2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】「邪馬台国」ひも解く手掛かり!? 吉野ヶ里遺跡で新発見の石棺話題に――関連株探る ★9 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/06/06(火) 17:59:40.77 ID:klx7yxsV9.net
 佐賀県の国指定特別史跡「吉野ヶ里遺跡(吉野ケ里町、神埼市)」で新たに出土した石棺が、5日に開けられる。弥生時代の日本列島に存在したとされる邪馬台国の謎が解き明かされるきっかけになる可能性があるとして・・・

2023/6/1 12:38
https://kabushiki.jp/news/589754

★1:2023/06/03(土) 12:10:06.13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686010895/

関連スレ
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685697010/

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 01:51:42.92 ID:VpaoGf+b0.net
今の天皇家は福井出身の地方の有力者継体天皇が創始者。
その継体天皇は磐井の乱で、邪馬台国から続く倭国のトップ九州の磐井の君を打ち破っている。ただしもらえたのは粕屋の屯倉という小さい土地だけだったように政権交代とまではいかなかった。
日本書紀の武烈天皇以前のお話は全て他王家の物語をそれとなくつなげたものである。
継体天皇から壬申の乱以前の物語も地方政権下の物語である。
白村江の戦いで敗れたのは磐井系の倭國の他王家であり、そこで磐井系は一気に衰退した。継体から続く地方政権のトップ系だった天武が衰退した磐井系を味方にして大友に勝ち、ついに日本国ができた

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 01:52:36.93 ID:kFEB6y7h0.net
>>859
日本語と朝鮮語に系統関係はない
言語が全然違う

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 01:52:41.79 ID:KurvR0GN0.net
>>832
本当に古の委奴国であるならヤマトを名乗らないで委奴国名乗りそうじゃね

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 01:55:44.40 ID:n0YL4Ugt0.net
>>863
日本語と朝鮮語は語順が同じという結構稀な似方なので
全然違うかと言えばそうではないとは思う
かと言って同じでもないけど

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 01:57:36.02 ID:uZXR/OgX0.net
>>861
言語の話はまた別物でしょ
侵略でYDNAが上書きされてるのに言語だけそのままなんて事はない

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 01:58:20.25 ID:zt2cJC5E0.net
>>850
安曇氏は盆地が稲作に適していることを知っていたようだ

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 01:58:53.20 ID:qJXMhfLZ0.net
邪馬台国だったら佐賀に新興宗教団体が集まりそうだな
強力な町興しだ

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:00:18.59 ID:jo7q1ZLO0.net
>>864
俺たち日本は倭ではないと言っているんだし

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:01:05.12 ID:j4b49Yvg0.net
古代系YouTuberが石が割れてるのは盗掘の可能性もって言ってた
別のスレに地震で割れたんだろうってあったけど
地震で割れたとなると一枚だけが裏にバツ印というのが説明できない
埋葬の時点で一枚だけ裏にバツなら最初から割れてる。割れてるなら水や土砂が入る
もし地震で割れた後で盗掘犯が一枚だけ表裏を間違えたのか
でも映像だとパズルのように噛み合ってるようにも見える。偶然表裏逆にしてもピタッとなったのか

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:01:31.56 ID:BnMze8GB0.net
>>860
神功皇后って卑弥呼の時代の100年くらい後なんだよな
モデルにしつつ功績パクる創作とか日本書紀が適当こいてるの確定なんだけど意図がよくわからん
滅ぼした相手の血統はいらないけど功績は欲しいって感じなんだろうか

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:01:41.89 ID:kFEB6y7h0.net
日本語は日本語族
朝鮮語は朝鮮語族
系統関係はない

混血は当然している

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:01:57.93 ID:ya+fNyOM0.net
>>857
っつーか

『北斉書』・『梁書』・『陳書』・『隋書』・『周書』・『晋書』・『日本書紀』

は、全て、

唐(618年 - 907年)の時代に
唐の学者が書いたものだから

唐と大和政権の公式見解だよ

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:03:08.90 ID:KurvR0GN0.net
>>869
ヤマトを名乗る理由がなくね?

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:03:18.39 ID:iL4ej7C30.net
>>161
本当のユダヤというか、そいつらは縄文時代に世界中に散らばった縄文人

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:03:54.34 ID:kFEB6y7h0.net
日韓祖語を想定するにしても分岐の時期は4000~5000年前になる
これは印欧語の分岐の開始と同じぐらい古い

その頃は日本人も朝鮮人も朝鮮半島には住んでない
遼東半島で雑穀作ってた

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:04:23.78 ID:j4b49Yvg0.net
>>873
倭はいにしえの奴国とも書いてある
その後、倭が日本を併合したのか日本が倭を併合したのか当の和人にも分からなくなってるので中国も分からない
どっちがどっちが分からないが今は全体で倭国で奈良に都があるということ

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:05:42.38 ID:j4b49Yvg0.net
あんなに土と雨入り放題なら骨はダメなよな?

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:07:15.05 ID:j4b49Yvg0.net
全部のバツ印を表にしてピタッと噛み合うか試せばいいけど流石にやってるだろうか?
その上で盗掘されてないと言ってるならいいけどいまいち信用できない

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:07:18.88 ID:ya+fNyOM0.net
『日本書紀』って

『北斉書』・『梁書』・『陳書』・『隋書』・『周書』・『晋書』を一気に編纂した唐の学者を招いて編纂したものだから

唐の学者が中国の正史に基づいて、倭・・つまり日本についての記述をしたのよ

で、それが気にくわなくなって「古事記」を書き出したんさ

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:09:47.18 ID:jo7q1ZLO0.net
>>874
中国にとっては邪馬台国が倭王だし

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:11:16.68 ID:ya+fNyOM0.net
で、今度は古事記に基づいて

巻1―13 
天地開闢から、中国の『宋書』・『梁書』に記される「倭の五王」中の倭王興に比定されている安康天皇まで

巻22―23
遣隋使の推古天皇から
遣唐使の舒明天皇まで

巻28-29
古代日本最大の内乱である壬申の乱

を書き直したんだ

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:12:16.41 ID:EJdB8+Bc0.net
無知な質問ですまんです

①今話題の発掘作業している場所は、神社があったから、発掘作業が今までできなかったという事なんですよね?

なぜその神社は移転することになったんでしょうか?

で、その神社の下は、今まで、識者やマニアから「絶対に何かある」「貴重な資料、埋蔵物がなにかあるはずだ」と、予想されてた場所なんでしょうか? もしそうならそれはなぜそう予想できたのですか?


②げんに、神社の下から現在、貴重なものが発掘されようとしていますが、なぜそれが「卑弥呼云々」「邪馬台国云々」という話になるのでしょうか? つまりなぜ他のどの時代のものではなく「弥生時代」のモノだということが、発掘されたモノを未確認の状態で、みなさんはわかるんでしょうか? 

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:12:33.75 ID:WiLszkdB0.net
http://mugentoyugen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/04/29/photo_4.jpg


http://www.netpia.jp/history/kofun_fukuoka.htm

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:13:01.21 ID:KurvR0GN0.net
>>881
委奴国どこいった
流石にワ国(倭種の地)とヤマト国は区別してたでしょ

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:13:18.52 ID:BnMze8GB0.net
>>873
連絡取り合って書いてたのか
ということは矛盾してるとこあるけど後に書かれたのが正しいってことなのか
なるほどほんとかな

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:13:56.87 ID:RurPT2YS0.net
>>871
>滅ぼした相手の血統はいらないけど功績は欲しいって感じなんだろうか

そういう事だと思う

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:15:16.63 ID:j4b49Yvg0.net
森博達の研究
>>880
書紀の執筆者はすでに個人名まで特定されているのでは? 半島に留学経験のある仏教学者

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:16:07.02 ID:WiLszkdB0.net
http://www.netpia.jp/history/map-fukusohin237.gif

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:16:57.31 ID:j4b49Yvg0.net
まさかここに吉野ヶ里の中の人はいないだろうけど
盗掘について本当に大丈夫か? されてる気がするな。一枚だけ逆向きってさ

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:18:27.14 ID:WiLszkdB0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%8E%8B%E6%9C%9D%E8%AA%AC

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:18:30.45 ID:jo7q1ZLO0.net
>>883
移転新築
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/919121

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:18:57.52 ID:KurvR0GN0.net
>>889
熊襲の勢力圏ってどこだ?

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:19:43.56 ID:A04LzjSU0.net
今も残ってるイコール重要な場所では無いと言う事。当時の人が知らない集落だから荒らされてない

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:19:49.07 ID:2egFpEdE0.net
聖徳太子の時代ですらぼんやりしてるしな
NHKの大河でも最後の名所巡りできないし
次は今までにない妄想大河だけど
ネタ自体が面白くない確定だもんね
NHKでも深夜ドラマのネタじゃんか

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:19:55.80 ID:ya+fNyOM0.net
>>881
倭って、中国の時代時代で変わっているのよ

『後漢書』では、倭は、漢委奴国王の倭奴國だし
『魏志』では、倭は、親魏倭王の邪馬台国だし
『隋書』や『唐書』では、倭は、日出づる処の天子の大和政権だし

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:21:05.26 ID:5BJsZJ0e0.net
>>870
未盗掘なのは確実だよ
何で盗掘したヤツが重い石蓋戻すんだよ しかも裏表間違えて?
そんなアホはいないし、そしたら継ぎ目合わなくなるしな

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:21:22.03 ID:jo7q1ZLO0.net
「倭國者古倭奴國也」を「委奴国」と書き続ける以上は、>>885の中では答えが出ているんだろう

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:21:44.78 ID:n0YL4Ugt0.net
>>893
熊本じゃね?
時々全国ネットのにも出ることあるけど

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:23:50.94 ID:LjIui0Dz0.net
>>895
次の大河は坂東武者も真っ青のバイオレンス平安絵巻じゃないのかよ!

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:24:24.47 ID:5BJsZJ0e0.net
>>883
2項目にしちゃ問いが多すぎる
イソ子かよ

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:25:04.66 ID:WAmxmR+/0.net
>>870
割れてるんじゃなくて石蓋の継ぎ目に粘土がしてあるって報道あったろ

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:25:31.26 ID:WiLszkdB0.net
「日本は倭国の一部で天皇より上の地位があった説」ってどういう内容?【ゆっくり解説日本史】

https://www.youtube.com/watch?v=9G6H-Y6vIHI

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:25:44.88 ID:j4b49Yvg0.net
>>883
正確には違うかもしてないけど
・吉野ヶ里の発掘当初からあそこに何かあるだろと結構みんな思った。でも私有地?で掘れなかった
・氏子さんが高齢化して掃除など神社へ行くのがきつくなった
・移転予算が過去に議会で否決されたことある。理由は分からん
・ちょうど卑弥呼の時代の王の墓が見つかっていなかった。ただし周辺の集落(クニ)の王が入れ替わり立ち替わり執務場所としての吉野ヶ里(都庁のようなもの)に入って即位していた説もあるから別に吉野ヶ里遺跡内にその時代の墓がなくても特に変ではないという意見もあった

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:25:48.16 ID:lks4btQh0.net
この時代で一番何もないエリアって東京だろ
それよりは九州はまだマシ

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:27:24.67 ID:KurvR0GN0.net
>>898
回りくどくて何を言ってんのかよくわかんねーや
>>899
熊本は狗奴国っぽくない?もしそうだとすると倭国大乱の時に王権を争った一国のうちだと思うんだよね
名前も卑弥弓呼とか言ってたアレ

熊襲はもっと南の鹿児島周辺かと思ってたんだけどいねーな?

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:30:30.29 ID:n0YL4Ugt0.net
>>906
いや…ゴメン
くまモンじゃねーよ!
って突っ込んで欲しい用レス
のつもりだったんだか

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:30:43.81 ID:bEPJduAi0.net
>>886
唐の学者たちと連絡取り合って書いたのではなく百済が滅亡前に拉致した唐の学者が日本に連れてこられて博士待遇で書かされた

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:31:25.33 ID:KurvR0GN0.net
>>907
スマンw
もう頭働いてねーな寝るわ

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:32:18.77 ID:jo7q1ZLO0.net
>>896
そのほわっとした倭に対し、新たに日本を名乗ったのが遣唐使

倭の名前が雅じゃないから日本に変えたとか、
小国の倭を併合したのが日本だとか、矛盾した説明を続けていたとある

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:34:03.60 ID:jo7q1ZLO0.net
>>906
旧唐書に登場しない委奴国を聞かれても知らないということ

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:36:04.66 ID:SHjFJOsj0.net
https://youtu.be/N2vB2r_PMoo
ガンダーラ

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:36:07.49 ID:ya+fNyOM0.net
>>883
とりあえず

神社は氏子の集落から離れていて、氏子が高齢となって管理が難しいということで、氏子の集落内への移転要望が2016年に出ていて、神社庁への移転申請が2021年に許可された

ということだわ

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:36:37.60 ID:j4b49Yvg0.net
>>897
>>902
そうなのか良かった

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:37:27.75 ID:SHjFJOsj0.net
>>908
ギリシャ語わからなかったんじゃ

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:37:50.57 ID:SHjFJOsj0.net
ギリシャかよwwww

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:38:20.55 ID:iL4ej7C30.net
>>905
何を根拠に寝言言い出してんの?
というか、そんなの言ってどうなるの?

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:42:18.36 ID:BnMze8GB0.net
>>908
権力者の都合の悪いこと書ける立場では無かったんだな
外国の記述と違う所あるのはそういうことか

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:43:31.70 ID:ya+fNyOM0.net
>>908
まあ、当時は

第42代文武天皇が大宝律令を制定し、唐を模倣した官僚制への国内改革を急速に推し進め、
都も、唐の長安にそっくりの、それまでの藤原京より、もっと中国式の平城京への遷都が計画されたと

唐への憧れがとても強い時だったから

唐(618年 - 907年)の第2代皇帝「太宗」が
房玄齢を総監として

未編纂の
晋(265年 - 420年)
梁(502年 - 557年)
陳(557年 - 589年)
西魏(535年 - 556年)
北周(556年 - 581年)
東魏(534年 - 550年)
北斉(550年 - 577年)
隋( 581年 - 618年)
の史書を作ることを命じ、

『北斉書』・『梁書』・『陳書』・『隋書』・『周書』と『晋書』が編纂されたと聞いて

それでは日本も是非お願いしたいって頼んだんだよ

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:44:01.48 ID:zRNBDBvS0.net
>>816
その白い所、ほとんど定住困難な土地なんだよな

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:44:26.25 ID:BnMze8GB0.net
>>917
地域でマウントしあってるスレだと思ったんじゃないか
混ざりたかったんだよ

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:50:22.87 ID:zRNBDBvS0.net
>>865
全然稀じゃない
世界の言語の半分ぐらいが日本型

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:55:23.10 ID:zRNBDBvS0.net
>>861
今どき日本語と朝鮮語の「分岐」なんて真面目に言う奴おらん

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:59:09.45 ID:K3auS0M/0.net
神の手問題で日本の考古学は何も信用できないからな

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 02:59:21.26 ID:v0nzzsoC0.net
神社古墳があるのはよくあることだよな
元々聖地だったところにあとで神社が建ったり

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 03:06:57.77 ID:zRNBDBvS0.net
神の手もそうだし、前の炭素年代を見た時、「こんなに通説と食い違うなんて、何かの間違いじゃないの?」って慎重な声があっても、全部封殺してきた、そこんところも

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 03:09:34.86 ID:LLKa40V40.net
吉野ヶ里遺跡
あれが邪馬台国ならしょぼすぎる

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 03:10:21.99 ID:6jPJoPOO0.net
邪馬台国ってなんかダサいよね

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 03:11:25.59 ID:fZgjrV/70.net
やっぱり邪馬台国は九州

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 03:17:36.47 ID:4yXxxxmT0.net
骨が残ってないのは日本は酸性土壌だから骨溶けちゃうんだよね
日本で恐竜の化石とかがほっとんど見つからん理由の一つ
200年とか江戸時代ならわりかし残るが1000年超えると溶ける

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 03:24:06.98 ID:MFxuM72v0.net
ミカリ様

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 03:44:37.61 ID:RMdkXwXe0.net
邪馬台国は九州だろうけど卑弥呼は畿内にいたんだろう

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 04:05:03.27 ID:c+Qm720Z0.net
>>694
ミシャグジ様の縄文
タケミナカタの古弥生
タケミカヅチの新弥生

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 04:35:11.88 ID:T4vsorpx0.net
>>171
学会ではほぼ消えてること。まだゼロってわけじゃないけと、ほぼ空気、熱く語ってるのはもはや歴史マニアだけ

最新の研究が左翼の陰謀扱いとが、研究者はやるせないだろうなー

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 04:36:50.59 ID:6x7t3nGQ0.net
太宰府もあるし九州だろ

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 04:41:42.34 0.net
危機感いっぱいの畿内説が布教に余念がないな

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 04:44:17.19 ID:z7YGOeck0.net
四国の徳島県だよ
邪馬台国があったのは(邪馬台国四国説)

畿内でも九州でもない

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 04:53:46.37 ID:j4b49Yvg0.net
>>171
いろいろ気をつけて
>>934
「学者はもう畿内」というのはムー編集長の言葉

↓この学者さんは捏造とマスコミ操作を憎んでいた故・森浩一さんの弟子らしいので信頼できる

坂靖・著『ヤマト王権の古代学―「おおやまと」の王から倭国の王へ』(2020/2/5)
著者の坂氏は奈良県立橿原考古学研究所付属博物館の学芸課長を経て、現在、奈良県地域振興部文化財保存課の主幹という、
現役の奈良県の考古学者でありながら、邪馬台国北部九州説の立場をとっています。
(中略)
「ヤマト王権は、布留式期に日本列島各地に強い影響力を行使することをはじめたのであって、
初期のヤマト王権の版図は、きわめて限定されていたとみるべきである。
・・・弥生時代中期から後期の近畿地方においては、中国との直接交渉を示す資料がほとんど知られていない。
楽浪形土器は北部九州に集中し、松江市以東にはまったく認められない。
邪馬台国の時代、すなわち庄内式期においても、魏と交渉し、西日本一帯に影響力をおよぼしたような存在が、奈良盆地にはみあたらない。
邪馬台国の所在地の第一候補とされる纏向遺跡の庄内式期の遺跡の規模は貧弱であり、魏との交渉にかかわる遺物がない。
さらに女王卑弥呼の居所は、出入りするものは男子が一人いただけであり、そこに宮室・楼観・城柵が厳かに設けられ、
常に人がいて、兵が守衛するような場所であったと記されるが、纏向遺跡にはそのような場所を認めることはできない。」

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:00:12.68 ID:T4vsorpx0.net
>>938
論文を無作為に30くらい読めば、もう学会では決してるのがわかるよ

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:04:42.56 0.net
畿内説の布教にはいつも情報ソースがない

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:05:04.18 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>939
例えばどの論文
2,3紹介して

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:05:08.22 ID:4u5aY4dE0.net
卑弥呼が共立された2世紀の纏向は未開地の地で、卑弥呼が住む場所など無かった。つまり畿内説は最初から破綻しています

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:09:03.76 ID:hfecMzSh0.net
機内説はどれも結論ありきでこじつけてるのが素人でもわかるからなあ

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:11:30.41 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>939
13年前の論文を読むと双方決定的なものはないとなってるけど、この13年間でなにかがおこったということかな
どういう発見があったの

https://www.jstage.jst.go.jp/article/japt/75/4/75_4_277/_pdf

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:13:23.93 ID:fX6TMg950.net
>>939
真面目な話だけど5年ぐらい前から
まともな畿内説の論文は出てない

その間にIntCal20の登場でそれまでのほぼすべての畿内説の論文の年代判定が
全て100年ほど新しくなって無意味になった

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:14:50.42 0.net
纏向はスケールが大きいから邪馬台国(ドヤッ
その後、遺跡から馬具が出土する
畿内説、渾身の自爆劇

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:18:07.59 ID:/5HlR3Jd0.net
機内説は韓国の考古学と同じ感じなんだよ
結論ありきで ~に違いない だらけ

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:19:43.76 ID:4u5aY4dE0.net
畿内説は東遷説にシフトしているようだ

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:20:34.68 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>945
年代測定で3世紀前半以前か後半以降かというのが分かれ道という話かな

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:21:24.29 ID:T4vsorpx0.net
>>939
上野2014、岸本2014、春成2011とか


>>944
春成2011がでかいんでしよ

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:23:47.21 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>950
纒向の年代測定で決定的という意味がわからないが、読む価値あるのか本当に
疑問だな

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:25:31.41 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>950
春成2011の古墳出現期の炭素14年代測定に「古墳出現期の箸墓古墳が築造された直後の年代を西暦 240~260 年と判断した。」とあるがこれでなんで畿内に決定的となるわけ?
論理がさっぱりわからない

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:29:16.02 ID:0.net
ツッコまれると畿内説は逃げる

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:29:32.02 ID:T4vsorpx0.net
>>951
逆に学者の論文以外に読むべきものなんてないでしょ。専門家が集まって議論しつつ合意形成してるわけで

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:31:02.53 ID:4u5aY4dE0.net
>>954
魏志倭人伝には畿内に邪馬台国があるとは書かれていない

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:32:58.55 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>954
邪馬台国畿内説とは全く関係のない論文だが、それが畿内説の根拠という話かな
だったらこれ以上話することはないな

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:33:32.76 ID:fX6TMg950.net
>>954
その論文の科学的な年代の検証が間違っているから読んでも全く意味がない

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:33:44.75 ID:0.net
また畿内説のでっち上げが暴かれた

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:35:39.00 ID:Lp2Rpn4K0.net
箸墓の年代が卑弥呼の死んだ時期と重なっているというのが畿内説の根拠であるなら、それは単にその時期に畿内に力のある勢力が存在したというに過ぎず、邪馬台国が畿内にあったという根拠にはならないことは分かるはず
問題は畿内がその年代に力があったという点ではなく、3世紀前半以前に九州北部が畿内勢力の支配下にあったのかどうかということ
箸墓の年代じゃなくて、例えば那珂八幡古墳の年代の方が重要だな

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:36:18.97 ID:4u5aY4dE0.net
>>954
奥山さんかな

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 05:39:11.96 ID:Lp2Rpn4K0.net
>>945
Intcal20で年代が新しくなりそうというのは見たことがあるが、箸墓の年代がまた新しくなったという論文はあるのかね?

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200