2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

封印された空襲証言ビデオ、198人の意向確認できず 問われる都の姿勢(東京新聞) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/25(木) 06:43:44.74 ID:7jFjCbG+9.net
封印された空襲証言ビデオ、198人の意向確認できず 収録から四半世紀、問われる都の姿勢

 東京都が1990年代に収集しながら大部分を非公開としている東京大空襲など戦争体験者330人の証言ビデオを巡り、都は24日、公開を希望するかどうかの意向確認が取れていない人が198いると明らかにした。昨年12月から確認作業を進めているが、連絡がつかないケースがあり、全ての公開は困難な状況にある。(井上靖史)
 封印された証言ビデオ 10万人が犠牲になった1945年の東京大空襲をはじめ、戦争の実態を後世に伝えようと都が95~99年ごろ、体験者330人の証言を収録。「仮称・都平和祈念館」で公開する予定だったが、日本の戦争加害に関する展示内容や歴史認識を巡って都議会が紛糾。展示内容について都議会の合意が祈念館整備の要件となり、都は99年に計画を実質、凍結した。ビデオは例外的に公開された9人分を除き非公開のまま都内の倉庫に眠る。ほかの証言者が誰なのかも公開されておらず、「リンゴの唄」で知られる歌手の故並木路子さんも含まれていたとされる。

 都庁でこの日にあった都の平和事業などを話し合う「東京都平和の日記念行事企画検討委員会」で、都が公開に向けた証言者への同意状況を初めて詳しく公表した。
 回答を得られていない198人について、都は「引き続き電話などで確認している。連絡がついた方もいる」と説明した。本紙の取材に、その数は「集計していない」と答えた。
 委員会で、都議の西沢圭太委員は「訪ねてみると近くに親族がいて本人と連絡がつくこともある」と同意の上積みへ奮起を求めた。

◆同意116人は来春公開
 330人は撮影当時58~85歳。3月末時点で回答があったのは132人だった。代理人も含めて公開に同意したのは116人と、2月の都議会で明らかにした1月時点の113人から3人増えた。
 同意が得られたビデオは来春に公開予定。都が「平和の日」と定める3月10日前後に、都内各地で開く空襲資料展を会場とする。
 公開方法で特に条件はないとしたのが59人。ユーチューブ等を含むネット公開を希望した人は44いる。10人が匿名を条件にし、6人が顔をぼかすなど加工を望んだ。音声のみが2人、文章でのみを希望したのは1人だった。資料展以外での公開方法は、引き続き検討するという。
 非公開を希望したのは1人。映像を見て判断したいとしたのは4人で、同意欄に記入がなく、確認が必要な人は11人だった。
 証言ビデオは2001年に墨田区内に開館予定だった仮称・東京都平和祈念館で見てもらう予定だったが、計画凍結により大部分が非公開となっている。
 本紙は、戦争の現実を知る貴重な証言を活用するべきだとして、非公開の証言者を探して一昨年から証言内容を紙面で紹介してきた。都は非公開の方針を転換し、昨年12月から平和祈念館以外での公開の意向確認を取り直している。
<解説>全て公開の努力を(略)

東京新聞 2023年5月25日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/252183

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:44:17.17 ID:ec1iFDRu0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:45:28.46 ID:7AA9AZMD0.net
みんな死んだら真実を語る何時もの日本しぐさ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:50:35.36 ID:kmlSdbGj0.net
東京新聞・・

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:52:07.30 ID:k2SIXvcS0.net
まあ空襲も野党に利用されるために被害捏造された可能性高いよなぁ
日本軍なら日本に来る前に相当数の爆撃機を撃墜してるはずだし

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:55:30.04 ID:EIyHnDMW0.net
戦争被害者の話なんてそんなに変わらんのだから加害者(政治家や権力者)の話を聞けよ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:55:59.36 ID:Cfix+Z830.net
石原かと思ったけど青島の時か

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:56:14.21 ID:pe2bYWVQ0.net
今は都合が悪い

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:58:59.20 ID:UzC4/NPK0.net
この無差別爆撃は陸軍刑務所にいた米兵も皆殺しにしてったんだよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:59:08.87 ID:Xx9QSCe70.net
小池以上の秘密主義の都知事はいなかった

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:01:28.11 ID:UzC4/NPK0.net
爆撃は完全に戦争犯罪です

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:07:50.08 ID:p0/zjBLr0.net
別にいちいち許可取らんでも顔にモザイクでもかけりゃいいんじゃないの?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:07:56.22 ID:5+OYIJ530.net
頭狂新聞は公表前提でない調査を、無断で公表していいと思ってんのか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:09:00.04 ID:yI2sftdz0.net
そんなことより頭狂新聞は日本のどこに輸出できるF-16があるのかはよ言えや
言えないなら死ね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:13:03.93 ID:Pt6BpHcD0.net
親族を名乗る者から許可していない賠償しろとやられる危険性もあるし慎重にもなるやろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:13:27.94 ID:TmyZuDCD0.net
>>12
しゃべってる内容そのものが言語の著作物に該当しちゃうので
モザイクかけても無断でとはいかないんでしょ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:24:56.27 ID:Xr4rnjAI0.net
反戦勢力ってもう意味わからんな
反戦ならアメリカに文句言うのが筋
アメリカ叩けば中国も韓国も嬉しいはず
ってことは反戦勢力って、アメリカの味方なのか?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:36:48.54 ID:q2aGth3i0.net
都はcolaboの件も含めて隠蔽体質だって記事書けるよ東京新聞

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:40:00.57 ID:RiQ9QWyN0.net
木造家屋焼き尽くに特化した焼夷弾だもの
「人道に対する罪」(クライム・アゲンスト・ヒューマニティ)なんだよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:42:28.98 ID:nRXNHgd20.net
はだしのゲンみたら想像できるやろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:24:56.65 ID:w2PCe21z0.net
東京新聞って言論の自由を盾に意思を持って偏見と捏造を繰り返す反社会的勢力新聞社なの?
https://gendai.media/articles/-/100659

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:25:08.65 ID:VMSMXIPl0.net
ジャニさんの話は封印かしら?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:26:06.16 ID:IkfNLxO90.net
>>1
文字起こししとけば良いだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:28:18.73 ID:+OV/ccS60.net
ビデオ撮ってんだから最初から許可とっとけよガバガバだな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:50:13.11 ID:9hVs5qoQ0.net
確認できなければ非公開が当然やんけ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:52:47.03 ID:U0qYiGfE0.net
>>1
今の若いやつらの事心配しろよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:08:32.93 ID:u0AI+WQY0.net
隠蔽やめろ、撮影された段階で公開はされると思ってるもので拒否した人がいなければ公開すべし。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:13:00.90 ID:lf0LIfgP0.net
不都合な証言があるので隠したいのでは?東京大空襲でも何故か皇居は爆撃を免れているし。
実際には無差別ではなく精密爆撃だった。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:14:56.89 ID:knAh/+r20.net
ええと
公開を前提のインタビューじゃなかったのかな
違うの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:23:01.56 ID:MJhOwt/10.net
隠蔽ファースト

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:25:34.80 ID:Sdl6WJe80.net
>>28
焼夷弾使って精密は無理があるな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:26:19.05 ID:xsRoqX0o0.net
なんだよトンペイかよ
どうせ嘘か難癖なんだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:29:34.47 ID:knAh/+r20.net
・都平和祈念館の凍結
都議会で「日本が加害者のような展示は認めない」と反対する政党が抵抗し、祈念館は凍結された
   ↓
・ビデオが非公開とされてきた理由
平和祈念館が凍結され、都が「本人の同意なしにビデオを他の場所で公開できない」としたため
   ↓
・方針転換
都は最近まで、他施設で見てもらうための同意確認をしてこなかった。いざ公開へと方針転換したものの、収録から四半世紀が過ぎ、3分の2ほどの証言者とはすぐに連絡がつかない。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:36:50.89 ID:TFn5UbBj0.net
>>5
はぁ?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:25:58.21 ID:6TLqZ4Gl0.net
今存命の証言て一体いくつよ?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:26:31.59 ID:DRND+IzY0.net
1000万人が焼かれた空襲だっけ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:29:14.36 ID:6TLqZ4Gl0.net
>>28
バカかコイツ
勝った後の拠点だのは残すに決まってんだろアホ
プレハブ小屋でやんのかよ
トチ狂った事いってんなカス

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:32:03.67 ID:+8ccgzuM0.net
いやぁあああ私の作文勝手に公開されてるぅううううううう
https://youtu.be/vwbl82EsNNA

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:41:30.19 ID:UdW0GIhG0.net
>>5
B29の搭乗員死傷者数は特攻隊で死んだ数と大体同数だからな
結構B29はボコボコ撃ち落とされてる

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:56:09.89 ID:3p2kEJky0.net
四方八方から追い立てられ皇居は無事
直ぐ降伏しなかった天皇家は戦後何も言えなくなった
時代が変わるとカルトを擁護する天皇家は必要かとなってしまった

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:56:17.57 ID:RH0Ew0ji0.net
>>17
どの団体を指すのかは知らんが、少なくともマスコミはそうでしょ。
NHKもいまある新聞もGHQの統治下におかれたわけだから。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:59:17.20 ID:3p2kEJky0.net
悪い魂を持つ兄弟が山口県に居たんだよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:43:03.11 ID:lf0LIfgP0.net
>>31
じゃあ、どうして皇居は無傷なの?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:57:23.04 ID:/DDejd+H0.net
>>43
統治まで考えたからやろ、大戦後はソ連が仮想敵になるから、奴隷頭の首根っこ押さえてそれ経由で指示出した方がスムーズにいく
天皇を滅すると内乱かつゲリラ戦に突入するから、自国の兵士の損耗を防ぐためやで

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:51:28.52 ID:7dhXhwxc0.net
10万人以上の民間人が犠牲になった史上まれにみる戦争犯罪
同じ年の広島長崎も合わせると人類史上最悪のホロコーストだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:52:24.51 ID:NHI65eU00.net
>>28
山の手空襲の時に皇居空襲されて2ケタの殉職者出てるんだけどな
もちろん積極的に狙わなかったのは事実だけど、近代戦争だと負けた指導者に戦死されるよりも生きていてもらった上で戦後どうとでもできるようにした方が良いでしょ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 18:00:57.19 ID:bJpDKkLU0.net
撮影時に公開可と非公開希望に別けておけば良かったのに
そうすれば公開可の方は直ぐにでも利用出来たのに
明治の史談速記を見習えと

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 02:34:38.81 ID:raRkmXse0.net
>>43
明治宮殿、完全に焼けました

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 02:55:03.40 ID:HnhwndyM0.net
改憲して戦争へまっしぐらって時代には邪魔な物だからな
分かりやすい

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 03:02:09.67 ID:vk9ZpMyp0.net
>>5
本当にこれが国民の認識になりそう
国も大手メディアも識者も真実や根拠なんてどうでもいいし
大衆もそうだし

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/30(火) 06:14:28.54 ID:zpbMVxYm0.net
新聞販売店が創価とかマジに最悪
関わったら最後

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200