2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット投票法案、立憲と維新が共同提出 全選挙の投票24時間可能に ★6 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/06/07(水) 12:34:27.26 ID:Xz7uBpZd9.net
立憲民主党と日本維新の会は6日、すべての国内選挙でインターネット投票を可能にする議員立法を衆院に共同で提出した。両党はすでに国会対応の協調関係を解消したが、作業を進めていた4法案については共同提出するとしていた。

この法案は、公示・告示から投票前日まで、スマートフォンやパソコンなどによるインターネットでの投票を24時間可能にするもの。全世代の投票率向上が目的で、2025年の参院選から実施するとしている。

朝日新聞デジタル
2023年6月6日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR665G6FR66UTFK009.html

1が立った日時 2023/06/06(火) 17:17:06.23
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686094162/

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:40.78 ID:ZNFvADt90.net
便利だけど誰に投票したかを知られることが増えるだろうな
秘密にしたいからネット投票は嫌だわ

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:33:47.43 ID:PSzjsLTW0.net
投票率が上がるのは自民にとっては不利益しかないのだよ

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:34:01.89 ID:0JrT0MHu0.net
>>284
いやいや、こういうのこそ性善説でやって
不正には厳罰
これが一番楽だよw

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:34:59.51 ID:nJV49cqG0.net
>>285
若気のいたりで共産党に投票した若者とか就職できなくなりそう

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:35:22.56 ID:6MLs3DeD0.net
>>276
とりあえず今それができる機種は無いと思うけど、アップデート待ちかね。
それでも投票者の背後は死角だけどな。
ていうか投票者にそこまでの負担を掛けるシステムはやっぱり破綻してると思うけどな。

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:35:44.96 ID:0JrT0MHu0.net
厳罰にされたくなかったら直接投票やネット投票せずに棄権でもいいんだからw

清廉潔白な人はネット投票する機会を与えてもいいんじゃない

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:35:51.03 ID:cxxdYXQc0.net
立憲民主党が推めるってことは、日本にとっては問題
スパイ防止法が先

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:36:52.65 ID:8M65qXJX0.net
>>228
すげーな。リアルでやれそうだなそれ

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:37:53.79 ID:0JrT0MHu0.net
直接投票、厳罰化したネット投票両方を導入したら
某政党は直接投票ばかりだったりしてw

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:37:55.16 ID:HvYlMlbc0.net
ここでネット投票推してる奴等 おまえら

あんな見え透いた山上空砲を永遠に知らんフリする魂胆なクセに

あほバカ財政破綻詐欺も一向に挙げられんクセに どの口で

超大国サイバー部隊の不正挙げて見せますとか

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:36.19 ID:yy2nI7300.net
手書きの投票より信頼出来る思うぞ。
自動集計機の方が不正され易い。

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:43.29 ID:fX6TMg950.net
>>20
土建屋や一族経営の会社などでは、社員の票を簡単にまとめられるね。
あるいは田舎の顔役とかが、集会開いてその場でネット投票させるとか・・

297 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:54.42 ID:tq6r1oex0.net
通らんだろ

不正選挙できなくなる

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:38:59.30 ID:RlPOHeaZ0.net
マイナス票を投じれるようにしてくれ

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:39:06.13 ID:S7e9DM1Q0.net
維新は本気で政権取りに来たな

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:39:33.17 ID:lSEY0P510.net
昔はネット投票が無くても7割とかの投票率だったんだろ
だったら投票率が低い対策はネットではないということだ

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:39:55.39 ID:ZNFvADt90.net
ネット投票になると金がものをいうようになりそうだね
投票させて金を配るとか簡単に出来るし
金をやって票をまとめさせるってのもありだろう

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:40:13.86 ID:nJV49cqG0.net
>>295
でも手書きの投票は物があるのでみんなで監視できるし実際にしてる
でもネット投票でこういう結果になりましたって数字だけ発表されてもそれ信頼できる?

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:40:28.94 ID:8M65qXJX0.net
>>256
落としたい所に向けて不正すれば効果的てことになっちゃうよ。

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:40:50.43 ID:uvvQuUqT0.net
学会にはもうそんな力は無い
昔は友人の母親が来たが亡くなっている
皆さん高齢なんだよ
この改正案は無党派層を誰がどこが獲るかだけの話

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:15.01 ID:l5DSVkOJ0.net
>>281
そうなると引きずり落とすための狂言もまた可能だろ

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:32.11 ID:oH4Q3x4O0.net
>>291
はい、その通りです。
しかし、日本人は本質からズレた話題に容易に誘導されてしまいます。

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:33.85 ID:0JrT0MHu0.net
>>303
人を呪わば穴二つ

どんどん血の入れ替えをしたらいい

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:41:47.67 ID:e3ReREfb0.net
>>20
それは大事の前の小事

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:42:36.05 ID:tq6r1oex0.net
>>301
なんで集計後に票をいじれるのに
わざわざそんなめんどいことすんの

https://youtu.be/6s6GYKVu-AI
https://youtu.be/Ou0q3DDHSEM

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:42:58.17 ID:0JrT0MHu0.net
>>305
どんどん悪事を働く人物や政党が減っていくからいいじゃん

最後はなり手の議員が減れば議員削減もできるし一石二鳥w

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:44:04.20 ID:ZNFvADt90.net
>>309
集計後に票がいじれるって選挙は意味がないって事なの

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:44:45.32 ID:tq6r1oex0.net
>>302
いや手書きの投票でも
同じこと起こってるから

顔認証あるネット投票のがまだマシ
自分の票が投票直前と後で確認できれば
尚良し

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:45:26.39 ID:l5DSVkOJ0.net
>>286
なんでそう思うのかな、現与党に不満がある人の方が自発的に投票に行くと考えるほうが自然だろ。
現に立憲なんかは世論調査の支持率以上に得票率あるわけでさあ

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:45:32.01 ID:tq6r1oex0.net
>>309
そういう事

少なくとも2013年からは
あからさまな不正が起きてる

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:14.37 ID:tq6r1oex0.net
>>314>>311

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:46.85 ID:/j9mjgm/0.net
>>292
それを防ぐ為に立会人が一杯いる

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:47.02 ID:uvvQuUqT0.net
胡散臭いねぇ
日本人なら反対する理由がない

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:46:58.70 ID:0JrT0MHu0.net
今の手書きの投票も性善説だから、ネット投票も性善説でいいけど
不正投票には厳罰化をセットすればいいだけ

実行犯は実刑、依頼者も実刑、政党は罰金1億円とかねw

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:49.64 ID:l5DSVkOJ0.net
>>310
狂言の意味がわからないのですか?

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:47:50.68 ID:ZNFvADt90.net
不正が起きてるのなら自民党がやってると言う事だよね
証拠があるのならなんで放置されてるん

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:48:25.36 ID:0JrT0MHu0.net
たった1票のために不正投票し実刑を犯すのはそうそういないだろうしw

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:48:29.20 ID:uvvQuUqT0.net
頑張って誘導してるが時代はデジタル

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:49:01.41 ID:/j9mjgm/0.net
デジタルデータだと集計やり直しができないな

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:49:43.28 ID:OQm3Ual/0.net
IT弱国に無理に決まってるのになんで伸びてんの

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:21.46 ID:uvvQuUqT0.net
どこからかの介入があれば対策して再選挙すれば良いだけ
投じた票はイジれない

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:50:42.93 ID:WQCTdk4f0.net
いいね
選挙のデジタル化は必須

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:51:37.29 ID:0JrT0MHu0.net
潰し合いになればどんどん今の政治家や政党の血が
入れ替わるから少しは日本もマシになるかもねぇw

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:08.06 ID:l5DSVkOJ0.net
電子化された投票だと、この人に0.8票、コイツに0.2票とか仕組みを変えることもできるな。

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:36.35 ID:0uETUcdq0.net
マイナカードと何を併用すれば良いの?

投票券も立会人も、投票箱も要らなくなって良いことだらけな気がする。
※スマホも使えない老人、寝たきりの人、目に障害ある人?以外。

by 還暦間際なのに一回も投票したことのない本人より

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:52:42.90 ID:uuR/fxmG0.net
導入されたら何故か行ってもいないのに投票済になる事案が大量発生
何故か投票先の大半が共産党なんですね、分かります

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:03.93 ID:z3qF6aP30.net
ド○ニオン化するのは確実。
そして暗黒時代へ

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:10.75 ID:gD4utJf40.net
>>277
それは強要になるから刑事罰与えればいいじゃん

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:33.36 ID:/j9mjgm/0.net
>>332
>>170

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:37.45 ID:0JrT0MHu0.net
>>329
マイナカードと暗証番号
それだけで本人確認OKにするんじゃない

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:45.83 ID:prsUNGLv0.net
マイナカードがあるから出来るじゃん

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:53:54.53 ID:ZNFvADt90.net
現行の方法なら誰に投票したかはわからないけど
オンラインで投票すれば誰に投票したかを知られてしまう
可能性があるよね重大な問題

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:08.82 ID:tq6r1oex0.net
>>1
現状の選挙で実際に起きてる事

●集計時に500票づつの束にする
●束ごと消える(万票単位で)
●消えた束は白票扱い
●同じ筆跡の同一候補の束がいくつもある
  (丁寧な筆跡が一枚もない)
●消えた束が選挙後に出てきて焼却処分
  (再集計なし)

これが民主主義か?

338 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:49.66 ID:mHuUwUAd0.net
ネット投票やったら自民党10%ぐらいしか票なかったりしてなwその10%は創価と統一の組織票

339 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:54:55.03 ID:l5DSVkOJ0.net
>>170
それは最早奴隷やし諦めろ

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:03.49 ID:/j9mjgm/0.net
>>337
ソースがあるなら見たいね

341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:18.08 ID:8M65qXJX0.net
>>312
秘密投票の意義て投票内容を他人に知られないことだけじゃなく
投票した本人でさえ誰に投票したかを他人に証明出来ないことにもあるんだよ。
これによって他人に指示された通りに投票したかを確かめる術がなくなりそれによって脅迫や賄賂が無意味になる

342 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:19.11 ID:uvvQuUqT0.net
地方参政権は反対されるだろう
ある意味言わない立憲や賛成のれいわは両刃の剣
カルトと共産潰しかもしれない

343 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:55:41.94 ID:gD4utJf40.net
>>333
離婚以外は全て法に訴えられるけどそれがどうかしたか?

344 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:56:02.01 ID:ZNFvADt90.net
不正の証拠がないとどうにもならないわな

345 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:56:20.46 ID:xFIsNQhj0.net
高齢者だとマイナカードや暗証番号を家族が管理してる場合もあるよね
つまり家族が自分以外の家族分を投票可能になる

346 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:56:33.03 ID:l5DSVkOJ0.net
>>338
妄想で溜飲を下すのは自由だが

347 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:08.17 ID:/j9mjgm/0.net
>>339
現状の投票方法なら防げるんだよ。
ハイハイ分かりました
と返事しておいて投票所では好きな候補者や政党に投票出来る。
それを出来ないようにするのがネット投票

何故俺が反対してるか理解できた?

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:22.70 ID:0uETUcdq0.net
>>334
なる、普通に他の用途と同じで電子証明書と第二暗証番号で良いのか。

屋号や紛らわしい名前で投票したり、
開票作業も要らなくなって良いことだらけ。

電子証明書の更新も無料になりそう。

349 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:28.97 ID:z3qF6aP30.net
ネットは細工したら一気に大量な票を動かせるからな。
マイナカードの迷走ぶりを見ても政府のシステムが信用ならんのは明白。

350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:57:40.63 ID:6MLs3DeD0.net
>>334
最低でも生体認証は必須でしょう。
家族間の成りすまし防止策。

351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:58:58.74 ID:gKIQIQTq0.net
ネット投票は止めたほうがいい
ハクシンクン5億票とか普通に起きる

352 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:59:10.58 ID:xlu7aDpm0.net
政治家ではなく政策に直接投票させろ
今のは民主主義でも何でもない

353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:59:15.60 ID:u5/VjjlI0.net
不正が発覚したら執行猶予無し禁錮30年が最低ラインだな

死刑でも良いくらいだけど

354 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 14:59:17.39 ID:1pm9vtWm0.net
ネットだと妨害や不正されたら誰が責任と投票の検証ができる?
革新政党だから、世の中必ず変えなきゃいけない点だけじゃねーんだぞ。

355 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:00.46 ID:tq6r1oex0.net
>>340
>>309
リチャード・コシミズの
「12・16不正選挙」も参考に

>>341
海外のネット投票は
直前まで自分の投票先を確認できてたから
まだ信頼性があるね

投票後も確認できればもっといい

356 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:18.26 ID:/j9mjgm/0.net
>>343
ほんのちょっと我慢すれば幸せな暮らしが続けられるのに
それを投げ捨てて友人知人や会社の上司と戦うのか?
大抵の人は『我慢した方が得』なんだよ。
どうせ自分の一票で選挙結果は変わらないんだから。
そもそもネット投票を導入しなければ防げる事態
というのも忘れてはいけない。

357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:29.38 ID:ZNFvADt90.net
システムの技術的な問題や技術的な不正の前に
オンライン投票でも自分の投票内容が知られる可能性がある
投票するとこは見張られると隠しようがないわな

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:46.51 ID:R4C53Udh0.net
>>348
紙システムは無くならないぞ

359 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:52.14 ID:l5DSVkOJ0.net
>>347
ネットだろうがなんだろうが自分の意思を貫けないなら生きている意味は無い、長いものに巻かれるか自決するか好きにしろと考えてる。そんな奴の意思(投票先)を尊重してやる必要は無い

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:00:57.84 ID:tq6r1oex0.net
>>344
証拠はいくらでもあるがね

安部晋三宅火炎瓶投擲事件で検索

361 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:01:09.75 ID:6MLs3DeD0.net
>>353
それはそれで恐ろしい監視社会のできあがりやなw

362 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:01:27.16 ID:/j9mjgm/0.net
>>359
>>356

363 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:11.15 ID:l5DSVkOJ0.net
>>362
だったら我慢して不正すれば良い

364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:12.70 ID:m/3zZeCk0.net
>>352
これだな
政治家1人に付き若者向け、年寄り向け政策10個位出させてそこに投票、当選させる

そしてそれらが7割程度達成出来ない場合、次の選挙に出馬不可とする


こうすればぬるま湯に使った政治家共も必死に働くはず

365 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:03:48.81 ID:/j9mjgm/0.net
>>355
リチャードコシミズでググってみた

Table of Contents

第1章 戦後70年は日本人劣化の歴史
第2章 からゆきさんと日本の近代化
第3章 安政東海地震と日露関係
第4章 幕末貨幣改鋳・南北戦争・戊辰戦争
第5章 安心安全食材の歴史
第6章 戦闘機パイロットの生と死
第7章 火星のトカゲとリス??
第8章 アドルフ・ロスチャイルド・ヒットラー
第9章 日韓併合とオウム事件の関係
付章 不正選挙追及が未来の日本をつくる

この人?

366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:04:28.00 ID:LZibZNll0.net
マイナンバーカードの紐つけたらええやん

367 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:04:44.64 ID:z3qF6aP30.net
米国で起きた惨劇を日本にまで持ち込むな。
手間がかかろうと手開票が一番安全。
機械化は良いことだらけっていう阿呆は悪用のリスクを全く考えていない。

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:04:55.04 ID:u5/VjjlI0.net
>>353
この国のセキュリティレベル考えたら当たり前じゃない?

選挙当日は海外からのアクセス不可くらいやってもらわんと

369 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:04:55.87 ID:/j9mjgm/0.net
>>363
いやだからネット投票を導入しなければそもそも不正をする必要がない。

370 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:05:25.48 ID:u5/VjjlI0.net
おっと>>361宛ね

371 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:05:50.93 ID:LZibZNll0.net
>>137
どこの組織票だよ

372 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:26.15 ID:uvvQuUqT0.net
維新にも11人カルトと交流があった議員がいるから維新も両刃
なら自民も両刃で良いよな
三方一両損で変わらない
なら投票率を上げた方が良い
何故反対する?

373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:36.88 ID:ZNFvADt90.net
オンライン社会になってるのにオンライン選挙をやってる国があるのかい
あるのなら参考になるわな

374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:41.19 ID:9XdM/uly0.net
ネットの声だけ大きい連中を当てにしてるんだろうけど
そいつらも喚くだけ喚いてから少しはマシになるように祈りながら自民に入れてるんだぞw

375 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:06:53.01 ID:uF0NTHoS0.net
>>1
この国が世界から取り残されている原因が詰まったスレ

376 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:07:32.83 ID:L76YzcU+0.net
ネットでも何でも、立憲や維新のような売国政党には投票しないよ

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:10:02.47 ID:iGkdwycg0.net
マイナンバーがあるので知らない間に第三者が勝手には無理だろうけど
中華製のスマホが、アプリ自体の挙動を改変する事は可能だろうから
その辺りをどうするか

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:10:02.46 ID:/j9mjgm/0.net
>>371
現状なら
ハイハイ分かりました
と言っておいて好きな候補者や政党に投票出来る
スマホから投票出来るとなると監視されながら投票ボタン押すまでチェックされる。

379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:10:36.49 ID:xslowBjq0.net
投票しないと健康保険使えない様にしたら投票率あがるやろ

380 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:11:45.23 ID:ZF7DUg3a0.net
総理大臣が票の振り分け指示してたんだっけ?
ネットだろうが手書きだろうがどうにもならんな

381 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:11:56.12 ID:vbXyAzFF0.net
日本人のフリしたあの民族でも投票できるようにしたいんだろ!

382 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:12:21.05 ID:/hgegHFN0.net
幅広い層からの投票が見込めるが不正やトラブルなど課題の多いネット投票
投票者の偏りが政権与党に有利に働いている現行投票
まあどちらも健全ではないわな

383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:12:40.50 ID:8M65qXJX0.net
>>366
それでどうやって秘密性確保出来るの?

384 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 15:13:21.59 ID:bPrLIJNc0.net
ネット投票なんてしたら自民党が政権維持できないだろ

総レス数 1023
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200