2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アップル、ロック中のiPhoneをスマートディスプレーに-次期OSで [はな★]

1 :はな ★:2023/05/25(木) 14:14:35.05 ID:iSAvhQYB9.net
アップル、ロック中のiPhoneをスマートディスプレーに-次期OSで
2023年5月25日 8:49  Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-24/RV6LL1DWX2PS01?srnd=cojp-v2


米アップルはスマートフォン「iPhone」の次期基本ソフト(OS)「iOS 17」で導入する新機能の一部として、カレンダーの予定や天気、通知などの情報をスマートホーム・ディスプレーのように表示する新しいインターフェースを計画している。

このプロジェクトに詳しい関係者によると、iPhoneをロックし水平に置くとこうした表示になり、アルファベット傘下のグーグルやアマゾン・ドット・コムが提供する専用ディスプレーと同様に動作する。iPhoneが机やナイトスタンドに置かれているときなどの用途が増えることになる。

こうした機能追加は、アップルがソフトウエアのより多くの部分にライブの情報を埋め込んでいく広範な取り組みの一環で、スマートウオッチ「Apple Watch」のインターフェースでも同じアプローチを取っている。新しい表示は、2023年中に消費者に向けてリリースされるiOS 17(コードネーム:Dawn)で予定されている複数の変更の一つ。アップルは6月5日に開幕する世界開発者会議(WWDC)でiOS 17を複合現実(MR)ヘッドセットと共に発表する見通し。


※全文はリンク先で

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:16:00.88 ID:ec1iFDRu0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:16:20.83 ID:bFUT7c0s0.net
みたか!アンドロイド最強

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:17:44.60 ID:eQlVhrTR0.net
はっきり言ってどうでもいい機能

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:17:51.09 ID:ka3buiMp0.net
トーマスレビューよろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:18:54.99 ID:caLmeUi10.net
Fireタブレットのパクリ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:19:01.70 ID:KeUTw8EF0.net
FireHDのあれか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:19:28.57 ID:7d0M7yXX0.net
今でも表示してるだろ
しかも何をどう表示するかもカスタマイズできるし

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:19:52.56 ID:NOUvUdDl0.net
もう後3ヶ月もすればあいぽん15が出るのか
1年経つの早いなあ・・・

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:20:36.84 ID:KeUTw8EF0.net
1fpsできる常灯モードができる最新型だけな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:21:32.38 ID:ROHX8roa0.net
こんなのがニュースになるとか
ネタ切れもいいとこ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:23:47.32 ID:VztO3f7g0.net
>>1
アポゥ な

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:24:36.83 ID:G+CDCsON0.net
正直Windows95の時刻表示のスクリーンセーバーを見た時のナニコレ超便利!みたいな驚きは無いな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:25:09.17 ID:MQ3hQgMa0.net
今も小さく2種類だけ表示されてるけどな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:25:13.54 ID:ZMmmr+cx0.net
パクリ機能をアピールするかね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:25:35.76 ID:Ga1Mw+yF0.net
だんだんゴミ化してきたな
そのうちガラケー見たく何でも突っ込むぞ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:27:18.01 ID:+6C7mKJR0.net
早く新SE出せや 

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:27:36.00 ID:WWXUYGpg0.net
こんなの必要なのか

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:28:29.23 ID:srnzEoMn0.net
なにこれ
どんな意味があるの
普通に表示するよりロック効いてて安全ってだけ?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:28:51.98 ID:o8exNjqH0.net
低空スペックを

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:32:27.47 ID:/QiSB8cl0.net
まず時刻を秒単位で表示できるようにしろ
微妙に不便なんだよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:32:45.94 ID:nB99ma0x0.net
ゴミみたいな標準の天気をどうにかせーよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:38:19.18 ID:kALFFGsB0.net
消灯させずにずっと表示させるのか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:42:12.13 ID:Zhdn6K9a0.net
有機ELとめっちゃ相性悪い機能だと思うんだが最近のは焼付きにくくなってるん?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:43:02.33 ID:yJoO0GvU0.net
バッテリークタクタになって最終的にバッテリーがパンパンに妊娠して液晶押し上げまくるんだろうな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:43:02.91 ID:h8PsovY30.net
>>24
なってないけど、表示させる時間を限定すれば問題ない

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:43:44.08 ID:6esyZ20O0.net
>>25
電池交換費用も最近値上げしてたな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:46:03.75 ID:uPg7bqBS0.net
なるほどアリかもな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:46:59.70 ID:bXcKCKHC0.net
なにそのくそどーでもいい機能
スマホなんて使わないときは見ないやろ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:47:41.05 ID:JNQ6OL7R0.net
そもそもお前らが次のiphone15買えないじゃんwww
40万円とかw
https://i.imgur.com/o50k0Og.png

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:48:43.04 ID:UF8ZqTLf0.net
画面を上にして置いたときにメッセージとか入ったら
ホログラム的に浮かび上がらせて表示して触らなくても閲覧できるようにできないのかね。トニースタークのケータイはそれできたろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:49:15.36 ID:6gD0Ddk00.net
バッテリー問題を解決し、画面の大きさを自在に変化できる発明を誰かしろよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:50:21.91 ID:G1R+keso0.net
焼き付かないの?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:51:21.12 ID:zhvI/Ler0.net
ロックしてても

見ているぞ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:57:29.85 ID:Ghi7iFlP0.net
なぜかカメラとマイクにアクセス

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:59:30.12 ID:KWkh01lS0.net
>>30
iPhone14promax1TB買ったワイは正解やったんや

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:00:52.93 ID:OqAgeAlk0.net
10代目だとこうなる?iPhoneSEXth

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:02:01.05 ID:NrZlyIW+0.net
バルミューダにまけないメモ帳を作ってほしい

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:03:02.60 ID:qODPeNLc0.net
お節介機能

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:04:17.67 ID:OqAgeAlk0.net
カッコつけてアップルペンシル買ったけど絵心ないのをおもいだした。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:05:03.58 ID:N+LqVkvx0.net
>>1
要らない
電池つかうなばか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:05:44.53 ID:SDndJ1LN0.net
iOS17で切られる世代はどれになるの?
10以前は古すぎるから全部切っていいけど

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:07:45.89 ID:46jA1SDT0.net
今ですら電池がやばいのに。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:12:30.18 ID:nlBKtA2k0.net
どういう意味?
ロック中って電源オフからオンした状態の事け?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:14:43.07 ID:0G4ekKUW0.net
人形を傾けたら目が動くって感じの機能?
要らない

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:14:58.29 ID:/gRIBNBv0.net
これでロック中の画面に6桁のパスワードを表示させておけば、
パスワードを忘れても安心

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:15:03.82 ID:8/xnmM150.net
もうネタがなくてアップルアップルよ!

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:16:20.73 ID:ARxXXWh/0.net
ロック解除すればいいだけのことをバッテリーは食うわセキュア対策は必要だわで無駄なことさらすなよ

センスなくなってきたな。アップル

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:16:41.12 ID:eQlVhrTR0.net
1円で叩き売られるまで待つ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:19:03.91 ID:aWcPdSjj0.net
>>47
ち~んつまらないよ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:24:45.56 ID:OV9Bvqxb0.net
>>3
吹いた〜

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:24:59.90 ID:NrZlyIW+0.net
どうでもいいから15proを10万円で出せ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:25:31.96 ID:reQgwq9x0.net
イノベーションのカケラも感じられないな。
ジョブスがいないとこんなに駄目になるのか。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:26:56.67 ID:fCMVwHVf0.net
ええいminiはまだか!

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:31:45.93 ID:dYGdz1tx0.net
ポットに液晶パネルをくっ付けていた某倒産企業と変わらん
凡人の限界

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:33:22.59 ID:7CgcFAfG0.net
まだ折り畳みは出さないニダか

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:33:38.93 ID:y4vCxlOu0.net
またAndroidのマネかよ
オリジナリティーがないな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:35:34.12 ID:L43/73ZD0.net
チン○を顔に乗せる機能も搭載

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:35:45.14 ID:Elp8lGnG0.net
>>42
いちおう、一般的にAppleは5年前の端末までをアップデート対応すると言われてるから
次ので10以下は切り捨てかもな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:39:02.38 ID:OqAgeAlk0.net
6年前のAndroid端末買ったらOSが8.0でメーカーの、ページ見たらアプデのファイルの配布おわてたわ。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:40:59.30 ID:SF8BD7Gf0.net
スマートとりあえずスマートをあれこれに付けてみるけど
スマートスレタイがスマートなんのことかスマート分からなくてスマートやってきますた

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:41:12.21 ID:SV8ORxr30.net
>>51
iOSは情弱専用機やで

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:41:15.31 ID:CtVwtxs70.net
まだiphone買う人達がいる事に驚いたわ…
androidなら軽く超えてる機能もあるってのに…さすが日本人はいい顧客w

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:42:33.43 ID:OqAgeAlk0.net
wifi専用iPhone出すとか斬新で良さげ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:47:55.95 ID:/dvJ4Var0.net
今もそういう使い方だわ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:48:13.01 ID:gHeQubR10.net
>>63
バカでもチョンでも直感的に使えるから楽なんだよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:54:37.28 ID:24/D/AaY0.net
>>63
なんかGoogleが新しいスマホを出したらしいけど全然話題にならないねw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:58:46.40 ID:SV8ORxr30.net
>>67
めちゃくちゃ話題になってる。
You Tubeでレビューしてる人が多い。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:08:26.03 ID:4YRCENyP0.net
初期化でアップルidも抜けよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:14:05.31 ID:u0xr61w90.net
使わないどうでもいい便利機能ばかり追求してるな。こういうの大抵は逆に使いづらくなるからやめて欲しいんだけど。
それよりApple Watchで血糖値が測れるようにしてくれよ。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:18:54.07 ID:/ySaDgGo0.net
進化しないから
アンドロイドとの差が大きくなってしまったな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:20:37.37 ID:IFZDlJMv0.net
>>1
必要の無い機能が多過ぎて使いこなせないんだけどw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:22:02.30 ID:Cm1Atnd30.net
>>68
ニュー速+で「pixel」を検索しても全然スレ出てこないね
Biz+でようやく一つ出てくるけどw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:23:39.82 ID:BUHhh8j60.net
>>62
そうだね、情強はポチポチゲームくらいにしか使わないのにハイスペAndroid使ってるよね
人物を撮る機会なんてまるでないのに、あんなにカメラつけてどうするんだろっていつも思うよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:06.53 ID:xJg1sZQL0.net
バッテリーの消耗が早まり買い替えの頻度が上がるから企業目線では賢い戦略だと思う。ユーザーはお金に余裕があれば好きにすればいいと思う

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:23.28 ID:8EIV2Zzy0.net
社用にカメラのないスマホ期待してたのに未だに出ないからなー

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:36.83 ID:dIK/qrq00.net
アップル「古いスマホは処理遅くしとくね」

俺「やっぱりアップルはクソ」



アップル「古いiPhoneの動作を遅くした問題」で117億円の和解金
https://forbesjapan.com/articles/detail/38275 

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:28:52.22 ID:dJ34ca050.net
アポーカーのディスプレイオーディオなんだろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:29:34.48 ID:85AH/fNu0.net
いらない使わない機能をたくさん付けて価格を釣り上げるのではなく、機能を極端に減らしてシンプルなスマホにしろ
大きさは初代SEぐらいで良い

9割ぐらい使わない機能なんだよ

80 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/25(木) 16:33:28.43 ID:+6JYJCWs0.net
>>79
ゲーム以外ならiPhone7で充分なのは事実だろうけどね
けれどもそれが現実になったらAppleは倒産してしまう笑笑

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:35:37.78 ID:6fCPiowV0.net
iPhone開発者は楽だよな
Androidの後追い開発するだけなんだからw

それをありがたがる日本人www

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:37:12.70 ID:Cm1Atnd30.net
暗泥関連のスレが立っても誰も興味がないから流れてしまうけど、Apple関連のスレだとアンチが喰い付いて長持ちするなw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:39:19.28 ID:tJJFyUXp0.net
それより指紋認証はよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:40:54.19 ID:reQgwq9x0.net
画像とか動画のファイル容量、画質はそのままに1/10くらいに圧縮するシステム搭載してくれれば…

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:44:18.22 ID:/ySaDgGo0.net
そろそろ折りたたみ出してよ
galaxyって出してからもう4世代ぐらいなのに
どんだけ遅れてるの

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:44:19.28 ID:47L4AZMY0.net
有機EL端末になったからGalaxyのalways on displayの真似したんでしょ
あれギャラに搭載って7年くらい前からだっけ?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:47:07.85 ID:OqAgeAlk0.net
そういや俺のSwitch有機ディスプレーだった。ドックから動かしたことないけどw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:53:11.41 ID:FgzbNrw50.net
まさかのFireのパクリか

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:53:50.55 ID:65Gbqr2c0.net
>>85
明日っす

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:54:20.89 ID:fcgXyaFI0.net
>>64
中古のiPod touchでも買っとけや

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:00:09.07 ID:+YM7hpty0.net
ケイタイのころは一週間に数秒時間がズレるのが常識

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:04.04 ID:fcgXyaFI0.net
>>91
3G以降はネットワーク自動補正機能あっただろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:05:47.17 ID:cE4hhx2P0.net
iPhoneって脳死で使えるから楽だけど
機能面は基本Androidの後追いだよな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:35.86 ID:cE4hhx2P0.net
書いてる人いたわすまん

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:15:56.45 ID:SMVf7v2I0.net
なんかさ、割れてるの使ってるiPhone使い多いけどなんでだろうな。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:20:51.04 ID:G1R+keso0.net
割れても使えるからだろ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:20:59.08 ID:meFIFiu+0.net
「誰でも持ち歩く」というのを焦点に、それと同じ形したデバイスなら
普及率いっきに上がるんじゃん?

・M16Aアサルトライフル機能つき iPhone
・自転車ヘルメット型 iPhone
・日本刀の形と機能を持つ iPhone
・見た目は靴のiPhone
・ガンダムヘキサ ミリエラ搭乗専用カスタマイズ メガビームシールド風 iPhone
・股間に忍び込ませ、股間のチャックからスルスルっと出して使う iPhone
・上半身を全部脱ぎ脱ぎして、おっぱい丸出しにしないと使えない、ぶらじゃー iPhone
・ドリフで使うお笑いアイテムと同じ形状の iPhone
・見た目はバケツ iPhone
・オウム真理教が地下鉄サリン事件で使った、毒ガス液体が入った透明袋と見た目が全く同じの iPhone
・見た目がジャンプとしか思えない iPhone


インパクト絶大wついに iPhone が究極進化w

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:29:05.68 ID:Lsda9yOn0.net
アンチAppleって手段が目的化して苦労は買ってでもするタイプだから、便利で簡単な道具を求める日本人を目の敵にするんだよね

暗泥って奥が深いなぁw

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:29:13.47 ID:wN+vnUdw0.net
別に目新しくねぇなあ
iOSで目新しい機能なんてもうほとんどないだろうなあ
ハードウェアで画面指紋認証つけてくれよ近眼でFace IDの認証距離だと画面見えねぇんだ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:35:06.20 ID:meFIFiu+0.net
ネーネーこーゆーのは~~~?

超圧縮アイフォンw

圧縮用のリファレンスデータをSDカードかなんか経由で、10テラバイトぐらい、
まず用意。これをiPhoneにまず入れておく。
で、そのiPhoneのあらゆるデータは、このリファレンスデータを元に、全部
解凍して動かす。

するとアレ不思議、ゲームデータがたったの数十メガに。通信料があれ不思議、
あっという間に1/1000サイズに!

例えば通信パケットで
パターンA:A>B>C>D>E>F
パターンA:A> C>D>E>F
という通信をやるんだったら、最初からこのパターン番号さえ知ってればいいわけじゃん。

さらに例えば、ブラウジングで表示したい項目、最初っからSDカードに入れておけばいいじゃんw




自分で言っている事が訳が分からなくなってきました。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:38:40.01 ID:6Sr3TsQj0.net
ロック中でも常時録画してるって言うのが欲しいんだけど

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:52:47.81 ID:snl9iLSW0.net
>>1
YouTubeでよくApple製品の新型のリークと称するデマ動画が溢れているけど
あれでカネを得ている投稿者を取り締まれよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:56:29.77 ID:+kGFqOz30.net
ロック中だけど表示されるよ!
ロック中だけどカメラ起動するよ!
ロック中だけどデバイスと連動するよ!
ロック中の挙動は変更できないよ!

アイポーンの開発者はロック中の意味をもう一度考えてみようか

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:56:40.61 ID:WE/3q9h30.net
あれ?もうバッテリー残15%?あれ?あれ?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:59:04.98 ID:XrnjD3LE0.net
XSが限界でゴーストタッチしまくる
15まで耐えられるか?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:04:34.85 ID:tXpguaVp0.net
有機ELだと焼き付かないの?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:06:16.23 ID:DbLVcOVM0.net
いわゆるインカメラが動的感知したときだけつくあれだろ
常時はさすがにつけねーだろ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:18:09.15 ID:dx6w/Ihz0.net
まあスマホは殆ど進歩無いから仕方ないかもな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:22:12.04 ID:meFIFiu+0.net
ねーねーじゃーーカメラ8台同時録画はw


車の前後左右に4つ。
ぼくの胸ポッケ隠しカメラ1つ。
背中に一つ。
パンツに一つ。
靴に1つ。


で、なんか「ム。誰かに後をつけられている?」と思ったら、
そのまま携帯を覗くと後ろが見れるよ!追跡者に気づかれずに後ろを録画
出来るよ!という仕掛けw

あ!!超珍しい車見掛けた!!!あ!!芸能人じゃねあれ!!カメラカメラ!!!
・・・・・ちっくしょーーー、ケータイ出して掲げたんじゃ
録画間に合わなかった・・・ざんねーーーん・・・。
という人用に常時、リモート撮影カメラを服にセットとかw


超いらねーーー。後ろフツーに振り向けば別にいいだろ・・・・。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:47:08.83 ID:7EQj6kUG0.net
>>103
それな。
ロック画面に色々で始めた頃、ロックとは一体…と悩んだものよ。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:49:57.70 ID:/QZEAQU20.net
>>1
>-次期OS
一時期OSってなんや

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:54:57.40 ID:HJp+J8MA0.net
バックライトの寿命が進むしプライバシーの問題もある

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:57:21.85 ID:D0JiM7hJ0.net
バッテリーがもったいないからって右折待ちでウィンカー消してる貧乏臭い奴みたいw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:01:03.04 ID:4Ag9kBhN0.net
脆弱フォン

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:02:14.20 ID:meFIFiu+0.net
>>108
みんなが買わなくなったら、退化すればいい。
そうすればみんな慌てて買うw

「げーーーっっ!!新しいの誰も買わなかったせいで・・・
 次世代スマフォのOSがN88-日本語DISK BASIC、CP/Mになっとる!!
 退化し過ぎだろこれw」


でもあれ=N88 BASICも、いわゆる、OS操作を極めた進化の最終形態の一つだからなぁ。
最新のとどっちが上とは一概には言い切れない所に、現代ITの難しさがあるんだよな。
扱いやすさはピカイチだし・・・。
Line命令で線引けたらやっぱ嬉しいし、CMD PLAY 文で音楽出てもやっぱ嬉しいしさー。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:07:15.19 ID:SKTXuJ8l0.net
筐体からリンゴの香りを出すのはいつですか

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:17:41.65 ID:LjK4z6050.net
余り期待していない?欲していない機能だなぁ

118 :よし:2023/05/25(木) 19:21:33.89 ID:VC1tXW+70.net
>>1
その前にギガ泥棒のクソ16をどうにかしろや

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:21:53.47 ID:csyezGUx0.net
そろそろスマホ買い替えなんだが
手頃なAndroid端末無いかねえ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:46:03.77 ID:otAGzNmF0.net
これは成功しないだろうな
ちなみに自分が前に使ってたiPhone8は、自動ロックをオフにして在宅勤務中のスマートディスプレイとして使ってる

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:59:13.74 ID:rXtB98yk0.net
街中のiPhoneに俺のチンコを映すテロができるのか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:01:47.85 ID:zEX0bTwO0.net
これが最大の売りなのか・・
行き詰まってる感が満載だな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:08:13.07 ID:tyjVejtW0.net
画面はもう少し大きくなっても良いぞ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:11:51.40 ID:fcgXyaFI0.net
>>119
Pixel7aでいいんじゃね?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:18:26.92 ID:iaR/0ss40.net
スマホはもうコモディ化したな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:25:11.21 ID:csyezGUx0.net
>>124
廉価版とはいえ高いなあ まあじっくり考えるわ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:28:08.55 ID:EHbBLIbX0.net
>>24
そもそも有機ELがゴミ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:52:46.22 ID:bse7hItX0.net
ストレージ大き過ぎると色々めんどくさくない?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:00:55.77 ID:BeyHjdYl0.net
でもAODは画面内指紋認証だから扱いやすいんだけどアイフォンて…

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:11:06.18 ID:fcgXyaFI0.net
>>126
回線契約なし単品販売でも割引してる販売店あるぞ
あとはGoogleストアのセールの時に買うかだな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:41:56.95 ID:k6qpwU6X0.net
ディスプレーのmicro LED化する時にソーラーパネルも内蔵してくれ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:43:34.20 ID:cJ89ix4k0.net
画面焼け付くからオフでいいです

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:59:44.52 ID:cqCX8MDF0.net
画面の焼付きとバックライトの長寿命化のため画面表示の明るさは最低にして常用してる
長時間利用では充電池や基盤の発熱の方が寿命削りそうでヤバイ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:28:42.74 ID:aBNxG9RX0.net
注視すると反応しないくせにカバンの中でFACEID解除するのやめてくれよiPhone14Pro

135 :あみ:2023/05/25(木) 22:32:10.33 ID:1rfokwX70.net
>>21
ホントそれ同意します

136 :あみ:2023/05/25(木) 22:33:50.74 ID:1rfokwX70.net
Androidに乗り換えようかな
そのためにすでに
iCloudにあげてる画像もGoogleフォトにもあげてる

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:45:39.47 ID:qjsyS72/0.net
みんなAndroidにしちゃうの?
うーむ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:46:36.46 ID:8X9fVl3d0.net
>>134
妄想

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:21:29.41 ID:/JDZbTr00.net
今年はM3 MacBook Air買う予定

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:21:31.79 ID:/ySaDgGo0.net
アンドロイドが素直に使い易いし機能も上

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:23:35.15 ID:dAgIP6xc0.net
ロック画面にカレンダーをデカデカと表示できるようにしてくれ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:32:30.29 ID:bwjoHhmc0.net
来年ぐらいにiPadかMac mini買う予定
待ってる時がワクワクするなぁ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:34:07.63 ID:fzXZ7FOi0.net
>>95
あれファッションのつもりやろか?
ビンボー人丸出しなんやけど

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 02:10:18.09 ID:tZ6ojIPm0.net
指紋認証に戻して

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 02:12:19.91 ID:2Ed09atF0.net
アイポン高くなればなるほど、マウントアイテム化するな!
買おかな?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 02:15:10.23 ID:j2FSbTwr0.net
そんなもん要らん

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 02:26:52.16 ID:fxa0SWHH0.net
偽造の月の写真が撮れるチョン携帯なんか売れないだろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:08:58.32 ID:TdyyiL+F0.net
ゲームセンターとキララザカを永久に消しさる機能いれてほしい。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:32:27.24 ID:0T/DrgJL0.net
電池が減るからオフにしようず。
あと顔認証やめて、指認証に戻して。
それかiPhone SEシリーズを永続してくれ。
指認証だし、性能やサイズがお手頃なんだよ>iPhone SEと言うかiPhone 8と言うか

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:51:18.86 ID:RrhzeI6A0.net
スマホ🤗スマホ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:54:11.97 ID:PTeegwyL0.net
誰がリアルタイムで使ってるか
把握するために
顔認証だけなんだろうな😣

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:54:17.45 ID:PTeegwyL0.net
そうだね

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 03:59:30.00 ID:nGVjAijd0.net
誤作動でしか光らない懐中電灯をホーム画面から消せ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:01:46.46 ID:iqfo9HGD0.net
横にずらすとカメラ起動すんのほんとやめて欲しい
ポケットの中でカメラ起動して電池バカ喰いするし

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:18:14.38 ID:QiZVz86M0.net
iphone占有率が最大なのは
先進国で日本だけ

日本で優位にたてなくなれば
アップルの時価総額が暴落する

いずれAI
標準搭載のマイクロソフトに再度負けるだろうな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:20:16.76 ID:QiZVz86M0.net
ジョブズが亡くなってから
売り商品がなくなってきたな。

スティーブ・ジョブズは、いうだけ番長だったけど
それを押し通したから
画期的商品が次々にでてきた。

アップルのトップに返り咲いてから
大ヒット連発だったものな。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:24:45.74 ID:QiZVz86M0.net
ジョブズが復帰した後
ジョブズの所有会社ネクストのUNIX OSを移植して
以前のMAC osをエミューレートで走らせるという
はなれ業をおこなった。

いずれアンドロイドOSのエミュレート搭載になるかもな
アンドロイドのアプリも使えるようになるかもだ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:28:00.05 ID:MqLG69yV0.net
iPhoneは4で完結したんだよ

159 : :2023/05/26(金) 04:28:31.95 ID:pOnL6exV0.net
トーマス「はっきり言っていらん」

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:30:00.31 ID:seAJN7Yn0.net
そんなの要らんやろ。
バッテリー消耗して劣化促進するやん。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:32:34.91 ID:z9wWDKU60.net
>>74
可哀想に(´・ω・`)
お前が

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:32:42.76 ID:z6Vo6F9y0.net
OLEDだと焼き付かないか

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:39:31.21 ID:DtyGcUyM0.net
アンドロイド使うとiPhoneに戻れない
全てがダメすぎる

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:46:59.29 ID:mJjer24h0.net
そもそもiPhone使う人は新機能を求めてないんじゃないか
使いやすさやブランド()やサポートの長さが目的だろ大抵

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:47:16.80 ID:oTsTq9gk0.net
Vape載せろよ

166 : :2023/05/26(金) 04:47:45.30 ID:pOnL6exV0.net
12から停滞してる

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:10:35.27 ID:5Ki0ii5W0.net
>>121
なぜかいきなりミミズが映し出された件

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:02:21.52 ID:z9wWDKU60.net
>>30
安定の高価格低品質の
アホーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:43:18.81 ID:k+xd8Rmo0.net
知らんうちにアップデート通信するのいつ治るのよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:33:33.62 ID:umOu4aeF0.net
こんなくだらない事でいちいち大げさに発表しないでくれ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:41:06.95 ID:gHAjsqu70.net
何でもかんでも入れすぎ。
無駄の塊。
白人的便利発想が日本人に合わない。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:33:03.14 ID:mJjer24h0.net
>>30
すげえな
これ買う奴おるんかな
ウリでもあるサポートの長さも帳消しレベルに高えじゃん

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:34:05.13 ID:RA56SMrj0.net
iphoneはカメラ性能だけ向上させれば十分だよ
もうすぐで一眼を持ち歩かなくても良くなるレベルに達すると思う

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:37:19.29 ID:bziM9T2Q0.net
>>173 難しいというかまぁAIも認知されてきたけど、スマホの高画質はHDR処理の結果であって
CCD(CMOS)センサーの大型化で高画質を追及している一眼とは似て非なるものだから・・・

つってもカジュアルな写真で十分(偽物でも加工されていてもOK)な人にはもう専用カメラ自体が不要なのかもね

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:39:14.35 ID:aJMcvUtV0.net
余計にバッテリー消費するだけのような

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:49:10.76 ID:9oYJLD/J0.net
>>175
これやな
新機能も結局はOFFにしてシンプルに長持ちするよう使う未来が見える

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:49:28.44 ID:RA56SMrj0.net
>>174
光量が十分なら12bit RAWは今でも見分けつかんレベルまで来てるよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:14:11.55 ID:bziM9T2Q0.net
>>177 判ってるよ14pro持ってるし普段使いはそれでいい
2泊程度の旅行ならαは持ち出さない
ただそれ以上だとやっぱ一眼持ってくし
最終的に家で選定してるとやっぱ一眼が確実に上
残したい写真は一眼で撮った写真になっていく

1枚1枚に掛ける所要時間というか「この画角で決める」といった撮る時の気持ち集中力が反映する感じ
スマホはそういうのないので、自分の目線の延長でしかないきがする

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:15:38.25 ID:erIoS6SI0.net
本体はドンドン小型化軽量化して画面は宙に浮いてる奴を使える未来を想像していたが
画面をデカくするために本体もデカくなって重くなるって本末転倒のような

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:23:24.45 ID:ohTn6ya50.net
あーそーですか

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:43:28.66 ID:1tNQrp5s0.net
貧乏でiPhoneなど買えないお前らは関係ないだろ
なんで文句だけ書きに来てるのか理解不能

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:00:57.18 ID:KIgC9VPy0.net
>>55
どこの企業かはわかるが、そこであれば倒産してない。
風説の流布にあたると判断されても仕方ないと思うが?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:13:56.56 ID:5mdp1XGk0.net
>>1
androidで20年以上前にできてることを
IOSでようやく実装
喜べリンゴ信者

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:21:34.62 ID:PqpEHsSm0.net
キャッチコピーがダサすぎ
「プライバシー。これがiPhone。」

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:23:56.13 ID:TLfJKOBd0.net
日本がデジタルサービスで大赤字出してるのに
泥自慢してるアホジジイ共って自分で情けないと思わんのか?
自分の褌すら付けてないアホだろ
お前らアホのスマホ大先生が日本円を安くしてる元凶だヴォケ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:34:48.81 ID:bQ+2uc3a0.net
iPhoneはどんどん使いづらくなってる
セキュリティとか大事なのはわかるけど、頻繁にパスコードを入力させんなよ鬱陶しい

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:43:55.08 ID:1aWxz3Mc0.net
えっ、パスコードなんて初期起動時だけで久しく入れてないけど

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:45:26.14 ID:YIMh7JDT0.net
>>181
日本でiPhoneが売れてるのは貧乏人用のSEが大半という現実

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:47:29.56 ID:ums98reh0.net
>>186
顔認証しろよ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:47:42.79 ID:bQ+2uc3a0.net
>>187
うちだけなん?
週一くらいで入力求めてくるし、削除済みの写真フォルダ開こうとしても訊いてくるし

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:49:04.74 ID:iZDAd/cJ0.net
小さめが良いんだけどSEぐらいの大きさのAndroid機種ってありますか?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:51:52.82 ID:M97DG5Lp0.net
>>188
安いもののほうが数が出るのは当たり前のことなんだが

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:52:53.87 ID:TLfJKOBd0.net
>>186
は?顔認証で開くけどな
逆にハイエンド以外の泥の指紋認証酷すぎてワロスww
あれ何の為にあるもんなんだか

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:54:14.99 ID:TLfJKOBd0.net
>>190
顔認証か指紋認証してたらそっちで通るだろ?
もしかして認証をパスコードオンリーにしてるんかいっ!

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:56:57.81 ID:M97DG5Lp0.net
>>188
2022 スマホ売上ランキング

1.iPhone 13
2.iPhone 13 Pro Max
3.iPhone 14 Pro Max
4.ガラクター A13
5.iPhone 13 Pro
6.iPhone 12
7.iPhone 14
8.iPhone 14 Pro
9.iPhone SE2
10.ガラクター A03

ごめんごめん俺嘘ついたわ
iPhoneに関しては高い方が売れてる場合もあるし
オンボロイドは安くてもiPhoneの高級機種より全然売れてなかった

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:57:16.26 ID:TLfJKOBd0.net
>>30
Pro MAXとかウルトラとかハイエンドなんて
泥でもハイエンドは何十まんもしてるだろwww
泥のユーザーっていつもこれでワーワー言う基地外

その癖Androidのpixel aシリーズが7aですら docomoの5G掴めない事実を
黙り決め込んでるようなゴミのような倫理観の連中だからなぁ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:59:14.36 ID:TLfJKOBd0.net
pixel 6a 7aがお買い得とかに騙されて
docomoのバンド使えないから繋がらないムキー!とか怒ってるそこの君等
完全に泥の勧誘に騙されてるじゃん

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 13:14:02.53 ID:cqUG1fjA0.net
4、初代SE、12ミニ(安い時)
ときた俺コスパ最強
WindowsもXP、7、10と賢すぎ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 13:14:22.07 ID:wNmSqOyI0.net
度々現れる林檎信者君
Pixel7aは完全ドコモ対応だぞ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:46:42.03 ID:vMW1gw6x0.net
>>1
ネタ切れ感やばいな
iOS15でいいじゃんw
16でバッテリー食い酷くしてまでロック画面弄ってもフォントもイマイチだしクソじゃん
最近のAppleどうなってんだよ
まあAndroidも別にクソだけどw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:47:23.10 ID:vMW1gw6x0.net
>>2
さっさと死ねよ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:49:00.80 ID:HDmNns7p0.net
アンチはApple関連のニュースに脊髄反射するだけで新しいPixelには全く興味ないんだな
最新暗泥なのに誰も興味がなくてスレが沈んでるしw

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:46:58.74 ID:SULNpCNP0.net
そんなことよりロック画面のウジェットもう少し自由にカスタマイズ出来るようにしてくれ
常時点灯するとバッテリー心配

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:35:24.93 ID:1aWxz3Mc0.net
どうもPixel 7aはハズレ機種の雰囲気だぞ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 21:17:09.44 ID:sbXHm6470.net
>>202
当社オリジナル新機能満載の新しい洗濯機が出ました!というのと同じ
はあそうですか、基本どれも一緒でしょ?的な反応になるというだけ

今更スマホになにか期待してる人は居ないでしょ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 21:20:27.06 ID:jwM/sTFY0.net
>>113
そんな話はじめてきいたわ
さすがにそこまで貧しいとお前も大変だなw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 21:24:05.20 ID:TYUkXug20.net
>>155
少なくとも今はアメリカと英国はiOSが50%超えだよ
いつの情報話してんだよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 21:46:48.57 ID:sbXHm6470.net
今どきスマホの新機種で盛り上がるとか、ヲタの心理が分からん
これは希少車両!みたいによく分からん事に興奮する撮り鉄みたいな感じかな
あるいはクレカヲタ的な、これは〇〇のブラックカード!鼻血ブーみたいな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 22:08:35.38 ID:8saNVKpe0.net
電池食いそうだな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:36:49.98 ID:QGqxufCS0.net
androidは毎回楽しいけど
iPhoneは仕方なく使ってる感じ
5年以上変わってない

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:39:22.96 ID:2LyL5XO30.net
代わりにバッテリー消費激しくなるウイルスみたいな機能

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:43:23.28 ID:Nva+h2qt0.net
>>21
それは思う。
結局卓上に普通の置き時計が必要になるんだよな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:49:10.21 ID:Na6McZNU0.net
常にスマホ見てないと死ぬからロックする暇ない

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:50:08.20 ID:lK7+6Ze20.net
iPhone3の段階で今の機能殆ど出来てるし

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:55:28.70 ID:U1Wi4mnh0.net
今思うと俺、Pro Maxの必要なくね?てちょっと後悔してる

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:19:43.41 ID:d0+JESlr0.net
そんなにこんな機能欲しいの?
画面焼きつきかドット欠けしやすそうだけど大丈夫なの

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:35:04.78 ID:ZHCu9cxR0.net
貧乏臭い心配症ばかりだなw

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:04:36.92 ID:FwvzYTlL0.net
>>215
プロマにしなきゃ良かったって話はよく聞く
うちの家族にもプロマ持ちいるけど
前より使ってなくて置きっぱが増えたから
脱依存にはいいかもなw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:05:19.89 ID:7Cp6Q4GG0.net
>>217
いつまで日本人が金持ちだと思ってんだ?
お前もどうせ似たようなレベルだろw

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:02:07.61 ID:y4d8MAzC0.net
使わなくなったサブ機向け機能だろ
大抵の人はアプデしてすぐオフる

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 10:02:46.95 ID:woAbcuMn0.net
オートメーションで充電時のみオンにして使うのはアリかも

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 11:54:08.30 ID:gFFdrQZD0.net
iPhone SE-Xまだ?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 14:31:19.63 ID:KgrmtfuW0.net
面白いっておもってるのかね

総レス数 223
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200