0.net
活動家が、他人のIDでスパム投票できるようになるんですね。

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:02:33.74 ID:pYLGXaZx0.net
『ネット投票が導入されると、他者への投票強要行為が発生してしまうに違いない』

このようにお考えの方は、あまりにも白黒思考すぎると思います
『もしも、投票強要行為が一件でも発生すれば、電子投票は即刻中止にすべきだ』
もしかして、このようにお考えなのでしょうか?
現在の紙の投票方法でも、選挙のたびに買収行為での逮捕者が発生しています
しかし、『二度と選挙を実施すべきではない』とは、誰もおっしゃいませんよね
包丁を使った殺人事件が発生したとしても、誰も包丁の製造や販売や取引を、禁止にすべきとは
仰いませんよね
車による交通死亡事故が発生したとしても、誰も車の製造や販売や取引を、禁止にすべきとは
仰いませんよね
昔とは違い、今は便利なインターネットがあるのですから、これを絶対に活用すべきだと思います

いきなり、全ての選挙に対してネット投票のみの投票方式とはならないでしょう
国勢調査のように、まずは第一段階として、紙でもネットでも投票できるようになるはずです
他者への投票強要行為をご心配されている方は、紙の投票方式を選べばいいのです
『お前は絶対に俺の目の前で、指示通りにネット投票しろ』と言われたら、警察に通報をすればいいのです
一体、どこの誰の何に対して怯えておられるのか分かりませんが、他者からの投票行為を受けた方が
勇気を出して警察に通報すればいいのです
この事により、同様の被害を受ける方を少しでも減らし、その人達を救うことが出来るようになるのです

一つだけ確かなことは、投票強要者は悪であり、投票強要者を通報した方は正義側の人間です

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:02:47.13 ID:pYLGXaZx0.net
仮に投票強要者が、貴方の雇用主や取引先の人間だったとします
今後の関係を考慮して、脱法行為を見逃したいと思うのであれば、強要行為に従えばいいと思います
但しその場合は、貴方も共犯者とまではいかないまでも、脱法行為を黙殺したと言われてしまう
かもしれません
そもそも、今の紙の投票方式であるのなら、投票の干渉・強要行為が一切発生していない
このように断言できる人間が、この世に存在するのでしょうか?
『はいはい、大丈夫ですよ。ご安心ください、貴方の指示通りに投票をしましたよ』
真顔でこのような演技が出来る(嘘をつくことが出来る)方は、そもそも他者に投票を強要されないでしょう

私は投票強要罪を、もっともっと厳罰化すべきだと思います
勿論、どれほど厳罰化をしたところで、犯罪者をゼロにはできないと思います
それは死刑判決が待っているかもしれない、殺人罪にも同じことが言えるでしょう
どれほど厳罰化をしても、殺人犯は今後も絶対にゼロにはならないでしょう
投票強要罪の最高刑を、無期懲役にしておけばいいのです
何度、逮捕されて懲役刑を科されても、再度犯罪行為を繰り返すような方には長期間刑務所に
入っておいていただければいいのです
人生を賭してまで、他人の一票を操作しようと思う人間が、この世に多数いらっしゃるとは到底思えません

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:03:01.95 ID:pYLGXaZx0.net
少なくとも私は、他者に自分の投票先等を見せる行為、他者に投票先を聞く行為は、違法にして
おくべきだと思います
相手が宗教団体の信者であろうと、自分の従業員であろうと、取引先の人間であろうと、本来は
他人の投票内容等は、知る必要が無い事柄になるのは当然です
『目の前でネット投票をしろ』とか『投票内容・投票結果を見せろ』と他者に強要された際には、警察に
通報をすればいいだけの話です

極端な話、首に包丁を突き付けられた状態での投票を強要されれば、一旦その人物の指示通りに
投票をすればいいのです
その後、警察署等で再投票が出来るようにすればいいのです
ネット投票を導入することにより、投票可能期間を長く設けることが出来るようになるはずです
再投票をする時間を確保することは出来るはずです
その際に、警察に事情を話して、犯人を逮捕して貰えばいいのです

投票締め切り直前に投票をするように強要された際は、一旦その指示通りの日時に投票を
すればいいのです
投票締め切り後に、全ての投票結果を発表するまでに、1日くらいの再投票可能期間を
設ければいいのです
投票締め切り直後に投票を強要された方は、その1日の間に警察署に行って、自分の投票内容を
一旦破棄して貰えばいいのです
そして、再度自分の思う投票内容に、再投票できるようにすればいいのです
もしも、その1日間、投票強要者に監禁をされたのならば、翌日に警察に通報をすればいいのです
これは当たり前の話ですが、監禁罪という法律は既にあります

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:03:14.27 ID:pYLGXaZx0.net
『ネット投票では、投票の匿名性の保障が出来ない』

このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
憲法第15条(選挙権)の4項では、下記の様に定められております

4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも
  私的にも責任を問はれない。

この4項を、『自分の投票内容を、他者に知られてしまう可能性がある投票方法は禁止にすべき』と
解釈される方も、当然いらっしゃるでしょう
しかし、私は『他人の投票内容を知ろうとする行為、調べる行為自体が禁止である』といった解釈も、
当然可能だと思います
上の方でも既に書きましたが、その相手が親族であろうと、従業員であろうとも、本来は他人の投票内容を、
知る必要なんて絶対に無いはずです
投票の強要行為が違法なのはもちろんですが、他者に投票内容を聞くこと自体、他人の投票内容を
調べる事自体を、違法行為と定めて、厳罰化すればいいのです

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:03:28.52 ID:pYLGXaZx0.net
『ネット投票を導入すると、新興宗教の教祖が信者に投票を強要するに違いない』

このような指摘をされておられる方を、時々ですがネットの掲示板等で見かけます
私はこの事が一体何の問題があるのか、全く理解できません
教祖の方に指示をされたい方達、どこかの誰かに何かを決めてもらいたい方達が、宗教の
信者になられているのだと、私は理解しております
教祖の方の指示に従って投票をしたくないのであれば、その指示を拒否すればいいのです
どうしても、投票の指示を強要してくるのであれば、信者をやめるか警察に通報をすればいいのです
現在の公職選挙法でも、他者への投票の干渉・強要は違法です

自分が尊敬する有名人や会社経営者の方が、『〇〇党に投票すべき』と発言をされていたとします
その方の意見に賛同して、〇〇党に投票されているケースと、上記の宗教団体のケースは、
一体何が違うのでしょうか?
少なくとも私には、何かしらの問題があるようには思えません
何度も言いますが、投票を強要されたと思ったのならば、警察に通報すればいいのです
強要された際の音声をスマホやICレコーダーで、録音をしておいた方がいいと思います
その後、警察署等で再投票が出来るようにしておけばいいと思います

憲法20条には、『いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使しては
ならない』と、はっきりと書いてあります
自民党が公明党と連立を組む前は、自民党議員の中には上記の『政教分離の原則を
徹底させるべき。宗教団体は政治に関わるべきではない』と断言する議員も居ました
ところが、自民党が公明党と連立を組んだとたんに、自民党議員達は誰も何も言わなくなりました
結局、政治家達は自分達の都合で、憲法解釈さえも好き勝手に捻じ曲げてしまっているのです
つまり、憲法といえども、永久不変で絶対的なものではないという事なのです
全く同じ文言を見ても、万人が同じ解釈をするとは限らないのです

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:03:46.50 ID:pYLGXaZx0.net
ネットを使った国政選挙が実施できるようになれば、このシステムを使って直接民主制も必ず
導入・実施可能になるはずです
宗教法人税を導入すべきかどうかの国民投票を、実施すればいいのです
今、民意を問えば、どのような結果になるかなんて、幼い子供でも分かると思います
宗教団体からの選挙協力を得ている政治家達だけで、採決を取っても何も変わらないでしょう

宗教法人税の話になると、『宗教弾圧!』と仰る方が時々おられるようです
企業から法人税を徴収すれば、『企業弾圧』となるのでしょうか?
宗教法人税を導入した結果、新興宗教団体や神社・仏閣が潰れたとしましょう
人はこれを『自然淘汰』と呼ぶでしょう
ただ単に、人々に求められていなかっただけです

『直接民主制を導入すると、衆愚政治になってしまう』

時々ですが、このようなご心配をされている方がいらっしゃるようです
衆愚政治というのは、少子高齢化に拍車が掛かり、衰退の一途を辿っている、今の日本の国会の
事を仰っているのですよね?
富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍の数の子供を産むようには決してなりません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は解決しませんし、
大した経済効果にはなりません

今現在の国会議員の皆様方は、日本の国益の事を最優先に考えた結果、政治資金管理
団体のお金を親族の団体に移す際に、一切税金を納めておられないのでしょうか?
今、直接民主制で国民投票を実施すれば、一体どのような結果になるかなんて、小学生でも
分かるはずです
人々は国民投票の結果を、『民意』と呼ぶでしょう

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:04:11.89 ID:pYLGXaZx0.net
『ネット投票が導入されると、投票の買収行為(他者に金銭を払い、特定の候補者に投票を依頼する
 行為)が多発してしまうに違いない』

このようなご心配をされている方が、いらっしゃるようです
現在の公職選挙法においては、特定の人に投票するように、又はしないようにすることを目的とした
買収行為は禁止されております(公職選挙法 第221条 1項)
違反した場合は、当然、懲役・禁錮・罰金などの刑罰が適用されます
この刑罰は、投票を依頼した側も金銭を受け取った側の人間も処罰の対象となります

ネット投票導入後、投票の売買が行われたとして、1票の平均相場がどれくらいになるのか、私には
当然分かりません
しかし、一生遊んで暮らせるだけのお金を得ることが可能になるとは、到底思えません
法律で禁止になっているからといって、絶対に犯罪行為を実行に移す人間が現れないとは
言っておりません
しかし、一度でも犯罪行為に手を染めると、その方は前科者となってしまうのです
犯罪行為が発覚して逮捕されれば、当然のことながら、その方は失職してしまう事になるはずです
そのような危険を冒してまで、いわゆる端金の為に、脱法行為に手を染める方は極少数でしょう
犯罪行為をしている人間がいれば、粛々と逮捕して罰則を与えればいいのです
一罰百戒という言葉もありますし、逮捕されて全国に名前や顔が晒されると分かれば、犯罪件数は
絶対に減少するでしょう

上の方でも既に書きましたが、現在の紙の投票方式でも選挙の度に、買収事件が発生しております
残念ながら、この世界からすべての犯罪行為を無くす方法は存在しないでしょう

私は今すぐ、ネットを活用した国政選挙・直接民主制を導入すべきだと思います
今ある憲法や法律・制度がすべて正しくて、未来永劫改正する必要が無いと、一体どこの
誰が断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代の変化や、人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:19:23.38 ID:25cXYiDQ0.net
ネット投票やるとしても予算の確保、関連法案の整備、開発、テスト考えると10年後とかになるよ

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:29:46.37 ID:nddWN7/S0.net
人集めて投票する所圧力かけながら監視できるね

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:31:12.33 ID:0CDSZ0oh0.net
強要もそうだけど、国が国民の誰がどこに投票したかやる気になればわかってしまうことも問題なんだわ
いや、どこが問題なのとかいう輩もいるから思想の問題なんだけどね

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:39:30.95 ID:zjL1lKMk0.net
全員野党にネット投票しろ

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:40:07.10 ID:zjL1lKMk0.net
>>3
自民かやりそう

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:40:19.93 ID:WeCGC9Kx0.net
今の支持率だと維新は良いけど立憲は泡沫政党に成り下がるんじゃね
無党派にも自民の方が人気があるっしょ 立憲より
特に若い人間の投票率が上がると

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:41:19.38 ID:WeCGC9Kx0.net
>>925
投票率が上がったら ますます野党が減ると思うのだが

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:43:00.56 ID:j5dfLOZF0.net
本人性をどうやって確認するのかね
それに威圧や脅迫による投票じゃないってどうやって証明するの?

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:44:39.93 ID:sxHsI4720.net
>>923
その現場を録画してリークしたら
一儲けできるな

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:45:40.61 ID:25cXYiDQ0.net
24時間人がいて監視カメラも設置されてる場所に固定端末用意してそこからネット投票
ログインにはマイナンバーを使用
固定端末自体にもカメラをつけて投票時に操作の様子を録画
これだけやれば不正はだいぶ抑え込めるんじゃないかね?
不正発覚した場合のためにどうしても投票先は保存されるけど

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:47:02.52 ID:WeCGC9Kx0.net
本人確認は免許証やマイナンバーカードでの事前登録とスマホカメラでの顔認証で何とかなりそうでは
威圧による投票なんかは防げないだろうけど

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:47:19.30 ID:W6wX3js00.net
ほらな、立憲も維新もお前らアホの手が借りたいだけ
投票所に行けよ
行けない人には福祉タクシーを出してでもよ
ネット投票なんて不正の温床だ

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:49:57.03 ID:Sc0sC84w0.net
>>931
それ結局投票所で投票するのと同じやん
集計は楽になるけど投票率を上げたいという野党の思惑にはあわないから通らんやろね

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:50:53.77 ID:25cXYiDQ0.net
>>934
投票所は24時間やってないし投票日前も開いてない
投票できる場所も時間も増えるから投票率は上がるよ

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:50:56.46 ID:WeCGC9Kx0.net
>>933
でも投票券でのなりすまし投票より不正防止効果はネット投票での本人確認が有効になるんじゃね

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:51:28.88 ID:bynJOO5H0.net
どうせ最初は「全ての個人情報秘匿します!」みたいに謳って始めるけど
こっそり(読む気も失せるクソ長い)約款改定してプライバシー保護がどんどん薄まってくよw
まずは性別年代別投票先とかニュースででるようになるw

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:51:38.26 ID:JKkAPQXv0.net
不正投票って、今でも壺が支配してるし
、訳分からん帰化人が当選してるし、ネット投票になってもどうせ自民が勝つし
これまでと変わらん。 
情報流出を心配してるならそもそものマイナンバーから反対しろ
政府のITの練習と思って受け入れろ

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:51:48.32 ID:1NRZxIsP0.net
>>931
法案の第五条二項でネット接続できる環境であればどこでも投票できなきゃだめってなってるからアウト
まあ実現不可能なのわかってて単なるアピールのために提出したアホ法案よね

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:52:24.96 ID:+WCLb9om0.net
本人証明どうすんねん。

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:53:30.10 ID:25cXYiDQ0.net
>>939
そりゃ無理だ
その条件だと海外からでも投票できるじゃんよそれ

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:54:04.22 ID:r5F/UQ7L0.net
コンビニで投票できるようにして欲しいわ
投票したらコンビニで使えるポイントがもらえたらいいな

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:55:14.93 ID:Y+1rrAof0.net
>>1
自分の党の代表選で先ずやってみろよ

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:55:18.27 ID:r5F/UQ7L0.net
本人確認はマイナカードの顔認証で充分だろ

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:55:46.89 ID:Mm3V78lQ0.net
>>230
投票率が上がれば創価が落選するという事実
https://i.imgur.com/XpngXfO.png

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:56:55.14 ID:G4A7ZrLg0.net
LGBTQ法案、全会一致の見通しがないまま...異例の3法案審議 9日、2時間の審議を経て採決へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/255303

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:57:37.37 ID:Sc0sC84w0.net
>>935
投票行くのめんどくさいって連中は結局めんどくさがって行かない
となると選挙当日都合が悪く期日前投票も都合が悪いっていうごく一部の需要に応えただけのものになるから仮に増えるとしても微増だね

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:58:55.33 ID:sxHsI4720.net
>>933
今も不正だらけだよ
集計で何千も投票用紙が紛失してあとから見つかるとかザラに起こってる

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 06:59:09.25 ID:25cXYiDQ0.net
>>947
そんな連中に投票させるより
投票したいけど行けないって人を救う方が有意義だろ

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:03:00.38 ID:Sc0sC84w0.net
>>949
そもそも立憲と維新は投票率を増やすことを目的として提出してきたからね
そういう人たちの救済がしたいのではなく投票率増やしたいのだからそれじゃ通らないんよ

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:04:42.98 ID:xzMiLcvT0.net
>>944
マイナンバーカードがないと投票できないのは憲法違反

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:06:28.93 ID:W6wX3js00.net
>>936
その技術が確立されていないうちは、目視による本人確認の方がマシ

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:06:50.37 ID:W6wX3js00.net
>>948
もっと不正が増えると言ってるんだよ

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:07:03.98 ID:xzMiLcvT0.net
>>940
ネットバンク同様IDやパスワードで

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:08:04.38 ID:W6wX3js00.net
>>945
事実じゃなくて見通しだろ
起きてもいないことは事実ではない

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:08:06.18 ID:sxHsI4720.net
>>953
どうやって増えるのか教えてほしいわ

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:08:55.09 ID:25cXYiDQ0.net
>>950
そんな理由ならくだらん法案だな

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:09:23.98 ID:CbIjxMNQ0.net
この法案が可決すれば
基本選挙に行ってない所謂無党派層と呼ばれる計算不能な未知の票もかなり動く事にも繋がるだろから俺的には試みとしては大賛成なんだが

ただその反面
ネット投票という手軽さ故に不正を招く懸念もあるから難しいとこなんだよな

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:12:21.30 ID:X/gIlaCp0.net
反対してる奴は投票率上げたくない勢力ね

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:13:09.37 ID:xzMiLcvT0.net
>>932
顔認証って何だよ
免許証の顔写真とスマホカメラで撮った顔をどうするというの?
スマホを持ってない人はどうする?
カメラが故障してたら?

何でそんなに顔情報にこだわるかな

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:13:35.41 ID:hlBRnB+J0.net
どうせ紙投票と併用だから選挙に使われる税金が倍になって頓挫する

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:15:18.12 ID:4NFxf1f60.net
若者に投票行けという割には反対するのな

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:15:38.53 ID:xzMiLcvT0.net
>>931
マイナンバーカードがないと投票できないのは違憲

964 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:16:38.48 ID:8pj4pnYz0.net
間違いなく本人がネットで投票したと誰が確認するん?

965 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:16:56.02 ID:X/gIlaCp0.net
新しい試みには悉く反対する
お陰で経験値も積めない
どうしようもない国民性だな

966 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:17:51.34 ID:Sc0sC84w0.net
>>957
自身の利益のためではなく国民のために法案を提出する政党だったら未だに民主党政権が続いてるよ

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:18:01.41 ID:YsLpPDep0.net
ネット投票解禁で又吉イエスが都知事になる日も近いな
絶対ポケモン人気投票コイル一位みたいになるし

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:19:43.85 ID:CbIjxMNQ0.net
>>959
まぁ間違いなく与党支持者は全力で反対するだろな
だってネット投票になったらもう組織票だけじゃ計算出来なくなってくるどころか
勝算すら無くなってしまうくらいの死活問題に繋がる事態になってしまうからな

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:21:32.55 ID:j5dfLOZF0.net
>>965
G7でネット投票してるのはカナダの一部の地方自治体だけ
日本だけじゃなくてどの国も公平性が担保できないから踏み出せてないの

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:23:00.96 ID:HG/5NPt80.net
投票に行けば所得税が安くなるなんてのが有ると尚良い。

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:23:09.85 ID:W6wX3js00.net
>>956
ネットでどうやって投票したのが本人と証明できるのか教えてくれや
ないから困ってるはずだが

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:29:56.41 ID:prBXRS3O0.net
マニフェストを守らなくても
マニフェスト外の事を好き勝手やっても
マニフェストを都合の良い解釈しても
何をやっても罰則もないのだから
選挙なんて厳密にやる必要あるんか?

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:30:55.51 ID:W+uQR+/50.net
>>968
無党派、無投票は消極的自民支持が多いんだがな
アホはいつも都合よく解釈するけど

それよりも何よりも他の先進国で全然導入されて無いのが引っ掛かるだけ
あとねらーらしく悪ノリ、不正投票騒ぎを何度も見てきたから

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:33:02.70 ID:zd6wKXob0.net
>>969
マイナカードの電子証明書で本人確認やって、発行された個人証明からハッシュでも何でも作って
それを一意キーとして投票させれば、それで済むだろ。
ハッシュをキーにするんだからその投票が誰のものかなんて逆算出来んし。

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:33:09.95 ID:xzMiLcvT0.net
>>964
確認はできない
ネットバンクにはIDとパスワードでログインできるがログインした者が絶対に本人とは言い切れない
でも正しいパスワードを入力できたということで本人と見なされる

今の選挙では投票所に入るときに投票所入場券を見せれば投票できるがそれが絶対に本人とは言い切れない

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:33:59.36 ID:6zgXgG9s0.net
国会の会期末まで残りあとわずかなので審議されないだろうな。
それよりも立憲民主党が内閣不信任案を出せるかな?
まぁ解散を恐れる野党というのも不思議だが。

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:34:04.32 ID:xzMiLcvT0.net
>>974
マイナカードがないと投票できないのは違憲

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:36:17.70 ID:tzhxj3cG0.net
マイナカードと生体認証の二段認証しないと
ネット投票できないようにすればいい

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:37:47.37 ID:tzhxj3cG0.net
指紋認証しないとネット投票できないようにしたら
バカ左翼が暴れるぞ

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:38:24.49 ID:xzMiLcvT0.net
>>978
憲法違反
憲法違反の法を作れないようにすべき

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:38:24.65 ID:ujcL6mIs0.net
>>973
前回の衆院選
支持率5%しかない立憲が比例で20%も得票したのは
無党派層が投票してるからだと思うけどね
ちなみに自民の比例投票率は35%で支持率とほぼ同じ

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:40:07.89 ID:4NFxf1f60.net
本人確認はマイナンバーカードでいいよ

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:41:07.11 ID:F1R3OLQy0.net
>>936
本物の投票券を使った成りすましは物理的な人間を用意する必要があるが
PC、スマホを使ってパケット加工するだけだから規模が大きくなるだろ。

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:44:47.39 ID:tzhxj3cG0.net
>>980
マイナカードがない人は
従来通り投票所に行けばいいだけの事

君はバカなのかね

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:45:43.70 ID:VfcK8W8Z0.net
>>962
そりゃそうだろう
その為に不正が増えるんじゃやらない方がマシだ
立憲なんかはむしろ不正増えてくれた方が好都合なんだろうけど

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:46:00.78 ID:xzMiLcvT0.net
〜をしないと投票できない というのは国民の権利を侵害するもので違憲
憲法を知らない人が多いので義務教育でもっとしっかりと学習させる必要がある

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:47:01.19 ID:knyumpn+0.net
野党が自民党に勝てないのは
投票のやり方や投票率の低さが原因ではなく

単に野党が支持されてないだけ

政策を変えなければネット投票出来るようになっても野党は選挙で負け続ける

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:48:12.74 ID:4NFxf1f60.net
投票がネットだけになる前提で話す人がいるのはなんでなんだ
飛躍しすぎだろ

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:48:35.97 ID:tzhxj3cG0.net
指紋認証とカードリーダーが一体化したやつ作ればいい
それをPCやスマホと接続して認証できれば
ネット投票できるようにすればいい

まぁ現行のスマホの生体認証とマイナカードの認証を紐付ければもっと簡単に出来そうだけど

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:53:30.94 ID:xzMiLcvT0.net
>>984
従来の選挙に加えネット投票が実施されたなら全ての有権者はそれを利用する権利がある

それにマイナカードなど必要ないのになぜ無理矢理ネジ込んでくるかね?

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:55:31.67 ID:xzMiLcvT0.net
>>989
家族が指紋をとってそれを使ったらどうする?

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:55:32.05 ID:bwnFiU5E0.net
立憲維新の会がんばれ

\(^o^)/

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 07:58:13.78 ID:xzMiLcvT0.net
何か個人情報を採取したい人が多いね 何でそんなに欲しがるかね

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:00:32.25 ID:d8HDVs9z0.net
ネット投票可能になればクソみたいな選挙活動に税金垂れ流さなくて済むようになる

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:02:12.48 ID:BoIcdRMo0.net
米国の指示で岸田が国民と当事者の反対を押し切りLGBT法案を強行するそうだ。
ネット投票も米国の指示があるとスルッと民意無視で通る可能性がある。

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:16:06.14 ID:r5F/UQ7L0.net
投票率が半分以下の時点で選挙制度が欠陥だらけなんだよ

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:27:04.52 ID:PnqUzAx10.net
施設入居者などの代理投票が捗りますね

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:30:19.09 ID:sxHsI4720.net
>>971
どうやってe-taxやらネットで給付金受給の手続きしてると思ってるんだよ

そこに不正があったのかも含めて聞きたいわ

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:33:44.28 ID:W6wX3js00.net
>>998
クリックしたのが本人か投票妨害がないかどうして判るんだね?
ほれ、早く教えてくれ

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 08:35:46.63 ID:sxHsI4720.net
>>999
海外ではwebカメラで顔認証してるが?

現行制度で本人確認なんてしてないのは
理解してるよね?

1001 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:08:43.43 ID:8nhi5hVA0.net
カメラで良いよな。

1002 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:11:30.95 ID:zd6wKXob0.net
>>977
マイナカード無いやつは従来どおり投票所へ行けば良いだけだが?

1003 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:14:49.17 ID:8nhi5hVA0.net
日本の投票率をあげるにはコレだ!海外の事例から学ぶ、投票の義務化
https://go2senkyo.com/articles/2016/09/21/24715.html/amp


海外事例に倣って、罰則付きの義務化やらもした方が良い。

1004 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:15:04.32 ID:zd6wKXob0.net
>>999
マイナカードの電子証明で個人認証してるだろ。
他人に使わせた(使われた)とかは、本人の管理不行き届きだし。
仕組み理解できてないんなら、不用意な発言はしない方が良いと思うよ。
自分の無知を曝け出してるだけだから。

でも、そもそも投票所での投票だと、本人確認なんてやってないわけだが。
投票用紙持ってきたかどうかだけ、だからな。

1005 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:22:10.71 ID:s2HqhX5H0.net
>>1004
そもそも法案に認証方式は書かれていないのだが

1006 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:30:21.65 ID:CbIjxMNQ0.net
>>973
すまんが
俺の事アホ扱い出来るくらいお利口さんなら
そんなお前の妄想レベルの戯言のみで俺をアホ扱いすな
それこそアホの専売特許やがな

自虐ネタで笑かしてくれてんか

1007 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:33:30.77 ID:B+oTPjaE0.net
個人情報個人情報言ってる人は
国が国民の個人情報を管理してないと思っているんだろうか?

1008 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:35:14.22 ID:CbIjxMNQ0.net
>>973
それと勿論自民党は

>それよりも何よりも他の先進国で全然導入されて無いのが引っ掛かるだけ
あとねらーらしく悪ノリ、不正投票騒ぎを何度も見てきたから

こういった建前を全面的に掲げて全力で猛反対するのなんて重々承知の上だから
ワザワザそんな綺麗事吐かしてくれなくて結構よ

1009 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:37:57.41 ID:mjKcn1Ij0.net
こいつら完全に移民党の手先だろ

マイナカードのお粗末を見てもこんな法案出すとかガイジか

1010 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:40:16.72 ID:8nhi5hVA0.net
>>1005
そうなのか、まあ前提条件として認証しなけりゃ投票出来ないのだから、
そこを詰める必要が有ると。

やはり怖いのはカルトやらの圧力か、
あの気違い共、監視状態で投票くらいさせそうだ。

1011 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:44:55.32 ID:CbIjxMNQ0.net
>>1009
現政権が長期政権による癒著癒着の負の連鎖により余りにもエグいくらい腐敗しまくっててもうどうしようもないくらの危機的状況に陥ってるからに決まってんだろ

1012 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:45:17.97 ID:B+oTPjaE0.net
本人認証のやり方はわからんが
システム側でどこの誰なのかが特定できないと選挙区や投票済みかどうかの判断ができない
国からしたら既に国民が持ってるマイナンバーで管理するのがやりやすいだろうから
そうなると予想するのが普通
国民全員に選挙のたびに新しく管理番号割り振るとかだと不具合起こるだろうし

1013 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:50:19.86 ID:mjKcn1Ij0.net
>>1011
あー腐敗してるな、おまえら移民党2号店3号店のグル壺チョン政党だろ壺チョン

>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表

>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり

>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議

>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ

>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]

>【スポニチ】橋下徹氏 旧統一教会をめぐり持論「ものすごい感情に流されてる」「信者だったら排除していくんですか?」

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

1014 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 09:57:04.34 ID:CbIjxMNQ0.net
>>1013
トチ狂って色々詰め込んだ訳の解らん意味不なレスしてくんな
何が言いたいかすらサッパリ解らん奴の
訳わからん詰め込みパックのレスなんか読む気すら無いから

会話のキャッチボールすらままなれないレベルの奴とか論外やから

1015 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:01:54.51 ID:eURoS2sI0.net
>>10
>立憲のポンチ絵見たけど
>ネット投票したものは紙の投票で上書き可能とする
>さらに紙の方を優先すると書いてある

誰が投じた票か追跡可能だと
憲法で保証されている「投票の秘密」が守られない気がするが
その点どうなのだろうか

1016 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:10:12.77 ID:/2QjzFI60.net
もうすぐ1000

1017 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:18:21.82 ID:O2UdKxt+0.net
確実に投票率上がるねいい事だわな

1018 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:30:42.52 ID:TRUw5u9h0.net
顔認証でログインして投票がいいな
背後に人がいないのも確認できる

1019 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:38:17.90 ID:NRqdeVCs0.net
各党から1社システム会社を推薦して合同で作って欲しい

1020 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:43:30.67 ID:/pRZMGiu0.net
ばーか

おとことり

1021 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:44:31.22 ID:lUkx33qM0.net
マイナンバーを紐付けすればネット投票で問題ない

1022 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 10:44:55.30 ID:lUkx33qM0.net
集計も自動にできるから集計ミスもない

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200