2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】「邪馬台国」ひも解く手掛かり!? 吉野ヶ里遺跡で新発見の石棺話題に――関連株探る ★9 [樽悶★]

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 20:12:44.13 ID:zyxYP1yJ0.net
邪馬台国は狗奴国と戦争中
正始6年と正始8年は特に事態が急変したと見られる
魏の皇帝に「助けてくれー」とお願いをしに行き、魏の皇帝は「頑張れよ!」と檄を飛ばしてもらい、錦の御旗をもらう。
が、正始6年にもらった錦の御旗も役に立たず、再び正始8年に魏の皇帝にお願いをしに行くも、再び「頑張れよ!」と檄を飛ばしてもらう。
ただし、この時は本当にやばかったのか、魏皇帝は張政を邪馬台国に派遣する。

このような国が箸墓古墳のような巨大古墳を作れるわけがない。
今にも滅びかけの国が、巨大な墓を作るというのはあり得ない

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200