2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、水素エネルギー普及へ15兆円 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/06/06(火) 11:12:54.40 ID:GhorfEWc9.net
政府は6日、水素基本戦略の改定を関係閣僚会議で決めた。今後15年間で官民合わせて15兆円を投資する計画を示し、サプライチェーン(供給網)の整備を推進する。水素の供給量を足元の200万トンから、2040年に6倍の1200万トン程度に拡大する方針も盛り込み、脱炭素社会に向けて水素エネルギーの普及を後押しする。

 水素は燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さない次世代燃料として期待される。火力発電所や燃料電池車(FCV)の燃料として活用が想定され、水素を原料にしたアンモニアや合成燃料などの導入拡大も支援する。

共同通信社 2023/06/06
https://nordot.app/1038615461598298421

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:13:58.39 ID:O7VIF7O40.net
水素ヤリス欲しい

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:14:13.07 ID:GOV4sM4d0.net
水素を何か作るかと言えば天然ガスや石油
水素社会などあほらしい限り

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:14:58.43 ID:6829eUxV0.net
ええな

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:15:04.95 ID:ZTgXDnEP0.net
もう藤原紀香も水素水でバカにされることはなくなるだろう

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:15:13.28 ID:tpcfhAuy0.net
どうせ中抜きして現場では予算が足りなくなるパターンだろ
飽きたわ

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:15:13.73 ID:qLuVKiU80.net
遅いマジで遅い国策でさっさとやれ無能

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:15:34.15 ID:sw3FD91d0.net
10年後はその金で作った施設を格安で外国に叩き売ることになると
いつも来た道w

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:15:42.81 ID:BW24mBoL0.net
水素爆弾つくれるな

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:15:49.10 ID:DACTck6z0.net
7割は中抜きで消えそう

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:15:54.96 ID:a6raO6vW0.net
ここからEV信者の誹謗中傷大会の予感

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:16:21.75 ID:YKEJ9OKJ0.net
>水素の供給量を足元の200万トンから、2040年に6倍の1200万トン程度に拡大する方針

15年で15兆円もぶちこんでこの効果はしょぼすぎないか?

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:17:12.22 ID:BW24mBoL0.net
財源はどこから?また増税?w

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:17:24.10 ID:f58496Mx0.net
エンジンが必要だからな。
技術力勝負になる。

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:17:26.44 ID:6KpfzlUc0.net
>火力発電所や燃料電池車(FCV)の燃料として活用が想定され、

うーん、微妙

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:17:36.14 ID:8+36ZGzx0.net
本気出してんじゃん、思い切りの判断○

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:18:45.21 ID:LUQkd3R40.net
日本酸素の株かえよ。

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:18:48.56 ID:JDb8uNw10.net
政治家の詐欺を堂々と推し進めるようになった政府

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:19:12.61 ID:1e8km9aN0.net
日本人は水素エンジン積んだ車が買えないというオチ

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:19:25.28 ID:f6XibJHc0.net
投資だろうと政府の補助金嫌いな国民性は本当に頂けないなあ

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:19:31.94 ID:f58496Mx0.net
EVの場合、エンジン要らないから新規参入が楽なんだよな。

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:20:51.17 ID:f6XibJHc0.net
因みにハイテク企業の誘致には
工場一つに対して1兆円がデフォだぞ

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:21:24.04 ID:CPuq0s2W0.net
原発ありきだろうから先に核融合炉に出資するべきじゃねーの?知らんけど

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:21:25.14 ID:FGlCieG40.net
水素水を飲もう

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:21:45.41 ID:7Ryy/1qr0.net
理想は8割技術開発2割事務諸費だが
どうせ利権(外国分)5割利権(国内分)3割1割事務諸費1割技術開発なんだろ

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:22:02.16 ID:rfb/bXYi0.net
TBSの夢の扉おもろいな。03-8386死ね。

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:22:58.94 ID:mNTT9Sxc0.net
紀香ちゃんのマンコ舐めたい

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:23:04.26 ID:JEQe/ot30.net
脱石油のフラッグシップ

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:24:56.18 ID:cXwpWzeU0.net
グローバルスタンダードにするのが困難なのが一番の課題

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:25:55.83 ID:tNsph5BI0.net
所詮輸入。航路を邪魔されるなどしたら忽ち高騰

余った太陽光エネでどこでも気軽に生成・備蓄とか専用原子炉新設とかやれよ

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:26:18.47 ID:BW24mBoL0.net
まぁ結局石油になるけどなw
ガス系の燃料は抜けるからダメw

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:26:26.45 ID:cXwpWzeU0.net
核融合発電は100年以内に実現するだろう
自然エネルギーはそれまでの繋ぎと補完のためと捉えるのが宜し

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:26:29.01 ID:0ZfF16Xr0.net
現在主流のバッテリーより環境には良いのだろう
余剰電力で水素を精製し貯蔵しておくのもエコだ
がタンク寿命が懸念される

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:26:31.92 ID:1z/SJQaS0.net
>>13
官民って書いてるだろ
企業投資に政府支援。

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:26:42.36 ID:o5HLaZbP0.net
太陽光発電で水を電気分解するの?

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:26:51.95 ID:iWi4gnw90.net
問題は世界基準になるかどうか。ならなきゃ税金ドブ

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:27:15.53 ID:oZxrWqvV0.net
そのうち14兆5000億ぐらいはどっかに消えそう。

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:27:19.55 ID:cXwpWzeU0.net
化学製品で用いるので、石油の消費がなくなるわけではない

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:27:54.20 ID:rfb/bXYi0.net
TBSの夢の扉おもろいな。03-8386死ね。

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:28:01.93 ID:1Yr/W1Gj0.net
活用法が火力発電とFCVかぁ
水素を取り出す主な方法が電気分解だろ
電気使って水素取り出してまた電気にするの効率悪すぎないか

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:28:03.00 ID:nZ/RCvkS0.net
>>37
> そのうち14兆5000億ぐらいはどっかに消えそう。

委託先:電通・パソナ

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:28:06.04 ID:rfb/bXYi0.net
TBSの夢の扉おもろいな。03-8386死ね。

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:28:10.09 ID:jVIHYRCn0.net
そんなものより俺に寄越せ
税金チュ-チュ-したい

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:28:12.68 ID:1z/SJQaS0.net
>>30
原発を全機再稼働させたら太陽光余りまくるから、それで水素大量生産すれば無駄も無くなって良い

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:28:33.77 ID:cZkQWaXb0.net
電気も水素も設備コストかかりすぎて現実的じゃない
ガソリンは扱いこそ厳重にしなきゃだが設備コストは全然だし
その代替えになるものはそれと同じかそれ以上じゃなきゃ

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:28:39.12 ID:bZZZsxi90.net
水素のばしたほうがいいよね

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:28:44.95 ID:rgM3XSIv0.net
>>1
公金中抜きに群がる国会議員とその仲間たち

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:29:02.95 ID:jVIHYRCn0.net
>>40
文系バカの役人にはわからんのよ

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:29:19.06 ID:vTOYGF+e0.net
核融合炉に15兆ならいいけどさ。

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:29:24.23 ID:cXwpWzeU0.net
>>37
(ΦωΦ)
許さんでしょ

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:30:10.74 ID:dj7pwDNS0.net
水素脆化というクッソ厄介な問題を克服するためには製造コストがどうやっても爆上がりする

そして得られる熱量は小さい
そもそも爆発して体積が減るというわけのわからん性質を持ってるので火発でも扱いが難しい

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:30:39.76 ID:hIog3IAT0.net
1兆円あればevスタンド全国くまなく設置できるよね?

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:31:02.38 ID:K712wt2H0.net
水素生成時にこれまで以上に大量にCO2出すんだけどそこはナイショ
まあEVよりは現実的だね

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:31:39.06 ID:jVIHYRCn0.net
>>52
発電どうするの?

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:31:58.78 ID:JEQe/ot30.net
>>23
核融合は無理じゃねーかな

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:32:00.04 ID:jTD3mQpE0.net
>>11
EV厨は富裕層が多いからどっちでも良いんだろ
ガソリン車が無くなるから庶民が噛み付くだけ

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:32:01.22 ID:eajGIoVI0.net
まあ合成燃料の材料だな

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:32:46.58 ID:jNbs6weM0.net
>>1
とりあえドイツ見習って既存のインフラ
利用で都市ガスに水素混ぜようや。

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:32:47.71 ID:bB1Fbrgy0.net
CO2はオーストラリアに埋めてくるから
実質排出ゼロなんです

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:32:51.79 ID:MFdLD0iE0.net
紺碧の艦隊みたいな水素エネルギーな世界になるのか

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:33:15.34 ID:0q40KeqW0.net
車は危ないし高いし正直流行らないと思う
車以外で活用した方がいいんじゃね

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:33:25.56 ID:Qh4DZufn0.net
水素を作るための電力発電

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:33:47.61 ID:ZqA5GxPK0.net
>>1
子供手当には使わないという強い決意だな

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:33:53.36 ID:YC4rFPxq0.net
>>32
核融合の平和利用は100年後も無理かと

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:34:13.58 ID:cXwpWzeU0.net
こどもてとう?

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:34:23.84 ID:of43NKPS0.net
メリット少なくね?普及したところでエネルギー問題は何も解決しない

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:34:24.71 ID:H7AkGL0Z0.net
>>3
頭悪そう

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:34:28.94 ID:8fwzR1K60.net
なんで自民はここ三十年成長産業を定めて動いてこなかったのか?

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:35:04.28 ID:6rVmxtk/0.net
銅棒と食塩水で電気通せば水素発生するんじゃなかった?
タダ同然だろ

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:35:13.28 ID:Wa/S31Wc0.net
やることがおすいそ

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:35:25.98 ID:H7AkGL0Z0.net
空気中の窒素を使ってアンモニアを合成しそこから水素を取り出せばいいだけ

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:35:27.07 ID:UARgdsQp0.net
水素は大量電力消費して取り出すか
大量のCO2を排出して取り出すかの二択
水素取り出すエネルギーがあるならEVの充電スタンド拡充した方が全然安上がりだぞ

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:35:32.53 ID:jTD3mQpE0.net
>>48
国立文系も共通テスト物理基礎や化学基礎なんてぬるい事させてたらダメだな
理系のやるガチ物理と化学させないと馬鹿が役人なってどうすんだろな

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:35:48.97 ID:6rVmxtk/0.net
その15兆円を、子ども産んだら1000万円!の財源に充てたほうが
日本にとって好都合な件

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:36:10.16 ID:z/uuFROC0.net
何を今更って感じだな
ハッキリ言って手遅れでしょ

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:36:21.38 ID:PXvzwvc70.net
まぁ年1兆ならいいだろ。好きにやれよ

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:36:23.16 ID:k7WGszP90.net
水素が勝つかEVが勝つか
結果は10年後くらいかな
その頃のガソリン車の割合も気になるな

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:36:40.88 ID:Xs4O60190.net
で、電気自動車はどうなったんすか

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:37:57.25 ID:IykNz2yY0.net
水素を作る燃料が必要

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:39:32.57 ID:B4RHQz0G0.net
まあ旅行に使うよりはいいっか…

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:39:37.92 ID:PXvzwvc70.net
>>77-78
燃料電池車ならEVと共用できる部分も多いから共存できるんじゃね

82 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 11:52:56.15 ID:F6YEBL8AI
時代の転換期って感じだなー
これからどうなるんだろうな

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:40:07.35 ID:87kqF83l0.net
電池に頼る限り未来はない

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:40:09.51 ID:A+hL9QE80.net
>>34
企業が儲からないのに出すわけがない

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:40:28.80 ID:7iSJbBU60.net
政策自体は悪くないと思うが、技術的&商業的にいけそうなんか?

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:40:50.90 ID:A+hL9QE80.net
少子化対策はまるでやる気ないのにこんなどうでもいいことはやる気マンマン。なぜかはわかるね?

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:40:59.22 ID:YFPhOaRi0.net
>>7
世界が脱炭素で必死なのに、岸田は「コストが安い」って言い訳こいて、石炭火力にしがみついてるからな。
石炭自体は確かにコスト安いだろうが、排ガス浄化設備の導入は必須だし、その維持コストも馬鹿にならない。トータルで考えると水素等の再生可能エネルギーのほうが石炭火力よりコスト安いだろ。
岸田はそれが全然わかってない。

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:41:08.37 ID:a6raO6vW0.net
>>56
かも知れんな。自分が富裕層とは間違っても言えんw

貧乏人でもクルマ欲しいのは当然やろ。ソレに対して色々障害有るから。てな社会をあと押し。
それが次世代エネルギーだの。俺なんかバッテリー死ぬまでシビックハイブリッド乗る。
終わったらもう次に買えるクルマ無い。

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:41:18.15 ID:eiq+yKZX0.net
二酸化炭素を悪役にし過ぎ

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:41:31.72 ID:cXwpWzeU0.net
ITER計画のみならず各国で核融合発電研究が進んでいる

商用化実現時期は確定できる状態だけどね(´・ω・`)
宇宙人がヒミツの技術を教えてくれて、急激に進化する可能性があるかも…

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:42:15.34 ID:3i3RsoAj0.net
ポッケないない
終わり

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:42:20.97 ID:yovGbdbE0.net
ほんと、海外や企業にばらまく時だけは、財源とか言わないんだなw

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:42:37.00 ID:Fsajv3zb0.net
EVもうオワコンじゃん
カウンター用の水素に投資とか
金掛けるところ間違ってんじゃないの

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:42:40.13 ID:cXwpWzeU0.net
>>90
確定できる→確定できない

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:42:51.77 ID:6eAwujR20.net
>>72
BEVは充電中は粗大ゴミ同然の欠陥車なんだろ?
走行中に給電も出来ん乗り物は駄目だな

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:43:11.86 ID:6/+16fwz0.net
その前に日本人の数が減ってるから消費エネルギーも自然と下がりそうだけどな

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:44:06.33 ID:18paKh7W0.net
>>86
15兆円の中で7割は中抜きで財源は増税か・・

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:44:33.02 ID:bB1Fbrgy0.net
ガソリン車が滅びるなら
EVでも水素でもいいから頑張れよ

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:44:52.74 ID:pyvnYOeT0.net
よし、増税だ!

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:44:59.89 ID:UARgdsQp0.net
水素はハーバー・ボッシュ法みたく超安価な触媒が見つかるならワンチャンあるで

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:45:23.17 ID:AyO7YHjn0.net
水素が世界のスタンダードになり得るはずがないだろう

頭おかしい

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:45:46.23 ID:Vx1L9WXD0.net
>>3
太陽光発電があまり始めてるからちょうどいい

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:45:58.26 ID:1kD8yCej0.net
何兆円分を21与党議員で
山分けする予定なのですか?

21母月へのお布施は
いくら支払うのですか?

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:46:46.53 ID:nuwb0oZn0.net
ほとんど箱代でゼネコンに流れます

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:46:56.72 ID:W/L1+ybw0.net
>>1
日本全国に水素ステーションを700箇所設置する!って聞いたのは10数年前だったな
やっと重い腰を上げたか

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:47:01.81 ID:v28f0TDK0.net
トヨタの威光

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:47:11.90 ID:UARgdsQp0.net
>>95
燃料を充填する場所すらないFCVもっとゴミだぞ

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:47:27.64 ID:Fsajv3zb0.net
圧縮タンク抱えて走りたくはない
バッテリー爆弾も同じく

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:47:30.75 ID:dF6sD7hG0.net
熱を出すこと自体が温暖化につながるとか中国や国際社会からイチャモンつけられそう。

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:48:12.73 ID:YFPhOaRi0.net
>>89
明らかに悪役だろ。この40年で北極の氷が3割減ってるのは、火力発電に頼りすぎたから。おかげでどんだけ異常気象が常態化してるか。

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:49:04.49 ID:ki4PFxkt0.net
>>97
中抜き9割だろ

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:49:09.07 ID:wWhMt8250.net
>>21
そうだよね
エンジンの分解を見たことあるけどさ
新規メーカーが既存メーカーを
超えれる気がしないw

113 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:49:38.78 ID:rJU0l4n80.net
太陽光発電より良い

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:50:04.43 ID:6eAwujR20.net
>>107
何でもいいけど消費者は便利なもん出したら買うよ
ゴミは買わんだけ

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:51:06.13 ID:eiq+yKZX0.net
>>110
原発周辺の海域は暖かいというけどね
なんでだろうな

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:51:09.92 ID:bn7TvCmH0.net
間違った方向に向かっている気がする

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:51:12.61 ID:cXwpWzeU0.net
熱収支
地球に届いた太陽の光(熱)は,約3分の1が宇宙にはね返されますが,残りが大気・水蒸気・雲・地面などに吸収され,いろいろな天気をおこすもとになっています。

昭和58年発行の小学生ポケット図鑑に書いてあった。今ではどうなんだろうか

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:52:15.96 ID:yJ1F5Jat0.net
俺の岩谷産業株が火を吹くぜ

119 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:52:19.67 ID:AyO7YHjn0.net
マスゴミは二酸化炭素を悪者のように
報道するが、植物の光合成に必要

四方を海で囲まれている日本で
二酸化炭素を出しても
二酸化炭素は空気より重いので
海面を漂い、海に溶けて
植物性プランクトンや海藻が
光合成で使い酸素を放出する

プランクトンは魚の餌になり
海洋資源が豊富になる

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:52:19.73 ID:TgyTCtca0.net
また国営企業トヨタ様への謙譲金かよ。
トヨタだけだな。儲かるのは。
そりゃ世界一にもなるわ。

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:52:49.95 ID:syk5suV40.net
EVはダメって流れですね
わかります

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:52:54.41 ID:dJYqp7qx0.net
どうせ欧米に潰される

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:52:55.29 ID:+g+/7MJO0.net
1年1兆円 
中抜きされて終わる予感

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:53:06.24 ID:i4ZIojMF0.net
企業献金されたら補助金で倍返しかよ!

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:53:12.24 ID:Fsajv3zb0.net
水素を常温常圧で液体にするのがさきだろう
金を出すべきは供給ではなく開発

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:53:29.30 ID:BAoNpRJr0.net
温暖化を防ぐには人類を間引くしかない

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:54:47.33 ID:BAoNpRJr0.net
第三次世界大戦こそが温暖化を防ぐ唯一の道

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:54:48.44 ID:dJYqp7qx0.net
車以外にも利用できるようになればいいんだろ?
仕組みはよくわからんが発電に使えたりしてくる?

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:54:57.80 ID:i4ZIojMF0.net
最高益出してる企業に補助金出す必要ねーだろ。

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:55:04.56 ID:CJr76oEz0.net
>>125
無茶いうなw
水素単体でそれは無理

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:55:08.33 ID:FgU7z86Z0.net
>>1

( 'ω')  脱炭素の自動車も世界中課題直面頓挫のEVより水素やeフューエルだね
EVは用途応分普及でいいわ。 

水素は水から造る以外に現在無駄に化学プラントで
燃やしてるような工場中間製造生成物を転用したり、安い天延ガスや安価低質石炭(日豪協力が決定
などからも造る事が出来る。



イワタニが描く未来の水素エネルギー社会
https://www.youtube.com/watch?v=09P4e0Ri6ic

水素 エネルギー社会
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E7%A4%BE%E4%BC%9A

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:55:15.53 ID:5p2yGF270.net
15兆の甘い汁を吸いまくるヤツがいるんだろうな

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:55:37.29 ID:obp+vmnn0.net
>>66
そもそもエネルギー問題って具体的にどういう事?

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:56:00.34 ID:GAQiq9sG0.net
>>101
賢いフリしてはなから諦める日本人

な?もう日本から新しい物なんて生まれないんだよ

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:56:21.91 ID:DQTj6YQ00.net
エネルギー政策と同じでいろんな方式に分散して進める方がええ
レアメタル精製やリサイクル不能による環境汚染に目を瞑って進めてるEVはどのみちあれがダメこれがダメってあとから騒ぎますから

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:56:28.59 ID:n+u+EBMq0.net
15兆wwwwww

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:56:33.80 ID:bcOI2hdP0.net
>>108
ガソリンも相当危険なんだけどね

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:56:42.71 ID:mf7M7HlQ0.net
余った太陽光発電の電気で水素作りまくれよ。

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:56:53.25 ID:mrNM8IFN0.net
官民あわせての年1兆円だからかなりしょぼい

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:56:53.89 ID:Fsajv3zb0.net
>>130
水素じゃなくても良いんだよ
原料が水素で客に届いた製品は安定した液体であれば

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:57:00.48 ID:ca958Sk60.net
広報活動担当の企業にいくら流れるのかな

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:57:09.27 ID:t4LjA3/u0.net
既視感が凄い、安倍のマネしてるのかと

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:57:11.07 ID:dyQpg1rk0.net
>>85
新しい技術が開発されて、見通しが立ったから
政府が普及に後押しすることを決めたと思うんだけど。

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:57:13.06 ID:egJa04j80.net
水素は日本で作れるの?

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:57:28.15 ID:cXwpWzeU0.net
地球に届く太陽放射熱を100とした場合
大気に((直接))吸収される熱は17((にすぎないともある))

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:57:46.85 ID:rlXY4lmI0.net
岸田ってほんと有能
アヘが死んでからほんとに日本が良くなってる

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:57:59.69 ID:4IzNj6kf0.net
また博打か

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:58:01.74 ID:bcOI2hdP0.net
>>140
つ アンモニア

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:58:15.67 ID:wpvtK0g60.net
この宇宙で最も多い元素は水素だからな
水素の活用を極めれば宇宙の支配者となる

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:58:17.26 ID:CDJmxKub0.net
水素作るのに電気がいる

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:58:29.17 ID:OVX6j75K0.net
遅いわ!!!!
311の震災後に直ぐに着手すべき案件やろ・・・・馬鹿政府めが

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:58:33.52 ID:1Yr/W1Gj0.net
>>128
水素は万能で発電も出来るし工業利用はかなり前からされてるよ
ただ商業的に普及させようとするとコストの高さがネックになって進んでない

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:58:38.45 ID:BAoNpRJr0.net
>>148
猛毒

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:58:53.89 ID:obp+vmnn0.net
>>110
二酸化炭素なんて大して異常気象に寄与してないだろ
今の温暖化なんて地球の気候変動からしたらハナクソみたいなもん

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:58:54.35 ID:dJYqp7qx0.net
>>133
原発使えなくなって自然エネルギーに無理やり転換したことじゃね
原発みたいなのがほんとは欲しいだろうし

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:59:13.22 ID:dyQpg1rk0.net
>>144
水から作れるらしい。

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:59:25.60 ID:ZM5bxTQR0.net
サンシャイン計画のときに開始してりゃなー。

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:59:31.86 ID:Fsajv3zb0.net
>>137
圧縮タンクよりは忌避感ないわ
もうすでに世界中で何十年も使ってる液体だし
新たなエネルギーを普及させるにはこういった慣れか安心感が必要

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 11:59:55.84 ID:Fsajv3zb0.net
>>148
更なる進化を期待したい

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:00:04.12 ID:1PIMxCaD0.net
まーたインフレストラクチャーを

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:00:26.31 ID:obp+vmnn0.net
>>150
結果的に電気と水素でどっちがコストバランスいいかって話しでしょ

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:00:35.73 ID:OVX6j75K0.net
>>150
それこそ、再生可能エネルギーの独壇場!!!
で、水素で備蓄

あとは、触媒をどうするかがネックかぁ

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:01:10.23 ID:kn4saDDJ0.net
原油から精製して石油燃料価格より高ければ本末転倒だけどな

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:01:13.19 ID:BAoNpRJr0.net
炭酸飲料はダメ
水素水こそがサイコー

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:01:31.27 ID:5IB0zBt20.net
無駄金になって終わり

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:01:47.23 ID:dyQpg1rk0.net
>>145
最終的には、宇宙で発電して地上に届けるようになるみたいよ。
そこに到達されるまでには、あと数十年かかるから
それまでどうするかよね。

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:02:04.37 ID:BAoNpRJr0.net
>>163
太陽光とか原発なんじゃね
エネルギーの保管方法としての水素

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:02:27.56 ID:FgU7z86Z0.net
>>1


【水素】世界がEVから水素自動車FCVへ続々舵きり!トヨタの先見の明が光り続ける!
https:
//www.youtube.com/watch?v=cISQb84jGew

【水素自動車】トヨタの水素エンジン車にドイツが掌返し!水素ハイブリッド車の可能性に注目!
https:
//www.youtube.com/watch?v=4zIMCt_kJh4

【中国EV完全終了】中国1位のEVが突如売れなくなった!安さ勝負の中国EVの限界!
https:
//www.youtube.com/watch?v=6MWbUhBeWJI


【EVも日本完勝】EVシフト後に日本のEVが無双する理由!コア技術と特許を完全に抑えた!
https:
//www.youtube.com/watch?v=0fCXpI1UIGY

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:03:13.12 ID:mrNM8IFN0.net
原発を活用してカーボンフリー水素を作るのよ
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/genshiryoku_suiso.html

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:03:32.14 ID:CJr76oEz0.net
高圧タンク貯蔵も極低温貯蔵も保管や輸送するだけで
余分なコストが諸々発生する

どうせなら水素で止まらず空気中の炭素付加で
e-fuel合成までやってから流通の方がトータルでは
環境負荷もコストも下がるとかになっても驚かん

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:03:35.86 ID:eGLMqnLm0.net
中抜き10兆円くらいかな

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:04:13.25 ID:DMj38S2v0.net
水素で発電してる家庭用エネファームは近所のそこらじゅうで使われてるしね。

国が率先して水素パイプラインはよ作ってほしいよ

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:04:15.48 ID:Z6QAqRfk0.net
中華企業がボロ儲け

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:04:18.50 ID:kn4saDDJ0.net
だいたい新型の原発である高温ガス炉でなければ水素は低コストで作れない
電気分解とか愚の骨頂

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:04:28.46 ID:Vpjp+H1m0.net
水素は保存がめんどくせんだよ

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:05:32.45 ID:YzhwKc2Z0.net
>>102
水素にするだけで電気が1/3にまで減少する
そして水素を作るにも
大容量蓄電池が必須なので最初からEVでいい

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:05:37.21 ID:tWXWsYju0.net
やはりMAZDAが正解か

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:05:38.41 ID:Vpjp+H1m0.net
自然でとれねえのもめんどくせんだよ

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:05:46.40 ID:BZ8p1TxI0.net
>>1
3兆円の少子化対策にはグダグダ言うくせにミサイルさえ防げない防衛費5兆円と失敗リスクが高い水素エネルギー15兆円はすんなり通るんだな

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:07:12.68 ID:C4hntjLu0.net
珍しく思い切った事するなあ
脱原発するんだな

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:07:16.99 ID:Vpjp+H1m0.net
ただの上級の財産形成

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:07:47.34 ID:Zi36SM9N0.net
電気エネルギーの問題を解決する気なし。
みんなが言うように中抜きだな。

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:07:54.00 ID:06ZEt6zU0.net
豪州が持て余した褐炭田を日本が水素元として資源化してやったので、実質無料。
豪州政府からカネ貰ってもいいぐらい。

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:08:11.27 ID:el3v/HGE0.net
トヨタがやっぱり正しかったな

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:08:21.57 ID:CJr76oEz0.net
どうせ航空機は炭化水素燃料でなきゃ十分な性能は出せんのだし

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:08:32.54 ID:Puzx0a2x0.net
電気自動車は諦めたかwwwww

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:08:36.67 ID:DkiWHS0y0.net
またお友達に中抜きさせるのか

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:09:30.35 ID:Ae2X0QWA0.net
石炭や再エネからでも水素を作っていいし
エネルギー源の多様性が利点じゃねえの
中東もきな臭くなってきたし有事の時は対応しやすいしCO2なんておまけだろ

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:09:32.91 ID:KOCbuehC0.net
水素のトップは東芝?

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:09:42.09 ID:QDTvZ2zF0.net
>>12
供給するためのインフラ整備も含めてだろ。

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:09:49.92 ID:h9SYTlRU0.net
>>1
まあいいけどさ
石炭燃やしたエネルギーで水素を作ろうなんて言い出すなよ

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:09:50.68 ID:dyQpg1rk0.net
>>154
うーん、そうなんだけど、
地上にある氷が解けると、海面が数メートル上昇することになる。
海面が上昇して、大地が失われてもいいと思うが、
政治的、経済的ダメージが大きいから、各国受け入れられないんだよなあ。
人間の営みによる二酸化炭素じゃなくて
地球そのものが弱ってきてる結果だからどうしようもないが、
大地の上で好き放題やってる人間が心を入れ替える必要はある。
もう間に合わないかもしれないが。

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:09:52.32 ID:8XmrXUXq0.net
この国はいつも遅いな

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:06.66 ID:KHYZnAbq0.net
水素の音~!

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:19.92 ID:rc0Bo9RU0.net
どんどんやれ

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:23.50 ID:3oa5T8uz0.net
愚策オブ愚策

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:26.78 ID:YzhwKc2Z0.net
>>179
既得権益だから
輸送、ステーションのビジネスを存続させるために
水素が言い訳に使われているだけ

化石燃料から水素を作り(余計にCO2を排出する)
水素で化石燃料をロンダリングして
ビジネスを存続させる為に

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:34.43 ID:FI2Cbw9z0.net
集めて配るんじゃなくて減税にしろ

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:40.90 ID:yky0i8Op0.net
えっ、既に失敗したのに?まだやんの?

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:49.67 ID:qCEPc9qT0.net
おお、これは素晴らしい
国策で頑張って欲しいね

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:51.14 ID:t7/Ry4Ob0.net
火力発電燃料も都市ガス燃料も車用合成燃料も、

すべて水素いるから、なんぼでも必要ですわ

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:10:52.91 ID:n8zJ0PYt0.net
また電通が水素普及工作をテレビやメディアで展開すんのか。
今、水素エネルギーが注目を浴びてます!なんてなw



203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:11:00.87 ID:wiYmAQxg0.net
>>7
1のこれもそうだけど安倍元首相襲撃事件後から急に
少子化対策や婚活イベントがあっちこっちで実施され始めた
どの国から日本を少子化にしろと指示が来てたか一目瞭然だわな(´・ω・`)

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:11:01.63 ID:unUjKwJl0.net
水素だと発電にも車にも使えるってことか
確かに石油の代替になるね

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:11:14.76 ID:eno26Jtm0.net
内燃のトヨタとともに沈みゆく船にしがみつく猫の国

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:11:54.23 ID:06ZEt6zU0.net
UAEが微罪のガーシーを国外追放

日本の水素関連技術をカードにして産油国をポチ扱い。

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:12:08.07 ID:82QGkide0.net
海外に大盤振る舞いの姿勢は気に入らないが、国内にも金出すようになったか!やるやん!

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:12:12.42 ID:YzhwKc2Z0.net
>>191
石炭ゴミの褐炭を高温の炉(化石燃料を燃やして)
水素(とCO2)に分離する

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:12:14.89 ID:Bb6f7p6f0.net
>>199
世界中が虎視眈々と準備してるけどな
中国様もね

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:12:28.75 ID:CJr76oEz0.net
>>180
311以前の未来の水素社会の青写真だと原発とセットだったらしいが

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:13:01.01 ID:dyQpg1rk0.net
>>180
脱原発というより、脱化石燃料でしょ。
後進国は、今後も化石燃料使い続けるしかないし。
できる国は、コスト高でも変換する必要がある。

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:13:28.65 ID:WrT9/do20.net
中抜きビジネスやな
そして走り出したら止まらない
おかわり!おかわり!

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:13:37.42 ID:sKOEyO5R0.net
で、何割が利権に消えるのかな?

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:13:38.75 ID:UXU4/nPF0.net
とうとう日本も水爆を持つことになるのか

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:13:50.93 ID:Bb6f7p6f0.net
>>210
今もそうだよ
日本にそれをさせまいと必死になってる国はあるけど

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:14:18.17 ID:yky0i8Op0.net
Report: Japan's "hydrogen society" policy is a "complete failure"
https://newatlas.com/energy/japan-hydrogen-policy-failure/

既に完全失敗認定されてるのに、まだやんの?

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:14:20.13 ID:RbU6f05y0.net
欧州の水素パイプライン計画はすごいよ、完全に負けてるで

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:14:33.64 ID:YzhwKc2Z0.net
>>211
化石燃料から水素を作っている(赤字販売)
電気分解ではさらにコスト高で見込みすらない

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:14:36.46 ID:gl42++Dd0.net
これで水素電池が実現すれば
T2兵士を量産出来るようになるかもな

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:14:45.87 ID:IgWAgOus0.net
トヨタの要求通ったか
核融合発電で無尽蔵に水素出てきたら良いけど石油から水素作るのはな

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:14:52.31 ID:y9AYsZp90.net
>>3
グレー水素
グリーン水素
ブルー水素
ターコイズ水素
について勉強してから出直しておいで。

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:15:30.35 ID:IgWAgOus0.net
水素自動車とかEVより高いけど大丈夫か

223 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:00.14 ID:+vYiuk680.net
>>210
水素を安定して大量に作るのに原発の高温高圧環境が必須だからセットにするしかない
高温高圧なところに水入れるだけで熱分解で水素作れるから

224 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:02.49 ID:yky0i8Op0.net
まず水素が作れません
石炭から作るのはクリーンではありません
水素原子は小さく、保管や輸送が極めて難しい
そのためにインフラ作り替えなど全く現実的ではない
すぐ爆発します

225 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:03.36 ID:fonJbYD70.net
どうやって水素作るんだ?
水の電気分解?
その電気は火力か原子力だよね?

226 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:11.56 ID:hXJ5Hq1t0.net
原発再稼働に加えて新設しまくるしかねーなこりゃ

227 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:13.95 ID:dyQpg1rk0.net
>>199
技術は進歩しない前提なのか?
日々技術革新に取り組んでいる研究者に失礼じゃない。

228 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:16.87 ID:9z7OFahI0.net
石炭や原油が原料ならそのまま燃やせや
電気分解に電気使うならそのまま送れや
コオロギに厳選した豆やるなら人間が食えや

229 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:20.36 ID:IgWAgOus0.net
天然ガスや石油から作る水素なら要らんぞ

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:24.69 ID:06ZEt6zU0.net
2025年
・川崎重工の水素運搬船が就役。16万t級
・三菱重工が水素専燃の中型タービンを発売
・三代目MIRAI発売?既定路線なら300万円台

豪州の褐炭田の埋蔵量は日本の電力需要の240年分。
もう他国は日本に全く太刀打ちできなくなる。

231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:31.55 ID:YzhwKc2Z0.net
>>221
今の水素の殆ど全てが
化石燃料から作られている

再エネのグリーン水素は
貴重な再エネ電気をロスするだけで意味が無い

232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:33.49 ID:feaASID00.net
それより尖閣周辺海域だっけ?
東シナ海の海底資源採掘どうなってんの?
中国に盗られる盗られる言ってるけど中国はギリ侵犯しない場所でやってんだろ?
地下の事までは知らんがなと。
日本もさっさと採掘しないの?

233 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:44.57 ID:UeVx6Odx0.net
>>6
もしも世の中から中抜きが無くなってしまったら、生きる支えを失って自殺とかしそうだな、こういうヤツはwww

234 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:16:49.19 ID:6rVmxtk/0.net
>>101
水素がエネルギーなりえるなら、
とっくになってるよな
100年くらい前から

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:17:05.45 ID:iwXRRtsA0.net
化石燃料からCO2抜きだして水素作るんだから
なんのエコでもないのだけど、
それよりも水素脆化という恐ろしい性質があるので
水素社会になったらなったで今度は別の問題が浮上するんじゃないかな

236 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:17:14.54 ID:ZH95r2lB0.net
間に天下り団体作って半分は官僚の公金チューチュー
残りが大手への公金チューチュー
いつもの日本

237 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:17:19.51 ID:+bXcv/SF0.net
>>214
日本は世界に先駆けて水爆を実用化して
レイテ戦役で使用してるよ

238 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:17:39.74 ID:6rVmxtk/0.net
>>232
これは中国に分があるんだよな
悔しかったら日本も日本側で掘ればいいだけの話

239 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:17:42.52 ID:iRme+TWP0.net
トヨタへ流れるだけ?

240 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:17:59.37 ID:yky0i8Op0.net
「完全な失敗」|日本の「空想的」な水素戦略は脱炭素化には何の役にも立たない:研究

'A complete failure' | Japan's 'fantasy' hydrogen strategy does nothing for decarbonisation: study | Hydrogen news and intelligence
https://www.hydrogeninsight.com/policy/a-complete-failure-japans-fantasy-hydrogen-strategy-does-nothing-for-decarbonisation-study/2-1-1326788

海外からは既に「完全失敗」認定されてるのにw

自称"優秀"な日本の理系たちに水素なんか上手くいくわけないことが何で分からないんだろう?w

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:18:06.94 ID:nG41Ub5P0.net
ガラパゴス大好き

242 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:18:16.71 ID:9WbycqTm0.net
EVは支那ゴキを儲けさせるだけだからな

243 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:18:29.68 ID:YzhwKc2Z0.net
>>230
水素を保存するのに大量の電力が必須で
輸送する為に液化するにも大量の電力が必須

褐炭を水素(CO2)に分離するには
化石燃料を燃やした高温の炉で
分解する必要がある

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:18:34.69 ID:6rVmxtk/0.net
水素取り出しても、どうせ炭素足して使う気がする(´・ω・`)

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:18:40.22 ID:l7jlvlu80.net
9割が議員と関係者のポッケに入る

246 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:18:54.64 ID:DrvXqNh60.net
液化水素技術と余剰電力のセットじゃないと水素燃料は真価を発揮しないからな
先は長そうだけど仕組みさえ構築できればEVを超える可能性はある

247 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:19:00.59 ID:3oa5T8uz0.net
>>241
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
日本は経験からも学ばない

248 : :2023/06/06(火) 12:30:15.79 ID:yy5rfR8li
失敗した  水素利権の囲い込み
(((*≧艸≦)ププッ

金のためなら何でもしますから
(((*≧艸≦)ププッ

249 : :2023/06/06(火) 12:33:05.92 ID:yy5rfR8li
>>240
理系がこんなアホなこと推奨するわけないじゃん(((*≧艸≦)ププッ

原発最初に稼働の時は 放射能は 稼働している間に技術開発される

自民の政治家のすることですからラれラ

250 : :2023/06/06(火) 12:35:28.89 ID:yy5rfR8li
>>249
放射能は 原発を稼働している間に 安全になるよう技術開発される

251 : :2023/06/06(火) 12:37:26.84 ID:yy5rfR8li
もう  宇宙戦艦ヤマトの、妄想社会と 混同してるからな
(((*≧艸≦)ププッ

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:19:47.16 ID:06ZEt6zU0.net
先日、富士24時間耐久レースで走ったトヨタの液体水素車両は豪州から届いた水素を使ったらしい。
川崎重工が1ヵ月経ってもお湯の温度が1℃しか下がらない断熱タンクを実用化している。

253 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:19:47.40 ID:yky0i8Op0.net
日本は水素社会を作ろうとした。見事に大失敗した。
Japan's Hydrogen Society: Why It's a Failure
https://www.popularmechanics.com/science/green-tech/a42665011/japan-hydrogen-energy-failure/

254 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:19:47.62 ID:eno26Jtm0.net
猫の国の政治は古い危篤業界が送り込んだ族議員の集まりだから
国の未来はどうでもよくて目先の利益と会社の存続だけだから
世界情勢や環境の変化に対応する気が全くないんだよ

255 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:19:49.55 ID:YbnhGbe/0.net
目の前の庶民たちを救うことをせずまずデカい事をやろうとする
やつらはいつもそう

256 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:20:00.20 ID:6rVmxtk/0.net
>>243
日本はマジバカグランプリ国策しようとしてるな
無駄なものに無駄な金かけてる
石炭とガス買ったほうがマシ

257 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:20:00.93 ID:WerjcB/70.net
EVは環境に悪いからね、製造廃棄時もエネルギー大量に無駄に使うし、EVは害悪

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:20:04.71 ID:9oY3UHcM0.net
>>234
安全に取り扱える技術が無かった頃には実用的ではなかった。
安全性がクリアできるならば、実に有用なエネルギー源となる。

259 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:20:25.15 ID:yky0i8Op0.net
御トヨタ様が言うからだれも反対できないんだろうねw

260 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:20:30.87 ID:06ZEt6zU0.net
>>243
そのエネルギー源は豪州が持て余した危険なゴミ。
だから実質無料なの。

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:20:33.32 ID:VzSXvW4r0.net
>>3
将来的には核融合でエネルギーを得るから、今からインフラとして
構築するのは良いことなんだよ

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:20:37.89 ID:gl42++Dd0.net
>>252
象印orタイガーの技術かっ!

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:21:28.95 ID:6rVmxtk/0.net
関東地方掘ったほうがマシ
いくらでもガス出てくる説
地盤沈下が心配なんだとさw

264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:21:34.69 ID:I3xy8caw0.net
>>206
技術プレゼントで罪人引き渡しなんて聞いた事ないが、また自民党が売国したわけね。

265 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:21:40.64 ID:YzhwKc2Z0.net
>>260
燃えにくいからゴミなんだよ

266 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:21:43.43 ID:FEobhSU70.net
水素ってガソリンより安いのかな?

267 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:21:46.67 ID:h9mIAhjH0.net
>>105
光ファイバーが20年かかったから遅すぎるんだわ

268 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:21:51.26 ID:Jrj85+kp0.net
【写真】火がついたテスラの電気自動車 中央日報
japanese.joins.com/JArticle/305141?servcode=400§code=430

4日午後7時46分ごろ、全羅北道全州市徳津区中洞のある道路を走行していたテスラ電気自動車に火災が発生し、車が全焼した。

269 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:22:08.68 ID:6rVmxtk/0.net
>>258
安全性は昔も今も変わらないだろw
どうせ圧力容器に詰めるだけなんだからw

270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:22:13.90 ID:HvG2Tolb0.net
>>3
いや水の電気分解だろ

271 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:22:54.63 ID:06ZEt6zU0.net
水素社会を実現できるのは日本とシンガポールのような小さな小さな島国だけ。
日本は狭い土地に密集して暮らしているので、インフラ更新にかかるコストが極小で済む。
米中印といった大陸国は絶対に水素化できない。だからアンモニアや合成メタンに頼ることになる。

272 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:22:54.78 ID:OjYfx9eg0.net
で、中抜きの総額はおいくら兆円ですか?

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:23:00.87 ID:wRpvVe9f0.net
岩谷産業の株買っとけば間違いないな

274 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:23:15.77 ID:6rVmxtk/0.net
それよりクソみたいに出まくってるプラ容器を燃料にしろよ
co2? 知らんがな(´・ω・`)

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:23:33.77 ID:2MwUFSN20.net
これぐらいの投資で芽が出るなら安いと思うよ
出るかあやしいけどね

276 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:23:41.45 ID:t73IX/+e0.net
無駄の極み
もう世界は電気自動車やん

277 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:24:02.18 ID:OjYfx9eg0.net
>>176
電気分解は効率悪いんだわ

278 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:24:14.03 ID:YzhwKc2Z0.net
>>260
褐炭という水を含んだ石炭ゴミから
水素を取り出すには
(副産物としてCO2も排出される)
高温炉に使う大量の化石燃料が必須になる

電気炉で代用するにしても
化石燃料並みの膨大な電気が浪費される

279 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:24:20.40 ID:06ZEt6zU0.net
>>265
違うな。
褐炭ではなく乾いた石炭であれば優良な資源として輸出できた。
湿っているので途中で乾き、可燃性の微粉末を大量に生じさせる。

静電気で引火してドッカン。

だから現地で消費するしかないのだが、豪州にそこまで大きな電力需要が無い。

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:24:22.40 ID:bZZZsxi90.net
>>266
価格が同程度なら日本でも作れる水素のほうが
国益にはなるな

281 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:24:38.45 ID:06ZEt6zU0.net
>>264
違うな

産油国が日本の舎弟になる。

282 :(=^ェ^=):2023/06/06(火) 12:24:45.17 ID:HsFJjFAQ0.net
今度は水素利権か
もう終わりだねこの国

283 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:24:58.54 ID:NqVnGFjD0.net
水素にはちょっと期待してるわ

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:25:24.30 ID:FEobhSU70.net
30年後に車系動画配信者が
「長年放置されたトヨタMIRAIを動かす!」って動画で爆発させる。

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:25:26.08 ID:06ZEt6zU0.net
>>278
その燃料が褐炭。

だから実質無料。
日本の電力需要の240年分。
それを日本だけが独占する。

286 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:25:49.45 ID:6rVmxtk/0.net
それならなぜ水素火力発電ができないのか?

取り出すのにもっとエネルギーが必要だから

287 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:27:02.27 ID:OjYfx9eg0.net
>>32
炉の質量に耐えられる強い地盤が日本には無いんだわ

288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:27:53.12 ID:a6raO6vW0.net
>>276
大阪市というど田舎なのかEVって少ないなあ。

289 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:28:02.15 ID:8x9BLW7A0.net
褐炭という名の、豪州のゴミ

ゴミから作る水素が素敵だよねw

290 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:28:12.31 ID:NRmuNC9G0.net
>>279
電力需要はあるから
(豪州)オーストラリアでは
テスラの再エネ用蓄電池で
電気代値下げを実現している

水素の生産から輸送まで
オーストラリア企業任せで
金だけむしり取られて
日本は船だけ用意しただけ

291 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:28:13.18 ID:06ZEt6zU0.net
核融合の熱利用は既に実用化が進んでいる。
この技術が本命中の本命で、公表されると世界経済がぶっ壊れる。

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:28:24.02 ID:unUjKwJl0.net
EVの何百キロにもなる電池の生産や廃棄を考えると、水素のほうが良さそうだね

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:28:26.42 ID:sFnlR9Sg0.net
で、また財源ガーからの増税かよ

294 :(=^ェ^=):2023/06/06(火) 12:28:34.08 ID:HsFJjFAQ0.net
政治家の多くは水から水素が作れると思ってるんだろなあ
作れるけど水素から取り出すエネルギーより水素作るエネルギーの方が大きいから原発なしなら水からは無意味

そうすると原油由来の原料から精製するしかなくそれならそのまま使った方が効率が良くこれも無意味

世の中はバカばかり

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:28:47.21 ID:06ZEt6zU0.net
>>290
無いからwwww

オーストラリアは広いんやでwww

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:29:05.73 ID:9T4GtiFH0.net
水素は原発で作るのが本命
業界的には原子力水素製造システムなんて言われているが
再エネでは量や質で問題があるからあんなのはお飾りね
結局は原発を使うしか無い

政府は原子力基本法を改正して
原発の推進を国の義務と位置付ける方針だ
そこで水素製造に適した原発を責任を持って推進する
原発と水素の共存共栄時代の幕開けだ

297 :(=^ェ^=):2023/06/06(火) 12:29:41.97 ID:HsFJjFAQ0.net
>>296
おまえみたいにわかってる奴は少数しかいない

298 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:30:39.95 ID:fWkE15CI0.net
癒着?

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:30:43.15 ID:nKPG0M4f0.net
水素はどういう原理でエネルギーになるの?

300 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:30:45.93 ID:RYhbrE8y0.net
>>270
電気から水素を作るのは効率が悪すぎる

301 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:30:57.61 ID:06ZEt6zU0.net
日豪水素供給網を見れば分かるように、日本のシーレーンが大きく変わる。
マラッカ・東シナ海はオワコン。

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/kattansuisoproject.html

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:31:01.93 ID:Ljt4dkmt0.net
>>3
石炭から水素が作れる

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:31:22.80 ID:NRmuNC9G0.net
>>291
核融合なんて技術的に無理だよ
矛盾を抱えた代物だから

太陽は燃料そのものが炉だから問題ないが
水素原子の核と電子が分離するほどの
高温を要する核融合炉
炉を構成する物資も当然高温でバラバラになる

304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:31:36.27 ID:OjYfx9eg0.net
>>71
ワロタ

305 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:32:36.15 ID:wkQCEWZc0.net
>>299
金持ちがさらに肥える錬金術エネルギーwwwwwwwwww

306 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:32:39.57 ID:06ZEt6zU0.net
>>303
もう出来てる。
軽水素で過剰熱を発生させられるってのが凄まじい。
化石燃料の10000倍以上のエネルギー密度だって。

307 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:32:40.25 ID:NRmuNC9G0.net
>>302
生成物としてCO2も作られる訳でw
生成過程で使われるエネルギーも必要

308 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:33:21.35 ID:Wg0fVThY0.net
原発の夜間発電で余る電気で水を電気分解して水素作ればいいんだろ?
大量のバッテリー並べて貯めておくよりいいじゃん

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:33:26.20 ID:LW0Xt2A50.net
また中抜きか

310 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:34:00.44 ID:+ppb/Wqq0.net
>>303
真空ってもんが有りましてね?
てか既に実証済みでエネルギー取り出しまで来てるぞ

それよか電気分解マンは電気分解で水素作ってると思わないで
小学校の理科じゃねーんだぞ

311 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:34:01.05 ID:NRmuNC9G0.net
>>306
熱、エネルギー密度に耐えられないから無理なんだよ
稼働しても数秒で終わり

炉素材を入れ替え

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:34:17.82 ID:LbfPXS1U0.net
>>40
電池代わりと思えば良い

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:34:27.33 ID:wkQCEWZc0.net
底辺にとっては水素など無用の長物

それで安くならないし

水素用のモノを買うことになるため、余計にカネが搾取されるだけw

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:34:29.80 ID:Guwye/G50.net
で、そのか金はどこから調達するの?
エネルギー税とか水素税とか作るわけだろw
防衛費二倍にしたり子育て予算を二倍にしたり中抜き商材を増やしすぎだろう

315 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:34:48.65 ID:06ZEt6zU0.net
>>311
電子ジャーぐらいのサイズと強度で簡単に核融合を起こせるよ。

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:35:00.88 ID:q8JNvZ6S0.net
>>240
これは段階をワザと飛ばして結論書いてる
直接グリーン水素なんてのはそれこそまだ夢物語
褐炭などを使ったグレー水素から徐々にグリーン水素へ移行するスキームが日本の本筋。この褐炭抽出から輸入までの工程はもう目前までほぼ実現できている
それをワザとグレーの部分だけ抽出して批判しているだけの悪意ある記事やで

317 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:35:18.74 ID:cXwpWzeU0.net
>>166
それも知っているけど、宇宙から地上への送電中の電磁波?がどうのこうのという
軌道エレベーターでは必要量を送電するのは難しいとか

318 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:35:48.03 ID:JEQe/ot30.net
日本は太平洋を見ている

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:35:48.48 ID:+ppb/Wqq0.net
>>311
既に100秒超えてるよ

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:36:11.38 ID:iKqIaXQT0.net
安全保障考えてもやるべき石油依存を少しでも減らせるなら安いもの

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:36:14.08 ID:2zfWPnwi0.net
非エコカーからエコカーに150万の補助金を付けて1,000万台買い換えをさせれば、
もっと捗る。

322 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:36:17.50 ID:NRmuNC9G0.net
>>310
真空で何が伝達されるのかとw
熱を得るには伝達する物資が必要になる

原子が崩壊して
原子核の電子がバラバラになるほどの
超高熱に晒された物質も直ぐに崩壊する

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:36:33.44 ID:iwXRRtsA0.net
レギュラーの方はこちら、ハイオクはこちら、軽油はこちら
EVはこちら、水素はこちら・・・・・

メンドクセえ社会だな

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:36:45.75 ID:wLtam3al0.net
>>278
イツノジダイノジョウホウデスカー?

325 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:37:04.01 ID:LbfPXS1U0.net
>>299
水素がエネルギーになるというよりエネルギーキャリアだから

326 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:37:27.92 ID:U4FvGgRD0.net
そんなことよりとっととEV普及させろ

327 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:37:41.83 ID:ufYS5K2f0.net
少子化対策に3兆円使うから増税が必要なんだー(笑)

328 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:38:14.33 ID:yky0i8Op0.net
>>316
グリーン水素じゃなければ意味ねえじゃんw

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:38:26.09 ID:iKqIaXQT0.net
>>323
頭悪そう

330 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:38:33.24 ID:NRmuNC9G0.net
>>324
これからの話だよw

今は天然ガスから水素作っているが
CO2は日本の排出になる
排出場所をロンダリングのために
オーストラリアから褐炭水素を輸入する計画だとw

331 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:39:01.10 ID:+ppb/Wqq0.net
>>322
真空を通して熱媒を入れて真空を通して取り出せば良いだけ
発生座標固定のプラズマと自由運動する熱媒の違いも分からないのか?

分かった!君は平行宇宙からレスしてるんだね!

332 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:39:04.78 ID:yky0i8Op0.net
>>316
グリーン水素造れないんだったら天然ガス、石炭そのまま燃やして電気にして使った方がよくね?
何でわざわざ水素にして無駄な工程を挟むんだよw

333 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:39:09.21 ID:fqAaW6bW0.net
そっちなんかw
まだEVのが目あるような…

334 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:39:19.81 ID:GAQiq9sG0.net
政府も政党も信用が無いから無駄金になる未来しか浮かばないのだが

化石燃料もダメ原発もダメ火力もダメ水素もダメじゃお前らの生活が維持できねーよ

335 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:39:53.85 ID:uFZshMHP0.net
穴を掘って出てくる石油は資源だけど、他のエネルギーを使って作り出す
水素は資源としてのエネルギーでなないよな。
多分15年間に業界にカネをばらまくことで終わってしまう。

336 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:39:55.77 ID:06ZEt6zU0.net
100玉(ニッケル)と10円玉(銅)を薄ーく引き延ばし、その膜を積み重ねて軽水素を吸着させ、
900℃ぐらいに加熱するとなぜか920℃ぐらいの状態が年単位で継続。
軽水素は初期投入しただけで、あとは一切追加なし。

337 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:39:58.78 ID:n3y5YMIk0.net
また何か新しい利権か

338 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:40:07.56 ID:Oj2F5ASR0.net
EVよりはマシだと思う

339 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:40:18.34 ID:q8JNvZ6S0.net
>>328
何度も書かせんなよ馬鹿なのか?
段階が必要だつってんだよ馬鹿
だからおまえは駄目なやつだって言われるんだよ

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:40:20.44 ID:+ppb/Wqq0.net
>>332
水素は石炭や褐炭の生成過程で発生するから
今でも出来てて、ただ捨ててる
それを回収するんだからエコはエコでしょ

341 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:40:30.60 ID:NRmuNC9G0.net
>>331
何もないから真空なんだよw

核融合の高温を得ようとした時点で
その物質はボロボロにる

342 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:41:08.47 ID:slN++fDx0.net
ようやくかもっと早くても良かった
実は水素エネルギーの実用化はもう昔からずっと研究開発されている
EVよりいいとおもう

343 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:41:19.16 ID:iKqIaXQT0.net
>>337
アラブに金吸われるよりはマシ

344 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:41:29.60 ID:8x9BLW7A0.net
情弱なうえにバカだなー

豪州のゴミから水素作るんだよ、製造もゴミを燃料に使ってね、でCO2は回収。豪政府管理でね

345 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:41:34.84 ID:+ppb/Wqq0.net
>>341
ボロボロ煮るのか、平行宇宙の核融合炉は圧力鍋なんだな!

346 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:41:46.64 ID:7EL1971H0.net
水素作るのは火発でもいいんだよ
プラントならCO2の回収もできてるから
自動車で回収は今んとこできんしな

347 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:41:49.74 ID:NRmuNC9G0.net
>>340
回収するにしても大量のエネルギーが必要
だから実用化されていない

アメリカでも失敗している

348 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:42:12.07 ID:hkWTTnTt0.net
EVよりマシとか言ってる人いるけど水素は商業利用出来てない時点で現状EV以下の代物だぞ

349 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:42:24.36 ID:tlxEAjur0.net
よし!勝った!
日本復活
トヨタバンザイ
経団連バンザイ
アホウヤメロ

350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:42:45.92 ID:iKqIaXQT0.net
>>348
利用はできてるんじゃないのごく僅かだが

351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:42:55.54 ID:4zz5e8bM0.net
投資をしなければ何も生まれないからな、良いことや

352 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:42:59.32 ID:of43NKPS0.net
>>296
鳩山総理の頃は与野党共に原発推進だったんだよな
事故さえなければなあ
ウランも輸入だからエネルギー自給率の点では課題があるけど

353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:00.08 ID:Iogh43Ss0.net
農業の自動化推進政策はよせんと
農家の平均年齢69歳何だから
早くしないと国産農業が全滅するぞ

日本近郊で安く輸入出来る野菜なんざ半島か中国しかないんだから
一刻も早く対策始めないと、一部の金持ち向け食材除いて、スーパーコンビニ野菜がそっち系ばかりになるぞ。

354 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:05.91 ID:BxK0+yjG0.net
世界標準になる可能性はあるのか?

355 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:18.31 ID:Wg0fVThY0.net
EVと結びつけて考えてるやつ多いけど、水素は重油を置き換えるような用途やで
工場や巨大な船舶を動かすエネルギーとして使う

356 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:21.71 ID:8x9BLW7A0.net
太陽光パネルは廃棄時に環境汚染あるからな、困ったシロモノだよ

357 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:36.51 ID:fqAaW6bW0.net
目黒に水素スタンドあったけど
ガラガラだったな

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:38.12 ID:OTwFAfWf0.net
いいぞ、どんどんやれ
うちの会社も水素作り始めたから頼むわ

359 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:38.54 ID:Z2H6YvTG0.net
コオロギに金使われるよりはマシだな
そう言えばもうコオロギの話聞かないなw

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:45.22 ID:jiRWdm0f0.net
>>334
男女共同なんちゃらとかLGBTとか頭悪い方向に無駄金使うなら
科学技術方面に無駄金使って欲しいわ

361 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:43:50.90 ID:hkWTTnTt0.net
>>350
工業利用はされてるけど商業利用はまだまだだよ

362 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:44:07.05 ID:+ppb/Wqq0.net
>>347
実証されていない事と可能・不可能は関係無い
てか回収モデルは既に完成してる

物理法則の違う君の宇宙以外ではね!

363 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:44:22.76 ID:vPXaurxJ0.net
トヨタの前の社長が海水を太陽光発電で電気分解したら作れるじゃんって言ったんだけど可能だけど
真水と違って塩素ガスが大量に出るから却下されてたの思い出したわ

364 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:44:27.61 ID:Teq6OFSz0.net
副生成物の水素はその場で火力発電より高効率なし

365 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:44:48.71 ID:gXuklHBm0.net
馬鹿だなあ
次世代太陽光パネルは紙より薄いんやで

366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:45:00.44 ID:06ZEt6zU0.net
「核融合は実用化できない(キリッ」

絶対に大恥をかいて終生嘘つきのレッテルを貼られるから、大っぴらに言うな。
常温核融合が実在する証拠を最初に得たのは日本。
その成果がいよいよ実用段階に入っている。
豪州褐炭の水素とトヨタの液体水素燃料車ですら、子供だまし。

367 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:45:38.35 ID:DnhAeLP20.net
中露臭くないから水素でいいよ
エネルギーの元を民主主義国以外に頼るなんて言語道断

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:46:29.42 ID:mYf4E+zu0.net
>>366
なにもやってないやつが他人の手柄でホルホルすんな
きもいおっさんやで本当

369 : :2023/06/06(火) 12:47:33.08 ID:yy5rfR8li
世界中から日本だけが30年間落ちぶれるのは ちゃんと理由があるんですよ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

370 : :2023/06/06(火) 12:53:27.20 ID:yy5rfR8li
太陽光パネルを 屋根材に、許認可与えないのは ちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ
金のためなら何でもしますから

371 : :2023/06/06(火) 12:59:07.50 ID:yy5rfR8li
今時、子供でも 手動発電機を回して電気は作れるのに

既得権益者には 都合が悪いだろ (((*≧艸≦)ププッ

372 : :2023/06/06(火) 13:04:55.08 ID:yy5rfR8li
今時 今時 キャンピングカーでも 電気は賄えるのに  

既得権益者には 都合が悪いだろ  (((*≧艸≦)ププッ

373 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 13:05:14.72 ID:8KpwJTYd5
小規模発電で作り出した電気の余剰分を
みんな水素の形で貯めるんだわ。

小規模水力発電とか、地熱発電とか、小さな風車発電とか
そういうのは地産地消の形態で使うと、送電ロスが少ないが

余剰電力は足らない場所に送電線経由で回すってことが出来ないので
水素の形にしてタンクに貯めると無駄が無い。

塵も積もれば山となる。

374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:46:57.40 ID:NRmuNC9G0.net
>>345
物質を構成する原子が
原子核と電子に別れるほどの
超高温を常に維持しないと核融合は出来ない

核と核を融合させるわけだから
原子を崩壊させ核だけにしないと

物質を構成する原子が崩壊するほどの高温
現実的に運用可能な
炉に使える物質は見つかっていない

375 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:46:57.69 ID:HgVdq5Bi0.net
火力発電燃料も都市ガス燃料も車用合成燃料等も、

すべて水素が必要。需要だらけで全然足りないよ水素

376 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:47:05.83 ID:cXwpWzeU0.net
過去地球に降り注いで蓄積された資源(石油・石炭等々)からエネルギーを得る事から
圧倒的効率的な「質量欠損によるエネルギー獲得」に切り替えたいというのが根底にある

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:47:15.35 ID:XrA54gX10.net
ゆくゆくは太陽光などの再生可能エネルギーのみで発電をする将来へのビジョンがあって
その時には電気を備蓄する必要があるの(天候などの影響があっても供給がとどこうらないように)
で、電気を水素に変えて備蓄するのが現在有力で、突然インフラを揃うわけがないので
とりあえず褐炭とかで水素作ってインフラを整えていこうって流れなの

色々先を見据えての計画なのに、足元だけ見てああだこうだいう輩多すぎでw

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:47:54.01 ID:5fey+h5b0.net
水素自動車って気体水素を圧かけて補充するの?

379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:48:18.22 ID:06ZEt6zU0.net
>>368
株式投資って知ってるかね?
まぁ貨幣経済を吹き飛ばす技術に投資するというアホな行為だがwww

380 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:48:18.70 ID:6pGcok9g0.net
水素は原油より安い生産方法と水素分子が漏れない丈夫で安価な容器の開発だな
それさえできりゃあとは何とでもなる

381 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:48:33.76 ID:b+FND1Ce0.net
トヨタが水素燃料車の技術をオープンにする日が近いな
他メーカーが水素燃料車を発売する頃には
トヨタは水素燃料車のハイブリッド

382 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:48:55.45 ID:7yKBookO0.net
>>377
ああだこうだうるせえぞおっさん!

383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:48:59.57 ID:e7LYuBch0.net
水素関連の特許の9割は日本が押さえているから

欧州は水素を禁止してくる予感がする

384 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:49:14.99 ID:fLRAN3o70.net
バイクや街乗り軽自動車はEV
それ以外と長距離トラックなどでは燃料電池車
という住み分けにおそらくなるだろう

385 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:50:24.43 ID:06ZEt6zU0.net
経産省「常温核融合の実用化、もうちょい待ってや」

https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2023/index.html

386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:50:32.77 ID:dJYqp7qx0.net
ただ水素の車ってすっげー高くてあれ安くならんと普及は無理じゃね

387 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:50:46.82 ID:73W9Qzol0.net
>>384
EVに求められてたのは安価なんだけどいつ実現すんだよ

388 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:50:52.81 ID:+faJEDU30.net
政府がしたいのは原子力発電で水素つくって貯蔵
ってことだろうけど

うまくいくか分からんね

389 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:50:57.95 ID:LkQp+OjT0.net
水素普及税が必要やな

390 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:51:00.85 ID:BlciTkCb0.net
水素自動車が普及すれば否が応でも水素社会になるだろうけど、
EVの普及とぶつかるからどう転ぶか分からんね

391 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:51:12.90 ID:zQf1HtYW0.net
中途半端だろ
もっとぶっ込めよ

392 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:51:37.33 ID:Ruiy+54/0.net
飛行機も船舶も鉄道もトラックやバスも、水素か合成燃料作るための水素が必須

393 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:51:39.62 ID:NRmuNC9G0.net
>>375
その水素は化石燃料から作られている訳で

394 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:51:42.02 ID:06ZEt6zU0.net
2代目MIRAIの北米価格は発売当時の為替レートで500万円台。

395 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:51:58.76 ID:KfMRHM740.net
この国をガラパゴスとはよく言ったもの

396 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:52:05.00 ID:L5Qc467V0.net
たとえ負けるとわかっていても

397 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:52:38.27 ID:06ZEt6zU0.net
経産省「電力がダダ余りになるから、要らんスマホをよこせ。元素に戻すわ」

398 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:52:50.55 ID:vd31xa3G0.net
天下りが中抜きに変わっただけじゃねーか
税金チューチュー官僚ども

399 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:53:29.33 ID:5VtJGmAB0.net
あぁ~!水素の音~~!

400 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:53:39.32 ID:Ruiy+54/0.net
>>393

CO2回収するんだよ、バカはこれが理解できない

401 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:53:45.45 ID:uFZshMHP0.net
車の用途ならガソリンが最適で、他に代え難い
欧州のうるさい連中を黙らせて日本は石油燃料で行けよ

402 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:53:56.71 ID:BZDqgmJq0.net
なんでいちいち変えんのよ?
無限に湧き出る石油なのに
温暖化詐欺から始まって利権作り
ご苦労さん

403 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:54:32.07 ID:NRmuNC9G0.net
>>400
回収するにもエネルギー
電気が必要になるw

404 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:55:33.87 ID:QWv82u/d0.net
トヨタの為に必死だな

405 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:56:34.18 ID:DnhAeLP20.net
アメリカはEVすら普及する気ないけどなあ

406 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:56:54.42 ID:jiRWdm0f0.net
>>404
逆にトヨタの為に必死にならないでどうするよ
海外のために必死になれとでもいうのか?w

407 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:57:48.42 ID:/WFr5AF/0.net
水素は宇宙で一番大量にある物質だからな。大正解

408 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:58:48.18 ID:06ZEt6zU0.net
JAXA 「液体水素を気化させずに保持できない…そう思っていた時期もありました。」

409 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:58:50.65 ID:CJr76oEz0.net
>>401
大気中のCO2と水素から安価にe-fuel作れれば
恐らくはそれがベストなんだろうけどね

410 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 12:59:46.44 ID:dIfYIP6f0.net
スレをざっと読んだけど、
最先端の科学的知識を持たずに将来展望する奴多すぎ

知らないなら大きな口叩くなw
まずは質問しろ

411 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:00:02.83 ID:nJNHyqyF0.net
水素自体なら原油で十分だしな、電柱で運べる電気の利便性をわざわざ捨てる愚かな行為だよ

412 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:00:59.11 ID:ianJUT5f0.net
カリフォルニア州で水素はEVに完敗したんだけど
少子化対策の予算ないとかいいながら
なんでこんな筋が最悪の投資するのか
発電技術に投資した方がまだ筋が良い

413 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:01:08.37 ID:ush1kCTu0.net
普及にまずこれ漁船からはダメなのか?

414 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:01:27.65 ID:eKzDvVwH0.net
世界のスタンダードにはならないかもしれないけど、日本独自の発展をしている技術ってのはあった方がいいと思う

415 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:01:28.31 ID:sIzeR3LZ0.net
>>3
まるっきり安定しない太陽光で作った電気を貯める方法の一つとしてはアリじゃねぇの
現状だと環境負荷の高い揚水発電所しかないし

416 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:01:37.05 ID:WRoB45Gx0.net
原油アラブに石油依存しすぎてるからな

417 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:01:56.38 ID:E/f7b+xF0.net
水素ステーション爆発

418 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:02:47.92 ID:OLvpfFmK0.net
発電に水素は早くした方が良いな

419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:03:04.29 ID:06ZEt6zU0.net
経産省「食糧自給率?東京から人を追い出してビル群を農地に替えたらええやん。電気余りまくってるし」
経産省「魚が取れない?海無し県で海水魚の養殖やったらええやん。電気余りまくってるし」

420 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:03:07.57 ID:unUjKwJl0.net
>>405
トランプ共和党と違ってバイデン民主党は脱炭素支持だけどね
ただ、どちらも現実はちゃんと見てる
あと10年でガソリン車禁止なんていう極端で実現不可能なCA州の法案は支持してない

421 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:03:19.47 ID:cZkQWaXb0.net
>>52
無理
まず発電についてわかってなさすぎる
現状ですらすでに使いすぎで節電させようとして電気代高騰してる
この時点で電気自動車とか夢物語
仮に発電問題解決して無尽蔵に電気作れるとしても今度急速充電設備の設置や維持管理コストが莫大になる
タンクおいてはい終わりじゃないんだから
次に充電時間問題
あんな短時間の給油でも並ぶ時あるのに一台十数分かかる
単純計算だけど仮に給油が3分充電が早くなって15分としても5倍かかる
ならスタンドも5倍にできるかといったらこれもまた現実的じゃない
しかもバッテリーがデカくなればなるほど時間はかかる
トラックとかね
EVの問題点なんて他にいくらでもでてくるよ
単にみんな馬鹿だから無視してるだけ

422 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:03:54.50 ID:psVyKZqg0.net
アブラってのは便利な燃料だったわけだねえ
扱いやすい便利な高密度エネルギーパック出来ないかねえ

423 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:05:22.99 ID:BiukUand0.net
水素はどうやって作るの?

424 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:06:15.34 ID:OLvpfFmK0.net
>>423
主には褐炭

425 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:06:21.14 ID:DnhAeLP20.net
>>421
EVスタンドは年間100万超の赤字確定だからビジネスとしてそもそも成り立たない現状

426 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:07:19.62 ID:6y0qSubd0.net
半分は中抜き、お友達関連に流れるんだろw

427 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:07:23.01 ID:unUjKwJl0.net
>>422
充電時間と航続距離考えると代替になるのは全固体電池くらいだろ
リチウムイオンとかの旧式電池ではとても無理

428 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:07:25.63 ID:eKzDvVwH0.net
発電所は水素化最優先でやって欲しい
天気にも原油価格にも影響受けずに電気が安定供給できるようになるなんて最高だろ

あと原発も、早く動かせよ

429 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:07:48.71 ID:A9EreMS20.net
ガソリンスタンド維持できないのに
水素スタンドなら維持できるのか

430 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:08:01.16 ID:hHvEgPUD0.net
アイアンキング造れるくらいじゃないと無理やで

431 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:08:34.25 ID:OLvpfFmK0.net
>>428
褐炭の値段がゴミみたいなもんで
水素への変換コストと輸送費だけだからな

432 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:09:32.16 ID:OLvpfFmK0.net
>>429
補助金でしょ

433 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:10:14.06 ID:hkWTTnTt0.net
CO2問題無視して良いならいくらでも作れるんだけどな水素は

434 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:10:23.52 ID:CJr76oEz0.net
>>422
常温常圧超伝導線材出来たら世界がかわる
高速長距離空中飛ぶ航空機とか以外は全部
蓄電コイルとモーターになる

まあSFの世界だな

435 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:11:22.19 ID:t4EUq6nD0.net
燃料電池はどうでもええ、やっぱエンジンは内燃機関や!
はやく水素エンジンのバイク出してくれ

436 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:11:42.23 ID:/9H0gEFj0.net
FCV以外にも水素は使うからこれは良い取り組み

437 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:11:47.48 ID:A5F5aScf0.net
中抜きで14兆円くらい無駄にするの?

438 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:12:46.19 ID:CJr76oEz0.net
>>435
現在の炭化水素燃料用エンジンの方が高性能やん

439 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:13:33.51 ID:ush1kCTu0.net
漁船は母港から出て母港に返るしその水素ステーションから拡げていったら?

440 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:13:38.08 ID:gfCFhrpt0.net
>>431
水素でシステム組むとヘリウムで定期的に洗浄しないといけない
ヘリウムの価格は高止まり
アメリカとロシアとクウェートとアルジェリアでしか取れない
このうち、ロシア、クウェート、アルジェリアが輸出できない
そうすると、どこから買わないといけないか

441 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:14:10.37 ID:3Ri7Qqyj0.net
>>197
「ゼロ・エミッション」とか云うのになったんでないかい?
石炭・化石燃料由来も脱炭素投資対象から排除するってやつ
その件もあって損保会社が投資構成組織から脱会とかって
ヤホニュースで読んだ気ガス

442 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:14:56.04 ID:6rVmxtk/0.net
これガラパゴス化したら日本の自動車会社消えてなくなっちゃう

443 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:15:00.96 ID:MON3ZDjR0.net
おせーよ。
もう市場盗られた後じゃん

444 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:15:05.70 ID:73FMhQsv0.net
また中抜きと天下りか
日本終わっちゃうよ?

445 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:15:26.19 ID:XrA54gX10.net
発電所が水素で発電するだけで、車はEVが普及するかもしれないので
トヨタが勝つかといえば、まだわからんね

446 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:16:26.49 ID:E3rraSI+0.net
ホンダにも支援してやれよ

447 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:16:53.98 ID:W/jGgoQr0.net
水素製造用の原発を、新設しろ。

448 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:17:34.59 ID:Et2CGiCm0.net
ちょっと前のニュースだが脱炭素にむけ中国に10年で150兆円だっけ
国内には15兆か

449 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:18:30.72 ID:gyt2z+PS0.net
火力発電燃料も都市ガス燃料も

合成燃料で航空機・船舶・鉄道・トラックバス・建設重機などなど

すべて水素が必要。需要だらけで全然足りないよ水素航空機、鉄道、船舶、トラックバス、建設重機等も

すべて水素が必要。需要だらけで全然足りないよ水素

450 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:18:31.62 ID:W/jGgoQr0.net
311以前の原発建設予定とか、さっさと税金注ぎ込んで水素生産に特化した原発を建設しまくれ。

廃炉にした発電所にも、水素生産の原子炉を新造しろ。

451 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:19:15.81 ID:U0fYtCrn0.net
電気代か安くなるなら賛成
生活エネルギー代が高くなるなら意味ないからもうやるな

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:20:00.68 ID:W/jGgoQr0.net
>>428
普通の原発とか、単なる火力で水を電気分解とかロス多すぎて無駄。

水素の製造に特化した原発を新設するべき

453 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:20:37.88 ID:ZRE2CP8p0.net
海水から水素作るなら無限やなw
島国日本大勝利じゃんw

454 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:22:19.18 ID:3CsUVN7O0.net
ソーラー発電で日中に余ってる電気で水素作って
暗くなってからその水素から燃料電池で発電して使ってた卸売市場の例を数年前にサイエンスZEROで紹介してたな
そういうシステムが一般化すれば割りと使えそうな気がするけど初めのうちは手が出ない価格だろうな

455 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:22:41.05 ID:PXzvTdS/0.net
また自民党による利権作りかよ

456 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:23:41.93 ID:huUwvMpb0.net
1億位摘めないかな

457 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:24:08.43 ID:CJr76oEz0.net
>>450
従来の軽水炉だと高温が得られないから
高温ガス炉とかが望ましいんだけど
311以後割と最近まで研究中断してたんじゃね
だからまだ無理

458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:24:14.72 ID:7zf/dOuw0.net
欧米中は、日本がEVの充電インフラに投資するのか怖かっただろうな
これで欧米中はEV推進すれば、日本が勝手に負けてくれる

459 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:24:48.06 ID:rud31dFg0.net
宗主国アメリカが全力でつぶしにきそうだけどな

460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:25:11.41 ID:QguRSgLM0.net
・再エネor火力発電 天気次第でコロコロ発電切替えるこのシステムがダメ

・再エネは水素製造専用 → 水素で火力発電などに使う
これが最エネも火力発電も100%活かすよ

461 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:25:15.81 ID:W/jGgoQr0.net
>>454
ソーラー発電ってそんなもん非力すぎて、クソの役にも立たんわ。
原子力一択


HTGRは、軽水炉という水を沸騰させて熱や蒸気を取り出す現行の原発とは構造が違う次世代炉の1つだ。電気出力は最大30万キロワットと軽水炉型原発の3分の1程度と小ぶりだが、安全性は極めて高いという。

現行の原発は熱を電気に変える効率が3割程度と低い。だが、HTGRは理論上その効率が45%。しかも水素は貯蔵もできる。仮に自動車の年間走行距離を9000キロメートルとすると、熱出力60万キロワットのHTGRで、燃料電池車(FCV)36万台を1年間走らせられるだけの水素を賄えるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273VF0X21C21A2000000/

462 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:25:21.75 ID:tDSqaAqw0.net
トヨタ潰して、中国電気自動車に日本を支配させるために

電気スタンド作っていたんじゃないのか?

電気自動車のために、夏は全てのエアコン停止!日本人全員熱中症死やろ?

463 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:25:28.35 ID:EkqKUTIZ0.net
どうせ電通とパソナがボロ儲けだろ
うんざりだわ

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:25:53.64 ID:PNorNHi40.net
もっともらしい理屈を付けて税金支出さえできれば
懐へがっぽがっぽ入る人たちがいるからな

日本人の暮らしが良くならないのはそうした寄生虫に吸い取られるからさ

465 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:26:15.50 ID:U4FvGgRD0.net
>>327
しょぼい少子化対策は財源財源いうくせにな
こういう利権がらみは湯水のように税金を使う

466 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:27:05.17 ID:8YsDwGei0.net
元素№1

467 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 14:02:05.40 ID:0Z9dAmI0l
水素も良いけどレーザー核融合の方も支援してほしい
固定した目標はアメリカが成功したんだから移動してる目標で成功すれば連続で核融合起こせる
核融合発電への道筋が見えてる
時間の問題
早い者勝ちだぞ

468 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:28:27.93 ID:WRoB45Gx0.net
この水素は日本だけでやるわけでもないからな世界中で競争になってるサウジでさえ投資するし

469 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:29:24.60 ID:h0rtwcl60.net
>>1
屑壺腐敗政権の利権がまた
背任行為繰り返して山分けか

470 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:29:33.75 ID:7rHLJgki0.net
太陽光発電“余る”…関西初「出力制御」6/5

せやから水素を作っとけと

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:29:43.55 ID:PNorNHi40.net
>>465
児童手当みたいな少子化対策は中抜して懐に入れようがないからな
そういう支出は税金でやりたくなくて保険料だなんだと必死に抵抗する

凄くわかりやすい国だよ

472 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:30:24.53 ID:7Y3C8UhI0.net
岩谷産業へ投資するか、もう遅いかな。

473 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:31:02.50 ID:7rHLJgki0.net
再エネの出力制御、電力200億円分をドブに捨てる

九州電力は今年度、出力制御という形で、電力需要がない時間に作り過ぎて送電網で受け入れられない電力が最大で7億4000万`h時に達する見込みを発表。仮に、これだけの電気を石油火力で発電すると、約200億円かかる。
news.yahoo.co.jp/articles/a95e6925b5314f5b434490c9cfd68a30b99ee53a?page=1

474 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:31:31.72 ID:2v1hAWTs0.net
ガラパゴスにしてどうすんの?
車産業も終わりやな

475 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:32:04.31 ID:b+FND1Ce0.net
>>383
その特許無料で使って良いよ言っても
奴等は気位高いから禁止にするだろうね

476 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:32:13.84 ID:yU1kkZLA0.net
15兆円も投資して2040年で供給量たった6倍って・・
馬鹿なの?
6倍ってどこでどんだけ使われる想定なんだ?

477 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:32:17.85 ID:kn4saDDJ0.net
水素燃料でレシプロエンジンとかしたら水素脆化で金属がボロボロになるからな
レースで宣伝してるが実用性は無いな10年の中古車でも無理じゃね

478 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:33:10.83 ID:7Y3C8UhI0.net
最近のトレンドはガラパゴスなんだぜ、遅れてる奴いるな。
過剰電力で水素作ればWinWin

479 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:33:47.84 ID:t4EUq6nD0.net
>>474
どうせ海外で売れるもの作れない、海外から入ってくるものに負け続ける
ならばいっそガラパゴスでもいいんジャマイカ?

480 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:34:43.74 ID:7rHLJgki0.net
もったいないだろ、今後もますます増えるよ、水素作りやがれ

関西エリア、初の出力制御 太陽光や風力発電、一時停止 6/4

481 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:34:51.94 ID:tCyTo6+v0.net
トヨタの水素カーのレースの様子ニュースで見たけどあんな供給システム街中に置ける訳ないじゃん創業家会長は楽しそうだったけどあれ見て普及は無理だなって実感したよ

482 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:35:02.95 ID:2v1hAWTs0.net
ガラパゴスで日本の携帯も家電も終わっていったのに
バカとしかいいようがないな
車の次の産業作らないと終わりだな

483 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:36:05.86 ID:yU1kkZLA0.net
>>477
窒素が出まくる問題は解決したんかな?

484 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:36:13.93 ID:h0rtwcl60.net
>>461
低脳白痴猿ワロタw
全世界の発電量では風力+太陽光で原発を超えてんだが
イギリスだと再エネが43%、原発は半分以下の18%だぞ恥晒しww

485 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:36:17.26 ID:Thx837yW0.net
これも利権だよ、太陽光とかと同じ

486 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:36:17.69 ID:VoPDKkf00.net
オーランチキチキとかメタンハイドレートはどうなったんだろ あと種芋栽培でエネルギーってのもあったけど

487 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:36:49.21 ID:hjpHU6y50.net
水から水素を分解して出す装置を家に一個置けば永遠にエネルギー代がタダになるわけか
そこに緊急事態用に蓄電と太陽光付けたら原発はもういらないね

NetflixのDAYSだっけ?これ見たら原発は有り得んわ

488 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:37:12.31 ID:7Y3C8UhI0.net
ガラパゴスが口癖のFラン大学での文系底辺は大変だなあ。

489 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:38:21.45 ID:7rHLJgki0.net
再エネの電気を捨ててる現実、アホかと

490 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:39:28.55 ID:2v1hAWTs0.net
政府とか経産省は先導して何かしなくていいんだよ
民間が進めて行くものを規制を緩和していくだけでいいのに
いろんな失敗からまだ気づいてないんだな

491 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:39:34.46 ID:CZGKTsRs0.net
大戦末期の日本軍の気分だな
たとえ負けると分かっていても他に道は無いのだから行くしかないな
奇跡が起きEVに勝つことを祈るって所かな

492 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:39:38.41 ID:kQSzNBrQ0.net
>>468
サウジは石油以外がないから、
有り余る太陽光と砂漠で大規模水素プラントやるつもりだね。
結局石油でやってた事を水素で続けたいんだわ。
電気オンリーになっちゃうと地産地消になってサウジピンチだし。

493 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:39:45.35 ID:XrA54gX10.net
>>477
それ気になってた、やっぱり寿命短いよね?
セラミックエンジンが復活するかな?

494 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:39:50.26 ID:5WqQyxjE0.net
これで水素が足りませーンとかいう話に持っていきたいわけ?

495 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:40:20.56 ID:K0Bf3+EL0.net
>>261
核融合じゃなくても原子炉があれば大量に作れるぞ

496 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:40:28.77 ID:h0rtwcl60.net
>>481
液体水素タンクには腹を抱えてワロタwww
中身マイナス253℃のあれ背中に背負って走ると思うとwwww

497 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:40:50.37 ID:2KMTWohy0.net
カネ出すと言っても、どうせカネの使い道は考えてないんだろ
技術的な裏付けがないから

498 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:40:55.24 ID:5WqQyxjE0.net
目的は水素の値上げか

499 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:41:09.66 ID:7Y3C8UhI0.net
たとえるのが、日本軍、インパール、牟田口ってレスする老害がいるからだよ。

500 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:41:28.65 ID:K0Bf3+EL0.net
>>485
石油とガスが海外に握られてる日本にとってむしろ水素が唯一の道だけど

501 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:41:31.63 ID:NMWiI+oq0.net
>>1
15兆円の無駄使いか
今まで官民共同でってので成功したためしは無いんだが
いつになったら学習するんだろうな
日本の能無し学歴バカ官僚はw

502 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:42:13.02 ID:9C+jVhI+0.net
>>1
普及するものはほおっておいても普及する

普及しないのは何か理由があるので資金投下しても効果は限定的
爺様の乗ってるMIRAIが普及しないのは使えないからだ

503 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:42:46.55 ID:8DEZnEb70.net
水素発電で水素製造したら収支はどんなもんなん

504 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:43:09.72 ID:IdpcLEeg0.net
流石ガラパゴスにっぽん
ちゃんと世界にコンセンサス取れてるのかよ

505 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:43:58.07 ID:kQSzNBrQ0.net
燃料電池は触媒のプラチナ代替次第だな。
これが出来なきゃ普及なんて夢のまた夢。
リチウムイオンよりミライがない

506 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:45:00.33 ID:f+5i9lON0.net
成功なんて端から考えてないだろ
大金を動かす大義名分があって、後は利権や天下り先を作れればそれでいい

507 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:45:24.13 ID:drLPP9a+0.net
たった15兆w

508 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:46:08.86 ID:qhMidVbv0.net
燃料電池はレアメタル使用量がはるかに少ないよ、それも特長のひとつなんだがw

509 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:47:25.45 ID:ialZpfTa0.net
誰が乗るの?ww
EVな自宅充電で毎日満タンだよ?ww

510 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:48:26.03 ID:FGeg90gQ0.net
官民合わせても毎年たった一兆円かよ。しょぼいなあ。 

511 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:48:40.17 ID:nKPG0M4f0.net
>>332
そもそも化石燃料に寿命があるから、環境破壊辞めろにすり変わってるからな

512 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:48:58.10 ID:245tGsHq0.net
まだ水素をゴリ押しするのか

513 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:49:09.25 ID:XSGRe4l00.net
>>508
プラチナは貴重なレアメタルなんだが

514 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:49:59.00 ID:lsK6G98V0.net
>>47
だいぶ知れ渡ったよね
実行体は1割もらってるかどうかって思うようになった

515 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:50:35.74 ID:MVDx/fwB0.net
>>509
物流トラックや都市部以外で動かす重機なんかをEVでやれるならどうぞ

516 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:50:41.45 ID:nKPG0M4f0.net
>>512
トヨタが負けたら日本なんもなくなるから必死

517 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:50:52.14 ID:kQSzNBrQ0.net
>>508
プラチナ使ってる時点で量が少なくても普及NGだからね
グラム4000円以上もするものが普及出来るわけがない。
だから各研究機関がカーボンアロイ等プラチナ代替触媒の研究論文出しまくってるわけなんだが。

518 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:51:35.06 ID:g3aTmGQe0.net
※みなさまの増税で賄われております。

519 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:51:46.94 ID:+vYiuk680.net
>>512
ウロ戦争でエネルギーも自給自足するしかないって判断した国は多いんじゃね
技術的には水素コンロも水素自動車もあるし、燃やせば燃えると使い道自体は完成してる

520 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:52:04.56 ID:tiTZkpZP0.net
メタンナントカはどーしたん?
もう無かった事になってるん?

521 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:52:10.02 ID:/fQwAwBh0.net
FCVは進化が遅すぎるわ。
今だにミライだけw
コストダウンも殆ど出来ずw

522 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:52:43.77 ID:lsK6G98V0.net
>>496
エアコンよく効きそうだなw🌷

523 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:52:53.12 ID:NMWiI+oq0.net
>>481
なんと液体水素でやってるようだなw
液体水素なんて実用車じゃ使えないことくらい技術者なら分かってるはずなんだが
坊ちゃん会長には解らないかw
レースなら時間が短いから保冷が出来て水素を液体のまま積んどくことが出来るが
実用車では不可能だぞ
炎天下で長時間放置なんだからたちまち加熱される
水素を放出しても安全なところにあるロケットのように気化冷却も出来ない
車の駐車中も冷凍機をまわして超低温の水素気化温度以下に維持しないといけないが
なことできるはず無いだろ
バカがw

524 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:52:59.97 ID:EcVMBuKZ0.net
>>512
世界各国がしのぎを削っているんですけど
水素エネルギーは日本だけが拘るニッチな分野だとまだ思ってんのか

525 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:53:42.02 ID:T1xOduiQ0.net
いつものとおり遅すぎる

526 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:54:01.28 ID:5q33WxjZ0.net
「自動車の未来は水素」ダイムラートラック最高経営責任者

ダイムラートラックのマーティン・ダウム最高経営責任者(CEO)
「自動車の未来は水素だ。同技術でトヨタと協力し、水素を促進する」と意気込んだ。

527 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:54:49.92 ID:WhcEJPlA0.net
また中抜きなの?

528 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:54:57.69 ID:qm5SIDCD0.net
普及出来ないものに15兆円とかあほらしくね?
税金を無駄事業に注ぎ込まないで欲しい

529 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:56:10.06 ID:OC7Inxl50.net
なぜ水素なのか?
水素は化石燃料のように枯渇する心配がない。環境負荷も圧倒的に少なく、既存の内燃機関を改良して製造できるため、エンジンの製造コストも抑えられる。

「危険ではないか?」
それは誤解。まず発火温度は527℃と、ガソリンの300℃よりも高く、自然には火がつきにくい。また、空気と比べ約14分の1という軽さで、万が一漏れても空気中で拡散しやすく、すぐに薄まってしまう。
news.yahoo.co.jp/articles/286e4ae60c85a38714e935bb697cb5f4b7add681?page=2

530 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:56:18.36 ID:+vYiuk680.net
>>521
今は水素マグネシウムと言うのがあってな
これが固形物で水を入れると水素がバカみたいに出てくると結構本命っぽい
マグネシウムならやろうと思えば海水から無限に取れるしな

531 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:56:37.25 ID:XSGRe4l00.net
また無駄に金を使う気。壺様のジャップ絶滅計画は着実に進行中。

532 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:56:49.87 ID:bmUcpvm70.net
>>523
バカはお前で
最初から社長はとりあえず出来たから動かす
実用化はまだ先だけどここまで出来てたという成果を出すためと説明してんのな

実用的になるまで全く見せないとなると
いつまでも世論も国も動かないからだよバーカ

533 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:56:56.73 ID:OjYfx9eg0.net
>>170
e-fuelってリッター500円らしいです。
富裕層しか自家用車を維持できませんorz

534 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:57:50.95 ID:ElxZNJjY0.net
>>125
マグネシウムを使った、常温固体での保存に成功している。

535 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:58:13.22 ID:dzuS8fdQ0.net
>>今後15年間で官民合わせて15兆円
15兆円の内訳は?
官が1兆円、民が14兆円とか? その逆?
その辺が、はっきりしないと。

536 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:59:02.00 ID:BJYTnirX0.net
つか輸入元の9割オーストラリアだたよな
大丈夫なん?

537 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:59:08.25 ID:/fQwAwBh0.net
次世代車はEVも水素も問題山積み。
結局はHVが一番バランスがいいんだが
トヨタへのやっかみだけが理由で一方的に追放。
ああ下らない。
グレタもトヨタは無視だしなw

538 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:59:41.10 ID:cXJ+FMJV0.net
現在の最先端の蓄充電技術をもってしても、EVをガソリン車並みの走行距離になるまで充電するのに最低30分とかかかるわけだもんな
後数年内に今までの概念を覆すような画期的な充電技術のブレイクスルーでも起きない限り、2035年までにすべてのガソリン車をEVに置き換えるなんて無理っしょ

539 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:59:54.91 ID:OC7Inxl50.net
リチウム電池vs水素燃料電池 どっちがいい?

リチウムイオン電池を搭載したドローンの場合、飛行時間は一般的に30分ほどで、離着陸の時間を除くと実際に飛行できるのはわずか十数分程度になる。

リチウムイオン電池は1回の飛行時間が短いため、バッテリーの交換や充電に多くの時間を費やし、寿命は200サイクルほど、遠隔地での作業に使用するには充電ステーションを別途設置しなければならない。

水素燃料電池を搭載したドローンは1回で3時間以上飛行でき、充電ステーションなしでも最大200kmをカバーできる。燃料電池は適応温度がマイナス20度から40度までと広く、環境への適合性も高いため、作業シーンの95%に対応できる。

ドローンは水素の圧勝でしたw

540 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 13:59:55.37 ID:POhEk9+00.net
トンチンカンな政策してる中、マトモなの出してきたなぁ
EVやろうにも電力足りないのにやっと気付いたか?

541 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:00:29.21 ID:hiG/pjXq0.net
>>235
三菱重工や川崎重工が内部に樹脂をライニングして水素脆化を防止するタンクの技術革新してる。
パイプライン用の管材にしても内部ライニングの管材の技術革新をJFEや日鉄が現在進行系でやっている。

542 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:00:39.37 ID:XSGRe4l00.net
>>533
たっか

543 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:01:50.18 ID:EcVMBuKZ0.net
>>532
「あんなモノが空飛ぶワケねーだろww」ってライト兄弟を笑っていた原始人と同じ思考だなコイツら
なんでもかんでも無理出来ない無駄なんて言ってたら何も始まらない

544 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:02:15.95 ID:4mF4uXUy0.net
大型テレビのプラズマディスプレイと液晶みたいにならなきゃいいが。

545 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:02:33.83 ID:/fQwAwBh0.net
水素自動車は5年以内に価格的にも技術的にも革新的な製品出さないと
EVが全盛迎える時期に到底インフラが間に合わない。
まあ絶望的だなw.

546 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:02:38.92 ID:YuikX1bs0.net
官民というのが怪しい
民間だけなら技術でクリアするものを天下り役人が何も分からず余計なこと言う→三菱ジェットMSJは型式証明さえ取れず失敗→役人は型式証明とるだけに専念してればよかった

547 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:03:40.90 ID:6/VKBuTu0.net
中国 「EV(電気自動車)は技術的に限界。北京に70以上の水素充填ステーションを建設したい」 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651075029/

548 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:03:59.52 ID:d7vBV9500.net
どこからかまたルール変更のお知らせが来そう

549 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:04:00.38 ID:hiG/pjXq0.net
>>243
イワタニ、東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、ENEOSはLNGターミナルのLNGの冷熱(冷たさ)を使ってるから、
そんなに電力使ってないそもそもLNGは海水で温めてガスにして供給してるが、温める媒体を水素にしただけ。

550 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:04:38.94 ID:7jjWTPi90.net
先に税金の中抜き比率を法規制せんと公金チューチューマシンになるだけや

551 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:04:45.87 ID:B/GbhaoW0.net
水素は期待だと体積が大き過ぎるし
液体の状態を維持し特にはマイナス235℃を保っておかなければいけないらしい
使い勝手悪すぎかね

552 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:06:48.51 ID:tcpKQmO60.net
>>548
既にその兆候はあって
水素最大の懸念がオゾン層の濃度低下っていう議論

553 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:06:57.57 ID:hiG/pjXq0.net
>>266
ガソリンは原油から数分の一以下しか取れないが、
水素を天然ガスから水蒸気改質すると元の天然ガスの3倍の体積の水素が得られる。

554 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:07:04.66 ID:kQSzNBrQ0.net
>>533
現時点ではね。
eーfuelの主なコストは水素なので世界的な大規模水素製造プラントができれば自ずとコストは下がる。

555 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:07:15.64 ID:h0rtwcl60.net
>>537
馬鹿ワロタw
HVってのは屁理屈こねてもただのガソリン車に過ぎない
エネルギー源は100%ガソリンだから当然
EVが一番筋が良い技術

556 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:07:27.06 ID://rjqM+g0.net
米国、欧州、中国、など水素にハゲみまくりだよ、ここみてみ

「水素・燃料電池戦略協議会」において、諸外国の水素政策と民間投資の動向が報告され、その規模やスピード感の違いが明らかとなった
itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2305/15/news064.html

557 : :2023/06/06(火) 14:11:12.78 ID:yy5rfR8li
金のためなら何でもやるのに
エネルギー政策で、良心あるとても?
あるわけ無いだろ  アホ

558 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 14:11:18.55 ID:thZe3WYQw
メディアの状況作りは一貫している
ジャニー氏一人の過去の問題で芸能界の性接待に
ついては触れない

この結論の為に状況を作り情報を操作している

メディアにとってはなぜ報じなかったかが
一番重要だし、その理由は全容解明・再販防止に
とって重要なはず

ジャニーズ事務所を告発したカウアン氏自身が
語っている。未成年による性被害は
ジャニーズ事務所に限った話でも無い

> 元ジャニーズ ジュニアの
> カウアン氏はジャニーズの 性被害について
> 語ると同時に「ジャニーズ以外でもAKBと
> 関わったりとか、グラビアと関わったり
> とかするけど枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

>「もう本人から直接泣きながら
> 被害を聞くんで、女の子たちも」「女の子
> は枕半端ないですよね。多いです。16歳
> とか17歳とか高校生とかで挨拶しに行って
> って部屋行ったらもうボスや編集者が待っ
> てて、大人3人いて動画撮ってるみたいな

559 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 14:11:43.05 ID:tWiT2PbrE
福一は原子力発電が悪いのじゃなく
工事したアメリカ人がハリケーン対策とかで配電盤を地下に作った
結果、津波の浸水でショートして全電源喪失
と青山議員が参議院で質問しながらバラした
もういいかげんに反原発はトイレのない緊急発電所くらいの位置づけであと50年動かせ
むろん、その間に核融合発電を完成させることだ

560 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 14:12:04.80 ID:m8u6SgFLL
こういうのって何かしら理由をこじつけて税金を浪費し上級の懐を潤しているだけなんだよね
脱炭素社会の構築しかり、少子化対策としての子育て支援しかり、女性活躍推進しかり
結局何の効果も上げられず、そのツケはすべて国民の経済負担増加となり重く圧し掛かってくる
こんな国で子どもを儲けてもその子が苦しむだけだから、少しでも子どものことを考えるのなら子どもは儲けるべきじゃないね

561 : :2023/06/06(火) 14:13:50.14 ID:yy5rfR8li
原発の的確な危険性の指摘も 無視するのに  エネルギー政策で都合の悪いことをするわけ無いだろ

アホ

562 : :2023/06/06(火) 14:17:22.63 ID:yy5rfR8li
私利私欲と 公共の利益を 天秤にかけて 今まで何をして来たか  見てこい

563 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 14:19:15.56 ID:f+IUY942M
ネット民全員で日本政府の人間を全員殺そうぜ

564 : :2023/06/06(火) 14:19:28.63 ID:yy5rfR8li
国民資産の金融緩和の金を仲間で分ける行動の、理由を 見てこいwww

565 : :2023/06/06(火) 14:23:02.79 ID:yy5rfR8li

嘘つきの 屑が支持して 馬鹿を煽る 移民党 wWww

566 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:09:02.33 ID:b9RHJVP50.net
トヨタか…

567 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:10:12.22 ID:8Dp1dZZ50.net
近所に水素ステーションができたけどたまーーーにしか利用車いないね。

568 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:10:35.85 ID:/fQwAwBh0.net
>>555
お前が一番馬鹿だわw

569 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:11:16.95 ID:ianJUT5f0.net
>>523
理系の知識があれば水素の取り扱いの難しさ知ってるし
経営の知識があれば水素の採算の取れなさを知っている

章男は慶応法卒の典型的世襲ボンボン
一方で、物理と経営の学位を持つイーロンマスクは、水素を鼻で笑ってる

570 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:11:41.61 ID:hiG/pjXq0.net
>>538
ブレークスルーって無理だろう。充電ケーブルたって今の銅合金より電器抵抗が低い実用強度のある材料ない。
二次電池系は容積当たりの電子充填密度の物理限界は絶対に超えられない。

571 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:11:46.96 ID:NMWiI+oq0.net
>>532
バカはお前だ
極低脳のドバカがw
実用化はまだ先だ?
液体水素エンジンとか永遠に出来ねえんだよ
少しでも科学的、機械的知識があったらわかる事だ
知恵遅れバカがw

572 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:12:36.02 ID:WdkXphit0.net
>>5
無駄遣いダメでしょ

573 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:13:24.09 ID:h0rtwcl60.net
>>568
いやEV推進もガソリン車廃止から出てきてる話なのに結局ガソリン車が一番とか
言ってるお前は脳に欠陥があるわwww

574 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:13:40.26 ID:nKPG0M4f0.net
>>571
お前みたいなじじいがのさばって生きてるから日本はいつまで経っても駄目なんだよ。
頼むから早く死んでくれ!!!!

575 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:14:01.25 ID:kV/C/qpZ0.net
原発も安心安全な最新型に更新しないとな…。電気代安くなんないよ。

576 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:14:09.21 ID:QOgPz4DJ0.net
>>571
実際に国から金引っ張って来たのが成果なわけだけど?
このスレはそういう事ですよ?

577 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:15:10.86 ID:E1q3Xyr40.net
またまた、経産省の税金ドブ捨て案件www

578 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:16:04.94 ID:ZQSl6m9t0.net
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票 
6位 青魚 485票 
7位 しいたけ 439票 
8位 大豆 396票 
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

579 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:16:26.38 ID:8xLpMJc80.net
またトヨタ補助金か

580 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:16:54.35 ID:dAMqlwIR0.net
>>176
捨ててしまってる電気水素にできるんだからそれでいいじゃん

581 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:17:17.53 ID:8xLpMJc80.net
子育て支援金4年分払ってもまだ余る

582 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:17:34.61 ID:HaS0+Nb80.net
利権があるとこには予算確保が素早い件

583 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:17:43.15 ID:H0i3mAhs0.net
水素なんざエルネギーが低い
反物質こそ最強
万分の1gありゃ一生分のエルネギーが得られるし

584 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:18:31.57 ID:a5ar+zPG0.net
もう経済規模的にアメリカと中国が水素に舵を切らないとまたガラパゴス化する。森林資源が豊かな酸素供給国の日本に水素いらん。

585 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:18:42.33 ID:yQCl2N0E0.net
こんな中途半端ならばら撒くだけで終わりそう
天下り入れて中抜き企業つくって税金注入するだけ無駄のソーラー利権みたいな10年間だろ

586 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:18:45.79 ID:NMWiI+oq0.net
>>569
水素エンジン車なんて日本にしろEUにしろ官僚による絵に描いたモチなんだから
トヨタも付き合いでやってるならまだいいが
本気なら馬鹿の極みだわな

587 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:19:24.63 ID:dAMqlwIR0.net
>>517
半分の性能になるけど炭素で代替可能
EVとかの急速に電池使う用途以外ならそれで済む

588 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:19:40.19 ID:Z6fK25im0.net
よし

589 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:21:02.90 ID:6BVJZwZH0.net
伊藤園の水素水って消えたな
コンビニでも売ってたのに

590 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:21:06.75 ID:5jQG/Zfr0.net
例の半導体の会社や今回の水素とかさぁ
やってる感出したいんだろうけどさぁ
海外バラマキよりなんの見返りもないんじゃね

591 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:22:33.70 ID:NMWiI+oq0.net
>>524
しのぎを削ってるという割には実用化の片鱗でも見せてるような現物が全然出てこないわななあ
そういうのは絵空事に拘泥つうんだよw

592 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:22:35.23 ID:VcDcqS0J0.net
色々な選択肢を用意するのはいうと思うね。

593 :雲黒斎:2023/06/06(火) 14:22:52.01 ID:SWm4LlqJ0.net
>>110
二酸化炭素がなくなったら今の地球上の生物はほぼ全滅するんだが。

594 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:23:00.05 ID:RSS427XX0.net
プラチナは貴重だよね
ドクターストーンで、千空は自動車を探してプラチナ取ればいいじゃん、と視聴者が指摘してた

595 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:25:06.78 ID:Yr23v4yq0.net
>>515
過疎地まで頑張ってタンクローリーで運んでくれよ
豪雪地帯とかツルツルの道路を走るタンクローリーとか素敵だよな

596 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:25:23.87 ID:AK+6ogiY0.net
EU「(SDGsとか言い過ぎた・・・またやらかしてくれたなジャップ・・・)」

597 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:27:50.69 ID:8KVFlTDm0.net
>>3

原発の排熱を利用して、熱分解が出来ると
一気に安くなるらしいぞ。

598 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:27:50.90 ID:YlS2EilM0.net
>>270
お前、あたまいいな

599 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:28:22.22 ID:AUVZUMdL0.net
ポータブル水素カートリッジ、たった約5kgで約3.3kWh/本の予定

はよ売り出してよと

600 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:28:22.73 ID:qpWOOb0Q0.net
国民に飢えて死ねと

601 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:28:54.62 ID:eQ60WmFa0.net
本気にやれば世界が変わるぞ。産業革命ですから

602 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:30:29.85 ID:AUVZUMdL0.net
EVは金儲けの茶番だったが、水素は世界が本気だよ

603 :名無し:2023/06/06(火) 14:31:18.24 ID:jLhmOwcf0.net
予算は?増税か?

604 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:31:42.27 ID:UwtwloQ60.net
いいと思うよ
今着手してる国も結構あるけど
日本のものなら信頼も高いしそれこそゲームチェンジャーに化ける可能性もある

605 :雲黒斎:2023/06/06(火) 14:31:50.46 ID:SWm4LlqJ0.net
バッテリーは規模のデメリットが大きすぎるので、固定設備や大型車から水素システムになっていくだろうね。

606 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:31:58.33 ID:eQ60WmFa0.net
水素ハイブリッド!

607 : :2023/06/06(火) 14:33:55.43 ID:yy5rfR8li
馬鹿に付き合うのも給料貰うためにするからな
(((*≧艸≦)ププッ

608 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:33:13.56 ID:cgwspS2p0.net
安価に作れる方法探して欲しいところ

609 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:34:00.95 ID:ialZpfTa0.net
ミライのリセールゴミ過ぎてワロタww
数年ごとに数百万のタンク交換必須とかタダでもいらんわなwww

https://i.imgur.com/77uGYMT.jpg

610 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:34:09.88 ID:AK+6ogiY0.net
アイヤー また水素エンジンパクらないとイケないアルか面倒ネ

611 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:35:01.59 ID:kQSzNBrQ0.net
いずれにしても石油化学製品無しに生活は成り立たないので、人工炭化水素は必要でその為には大規模水素プラントは人類には必要不可欠になる。

自動車でEVか燃料電池かe-Fuelになんてミクロな事象に過ぎないし別に全てが共存しても構わない。
とにかく解決すべき課題は石油を燃やすのを止めるにはどうしたらいいかだ。

612 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:35:19.95 ID:pYN7sObh0.net
合成燃料価格の9割が水素、

水素の大量生産とコストダウンが最重要

613 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:36:46.73 ID:D6EGyrYQ0.net
>>3
まずは安定供給が先
ブルーだのグリーンだの国産化はそのあと

614 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:38:14.26 ID:4PZ6VqM60.net
光熱費が劇的に安くなったとか、庶民に恩恵の無い変化はいらないぞ
それ単なる上流民の自己満だから
水素はどうなんだよ

615 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:38:45.69 ID:2B3h9v/A0.net
明後日の方向には思い切りがいいんだから…
また中抜けるからか

616 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:38:56.04 ID:f3UGJ/pp0.net
エネルギー保存の理屈が分からない知恵遅れが見れるスレ
その筆頭格は自由壺スパイ党とその犯罪仲間灘からwwwwww

キャンキャンおかしなことほざいてるが頭がおかしいバカたれで工作ばっかしても
原理や法則は一切変わらんぞ基地外カスwwwwwwwwwwwww

さっさと死ね国賊ゴミ

617 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:38:59.09 ID:MydkX5XF0.net
EV派涙目w

618 : :2023/06/06(火) 14:40:31.50 ID:yy5rfR8li
国民に金を配れば貯蓄するからヤラネー
一人十万配ろう 予算は12兆円

水素利権の囲い込みに  15兆円   
馬鹿のすることですからwww

619 : :2023/06/06(火) 14:42:43.06 ID:yy5rfR8li
『財務省が〜ッ』 の馬鹿の煽りのないスレ  (((*≧艸≦)ププッ

620 : :2023/06/06(火) 14:57:55.95 ID:yy5rfR8li
>>617
2百万出しても 一番売れてるのは  軽のガソリン車

水素自動車は 三百万円くらいになりますか?

621 : :2023/06/06(火) 14:59:13.27 ID:yy5rfR8li
軽自動車一台でも  2百万円くらいの 水素利権になりますか?

アホだろwwwy

622 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:39:34.82 ID:/vH91gxH0.net
水素エネルギー  ・・・・ プークス

623 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:39:50.11 ID:kLut5dIF0.net
前も政府は数兆円水素に投資したはずなのにどこに消えたんだ
水素ステーションなんて全く増えてねえぞ

624 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:39:58.93 ID:f3UGJ/pp0.net
背乗りゴミクズの異物がどれだけ恍惚として俺スゲェとほざこうが
物理現象になんら変化はない

分かったかハクチゴミwwwwwwwwwwww

625 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:40:32.81 ID:3Cekib+00.net
少子化対策の何年分だよ

626 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:41:17.77 ID:4mF4uXUy0.net
ガソリン車最後のカムリに乗った。
病院の送迎車で夏の昼間に市街地5人乗ってエアコンガンガンかけて燃費15km。
ハイブリッド要らんやろ。

627 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:42:30.32 ID:kV/C/qpZ0.net
中韓のEV車ってよく爆発炎上してるけど、
彼らが水素自動車作っちゃったらどうなるの。
道路や近辺の建物破壊するぐらいの破壊力持ってそう。

628 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:42:36.15 ID:aJYcSiJw0.net
敗色濃厚な水素に投資するんかw もう終わりだよこの国

629 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:43:02.01 ID:NMWiI+oq0.net
>>529
バカがうそつきの言葉を信じる姿だな
>まず発火温度は527℃と、ガソリンの300℃よりも高く、自然には火がつきにくい。
こいつはうそつきやバカを通り越してもはや詐欺師の主張だ
発火でおきる火災とかねえよ、すべては引火でおきる
ガソリンの引火点は-43度、水素はあまりにも燃焼範囲(濃度)が広くて引火しやすいから測定が難しく正式には不明になってるくらいだ
その燃焼範囲はガソリンよりはるかに広くてずっと危険だ
それをごまかすためにこいつは発火温度という通常の危険性とは実質関係ないことを言ってるってことだ
糞レベルの詐欺師だ

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:43:05.26 ID:IOMt/Un80.net
8割中抜きだから実質1兆円か

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:43:16.80 ID:idCXycWH0.net
俺らが働いた金はブラックホールに吸い込まれていく

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:43:48.85 ID:Fb11xP5Y0.net
水素価格の9割が運搬費用
アホすぎるだろ

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:44:05.72 ID:3zLRr9uP0.net
またガラパゴスしそうw

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:46:49.06 ID:SO/36P8H0.net
>>630
日本人は怠惰で不真面目な国民性だなw

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:46:50.88 ID:ianJUT5f0.net
水素は余剰電力で作らないと意味がない
水素で合成燃料とか何年先の話だろうな
有機ELのように関連技術が追いつかないうちに特許とって
実用化のころには期限切れ
みたいになるのが目に見えてる

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:47:43.49 ID:VCGWrsob0.net
水素社会になれば、EVみたいなポンコツは忘れ去られ駆除されるよ

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:47:49.54 ID:NMWiI+oq0.net
>>543
知恵も知識も無いお前のようなバカならそう考えるかw
ライト兄弟の試行を笑ってたのはまさにお前のような科学的知識の無いバカだったんだよw
ドバカwww

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:48:27.14 ID:eA/C3r5x0.net
コオロギとか旅行支援よりは全然良いけど、ほんとにちゃんとやるの?

639 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:48:41.69 ID:yEwtlxmk0.net
トヨタが最先端だったか

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:49:38.21 ID:sxq5P7to0.net
関西じゃ再生エネルギー多すぎて電力カットしてる
電力捨てるぐらいなら水素作ればいい
これは関西だけじゃなく九州や東北なんかも
電力カットして捨ててるからあほみたいだ

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:49:45.91 ID:3W2qvf2Q0.net
>>632
運搬コスト、保存コストが大きすぎるな
水素ステーション建設費4億って普及するレベルじゃないし

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:50:38.58 ID:NMWiI+oq0.net
>>574
お前のような無学無教養のバカ爺が
若い振りをしてるのはみっともないぞ
バカwww

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:51:13.05 ID:JTHG2bJf0.net
バカが理解できてない点

・国内製造水素は、余剰電力による地産地消が主

・火力発電など大量需要をまかなう水素は海外輸入が主

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:52:27.79 ID:s/P5Cd0I0.net
>>635
余剰水素が期待できる発電は
 1太陽熱
 2高温ガス炉
 3核融合
と言った所。
1は環境、2は心象、3は技術のハードルが高い。
中東なら1が出来るし
中国なら2は出来そう。
日本は3しかないんだがさて…

645 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:52:44.28 ID:q4baJCtI0.net
うーん、爆破テロがはかどるんやろな
そういうの好きそうなのいるやん
腐乱死体そのまま埋めといてあら~みたいな奴

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:53:05.19 ID:NMWiI+oq0.net
>>576
国(国庫)から金を引っ張ってきたのは日本の能無し学歴バカ官僚だが?w

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:53:28.49 ID:ONkv0V4r0.net
水素ステーションが今の100倍出来て車購入資金に補助金も半額出るのなら買うわ

648 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:54:12.03 ID:V+Ch/Rdy0.net
20年前にドイツが真剣に水素の研究してた。結論が出てるんだろう。懐かしく思い出す。

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:55:20.66 ID:2ofjExjc0.net
>>648
ドイツは技術がなくて失敗、トヨタが成功したんだよw

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:56:06.18 ID:57G0EnKw0.net
トヨタがレースなんかでアピールしてるけど逆にあれ見たらこんなシステムどこに置いて誰が管理すんの?って感じの機材だった
そんなの普及しないよなぁ

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:57:14.02 ID:p2m3zgoF0.net
15兆も税金引っ張れるんだから詐欺師が寄ってくるわ
太陽光の次は水素や

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:57:20.75 ID:2ofjExjc0.net
ドイツはディーゼルも失敗したな、技術のない国

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:57:52.88 ID:a+1jMrwI0.net
遅いんだよ

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:58:06.93 ID:QOgPz4DJ0.net
>>595
いまガソリンどうやって運んでんの?
タンクローリーじゃなくて?

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:58:32.08 ID:r1A7Z4uz0.net
海外はどうなんだ
日本でだけやっても意味ないだろ

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:58:44.86 ID:s/P5Cd0I0.net
液体水素式は燃料を空にできない問題がある。
ボンベをカートリッジ式にして都度交換なら出来るかもしれないが、ガソリンタンクのような継ぎ足し運用を市販の自動車にってのは無理だと思う。

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:58:56.83 ID:+Jm9HkSf0.net
>>641
35MPaなら既存ガソリンスタンドに補給機置いてタンク持ってくる移動式水素ステーション形態でやれる
4億かかるのは70MPaのその場で水素生成するオンサイト型水素ステーション

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:59:31.03 ID:y4xKtPq00.net
ヒンデンブルク号が水素だっけ

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:00:05.04 ID:sxq5P7to0.net
>>655
米ケリー特使「水素が脱炭素を実現する重要なエネルギー源に」
2023年4月16日 20時47分

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:00:21.27 ID:Lcc7jpml0.net
EVより安価じゃないと無理だろ、水素ステーションも建設に莫大なコストがかかりそうだし
一方でEVは家庭で充電できるし家庭用充電器は数万円で導入出来るからな

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:00:34.31 ID:QOgPz4DJ0.net
>>646
官僚を動かしたのが成果だから
成果として金が出てくるわけなんだけど…
基本的な知能あるの君?

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:00:46.57 ID:MydkX5XF0.net
ついでに防衛費下げて核融合炉に投資しろ

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:01:22.08 ID:4gIpuNgN0.net
>>656
トヨタのレースカーは継ぎ足しタイプだったよ
数分で供給できるから電気自動車より速いってやってだけどシステムが大層なものであんなの普通に扱えないんじゃないかなって感じだった

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:01:27.40 ID:2ofjExjc0.net
>>655
欧米中のほうが規模も投資額も熱意も上だよ

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:01:53.52 ID:p2m3zgoF0.net
>>655
DOE アメリカ合衆国エネルギー省

https://www.hydrogen.energy.gov

10年で水素1キロ1ドルにするのがアメリカの国策

こないだのG7で日本に水素輸出する計画も発表した

つうか、どこの国も水素ロードマップあるで

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:02:01.06 ID:jyHxTxRm0.net
>>660
なんで個人がそんな金負担しなきゃならないんだ?
さも当然のようにEV用の電源準備しろと言ってるけど

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:02:17.32 ID:4gIpuNgN0.net
>>661
それは成果じゃないんじゃね
そんなので失敗した事業たくさんあるよね
税金無駄にして

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:02:24.95 ID:PcY9mkWZ0.net
EVはそこらで使う様になったら電気足りなくなるんじゃねーの
今でも節電呼びかけてるのにどうやって賄うんだ?

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:02:55.77 ID:ianJUT5f0.net
FCVは水素を圧縮して充填するのに
BEVで300km走れるくらいの電気を使うと聞いたが
液体水素車のための液体水素用意すんのに、どれくらい電気使うんだろうな

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:02:57.98 ID:mten1NZK0.net
少ねえな

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:04:28.97 ID:SywpbE9/0.net
>>667
研究はいかにして金引っ張るかだぞ
普及させるのも以下にして金を引っ張るか
EVの補助金とかと一緒だわな
片方だけ無駄はちょっと通用しない

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:04:37.41 ID:y1+f2qxm0.net
独立回路で日が出てるときだけひたすら水素生産なんだから、あながち悪い話じゃないのにな

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:04:50.85 ID:s1f4QeT+0.net
>>1
      Σ(・Д・ ) なるほど…
https://finance.yahoo.co.jp/quote/7715.T?term=6m

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:05:26.72 ID:lyLO5hwE0.net
氷河期救済の予算は6億円

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:05:27.13 ID:gfthGOZp0.net
産油で食ってきたイスラム土人国どもも水素ビジネスに乗り出そうとしてるなアホだアホ
何でわざわざ土人から水素買わなあかんねん
資源で稼ぐ旨みを知ったらもう働けんのだろうな

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:05:35.31 ID:NMWiI+oq0.net
>>661
官僚を動かしたんじゃなくて
官僚が動かしたんだろうが
動かされたのは補助金でつられた民の方だ
だから官民共同でってのは必ず失敗するんだよ
しょせん公務員の思いつきだからな
このバカがw

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:06:17.50 ID:Xux2Acdi0.net
10年は遅いしどうせ中抜くしだな

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:06:57.78 ID:SywpbE9/0.net
EVの補助金には目を瞑って水素に予算つけたら文句言うのは違うと思うが

そもそもEVにも今まで多額の予算費やしてるわけで

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:07:03.06 ID:4gIpuNgN0.net
>>671
話はわかるけど電気と違い扱い難しいよね水素ってそこなんだよねいくら技術加速といっても危ないものは危ないからなぁってトヨタの水素カーのレース報道みて思ったんだよね普及は厳しいと

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:07:47.06 ID:2ofjExjc0.net
アメリカは原発で水素製造、これには勝てないね、米は水素大国になるよ

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:09:05.17 ID:NMWiI+oq0.net
>>655
いや元々クリーンディーゼルに失敗した欧州の巻き返しのために
EUの官僚が考えた脱炭素の流れの中で生まれたものを
日本の官僚が追いかけてる図だ

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:09:34.28 ID:e40Vj9BK0.net
>>680
日本も原発で水素を作るけど
ちなみに電気分解とかアホなことじゃないぞ

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:09:44.56 ID:y1+f2qxm0.net
>>679
運用まで考えるとアンモニアへ行くんじゃね

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:10:16.83 ID:SywpbE9/0.net
>>679
扱いが難しいってのは危険だから?
ガソリンの方が危険なんだけど…

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:10:34.43 ID:e7LYuBch0.net
>>680
それ、日本の三菱重工の技術
高温ガス炉でしょ

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:10:48.56 ID:2ofjExjc0.net
欧州はドイツが原発水素反対して止まってる

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:10:54.57 ID:p2m3zgoF0.net
自動車つうか運輸部門のことは置いて考えないから電気自動車云々て奴が湧いてくる

脱炭素が厳しい製造部門の光明なのが水素だからどこの国も水素戦略を立ち上げてる

温暖化ガス排出量の割合は運輸部門は15%〜24%に過ぎないからな。

車の排気ガスより牛豚のメタンガスのほうがCO2の25倍温暖化促進するって話もあるしな

電気だ水素だ言ってねえで肉食わないで歩け

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:11:18.52 ID:y1+f2qxm0.net
>>682
福一でやってたな

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:11:34.67 ID:y6+j7/xe0.net
あれこれ理由つけては中抜きしたいだけ

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:11:48.61 ID:P8jWGhrs0.net
またお友達にお金配るのか

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:12:27.29 ID:SywpbE9/0.net
>>687
日本の火力発電叩かれまくってるからな
CO2を極力減らすのには水素しかない

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:12:29.20 ID:4gIpuNgN0.net
>>684
水素をマイナス何百度とかで冷やしてんだよね、液体じゃないと補給なんかの凡庸性がないらしくてそんなの維持するの大変じゃん
ガソリンはそこまで必要ないよね

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:12:45.57 ID:NsZoqoS20.net
実費で1.5兆円か
また予算不足で失敗するんだろうな

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:12:57.70 ID:SywpbE9/0.net
>>692
危険性?それとも安定性?
どちらで難しいと言ってんの?

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:14:11.22 ID:w1VSzj6S0.net
>>626
ハイブリッドは資源の無駄
粗大ゴミ

696 : :2023/06/06(火) 15:16:12.78 ID:yy5rfR8li
既存のインフラの利用は新たな利権には 都合が悪いから 利用しませーーーんwww

697 : :2023/06/06(火) 15:18:40.36 ID:yy5rfR8li
新たな利権の囲い込みには都合が悪いから  簡単な問題で解決することには 許認可与えませーーーーんwx w
(((*≧艸≦)ププッ

698 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 15:28:07.32 ID:f+IUY942M
岸田総裁を暗殺する

699 : :2023/06/06(火) 15:43:17.71 ID:yy5rfR8li

嘘つきも 屑も支持して  馬鹿を煽る  移民党   wWwow z

700 : :2023/06/06(火) 15:49:36.12 ID:yy5rfR8li
今時 中学生でも問題解決出きることでも 許認可出さないのは ちゃんと理由があるんですよ
(((*≧艸≦)ププッ
『理系が〜ッ』

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:15:37.08 ID:OU+rhDQh0.net
>>694
どちらも
ガソリンより保管も扱いも難しいという意味

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:16:26.06 ID:OU+rhDQh0.net
>>684
水素をマイナス何百度とかで冷やしてんだよね、液体じゃないと補給なんかの凡庸性がないらしくてそんなの維持するの大変じゃん
ガソリンはそこまで必要ないよね

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:16:56.54 ID:w1VSzj6S0.net
>>692
JAXAに頑張ってもらおうw

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:17:04.88 ID:NMWiI+oq0.net
>>679
水素なんてのは保管が難しい、扱いが危険極まりないで車とか所有者だけでなくスタンドの人間も一般人なのに実用化するのは絶望的だわな
可能性があるとすれば大量に維持や運搬の経費率が少なく素人がかまない工業用のエネルギー源くらいだ

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:17:17.05 ID:CAQX+C6w0.net
テロリストにとってはウハウハな国になりそうだな

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:17:30.22 ID:dIy2QgOU0.net
世界に認められなければ、ガラパゴス化加速すっぞ

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:17:36.88 ID:p2m3zgoF0.net
バイデンハリス政権の水素ロードマップ

2030年までに年間1000万トン、2040年までに年間2000万トン、2050年までに年間5000万トンのクリーン水素を国内で生産

日本の水素ロードマップ

2030年に年間300万トン、2040年に1200万トン、2050年に2000万トン

日本のは生産目標じゃなくて供給目標だから、アメリカとかオーストラリアとかから買って運んでくる

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:17:41.67 ID:2ofjExjc0.net
液化天然ガスの海上輸送50年以上の川崎重工が語る

川崎重工
「液化水素による水素の輸送は、数ある方法の中で極めて効率がよく、すでに実用化された技術です」

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:17:57.47 ID:NMWiI+oq0.net
>>684
水素のほうが危険だ
無知が寝言を言うな
バカw

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:17:58.59 ID:SywpbE9/0.net
>>701
危険性はガソリンの方が上
水素は漏れても軽すぎてすぐに雲散霧消する

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:17:59.91 ID:s/P5Cd0I0.net
>>653
レースカーならタンクは短期間持てばいいけど市販車ではそうはいかない。
パッキンが早々に劣化し、水素漏れが発生する。
液体窒素や液体ヘリウムなら大気解放でも爆発の危険はないが水素ではそうはいかない。
燃料タンクがフレッシュではない液体水素自動車を地下駐車場に停めておいたらポポポポーン不可避。

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:18:30.31 ID:SywpbE9/0.net
>>709
はぁ?

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:18:40.33 ID:RFWdSRi+0.net
トヨタ支援かよ

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:18:45.82 ID:ug62sXJq0.net
反対じゃないけどどうせ中抜きしかせんから反対

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:19:13.57 ID:o+Gqb1wv0.net
>>704
そうですね
今も運搬船なんかで水素動力のものはあるけどその方向ならありえるだろうけど一般ユーザー向けは厳しいと思ったんだよねトヨタのデモンストレーションを見て逆に

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:19:51.72 ID:/fRfVelP0.net
世界は電気自動車の方向で全集中してるのに、日本だけまたガラパゴスするの?

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:19:57.52 ID:hjpHU6y50.net
とうとう無限エネルギーを手に入れるか

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:20:15.52 ID:SywpbE9/0.net
>>711
地下駐車場って常に換気されてるのも知らないのかよ…

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:20:38.17 ID:HPGoph/20.net
先に書いとく、銭失い

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:20:40.73 ID:YwgnjHnb0.net
無限予算の日本政府、流石ばら撒きだけは確定が早い

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:21:05.80 ID:TFuTTwC20.net


「危険ではないか?」
それは誤解。まず発火温度は527℃と、ガソリンの300℃よりも高く、自然には火がつきにくい。また、空気と比べ約14分の1という軽さで、万が一漏れても空気中で拡散しやすく、すぐに薄まってしまう。
news.yahoo.co.jp/articles/286e4ae60c85a38714e935bb697cb5f4b7add681?page=2

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:21:11.59 ID:s/P5Cd0I0.net
水素社会自体は間違いなくその時代がやってくる。
CO2以前に石油枯渇の問題はいつか必ずやって来るからね。
自動車がどうなるかは、その時一番普及しやすい物が普及するとしか言えんね。

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:21:20.37 ID:YwgnjHnb0.net
>>711
水素ごときでそんなことになるなら窒息死しそうだな

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:21:27.41 ID:NMWiI+oq0.net
>>708
海上運送に限ればな
まあ大爆発しても死ぬのは船員だけだから
社会的には安全だと言えば安全だw

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:22:25.20 ID:/fRfVelP0.net
まぁ観光資源にはなるかもな
外国人が面白がって見にくるかも

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:22:30.75 ID:NMWiI+oq0.net
>>712
なことしか言えないのか
無知が馬脚を現すのが早すぎるぞwww

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:22:54.93 ID:NRmuNC9G0.net
>>722
化石燃料から水素作っている時点で
水素も消えゆく

効率の悪い電気分解由良の水素なら
最初からEVなどの電動でいい

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:23:11.63 ID:BJ7HPRHF0.net
水素発電イイネ~~~
自動車はEVで

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:23:36.83 ID:s/P5Cd0I0.net
>>718
地下駐車場に停まってる自動車みんなシューシューしてて問題ないとでも?

俺は液体水素でもタンク交換式でパッキンが常にフレッシュなら実現出来んじゃないと言ってるんだがね。

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:23:41.12 ID:dIy2QgOU0.net
EV周回遅れのトヨタに忖度してどうするの?
世界はEVの流れなのにムダ金また使うか
いい加減暴動起きるぞ糞政府

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:23:59.46 ID:e7LYuBch0.net
>>711
水素をエタノールに変えて使う方法が検討中。
ちなみに水素はメチルシクロヘキサンに変えておくと安定貯蔵できる。

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:24:05.59 ID:j4mBi/MY0.net
14兆9千億 中抜き

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:24:07.07 ID:SywpbE9/0.net
>>726
水素は漏れても軽いからすぐに上空に逃げるわけだけど
こんなの小学生レベルの知識だぞ?

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:24:20.78 ID:TFuTTwC20.net
ガソリンより発火温度が低い水素

そういえばリチウムイオン電池は燃えやすく、猛暑だけでEVバスが次々と火災発生してたな

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:24:34.66 ID:SywpbE9/0.net
>>729
その理論だとみんなアイドリングしたら窒息して死ぬ

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:24:53.78 ID:s/P5Cd0I0.net
>>727
電気自動車を石油無しに量産できたら良いんだけどね。
水素社会は必ずやってくるからね間違いなく。

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:25:03.20 ID:p2m3zgoF0.net
アメリカのエネルギー構成80%が化石燃料で、再生可能は20%しかない
電源構成は天然ガスが40%、石炭が19%、原発が20%、再生可能20%、石油1%

アメリカもカーボンニュートラル達成するには天然ガス、石炭、石油を水素に置き換えないといけないから水素社会になるのは必然

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:25:12.09 ID:o+Gqb1wv0.net
ガソリンより着火点は高いから安全的なことは理解したけどマイナス数百度を維持して保管は現実的に大変なんじゃねーのやっぱ

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:25:28.55 ID:e7LYuBch0.net
>>718
地下に水素漏れセンサー設置義務がまだないからなあ

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:25:57.68 ID:s/P5Cd0I0.net
>>731
今の所、炭化水素が一番現実的だわな

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:26:04.85 ID:rMF1yGTG0.net
https://i.imgur.com/bukk7Np.jpg

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:26:23.75 ID:hjpHU6y50.net
アメリカの研究者が宇宙で太陽光を利用して発電した電気を、地球に無線(ワイヤレス)送電することに初めて成功したそうだ。これなら完全に無限、無料エネルギーの獲得、しかも天候に左右されない

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:26:27.41 ID:SywpbE9/0.net
>>739
漏れたところですぐに外に排出されるものw
空気より遥かに軽いんだぞ?

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:27:36.84 ID:rMF1yGTG0.net
>>742
もうこれでいいかもな

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:27:53.16 ID:e7LYuBch0.net
>>743
排出前に誰かがタバコを吸って・・・

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:28:07.58 ID:TFuTTwC20.net
>>738
君が使ってるガスも冷やして液化天然ガスを海上輸送してる

水素は新技術の真空断熱で追加エネルギーなしで会場輸送できるようになった

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:28:18.10 ID:RqZmD6b30.net
EVより良さそうだね

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:28:40.65 ID:3UcNGKT60.net
evでは日本車メーカーは負けそうではあるかな

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:29:00.79 ID:jthOBZ2Z0.net
本気出してきたな

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:29:01.58 ID:e7LYuBch0.net
>>742
なにそれ、宇宙からの強烈な電磁波攻撃

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:29:42.35 ID:e7LYuBch0.net
>>746
液化温度がまるで違う

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:29:54.75 ID:yKb2INso0.net
少子化対策の何倍なんよこれ
この順番でええんか?

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:29:58.65 ID:JF+5gJbv0.net
>>727
スパッタリング技術が日進月歩で進化してるから
今の技術水準で効率云々は言っても意味がない

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:30:05.81 ID:TFuTTwC20.net
EVは用なしな。全員、合成燃料かFCVだからw

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:30:57.36 ID:NMWiI+oq0.net
>>718
常に換気つっても
早くて1時間に全空気を一回入れ替えって程度だぞ
その間水素は滞留する
何かで引火させるには十分過ぎるほどの長時間なんだよ
バカw

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:31:10.19 ID:w1VSzj6S0.net
まあ輸送機は電気で良いね
自動車なんかEV一択
技術的問題は既に解決済み
あとは充電器が充分用意できるかだけ

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:31:14.50 ID:gEiFMzxb0.net
>>741
いま主流の「天然石油→ガソリン→ガソリン車」が一番エネルギーロス少ないような・・・。

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:32:29.89 ID:gEiFMzxb0.net
>>742
これが実現しつつあるのか。
https://pbs.twimg.com/media/E4C4Zd-WQAEtl5U.jpg

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:32:41.55 ID:e7LYuBch0.net
>>752
子供が大勢いるけど冬は暖房なしで夏は熱中症で何人か死亡と
子供はいないけど冬は温かく、夏はエアコンで涼しい

どっちが良い?

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:32:48.01 ID:j3ggS6Kj0.net
>>757
CO2回収費用は考えないスタイルなのなw

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:33:11.30 ID:e7LYuBch0.net
>>757
まあな

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:33:11.83 ID:yMTBEF060.net
電気を作り出す為に電気を使って水素を作る無能機関を何処まで肥大化させるつもりだ?

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:33:18.66 ID:ug62sXJq0.net
>>757
そこは特殊光触媒ちゃん次第

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:33:23.58 ID:cTwq5OHf0.net
また新しい利権ですか

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:33:29.32 ID:UKLmuL7O0.net
>>757
資源枯渇や二酸化炭素問題を除けば一番効率はいいかもね

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:33:56.99 ID:e7LYuBch0.net
>>760
植林する。

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:34:42.97 ID:cTwq5OHf0.net
15兆円かけて5倍?95%ピンハネされてね

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:34:58.71 ID:NRmuNC9G0.net
>>736
水素社会には大量の化石燃料が必要
電気由良ならEvに勝てない

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:35:40.70 ID:2ofjExjc0.net
低価格な水素製造を開発したら誰でも金持ちになれる、チャンスだぞ

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:35:52.43 ID:UKLmuL7O0.net
多分ポイントは水素技術の未来や問題点よりこの国の政府が絡む事業は税金使ってほぼ失敗してきた歴史にみんな引っかかってるんだろうなぁって感じなんだな、俺はそうだわ

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:37:23.79 ID:fMWO0Yxq0.net
>>609
しかも燃料電池は走ると劣化する

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:37:33.41 ID:NMWiI+oq0.net
>>733
こういう科学的、機械的知識の無いバカのなんと多いことかw
水素が軽いからと言って秒速で上昇すると思ってるのか?
数秒の短時間でも漏れたところの周りに滞留すれば引火爆発するわ
バッテリーからもれた水素が引火爆発するという事実なんか
お前の低脳さ丸出しの知識の中にはねえんだろ
このバカがwww
それとお前のようなバカにはちょっと難しい事だが言うだけは言っておいてやる
いったん空気と混合したら水素の比重とか関係なくなるんだよ
ドバカwww

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:37:53.66 ID:ug62sXJq0.net
>>770
それそれ
かえってぶっ壊れるんだろうな
半導体のときみたいに

774 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:37:58.68 ID:bbJA/yfH0.net
>>742
そのエネルギーで、核兵器をはるかに超える超磁力兵器が開発され、世界の半分を一瞬に消滅させてしまう!

775 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:38:00.16 ID:UTE1nNx90.net
ほんとに効率よく作れて脱炭素になるんならいいんじゃないの

776 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:39:36.21 ID:yKb2INso0.net
しかしこれで爆弾作るとヤバいことになるからな
アメリカがどう出るかだ

777 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:39:53.82 ID:68ET08Nq0.net
アンチ水素は心折れたようだなw 残念だったね、国家による水素社会シフトで

778 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:40:23.77 ID:POhEk9+00.net
>>768
EVやるにしても、今の日本じゃ電力足りないのは目に見えてるしなぁ
その対策の為の>>1だとは思うが

結局はEV車が増えればその分丸っと必要電力は増加するのはわかってるよね?
今のまま増えると計画停電なんだけど

779 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:40:40.91 ID:SywpbE9/0.net
>>745
その程度では燃えません

780 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:40:51.42 ID:e7LYuBch0.net
地球の自転エネルギーを利用して発電する技術が開発されて世界中の国でその発電が使われるようになったら怖い

781 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:41:51.27 ID:crBtCvls0.net
>>269
水素そのものの安全性はそれこそ宇宙誕生以来変わっていないが、圧力容器を含む「運用環境」の安全性が昔に比べて著しく向上している、ということだ。
先回りして言っておくと、それはいかなる状況でも100%事故を起こす恐れがないなんて話ではなく、社会において実用するのに十分なレベルに達している、という話だ。
100%の安全性などガソリン車でもBEVでも達成は不可能だからな。

782 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:41:58.46 ID:EAIkJS400.net
>>777
この国家が絡むと失敗してんだよなぁこの国では

783 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:42:03.92 ID:SywpbE9/0.net
>>772
お前の家の近くの地下駐車場って天井付近で何か燃やしてんの?
そもそも火事ならそれどころの話じゃないけどw
ちなみに地下駐車場はそんな炎が上がったらスプリンクラー作動しますw

784 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:42:07.31 ID:NMWiI+oq0.net
>>738
着火点は危険性とは関係ねえよ
普通の状況では着火で爆発や火事が起きることは無い
引火で起きるんだよ引火で
そしてそれは水素のほうがはるかに危ない
知っとけw

785 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:42:08.06 ID:kYU57J620.net
>>780
なにそれ怖い
ジワジワ減速して地球が死んでしまいます

786 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:42:59.32 ID:p2m3zgoF0.net
アメリカだって8割化石燃料燃やして電気作ってんだから電気自動車で脱炭素なんか無理なのは分かってる

アメリカでもカリフォルニア州のように電源構成で再エネが4割、原発2割もあるようなとこは電気自動車が1番良い。

787 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:43:14.94 ID:SywpbE9/0.net
>>784
関係あるよ
すぐに天井付近に水素は逃げていくのに人間の活動範囲の熱源がどう反応するのか詳しく

788 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:43:35.83 ID:H7AkGL0Z0.net
>>304
低能かよ

789 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:44:07.13 ID:e7LYuBch0.net
>>777
水素 = 発電用

EV = 近距離用
ガソリン = 中、長距離用

と、適材適所で

790 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:44:14.20 ID:NMWiI+oq0.net
>>779
燃えるわ
ド無知w

791 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:44:38.30 ID:Ln16TyYu0.net
水素って一見どこにでも存在する物質だと勘違いされてるが
実は自然界には水素は存在しない
人工的な製造をする事でやっと水素が作られる

そしてその水素を作る時に大量の「電気」を使うw

792 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:45:05.61 ID:NMWiI+oq0.net
>>743
>>772

793 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:45:17.29 ID:kXM/01Aq0.net
この間初めてMIRAI走ってるの見たわ
販売開始されてから随分経つのに

794 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:45:23.25 ID:SywpbE9/0.net
>>790
もしかして小さな箱に集めてタバコ近づけるとかですか?
広い空間に散らばった水素に地上で吸ってるタバコがどう反応するのか詳しく

795 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:45:33.73 ID:s/P5Cd0I0.net
>>768
全く反論になっていない。
電池内のポリマーやタイヤや樹脂パーツや塗料を作る原料は?
ハイテン作る高炉の燃料は?
そしてその自動車製造工場の電力や原料は?

全部カーボンフリーで行けますかね?


話は自動車だけのちっぽけな話でなく、
石油の代替をどうするかって事。
それには人工炭化水素は避けては通れないんだよ。

796 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:46:09.82 ID:e7LYuBch0.net
>>791
いやいや、天然ガスと一緒に水素もヘリウムも吹き出している

797 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:47:54.71 ID:Ln16TyYu0.net
>>796
マヌケな奴だなー
それだと化石燃料なんだよどアホ

798 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:48:09.74 ID:68ET08Nq0.net
>>792
だからバカだといわれる、理解できないの?

豪州のゴミのエネルギー使って、ゴミから水素とりだすんだよ

799 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:48:09.90 ID:crBtCvls0.net
>>780
ジェット気流による風力発電がそれに該当するかな。
ジェット気流の由来は地球の自転だから。
そして、現にそういう研究は各地で進められている。

いつ実用化されるのかは知らん。

800 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:48:16.43 ID:fu12A5YN0.net
まーーーーた補助金かよ😅

801 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:48:47.77 ID:NMWiI+oq0.net
>>783
おれの言ったことを何一つ否定できてないが?
バカにはおれの文章が難しすぎたか
それと水素火災にはスプリンクラーとか役にたんぞ
なぜなら水素火災は即爆発だからだ
しかも爆轟だ
頼むからバカが知った気にならんでくれ
このバカがw

802 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:48:56.45 ID:VVubOAFT0.net
思いつきでやるのやめろ
思いつきで大金使うのやめろ

803 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:49:07.24 ID:SywpbE9/0.net
>>797
全然会話になってなくて草生える

804 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:49:21.90 ID:68ET08Nq0.net
訂正
>>791
だからバカだといわれる、理解できないの?

豪州のゴミのエネルギー使って、ゴミから水素とりだすんだよ

805 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:49:35.84 ID:bEKVR7p70.net
ネタ抜きに99%中抜きするから

806 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:49:49.54 ID:Ln16TyYu0.net
>>803
天然ガスから水素を取り出す時はCO2排出するんだよ

無知はレスしてくるなって

807 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:50:25.95 ID:SywpbE9/0.net
>>801
あの…換気されてるところの水素漏れが爆発する程の炎が上がったら
先にその炎に反応してスプリンクラー動くと言ってるだけど…
それ火事ですよ…

808 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:50:35.40 ID:UvdB2E2/0.net
文系の池沼が電気分解で水素作ると思っててワロタ

809 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:50:36.59 ID:e7LYuBch0.net
>>797
世界温暖化会議によると、天然ガスと一緒に出てくる水素はクリーンエネルギーとして位置付けられている

810 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:50:44.39 ID:PNorNHi40.net
>>791
太陽

無駄に税金使うことばっかアホ政府は考えてないで
15兆円レーザー核融合にぶちこめよ
それで化石燃料がいらなくなって日本は大復活するよ!

811 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:51:00.68 ID:68ET08Nq0.net
>>806
CO2は回収するんだよバカ、当たり前だろ

812 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:51:06.21 ID:SywpbE9/0.net
>>806
自然には存在しない!

いや存在するよ?

化石燃料がー

意味不明で草生える

813 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 15:54:08.33 ID:imU5X4GGU
そういえばメタンハイドレートってどうなったんだ?
水素に変えられそう?

814 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 15:58:22.90 ID:thZe3WYQw
嘘までつくメディアの状況作りは一貫している

ジャニー氏一人の過去の問題で芸能界の性接待に
ついては触れない
この結論の為に状況を作り情報を操作している

メディアにとっては、なぜ報じなかったかが
一番重要だし、その理由は全容解明・再販防止に
とって重要なはず

ジャニーズ事務所を告発したカウアン氏自身が
語っている。もう分かっている事だが、未成年に
よる性被害はジャニーズ事務所に限った話でも無い

>  元ジャニーズ ジュニアの
> カウアン氏はジャニーズの 
> 性被害について語ると同時に
>  「ジャニーズ以外でもAKBと
> 関わったりとか、グラビアと関わったり
> とかするけど枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から直接泣きながら
> 被害を聞くんで、女の子たちも」 「女の子
> は枕半端ないですよね。 多いです。
> 16歳とか17歳とか高校生とかで
> 挨拶しに行ってって部屋行ったら
> もうボスや編集者が
> 待ってて、大人3人いて動画撮ってるみたいな

815 : :2023/06/06(火) 16:13:46.92 ID:yy5rfR8li
>>804
ゴミの作るエネルギーから 水素を作るとな?(((*≧艸≦)ププッ
そのゴミから作ったエネルギーはなにを指しているんだ?ww9

816 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:51:13.61 ID:bEKVR7p70.net
税金泥棒が主目的です

817 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:51:59.96 ID:Ln16TyYu0.net
>>809
天然ガスからCO2排出して水素製造

こういう馬鹿がこのスレで顔真っ赤にしてレスしてるからお笑いだ

818 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:53:29.05 ID:IhUmgmpw0.net
まーた不正のデパート、トヨタ向けの補助金か
やめてくれ

819 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:53:30.38 ID:Ln16TyYu0.net
>>812
天然ガスから水素「作る」

自然界には存在してないって意味だけど?
チミの低知能では日本語理解できなかったカンジ~?w

820 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:54:08.34 ID:fu12A5YN0.net
合法的(脱法的)な税金の山分けいい加減にやめーや

821 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:54:08.55 ID:4i8ofYYO0.net
アンチ水素の頭の悪さに驚いたw バカなのなマジで

822 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:54:34.52 ID:JEQe/ot30.net
着々と水素進んでるな
諦めなかったトヨタ
見てるか、新基軸が生まれそうだぞ

823 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:54:42.76 ID:Ln16TyYu0.net
>>811
残念ながら回収しきないんだよ今の技術ではね

無知はレスしてくるなって

824 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:55:58.49 ID:e7LYuBch0.net
>>808
水素は色々な方法で出来るからなあ。
触媒に太陽光当てたり太陽熱で水素作ったり(日本の大学で実験炉開発済み)、原発だとか褐炭から作ったりとか今は暗中模索でどの方法がベストか検証中

また保管方法も色々な方法がある。

825 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:56:00.33 ID:dAMqlwIR0.net
>>742
何そのバカな研究
だったら太陽光で発電すればいいだけじゃん
電磁波を電磁波に変えてどうすんだよ

826 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:56:09.33 ID:NMWiI+oq0.net
>>787
床付近でも引火するのは説明したがそれは理解できない、理解したくないようだからそれは置いといて
お前が言ってる部分にかみ合わせてやろう
天井付近にはいくらでも電気配線が通っているぞ
照明器具もある
水素の引火に必要なエナルギーはガソリン蒸気とかと比べるとケタ違いに小さい
だから通常認識できない程度の火花でもたちまち引火だ
知っとけ
ド無知w

827 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:56:23.22 ID:SywpbE9/0.net
>>819
すんません
火山ガスから自然界にも水素が吹き出てますけど…

828 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:56:57.58 ID:NMWiI+oq0.net
>>798
話をかみ合わせることも出来ないバカは
すっこんでろw

829 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:57:01.44 ID:phMxRyYs0.net
天下り先が増えました。

830 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:57:09.63 ID:SywpbE9/0.net
>>826
床付近で引火なんてするわけがない
理科の実験レベルの話で詰まってんの?

831 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:57:21.74 ID:e7LYuBch0.net
>>817
ん?
天然ガスから同時に出てくる水素を分離するだけだよ?

832 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:57:47.78 ID:dAMqlwIR0.net
>>819
エネルギーを貯めるってこと何も理解してないなお前

833 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:57:49.08 ID:cSW7Ai+Z0.net
日本が国策でやろうとしてんのは原発の熱でヨウ素と硫黄反応させて水素作る方法な。電気分解じゃないから。

カワサキとか商社がやってんのは褐炭燃やして水素取り出してCO2は回収して埋めるみたいなグレーなやつ

834 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:58:45.15 ID:Ln16TyYu0.net
地面掘れば天然ガスと一緒に水素が出てくるなんて思ってる馬鹿は怖いわw

「水素ってのは自然の状態では存在しない物質」

何度これを書けば理解できるのか
多分中学生でも理解できる話だと思うがな
水素とは人工的に製造した物しか存在しない

水素の製造方法
・水から取り出す(電気大量消費)
・化石燃料から取り出す(CO2大量放出)

835 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:59:04.67 ID:vTu2fOjs0.net
EV大コケしたから水素に振ったから
これは正解

836 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:59:10.07 ID:SywpbE9/0.net
>>834
いやだから火山ガスから吹き出てますけど

837 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:59:11.65 ID:PNorNHi40.net
ちなみに、水素はものすごく危険

福一の原発が水素爆発で吹っ飛んだことを忘れてるアホばっかの国だからなあ

838 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 15:59:20.19 ID:s5fkw2wI0.net
水素水で保存

839 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:00:04.03 ID:Ln16TyYu0.net
>>836
で?どうやって水素製造するの?w

840 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:00:07.53 ID:SywpbE9/0.net
>>837
ガソリン撒いたら危険
そのくらいの話をしてどうしたの?

841 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:00:14.23 ID:dAMqlwIR0.net
>>834
お前はバッテリーに充電するためには電気使う必要があるとかいうアホか

842 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:00:31.20 ID:NMWiI+oq0.net
>>794
水素が漏れるって場合は容器に穴が開いたとかである程度の時間がかかる
だから上昇は一瞬で終わるのではなく漏れてる間ずっと続く
わかったか?
バカw
なお混合気が漏れたところの周りに滞留するというのは
おまえのようはバカに対しては説明しても理解不能だから言わないで置くwww

843 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:00:32.18 ID:SywpbE9/0.net
>>839
自然界にあるかないか?って聞いたんでしょ?
あるよ?

844 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:00:46.99 ID:e7LYuBch0.net
ID:Ln16TyYu0

なんか小学生みたいな学力しかない馬鹿だなあwww

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:00:56.80 ID:SywpbE9/0.net
>>842
ずっと漏れても下には行かないですよ?
何言ってんだこいつ

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:01:09.08 ID:pvHltk6d0.net
>>835
電源がバッテリーか水素燃料電池かの違いで、電気自動車である事に変わりは無いぞ。
水素を燃やす方式もあるが、まだ実用化はされていない。

847 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:01:14.23 ID:Ln16TyYu0.net
>>841
書いて無いけどどこにそんな事書いてあるのか言ってみ?

お前は文章作り出してアホとか言うアホなの?

848 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:01:17.96 ID:sE7SKnId0.net
再エネの電気を捨てさせるな、電力会社は脱炭素をナメてるよね

849 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:01:21.16 ID:iqLfBYP70.net
>>780
テスラの発明じゃん

850 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:01:52.82 ID:I379d3hw0.net
>>8
10年後は諸外国は電気自動車になってるから水素施設なんていらないと言われる。

間抜け。

851 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:01:52.99 ID:9cDAV3ja0.net
水から電気分解で水素作んのは原発か再エネ余ってる国な
日本は火力メインだから水の電気分解なんかやらない

852 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:02:09.71 ID:s5fkw2wI0.net
EV化で使われない化石燃料で水素造る

853 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:02:36.47 ID:Ln16TyYu0.net
>>843
自然界には存在しないけど?

もしかしてガスが水素だと思ってる馬鹿?
それとも水や空気が水素だと思ってる馬鹿?w

854 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:02:40.99 ID:I9/+GOLZ0.net
水素は今のところ副産物でいけてるん?
将来的にはどうやって作る計画なんだ?

855 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:02:52.72 ID:dAMqlwIR0.net
>>847
何も理解してないの?
水素にするということが、エネルギーの貯蔵になるんだよ。
今は捨てている電気を水素にして貯めるのが主眼なんだよ。
お前はエネルギーを貯蔵するって根本を理解してないで書いてるアホなの。
水力発電は空から雨が降らないとダメなんだよ、とかいうようなレベルだよ。

856 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:03:09.61 ID:km/cvQcL0.net
遅すぎたなwもう日本の自動車は終わりだ

857 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:04:02.60 ID:sE7SKnId0.net
EVのリチウムイオン電池は環境に悪く、資源も無駄使い、エネルギーも膨大に使い、CO2だしまくるムダの塊

858 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:04:12.38 ID:iqLfBYP70.net
>>850
EV補助金詐欺でEVメーカー倒産激減してますが

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:04:36.13 ID:NMWiI+oq0.net
>>807
お前池沼か?
スプリンクラーが反応するはるか以前に水素が反応して爆発するわ
お前そんなこと考えてたのかよ
無知というのは恐ろしいわ
このスレにいるお前らのような無知バカが決して極少数派でない事実からも
一般人が水素を扱うことになる水素自動車のアイデアとかあだ花でしかないのがよくわかる

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:04:36.39 ID:PNorNHi40.net
>>840
ガソリンは臭いですぐ気づく
水素は無臭で気づかない

危ないからガスのように臭いを付けることも検討されたらしいが、
コストが掛かると競争で負けるからそのままいくようだ

何件もの爆発事故が起きて死者が出てからメンゴメンゴするんだろうな
でも、もう投資しちゃったから続けようって言う
それが日本政府のいつものやり口

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:04:54.23 ID:e7LYuBch0.net
日本は洋上風力発電して、そのエネルギーを水素に変えて運搬船で日本まで運ぶ計画を立てている。
直接電源コードを使って運ぶより効率が良いらしい。
あと20年前から進めてきたパタゴニア計画も有望

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:05:17.06 ID:Ln16TyYu0.net
>>855
おや?

突然話をすり替えてどうした?w

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:05:46.83 ID:e7LYuBch0.net
>>860
水素はどんな臭いが良いと思う?

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:05:47.73 ID:dAMqlwIR0.net
>>862
水素にするってどういうことか理解してる?

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:05:48.25 ID:sE7SKnId0.net
アンチ水素は頭悪いよね、どうしてこうなった?

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:06:17.86 ID:R4vVMNOh0.net
水素て貯蔵するにも無駄にエネルギー使うんだよな

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:06:34.32 ID:Ln16TyYu0.net
>>864
あら

また突然話をすり替えてどうした?w

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:07:12.58 ID:SywpbE9/0.net
>>853
火山ガスは地下のマグマに溶けている水素(H)酸素(O)塩素(Cl)硫黄(S)炭素(C)窒素(N)などの揮発性成分が圧力低下などによって発泡し水蒸気(H2O)フッ化水素(HF)塩化水素(HCl), SO2,H2S, CO2水素(H2)窒素(N2)一酸化炭素(CO)メタン(CH4)などとなって地表に放出される
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/massspec/51/1/51_1_119/_pdf&ved=2ahUKEwiwwPPwia7_AhXeIEQIHbjAA-4QFnoECBUQAQ&usg=AOvVaw1DEN_gYAryAJm-K2lM1inS

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:07:15.84 ID:fLRAN3o70.net
>>850
残念だが、ドイツですら主要道路に定間隔で水素ステーションを設置する

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:07:23.28 ID:NMWiI+oq0.net
>>830
お前の蛆が沸いたような頭で考えてることが事実なら
床に置いたバッテリーから漏れた水素が爆発する事なんて無いよなあ
しかし事実は爆発するんだから、ユアサとかも充電の時は気をつけるようにお前のようなバカを啓蒙したるんだから
お前の今言ってることは事実じゃねえんだよ
このドバカw

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:08:01.92 ID:SywpbE9/0.net
>>859
だから水素が反応する程の熱源が天井付近にあるってことはそれ火事だから
わかる?

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:08:54.16 ID:JEQe/ot30.net
100年くらい産油国は繁栄したな
エネルギー転換に対応できるのは
一部だろう
動きは始まってる

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:09:09.54 ID:SywpbE9/0.net
>>870
お前の理論だとそのバッテリーは吹き飛ぶ危険な物なので実用に値しないじゃん?

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:09:10.21 ID:NMWiI+oq0.net
>>845
上に行くときに途中のまだ低いところをを流れるだろうが
床から天井にワープすると思ってたか
このドバカはwww

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:09:11.50 ID:QRJrZPPy0.net
>>839

I2 + SO2 + 2H2O → H2SO4 + 2HI


2HI → H2 + I2


H2SO4 → SO2 + H2O + 0.5O2


君が知ってる水素の生成法って中学で習った水の電気分解の

2H2O→2H2 + O2

だけなんだよね。

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:09:33.20 ID:dAMqlwIR0.net
>>867

「地面掘れば天然ガスと一緒に水素が出てくるなんて思ってる馬鹿は怖いわw

「水素ってのは自然の状態では存在しない物質」


これ、お前の書いたレスね。
自然界に単体では存在しないものに変換するってのは、それはエネルギーを貯蔵するって意味なんだよ。
お前はエネルギーを貯めることを何も理解できてなかった。それがお前のレスからわかるんだ。

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:10:33.84 ID:SywpbE9/0.net
>>874
空気より軽いの意味わかります?

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:10:40.43 ID:v+7FbIC00.net
マイナンバーカード口座紐づけ法案も通ったことだし使い放題だw

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:10:57.81 ID:oRSHre/90.net
電気分解おじさんピンチ!!

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:11:06.82 ID:xW/u8FuB0.net
竹中は関わらせるなよ
中抜きされるからな

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:11:16.53 ID:SywpbE9/0.net
>>853
ごめんなさいはまだ?

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:11:40.04 ID:NMWiI+oq0.net
>>871
火事のような大熱源がないと水素が引火しないと思ってるとか
犬猫レベルの知能のバカだなw
火災報知機に感応しない程度の小さな炎や火花でも
水素の着火には十分なんだよ
解ったか?
バカ犬w

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:12:05.19 ID:km/cvQcL0.net
今の水素製造方法は
天然ガス輸入→水素取り出し
石炭輸入→水素取り出し

うーんエコだなあ

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:12:44.01 ID:ZgmRHHVP0.net
そして増税へ

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:12:59.59 ID:NMWiI+oq0.net
>>877
ワープの意味を知ってるか?
このバカw

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:13:10.63 ID:Ln16TyYu0.net
人口減少

過疎で地方の市町村ではガソリンスタンドすら1軒も無い自治体も増えているのに
そんなところにいまさら水素ステーション作れると思ってる馬鹿はいないよな?w

どんな過疎の自治体だろうと山奥だろうと電気はなぜか届いてる
そりゃ電柱と電線がありゃどこまでも届くのが電気だ
もう10年20年とそう遠く無い将来に地方はほとんど電気自動車だよ

そう言えば先日ニュースになっていたがどこかの自治体が公用車で水素自動車をいれたが
3年くらい経ってもその町に水素ステーションは作ららず
わざわざ水素入れに行くために隣町まで100kmくらい移動してるんだとw
トヨタの言いなりでそういう車導入した自治体は税金ドブに捨ててるというニュースw

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:14:03.33 ID:NRmuNC9G0.net
>>876
ロスしたエネルギーは
エネルギーの貯蔵にはならない

1/3しか残らない

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:14:04.67 ID:QMapuO/i0.net
水素に金入れるなら新型ソーラーパネルに研究支援してやれよ
どうせなら、家自体に発電が出来る設計考えるとかさ
ソーラー・風力・下水流した時の水力
家にかかる金は上下水道代だけにってさ

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:14:27.09 ID:FHcH+jJA0.net
水素を作るのに大量の石油を使うってオチじゃね?

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:14:32.69 ID:SywpbE9/0.net
>>882
そんなに貯まるわけないだろ換気されてるのに
そんなに貯まるなら今頃CO2で窒息死してるわ
空気より重いCO2が貯まらないで息してられるのが地下駐車場なんだけど
意味わかりますかー?

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:14:40.39 ID:NMWiI+oq0.net
このスレにいる水素が危険でないというトヨタの嘘を信じている無知バカが決して極少数派でない事実からも
一般人が水素を扱うことになる水素自動車のアイデアとかあだ花でしかないのがよくわかる

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:14:48.82 ID:LBuObZsY0.net
日本だけ水素がんばっても他国で車が売れなきゃ意味なくね?
よその国のインフラも整備しますよーとか言い出しそう

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:15:04.14 ID:s/P5Cd0I0.net
>>844
CCSや熱化学や放射線分解を知らないらしい

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:15:39.33 ID:e7LYuBch0.net
水素の地下やトンネルでの爆発の危険は
ガス漏れと同じく水素漏れセンサーの設置義務化で問題解決だろ。

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:15:48.70 ID:Wzc4WsYS0.net
>>6
水素関連の企業って自民党を支援する企業だからw
もうすぐ選挙だし

そう言う事なんです

まあこんな事をしなくても自民圧勝で
終わるのは確定しているかなら
r立憲が糞過ぎるし維新は関西で強い地域政党
圧勝が確定しても念には念を入れてのばら撒きです

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:16:17.64 ID:1kX1zEqo0.net
>>889
電気は使うんじゃないかな
知らんけど

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:16:46.86 ID:RKpMa+nM0.net
水素国内供給量50倍キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
G7でカーボンニュートラル最速達成しちゃうわ

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:17:27.10 ID:e7LYuBch0.net
>>892
水素の特許の9割を日本が押さえているから欧州はなにかイチャモン付けて絶対に反対してくるわw

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:17:45.41 ID:5zIoHTqr0.net
どっから湧いたその金。
ざいげんねぇってほざいてたろ、たかが数十億の。

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:19:06.30 ID:72+tZfTg0.net
化石発電で走るBEVから卒業しないとな

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:21:38.15 ID:LvVu8hYU0.net
結局、熱を発生させるならその熱は何処へいくのであろう?
宇宙へ逃げる?しかし、逃げる速度に追いつかないほど水素で熱を発生させれば結局は温暖化するよね

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:21:46.15 ID:/p8bmA9v0.net
太陽光、風力、地熱という再エネに15兆円の間違いでは?

しかも水素15兆円は200万トンから15年かけて1200万トンにするってしょぼすぎやろ
効率も悪すぎるし金かかりすぎや、高価すぎやろ
大増税まったなしやないか

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:21:53.14 ID:Ln16TyYu0.net
ちなみに
化石燃料(鉱物・天然ガス)から水素を取り出した時のCO2の処理方法は現時点で存在しない

このCO2をどうするかが解決しない限り化石燃料から水素作るプランは実現不可能と教えておいてやるよw

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:22:18.94 ID:tYLajkOd0.net
>>1
BEVはまったく無用なことになったな、想定通り

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:22:46.32 ID:YDuBknXC0.net
中抜き大失敗確定

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:22:46.68 ID:zaWLWwuL0.net
水素作るのに電気使うわけでその電気作るのに燃料使うんじゃ効率クソ悪いし金ドブだろ
利権チューチューしたいだけだろこんなん

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:22:58.80 ID:49QegIvX0.net
14兆円ぐらいは中抜きできえます

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:23:37.40 ID:NMWiI+oq0.net
>>890
換気能力なんて水素爆発の阻止には無意味なほど無力なのが解らないバカ
室の空気を換気するのには1時間じゃ足らないぞ、その間ずっと爆発の危険は残る
無知もたいがいにしとけこのバカがw
それとCO2は車からら排出されたものだから濃度は高くない
しかし漏れた水素の濃度は100%だ
Co2はしばらく吸わないと問題ないが水素の爆発は一瞬だ
なものを同じに扱おうとするとか
知識が無さ過ぎるわ
まあバカってことだがw

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:23:51.18 ID:Zz6SR5qE0.net
15年間で官民合わせて15兆か。
フランスは2030年までに民間抜きで5年で1兆円ぶっこむって。
アメリカも確かそんくらい。

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:24:36.51 ID:xNKNnskV0.net
>>10
3割しか実行されずに別口にスライドもあるぞ

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:25:21.08 ID:km/cvQcL0.net
>>904
そもそも日本は全く電気自動車には力入れて無いからな 水素そうだけど

日本が電気自動車のインフラに金掛けないように 日本が水素のインフラに金掛けても
欧米中が掛けるとは限らない
ただ日本だけが仲間外れになって車の互換性が無くなるだけの行為

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:26:50.88 ID:vt9gJbP60.net
ミライ式じゃなきゃ日本は厳しいよな

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:27:00.56 ID:s1f4QeT+0.net
>>1
   地球を構成する元素としては、
  酸素、ケイ素に次いで、三番目に多いのが水素です。
      彡 ⌒ ミ
      (´・ω・`)     水素は全宇宙の元素の
     _(__つ⊂_)_    およそ90%を占め、最も多く存在する物質です。  
    ̄

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:27:16.15 ID:6rVmxtk/0.net
>>886
それ。日本でも普及が疑問視なのに
他の広い国で水素ステーションなんか普及するのかよな
日本以上のド田舎で水素備蓄プラントなんか出来るかっての
1箇所2箇所じゃ意味ないもんな。ガソリンスタンド並みじゃなきゃ

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:27:50.17 ID:wxnQW30F0.net
水素エンジン車路線?

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:28:17.80 ID:NMWiI+oq0.net
>>873
出る水素の量が少ないから爆発音事件程度で大事故にはならない
最悪火災の原因になる程度
水素自動車から漏れる量ははるかに多くて大事故になる

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:28:23.02 ID:/p8bmA9v0.net
水素はなにで作るんだ?
そもそも海外は水素を作るために、まずは太陽光、風力、地熱の再エネに全力だぞ
再エネは余剰が発生し、その余剰電力で水素を作れば、ただ同然ってな
しかも蓄電の代わりとして水素にして保存して置けるってな
日本も太陽光、風力、地熱に全力が先でしょ

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:28:49.20 ID:n/MzZWC/0.net
CO2排出しまくってる世界1位2位が中国、アメリカ
こいつらが化石燃料燃やしまくって発電している
発電を全部再エネに置き換えるなんて事は不可能だから結局は水素に行き着く

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:30:56.10 ID:lec0YAbz0.net
>>917
日本は水素は熱とヨウ素と硫黄で作るんだよ。
電気分解じゃないよ。
OK?

再エネで電気余ってる国は電気で水素作ってどんどん日本に輸出すれば良い

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:31:30.21 ID:km/cvQcL0.net
>>917
それでも原発にこだわるんだよな
初恋の人が忘れられず 50年独身みたいな

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:31:33.53 ID:NMWiI+oq0.net
I

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:31:50.41 ID:e7LYuBch0.net
>>914
水素は、バス、トラックなどの大手ぐらいだろ。
一般車まで水素は色々無理がある。
ド田舎は、自宅の屋根に太陽光発電パネルを設置してEV車に乗ってくれ。

まあ、その前に地方のインフラが整備されずに駅近に移転のお願いが来そうだ

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:33:28.16 ID:2nSaIMmF0.net
こんな流行らないガラパゴス技術より完全自動運転に15兆円投資しろよ
物資輸送やタクシー、地方のインフラに直結する技術だろ

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:33:43.32 ID:s/P5Cd0I0.net
水素の扱いが難しいというが、炭化させれば良いだけなんだわ水素は。
石油を使わずに炭化に必要な二酸化炭素を得る方法は幾らでもある。
シンプルに大気から回収する技術を検討しているが、枯れ木を燃やすでも良いし、落ち葉でも良いし、池の藻でも良いし、雑草でも良いし、穀物の殻でも良いし、家庭の生ごみでも良いし、家畜のウンコでも良いし。
要は地下資源は使わず地上のサイクルで二酸化炭素回収すれば良いだけの事。
生ごみや枯れ草や落ち葉が資源ごみになる日がやって来る。

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:33:55.07 ID:ueovAplw0.net
日本×豪州は拡大として米国を巻き込めるかだな
もしくはインフラ整備がこれからの東南アジアを巻き込まないと

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:36:59.34 ID:XfmYZNJA0.net
💩エネルギーより優先とか頭と尻穴がおかしい

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:37:04.81 ID:t3eDknr20.net
>>902

くだらない事に金かけるなら日本発のOS作る方が有意義なのにね。
日本語でソフトウェアを開発できる言語やイラストや絵文字で開発できたりする言語作るとか。

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:37:56.45 ID:s/P5Cd0I0.net
>>918
そもそもエネルギーだけでなく素材分野で化石燃料に頼っている現代で、
自動車だけ脱石油しても何も意味がない
化石燃料全体の代替を考えなきゃいけないんだわ。

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:39:02.07 ID:/p8bmA9v0.net
>>886
ガソリンスタンドは減り続けており
水素スタンドの普及なんて無理だわな

輝かしい未来のために水素社会だそうだが
現実はスタンド難民が続出になりそう

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:40:00.82 ID:H7AkGL0Z0.net
>>902
物を知らないバカだからそう思うんだろ
水素はこれからの社会の在り方を全て変えるほどのものだぞ

931 : :2023/06/06(火) 17:11:03.77 ID:yy5rfR8li
>>930
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
ガソリンより 保管施設のインフラ負担の方が大きすぎるからyw9

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:44:11.42 ID:7yzR4+TO0.net
現在再エネの電気をドブに捨ててる、今後再エネがさらに増えるので膨大な電気が捨てられる

再エネを100%活かし切るには余剰電力での水素製造、ここに投資いるよ

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:44:20.93 ID:/p8bmA9v0.net
>>922
水素はコストが高いのがネック
電気自動車なんて、バッテリーを積もうとするから大変だとなり
有線で供給すれば良いのでは?、1世紀前の技術で格安で出来るとやりだしているところがあるしな
(既存の自動車産業は大きいので国産メーカーがある国はやりたがってないけどな)

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:46:40.37 ID:vLXNcTAU0.net
「少子化よりエネルギー対策や!だって欧米が怒るんだもん」

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:47:09.40 ID:O7XAelth0.net
EVがあるのに水素とかアホw

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:47:27.88 ID:/p8bmA9v0.net
>>930
賢いんですね
それで文章がスカスカのようですが、具体的にはどういうことでしょうか?

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:47:34.17 ID:e7LYuBch0.net
>>933
田舎で有線なんてコストのかかるものは無理。
電車ですら廃線になっているし

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:48:31.72 ID:yvI93EgO0.net
その無駄金を子育て支援に回せよ
死ねよ岸田

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:49:31.68 ID:Z6fK25im0.net
よっしゃ!
これからは水素水の会社の株買っとけばいボロ儲けやな

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:50:28.19 ID:KTHyTHI90.net
日本はこのままガラパゴス化して
世界とは隔絶しよう。
輸出分だけは世界標準にして、国内はガラパゴス。
自動的に参入障壁になる。コンパクト化めざそうぜ。

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:51:34.45 ID:/p8bmA9v0.net
>>937
そこでハイブリッドですよ、二択ではない
バッテリーを小さくできる

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:52:10.25 ID:O7XAelth0.net
>>941
何とハイブリッドにするんや

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:53:18.55 ID:KTHyTHI90.net
日本がチョロチョロ排出規制しても、
中・印・米、そしてアフリカが馬鹿みたいに出し始めるから無意味だわ。
本当、無駄な事に血眼になってる。

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:53:43.13 ID:km/cvQcL0.net
水素が勝つとしてどうやれば他国のメーカーを巻き込めるか
やらないと無駄な投資になる 50年EV覇権 水素放置もありえる

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:54:20.54 ID:HwhOfrAe0.net
馬鹿に扱わせるとあちこちで事故起きるな

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:55:19.56 ID:NMWiI+oq0.net
>>932
太陽光発電が増えすぎてるようだが
それを地域でまとめて水素プラントを作ってエネルギー源として工場地帯に運ぶとか
そのプラントで一時貯蔵をしてから昼間の発電に使ったら既存の送電線を利用できて水素の運搬もしなくて済むわな

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:55:22.47 ID:J36a79Of0.net
液体水素ならガソリンスタンドで流用できるw

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:55:28.94 ID:49QegIvX0.net
水素をブロック状に閉じ込めて
水かけたら水素発生するっていうのをEV車につんで動力とし
そのブロックはコンビニで売るような未来が

っていう動画があったけど
閉じ込めるのに大量のエネルギーが必要ってのは
解決できるもんなんかね

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:56:25.29 ID:e7LYuBch0.net
>>942
有線と無線のハイブリッドだろ

大学の研究によると信号の手前10m位に無線充電機を埋め込むと、ほぼバッテリーは満タン状態になるらしい。
まあ、とんでもなくコストがかかるけど

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:57:29.39 ID:ug62sXJq0.net
>>907
おかわりの法則から考えてその5倍きえます(参考値:東京オリンピック)

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:59:44.72 ID:4usQHcg/0.net
元は全ての元素は水素からできているんだろ
他の元素を分解して水素にできないのかね

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:00:11.99 ID:qoodLRDg0.net
爆弾にも応用できるの?
じゃないなら水素はどうやって作るの?
まさか石油燃やして作るの?

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:01:06.51 ID:w3QOYRz00.net
トヨタの一人勝ちか まあ常識有れば解るよね
ディーゼルパワー笑になる時代が来るのだろうか

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:01:30.77 ID:4usQHcg/0.net
>>952
燃やしはしないが、原油から石油を精製する過程でできるとかなんとか

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:02:07.75 ID:AfIRAEZT0.net
>>948
確か高温処理が必要だったはず
でもそれ自体を水素のエネルギー使えばまあ無尽蔵に近いから問題はなさそうだけどねコストの問題は残るけど
水マグは常温安定で運搬できるからね
ここで水素は危険だとか騒いでる連中の話は全て杞憂に終わる

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:05:11.50 ID:LsKUa4/90.net
なぜ水素なのか?
水素は化石燃料のように枯渇する心配がない。環境負荷も圧倒的に少なく、既存の内燃機関を改良して製造できるため、エンジンの製造コストも抑えられる。

「危険ではないか?」
それは誤解。まず発火温度は527℃と、ガソリンの300℃よりも高く、自然には火がつきにくい。また、空気と比べ約14分の1という軽さで、万が一漏れても空気中で拡散しやすく、すぐに薄まってしまう。
news.yahoo.co.jp/articles/286e4ae60c85a38714e935bb697cb5f4b7add681?page=2

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:05:42.16 ID:O7XAelth0.net
>>949
それただの充電式やん

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:08:28.69 ID:u3QOQHdT0.net
さて、電通とパソナはいくら中抜きするでしょう?

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:10:11.27 ID:M6rHOy0B0.net
公金チューチューか

960 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:12:47.37 ID:JEQe/ot30.net
>>944
産油国の恩恵受けられないか若しくは
影響力を減らしたい国が参加するだろう
欧州、インド、東南アジアを巻き込めば
勝ち

961 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:14:33.47 ID:0nlW3FwH0.net
【海外】
太陽パネルを敷く→EVを充電する
風車を設置する→EVを充電する

【日本】
電気を使って水素を作って内燃に使う

頭おかしいと思うんだよなあ・・・

962 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:15:17.74 ID:VKneMz3k0.net
>>961
おかしいのはお前だから大丈夫
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230606/K10014091051_2306061649_0606165813_01_09.jpg

963 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:15:27.38 ID:2ofjExjc0.net
>>944
ん?巻き込むもなにも欧州米国中国のほうが水素熱心だよ、そもそも脱炭素は欧州発だし、巻き込まれたのは日本だろw

964 : :2023/06/06(火) 17:16:17.33 ID:yy5rfR8li
宇宙空間でも使える太陽光と 水素利権を一緒に語るなよ
(((*≧艸≦)ププッ

965 : :2023/06/06(火) 17:46:49.02 ID:yy5rfR8li
国民一人に 十万円

15兆円の、予算は
美味しいぞ
(((*≧艸≦)ププッ

966 : :2023/06/06(火) 17:48:20.18 ID:yy5rfR8li
本当に効率的て利益をあげれるなら  こんな予算は必要ありませんからwww

967 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:16:39.86 ID:VKneMz3k0.net
世界中で水素市場への参入加熱してんのにガラパゴスして欲しいの?

968 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:17:37.85 ID:+AZF52Nu0.net
EVより現実的だと思うけど今のEVシフトが日本車潰しって感じだしな

969 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:18:33.00 ID:0nlW3FwH0.net
そもそも日本が根本的に勘違いしてるのは、
海外の場合は再エネが普及してるから電力過剰になってるのって、
それを水素に転用する分があるんじゃないか、っていう前提なのよね
まあそれで水素社会とか来ないと思うけど
日本は余剰電力がないから間違いなく失敗するよ

970 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:19:22.64 ID:0nlW3FwH0.net
>>968
まちがいなくEVのほうが現実的
水素はありえないだけでなく、水素でトヨタがヒョンデに負けてるという大きな現実がある

971 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:19:40.69 ID:nOQjY0If0.net
>>780
潮力発電が自転エネルギーを利用してる

972 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:20:31.97 ID:NMWiI+oq0.net
>>951
天才

973 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:20:40.32 ID:xnqKBkTx0.net
この辺りのインフラのエネルギーが右往左往し過ぎやねん
そのせいで新車買いそびれてるわ
電気なんか水素なんかハイブリットなんかハッキリして欲しい

974 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:21:36.49 ID:NMWiI+oq0.net
>>956
バカがうそつきの言葉を信じる姿だな
>まず発火温度は527℃と、ガソリンの300℃よりも高く、自然には火がつきにくい。
こいつはうそつきやバカを通り越してもはや詐欺師の主張だ
発火でおきる火災とかねえよ、すべては引火でおきる
ガソリンの引火点は-43度、水素はあまりにも燃焼範囲(濃度)が広くて引火しやすいから測定が難しく正式には不明になってるくらいだ
その燃焼範囲はガソリンよりはるかに広くてずっと危険だ
それをごまかすためにこいつは発火温度という通常の危険性とは実質関係ないことを言ってるってことだ
糞レベルの詐欺師だ

975 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:22:23.21 ID:Oy/31N260.net
すぐポンコツになるEV関連への無駄な投資を止めればいいよ、水素にまわせ、それが正解

976 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:23:04.54 ID:NMWiI+oq0.net
>>962
水素を自動車に使うとは言ってないのがミソだなw

977 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:24:04.50 ID:MrXXDn440.net
面倒くさいものは外国には絶対普及しない

978 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:24:38.28 ID:NMWiI+oq0.net
>>970
韓国に負けてるのか
いいことだな
饅頭怖いでもっとやらせろw

979 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:25:47.53 ID:OjYfx9eg0.net
>>553
水素は同体積あたりの熱量が天然ガスの三分の一なので、改質する意義ある?

980 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:26:05.82 ID:4Rdk7UH10.net
これ12兆円は中抜きで消失しそうなんだが大丈夫か?

981 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:26:41.55 ID:Fb11xP5Y0.net
しかも水素を燃やしてでる水蒸気はCO2より温暖化効果が高い
アホすぎるだろ

982 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:28:38.41 ID:p8uYMFcH0.net
>>962
馬鹿w
15兆円も使わんし基本産業用のFCV
大型トラックはEVがダメなら燃料電池で走らせようかという程度
水素ステーションは一応整備する

983 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:31:04.61 ID:d3IU6n9p0.net
>>981
さすがに水素エンジンの車を作るアホはいないでしょ
燃料電池だよ

984 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:32:36.33 ID:A5F5aScf0.net
>>457
高温ガス炉って、チェルノブイリで破裂した奴か

985 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:33:34.45 ID:d3IU6n9p0.net
>>978
Miraiで70MPaなんだが
倍のサイズのタンク積む?
ただでさえ内部狭いのに

986 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:35:26.93 ID:d3IU6n9p0.net
レス先間違えた

>>657
Miraiで70MPaなんだが
倍のサイズのタンク積む?
ただでさえ内部狭いのに

987 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:35:28.71 ID:VKneMz3k0.net
>>976
中国がFCVに使うと言ってんのにアホ丸出し

988 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:36:01.28 ID:mbD1g3BG0.net
5年で配管腐るから維持費がとんでもないことに

989 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:36:06.71 ID:IgWAgOus0.net
>>983
トヨタ社長の悪口はそこまでだ

990 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:36:15.27 ID:Fb11xP5Y0.net
しかも漏洩水素は他の分子と反応し温暖化ガスを作り出す
アホすぎるだろ

991 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:36:22.73 ID:CJr76oEz0.net
>>799
潮汐発電もかな
微々たるもんだが、海水移動の抵抗が増えると
地球の自転の運動量を月の公転の運動量に
移す速度が早まるはず

まあそれこそ天文学的時間掛かる話で気にする必要はないが

992 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:37:00.58 ID:VKneMz3k0.net
>>982
水素基本戦略調べてないの?
タンク作って終わりなんてそんな話ではありません
それに15兆ではない

はぁバカ丸出し

993 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:38:06.66 ID:CJr76oEz0.net
>>984
アレは黒鉛炉だろ
しかも旧ソ連独特の形式のヤツ

994 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:39:04.01 ID:IgWAgOus0.net
目先10年はハイブリッド
それ以降はEV
水素は核融合炉が完成する100年後ならワンチャン

995 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:39:37.87 ID:+kglhQgz0.net
降雪地だとEVをメインに使うのはちょっと怖いんだよね

996 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:40:56.27 ID:VjX4sDuX0.net
>>984
福島ではフクシマ現場猫のせいで3基も吹っ飛んだけどな。

997 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:44:43.29 ID:/DFg5M/H0.net
GDPと中抜きの為に無駄なことを
また衰退と増税だわ

998 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:46:42.11 ID:/DFg5M/H0.net
>>962
肥料価格高騰してるのにアンモニア使うとか食糧からアルコール燃料製造問題の繰り返し
権力者と投機屋が儲かるだけ

999 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:47:54.55 ID:JEQe/ot30.net
向こう100年の大計
新しい経済が世界不況を救う

1000 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:48:32.82 ID:DVt/wxbZ0.net
ヤマハが水素エンジン作るみたいだから
そこにも投入して欲しい
カワサキも重工の方も両方エンジン作ってるし
もう日本の車バイクのメーカーでやってないところ無いよね
これに発電所やデータセンターでの利用もあるし
金かけてくれ

1001 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:48:55.90 ID:OjYfx9eg0.net
>>788
アンモニア合成のための水素ガスをどうやって作るのってこと。ハーバーボッシュ法やと炭化水素の改質で作ってるんやで。

1002 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:48:57.50 ID:p8uYMFcH0.net
>>992
EUは水素銀行作って貯蔵するだけだぞドアホ
EUが貯蔵直接やるなんて話はないし公正な競争入札やって業者選定
予算規模は僅か8億ユーロだウスラ馬鹿

1003 : :2023/06/06(火) 17:53:06.20 ID:yy5rfR8li
国民一人に十万で風力発電機を渡しとけwww

1004 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 17:53:27.56 ID:LFzBxJ7DA
何処の株を買えはいいの

1005 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 17:53:32.10 ID:KZe8XaGD5
トヨタは水素が好きだなぁ。まぁ、トランスミッションを無くしたくない愛を信じてるんだなぁw

1006 :名無しさん@13周年:2023/06/06(火) 17:55:25.39 ID:KZe8XaGD5
発電の副産物として水素が出ちゃうレベルの余り方しないとコストが割に合わないだろ?

1007 : :2023/06/06(火) 17:59:07.25 ID:yy5rfR8li
一人一月1キロワット発電すれば  月に1億キロワットだからな。wwyw

億キロワットググって見てこいwww

1008 : :2023/06/06(火) 18:00:18.05 ID:yy5rfR8li
ちなみに 一般家庭の 使用電力は  月に 五キロワットぐらいだからな。
(((*≧艸≦)ププッ

1009 : :2023/06/06(火) 18:16:45.99 ID:yy5rfR8li
世界中から日本だけが30年間落ちぶれるのは伊達じゃないw9zww

1010 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:52:30.27 ID:CJr76oEz0.net
>>1001

水と窒素からアンモニア合成、触媒寿命15倍に 東京大学
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216M70R20C23A4000000/

実験室段階だからまだまだ実用化には遠いな

1011 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:52:35.08 ID:DVt/wxbZ0.net
これ否定してんのってガラケーに拘ってスマホに乗り遅れた奴だよねw

1012 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:53:45.88 ID:i7Q7XJqo0.net
EVで完全に敗け確だから水素で一発逆転狙ってるのかな
そんなこと出来るならEVで負けてないって

1013 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:53:46.02 ID:IyClEjIq0.net
色々アホな意見があるけど未来の基本エネルギーは水素だよ。ほぼ全てが賄える。家庭用コンロがどこでも買えるって50年前の人想像できたか?全ての技術は諦めたら終わり

1014 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:55:07.96 ID:Teq6OFSz0.net
無理して車に乗せようとしなければいいのに

1015 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:55:47.81 ID:/ekmfFT60.net
>>1012
前々から研究はしてるぞ

1016 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:56:23.56 ID:IyClEjIq0.net
>>1011
ガラケーすら黒電話がどこの家庭にでもあって公衆電話が普及している日本では絶対に普及しないって言われてたよ

1017 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 17:56:49.40 ID:JEQe/ot30.net
EVは別に敵ではない
都心部乗用車や自転車レベルの用途に最適

1018 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:00:30.69 ID:pVDN1x/q0.net
>>1016
そんな話ねえよ作り話すんな馬鹿
日本は公衆電話の料金をいきなり3倍に値上げした上で同時にPHSという
出来損ないゴミ携帯をばら撒いたがこれは一気に普及したぞ

1019 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:02:02.62 ID:POhEk9+00.net
>>1017
わかるんだが
「エアコン止めてー」とか言ってる国はEV推進前にやる事あるだろ
とは言いたいけどね
電池問題やら原発動かすやら>>1やら

1020 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:02:14.36 ID:x2WsUAR40.net
トヨタのエンジニアが液体水素カローラ作ってる最中に液体水素詰むなら超電導起こせると気が付いて超電導モーターEVとFCV開発始めたって話してたな

1021 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:02:58.52 ID:NMWiI+oq0.net
>>980
早くもお前によって3兆円も中抜きされてるしなw

1022 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:03:35.43 ID:NMWiI+oq0.net
>>1021
取り消す

1023 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:03:46.04 ID:F6FyQGEt0.net
それを防衛費と少子化に回せば増税いらんだろ。というか、なんであれだけ予算持ってて
たりないたりないって良く言えるもんだな。おかしいだろ3桁兆円も予算があるのに
防衛と少子化は増税しないと足りないとか、どういう金銭感覚なんだ

1024 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:03:46.40 ID:/DFg5M/H0.net
>>1016
ショルダーホン欲しい人多かったけど高いから普及しなかっただけ

1025 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:07:13.99 ID:NMWiI+oq0.net
>>987
中国のは少ないだろ
なもの眼中にねえわ
お前キンペーの尻舐め日本人か
バカwww

1026 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:07:18.24 ID:55+cV3l90.net
それより水爆作れよ

1027 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:07:53.75 ID:hVEvMrfL0.net
水素はエネルギー貯蔵の「形」であって
水素エネルギー源など自然界にはない

1028 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:08:04.55 ID:pVDN1x/q0.net
>>992
クソ馬鹿逃げたか
15兆円は日本の話だぞ低脳
市場規模が日本の3倍のEUの予算はたった1200億円程度だ

1029 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:08:15.80 ID:A5F5aScf0.net
>>495
放射能満載の水素とか?

1030 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:09:00.88 ID:A5F5aScf0.net
>>501
YS-11

1031 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:09:58.39 ID:NMWiI+oq0.net
>>991
おれは40年前からそれを心配して夜も寝られなかったが
そんなに少ないならちょっとだけ安心だなw

1032 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:14:34.27 ID:pKELkaiR0.net
>>1030
政治力で一定数売ったが成功したとは言い難い代物だったぞ
技術的にも大きく劣っていてた
操舵力を軽減する油圧アクチュエーターも無ければオートパイロットも無い
オートパイロットはついてなきゃどうしようもないんで航空会社が後から自社で改造して取り付けたそうだ

1033 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:14:55.21 ID:NMWiI+oq0.net
>>1024
おれ買ってたけどほとんど役に立たなかった
一番の問題は
持ち運びにかさばるw
車に置いといても利用時間が限られてあまり意味が無かったしな
もう見せびらかしてドヤ顔するくらいしか用途が無い状況になってたわw

1034 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:15:04.32 ID:IyClEjIq0.net
>>1018
大手の通信会社の人も言ってた。PHSはJKが流行らせただけ

1035 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:16:10.74 ID:bpWwgBJq0.net
>>67
いやいや、これが本質だろ
グリーン水素はエコだが、現実的ではない

1036 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:16:25.04 ID:NMWiI+oq0.net
>>1017
そうなんだよな
ガソリン車と併用するなら
とっても便利
唯一の問題は
でけえんだよオマエ
ってことw

1037 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:16:30.34 ID:DorJK/tk0.net
郊外から地方部ではペロブスカイト太陽光発電+水力揚水発電の地産地消サイクルが良いんじゃないかと思う。

1038 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:17:33.08 ID:/DFg5M/H0.net
>>1033
持つまでは欲しかったわけでしょ?笑
今と違って使用感なんて持つまでわからないからさ

1039 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:17:34.44 ID:NMWiI+oq0.net
>>1030
あれはそこそこ良かった
まあ11で終わったのが残念だったが
ゼロ戦は63まで行ったからな

1040 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:18:07.56 ID:kgt99BG40.net
電気自動車とかいってるやつって
ビデオはベータを買って
ゲーム機はセガを買って
3Dテレビとかも買ったやつだろwwww

1041 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:18:53.05 ID:/DFg5M/H0.net
>>1034
JKから普及していったものってかなりあるんじゃ

1042 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:19:04.25 ID:ialZpfTa0.net
>>1040
それ水素ww

1043 : :2023/06/06(火) 18:37:15.68 ID:yy5rfR8li
金のためなら何でもやりますから  w9yzww

1044 : :2023/06/06(火) 18:38:33.83 ID:yy5rfR8li
コロナ災害の最中でも見てきたことでしょ
(((*≧艸≦)ププッ

1045 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:20:41.25 ID:NMWiI+oq0.net
>>1038
そうだ、欲しかったわw
おれが衝動買いしたのはそのショルダーホンと
シチズンの深度計付の腕時計くらいだw

1046 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 18:22:35.26 ID:+BrCdZh+0.net
太陽発電や風力発電で発生した電力を使って、水を電気分解させれは水素なんて発生するんだよな?電気分解の水素発生量は少ないのか?

1047 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1047
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200