2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共熱】ドル140円突破、「円安ロケット」再点火か 日本株高も支え [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/27(土) 14:33:14.55 ID:Jkj9RD5O9.net
※2023年5月26日4:56 午後UPDATED 1日前

[東京 26日 ロイター] - 外為市場でドルが半年ぶりに140円台へ乗せた。米債務協議の進展期待や米利上げ打ち止め観測の後退がドル全面高につながっているが、最近は日銀のハト派姿勢などを受けて、昨年のように円の下落が目立つ場面も増えてきた。33年ぶりの日本株高も、海外勢によるヘッジ目的の円売りを促している。

140円乗せを主導してきたのはドル高だ。ドルは対豪ドルやNZドルでも半年ぶり、ユーロや英ポンドに対しても2カ月ぶり高値を更新。相次ぐ利上げと介入で年初来上昇が続いていたスイスフランに対しても、1カ月半ぶり高値圏へ切り返す堅調ぶりを見せている。

続きは↓
https://jp.reuters.com/article/jpy-market-idJPKBN2XH0H0

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:43:03.57 ID:MK8+lu6G0.net
>>565
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから負担が右肩上がりだし、
なにか新しことをやろうとすると増税などの負担が増えていくんだよ。

日本にいま必要なことは高齢者が増えたのなら一人当たりの社会保障支給額を減らすか
支給年齢を上げて社会保障受益者を減らし、現役世代の社会保障負担を減らすことだよ。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:43:19.92 ID:agOHlJ+M0.net
4大基軸通貨との金利差えぐいまま放置してんだから当たり前の現象

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:43:48.01 ID:dWxd5Wm30.net
>>107
食糧もエネルギーも時給できない国だから自国通貨高の方がいいよ。
円安で外貨預金の含み益は増えたが、物価高の方が嫌だな。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:44:24.08 ID:dWxd5Wm30.net
>>112
あれは経済テロだよなぁ。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:44:28.88 ID:fH4QoCiF0.net
>>649
国内企業の業績悪化で失業率が上がるんだよなあ
中学生でも分かる

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:44:37.77 ID:8lkzFDSs0.net
もう141いきそうじゃん

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:45:09.54 ID:6MMVKng40.net
先週135円ぐらいだったような

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:45:18.75 ID:FWoHS83P0.net
一番の問題は企業側にあるだろ円安がプラスになる側面があるのはそうだけど企業が労働者に還元しないせいで血液が止まって悪循環が起きてるんじゃないの?
しかも政府が票田ありきで企業に忖度してるのも拍車をかけてるだろ
何よりも企業とか中抜き的なシステムなんとかしろよ
十分下級労働者から搾取しただろ?まだ足りんか?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:45:32.73 ID:dMEGaHPF0.net
>>653アメリカの物価>>>日本の物価

日本は先進国一物価ぎ低い。

物価(賃金)が上がらない

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

1970→1ドル360円
2023→1ドル140円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:45:51.67 ID:zRcW8/Tv0.net
なおガソリン補助終わるためこの為替の影響もろに受ける模様

終わりだよこの国

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:46:33.54 ID:xc00mqgL0.net
>>653
産業の中味としては輸入材料が円安で高いとはなるんだが、日本生産で海外輸出品に当たる工業製品が広く販売しやすくなる。
そういった工業製品の下請けしている工場が利益出しやすくなり、日本の雇用ささえるってなるので。
円高時代は下請け企業がつぶれていったりしてるんだよ。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:47:00.76 ID:AS8KZmi40.net
>>646
通貨安ならデフォルトしてる土地や人を安く買えるからな
周りの国からしたら競売価格で買えるみたいなもんでしょ?
そういう理解でいい?

666 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/05/27(土) 18:47:30.79 ID:dMEGaHPF0.net
>>654
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970→1ドル360円
2023→1ドル140円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:47:52.34 ID:yGvZH0EP0.net
>>663
ガソリン代ずっと170円付近で高止まりしてるな
原油70ドルなのに

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:47:52.91 ID:kSJwKeBc0.net
>>649
円高では景気は良くならない
日本経済の国際競争力が低下するのに何で景気が良くなるんだよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:48:10.42 ID:VzKKeRUd0.net
>>644
何言ってるの?
その92年やらから2012年(1ドル80円弱の超円高)にかけてどういう推移してたんだよ?
それがアベノミクスの円安シフトでどう変わったのか?
それが注目点だろう

いきなり92年と比べる自体が的外れにもほどがあるというか、どういう思考回路してるんだか?
だったら92年と2012年を単年同士でいきなり比較して見なよ
1992年の平均ドル円為替が126円ほど、2012年が79円ほどで大きく違う
それで平均給与どっちどうなんだ? そんな単純比較に意味あるか?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:49:02.08 ID:5Ep8dfKe0.net
>>200
俺も日本郵政を

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:49:31.54 ID:hWwZhhfp0.net
>>663
終わるのはアメリカが先だから心配ない
6月にデフォルトだからな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:50:07.55 ID:uM7NGxma0.net
円キャリートレードで、円を借りて、ドルや新興国に投資してるんじゃないの?
逆回転したら、すごい円高になるかもな。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:50:53.65 ID:d10A/iWW0.net
日経平均なんかコロコロ変わるが
物価は一度あげたら下げないからな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:51:50.45 ID:k1SkSLEg0.net
円安は賃下げそのものなんだがその辺よくわかってない雇われ豚がなぜか円安支持してるよな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:52:13.73 ID:EbkHZVsz0.net
>>623
中央値じゃないと平均なんて意味無い

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:52:15.17 ID:dMEGaHPF0.net
>>671
債務上限上げるだけだろ。
元民主党の日銀白川みたいにドル刷らないとかなるか?

ジンバブエやベネズエラ、韓国なんかは借金のアメリカドル刷らなかったけと。ついでに日銀白川も借金の円を韓国が借金のアメリカドル刷らなかったようにして、日韓スワップ700億ドル結ばれたけど。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:52:50.67 ID:fH4QoCiF0.net
>>674
お前普段何の通貨でどっから買い物してんの?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:53:40.34 ID:uM7NGxma0.net
世界一の低金利・通貨安。
円キャリートレードで、円を借りて、ドルや新興国に投資してるのかも?

逆回転しなけりゃいいけど

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:53:41.08 ID:sA5sPRID0.net
>>674
ニートが多いんじゃね?
光熱費が凄いことになってるわ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:53:42.48 ID:5u9KxxiT0.net
また食い物と生活雑貨、ガソリンの値段が上がるぞ
良かったなぁ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:53:49.30 ID:MPFUpLxk0.net
円安と半導体株でバブル来るで

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:54:05.46 ID:dMEGaHPF0.net
>>676は日銀白川が円を刷らないようにした事ね。一応雀の涙くらいは刷ったけど、ジンバブエやベネズエラ、韓国は借金のアメリカドルは雀の涙も刷ってない。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:55:28.30 ID:d10A/iWW0.net
>>288
バカか20倍なんか強制ロスカットの幅狭すぎて一瞬で焼かれるわい。それで死ぬやつが多いのに
経験が無い奴がやるもんじゃねえよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:55:31.37 ID:zRcW8/Tv0.net
物価はあがり賃金は上がらず税金は上がる

これがアベノミクスの果実
よかったなーネトウヨ亡国になるのを大好きな安倍ちゃんのおかげで見れて

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:55:33.05 ID:dMEGaHPF0.net
>>679
パヨク「原発反対!」

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:56:02.68 ID:zC9zyqrq0.net
>>668
低下しないように海外に生産拠点移したじゃん?
円に換算したらドルの売上が多くなるだけでさ。

国内生産の農業漁業の輸出は上向いたかもしれないが、とはいえ日本全体からするとわずか。

小麦や肉のように毎日多くの人が買うものじゃないからね。
金持ちの道楽、庶民の背伸び的な商品は限りがある

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:56:17.29 ID:Z9zMqjQP0.net
>>662
日本は物価安が続いているのは確かだけどアメリカは物価高すぎると思う
日本もこのまま物価だけ上がると酷いことになる

ちなみに高度経済成長期の初期の給与は1万円とかなんだよな
それが20万円くらいになって1990年くらいからはあまり変わらず
中国はこの20年で高度経済成長期と同じような給与上昇をしたんだよね

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:56:35.86 ID:N3iiwmyd0.net
>>664
>>668
アベノミクスが始まったころ、ネットでも、「円安の効果で、海外にくらべて高い日本人のコストをおさえれば、日本に工場ができる」と言われていたように、今まで、値上げのニュースで「原材料の費用が増えたので値上げします」と報じられてきたように、日本は、ちんあげの費用が値上げにつながってしまう「コストプッシュ・インフレ」をふせぐことができたので、「日本は、海外にくらべて、インフレをうまく抑えている🤗」「日本をおとずれ、お買い得にお買い物を楽しむ外国人観光客が増えた🤗」「企業の国際的な競争力が高まり輸出に有利だ🤗」とたいへん好評であるものとみられる。🤔

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:56:45.87 ID:WWTM/lof0.net
ちょっと前まで国策でインフレ目指してたのに不思議なもんだな
今は悪いインフレってやつなのか

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:56:54.21 ID:VzKKeRUd0.net
>>653
実質GDP増減率とドル円レート1956-2020
https://i.imgur.com/pxbeg55.jpg

為替の水準が円高シフトするのと成長率の水準の低下が同期してるのがわかる
こういうのが基本的に押さえておくべき知識であり認識

日本は変動相場になってから長期的に円高基調になり
特にプラザ合意で一段と円高してからずっとその円高水準にいる
日本の長期的な退潮を円安のせいとか言うのがいかにデタラメか

1ドル120円~130円くらいなんてのは長期的に停滞・低迷の定着した円高の水準でしかない
もちろん100円や110円なんかより、まして80円なんてのよりずっとマシなのは当然だが
最近の140~150円クラスでようやく、おお、やっとまともに円安か?てなもんだね

実質GDP成長率、物価上昇率、現金給与総額の増減率1956-2010
https://i.imgur.com/pVSe9Ip.jpg


ちなみに物価や賃金の動向も円安期に高かったのが円高シフトと同期して低迷してるのがわかるだろう
円安の方がプラス大きいよってのをなんで理解できないのか、それこそ理解できないが?
円高の方がプラス大きいはずだっていう根拠が一体どこにあるのか
それは数値的なデータじゃなくて、それを装ってるだけの情緒的・感情的な反応ばかりじゃねえ?と

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:56:55.48 ID:uM7NGxma0.net
世界一の低金利、しかも円安

世界中で、円を借りて、ドルや新興国に投資してるのかもな?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:57:14.81 ID:zC9zyqrq0.net
>>664
下請け企業は原材料高で悲鳴

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:57:59.51 ID:peTnAGAd0.net
円安で困るやつは今のうちに外貨買っとけばいいだけなのに

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:57:59.57 ID:ld+QNqQj0.net
これもっと上の方で日経売りに転じられたら円売りドル買いが更に加速して破綻した経済が更に破綻すんじゃねーか?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:59:00.03 ID:uM7NGxma0.net
不況になったら、円の借金を返すために、円買いで円高になるかもな?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:59:14.29 ID:AwVaf+GF0.net
まーた、値上げラッシュ始まるよー

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:59:32.89 ID:5zhq98ci0.net
百万円札の肖像画は誰になるんだろ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:59:50.91 ID:K5cx1mRw0.net
>>626
お前は日本国内でドルで品物を買ってるのか?
ずいぶんと大変そうだなw

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:59:59.85 ID:TIc4CtVL0.net
>>688
アメリカもガソリン補助、電気代の補助すればインフレは抑えられる
だけどやらない
なぜなら強い通貨を利用して
安い国に発注する方が儲かるから

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:01:06.00 ID:W7hpVE4X0.net
>>691
あのさ、金利が安いから円安なんやで?
基本的なことを理解してほしいわ

恐らく金利が安くて何も返ってこない上に、円安で輸入品が高い
ぐらいにしかおもっとらんでしょ?
ならドル資産を買うんやで?米国債をかうんやで?

金利が高くても円安だったらもう破綻や

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:01:15.07 ID:I5nhcQMO0.net
>>688
単純に利益について給与上昇に向かわなかっただけかと。
円高時代に業態の変換したりで広く淘汰されてアベノミクス始まる前には人手不足が問題化していて、円高時代に控えてた新卒採用にもまわり給与上昇につながってないし。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:01:41.70 ID:N3iiwmyd0.net
>>684
>>689
一部に、「インフレに対抗して、私が節約しているということは、日本は、デフレなのだ。😰」みたいな誤解がみられるものの、多くの国民の間で、「今までは、まずちんあげをともなわないインフレを起こせば、自動的にちんあげにつながると思っていたが、そんな事より、インフレにたいしてちんあげが足りないことをなげくのではなく、スキルを学んで、おちんぎんが高そうな仕事に転職すればよいのではないか。🤔」みたいな、新しい考え方にたいする期待が、高まっているものと考えられる。🤔

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:01:59.71 ID:sA5sPRID0.net
資源国でもないのに通貨安を喜ぶアホ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:02:09.18 ID:zRcW8/Tv0.net
>>697
そりゃ歴代一位の彼の方しかいないだろ
なんたって森羅万象司った方だぞ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:02:13.46 ID:uM7NGxma0.net
>>700
円キャリートレードも、大きいかもな?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:02:23.18 ID:W7hpVE4X0.net
>>626
比べるにはドル換算なり円換算なりして合わせなければいけないんだけどさ
それだけじゃないんだよ
その国の物価とか社会保障とか状態みないとおかしなことになることは
覚えておこうぜ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:02:58.16 ID:I5nhcQMO0.net
>>692
そこは下請けにたいして親側が支払渋るから。親側は利益あげてるから下請けにたいして利益でるようにしたらいいんだがなってないのは親側の問題かと。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:03:50.77 ID:Y09lBBMD0.net
岸田さあ...

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:04:19.12 ID:sfxXawLU0.net
外貨預金なんてやっちゃダメですよポジショントーク上念司
なんか言ってちょーだい

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:04:37.40 ID:K5cx1mRw0.net
>>706
特に物価の違いは重要だな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:05:30.43 ID:XZuMJTND0.net
1ドル80円くらいのときもあったのに

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:05:50.93 ID:Z9zMqjQP0.net
>>669
給与の話をしてたのに急に為替レートを絡ませてきたなあ

それで言ったらドル建てという見方があるからドルベースの比較ということはできるだろう
1ドル79円の200万円と1ドル140円の200万円、どちらが価値があって買物できるかという話だ
1ドル79円の方がいっぱい買物できるよ?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:06:53.76 ID:Uzc/a6Ph0.net
まーた輸入品や原油ダダ上がりで消費税増収で財務省に臨時ボーナスかよ!
ふざけるな!

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:07:03.75 ID:K5cx1mRw0.net
ひとつの指標だけで語るのは馬鹿の極みだろうな
そんなやつは詐欺師にも簡単に騙されそう

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:08:05.26 ID:8TRA+ML/0.net
悪い円高の後に
悪い円安が来てしまった。
ニッポンオワタw

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:08:29.82 ID:HVzLxSYi0.net
>>17
お前ら思い出せ
https://i.imgur.com/ueC9mPL.jpg

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:10:21.20 ID:lLOCJeg80.net
クソ魯助も金融経済も硬直してておもんないぜ
どーんと逝こうや

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:10:29.61 ID:N3iiwmyd0.net
>>699
>>701
あわせて、>>702も読んでいただきたい。今日のわたくしの珍説は、なかなかの自信作であります。🤗

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:11:17.22 ID:zC9zyqrq0.net
>>707
資本主義とはそういうもの
だから下請けは悲鳴

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:13:04.35 ID:VzKKeRUd0.net
>>665
一般論としては通貨安は輸出に有利だからだね
通貨安の分だけ安売りすることで数量を伸ばすことができる、というのが素朴な考えだが
実際には通貨安を利して現地販売価格を値下げすると
それこそダンピングによるシェア拡大だ、為替操作による近隣窮乏化だってぶっ叩かれるのが実状

アベノミクスも当初は円安=安売り=輸出数量が増える(Jカーブ)と想定されてたが
実際には現地価格を下げたりしなかったので当然のように数量が増えることはなかった

通貨安なのに値下げしないということは代わりに為替差益が最大化して利益は爆増、最高益だって報道が頻発した

君は通貨安を安売りだの買い叩けるだのという印象操作でネガティブに誘導したいのかもしれないが
(というか実際にそういうイメージしか持ってないのかもしれないが)
それは経済の実態を全然わかってない君の素養の貧困さのアピールでしかないよ

為替は通貨の交換レート、関係としてはシーソーなんだから
一方の通貨が安いなら相手は高いってことだ

通貨安は安売りだ競売価格だというのなら、通貨高は相手の足元見て買い叩いてるだけって話になる?
つまり円高は相手を買い叩けるからポジティブなんだって?
よくそんな卑しいアピールができるもんだねw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:14:05.75 ID:5mbPDs+q0.net
日本独自の資本主義かな
消費者物価と企業物価が剥離しすぎて
末端の労働者の賃金がまったく上がらん
状況だろ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:15:34.95 ID:I5nhcQMO0.net
>>719
そういったものだから仕方ないってより、日本の場合は間違った「企業努力」か問題だろうよ。
あとは業種による繋がりが悪い。
下請けなんかは組んでストライキし利益確保すりゃいいんだが、利用者の為に一部ストライキとかアホなことるすだろ。
利用者はお前らに低賃金で働けと押さえつけてる側でしかないんだと理解してストライキしたらいいがなってないし。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:16:41.46 ID:VzKKeRUd0.net
>>712
為替の話じゃないというならなんで長期的な推移・経緯をシカトして突然1992年との比較なわけよ?
支離滅裂な比較であることに変わりはないが?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:18:19.34 ID:Z9zMqjQP0.net
>>690
なるほどなるほど
こういうのが見たかった

でも実質GDPの上昇が為替起因とは思えんのよな

あの頃は敗戦からだからそりゃ毎年GDPは上がる
それを円安だったから、GDPが上がったと考えるのは逆なんだよな
何にもなかったから物を作ってGDPを上げて円高にしてきた歴史があるわけ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:18:22.98 ID:3T1bij6k0.net
世界のアマゾンがレートを148円から150円設定だぞ。
そら円安一直線やで

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:18:54.23 ID:zC9zyqrq0.net
>>722
皆、安いところを選んで買うんだからさ。
資本主義は価格と質で常に競争
法人個人問わず常に安く買おうとする
弱肉強食の世界だね

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:19:01.09 ID:MK8+lu6G0.net
>>666
平成5年の国民医療費が約24.36兆円、そのうち薬剤費が6.94兆円(薬剤費の割合が全体の28.5%)
令和元年の国民医療費が約44.39兆円、そのうち薬剤費が9.58兆円(薬剤費の割合が全体の21.6%)

日本の薬剤費は平成5年と比較して減っているよ。
ただ高齢化の影響で医療費の総額が増えているだけ。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:20:51.31 ID:YkCrn3b30.net
植田が黒田と同じスタンスだから大口ファンドも円売るだろ
なにが言いたいかというと選んだ岸田のせい

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:23:02.42 ID:I5nhcQMO0.net
>>726
それであれば日本の輸出品は円安で主力製品が売れるから円安でいいかと。
その利益確保ができているが日本国内で利用してる下請けに利益でないようにしても意味はないだろ。
まあ下請けに関連して統一していくってのも手段としてはあるんだが、リスクが集中していく話にもなるからそれも良くないし。
現状は日本国内の生産活動については利用者が利益確保に協力しないと、生産体制自体に影響が出るだろうよ。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:23:32.20 ID:fgi5A/OZ0.net
マジで資産の半分程度はUSD建てでもっておけや。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:23:48.92 ID:kP3xhDgg0.net
海外旅行に行くと惨めな思いになります

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:24:51.22 ID:zC9zyqrq0.net
>>720
実際、80年代後半の日本企業が米国買いまくってた時は円高の方向だったよね
方向性が大事だよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:26:48.26 ID:zC9zyqrq0.net
>>729
円安でより多くの台数が売れてるのではなく、海外分は円換算でかさ増しされてるだけ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:28:11.14 ID:I5nhcQMO0.net
>>733
どのみち日本国内輸出品としてメインになる部分が円安の恩恵うけてるのはかわらんかと。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:29:03.11 ID:VzKKeRUd0.net
>>724
何言ってんだ? ほんと我田引水・牽強付会ばっかりだなw
先にOECDが出してるデータも示してるだろう
日本円だけじゃなく米ドルやユーロや中国元などでも通貨安の方がプラスだよって

そっちはスルーして戦後日本の時系列データだけ注目して敗戦後だから特別だってかw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:29:39.66 ID:Z9zMqjQP0.net
>>720
まあ、感情的な個人的攻撃はせっかく楽しい経済議論ができているのでやめよう
君とは久しぶりに楽しい議論をしているとおもっているよ

円安がマイナスで円高がプラスという学者の名前でも知りたかっただけだよ

円安円高はそれぞれ一長一短があるということでお開きとしよう

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:33:41.46 ID:5mbPDs+q0.net
何を言ったところで少子高齢化がどんどん加速して
国としてどんどん衰退していってるということさ
婚姻数14%激減、出生醜5%減のスレがたってるよな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:34:17.83 ID:Pz7P/aht0.net
>>681
実はバブル期と同じくらいの為替水準
なんよねえ。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:34:30.91 ID:kSJwKeBc0.net
>>673
デフレの時にそれは当てはまらなかったが

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:36:02.50 ID:JCe5NiG60.net
国内で全ての材料が揃い、商品を作れた時代なら円安のメリットがあるが
輸入材を大量に使う現代では通用しない

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:37:56.15 ID:VzKKeRUd0.net
>>732
バブル期の話ならそもそもプラザ合意で急激な円高で不況ヤバいってなって
大急ぎで金融緩和など景気対策を重ねたことが背景にある
貿易摩擦で日本ばかり稼ぐな、売るばかりでなくもっと買え内需拡大しろって流れあって
そこで急激な円高進行だからそれまでは高嶺の花だった海外ブランドや海外旅行が一挙に身近になった

それが贅沢さ豊かさの演出となってバブルに花を添えたのは確かだが
バブル自体は円高不況への対策としての景気対策であふれたマネーが
土地やら株やら財テク?やら円高による海外展開の増大やらに流れ込んだのが主体
円高自体は普通に不況要因だった

円高不況で従業員削減・高炉休止・閉山 NHKアーカイブス 放送年1986年
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009030690_00000
円高の影響は、造船、石炭などから、鉄鋼、自動車、電機など、基幹産業にも広がった

バブル経済 NHK for School
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005402939_00000
1980年代の後半から90年代にかけて、銀行や企業の膨大な資金が土地や株の購入にまわり、
地価や株価が泡が膨らむように上昇。これをバブル経済といいます。
なぜ、こんな状態になったのでしょうか?

85年、日銀は、円高不況を打開しようと、公定歩合を2.5%に引き下げました。
すると、土地や株の投資に走った結果、地価や株価が何倍にも上がりました。
しかし、90年以降、公定歩合の引き上げなどから、地価や株価が暴落し、

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:38:53.55 ID:ivYMVGCQ0.net
円安が有効はゴマカシ
まあ円高もそれに近いがね
変動相場制で為替価格とか結果であって原因じゃ無い
日本経済の評価値が為替レートそれだけ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:39:08.68 ID:AM0gE+CS0.net
元本確実で金利の高いアメリカ国債買えばいいのか?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:41:33.61 ID:AYWZW+/10.net
これはあれだな
戦争で出る損害やボロ儲けの利益を日本から搾り出すつもりだわ
よかったなお前らが選んだ政権のおかげで日本人はこれからも給料上がらずに事実上のタダ働き時間が増える

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:42:03.17 ID:kSJwKeBc0.net
>>674
1ドル30円になって、もの凄い賃上げだ!と喜んだら失業しましたというオチ?コントかよ
>>679
光熱費しか見てないんかい
円高になると景気が悪くなる。景気が悪くなると日本人の所得が減る。景気が悪くなると税収が減る。 
税収が減ると増税になる。増税すると景気が悪くなり・・・
負のスパイラルだな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:42:51.26 ID:shQybnHj0.net
1日1円の円安が続いてるな
1年後は…わかるなw

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:43:10.14 ID:kSJwKeBc0.net
>>686
日本の製造業の海外生産比率は25%以下

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:44:04.50 ID:gEcmJGLq0.net
東京オリンピックが終わってアベノミクス終了で円安になると予想して、ずっとドルを積立してきたけど、せいぜい125円ぐらいを想定していたのでビックリな流れ
近い将来1ドル180円ぐらいになるんじゃなかろうかと思っている

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:46:02.66 ID:I5nhcQMO0.net
>>748
アメリカの方が先に方針変えて行くんじゃないか?
デフォルトは無いだろうがインフレ対策自体は止めるだろうし。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:47:43.16 ID:VzKKeRUd0.net
>>736
円安・円高どちらにもメリット・デメリットあるのは当然だけど
個別ではなくそれらをトータルした場合にどうなのかがマクロ経済を考える上で主眼だからね

いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b01020.html
日本では、少なくとも「景気循環」が問題となる数年の期間では
自国通貨高(円高)はGDPにマイナスの影響を及ぼす。
このことは、内閣府の短期マクロモデルの乗数でも確認できる。

しかし、これは日本が輸出依存型の経済構造だからではないか、という疑問も浮かぶ。
逆にアメリカでは、しばしば「強いドル」への支持が表明されることがあるが、
これはアメリカが輸入超過だからではないか。

こうした疑問に答えるため、国際比較が可能なOECDのInterlinkモデルで
自国通貨が10%増価した場合の実質GDPの押下げ効果(2年目)を比べてみよう

為替レート増価(通貨高)によるGDP押下げ効果
https://i.imgur.com/sqA36bC.jpg

その結果によれば、第一に、アメリカを含め、すべての国で2年目の効果はマイナス、
すなわち、基準となるケースと比べ実質GDPが減少している
(図では「押下げ効果」としてマイナス符号を落とした乗数の値を示している)。

なお、3年目になると、ニュージーランド、英国など一部の国でわずかながらプラスとなり、
アメリカは5年目でプラスとなる。しかし、多くの国では5年目になってもマイナスである。

したがって、貿易構造にかかわらず、自国通貨高は短期的には「景気」にマイナスで

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:47:50.35 ID:sA5sPRID0.net
>>745
日本よりまずは個人レベルの生活だろ
こどおじは黙ってろよ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:49:25.78 ID:kSJwKeBc0.net
>>351
日本は付加価値の高い製造業上流部に移行してて製造業は健在だよ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:49:29.90 ID:I5nhcQMO0.net
>>751
個人レベルであれば、むしろ企業利益の分配が社員に対して小さいのを批判するべきかと。

総レス数 1010
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200