2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワグネル創設者、ウクライナ軍は「世界最強」 非武装化にロシア失敗と主張 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/24(水) 21:10:37.34 ID:+0CfORLx9.net
ウクライナ東部ドネツク州バフムトでロシア国旗を掲げる民間軍事会社ワグネル戦闘員と創設者プリゴジン氏(中央)=20日に通信アプリに投稿された動画より
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230524-00000131-jij-000-3-view.jpg

 ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は、ロシアはウクライナ侵攻で目標とした「非武装化」に失敗し、ウクライナ軍は今や「世界最強の軍隊」の一つになったと述べた。

 政治学者がインタビュー動画を23日に公開した。保守派の一人として、長期戦を見据えて国内の楽観論を戒めたとみられる。

 プリゴジン氏は、ロシアが主張するウクライナ東部ドネツク州バフムト「制圧」を機に、ワグネルを撤収させる方針。国防省との対立に続き、今回の発言もプーチン政権批判と受け取られかねないが、注目を集めることで影響力を保持する狙いもありそうだ。

 インタビューでは、根拠不明な数字ながら「(侵攻前に)ウクライナ保有の戦車が500両だったとすれば、今は5000両。(実戦で戦える)兵士が2万人だったとすれば、今は40万人だ」と発言。非武装化と逆の結果になっているという認識を示した。

 その上で、アフリカを含む紛争地やバフムトの戦場での経験を踏まえ、プリゴジン氏は「ウクライナ軍は今日、最強の軍隊の一つになった」と評価。「高度な組織力、準備、情報を有している」と分析した。

5/24(水) 20:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/493fe4c0c360aa6de01bbe81b6f8999e0c6c2bed

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:11:34.90 ID:cnv4jcEH0.net
頭悪そう
安倍晋三みたい

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:13:28.25 ID:zhEY5RCB0.net
プーチンと同じ未来を見た疫病神安倍

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:14:17.45 ID:eo13OEcV0.net
意図がわからん

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:14:26.09 ID:JwDKNkD50.net
お前らが最強にしたんじゃん

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:15:26.11 ID:TjkyYWlV0.net
コイツの口を封じろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:15:55.12 ID:w0+Feu8H0.net
>>1
そういう判断をしているのならロシアも核を使う覚悟をしているんだろうな
そのときは日本にも核は落ちる
おまえらも覚悟しとけ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:16:09.85 ID:E+Fnke1M0.net
まぁ、そのように言いたいんだろうが死者は膨大である
1日500人っていう
装備を考えれば酷ではある

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:16:12.53 ID:A33Ogeov0.net
相変わらずブラフが上手いねプリゴジン

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:16:45.22 ID:xVGuZr/70.net
真田日本一のつわものと同レベル

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:16:50.75 ID:ObMmvc/K0.net
>>4
それに勝つ俺スゲー
だからもっと大事にしろ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:16:58.69 ID:w7eBd6/H0.net
まあでもすごい奴だな
こんな傭兵組織のトップになったら
普通の人は1日も持たないだろう

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:02.10 ID:8Mrp4KV70.net
自分達の存在価値を高める戦法
プーチンに更に軍事請負料金を釣り上げる戦略

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:12.43 ID:i+Qx5B0n0.net
そんな主張よりプリコジンは明日撤退できるのかよ?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:35.45 ID:sE/i3ILg0.net
ドラクエ3ならマドハンドと思って戦ってたら大魔人ばかり呼ばれて痛恨の一撃を受けまくる状態
怪しい影の中身がバグでメチャメチャ強い

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:42.07 ID:UH64lRAr0.net
自分の値打ち上げる為の称賛やろ
根っからの商売人だね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:43.02 ID:Ug2+QeS40.net
世界最強かどうかはともかく
世代交代したりして実戦経験がなくなったら腕は落ちるよね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:18:38.17 ID:1EN8DD7F0.net
相手を褒め称えるとか余裕だな
ウクライナ側は余裕無くてロシア弱い連呼してるよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:18:59.11 ID:bM/0mQoq0.net
ロシア養護のドMが一言↓

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:01.00 ID:i+Qx5B0n0.net
>>16
もうカディロフに引き継ぐのに?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:03.81 ID:DIM37aob0.net
(´・ω・`)いきなり敵側に尻尾振り出すとか、どういう意図?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:17.56 ID:eo13OEcV0.net
>>11
本当かよw
面白いじゃねーか

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:17.58 ID:96So2NnK0.net
ウクライナ軍はどんどん強くなっていると思う
情報や武器の使いこなし方では世界一では
米英の協力が大きいと思うが

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:42.27 ID:ObMmvc/K0.net
まあ実際今のウクライナならアメリカ以外のNATOのどことでも通常戦力の勝負なら勝てそうだよな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:53.87 ID:i+Qx5B0n0.net
>>21
ロシア軍の情報渡すって持ちかけるよりはるかにマシでは

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:20:15.64 ID:qpNQb51r0.net
訓練無料で支援もしてもらい自給率が高い為継戦能力が高い
相手にしたくないよな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:20:26.75 ID:BDPVDUbx0.net
今日撤退するって言ってたけど撤退したんかな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:20:27.25 ID:E8znT36z0.net
ウクライナのバックにはホボ全世界が付いてるし
最強だろね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:21:06.59 ID:ka/U7pZa0.net
もう核ボタン押すのかw

弱すぎだろww

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:21:33.91 ID:+t1yPlmS0.net
コイツ一体何がやりたいんだ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:21:34.67 ID:NbueRmFn0.net
まだランキングが出てないけどロシアは世界第二位から大幅格下げになるのは確実
第二位になるのは中国

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:22:21.64 ID:L7jSnbOK0.net
スペツナズを砲撃止まぬ前線に投入するという愚策を取ったので
9割くらいが死亡してほぼ壊滅状態らしいな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:22:35.23 ID:ObMmvc/K0.net
>>10
真田や島左近が徳川側の連中に語り継がれるみたいな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:22:56.29 ID:i2c8sFfx0.net
まあとりあえず自衛帯よりは強いよな

自衛帯は富士山にしか勝ったことがない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:23:00.21 ID:TjFQcPIp0.net
プリゴジン「ロシア軍は逃げた」→ウク信「信じる!」
プリゴジン「バフムート落とした」→ウク信「信じない!」
プリゴジン「ウクライナ軍最強」→ウク信「信じる!」

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:23:09.95 ID:E+Fnke1M0.net
まぁ、取引きしてる可能性はあるよな
とりあえず端まで行かせてくれと
食えない禿げである

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:23:37.80 ID:b1ZioQET0.net
んなこたあない

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:24:00.98 ID:q+jNww4J0.net
オオサカ土人そっくりだな
節操がない嘘吐き

都合が悪くなったら八方に媚び売りしつつ詐欺するタイミングを量ってるだけ
実に見苦しいクズですなぁwwwwww

自壺党のクズと同じだから気が合うだろうなwwww

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:24:38.89 ID:qpNQb51r0.net
実戦経験豊富
酒呑んで墜落してる場合じゃない
陸自は余裕で負けるだろうな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:25:01.58 ID:OE/NDxp70.net
>>4
「バフムトで死者数10倍の我がワグネルが苦戦したのも無理はない」ってことでは?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:25:08.71 ID:6KxSd1Zz0.net
大御所ぶって譲歩引き出すつもりだろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:25:17.28 ID:3FYeApmK0.net
でもロシアは1軍の国家親衛隊や空軍のベルクトやターミネーターやフェロン、潜水艦ベルゴルドのポセイドン、アヴァンガルド、サルマト、
まだまだ余力残してるだろ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:25:23.74 ID:RDUnEXBj0.net
>>1
そらNATOの武器でNATOの情報でNATOの戦術で戦ってるからなw

実質NATOの実戦部隊だろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:26:06.58 ID:q+jNww4J0.net
世界最強とか笑えるわな
こいつのやってるそこは第一次大戦レベルの塹壕戦だからな

くるくるぱーwwwww

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:26:09.32 ID:D74zrRQ50.net
情報売りたくてウズウズしとるな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:26:59.55 ID:Sw1tEH2M0.net
ウクライナ=イジメられっ子
ロシア=イジメっ子

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:27:10.37 ID:orzh4kHt0.net
このまま敗戦してノコノコ帰って
プリゴジンは無事でいられるのか?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:27:26.03 ID:s5IlqAs50.net
ヨーヘイヘーイ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:27:56.20 ID:JqaaM2tm0.net
>>42
全部砂上の楼閣でした。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:28:10.87 ID:zjcwPzGd0.net
うわー
ロシア軍弱すぎw

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:28:29.28 ID:TjhX94Vh0.net
「小次郎は弱かった」とイキるほうが武蔵の得になるのか
「小次郎は手強かった」と褒め気味が武蔵の得になるのか

なろう系だったら前者に飛びつくんだろうけど前者は「なーんだ小次郎口だけか」「あんな男(武蔵)に負けて」と思われて自分の評価に結びつかない危険がある
断然後者だよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:28:32.61 ID:i+Qx5B0n0.net
>>47
バフムト中心部制圧してチェチェン部隊に引き渡すのに敗戦ってなんだ?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:28:44.40 ID:TXc6h8db0.net
>>7
こないだの広島サミットで、G7首脳が顔を合わせて核の話題ってフラグにしか見えなかったもんな。
「これから核戦争する」って宣言だわ、あれは。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:28:53.42 ID:WvYqSOlR0.net
ヒズボラもなかなか強いと聞くが士気の問題だろうね
疑いようのない道理や真理がないと傭兵以外はやってらないと思うよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:29:05.27 ID:a8zo2FtK0.net
ワグネルって金で動くんだろ?

ウクライナがワグネルを雇えば良いと思うだけどダメなの?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:29:38.71 ID:SfRRqKKO0.net
さすがの馬鹿ウク信も真に受けない

プリゴジンは芸風を確立した

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:29:54.85 ID:7nb815wm0.net
完全に敗北まっしぐらのロシア擁護w

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:30:23.71 ID:E+Fnke1M0.net
ロシアの正規軍が弱いのはその通りだとは思う
戦下手だよな単純に

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:30:31.56 ID:x/H5RePg0.net
そらウクライナ側は自分が倒れたら娘や妻が犯されて両親が惨殺されて
息子は洗脳されて肉壁にされる未来が待ってるから死に物狂いやからな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:31:00.72 ID:3DUncXNG0.net
アノンどうするの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:31:05.26 ID:7nb815wm0.net
バフムト制圧とか昨日言っておいて速攻山を返されてるロシア擁護w

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:31:26.14 ID:IcGZ7fBm0.net
プリゴジンはウクライナ軍として戦いたいのかな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:31:49.96 ID:y2RACTXM0.net
これもうウクライナと握っているだろw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:31:55.16 ID:ulMYgYty0.net
納期守れない言い訳だろう、プーチンの料理人の命運もまもなく尽きるな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:33:06.08 ID:ObMmvc/K0.net
ロシア軍はモチベーションが無いというかウクライナみたいに国土から敵軍を追い出せばいいみたいな最終目標が自分たちでもわかってないから計画性が無くて弱い 
プーチンですらもう着地点がよくわからなくなってるんだろうし

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:33:21.61 ID:7nb815wm0.net
昨日イキリ倒していたロシア擁護涙目w

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:33:26.18 ID:uDOGX2l30.net
キチガイプーアノンはまた都合の悪いことはプロパンガスって言ってんの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:33:45.42 ID:YIWh1C2h0.net
そりゃそうさ
露軍もワグネル頼りだしね
戦争は変わった

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:34:12.05 ID:1XmlXTRT0.net
ロシアが想像以上に弱すぎて…トルコより弱そう

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:34:30.55 ID:kvXsY0AZ0.net
>>63
だっハゲプもうすぐ死ぬんだしw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:34:33.31 ID:7nb815wm0.net
陰謀論を信じる知的障害者のロシア擁護w

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:34:53.10 ID:XojtzOBu0.net
手のひらクルクル

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:34:58.87 ID:zhMsXTdu0.net
あれ?珍露派の人ハシゴ外されちゃった?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:35:32.61 ID:JqaaM2tm0.net
ロシア擁護のキチガイ出てこいよ。
逃げんなボケ。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:35:36.54 ID:x8lqSDo10.net
ロシアはよくやったよ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:35:40.14 ID:E+Fnke1M0.net
いずれにせよ、今後どうするのかイマイチ謎な禿げである

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:35:59.98 ID:7nb815wm0.net
このスレでも戦場でもフルボッコのロシア擁護w

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:36:12.65 ID:TjhX94Vh0.net
だいたいウク信アメ信のくせにプリゴジンに希望を託してる時点で終わってる
アメ信は味方にしたら取り殺される
疫病神

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:36:45.82 ID:7nb815wm0.net
涙目すぎて逃げ出すロシア擁護w

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:37:22.79 ID:zrUMqO/D0.net
天国のべーあーが、一言↓

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:37:49.39 ID:jxdfxN440.net
プーチンごめんね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:38:40.11 ID:zrUMqO/D0.net
>>3
同床異夢の典型例だったな。。。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:38:45.25 ID:sE/i3ILg0.net
実際、中身は米英から派遣されてる将官佐官が同じように派遣された米英の民間軍事会社とかを指揮してんじゃないのか?
ウクライナは物資援助があるにしても強すぎるわ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:38:46.62 ID:RdWjcQGR0.net
でもおそロシアは核兵器こじゃんと持ってるんですわ・・・
落とし処は何処だってばよ!? ><

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:38:49.02 ID:7nb815wm0.net
全く言い返せないドセオチのロシア擁護w

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:38:58.84 ID:qpNQb51r0.net
ブチャの虐殺は準軍事組織の便衣兵
あれで反露を固めたプロパガンダもロシア以上
指示は米国だと思うけどな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:39:38.74 ID:YERT94fH0.net
その割にウクライナ側の反転攻勢が始まらない件
「ウクライナが強かったから自分達は大損害を受けた(のでもっと金と補給をくれよプーチンさん)」
これが正解

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:39:40.43 ID:7nb815wm0.net
核爆弾とか絶対打てないヘタレのロシア擁護w

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:40:04.97 ID:JqaaM2tm0.net
ロシアノンはゴキブリみたいに逃げました。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:40:10.20 ID:UH64lRAr0.net
>>84
プー「チクショーポチッ!」
日本あぼーん
岸田「どぼちて....」

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:40:11.53 ID:MrhbiwBY0.net
ワシが育てた?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:40:16.74 ID:MPl9hPQS0.net
もう無理だからあきらめろと主張している

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:40:37.00 ID:SKzOA2zj0.net
プリゴジンが言うと裏がありそうに思える

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:41:06.86 ID:I6LPMcaP0.net
ロシアでは真実を言うヤツから死んでいく。。。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:41:10.10 ID:s0UwW2yx0.net
そらバックにアメリカNATOが付いてんだから露助に勝ち目はねーよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:41:22.37 ID:7nb815wm0.net
核爆弾撃つぞ撃つぞ詐欺のロシア擁護w

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:41:37.19 ID:fUGfO6Tu0.net
使い捨ての人間肉壁手配師のくせに偉そうだな。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:41:51.10 ID:CBiyh2gK0.net
ゼレンスキーを「男だ」と褒めたり、ウクライナ軍を、わざわざ「皮肉ではない」と断って「勇敢で優秀」と称賛。
対してショイグらはボロクソ。
何か考えているのだろう。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:41:59.10 ID:XJWw3I7P0.net
>「ウクライナ軍は今日、最強の軍隊の一つになった」

先週は「おまえら世界で2番目につえーよ。1番はおれらワグネルだけどな!バフムトはいただいた!」と豪語してたよな。ほぼこういう口調で。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:42:19.83 ID:uxM9uozV0.net
どんどん死んで行くから経験値増えないんじゃね?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:42:21.31 ID:7nb815wm0.net
ドヘタレすぎるロシア擁護w

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:42:46.78 ID:FBZReUgY0.net
>>90
キチガイのお前とお前みたいな出来損ないを産んだ家族だけ消し炭になって終わりだね

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:43:00.72 ID:kuXR/L2C0.net
一応はゲタ外し発言にも取れるけども
まぁ中共の狸ジジイの動きみないと何ともだね

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:43:05.11 ID:YERT94fH0.net
>>83
東側諸国の報道では言及されているかもね
西側諸国の報道でロシアとワグネルがつるんでいることを盛んに宣伝するように

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:43:20.74 ID:7nb815wm0.net
核爆弾なんか撃てないくせに、イキガルロシア擁護w

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:43:24.10 ID:FLqsIJGk0.net
ウクライナ軍はすごいと思うけどそれ以上にロシアがしょぼすぎてびっくりだわ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:43:46.91 ID:YIWh1C2h0.net
武装解除して資源権益でのんびりくらしたいよな
あとは中国がやる気みたいだし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:44:08.05 ID:zjcwPzGd0.net
もうこれはワグネルを寝返らせるタイミングが来たな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:44:08.30 ID:TjhX94Vh0.net
アメ信はいわば手を汚さない殺人鬼
自分が多数派の世界でリンチやイジメを楽しむだけが取り柄の最悪のクズ
コイツらは「ロシアを潰せばウク人はどうでもいい」と匿名掲示板のそこかしこでゲロしてる

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:44:17.01 ID:LHeElhcR0.net
GFPによるとウクライナは既に世界15位、欧州5位の軍事大国だな
逆にドイツは軍事供与のせいか大幅に順位下げて世界25位

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:44:36.05 ID:7nb815wm0.net
弱すぎダサすぎ核爆弾撃つぞ詐欺のロシア擁護w

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:44:59.76 ID:uxM9uozV0.net
ウクライナ諦めて、北海道に来るなよーッ!

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:45:39.68 ID:rbeeSQg10.net
バフムト包囲前に撤退したくて必死w

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:45:46.57 ID:zjcwPzGd0.net
>>109
戦場じゃないウクライナはこんな感じだけど
https://www.youtube.com/watch?v=b3rv57gT9V4

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:45:58.03 ID:o4pOI+W+0.net
わかりにくいな進撃の巨人で例えて

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:46:12.48 ID:FBZReUgY0.net
>>112
陸続きのウクライナでこんなにグダグダしてんのに海挟んだ北海道攻められるのかねぇ?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:46:42.03 ID:lOr0IVk00.net
>>2
プーチンはそうだろう
飯友だしね

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:46:44.12 ID:+jQjEcRq0.net
最初からやるなよ。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:47:09.73 ID:UH64lRAr0.net
>>112
ウクで失敗したら北海道どころじゃないやろ
浪費続けても戦争継続しなきゃならん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:47:23.31 ID:9PXKYFEu0.net
ウク信はいつものようにマスコミの歪曲報道に騙されます

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:48:23.06 ID:QwhTl5Lq0.net
実際互角のがちの戦争やってる軍隊なんてほとんどないし

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:48:40.04 ID:VLGqvb3d0.net
プーアノンと真逆のこと言うからホント面白えわこのひとw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:48:49.26 ID:sE/i3ILg0.net
>>104
アフガニスタンみたいに地の利を使える環境ならゲリラ戦とか駆使して大軍とも戦えそうだがウクライナって平原平野での陸戦だろ
それでこんなに戦えるんだから凄いわな
ロシアって陸軍は世界最強扱いだったんだから

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:48:51.46 ID:UnkjkR4k0.net
>>120
でもプーアノンはロシアに少しでも都合のいいニュースが流れたらウンコとヨダレと涙を撒き散らして狂喜乱舞するじゃん

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:50:19.18 ID:qpNQb51r0.net
ブチャは男ばっかりで僅かの女性は隠して見せていない
空爆で死者が出たと言う割には良い血色で血は流れず道路も綺麗
勉強になるよな
あとはロシアも本格的に攻撃して死者が出ているが初期は完勝じゃないかな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:50:35.69 ID:5pDtxUvv0.net
ウクライナ軍が40万人いるならロシア軍は3倍の120万人投入すれば勝てる

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:50:36.36 ID:z+c7rYeS0.net
ウラジミールと同じ夢を見た
あの国賊、売国奴で大罪人の安倍晋三の目指した未来が
平和呆けのいない核武装した日本ならばまだ救いがあったが
後継者の岸田文雄は安倍晋三以上に
カネをただばら撒くだけの無能な屑

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:50:37.76 ID:lgrEgIm40.net
うーん
マジでプリおじ裏切るかもな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:50:53.54 ID:6vHwIxH10.net
プーチンの首を差し出さない限り
ウクライナは許さへんで

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:51:02.54 ID:chehBr1b0.net
自由ロシアとか義勇軍とか、ロシアの内戦になりそうな気配なんだが

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:51:11.79 ID:bDLtqeeE0.net
岸田首相 7月のNATO首脳会議に出席する方向で調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014077521000.html

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:51:16.27 ID:0gz8NMoy0.net
完全に涙目のロシア擁護w

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:51:54.99 ID:Pm5/jy4i0.net
このおっさんは武士道精神持ってるよな
敵ながらあっぱれってやつだろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:52:16.16 ID:lgrEgIm40.net
ロシアで内戦起きればコイツ一気に軍閥の長だしな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:52:24.97 ID:0gz8NMoy0.net
プーアノンくやしいのぉくやしいのぉwww

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:53:48.47 ID:Et1nEn7L0.net
>>133
いや、ここまで苦戦したから相手が最強だと思いたいんだよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:53:58.69 ID:VLGqvb3d0.net
>>98
見たまんまだろ
キーウ奇襲失敗してからずっとグダグダ
へルソン北部とハリコフ奪還された後目ぼしい戦果はワグネルいるバフムトぐらい

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:54:46.53 ID:CBiyh2gK0.net
プリゴジン「1917年みたいに革命起きて負ける」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f342da00c54e62de2a0bc30b333addea7dec41bf

プーアノンにすれば、プリゴジンはもはや裏切り者だろう。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:55:02.23 ID:5NXSrIl80.net
と見せかけといて…

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:55:20.54 ID:0gz8NMoy0.net
あれーwどうしたのかなー?w

プーアノンが息してないのw

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:55:28.66 ID:gdMfmbo40.net
>>130
一番良い展開じゃん。結局ロシア人が狂った独裁者を引きずりおろさないと決着せんもん
内戦のどさくさになれば暗殺もしやすいってもんさw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:55:46.38 ID:+rQfpyI/0.net
 
ウクライナは戦争に勝てないとハンガリー首相
5/24(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f690587884a195e4be95885715b55c4ca61554

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:55:49.99 ID:TMGk+7Yp0.net
ウクライナ軍は最強!
それを破って、バフムト制圧した
ワグネルは、もっと強いと言いたいのか

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:55:53.58 ID:xXHVpm4T0.net
今日はロシア擁護厨元気無いな
いつもの変な日本語とかヌーランドブリケン連呼厨や猿連呼厨とか

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:56:27.27 ID:om5iACni0.net
>>10
あの人ってそんな強かったん?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:56:48.05 ID:BH5SKaIl0.net
ハート様終わったわ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:56:55.89 ID:0gz8NMoy0.net
参政党を支持してるロシア擁護w

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:57:11.25 ID:Ft8Znf8e0.net
「ウクライナに勝ち目なし」 ハンガリー首相




https://news.yahoo.co.jp/articles/7049b2c2dec3888b43fe983251c58d92a8407217

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:57:15.55 ID:YERT94fH0.net
>>123
いうて開戦後2ヶ月(去年4月)から今日に至るまでロシア軍が侵攻をほぼ停止しているラインは
ドニエプル川という天然の要害とその延長上にある東部4州の境界だからなあ
主要な陸戦はその頃までに終わっていて以降の1年間は境界線上の鍔迫り合いだけ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:58:03.29 ID:zhMsXTdu0.net
プーアノンは現実に耐えきれずに逃亡したかw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:58:04.03 ID:dxs/ZrMt0.net
強い方についたほうが得するのに

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:58:05.27 ID:0gz8NMoy0.net
専ブラが使えないと書き込めないロシア擁護w

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:58:05.94 ID:vJHIF4LR0.net
>>1
どこが最強だ
武器恵んでもらわなきゃとっくにキーウまで占領されてる

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:58:07.56 ID:2oIIPrGh0.net
プーチンよりちゃんと現実をみて生きてるからな
400年前の地図をみてウクライナなんて存在しない、とかわけわかめな事いってる爺さんとは違う

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:58:09.34 ID:uyM6zYTk0.net
ウクライナもワグネルも強い
だがロシア軍は強くなかった
ロシア国民は悪くないんだからプーチンはクリミアを返してウクライナから引くべき
これ以上ロシアの若者を傷つける必要はない

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:58:25.28 ID:2+9f66Sl0.net
プリゴ人?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:58:55.90 ID:2+9f66Sl0.net
🇯🇵任那日本府ってどこ?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:59:07.91 ID:0gz8NMoy0.net
勝手に勝利宣言して1日でひっくり返されるロシア擁護w

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:59:38.93 ID:uYfnXAok0.net
まあ、こいつは有能な軍人ではあると思うというか、
ロシア軍の中で唯一やる気があるのこいつだけじゃね

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:59:47.21 ID:6f5Oe+s60.net
この人すんげえ怖い顔してロシアにブチギレてたもんな
あの顔は面白すぎた

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:59:49.24 ID:fm7oK0Hm0.net
アメリカが鍛えた訳だし
ビンラディンみたいに
ならないといいけどww

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:59:55.98 ID:MM3y9n950.net
ロシアがウクライナに侵攻した事でNATOは逆に拡大しウクライナの非武装化どころか強力な軍隊となり国内は制裁と徴兵で混乱と失った物のが多くね?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:59:58.20 ID:pNfc+tcX0.net
というかコイツまだ指名手配犯になってないの?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:00:30.84 ID:0gz8NMoy0.net
到底核爆弾なんか撃てないヘタレのロシア擁護w

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:00:37.08 ID:FMOigvLo0.net
>高度な組織力、準備、情報を有している

それ後ろにNATOが居るからじゃね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:00:37.94 ID:VLGqvb3d0.net
プーアノンBOT今日は稼働少ないな
サイバー攻撃に切り替えたかな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:00:40.93 ID:TjhX94Vh0.net
>>114
面白かった
「最小限の犠牲で最大の戦果」だとか複数のウクライナ人が同じセリフ繰り返してるな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:00:56.31 ID:2oIIPrGh0.net
ロシア軍は戦術がないからな
火力とウラー突撃ゾンビでやってるだけ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:01:29.64 ID:UH64lRAr0.net
>>155
ケンカ吹っかけて領土取られました
なんて許すような国民じゃないでしょ
最低ラインが東部の独立併合だよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:01:31.16 ID:nUrFgzBt0.net
窮鼠猫を?む状態じゃね

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:01:50.24 ID:jid70TMF0.net
>>133
というか、商売人だから言えることだよーー自分たちはその強い軍隊相手に戦ったとね
正規の指揮官なら絶対に言えないーー兵員の士気をくじくから

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:01:54.29 ID:FMOigvLo0.net
>>168
囚人引っ張り出してたりするからそこは仕方ないわ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:02:05.17 ID:ka/U7pZa0.net
ギニュー特戦隊


クルド『せ、戦闘はちょっとまって、はぁはぁ、、
い、今から武器を、、たくさんの武器と人員を用意するから!!ス、ストーーーップ!!
( ´Д`)ハァハァ‥』

ジース『ハッハッハ相変わらずおそいぞマヌケw
  ったく、このクルド程度で何言ってやがんだロシアはw』

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:02:09.31 ID:0gz8NMoy0.net
プーアノンは専ブラが使えないだけで、書き込みができない低知能軍団

見る事もできないロシア擁護w

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:02:12.74 ID:NUv9fugJ0.net
すぐ逃げるしな
ロシアは核開発より兵隊の教育を行うべきだった

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:03:30.06 ID:0gz8NMoy0.net
専ブラ使えないだけで書き込みが激減するロシア擁護w

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:03:34.06 ID:qpNQb51r0.net
自由ロシア軍とか最初数十人
撃退されたとはいえ今数百人になっている
このままならもっと増えて一個旅団になってポーランド軍団と変わらない
第一次大戦中のロシア帝国崩壊と一緒かな
ロシアと言うより皇帝は必死だと思う

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:03:35.54 ID:lJnp+yFw0.net
ウクライナ軍は実質NATOっていう皮肉

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:03:50.29 ID:aTpr7mNY0.net
独ソ戦で
奇跡のソビエト勝利は
全てウクライナ兵が強かったからだからな

ウクライナ甘くみた
甘ちゃんロシア

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:04:17.89 ID:9PXKYFEu0.net
ウク信の鼻息が荒くなってきて良かった
また楽しめるなw

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:04:38.26 ID:2oIIPrGh0.net
>>163
イギリスがワグネルをテロ組織に認定
EUからもそのうちテロ組織に認定されると思う

ワグネルの「テロ組織」指定を 仏議会、EUに要請
https://www.afpbb.com/articles/-/3463417

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:05:08.35 ID:0gz8NMoy0.net
弱すぎて言葉を失うロシア擁護w

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:05:49.70 ID:TSmRBN+Q0.net
いや、プリゴジンはすごいし、ロシア連邦という国家の懐もすごい。

大日本帝国だったらこんな発言、絶対許されないよ。日本人の陰湿さは
世界一だからね。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:06:45.57 ID:0gz8NMoy0.net
「ディープステートガー」って恥ずかしげもなく書いてしまうロシア擁護w

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:07:19.50 ID:2+9f66Sl0.net
でも、おちんちんは付いてるでしょう?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:08:07.60 ID:qT1FCgIT0.net
いくら強くなっても核で終わりじゃん
バカらしい

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:08:27.00 ID:0gz8NMoy0.net
涙目ふけよロシア擁護w

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:08:46.81 ID:GqMkD5bT0.net
>>4
ウクライナ軍にエールを送ったんだろ
ショイグやゲラシモフに対する批判と皮肉だよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:09:14.73 ID:0gz8NMoy0.net
核爆弾なんか絶対打てないくせに、イキリ倒すロシア擁護w

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:09:46.29 ID:9PXKYFEu0.net
義勇兵を含むウクライナ軍はもう完全に負けちゃったから、ウクライナはもう次はNATO軍を出すしかないという話だわなwwww

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:10:02.60 ID:4PuXrSn50.net
最近はプリゴジンの方がゼレンスキーよりギャグセンスがあるな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:10:13.56 ID:0gz8NMoy0.net
実は核爆弾を持ってないと思われるロシア擁護w

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:10:59.39 ID:9PXKYFEu0.net
プリゴジン師匠はベテラン釣り師だからなwwww
ウク信が大量に食いついてきて笑いが止まらんだろうwwwww

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:11:10.51 ID:rxBbuHat0.net
>>190
まったく違うだろ。お前マジでロシア人の話をちゃんと聞けよ。

お前は自分が統合失調症だからって、なんでも許されると思いすぎ。甘えすぎ。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:11:14.52 ID:hoihywP40.net
2024年03月のロシア大統領選挙までにロシア軍を叩き潰さないとまたプーチンが復活するぞ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:11:19.28 ID:O4aVqtd+0.net
核ボタン連打はよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:11:44.87 ID:0gz8NMoy0.net
NATOが全く出て来てなくても全く勝てないロシア擁護w

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:11:52.75 ID:E9ubobhb0.net
>>22
意外と昔から勝ったときに相手褒める事多いで
自分の評価や戦果を大きく見せるため
アイツは稀有な才能をもってる、そいつが指揮する最高の軍だった→それに勝った俺はもっとすごい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:11:58.17 ID:9PXKYFEu0.net
>>194
?何が違うのか具体的に言ってみなウク信wwwww

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:12:07.61 ID:IOfPj9YD0.net
25日にワグネルがバハムトから引きあげ、代わりにロスケ軍が入る。
その時バハムトにウクライナ軍がウジャウジャいる。
ロスケ軍「プリゴジン、テメーはバハムトを占領したと言ってたよな」
プリ「したぞ。お前らは弱いからすぐ占領されかえされたんだろ」

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:13:19.60 ID:1TXv1vta0.net
>>83
マジレスするとそれよくいわれるが全然
ちゃう。
実際はウクライナは米軍からゴッサムと
いう軍事用のAI使用させてもらってんだ
わ。
これに軍事関係の情報やら衛生データ
やらSNSにアップされてる戦場の画像
データやら入力すると最適化した軍事
作戦を立案してくれる。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:13:21.68 ID:FVhHHvTJ0.net
政権内部の紙幣集団の争いが激化してるんでしょ

軍閥化してロシア解体の可能性あり
上手く踊ってくれるのなら、こちらとして無い策ではない

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:13:34.02 ID:E9ubobhb0.net
まあでも陸の装備は余裕で自衛隊超えてるよな
ウクライナは軍事力トップ5に入るんじゃね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:13:36.49 ID:rxBbuHat0.net
>>199
だから>>1を読めよ! ロシア人のプリゴジンが言ってることは、
お前の書いた>>190とまったく内容が違うだろ。

お前みたいなこの地上最低のゴミに応援されて、ロシア人は本当にかわいそうだ。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:14:21.46 ID:uyM6zYTk0.net
>>198
一対一のスポーツでやる選手はたまにいるな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:14:21.90 ID:VLGqvb3d0.net
ロシア兵は弱いし逃げるけどウクライナはワグネルに苦戦してるのは確か
おかげで新しい戦法が色々産まれてる
塹壕に戦車で突っ込んで生き埋めにするとか

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:14:46.92 ID:9PXKYFEu0.net
この前もプリゴジン師匠が弾が不足してるという釣りにウク信が歓喜したが
1週間後にバフムトは陥落wwwwww
そしてウク信は黙り込んでしまったもんなwwwww

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:14:48.51 ID:IDm99MhX0.net
本当に頭が良い
プリゴジンさんを大統領にすべきだろ!

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:15:14.92 ID:5XtvY8LT0.net
何故今頃気付いたのだ
ウクライナはクリミア半島を強奪された後
軍事力強化に邁進していたぞ
訓練をしていたのは主にイギリス軍だったはず
今も欧米の軍の教官が張り付いているだろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:15:33.61 ID:9PXKYFEu0.net
>>204
だから具体的に回答しろってウク信w
出来ないの?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:15:36.62 ID:7f2mYEcz0.net
オレ達ワグネルだからこそ制圧出来た!
証明する為にロシアよワグネルの価値を上げてくれって感じかw

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:15:39.14 ID:/jTZrJHp0.net
ねぇロシア政府がワグネルなんて存在しないと言ってた当初の設定はどうなったの?www

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:15:55.13 ID:FVhHHvTJ0.net
将来NATO加入≒管理下に入ってもらうという意図もあるのよね
支援はするが強力になりすぎても困るから

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:16:26.48 ID:kSwGVbnF0.net
秘技コロコロ掌返し

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:16:38.60 ID:3WhkCdsa0.net
勝手にバフムトを勝利宣言して、1日で嘘をめくられるロシア擁護

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:16:51.23 ID:XyPW8rld0.net
戦闘民族ウクライナ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:17:14.51 ID:GqMkD5bT0.net
>>212
よく覚えてるなww

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:17:20.02 ID:rppd/+1b0.net
ロシアに見切りつけたんかいな
まあ傭兵だし負ける方についてもカネもらうどころか命取られるから分からんでもないが

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:17:24.24 ID:9PXKYFEu0.net
ウク信は何度騙されても信仰を捨てないから、マジ尊敬しているwwwwww

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:17:29.09 ID:E9ubobhb0.net
>>205
まあでも戦と違って、対戦回数重ねて数字で強さが可視化されるスポーツだとやる意味あんまりないけどな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:17:55.56 ID:nUrFgzBt0.net
自由とポンコツの戦いだからな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:17:56.40 ID:3WhkCdsa0.net
規制しまくっても、ウクライナ軍に書き込まれてしまうロシア擁護(笑)

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:18:03.85 ID:5XtvY8LT0.net
今までNATO非加盟だった周辺国まで
加盟し始めているからな
ロシアは勝てる要素無しの状況に見えるのだが

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:18:29.76 ID:JNq+tvAM0.net
六四天安門事件 天安門事件
打倒共産党下台
小熊維尼下台
新疆虐殺

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:18:57.60 ID:rxBbuHat0.net
>>210
まずお前が>>1を読め。お前が読んでないのに、具体的な指摘なんか
できるわけ無いだろ。

お前はいつも他人に求めすぎ、甘えすぎなんだよ。いい加減に気づけや。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:19:05.08 ID:3WhkCdsa0.net
陰謀論で誤魔化そうとするロシア擁護 w w w

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:19:14.85 ID:K6EoBi2C0.net
これ、状況によっては寝返って戦勝側に付きそう。
そうすれば戦犯回避出来てビジネスも続けられるし。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:19:44.01 ID:E9ubobhb0.net
>>223
そうはいってもNATO加盟国は侵略戦争出来なくなるだろうし
今の西側の民意だと負ける要素も無さそうな感じ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:19:51.38 ID:5XtvY8LT0.net
中国も大っぴらに支援出来ませんからねえ
民間と偽ってコソコソやってますが直ぐに見つかって制裁されてる
ロシアは兵器の生産が出来ません

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:19:52.56 ID:1TXv1vta0.net
>>223
仮にロシアがウクライナ全土を掌握した
としても、失ったものの方が多い気がする。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:01.05 ID:gNDUpDYD0.net
維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画 大型連休中(産経新聞) ★ 2023/04/25(火)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682405418/

>>1
昭和からの親ソ(今の親ウ・反ロ)派(単なる左翼=反日/似非保守/スパイ)のいつもの政治売名(安倍スガ河野小泉..等も)

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:01.98 ID:GqMkD5bT0.net
>>200
25日撤退はほぼ決まり
衛星でロシアサイドのバフムト部隊を広範囲に入れ換えてるから

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:16.56 ID:7f2mYEcz0.net
ゼレ「ワグネル雇うわバハムト取り返してくれ!」
ブリゴジン「勝手知ったる土地よ 任せろ!」
プー「えっ?」

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:17.06 ID:3WhkCdsa0.net
精神疾患はロシア擁護w

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:22.31 ID:9PXKYFEu0.net
マリウポリもバフムトもウクライナ軍が勝ってるとマスコミを信じて大騒ぎしていたウク信
現実は両方ともロシアに制圧されてしまったwwwww
それでもめげないウク信はホンモノだwwwwwww

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:23.60 ID:qpNQb51r0.net
日本人から見て一つだけ言えるのは1番しつこくて質ちが悪いのが米
露土見ると露もしつこいけど米中が1番だと思う
お互い相手の懐に入り破壊するやり方をするので中国と合わない

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:25.48 ID:JhMyMGF10.net
こいつ本当にうるさいな
プーチンはなぜ頃さないのかな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:34.29 ID:vaNqTup60.net
稼ぐだけ稼いでトンズラ準備に入ったか

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:52.96 ID:/4yrtbhp0.net
漫画で「敵の指揮官の話を鵜呑みにするキャラ」を出したら今なら編集者に止められるだろう
だが現実にはいっぱいいるんだよな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:20:53.27 ID:MM3y9n950.net
ワグネルがウクライナ側に情報売ろうとしてたらしいが割とマジかもなw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:21:00.78 ID:xdEkIDS70.net
ワグネルは明日から撤退開始するのか。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:21:30.48 ID:USPTz9b40.net
プリゴジンもうメンヘラみたいになっとるやん

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:21:32.18 ID:uyM6zYTk0.net
>>233
戦争集結するならそれでもいい気がしてくる

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:21:37.62 ID:1ijGdxT40.net
それに勝った俺最強ってだけの発言だけど、なんでそんなにヒートアップしてしまうん?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:21:43.33 ID:GqMkD5bT0.net
ワグネルがここまでお膳立てして速攻でウクライナ軍に奪還されたらウケるな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:21:48.83 ID:3WhkCdsa0.net
ダウン症顔のロシア擁護 w w w

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:21:53.56 ID:TjhX94Vh0.net
クズ野郎は大概ダニングクルーガー症候群
無能なアドバイスで他人を殺せるクズ、しかも成長しないからこれはバイアスなんかじゃなくて人格障害の一部だろう
どう見てもアメ信の一連の言動だよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:04.59 ID:UH64lRAr0.net
>>223
ロシアとしたらウクライナが折れるまで現状維持でやるだけやろ
ウクライナとてあと5年やりますとはならんぞ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:22:30.82 ID:5XtvY8LT0.net
地域を制圧した後が大変なんですよ
多くの兵士で占領状態を維持しなければいけない
水や食料をロシアから運び込むのは大変ですよ
常に狙われているんですから

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:01.90 ID:3WhkCdsa0.net
創価学会はロシア擁護 w

統一教会もロシア擁護 w

幸福の科学がロシア擁護 w

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:08.88 ID:9PXKYFEu0.net
ウク信は最高に面白いwwwww
現実逃避をして精神勝利に走るあたり、完全に朝鮮人化しているからなwwwww

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:13.07 ID:NUv9fugJ0.net
上っ面だけの邪悪から出た陰謀論などロシア軍が予想以上に弱い真実の前には無力

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:51.14 ID:3WhkCdsa0.net
トンガリ口のロシア擁護 w w w

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:54.22 ID:xh/QqMme0.net
>>249
大丈夫ですよ? 
敗戦国の日本がちゃんと賠償金を
払いますから

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:24:11.40 ID:qvbwkJhM0.net
プリちゃん、最近はエンタメ全振りだな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:24:11.80 ID:/jTZrJHp0.net
>>217
せめてもの弔いに骨(ネタ)は拾ってやらにゃ(´・ω・`)

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:24:16.72 ID:UKk+IdGB0.net
ウクライナに雇ってもらいたいんだろ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:24:20.76 ID:xXcU8qL50.net
ゴキライナよいしょして油断させるプリカスの戦略

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:24:25.32 ID:GqMkD5bT0.net
>>241
衛星画像で既にロシア軍の大部隊が後方に来てるから後はワグネルが下がるだけ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:24:48.71 ID:/Hc3e0O00.net
ワグネルってただの傭兵で別にロシアに忠義あるわけじゃないからな
前に情報をウク軍へ渡していたってのも本当かもな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:24:52.35 ID:3WhkCdsa0.net
知的障害者の集まりロシア擁護 w w w

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:25:15.96 ID:eo/ttTZi0.net
ロシア軍が想像と違って、ものすごく弱いと思ってたけども
実はウクライナ軍が強かったのか

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:25:19.37 ID:K6EoBi2C0.net
>>251
ああ、プリゴジンもウク信だったのかよ。
どうするんだ?プーアノン

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:25:30.20 ID:Xr5s03Dt0.net
プーチンのしもべなんか用なしになったら殺されるんだしよくやるよな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:26:00.94 ID:9PXKYFEu0.net
ロシアは弱い弱いと念仏を唱えるウク信
しかし、現実はマリウポリもバフムトもロシアに完全制圧された
それでもロシアは弱いと、今でも念仏を唱えている精神状態が結構怖いものがあるわなwwwww

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:26:09.64 ID:5XtvY8LT0.net
ウクライナ軍がバフムトを本気で包囲するのかどうか分からない
だがロシア軍としてはそれに対抗しなければならない
益々バフムト地域に兵や兵器・弾薬を集める必要が出て来る
ウクライナ軍に主導権を握られてますなあ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:26:46.37 ID:NUv9fugJ0.net
プリゴジンはロシアンだけど違いがわかる男なんだよ
現実か虚構かわからん精神病質のアノンとは違う

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:26:46.76 ID:eo/ttTZi0.net
ロシア精鋭部隊も壊滅状態らしいね

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:27:11.98 ID:3WhkCdsa0.net
プーアノン、バフムトを制圧宣言しといて1日で嘘をめくられて涙目 w

くやしいのぉくやしいのぉ w

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:27:15.86 ID:AnsVc48X0.net
>>4
「だからもっと金と武器を寄越せ!」

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:27:40.84 ID:UH64lRAr0.net
>>262
侵攻前に準備してたんだろうね
戦争難民出すの承知で秘密裏に

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:27:42.62 ID:gJBxIWop0.net
ワグネル>ウクライナ軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシア軍

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:08.54 ID:dsVD0V1a0.net
そりゃアメリカ様がどんどん兵器を供給してるわけだし

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:18.28 ID:xdEkIDS70.net
プーチンやロシア軍はワグネルの戦線離脱を認めたのか。
撤退の理由がよく判らないが。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:24.86 ID:xh/QqMme0.net
>>266
またウクライナ人のバーベキューを見れるんですか?
それは楽しみですね🤓
https://i.imgur.com/EMcgqEd.jpg

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:30.98 ID:mF6OLY/W0.net
イギリスの将軍が戦後になって牟田口を褒めたのと同じ理由(´・ω・`)

強かったよ俺たちの敵ではないけどゲラってやつ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:41.80 ID:3WhkCdsa0.net
バフムトでフルボッコにされてるのに現実を見ようとしないロシア擁護 w w w w w w

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:43.82 ID:GqMkD5bT0.net
>>268
優秀な精鋭部隊なんざハルキウ、リマンを撤退する前に既に死亡してるよ
ハゲが撤退命令下さなかったから

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:54.46 ID:rf7Wtrjm0.net
人口+NATOの無限支援=世界最強だからな。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:28:56.55 ID:NUv9fugJ0.net
>>272
私兵より弱い正規軍

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:29:40.39 ID:8Dr3/UCV0.net
>>36
ワグネルの広島G7中のバフムト占領と
NATOがウクライナにF-16供与の大義名分の取引はあったのかもな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:29:59.34 ID:5XtvY8LT0.net
プリゴジンは何度も現場に行っているようですから
クレムリンより現場の状況を把握してますね
ウクライナ軍の強さを肌で感じられるんでしょう

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:30:09.61 ID:7n4kjEKX0.net
うーん?うーん?相手を鍛えてたってことか

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:31:02.53 ID:3WhkCdsa0.net
何も言い返せなくなってしまうロシア擁護w w w w w

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:31:11.43 ID:GqMkD5bT0.net
>>274
契約満了です

2023年5月9日の戦勝記念日までにバフムトを陥落せよ
出来なければバフムト市街地を完全制圧するまで戦闘は継続せよ

これが達成されたから

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:31:19.42 ID:pxgU78Rz0.net
>>4
ワグネルを操ってんのは完全にロシア国防軍とプーチンなんで、こいつは完全に名前だけ貸したピエロや

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:32:21.59 ID:9PXKYFEu0.net
ウクライナ軍は世界最強!
ご唱和ください!ウク信!wwwwww

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:32:45.31 ID:3WhkCdsa0.net
全然バフムトを制圧できていないのに、負けそうだから逃げ出すロシア擁護 w w w

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:32:50.41 ID:jid70TMF0.net
>>207
単純だなあ……

ワグネルとロシア正規軍との間に政治的な軋轢があったのはじっさいそうだろうし
弾が届き始めたのは、プーチンもショイグも名より実をとることにしたからだろうしね

だからプリゴジンが「弾が来ない」と言っていたときこそ、むしろロシアは余裕があったんだよ
そして傭兵部隊に戦果を譲ったのは、その余裕がなくなってきたからだろうし

いずれにせよ「ウク信」がどうとか、ほとんどの人はそんな画一化した見方はしないからね

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:33:23.07 ID:zmx+mkw00.net
日本が攻められたら雇おうぜ。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:33:48.05 ID:0fuKfxYZ0.net
バックアップがすごいもん すごい兵器や医療がガンガン提供されまくってるし

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:34:17.79 ID:3WhkCdsa0.net
ほらー核爆弾撃つ撃つ詐欺でもしたらいいんじゃないのー?

ドヘタレロシア擁護 w w w

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:34:41.17 ID:GqMkD5bT0.net
ロシアとの契約は完了した
次にウクライナと契約したらウケるな
本社がモスクワにあるからそれはないだろうけど

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:13.53 ID:TjhX94Vh0.net
>>266
バフムト市内に突入した領土防衛旅団のリーダーが悲しいほど一般人くさかったのを見てないのか
顔つきが真面目で気弱な公務員のそれ
これからまだまだそういう人たちが突撃させられるぞ

それも全部ウクシンアメシンの人間のクズの責任だ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:20.91 ID:9PXKYFEu0.net
>>289
お前はまるで見てきたようなこと言うのなwwwww
現実を見ろよwwww

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:24.57 ID:B9SpADCY0.net
ウク信はウンチそのもの

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:34.66 ID:5XtvY8LT0.net
まともな建物が無いようなバフムトを占領して
この後はどうするんだろうね
隠れる場所が無いのでは?
遠距離精密砲撃の目標にされてしまうぞ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:35.67 ID:npY1JOkq0.net
>>34
確実に韓国。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:38.84 ID:YIWh1C2h0.net
まだ空の編が終わってないよ
次回お楽しみに!

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:35:50.59 ID:3WhkCdsa0.net
ガイジ以下の脳みそロシア擁護 w w w

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:36:02.59 ID:9PXKYFEu0.net
ウク信、頑張れ!もっと楽しませろwwwww

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:36:21.02 ID:UH64lRAr0.net
>>290
敵の司令官だったりしてな(´・ω・`)

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:37:10.44 ID:0l3FuKkR0.net
>>55
彼はプーチンの後釜狙ってる。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:37:17.14 ID:GqMkD5bT0.net
>>296
プーアノンはねずみの下痢そのもの

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:37:28.83 ID:QGqfaaVN0.net
プリゴジンが仲間になりたそうな顔でこっちを見ている
仲間にしますか?

  はい
→いいえ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:37:38.28 ID:3WhkCdsa0.net
反ワク陰謀論者のロシア擁護 w w w w w

キモすぎ w w w

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:37:38.31 ID:9PXKYFEu0.net
プリゴジン師匠の釣りの腕前は普通だろうが
ウク信を釣り上げるには十分だwwwwww

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:37:54.05 ID:inpPRe4I0.net
>>301
逆張りがかっこいいと思ってる馬鹿wwww
ロシア志願兵になってウクライナ行って来いよwwww

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:38:32.14 ID:xdEkIDS70.net
いずれにせよワグネルが撤退すればロシアとしては兵力が減ることになる。
自由ロシア軍などの動きもありロシアは国境警備にも兵力を回さないとならなくなったし大変だな。
月給30万円位で兵を集めているらしいがどうだろうな。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:38:36.78 ID:8Dr3/UCV0.net
>>286
ワグネルはプーチン直轄のウラの私兵集団だろ表は国家親衛隊

日本で言えば冷戦期の右翼と警察

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:38:44.78 ID:fGx8NWG10.net
>>295
お前が最後に現実を見たのなんて、40年以上前だろ、、、

そのお前が他人に現実を見ろとかよく言えるわ。。。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:38:50.77 ID:GqMkD5bT0.net
>>299
F-16戦闘機によるロシア空爆
サンクトペテルブルクが火の海に…
2023年11月~
公ご期待!!

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:38:53.39 ID:3WhkCdsa0.net
完全にカタワのロシア擁護 w w w

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:38:58.98 ID:5XtvY8LT0.net
今までどっち付かずだった国々が
勝ち馬に乗り始めるんじゃないかなあ
ロシアから色々な国が離れていくね

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:17.63 ID:AKkPHm6t0.net
ちなみに、シナ軍はロシア軍より弱いよ

シナの方がロシアより腐敗が蔓延してるから
軍人の出世は能力でなく賄賂で決まる軍隊

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:20.24 ID:vJHIF4LR0.net
>>312
夢物語

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:25.94 ID:N59wGkCx0.net
世界大戦でも類を見ないレベルの多国籍軍だからそりゃ世界最強クラスにもなるだろ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:37.63 ID:LB1+N0Us0.net
F16にやられたくないから擦り寄って来てるな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:45.26 ID:9PXKYFEu0.net
ウク信の精神勝利力は朝鮮人と同等wwwwww

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:54.42 ID:rY6LucGG0.net
>>126
3機で1機の敵に当たれ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:40:33.03 ID:9PXKYFEu0.net
>>311
頭大丈夫ですか??ウク信wwwww

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:40:45.63 ID:i2A/78Os0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために海の日の0時に抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに海の日の0時に爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:40:55.12 ID:3WhkCdsa0.net
ロシア擁護びびってる〜♪へいへいへい♪

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:41:04.73 ID:lWJ9lWN90.net
>>303
戦場の英雄が国家元首になるのは良くあるが、今回の戦争で敵味方を通して
もっとも最前線で張ってるのはプリゴジンさんだからな。

最前線でがんばってる度でプリゴジンさんに勝てる人間は誰もいない。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:41:13.71 ID:TjhX94Vh0.net
大体ダニング=クルーガー効果なんて他人にやらせるもんじゃない
「自分の実力なんか顧みず行動して万が一成功するかも」「いつか成長してチャレンジが実を結ぶかも」っていうのが唯一の存在価値なのに
他人にやらせてるのがクズなんだよ
本当にウク信ただの疫病神

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:41:39.59 ID:H2APREjE0.net
ワグネルが街を占領したというのは事実だったみたいだけど
今は南北から挟み撃ちにされてるみたいだねw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:41:39.87 ID:5XtvY8LT0.net
これからロシアが逆転勝ちする?

そんな方法が有るのだろうか

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:00.09 ID:GqMkD5bT0.net
F-16なら塹壕に隠れたロシア残党も一網打尽
これが70機も来たらクリミア半島もあっさり奪還
レーダーにも探知されずにロシア領域も空爆可能

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:23.96 ID:6JrGy+OC0.net
じゃあもうそろそろ終わってくれよ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:25.14 ID:3WhkCdsa0.net
カタワカタワカタワ〜♪カタワ〜の〜ロシア擁護 w w w w w w w

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:39.27 ID:xh/QqMme0.net
「よーし!!父ちゃんもウクライナ軍に入って活躍しちゃうぞ!!」
「ダディクール!!」
「パパ頑張って!!」 
結果、このざまですよ?
https://i.imgur.com/ytqQy6c.jpg
https://i.imgur.com/5RYzN6d.jpg

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:45.08 ID:9PXKYFEu0.net
ウク信は今日も「ロシアは弱い、ロシアは弱い」と現実に眼を逸らして念仏を唱えていますwwwww

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:42:56.87 ID:9daGZR390.net
勝って兜の尾をしめよ って奴だな・・・
バフムトで大勝しちゃったし

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:43:31.44 ID:qAcNUGcd0.net
あらら。戦犯死刑回避してきたよ
周りに裏切られ始めたらプーチンはよいよヤバいな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:43:32.29 ID:3WhkCdsa0.net
カタワ(ロシア擁護 w )がびびってる〜♪へいへいへい♪

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:43:50.05 ID:YIWh1C2h0.net
>>329
プリ個人はそう言ってるように見えるけど
どうだろうか

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:44:17.11 ID:hoLC/jCV0.net
また煽てて、調子に乗ったウク軍を焼き払うのか

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:44:20.07 ID:d9yc8c5X0.net
最強の軍隊だってよww
西側から常に兵器が供給されてるからかwww

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:44:33.61 ID:UH64lRAr0.net
>>326
奪い取って守る方は辛いからね
敵はウイークポイントよく知ってるし

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:44:41.13 ID:3WhkCdsa0.net
カタワ〜カタワ〜カタワの声がする♪

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:45:12.93 ID:nUrFgzBt0.net
油断させる為の心理作戦だろ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:45:28.20 ID:3WhkCdsa0.net
カタワレスしかできないロシア擁護 w w w

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:45:30.18 ID:9daGZR390.net
いいよなー 西側大本営はー

街が落ちたのに包囲とか笑っちゃうわ
街からパンツ一丁で逃げ出したウクライナ敗残兵が、街の周囲に居るってだけだろ 爆笑

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:45:48.64 ID:LB1+N0Us0.net
イギリス - ブリムストーンミサイル600発
デンマーク - フランス製カエサル自走榴弾(りゅうだん)砲19基
エストニア - 榴弾砲、弾薬、支援車両、対戦車グレネードランチャー
ラトヴィア - スティンガー防空システム、ヘリコプター2機、ドローン
リトアニア - 高射砲、ヘリコプター2機
ポーランド - S-60高射砲、弾薬7万発
チェコ - 榴弾砲、装甲兵員輸送車(APC)、大口径の弾薬の増産

まぁウクライナ強いわなw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:45:55.14 ID:hoLC/jCV0.net
>>341
ウク軍はまた信じて騙されるんだろうなぁwww
ワグネルは弾薬がない(キリっ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:46:27.28 ID:GqMkD5bT0.net
>>341
油断も何もプリコジンは早くバフムトを出たいんだろ
契約期間はとっくに過ぎてるのに目的が達成されなくて残業してただけだし

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:46:28.23 ID:5XtvY8LT0.net
F16はハイマースに続くゲームチェンジャーになるかも
多種多様なミサイルを搭載出来るからね
ロシアの対抗策は何だろう

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:46:40.00 ID:ydbMjJbu0.net
BSで民間軍事組織が乱立してロシアで動乱が起きるんじゃないかと言ってたがプーチンがあまりに締め付けを強くすると本当にそうなるかもと思ったが、ワグネルのアホはいらないです

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:46:48.64 ID:rTcH7vHb0.net
>>341
戦争中の発表は全部心理戦、ウソ偽り当たり前

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:46:51.03 ID:Xc/SgFT+0.net
ワグネルはナチスのSSと化してる気がする。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:46:54.70 ID:3WhkCdsa0.net
ロシア擁護涙目で発狂 w w w

くやしいのぉ w くやしいのぉ w w w

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:47:07.00 ID:jid70TMF0.net
>>295
> 現実を見ろよwwww

むしろ>>207 みたいに、敵兵を手玉にとって自軍を勝利に導くヒーローがいるみたいに考えるのが非現実的なんだけどね
複雑なことを考えられないから、世界を単純化して安心したいんだろうけど

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:47:42.04 ID:9daGZR390.net
>>341
ウクライナ側と戦死者の交互輸送とかもしてるんやでー。
そういうのも現場の指揮官の仕事

リップサービスくらい普通に有る
絶滅戦争じゃないんだから

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:48:21.99 ID:hoLC/jCV0.net
ゲームで負けた相手にグッドファイトって送るのが勝者の特権なんだよな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:48:35.93 ID:3WhkCdsa0.net
ロシア擁護は頭が完全にカタワなので陰謀論でしか話しができません w

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:49:05.73 ID:GqMkD5bT0.net
>>347
ハイマースは超優秀だけど塹壕に隠れたロシアねずみを一匹ずつ倒すのはかなり非効率
塹壕に隠れた残党を締め上げるなら上空から的確に攻撃するのが良い

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:49:22.73 ID:9daGZR390.net
ちなブリが予想するバフムトでのウクライナ兵の戦死者は、11万人

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:49:22.92 ID:JqaaM2tm0.net
>>355
ロシア人も陰謀論者多いもんな。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:49:46.62 ID:YIWh1C2h0.net
ワグネルは全兵がバフムトに篭ったのかな
鳥籠じゃん

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:49:52.27 ID:3WhkCdsa0.net
プーアノンのカタワ具合はやばすぎやて w w w

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:49:56.09 ID:nUrFgzBt0.net
プリ個人は諸葛の兵法を知ってるんだと思う

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:50:26.64 ID:yq7iS2g60.net
プーアノンなんとかしてやれ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:50:29.55 ID:9daGZR390.net
>>358
あー ソイツ
自分が言われた事を言い返すだけの低能だから、相手しなくていいぞ 

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:50:30.16 ID:JqaaM2tm0.net
>>357
ロシア軍の戦死者?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:51:01.01 ID:EIPr3N6r0.net
いつも思うが、戦争中に勝手に撤収方針とか、敵前逃亡にならんのか?
最悪、味方のロシア軍から弾が飛んでくるんでないのかなぁ・・・。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:51:13.83 ID:EnPCFFVG0.net
内輪揉めに見せかけてるだけだろ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:51:16.58 ID:08OF9+LI0.net
実戦で正に命懸けで習得してるんだからな
んでまた継続中ときたもんだ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:51:49.85 ID:p5MfE8v60.net
ワグネルってトレードマークはイカついけど、実際大して役に立って無いよな
囚人特攻させた事と、弾が無いーー!って叫んでる印象しかないwww

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:52:25.00 ID:3WhkCdsa0.net
「ロスチャイルドガー世界を支配しているー」とか言い出す頭の悪いロシア擁護 w w w

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:52:31.04 ID:/fX7xYIa0.net
NATOが本格参戦したらワグネルどころかロシア軍じゃ太刀打ち出来ないけどな
それが出来ない現状ではウクライナ単独では到底勝ち切れないの、ワグネルもロシア本隊も解ってる上での心理戦だな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:52:40.69 ID:GqMkD5bT0.net
>>365
いや契約上そういうことになってるだろ
そもそも5月9日までの契約だったんだぞ
ワグネルはバフムト攻略をボランティアでやってる訳じゃねーよ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:52:41.70 ID:5XtvY8LT0.net
ウクライナ軍は前線ではなく
後方の兵站を徹底的に狙っている
これは時間が経過すればするほど効いて来る
精密誘導兵器は恐ろしい

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:52:57.51 ID:9daGZR390.net
>>364
西側の発表(民間でのカウント)だと、一か月前でロシア軍の戦死は15000人

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:53:03.61 ID:F9UtkXNL0.net
そりゃウクライナに軍事支援している国々の存在を無視できないがなw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:53:16.56 ID:UH64lRAr0.net
>>365
契約書の通りやってるだけだし

>>368
前線に出て生きてるだけでロシア側の英雄だろ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:53:19.47 ID:NUv9fugJ0.net
ロシア軍とか言う素人集団は国家反逆罪になろうが解散した方がいい

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:53:25.81 ID:3WhkCdsa0.net
完全カタワのロシア擁護 w w w

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:53:30.92 ID:TbzJD6Fs0.net
またブラフだろw

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:53:49.54 ID:GqMkD5bT0.net
>>369
イルミナティがロシアを解体しようと~とか言ってたアホいたよな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:54:01.87 ID:9ujURmee0.net
ぶっちゃけロシアの軍隊よりワグネルのがはるかに強いと思うわ

381 :!ninja:2023/05/24(水) 22:54:16.86 ID:1oIzLESo0.net
ウクライナ東部にプリゴジンが大統領のロシア連邦構成国ができるのかな?
プリゴジノスタンかな?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:54:41.97 ID:9daGZR390.net
トータルでの戦死者、戦傷、行方不明含むの予想だと
ロシア軍10万人、ウクライナ軍40万人 が妥当な数字

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:54:57.80 ID:NsLhey4a0.net
なんか、勝手にこの人の中で終わったね

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:55:02.55 ID:M7ygK3v50.net
>>35
久しぶりにコーヒー噴き出したわ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:55:06.92 ID:9K5gQRHJ0.net
ま--たウクライナを利用してのロシア軍叩き
こいつは口を開けばロシア軍叩きばかりしてんな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:55:14.39 ID:uyM6zYTk0.net
>>372
世界最強の軍隊は基本を突き詰めてるな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:55:41.75 ID:9ujURmee0.net
でもネトウヨってカミカゼ特攻や日本軍や靖国神社の戦犯を讃えるじゃん
それはプーチンやロシア軍を讃えるのと同じなんだぞ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:56:18.41 ID:RE/VheY30.net
ロシアが核とか落としたらめっちゃ怒られるし
ウクライナは全世界からいろんな最新武器貰えて情報もくれるし
確かに世界最強だなw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:56:40.80 ID:/fX7xYIa0.net
>>372
クリミア半島への橋爆破もその一環だよな
あの橋、今は復旧したのかな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:56:49.36 ID:YIWh1C2h0.net
篭ったんなら
やるぞーやるぞーと見せて
いくらでも引っ張れるね

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:57:15.64 ID:RBpyjBsC0.net
ワグナー=ワグネル=ユダヤ人排斥主義だもんな
ほんとはゼレンスキーの存在が面白くなかっただけ。潮目は変わったよな社長w

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:57:16.75 ID:xdEkIDS70.net
ワグネル撤退が契約満了ならプーチンやロシアはそれを正式に言うべきでは?
それを言わないと利害の対立や権力闘争をしているようにしか見えない。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:57:22.78 ID:TjhX94Vh0.net
>>368
だから対戦相手を侮るなというのに
それは成長できる可能性を秘めた愚者の特権
同じこと言い続けてる奴はダメ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:57:25.77 ID:RE/VheY30.net
>>387
それはどっちかと言うとウクライナの方だろw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:57:48.42 ID:y79teGPA0.net
>>19
てか、ロスケ応援団はウクライナ軍は崩壊寸前とか言ってなかった?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:57:49.50 ID:bQTPCvMp0.net
嫌いな奴が困るように敵を褒めてるだけで
内容に意味があるかは謎

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:57:50.92 ID:7fed8YbQ0.net
ウクライナ軍最強!
それを相手に俺はようやっとる

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:58:33.58 ID:NUv9fugJ0.net
>>396
つまりショイグへのあてつけ?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:58:34.45 ID:RE/VheY30.net
躊躇なく核落とせる中国や北朝鮮が今は世界最強だろ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:58:42.94 ID:9daGZR390.net
日本軍相手の米指揮官といい余裕が出てきたら敵兵を褒めだすもの

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:59:03.99 ID:RBpyjBsC0.net
>>389
復旧してる、今はロシア系民間人避難で渋滞起こしてるらしい
それが落ち着いて二回目の爆破が起きれば反撃の狼煙になるのではないかと?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:59:21.32 ID:8Dr3/UCV0.net
>>347
Jdam(精密誘導爆弾)と対レーダーミサイル運用出来るblock50/52だろ強いわな

旧ソ連製兵器を持った軍隊を破壊する為に改良されたF-16だから
今のロシアが勝てる可能性は低い

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:59:23.79 ID:9K5gQRHJ0.net
ウクライナ軍は強いけどロシア軍は弱くて何もしないといいたいだけ
確かに弱いけどさ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:59:30.87 ID:5XtvY8LT0.net
捕虜となったロシア兵が
「食料どころか水も無かった」って言ってるようですから
ロシア軍の兵站は相当苦しい状況のようで
まあこれから益々苦しくなるんでしょうけど

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:00:13.60 ID:9ujURmee0.net
>>394
日本もロシアも同じ侵略じゃん
ネトウヨは頭悪いな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:00:29.97 ID:8Mi1cKgU0.net
>>4
やってらんねー
降りる
の意味

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:00:33.87 ID:bQTPCvMp0.net
>>398
その通り
撤退後の仕事でも見え張れる

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:01:53.71 ID:nUrFgzBt0.net
自軍に弾薬が少ない
NATO側の兵器供与の動きを鈍らせるには
褒め殺し作戦しかないと踏んだんじゃね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:01:59.01 ID:vzjPv3me0.net
俺が負けたのは相手が最強のチーター集団だから
俺は悪くねえという意味?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:02:35.55 ID:9daGZR390.net
>>404
捕虜に発言させるのは捕虜虐待なんやでー
虐待されてる兵が何を言おうが信憑性などない

ロシア軍はウクライナ兵捕虜に虐待動画なんかとらないし
兵站も完璧。撃破されたロシア軍トラックには食糧が満載

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:02:38.03 ID:vhztnii+0.net
プーアノンが主張しているウクライナ軍はとっくに全滅して今ロシアと戦っているのはNATOの軍人という主張が完全否定されてるのが面白いね

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:03:35.89 ID:iVBRKI0Q0.net
そろそろプリゴジンがプーチンの首を取ってロシアを支配、に行くと思う

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:03:39.46 ID:z2D7YhDP0.net
>>411
ロシア軍>NATO軍が確定したのがそんなに悔しいかw

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:04:10.98 ID:9K5gQRHJ0.net
プリゴジン1人を抑え込めない時点でロシアはもう終わってるよな
維新の鈴木宗男みたいになってるわけで
こいつのSNSの発信はロシア国内で影響力があり削除できない状態なんだってさ
プー助も頭痛の種だろ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:05:16.42 ID:QVJtX+GS0.net
愛する家族と友を守るというこれ以上無い直接的な動機こそが最高の士気を生むからな
逆にロシア兵は何がモチベーションになってるのか不明

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:05:22.80 ID:vhztnii+0.net
>>413
ちょっと何言ってるかわからないw

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:05:24.23 ID:UH64lRAr0.net
>>412
首取るよりプーじゃダメだってアジって
仲間をふやして自分を据えれば即権力発動
みたいに持ってくと思うよ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:05:24.86 ID:lYE47Lln0.net
囲んでっけど手加減しろや

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:05:48.86 ID:uyM6zYTk0.net
>>412
プリゴジン大統領になると話は早い
主義主張は二の次
ビジネスだけで話を進められる

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:06:05.56 ID:FLQHVYTK0.net
>>404
そのとらえ方は危険だ。それはロシア軍の兵站が苦しいのではなく、そいつが
単なるウラー突撃またはタコツボに放り込むための要員だった可能性がある。

五体満足で前線に来て、補給ゼロで砲弾で死んでもらうのが一番効率がいいんだよ。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:06:34.32 ID:EEOzp/0I0.net
>>405
日本はどこの国に侵略したの?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:22.42 ID:he7SKEYA0.net
ワグネルと書いて二枚舌と読む

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:23.51 ID:9daGZR390.net
>>415
それが支持率も爆上がりだし、国民の総数も増えてるんだなロシア
敗北主義者が30万人、ロシアから逃げ出したが、その結果ロシア内はまとまってる

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:37.45 ID:Q+DsPr6E0.net
プーアノンと言われてる時点で、頭が知れてるロシア 擁護 w

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:52.72 ID:DK7MG2S00.net
>>410
一応無理矢理徴兵されたウクライナ民兵なんか捕虜にして貰えるけど
アゾフや民族主義者連中は見つかり次第即射殺らしいな
連中間抜けにもハーケンクロイツに関するタトゥーなんかを堂々と彫ってるからすぐバレてその場で銃殺刑とのこと

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:07:52.77 ID:H2APREjE0.net
ウクライナは今バフムトで包囲殲滅をしてるみたいだけど
ワグネルがロシア軍に引き継ぐまで待てばよかったのにね
ワグネルのほうがロシア軍よりも発言力が弱いだろうから
ロシア軍から奪ってワグネルの発言力を高めたほうが
ロシア内部で対立する確率が高かったともうんだよね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:08:29.28 ID:rxBbuHat0.net
>>415
> 逆にロシア兵は何がモチベーションになってるのか不明

自分が戦わなかったら、家族がどんな目に遭うかわからない。それだけだよ。
大日本帝国の日本人も、それ以外に何も無かった。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:08:56.62 ID:Q+DsPr6E0.net
核爆弾まだー? w

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:09:19.04 ID:UH64lRAr0.net
>>422
一枚信用がある二枚舌だから厄介やな
実績と信用を得るだけの事をしてきたって事

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:09:21.88 ID:EEOzp/0I0.net
>>405
おい

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:09:48.29 ID:9PXKYFEu0.net
駄々っ子ウク信の観察を楽しみましょうwwww
カルト宗教の信者と同様、現実を見せても受け入れない信仰を持ち続けていますwwww

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:09:50.59 ID:9daGZR390.net
>>425
ウクライナの特権階級は徴兵されないから、そういうのは無い。
なんて言ったかな?免罪符みたいなの貰える?買える?忘れたわ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:10:01.88 ID:BH5SKaIl0.net
あっちに媚び
こっちに媚び

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:11:17.80 ID:Q+DsPr6E0.net
カタワしかいない ロシア擁護 w

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:11:24.62 ID:EEOzp/0I0.net
>>405
おい、時間ねえんだよ
さっさと答えろタコ助

もう勝手にやる

「日本は中国に侵略した」論者の論点は二つ

1、満州国建国関連
2、盧溝橋から始まる日中戦争

今回は2から

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:11:54.85 ID:h4XwHyMs0.net
バフムト制圧ってのも、ゼレンスキーがG7会合の舞台でインドから
全面支援の約束取り付けたのを誤魔化すため嘘だろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:01.81 ID:bQTPCvMp0.net
>>431
現場を見た露助なの?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:12:52.07 ID:EEOzp/0I0.net
>>435の続き

1、満州国建国関連
2、盧溝橋から始まる日中戦争

今回は2から
------------------

渡部昇一に靖国問題で論破された中国大使

慮溝橋で最初に発砲し、攻撃を仕掛けたのは中国側であるということ。
それが上海に飛び火して戦火が拡大していくのだが、
この上海の飛び火は中国側の正規軍が日本人居留地を攻撃したものであること。
これらを私は事実をあげて述べた。東京裁判もこれを認め、
日本のシナ事変の開戦責任を問うことはしなかった。それを問えば、
戦勝国である中国側の責任があらわになってしまうからだ、とも述べ た。
王毅大使はじっと聞いていたが、それだけだった。
これについて、なんの発言もなかったのである。
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogdb_h18/wing1121.html
------------------

この時の王毅駐日大使とは、現在の中国外相

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:13:33.76 ID:vhztnii+0.net
>>423
ウクライナから掠め取った領土のウクライナ人を勝手に露助にしてんじゃねえよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:13:46.98 ID:CBiyh2gK0.net
>>423 アノン君たちにはこれはデマなのかい?

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12184-2271630/

970万人のロシア人が逃げ出していて、プリゴジンも言っているが、高級官僚の子供らは徴兵逃れしていると。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:14:04.85 ID:9daGZR390.net
>>436
次の日はバフムト包囲と言ってますがwwww

アホなん?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:14:49.72 ID:V6spLybz0.net
>>431
楽しみましょうと言ったって、お前はともだち一人もいないじゃん。

あー、脳内の友達とお前が対話してるってこと?
それはさすがにわからないよ。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:15:15.24 ID:EEOzp/0I0.net
>>438の続き

2、盧溝橋から始まる日中戦争

日本は北京議定書(中国側呼称・辛丑条約)という国際条約に従って
中国に駐兵していた。
その日本軍を攻撃するという事は例えれば
現在、日米安保条約で駐兵している米軍に自衛隊が攻撃するようなものだ。
全くとんでもない事を中国はしでかしたんだよ

しかしこんな事は普通起こりえない。
日米安保で駐兵している米軍に攻撃するくらいなら
日米安保を破棄して米軍に出ていってもらえば済む事だからだ。
では何故中国はそうしなかったのか?

そうしなかったと言うよりできなかった。
まず中国に於ける日本の権益は国際的に完全に認められていたという事
その日本の権益を治安の悪い中国政府が守る事が出来なかったから、
中国国内に日本軍がいたというわけ。(他国の軍隊もいた)
もし日本軍に出ていってもらいたかったら、
治安を回復して日本人が安全にいられるようにするか
9カ国条約締結国を招集して、条約改正の手続きを取るしかなかった。
それができなかったので
日米安保の米軍を日本(自衛隊)が攻撃するような暴挙に出た。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:15:25.11 ID:9daGZR390.net
>>440
別にロシアは総動員じゃねーぞ バカタレ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:15:28.46 ID:9K5gQRHJ0.net
戦争研究所でワグネルが恩赦を与えた囚人たちがロシア国内で犯罪をしているってさ
何をやらかしてるんだろうな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:16:31.46 ID:Q+DsPr6E0.net
涙目で現実が見えないロシア擁護 w w w

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:17:01.55 ID:6m64cxdd0.net
>>1
英雄としても芸人としてもゼレンスキーに格の違いを見せつけるプリゴジン

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:17:27.71 ID:vhztnii+0.net
強盗国家ロシアの親衛隊は頭わるいし闇バイトの強盗で食ってそう

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:17:35.86 ID:CBiyh2gK0.net
>>444 プリゴジン

ロシアのエリートたちは自分たちの子どもを戦争から守る一方で、一般のロシア人の子どもたちは戦地で命を落としていると主張した。その上で、こうした状況が続けば内戦につながった1917年の革命のような混乱に直面する恐れがあると語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f342da00c54e62de2a0bc30b333addea7dec41bf

 

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:17:47.38 ID:EEOzp/0I0.net
>>443の続き

盧溝橋事件についてはどちらが発砲したなどというのはあまり問題ではない。
(中国共産党工作云々も含めて)
その後にどちらが戦争をやる気満々だったかという事だ。
そちらが仕掛けたという事でよい。

日本側から何度も停戦協定を結んでも、ことごとくそれを破って戦線を拡大したのは中国側だ。
蒋介石「抗日全軍将兵に告ぐ」を読めば分かるし、状況的に見ても
------------------------------
支那軍はすでに前年末頃から第一次上海事変停戦協定(昭和7年)に違反して、
非武装地帯の要塞化と軍隊配備を行なってきていたが、昭和12年、盧溝橋事件以後、
上海周辺への軍隊集中はいよいよ顕著となり、八月に入ると、蒋介石は中央軍を
上海方面に増派し、その兵力は十個師団にものぼった。
「大東亜戦争への道」中村粲 展転社 
------------------------------

国共合作の道は出来ていた。
つまり中国共産党軍が発砲したとしても、戦争やる気満々だが、ビビっていた蒋介石の背中を押したという事だけ。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:18:52.73 ID:PBT1T1hj0.net
最強の戦車と最強の戦闘機があるから

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:20:03.95 ID:9daGZR390.net
>>449
正規軍の肩を持つとだな・・
NATOとの戦争に備えてブリちゃんの要求「には答えられんのよ

ブリのペースで行けば倉庫が空になるの 分かる?
砲弾は全戦線で1日、2万発以内にしてください

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:20:12.46 ID:EEOzp/0I0.net
>>450の続き

日本側から停戦協定を結んでも何度も破られ、その度に日本は忍耐強い行動をしていたが
上海において日本の民間人が攻撃されるに及び、ついに堪忍袋の緒が切れ戦争が始まった。

------------------------------
海外メディアの報道
1937年8月30日のニューヨーク・タイムズでは一連の事件について「日本軍は敵の挑発の下で最大限に抑制した態度を示し、
数日の間だけでも全ての日本軍上陸部隊を兵営の中から一歩も出させなかった。
ただしそれによって日本人の生命と財産を幾分危険にさらしたのではあるが…」と上海特派員によって報じた。
またニューヨーク・ヘラルドトリビューン紙は9月16日に
「中国軍が上海地域で戦闘を無理強いしてきたのは疑う余地は無い」と報じている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E4%BA%8B%E5%A4%89

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:20:29.25 ID:69sRMVTr0.net
プリゴジンは何をしたいのか?

本物の認知症なのか、それとも深謀遠慮があっての発言なのか

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:33.39 ID:EEOzp/0I0.net
>>453の続き

歴史をよく知らない人と話していると「中国に日本軍がいたこと自体が侵略」と言うわけです。
しかし前述したように国際的な枠組みの中、国際条約に従って日本軍は中国にいたわけですし、
また、日本が大陸にいる事で中国民衆の利益にもなったわけです。
当時の中国民衆は各地にある軍閥の家畜のような存在でした。

たとえば日本が協力して、満州族が満州の地に満州国を建国しました。
その時に百年先の税金まで取り立てていた軍閥のボスの張学良(漢民族)※を追い出しましたが、
人々は熱狂し、他の地域からも漢民族が満州国になだれ込んできました。
中国の軍閥の家畜でいるよりもその方がよいからです。

黄河決壊事件を知っていますでしょうか?
中国国民党軍が起こしましたが、彼らにとって家畜以下である中国民衆はいくら殺しても問題ないわけです。
それで黄河を決壊させて100万人以上の中国民衆を殺しました。
日本軍は国民党軍とだけ戦争していたわけで、すぐに救助活動をしましたし、
その後に起こった飢餓からも当然のように中国民衆を救ったのです。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:26:29.88 ID:EEOzp/0I0.net
>>455の続き

>黄河決壊事件

-------------
黄河決壊事件(こうがけっかいじけん)は、日中戦争初期の1938年6月に、
中国国民党軍が日本軍の進撃を食い止める目的で起こした黄河の氾濫である。

「河南旱魃と民衆の離反」

作家の劉震雲によれば、1942年から1943年にかけて河南省では
水旱蝗湯(すいかんこうとう)と呼ばれる水害、旱魃、イナゴの発生(蝗害)、および湯恩伯による重税により、
300万人あまりが餓死した[32](オドリック・ウーによれば死者300万人、土地を捨てた者300万人、
救援を待つ飢えた人々は1,500万人を数え、河南の西部、南部、東部の順に伝染病の被害があったことも指摘している[33])。
この状態が続けば河南省は全滅していたが[34]、1943年の冬から1944年の春までの間に日本人が河南の被災地区に入り、
軍糧を放出して多くの人々の命を救った[35](ウーによれば飢饉の数年間、日本側は各地の食糧倉庫から食糧を放出し、
飢えた人々に食糧を調達していた[33])。そのため、河南省の人々は日本軍を支持し、日本軍のために道案内、
日本軍側前線に対する後方支援、担架の担ぎ手を引き受けるのみならず、
軍隊に入り日本軍による中国軍の武装解除を助けるなどした者の数は数え切れないほどだった[36]。

1944年春、日本軍は河南省の掃討を決定した(一号作戦)[36]。
そのための兵力は約6万人であった[36]。この時、河南戦区の蒋鼎文司令官は河南省の主席とともに農民から彼らの生産手段である
耕牛さえ徴発して運送手段に充てることを強行し始めた。
これは農民に耐え難いことであった[37]。農民は猟銃、青龍刀、鉄の鍬で自らを武装すると兵士の武器を取り上げはじめ、
最後には中隊ごと次々と軍隊の武装を解除させるまでに発展した[38]。
推定では、河南の戦闘において数週間の内に約5万人の中国兵士が自らの同胞に武装解除させられた[38]。
すべての農村において武装暴動が起きていた[38]。日本軍に敗れた中国兵がいたるところで民衆によって襲撃、惨殺、あるいは掠奪され、
武器は勿論、衣服までも剥ぎ取られた[31]。3週間以内で日本軍はすべての目標を占領し、
南方への鉄道も日本軍の手に落ちた[38]。この結果、30万の中国軍は全滅した[38]。

ウィキペディア「黄河決壊事件」

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:27:31.29 ID:xtzoHBor0.net
ウクライナは世界最強の壺

世界最強の壺

振り込め壺

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:27:43.45 ID:CXj8DSwq0.net
そのウクライナに勝ったワグネルはどんだけ強いの?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:28:03.72 ID:GqMkD5bT0.net
プリコジンよワグネル使ってロシアでクーデター起こしても良いんだぞ
NATOとウクライナがバックアップしてやる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:30:18.85 ID:xtzoHBor0.net
>>454

プリゴジン 「正義の人殺し乞食、ゼレンスキーポジションが欲しい」

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:30:36.57 ID:EEOzp/0I0.net
>>456の続き

それでですね、「どうしても信じられない」という人がたまにいるんです。
河南省の農民が日本軍に協力して中国国民党軍をやっつけた、という事をです。
何度も言いますが、当時の中国民衆は軍閥の家畜のような存在であり、国家・国民意識が希薄だったのです。
---------------------------------
日本軍を軍閥の一つと勘違いした中国民衆の無関心

日中戦争の一つの山場、徐州会戦(1938年)当時、日本の第十三師団は通過する村々で「熱烈歓迎」を受けた。
不思議に思った部隊が通訳を通じて訳を聞いたところ、
村人たちはみな、日本軍をこの頃評判のよかった広東軍だと思い込んでいたことがわかった。
中国の民衆は、必ずしも皆が日中戦争のことを知っていたわけではなかった。
これは笑い話でも何でもない。

「日中戦争知られざる真実」 黄文雄 光文社

・・・続く

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:31:53.52 ID:EEOzp/0I0.net
>>461の続き

日中戦争中、中国の人口を圧倒的に占める農民は、伝統的な愚民政策のもと、
当然のことながら「天下」の情勢には無知、無関心だったということだ。
戦乱の世にあっても、どの党、どの派閥の軍隊が天下をとろうと、
彼らにとっては個人の力ではどうしようもできない。
ただ受け容れるほかにないという、あたかも晴れ・曇り・雨といった天候のようなものだった。
だから、自分のその日の生活だけが唯一の関心事であり、通過する軍隊が
外国軍だろうが軍閥軍だろうが関係なかった。
日本軍と出会っても、たとえ言語が違ったところでそれが外国軍だとは必ずしもわからない。
なぜなら中国各地の言葉はみな異なり、出身地が違えば言葉も通じないのはごく普通のことだからだ。
また、多くの中国人は日本という国自体を知らなかった。
交通が未発達だったこの国では、多くの農民は自分の村から出たことすらなく、
村の山の向こうの世界がどうなっているかなど、知りもしなければ
興味すら持たなかった。
だから日本軍兵士は農民たちから、よく「どこから来たか」「日本は歩いて何日くらいの場所にあるのか」などと尋ねられた。
これは大勢の従軍経験者が語っている事実である。
つまり多くの民衆たちは、日本軍を単なるどこかの地方軍閥と見ていたのだ。

「日中戦争知られざる真実」 黄文雄 光文社
---------------------------------

↑このような状態だった中で日本軍が飢えた河南省の民衆を救ったわけです。
>>456になるのは分かりますよね?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:33:57.16 ID:JvalrvdJ0.net
こいつは言う事ころころ変わるから信用できない

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:34:06.35 ID:ksQFYTQT0.net
頭悪そう 反マスク勢力と同じ低知能だな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:34:21.92 ID:brwCM1J50.net
ウクライナごときが世界最強なら
アメリカが宇宙最強になってまうやん

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:35:17.50 ID:Y2AYLU+d0.net
相手を讃える言い回しを偏向してるだけでしょ
それに勝ったワグネルが1番だもの

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:35:54.12 ID:3FYeApmK0.net
どうだ、スラブ人は最強だろ!って言いたいんだろ
スラブ人のウクライナ人強え=スラブ人のロシア人も強え!、ってこと

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:36:24.01 ID:OG3yyqYb0.net
武器と士気が高いからな
訓練は優秀だが実戦になったら逃亡するような軍隊ではだめだ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:37:01.25 ID:Fn82YJL+0.net
グランドアルメかよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:38:28.13 ID:EEOzp/0I0.net
>>462
次は・・・というか「日本は中国に侵略した」論争の最大のポイントである

1、満州国建国関連

新しくスレが出来ました。
歴史に精通した人を誘導してください。
5ちゃんねるならば近代日本史板にいるから呼んできてください。

それでは

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:39:02.39 ID:tEQ1meNo0.net
実戦に勝る訓練はない
そして装備は最新
情報は潤沢
国防に燃えた兵士の士気は高く
タクトを振るう指揮官は有能

そりゃ強い
あとは数が揃えば
だが

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:39:27.70 ID:L4Gq7lnW0.net
>>467
最強クラスを打ち負かしたオレらスゲー

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:39:39.26 ID:9daGZR390.net
>>465
アメリカはもう工業国家では無いから・・泥臭い戦争では分が悪いのよー

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:39:45.22 ID:EEOzp/0I0.net
>>470
リットン報告書
----------------------

問題は極度に複雑だから、いっさいの事実とその歴史的背景について
十分な知識を持ったものだけがこの問題に関して決定的な意見を表明する資格があるというべきだ。
この紛争は、一国が国際連盟規約の提供する調停の機会をあらかじめ十分に利用し尽くさずに、
他の一国に宣戦を布告したといった性質の事件ではない。
また一国の国境が隣接国の武装軍隊によって侵略されたと言ったような簡単な事件でもない。
なぜなら満洲においては、世界の他の地域に類例を見ないような多くの特殊事情があるからだ。
(リットン報告書) 
全文リットン報告書 ビジネス社  渡部昇一 解説編集
---------------------------------

これを読めばこの後に「十分な知識をもった者同士」によって議論が行われたと思うでしょう。
それから決議したと。
しかしそんな事はなかった。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:41:22.68 ID:EEOzp/0I0.net
>>474の続き

リットン報告書に対する日本側の反論を書いたのは、英国の国際法の権威トマス・バティ
(1916年日本国外務省の法律顧問就任、1928年より日本外務省職員)

国際連盟は日本国と満州国の反論で満州国を認めるしかなかった。
満州国の反論は建国と同時に満州国顧問に就任したジョージ・ブロンソン・レーが関わっていただろう。
(レーは清国の歴史と当時の中国のおける政治に精通しているアメリカ人)

国際連盟は日本の反論について討議せず、また満州国が出した陳述書は非公開としてしまった。
日本側は何度も満州国の陳述書を加盟国に配布するよう求めたが拒否された。
まさに「問答無用」とばかりに一方的な態度で満州国を認めなかった。
これは裁判に例えると、検察の冒頭陳述(リットン報告書)ですぐに結審して判決(決議)を出すようなもの。
あまりにも無茶苦茶だが、これにより日本は国際連盟を脱退した。

では満州国の主張とはなにか?それは満州国顧問のレーが後に書いた
「満州国出現の合理性(1936年出版)」に載っている。
それをベースにして満洲国建国の正当性の論理が展開される。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:41:25.21 ID:4GSxzGFH0.net
>>465
じっさいそうだろ 今の所宇宙に知的生命体は人間以外に確認されてないんだから

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:42:28.67 ID:Y2AYLU+d0.net
たぶんこれの途中の言い回しのことだろ
tps://www.youtube.com/watch?v=gKaUItLmZZY&t=5s

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:43:52.24 ID:dETLnEAU0.net
SF映画観たけど、やはり制宇宙権を取ったものが勝つんだな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:45:59.19 ID:EEOzp/0I0.net
>>475
スレが立ちました。

満州国建国の正当性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1684258574/

近代日本史板の関連スレに行くと研究者というか学者っぽい(というか学者だけどな)
のがいるから

「ここで満州国建国は正当だって言ってる奴がいるから懲らしめてください」

と言って↑のスレに誘導して来てくれ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:46:04.17 ID:TjhX94Vh0.net
>>449
韓国のように男子全員が平等に徴兵訓練を受ける国は少ないらしい
ベトナム、ウクライナ、フィンランド、スイス、エジプト、キューバ、アンゴラ等々…が全員平等
ロシア人は男全体の2割しか徴兵訓練を受けてない国

兵役経験者か予備役かどう分類するか知らないが、ガチ戦争から逃げたロシア人がいるのは事実だろう

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:47:19.01 ID:bQTPCvMp0.net
俺はショイグとゲラシモフが大嫌いだと発表しただけの社長さん

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:47:37.17 ID:6m64cxdd0.net
英雄としても芸人としてもゼレンスキーより光の戦士プリゴジン

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:48:21.13 ID:d88uw9NO0.net
単純に考えれば
世界最強のウクライナ軍に勝って
バフムトをほぼ占拠した自らの軍功をプーチンにアピールしてんだろう
知らんけどw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:51:49.46 ID:OG3yyqYb0.net
なんで日本は徴兵が無いんだ
もう戦争目前で日本にもミサイルや核が飛んでくるってのに

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:52:14.99 ID:kFRIfeL90.net
この間まで

調子乗ってた

プーアノンって

www

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:53:03.06 ID:bxVv4vgs0.net
俺がウクライナの参謀ならこいつ暗殺する為のチームを編成させるけど
そういうのは効果的では無いのかな?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:54:18.44 ID:81rMBJkE0.net
武器は多国籍軍みたいなもんだしなぁ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:56:47.93 ID:d88uw9NO0.net
>>486
むしろ殺さないだろう
いい感じで混乱させてくれそうだしw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:56:56.64 ID:KW0d4fbd0.net
>>486
こいつかなり有能そうだからな
現場にも行くしリクルートにも行く
世界に向けて自分達(会社)が有利になるような発言するし目的は達成する
暗殺出来たらロシアは結構損害あるだろうね

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:57:50.02 ID:Cvxk3vSa0.net
戦えば戦うほど援助で戦力が増強される感じだもんな。
ウクライナ軍。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:59:09.50 ID:dlJEBn870.net
ワグネルの世界地図に米国は無いらしい

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:00:06.69 ID:/VtFxf8u0.net
>>486
敵の足を引っ張る存在は敢えて残すという手もあるんで。

ヒトラー暗殺を計画してた英軍が計画中止した理由の一つがヒトラー生かしておいたほうが誤判断でドイツ軍を混乱させられる、というものだった

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:00:47.08 ID:Hvf8bRhn0.net
>>486
プリゴジンは単なる顔で
脳となるロシア軍出身の軍事アドバイザーは他にいるからな
ワグネルが無くなるワケではない

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:01:14.82 ID:sKkzyaLW0.net
>>491
ベトナム軍のゲリラ戦でアメリカは撤退に追い込まれたのだから あながち軍隊の士気を考えれば間違ってるともいいがたいだろう

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:02:28.15 ID:KtmM2FZ80.net
このプリコジンってのは面白発言で注目されたいだけだから発言を額面通りに受け取る必要はないってのは大抵の軍事評論家が言ってるね

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:04:16.68 ID:Bh/796+Y0.net
>>460
その通りです
プリゴジンさんは賢すぎる

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:06:27.08 ID:fjDPp3WT0.net
それでも戦争犯罪者プーチンに協力する中国の習近平。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:07:11.84 ID:KmzE1dQe0.net
プーチン軍の何が最悪かといえば、戦車でもBMPでも砲でも歩兵の技量でもなく、用兵である。ウクライナの数倍の戦力があるにも関わらず気狂いプーチンの独裁体制には何ら効果的なプランが無いように見える。滅茶苦茶な突撃を繰り返す、場当たり的な動員、訓練なしでの投入、複数の指揮系統に分かれた戦闘集団、囚人兵、降伏の犯罪化等々。とても21世紀とは思えない。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:08:02.29 ID:Eks3J5p30.net
ロシアがウクライナが出す停戦条件飲めば戦争なんて簡単に終わるでしょ
そんな難しい法外な要求しないから
ロシアの中立化と非武装化してくれればウクライナな停戦に同意するよ
ロシアは、まさか自分じゃ絶対に飲めない条件出してる訳無いんだからきっとこの提案を飲める筈

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:08:30.55 ID:t61GzFt+0.net
ウクライナへの武器の最大の供給国はロシア
現地に戦車乗りつけて

そのままお使いいただけます

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:10:23.42 ID:jhut54xP0.net
>>198
徳川が石田三成や真田幸村を持ち上げたようなものか

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:13:59.35 ID:TpSrQbsA0.net
>>55
ワグネルは民間軍事警備会社って建前だけど、あれはロシア政府直轄の軍事組織
そもそもロシアの法律じゃ民間軍事警備会社は法律違反、存在自体がダメ
ロシア軍を投入できないところに民間だからわしら知らんってのを目的に暴れさせるための連中なんで、ワグネルをロシア以外の連中が雇うってのは無理だ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:14:43.43 ID:Hvf8bRhn0.net
>>498
戦争のプロのゲラシモフ参謀総長以下、作戦参謀の作戦立案に口を出し続けた結果だろうね
プーチンがアホで助かってるな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:14:45.19 ID:pud2/d7g0.net
今のバフムトは露軍ワグネルは紡錘陣形で中央突破を計って
突破してるんだけど、宇軍の空城の計で空のバフムトに
侵攻して勝ったと喧伝してる。
宇軍は中央突破を逆手にとって左右に分かれて
露軍の後方まで回り込んで包囲殲滅の作戦に
でている・・・・。
ワグネルはそれを戦場で察知して早々に
撤退したいんだけど、ロシア正規軍もバカじゃないから
バフムトの部隊入れ替えを拒否して
様子見してる状態。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:18:25.67 ID:BBoQPGNI0.net
まあこのおっさんは大したもんだよ
あれだけの企業のオーナーで大富豪なのに
最前線に出てきて死体の山の前でブチ切れて国のおえらいさん罵倒するんだからな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:21:43.95 ID:G33R8eqS0.net
>>505
この戦争を通して、いちばんすごい奴はプリゴジンさんだよ。

ずっと最前線にいて生きてるだけですごい。
ロシアの上層部を批判して生きてるだけですごい。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:23:23.84 ID:QJBMoqU40.net
ぷり

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:24:03.74 ID:TkSd3WeX0.net
戦場で練度高めてくウクライナ軍、訓練だけで実戦経験無い自衛隊・・・

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:26:20.73 ID:foPtrGWT0.net
ワグネル vs ロシアの内戦を工作しろ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:28:08.69 ID:5QeS4T460.net
ワグネルかわいそ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:29:28.36 ID:XpcZ+yQL0.net
プリゴジンが最近可愛く見えてきた

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:29:29.11 ID:yig2JNPs0.net
武器を献上してる国って
ホーリツ的には参戦してるってことになるの?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:29:33.51 ID:mRVKhZrO0.net
発言の意図が分からん

おだてて油断させたいのか?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:29:56.04 ID:KMq4obwV0.net
賢いから罠に気付いてるなw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:29:56.32 ID:nlmAcHQ/0.net
>>504
どうする家康に影響されて空城の計言いたいだけやろ
中央突破と言えるほど、ウクライナ軍が両翼から後方へ回り込めるほど、バフムトは突出してないぞ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:31:36.33 ID:Y/yKWWyG0.net
>>506
軍隊じゃなくて愚連隊率いてる状態で後ろから撃たれないだけですごい。忠誠とか通用しない傭兵空間でコレだけの死者出して尚且つ最前線に出てくるのは余程のカリスマなんだろ。悪のエリートなんだろうな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:31:36.56 ID:bwjszQKT0.net
>>24
NATO軍なんだからそれもどうかとは思うが
ロシアが無事なのはあくまでウクライナ側がロシアを過度に刺激しないよう制約させられてるからで
全力で攻撃されてたらモスクワもボコボコだろうな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:31:48.98 ID:fI+BctDL0.net
>>15
雑魚の怪しい影と戦っていたつもりがいつの間にか中身がキングヒドラ4匹に襲われていた図

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:32:40.39 ID:Bh/796+Y0.net
>>505
プリゴジンさんは有能だぞ
裏カジノの帝王になるのにマフィアではなくプーチンと組みマフィアを蹴散らした
飲食店チェーン経営から傭兵会社設立 
今回バフムトの地下から押収した年代物のワインやシャンパンはプリゴジンさんがロシアの秘密倉庫に運んだそうだ
これを自身の飲食店でプレミア付きワインにするようだ
キャラが素晴らしいとハリウッドからも出演依頼が来てるそうだ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:33:05.09 ID:g9s2woI50.net
>>12
悪そうだけど頼れる親分って感じだもんな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:33:06.69 ID:pud2/d7g0.net
>>515
いやーん、そこは三国志スリーキングダムズの
見過ぎといってくれよう・・・orz

どうするのほうは瀬名ちゃんがどうなる?のほうが
気になるわ!(オレも架純ちゃんがどうなる?で視るの
再開したわあ)

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:33:19.12 ID:q7aR3Tyw0.net
こいつほんと信用できないやつだな
言うことコロコロ変わるしどっちの味方かわからんし、やたら饒舌で目立ちたがりだし
ロシア上層部の指示受けて役者演じてるんでなければ、そのうち暗殺されるわ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:33:51.37 ID:hFTwXZBd0.net
競馬用語でいう三味線ってやつですね

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:35:06.52 ID:Y/yKWWyG0.net
>>504
米軍高官がもう直ぐロシアはバハムトで酷い目に遭うと言ってるのはその事だろうな。それを理解したワグネルを捨て駒にするロシアも凄い。プリコジンはこの苦境をどう乗り越えるのかね。最前線に残ったままウクライナの攻勢から撤退できたらマジもんの英雄になるかも。プリコジンも正念場だな。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:35:37.30 ID:Bh/796+Y0.net
>>522
おまえ、それはゼレンスキーだろ
まともな人間ならゼレンスキーが詐欺師だと分かるぞ
投資詐欺の親玉みたいな喋り方だろ
ゼレンスキーの喋り方は欧州では中世の騎士かよと笑いのネタになってんだぞ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:36:05.84 ID:2c7Rw+Lb0.net
ウクライナの科学力こそ世界一ぃ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:36:32.10 ID:Y/yKWWyG0.net
>>519
映画に出たらすごい存在感だろうな。演技訓練しなくても十分通用しそう。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:37:22.77 ID:+fOzEPDa0.net
代理戦争の西代表だしな
中国はさっさとロシアに人民解放軍1000万人送れ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:38:52.85 ID:QebeCctT0.net
お前らの武器が古くて弱いだけやろ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:39:01.12 ID:Bh/796+Y0.net
>>527
もちろん悪役だ
やはり米国人から見てもプリゴジンさんはキャラが良いんだよ
親露派スティーブンセガールと共演してほしいわ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:39:36.17 ID:+T+C7F0X0.net
冷戦時代の遺産を使い尽くしてアホとしか言いようがないな
中国人もこんな奴らの面倒を見切れんだろうに擁護しやがって馬鹿な奴ら
自由貿易網から外れててめえらだけで自己完結しな崩壊するまでな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:39:40.96 ID:1Q/peYXa0.net
>>516
そうだよ
ガチな勝負に勝つには合理性より狂気が必要だって理論がある
敵に見透かされる作戦より天然の本物の狂気

凡人がやっても自爆しそうな感じだが、これで勝つ奴は1番怖い

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:40:28.03 ID:OUl3zpMl0.net
>>525
ヨーロッパ一の汚職大国で
侵攻されても汚職をやめなかったのがウクライナ
一番酷いのがゼレンスキーなのに
日本だと一切触れられてないから笑える
詐欺師が顔にも出とるわ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:43:13.54 ID:pud2/d7g0.net
>>524
ここでワグネルの最適手としては
左右に分れた宇軍の中央を自軍の補給を無視して
一点集中で再突破。
そして後ろはいっさい気にせず速攻をつづけて
道路状態のよい北方に回り込んでから
東に転進してロシア陣営に逃げ込む。
逃げ込むときは装備など問わずに
なにもかも投げ出してロシア軍前線に
逃げ込むのが最適解と思ってる。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:43:42.61 ID:Gcay/bR50.net
他国の際限なき支援のおかげ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:43:43.96 ID:dW8hg/Rj0.net
プーチンとぜレンスキーは糞同士の争いだろ
どちらもいずれ欧米にパージされるだろ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:44:36.98 ID:G33R8eqS0.net
>>516
プリゴジンさんの動画はいつも、後ろにずらっと武器持った連中が並んでるからな。
囚人兵の勧誘動画の時も囚人の目の前に行って演説してたし。

一人でも裏切り者、一人でもキチガイがいたら終わりなのにプリゴジンさんは
いつも単身乗り込んで行き、動画を撮影してホンモノを見せてくれる。すごいよ。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:44:58.40 ID:nu9bNaMd0.net
これ漫画ならウクライナがピンチの時に
プリコジンが助けに来て味方になるパターンやんw

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:45:09.99 ID:xdAlDQCX0.net
>>1
ノイズになるといつ勘違いした?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:47:25.80 ID:q7aR3Tyw0.net
>>525
んなもん全員詐欺師だろw

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:48:22.10 ID:V2gONmK60.net
ハンマー使って恐怖で支配するクズということを忘れないように

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:48:53.74 ID:1Q/peYXa0.net
もちろんただアホなことやればいいわけじゃなくて
一見意味不明だが合理派以上の答えを瞬時に直感で出した…みたいなのが理想だろうけど

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:49:48.36 ID:Bh/796+Y0.net
>>541
違う
掟だよ、ケジメだ
裏切り者や売国奴に制裁しなかったら
日本みたいに売国奴でメチャクチャになる

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:50:50.22 ID:V2gONmK60.net
>>543
北朝鮮で育ったの?

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:51:06.58 ID:oLS/NfuK0.net
まぁウクライナも各国の諜報の賜物によるお陰はあるけどもw

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:51:40.95 ID:Bh/796+Y0.net
>>537
だろ
男は顔じゃないから
イケメンでも偽者や安っぽいのは魅力ゼロ
プリゴジンさんは本物を見せてくれる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:52:04.31 ID:Fcv2Tjb60.net
うっ強いな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:52:34.29 ID:oLS/NfuK0.net
このおっちゃんこのまま反政府勢力に合流したら評価変わるんじゃね?下手に帰ったら処刑ものやろ?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:53:27.45 ID:yL5qFKiC0.net
せいぜい今日のヤクルトレベル

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:55:55.20 ID:bYaP6rYL0.net
旧ソ連の兵器と欧米の兵器も使えて、実戦経験が豊か。
ドローンでの偵察や爆撃、特攻攻撃においては
操縦と制作分野で世界最強と言える。

終戦後、ウクライナの士官は世界中の軍隊から
指導者として引っ張りだこだろう。

551 :名無しさん@13周年:2023/05/25(木) 01:19:08.34 ID:re729d0g8
バックがNATOと米軍なんだから、ウクライナ軍が
それなりに強大化したことに何ら不思議は無いわ。

ウクライナ人民もロシア同様、独ソ戦を戦い抜いたんだから
命知らずの軍隊の伝統が生きてるんだろね。

命知らず同士の戦いになってるのよ。
皮肉にも同士撃ち。

2国が疲弊するのを助長してるのが、またもや英国やフランスやアメリカ。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:58:30.87 ID:hyTHY74u0.net
>>550
だろう  ばっかだなウクライナのバカは

たまには星占いじゃなく、現実を言えよポンコツ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:58:46.17 ID:IebDNTny0.net
ドローンで地雷除去してたぞ、ウクライナ軍
凄いね

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:59:16.58 ID:WhJT4wpc0.net
ロシア軍は無能を晒したよね。ここまでアホ軍隊だとはw

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:00:23.51 ID:hyTHY74u0.net
ウクライナ報道

〇〇だろう
○○の予定
○○なはずだ

オイオイ、星占いでもしてんのか?レベル

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:01:04.45 ID:GHW8eWOn0.net
>>4
ワグネルがロシアだけで活動してると思ってたのか?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:02:00.87 ID:Bh/796+Y0.net
>>550
馬鹿か?
この先何年も戦争したらウクライナの人口では保たない
ウクライナは台湾と同じ人口だぞ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:03:15.14 ID:Bh/796+Y0.net
プリゴジンさんは本物
ゼレンスキーは偽物
プリゴジンさんがロシアの大統領になれば平和が訪れる

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:04:01.25 ID:+Sb6esZF0.net
そりゃ自己顕示の目的もあるだろうが、戦場で実際に戦った素直な印象でもあるんじゃないか
実際、初期にはこんなにウクライナが粘るとは誰も思わなかったろ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:04:53.46 ID:hyTHY74u0.net
旧日本軍の大本営ですら戦果は盛ったが、星占いは言ってねーぞ。

願望ばかりの未来日記、
かたるのは夢の中だけにしろよウクライナはー

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:06:03.58 ID:hyTHY74u0.net
>>559
ブリは昔から東部だけで3年かかると言ってる

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:07:14.22 ID:+Sb6esZF0.net
彼は現場の人間として、安全なオフィスから出てこない官僚たちに怒ってるんだろうな
ろくな作戦も物資もないから現場は突撃をやらされるだけなんだろ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:09:03.14 ID:1b/G5age0.net
戦死しても祖国防衛のために戦った英雄で天国行きと思えるウクライナ兵は強い
一方のロシア兵は地獄行きに怯えながらの戦闘で士気も上がるまい
プーチンは本当に罪深い
プーチンが死ぬときはきっと悪魔の影に怯えながらの酷い気持ちで死んでゆくのだろうね

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:09:18.11 ID:S9Y+k+Ji0.net
>>561
Prigozhinをブリだとか脳に障害あんな
イエニスタちゃんと同じレベル

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:09:43.71 ID:Bh/796+Y0.net
>>562
その通り
プリゴジンさんは自らの手を汚して物事に取り組むので若い頃からリーダーだった
パクられた時もリーダーだったゼレンスキーのような裸ゲイ芸人とは違う

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:10:45.72 ID:T5O4Prx+0.net
実戦積むとかなり強くなるの?
実戦より日頃の訓練の方が大事だったりしないの?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:11:14.17 ID:hyTHY74u0.net
>>562
優遇されてるほうなんだがなブリちゃん

正規軍より物資を多くもらってるし、そもそもブリちゃんの要求どおりにすれば
倉庫が空っぽになっちゃう
3年、4年、戦争を続ける場合、ブリちゃんの砲弾要求量は大きすぎるの

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:11:40.04 ID:nloIqZfR0.net
ロシア兵泥水すくって飲んでた まともな支援って無いんだろうな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:11:56.62 ID:hyTHY74u0.net
>>566
コイツラ志願兵

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:13:25.96 ID:Urcup2ZH0.net
実際そうだよ。世界から最新兵器が集まり東欧のパワーバランスが一変。
もしウクライナがロシア側に立つ事態になったら太刀打ちできる国はない。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:14:59.72 ID:Bh/796+Y0.net
>>566
両方大事だ
スポーツやってたら分かるが練習番長と本チャンの試合は違う
練習や訓練が優れてても本チャンがダメでは評価されない
特に戦争は死んだら終わりだから失敗は許されない

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:16:36.46 ID:RL1QV+ig0.net
侵略される側は必死だし、そこにロシアに対抗出来る米と西側の武器弾薬と物資が加われば勝ち!

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:18:10.50 ID:nloIqZfR0.net
ドローンからの手榴弾投げ めちゃくちゃ上手くなってるしな
カミカゼドローンも

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:18:43.26 ID:hyTHY74u0.net
>>572
ところがどっこい西側は工業国では無いんで
備蓄と砲弾生産能力でロシアに負けてんのよー

最新兵器などドロ沼じゃなんの役にも立たない

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:20:37.93 ID:hyTHY74u0.net
ちゃんと言えば西側は戦時経済じゃないし、昔のような工業国では無い。
金融、通信の国

泥臭い工業は、実は東側のほうが強い

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:21:01.13 ID:ItbSeeIb0.net
まあ規模をかなり縮小したNATOと戦争してようなもんだしな、あっさり負けられても困るだろ西側が

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:21:54.19 ID:ZkgWc//k0.net
やべぇこの障害者w
>>479

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:22:37.55 ID:sk1FgEqy0.net
プーアノン「ワグネルは反日」

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:22:39.84 ID:laM4pqho0.net
>>4
油断させて総攻撃とかやりかねんからな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:22:47.39 ID:hyTHY74u0.net
戦時経済になれば西側が圧倒するが・・ウクライナの為にオマエラ耐えれるの? だけ
東側よりエネルギー生産も食糧生産も無いのに・・

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:22:51.92 ID:ekyem5+P0.net
露すけが世界最弱と言った方が早いんじゃないか

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:23:58.25 ID:laM4pqho0.net
いや人民解放軍のほうが…

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:24:47.76 ID:RL1QV+ig0.net
>>574
古代!我らには泥~ンが有るじゃないか?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:26:44.14 ID:hyTHY74u0.net
旧社会主義国や社会主義国、 勘違いしてる奴も多いが
税金は有って無いようなモンだし、厳しい取り立てなんか無い ほぼ全員が脱税

ジジババは土地も住居も無料で手にいれてるし畑にしてる
中国も農地は無料で貰える 贅沢は出来ないが戦争状態には強い構造体なんよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:28:15.11 ID:AMnKV8ex0.net
まあ変な戦争だよな

本来ならモスクワ狙えば終わるのに

ウクライナ国内でしか戦っちゃ駄目なルール

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:29:31.49 ID:RL1QV+ig0.net
ロシアの農地は中国に蝕まれてる。
これご現状、

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:32:21.19 ID:hyTHY74u0.net
製鉄所で考えてみろよ
日本に製鉄所なんてもうほとんど無いだろ?砲弾は鉄  ソユコト

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:32:50.25 ID:RL1QV+ig0.net
>>584
嘘しチャイナw

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:33:00.33 ID:Ga+bHrVy0.net
そら昔から東側諸国の軍事力科学力とかハッタリのクソゴミだろ
今更アホか

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:36:07.49 ID:pfoe6Y3X0.net
わしが育てた

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:37:24.38 ID:RL1QV+ig0.net
>>585
国連もG7も罪深いよなぁ~!
主にアメリカ。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:40:29.61 ID:RL1QV+ig0.net
ロシアは自爆する未来しかないよ?
核は使えんし。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:42:40.29 ID:I0MuRa030.net
>>584
中国の場合は、個人所有じゃないんだよ?
政府から借りてるだけ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:52:22.92 ID:x64K4hLj0.net
普通にロシアが弱いだけ

その昔に日露戦争で勝てたのも
日本が強かったのではなくロシアが弱かっただけな気がする

それなのに自分が強いと勘違いして調子こいてアメリカに喧嘩売って原爆を落とされた

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:52:27.67 ID:Isbbv+ym0.net
戦闘員が前線で戦ってたからある程度ウクライナ軍の強さを把握できてるとは思うが

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:53:49.56 ID:4v8HCdI90.net
>>574
>ところがどっこい西側は工業国では無いんで
>備蓄と砲弾生産能力でロシアに負けてんのよー

この人って本気でこんな事思ってるんだろうか? アメリカ様の超物量を知らない
って日本人じゃないでしょ。アメリカが韓国に砲弾を作らせてる事も知らない。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:57:53.05 ID:Isbbv+ym0.net
ロシアの目的も変っていてある程度領土取って停戦になってるからな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:59:26.44 ID:OmHdG7l20.net
>>382
そんな数字を見たことも聞いた事もないけど。
その数字だとウクライナは降伏してる。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:00:18.55 ID:XJhaDUvX0.net
もう馬鹿以外は将来が見えたな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:00:45.79 ID:nF1hnW5b0.net
こいつもプーチンに暗殺されるんだろうなあ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:02:55.18 ID:rW0hiQUh0.net
プリゴジン「ウクライナはワシが育てた」

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:04:00.75 ID:1Q/peYXa0.net
>>596
なんで日本人がアメリカ様の超物量を常識として崇めたて祭らなきゃならないんだ
アメのロボットみたいな
旧日本軍贔屓の方がよほど人間味がある

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:04:29.21 ID:3q076ujI0.net
>>585
西側から供与された武器だけかな
自国生産の武器なら誰も止めないだろう

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:04:51.46 ID:cOKfEBPb0.net
>>594
ウクライナ紛争で
欧米各国からの武器や資金援助は約15兆円

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:05:42.20 ID:cOKfEBPb0.net
そのうちアメリカは約10兆円の武器供与と資金援助してる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:09:26.11 ID:4v8HCdI90.net
>>602
> なんで日本人がアメリカ様の超物量を常識として崇めたて祭らなきゃならない

アメリカ様の超物量で300万人殺されたからだよ。だからアメリカだけは絶対に
敵に回してはいけないと判断し、同盟国として日本は生存する道を選んだ。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:09:26.37 ID:Gb5HY5oh0.net
未来予測はほとんどの場合「やっぱりな」という結果になる
ロシアは負ける
一国対ブロック連合
勝てるわけない

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:10:47.96 ID:gIAU/tED0.net
>>604
日本の防衛費三年分か全面戦争してそれくらいなら高くはないな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:11:50.62 ID:oVLSeKmc0.net
ウクライナに悪いけど面白いおっさんだよな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:12:46.65 ID:cOKfEBPb0.net
>>608
論点ズレ起こしてるけど

「そもそもロシアなんて強くない」に対するレスだから
ロシアvsウクライナなら簡単にロシアが勝つ

ロシアvs欧米列強だから苦戦してるって話

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:13:04.37 ID:ndSlMYXq0.net
俺は野生の勘で生き残ったけど正規軍のポンコツでは話にならないよって素直に言ってんじゃないの

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:13:38.18 ID:FvyjQQ8K0.net
ウクライナが世界最強でもロシア政府としては構わないと思いますけどね
だって余程のこととなれば全世界へ核ミサイルを放てばいいわけですから
よく言うグレートリセットを実現できる数少ない国なんですよねロシアは

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:13:50.41 ID:XJhaDUvX0.net
>>605
なお、
ロシアがウダウダ生き残った場合にこの先アメリカが投じなければならない戦略核兵器の更新費用だけで150兆円
ロシアが衰退したら150兆円節約可能

これはアメリカ公文書ですべて確認可能な額

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:16:56.62 ID:8WZnwMxY0.net
>>610
ロシアの軍事費が10兆円くらいだからロシアは善戦してるのかな?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:17:21.64 ID:4DU+P3GP0.net
>>585
モスクワ狙ったら核戦争になるだろ
頭おかしいんかお前は

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:17:32.76 ID:JbPS083g0.net
ISWのアホ分析を見てるとアメリカさん大丈夫かなと不安になる

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:20:24.80 ID:vNtV8GRZ0.net
もうプーチンはウクライナに併合してもらえ
NATOに一泡吹かせるにはそれが一番だ。

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:20:54.53 ID:7a7Uh3Bv0.net
まあ相手が強い方が自分を引き立てるのに有利だしな。
というかワグネル以外のロシア軍はメタメタだし。
空挺軍もダメ、各種スペツナズもダメ。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:20:59.89 ID:1d4hPsIG0.net
ウク信のバカさ加減を思い知っただろうかwwwww
未だになんでこの戦争が始まったのかすら知らないんだから、知恵遅れってレベルじゃないわなwwwww

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:22:34.98 ID:7GZTb1V10.net
アノンはどうせこれはフェイクで押し通すんだろうな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:23:28.22 ID:+Wl25QOe0.net
>>613
中国いるのに削れるわけないやろ
むしろ今回の騒ぎで核を持っているだけで重要って証明されたし

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:23:33.74 ID:4v8HCdI90.net
>>616
アメリカ軍の基礎力は特別だが、さらに敵国よりたくさん失敗しても超物量で
後から巻き返せるのがアメリカ軍の本当の強さ。これはロシア軍にも言える。

その点ウクライナ軍は支援で戦っているから、大失敗すると一気に厳しくなる。
ウクライナ軍はロシア国内に攻め込めないから、ロシアの工場や弾薬庫を叩けない。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:23:43.32 ID:DgGZr0sa0.net
ショイグとその家族までボロクソに批判するプリゴジン
https://arbat.media/exo-moskvy/gadenys-v-arabskix-emiratax-popkoi-krutit-prigozin-o-zyate-soigu-2261

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:25:30.12 ID:8WZnwMxY0.net
>>622
アメリカの軍事費はロシアの10倍だから

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:25:53.65 ID:Kyh8hb5C0.net
ロシアは共和国兵士と正規軍と傭兵の仲悪いし
司令クラスと末端の仲悪いし中間は中抜するし
仲悪いのが負けてる理由だよ
ウクライナ側だって数十個の党が乱立してた
首都と地方でバラバラな国だろ
そこをウクライナ独立と自由社会の概念で結束してんだろ
ロシア側も心ひとつにしろよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:26:39.96 ID:UXDeyW2S0.net
>>619
> 未だになんでこの戦争が始まったのかすら知らないんだから

もし俺らが知らないとしたら、5chに一所懸命に書き込んでるお前の文章力と
説得力が無いだけじゃん。というか何だったらできるの、お前。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:27:18.90 ID:vNtV8GRZ0.net
ロシアが攻撃すればするほど戦闘経験を積んでますます強くなっていくよね?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:27:57.26 ID:4v8HCdI90.net
>>624
だからロシアはアメリカに攻め込んで無いじゃん。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:31:33.29 ID:XJhaDUvX0.net
>>621
中国はゼレンスキーの領空通過許可と警護をして馬鹿でもわかるように西側と敵対していない

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:32:21.96 ID:1d4hPsIG0.net
>>626
お前のようなウク信は知恵遅れだという事実を言ったまでだwwwww
そしてウクライナは負けた、その歴然たる事実を言っているに過ぎないwwww
しかし、ウク信は現実から目を背けてウクライナが勝つ、ロシアは弱いとただ念仏を唱えているwwww
これはバカ以外の何物でもないだろウク信wwwwww

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:33:10.58 ID:Bh/796+Y0.net
>>616
そこはビクトリアヌランドが顧問を務めてる団体だぞ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:35:42.00 ID:JevdSO6h0.net
プーチン「ウクライナはわしが育ててる」

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:35:55.56 ID:+Wl25QOe0.net
>>629
中国じゃなくて西側が喧嘩売ってるのにアホかな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:39:48.24 ID:XJhaDUvX0.net
>>629
ロシアと西側が喧嘩してるだけで中共とは誰もけんかしてない
その証拠がロシアが八つ裂きにしたいゼレンスキーを中共が中国領空で守り抜いた事実

ロシアはひとりで暴れてるだけの話

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:41:39.38 ID:vNtV8GRZ0.net
2023 Military Strength Ranking
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.php

もう日本の軍事力はパキスタンにも抜かれてたん?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:42:52.30 ID:vmeumcnq0.net
>>7
都会や街の人らは心配の種がつきんね
人のいない田舎は気が楽だわ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:46:00.08 ID:LfWLTX+T0.net
>>31
キンベーがニヤニヤしてムカ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:47:06.78 ID:EGA+kBRk0.net
>>4
弱い相手を強いように仕立てて勝つ


そうすれば
俺カッケーできるだろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:51:54.78 ID:Pbl/m+jm0.net
そりゃだってほぼNATO軍じゃん😅
もうほとんどウクライナ兵いないだろ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:52:32.29 ID:Eks3J5p30.net
>>622
アメリカから武器ぼ供与なかったらソ連はナチスに負けてたでしょ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:53:15.09 ID:xnwFJ4+c0.net
>>639
プリゴジン様がウクライナ軍は40万人つってんだろ
プリゴジン様の言う事くらい信じろカス
ハゲろボケナス

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:03:48.71 ID:vNtV8GRZ0.net
まだまだいつどういう停戦になるのかわからないけれども
ロシアは停戦条件としてウクライナのNATO加盟は認めた方がいいよね?

さもないとウクライナはロシアもNATOもまとめてぶっ潰すほどの
強大な軍事大国になってしまいかねない。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:03:56.19 ID:ndSlMYXq0.net
ブリちゃん人気ありすぎるだろ粘土ロイドとか発売すれば兵隊なんてやらなくても億万長者だろ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:05:09.02 ID:6DskQNLK0.net
>>12
睡眠時間が足りなくて病むだろうな。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:07:04.33 ID:XJhaDUvX0.net
英米に全力援助されてやっと2000万人犠牲にして勝ったショボ国家なのを忘れて英米にケンカを売る痴呆老人w

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:13:15.42 ID:Bh/796+Y0.net
とりあえずゼレンスキーとプーチンは退陣しないとダメだな
このままだと停戦出来ない
マイダンやシリアの仕掛け人であるブリンケン国務長官とビクトリアヌランド国務次官ら米国務省の連中も外さないと無理だ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:14:24.52 ID:QTdwld300.net
>>31
チャイナは規模は確かにデカいが近代戦の経験値がほぼ0だからな

直近では50年近く前の中越戦争ぐらいじゃね?それもベトナム軍に押し戻されて惨敗w

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:23:04.31 ID:Bh/796+Y0.net
>>647
そうやって馬鹿にしてる間に経済規模は抜かれたんだけどな
G7でも日本とイタリアは笑われてるんだぞ
それでもイタリアはベーシックインカムやったりして国民生活を守ってる
政官が税金を喰いまくる日本は本当にヤバい国だ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:24:59.26 ID:1aEqDmzH0.net
>>1
そう遠くない内に処刑される人が喋るのを見るのは何とも不思議な気持ちになる。
積極的に語り掛けるので情も生まれるしなぁ。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:26:12.57 ID:JiqnPaoq0.net
スキタイ最強説

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:27:25.04 ID:Bh/796+Y0.net
>>647
それから自衛隊は1ヶ月戦う弾薬すらないぞ

中国と比較したら
陸海空の建造ペースが戦前の日米くらい違ううえに
日本にはない正規空母、原潜と 艦種に制限もなく無制限に軍拡中
海警の事実上の軍艦化と併せて、もはや海自、海保では対抗出来ない

中共→超エリートが勢揃いして各々専門の分野を継続して勉強してる
自民党→字も読めない世襲Fラン馬鹿が勢揃い
中共官僚→東大なんぞ足下にも及ばない超エリートの中のトップクラスが各々専門分野の情報収集や戦略や指針を作る
霞ヶ関官僚→飲み会を断らない早稲女や、アベノマスクで全て解決などと戯言を言う無能売国官僚の集団

もう時代は移り変わってんだぞ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:29:52.67 ID:HajhQevT0.net
もう匈奴にまとめてもらえよw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:31:43.29 ID:SpBvStnt0.net
やっぱ戦争で一番重要なのは兵站だわな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:40:16.83 ID:cCzKWc5V0.net
>>1
バフムトでウクライナ兵削られまくったのに逆に強くなるとかあり得ないw

現地いなくても明らかなのにブリコジン何を言っているんだ?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:42:07.61 ID:Bh/796+Y0.net
>>654
発言を楽しめない
おまえの知能に同情するよ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:42:51.95 ID:CKFO9Zti0.net
中国が台米日連合と海で戦うのは文字どおり10年早いと思う

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:43:36.89 ID:SZ11F0g50.net
ゼレンスキー大統領はよくやってるよ。
世界の世論を味方につけてる。
今やウクライナ戦争は対岸火事と思えなくなってるでしょ。
クリミア占拠の頃はただのニュースの一つだったのにね。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:46:00.65 ID:vNtV8GRZ0.net
プリゴジンはもうウクライナじゃなくてスーダンでやりたいんかな?
そっちの方が楽に儲けられるんかな?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:47:14.60 ID:QSN1Rd/S0.net
戦争のゲームはやるんだが、戦争そのものは面白いとちっとも感じないが、自分の感覚はおかしいかな。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:48:29.12 ID:Z02dszil0.net
>>18
そりゃそうだ
傭兵は大事な部下でもなく単なる囚人
金ももらえるし、失うものないから
自分さえ生きてれば問題ないからね

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:48:48.03 ID:Rmd8ZX5S0.net
人民解放軍の未来やね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:48:52.73 ID:Bh/796+Y0.net
>>658
そうだよ
もう既に常駐してるからな
金銀ザクザクだし土人相手だから楽勝でしょ
ウクライナではシリアより死ぬから割に合わない
シリアの精鋭にも犠牲者が出てる状態だからな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:50:55.02 ID:7AA9AZMD0.net
岸田文雄「台湾海峡を軍事侵略する!」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html
※日中共同声明で台湾は国と認めず台湾は中国領と共同声明発表済なので侵略戦争、宣戦布告に等しい

岸田文雄「北方領土は日本の領土!」
※GHQから日本へ返還された時、北方領土、竹島の主権は米国が定めておらず、沖縄返還時尖閣諸島も同じく定めていない

日本の軍事力世界3位~5位
ウクライナ戦争を想定した場合、弾薬は一週間~一ヶ月分
国民の平均年齢は42歳、更に高齢化中 2030年には3人に一人が65歳以上
燃料、鋼材、一切の資源無し
国内武器弾薬生産工場は数社
食料自給率40% 有事の際は生産命令を出す法案を作ったが平時から畑を作っていないので事実上不可能
中国と国交断絶した場合、ハイテクや娯楽、日本の企業全てが即日破産、国民から食品、衣類も消滅

これで戦争したいの?ご勝手にどうぞ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:55:28.81 ID:TucKkcCZ0.net
>>663
将来的に中華の属国になるんだから台湾有事の際に中華に味方して媚び売った方が良いのに

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:59:53.46 ID:Bh/796+Y0.net
>>664
日本は中国人移民1000万人計画してるから属国にはなるよ
北海道から沖縄まで万遍なく分布させてる
岸田が何を言っても計画は進行中だから関係ない

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:02:32.34 ID:essDvHgf0.net
反乱軍がベルゴロドに地上から普通に侵入していってたよなw
ロシアの防衛ってどうなってんだろう

667 :泣イチンゲ―リー:2023/05/25(木) 05:50:50.77 ID:TanOtgLeU
ワグネル国に侵略地を与えます、 ロシア総帥

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:04:28.29 ID:Bh/796+Y0.net
>>666
おまえは大陸に行ったことがないのか?
米国だってスカスカだよ
もちろん中国もそう
広すぎてカバー出来ない

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:11:57.22 ID:ZE1iyx1v0.net
>>666
大半が屠られてるのに防衛とか笑えるなw
現実を知らないお花畑さん?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:12:57.77 ID:essDvHgf0.net
>>665
岸田が何を言っても計画は進行中だから関係ない

この計画のソース頂戴w

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:15:08.98 ID:essDvHgf0.net
>>669
大半が屠られてる

このソース頂戴

自演を今から始末しますねw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:15:43.36 ID:essDvHgf0.net
はやくソースだしてwwwwwwwwwwwwwww

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:18:07.52 ID:essDvHgf0.net
いきなりだんまりかよ
お前らって本当に学習もしないし頭が悪いよな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:19:37.27 ID:7AA9AZMD0.net
今回G7で岸田文雄が宣言した内容が、言わされたのか知らんが
中国に喧嘩を売るってのはオタク君の好きなアニメやゲーム、フィギュアはまっさきに壊滅
日本が企画立案して中国で生産して製品を販売するというビジネスの終了
衣食住ハイテク全て壊滅

※米国も同様なビジネスモデルで日本よりさらに繋がりが強い
米テスラ、中国で蓄電池工場 規模は米国の工場に匹敵
2023年4月9日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/251652
米中、経済で関係改善模索 バイデン大統領、緊張「緩和」
2023年5月22日

今回の発言は冗談抜きに白人国家にハメられてるって気づけよ
中国工場に任せてることを日本人がやる場合、日本人はグエン並の給料で働くことになるからな
自殺宣言、日本終了宣言に等しい内容だが、お前らは

ど う な る か 理 解 し て 

オラ付いてるんだよな?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:21:09.25 ID:essDvHgf0.net
またコピペかよ
お前らって他にやりようないの?

毎回これじゃねーか

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:24:09.97 ID:essDvHgf0.net
相手みてから物をいえよ
またスレ落とさないといけない状態になるぞ?

絡む相手を間違えるとスレ停止に追い込むぞ
お前らみたいな知恵遅れのゴミしかいない5chとか私一人で簡単に論破できるし
いい加減にしとけよ

わかったか自作自演のゴミども

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:27:03.79 ID:essDvHgf0.net
こんなゴミみたいな仕事してる下等生物が私をイライラさせるな
何回同じことをいわせるんだ?

学習しろ
わかったな?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:28:35.68 ID:essDvHgf0.net
許してやるから自演始めろ

このスレは見逃してやるけど次は気を付けろよ
昨日もそうだしイライラさせるな
こっちは顧客だぞ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:29:51.82 ID:essDvHgf0.net
私がいなくなったの見計らって糞みたいなレスしてるけど
次みかけたらどうなるかわかってるな

わかったかゴミども

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:37:18.09 ID:essDvHgf0.net
私以外だれもいないとか終わってるなこの掲示板w
毎回これだよ

プーアノンだけじゃなく肯定意見も自演かね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:40:59.78 ID:Ao/VaZF00.net
>>657
自国民死にまくってんだから
よくはやってないだろ
プーチンもだが

基本的に彼らはIQ低いんだなと思って見てる
核戦争起きるならもう仕方がないし、日本が核武装したところで
射程範囲に飛ばしてくるフェーズに入ったら抑止力もクソもない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:42:27.11 ID:BSESQekm0.net
ロシア通信の報道によると、ザルジニー氏は5月初め、ロシア軍との交戦が続いている
ウクライナ南部ヘルソン州内の陣地でロシア軍のミサイル攻撃を受け、破片で頭蓋骨に
多数の傷を負ったため首都キーウ(キエフ)の病院で手術を受けた?


ウクライナ政府内で反転攻勢の失敗は暗黙の了解=英紙
2023年5月13日, 12:30
ウクライナ政府高官は反転攻勢が成功するとは確信しておらず、西側が兵器供与及び
財政支援を中止する可能性を懸念している。英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
報道によると、ウクライナ高官らは「少なくとも今年中に」ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国、
ザポロジエ州、ヘルソン州を制圧できるとは考えていないという。
そこで高官らは仮に反転攻勢で領土の大規模な奪還が実現しない場合、西側がその支援に疑いを持ち、
ロシアとウクライナに停戦交渉を進めるよう要求するようになるとの懸念を抱いている。
また、米国政府の一部高官らは連邦議会及び米国市民を説得させる上でも、戦場での成果が必要だと
ウクライナ側に伝えているという。


ゼレンスキー大統領 “大規模な反転攻勢 真剣に準備している”<-本当に準備してるの??????
2023年5月14日 11時57分


突然武器を要求し始めるwゼレンスキーwwwwwwwwwww


ウクライナ ゼレンスキー大統領が独首相と会談
5/15(月) 1:08配信


ゼレンスキー大統領 イタリア訪問 首相やローマ教皇などと会談
5/14(日) 6:46配信


ウクライナへ更なる軍事支援 英仏が表明 長距離攻撃無人機も
5/15(月) 19:10配信


ゼレンスキーw突然のG7広島サミット参加wwwwwwwwwwwww


米シンクタンク「バフムト制圧か」 ロシア軍が市境到達と分析―ウクライナ [蚤の市★]wwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:44:10.15 ID:BSESQekm0.net
>>657
1/27 参議院本会議
政府四演説に対する代表質問

立憲小沼
「ウクライナ予備費1兆円に至っては、昨年12月の予算成立から、1銭も使ってません」w

4/10 決算行政監視委員会

立憲原口
「ウクライナ予備費1兆円に至っては、昨年12月の予算成立から、結局w1銭も使ってません」w
「そこまでして何でウクライナを支援しなければならないのですか?」


【悲報】欧州委、ウクライナの2023年GDP成長率を0.6%と予測<-確かにwゼレンスキーはうまい事wやってるなwwwwwwwwww
2023年05月23日
重要なエネルギーインフラの回復が予想以上に早く、各国から輸出支援や財政支援も受けることから、2023年は経済の安定化が見込まれるとした。
2024年後半に徐々に復興条件が整ってくると仮定すると、2024年のGDP成長率は4.0%まで緩やかに回復するとも予測した。


もう止めようwウクライナ支援wwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:44:16.88 ID:bGdFAdGD0.net
攻めれば攻める程
武器と兵士が増えるとなると萎えるわな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:45:25.14 ID:1c1w0s3r0.net
またありもしないフェイクニュース好きだね

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:47:19.76 ID:lyDveQqg0.net
反攻始まるから逃げる
傭兵集団なんてこんなもの

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:47:54.03 ID:4EeQGGO00.net
そんな最強軍団に一歩も引かない俺すげえ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:51:55.97 ID:7AA9AZMD0.net
>>681
IQというかアメリカが長年続けてきた代理戦争ビジネスの究極完全版だからな
戦闘結果がどうあろうと、土地に人間がいればそれだけ銃が売れる
肉に武器と弾を持たせて米ドルに換金しているといったほうが早いか

取り急ぎ白人は現ナマが欲しいんで日本が出すことが決定してるわけだが
お前らの知らんところで、凄まじい事になってるぞ

ウクライナの復興に見込まれる膨大な資金需要を充足するには、ドナー資
金のみならず、民間資金の動員も不可欠であり、国際金融公社(IFC)や多数
国間投資保証機関(MIGA)の役割も重要です。日本は、MIGA の「ウクライ
ナ復興・経済支援信託基金(SURE)」に対し、第 1 号ドナーとして、23 百万
ドルを拠出しました。また、新たに法改正を行い、国際協力銀行(JBIC)が、
IFC 等によるウクライナの民間事業向け融資に対する保証を付与することが
第 107 回世銀・IMF 合同開発委員会における日本国ステートメント
(2023 年 4 月 12 日 於:ワシントン D.C.)

可能となりました。これらを通じ、民間資金を活用したウクライナの復興支援
をサポートしていきます。

https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/imf/dc/20230412_2.pdf

この財務省PDFは本当にヤバい

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:53:57.03 ID:SZ11F0g50.net
>>681
ウクライナ人はゼレンスキー大統領を支持してんだろ。
そうならばこの戦争はゼレンスキー大統領個人じゃなくて
ウクライナ人の意思なんだわ。

日本が同じ状況になったとして中国に反抗する事を選ぶか
大人しく占拠されるか、あんたは後者を選ぶんだな。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:57:07.49 ID:iFzf839g0.net
>>684
只の的が湧いてるだけやからな
持ち上げとけば馬鹿のひとつ覚えみたいにリポップ繰り返す糞ライナ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:58:21.96 ID:Ao/VaZF00.net
>>688
ウクライナ政府にも原因があると思ってる俺からしたら強制募金だな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:58:55.94 ID:7AA9AZMD0.net
>>689
戒厳令で全権が大統領にあって選挙も出来なければ議会も止められない
停戦案(朝鮮モデル)が何度も出されてるが更迭され続けてる

https://www.bbc.com/japanese/64313614

ミサイル攻撃の失言、となってるが
アレストヴィッチ大統領顧問も停戦案をゼレンスキーに唱えた事が決定打になって解雇された

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:59:01.79 ID:k+Avm6qo0.net
いちおうワグネル社のCEOです。ロシアプーチンのマブダチです

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:59:56.71 ID:Ao/VaZF00.net
>>689
なんで二択なんw
政府とマスコミを叩くよ

報道してないけどウク内部にも同調圧力あるでしょきっと

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:00:58.83 ID:/EtdmXpw0.net
>>689
ウクライナに民主主義があると思っているのかよw

ウクライナ侵攻が始まってウクライナ国民が逃げた先は実はロシアが最大だからな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:05:15.87 ID:Ao/VaZF00.net
政策にに文句言うたびに、お前らが選挙で選んだんだろとか言うやついるけど
例えば公金でパパ活やってた日本のバ議員カとかパブコメ偽造して逃げ続けてるクズ議員とか、あんなのも選んだ結果ってことだよね?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:05:58.10 ID:FI2b20Uh0.net
世界最強に勝ったワグネルは宇宙最強と言うことかw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:06:00.60 ID:7AA9AZMD0.net
>>691
今回は米国から名指しで日本が対露のリーダーにされてるから
体力がない国が脱落していけばいくほど日本の負担が天井知らずに上がるんで停戦してくれないと洒落にならない事になる

「復興支援」の条件が「侵攻中であっても」と条件付いてて無限に吸われてるし
復興とは何かの基準が全然無いんで要求がどんどん悪化してる

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/0016387425.shtml
ウクライナの高官が訪日団作って今月からゴリゴリ来てる

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:09:01.48 ID:Ao/VaZF00.net
>>698
まあ代わりにロシアぶっ叩いてくれるお礼というだけではなく、
裏で見返りも提示されてると思いたいけど

まんま例の有名な風刺画だな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:11:13.89 ID:7AA9AZMD0.net
>>699
「ロシアぶっ叩いてくれるお礼」
これがプロパガンダ洗脳な

金がすべてアメリカに流れてるだけで日本側にメリットは全く無い
実際にぶっ叩くんならNATO突っ込ませたほうが早いだろ、だがやらない
ズルズルと戦わせて金を吸い上げてるだけだ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:14:12.14 ID:Ao/VaZF00.net
>>700
でなきゃG7代表が観光なんかしないわな

でもNATOは動けないよね
ウクライナが内紛してたから加入候補にも入れなかったし

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:18:59.93 ID:7AA9AZMD0.net
>>701
日本から金を吸い上げることありきでこの戦争やってるからな
https://www.ukrinform.jp/rubric-economy/3634252-ou-zhou-yi-huiukurainahenoniannoyiyuro-zhi-yuan-ju-chuwo-que-ding.html

EUなんて年間通じて2兆円、IMFは4年間で2兆円相当としかしてないが開けてびっくり

第 107 回世銀・IMF 合同開発委員会における日本国ステートメント 財務省

https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/imf/dc/20230412_2.pdf


団体ワンクッション挟んでるだけで、中身ほとんどわーくに
クソオブクソ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:27:06.46 ID:7AA9AZMD0.net
早い話がこの戦争が長引けば長引くほど、破壊される領土が多いほど

【日本が敗戦国状態】

https://www.asahi.com/articles/ASQ751GT7Q74UHBI037.html
「復興に100兆円」 ウクライナが日本など参加の支援会議で訴え
2022年7月5日 5時30分

https://www.sankei.com/article/20230405-P57WFEIS4NJYHAELCFO2LMPKFQ/
継続的に1兆円支援 林氏、ウクライナ外相に伝達
2023/4/5 08:41

乞食はずっと日本ロックオン
継 続 的 に 払 い 続 け る
農家や乳業が壊滅的打撃を食らってるのよりもウクライナ。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:33:40.10 ID:qPbruLa80.net
ウクライナ軍では無く実質NATO軍だけどな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:35:35.11 ID:lJkYNpwg0.net
北斗の拳でいうと

ロシア=ラオウ
ウクライナ=山のフドウ

これで
いいの?

結局フドウは殺されちゃうけどね

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:43:56.12 ID:BPQAoUiO0.net
この禿のおっさんの言葉は大嘘ばかりなので、妙に敵を褒めてるのをまともに捉えるとあとで偉い目に遭う前兆で嬉しくないんだが

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:51:11.41 ID:Icoj8mk+0.net
プーチン全く出てこなくなってプリゴジンばっかり発言してるな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:52:01.81 ID:yL5qFKiC0.net
>>699
IT業界で言えば、日本が中抜き請負契約やってる様な感じだな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:52:20.28 ID:7AA9AZMD0.net
>>706
国民を鼓舞するニュースを流し続け日本人の士気を高めてウクライナ愛に染め上げて無いと
なぜ日本の内政放置でウクライナに金を流しまくるのか、というごく普通の答えにたどり着いてしまうので仕方ない

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:53:01.52 ID:7AA9AZMD0.net
>>708
貯金と財布も抜かれてるけどな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:53:28.07 ID:FeGv/REw0.net
ワグネルは本日から撤退開始か。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:00:14.13 ID:RhcA+23e0.net
>>1
どんどん構ってちゃん発言が増えていくなw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:12:09.75 ID:BSESQekm0.net
>>681
愛国心消えたウクライナ軍、兵役忌避深刻
2023.04.09 11:00

愛国心で武装したウクライナ軍はロシア軍より心理的に優位にあったが、長きにわたり戦場での死と暴力を経験し
疲弊しているニューヨーク・タイムズが4日に伝えた。

ウクライナ東部地域、特に最近激戦地として浮上したバフムトで10カ月以上にわたり消耗戦が繰り広げられウクライナ軍
も深刻な損失を出したが、その過程で兵士らの心理的動揺が大きくなったものとみられる。
バフムト南側に駐留しているある下士官は「感情が揺れ続けている。子どもたちと会いたい」と訴えた。

先月にはウクライナ第46空中強襲旅団で戦闘大隊長を務めた中佐がワシントン・ポストとのインタビューで、訓練をまともに
受けていない新兵が投入されほとんどが死んだり負傷したという実状を伝えたりもした。
彼は「兵士らは戦闘経験がなく逃げるのに汲々とした」と嘆いた。

こうした士気の低下は徴兵難につながっている。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、昨年2月末にロシアが侵攻し始めた時は
数千人の志願者が新兵募集所に列を作ったが、その後多くが死んだり負傷したりして軍の招集を拒否したり徴集されるのを防ぐため
公共の場所に行くのを避ける男性が大きく増えた。

軍免除を受けるために数千ドルの賄賂を払って医者に診断書を書かせたり、数万ドルをかけてボランティアスタッフに身分を偽装して
ポーランド国境を越える事例もあった。
ウクライナのゼレンスキー大統領も2月に「兵役忌避が現在深刻な問題」と認めた。

新兵募集が減り兵力損失が増加して入隊したばかりの兵士が数日の訓練で最前線に投入され、それにより死傷者が増える悪循環が
繰り返されている。
西側情報機関などによるとウクライナは開戦直後に総動員令を出して約14カ月間に訓練兵力を含め約90万人を招集し、
そのうち死傷者規模は約16万人と推定される。



ウクライナ死傷者規模は約16万人 > ロシア、死傷者10万人!!!!!!!!!!!!!!!

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:12:35.99 ID:MRbv159n0.net
>>1

ワグネルのプリゴジンって良いやつだろ。

ウクライナアゾフ側にぜひともほしい ( ・`ω・´)

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:13:17.59 ID:MRbv159n0.net
>>1

プリゴジン氏がバフムト「完全制圧」を主張 ワグネル撤収か

世界で1番は、ワグネル。

世界で2番は、ウクライナ、アゾフだって。

自分を1番としていうのはお約束だから

相手を2番と言ってたたえてるのは良いやつ!

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:14:25.24 ID:WiKM5Jcd0.net
そりゃ主体がPMCなら世界中から腕っこきが大集合だろ
正にプロ対プロの戦い

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:16:38.56 ID:BSESQekm0.net
>>703
【岸田悲報】バイデン大統領は債務上限問題に対応するため、G7の20日の会議を欠席wwwwwwwwww


米 債務上限問題 共和党案にバイデン大統領「受け入れがたい」
2023年5月22日 4時57分
議会下院のマッカーシー議長は21日、FOXテレビのインタビューで、債務上限の引き上げについて
「難しいのは何も合意していないということだ。以前は財政支出の削減などをめぐって、双方が合意できる同じ場所にいて
妥協できると感じていたが、バイデン大統領が外国に行っている間に議論を変えることを望んだのだ」と批判wwwwwwwww

また議会下院の予算委員長を務める共和党のジョディ・アリントン議員は21日、ABCテレビのインタビューでバイデン大統領の
記者会見での発言について「上限を引き上げるための責任ある交渉に応じない言い訳をしているだけだ」と批判wwwwwwwww


バイデン「ジャップランドはw債務w大丈夫?」


日本国wMMT理論で1200兆円の累積債務wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:17:52.65 ID:Ao/VaZF00.net
>>711
だとしたら上レスにあるように核の云々が心配になるな
結構切羽詰まった感じでは

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:20:12.24 ID:0oV/Qb7O0.net
2021年末にさっさとNATO軍と武器をウクライナに入れておくべきだったな
プーチンは西側は介入しない、ウクライナはさっさと降伏すると判断してたから侵略したわけで、NATOが10万でも軍隊入れていればプーチンは判断力はあるから戦争しなかっただろう
すべてはプーチンに間違った情報を与えたのが悪い

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:20:30.24 ID:ApDLEj2A0.net
撤退を機にポアされるだろうな
かわりの隊長を立てて、戦場へ戻される

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:21:42.27 ID:Gkl6/j7r0.net
(¯―¯٥) だからこそ言ってるんですが

日本が露ウク戦争が終わってからが
活躍の舞台などというわけではなく、

露ウク戦争を終わらせるために
積極的に支援していかないとさ。

憲章9条は第1項に戦争を放棄するとあり、
それから、第2項に戦力と交戦権を排除する
という規定があるので、露軍抹消をするべき。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:22:05.33 ID:Ao/VaZF00.net
>>719
NATO軍が介入する理由がない
みなしで介入したらそれこそ国際社会が大混乱に陥る

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:23:43.55 ID:nevZtyVC0.net
プリゴジンは詐欺だの強盗だのやって服役してた人でしょ
詐欺師って演技性人格障害が多くて、一見良い人に魅力的にみえる人が多いんだよね
おまえらすぐに詐欺師にだまされそうだなw
まあ善と悪両方もってるほうが人間らしいといえば人間らしいがw

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:24:25.26 ID:Gkl6/j7r0.net
>>722
今戦争でめっちゃ混乱してるから
NATOに介入させて戦争を終結
させるべきだと思わないのですか。

(¯―¯٥)

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:26:21.99 ID:BSESQekm0.net
>>724
4/24 衆院決算行政監視委員会第1分科会

立憲原口
「官房副長官は日本はポーランドの役割と言ってるけど本当なの?」

林外務相
「自由で開かれたアジア太平洋・・力による現状変更は・・・」

立憲原口
「日本がポーランドの役割をやってしまうと自衛隊は全滅ですよ」


【悲報】首相、NATO首脳会議出席調整 7月、ウクライナ支援連携強化
5/24(水) 21:06配信
岸田文雄首相は、7月にバルト3国のリトアニアで開かれる欧米の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議に出席する方向で調整に入った。
宇宙分野や偽情報対策での協力拡大へ新たな計画を策定する意向w


日本がポーランドの役割をやってしまうのでw自衛隊は全滅ですよwwwwwwwwwwwwww

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:26:59.06 ID:m4EaJOpm0.net
こうやってみたら、日清、日露、日米と、
3大大国と戦ってきた日本はスゴかったんだなと
こんな国は前代未聞で空前絶後だw
すべてヘビー級とばかり戦ってきた

最後は負けてしまったが、欧米の植民地支配を終わらせたし、戦争の目的は達成した。
負けなら米もベトナムで敗退してるし 失笑

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:28:03.57 ID:Ao/VaZF00.net
>>724
NATO介入ちらつかせて終わる訳がないし前例ができるのも問題だから反対だな俺は

そもそもウクライナがNATOにすり寄ったからロシアがキレたわけで
むしろNATOはなぜ明確に拒否してロシア含む隣国にも通達しなかったのか

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:28:27.35 ID:Gkl6/j7r0.net
どんなに国が荒らされ壊されていても

パヨク「戦争に参加しなければ安泰キリ」


(^_^;) もうそればっかりですね~

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:30:33.29 ID:GsRIgSoK0.net
>>145
本陣に殴り込まれたのは、真田と島津ぐらいたからな。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:31:08.14 ID:Ao/VaZF00.net
>>728
日本も参加してるけどね
戦闘しないだけで

俺はそれでいいと思う

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:31:23.81 ID:D8ri9m/l0.net
>>727
NATOの拡大意欲も凄いって誰か言ってたな
日本に事務所つくって会費払うんだろ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:33:44.47 ID:Gkl6/j7r0.net
準パヨク「前例ガー、前例ガー」

(^_^;) いや平和に出来れば何でも良いです

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:34:47.69 ID:7AA9AZMD0.net
https://hromadske.ua/ru/posts/populizm-ili-neobhodimost-chto-izvestno-o-vozvrashenii-30-tysyach-grn-dlya-voennyh

ウクライナの士気は高いとか良く言われるがめちゃくちゃ低いからね
給料でないから

こんだけお金与えてんのに兵隊に給料出さねえの、どうせ死ぬから出さないんだろうけど
前線とみなさないので給料も増えないし家族の手当も払ってない
マリウポリの英雄というのは降伏したので反逆者として処分され家族はもちろん1円も貰ってない

現地ニュース翻訳すると腐敗カス国過ぎて最高に面白い

https://strana.today/news/434978-io-hlavy-otdela-po-voprosam-blahoustrojstva-dneprovskoho-rajona-kieva-pojman-na-vzjatke.html

毎日賄賂で誰か捕まっては新しいやつが来てまた賄賂で捕まってて草生える

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:36:05.57 ID:Ao/VaZF00.net
>>732
あなた今しか見てなさそうだよね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:39:01.29 ID:Gkl6/j7r0.net
真パヨク「ロシアが勝てば平和になる」

パヨク似「NATOは介入しちゃだめ」


(^_^;) どうして反平和反日だらけなんだ。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:40:48.34 ID:nevZtyVC0.net
昨日の報道1930が、ロシア内部をけっこう掘り込んだ内容で面白かった
どこで得てきた情報なのかわからないが、読売新聞元モスクワ支局長の古本朗という人が語ってた内容は
・ロシアのオリガルヒたちが民間軍事会社を設立するのは、ロシアが崩壊した時や革命が起こった時に自分と自分の財産を守るためでもある
・動画の影響か、ロシアの若者やFSBの中にもプリゴジン支持者が多いので暗殺しにくい
・パトルシェフと次期大統領候補の一人と噂されてるその息子らが、プーチンに退陣を勧告する可能性がある (その際、退陣した後の身の安全は保障する)

割と納得できるような内容だったw
革命が起こったら富裕層は財産奪われたり殺されたりするんで、ロシア革命の時、かなりの数の貴族たちが国外へ逃げて亡命したんだよね

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:42:40.73 ID:7AA9AZMD0.net
>>726
長らくアジアで白人に喧嘩売った強国日本と思われてアジアは震え上がってたが
今ただのアメポチうんこに落ちぶれてて軽蔑されてる自覚持てよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:44:51.10 ID:A1xl6Beh0.net
現在進行形で成長中だからやべえよな
実戦技術はアメリカ並みになるんじゃないか

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:46:20.27 ID:b2i5HXM60.net
>>98
7ヶ月もウク軍と市街戦やり合ったんだから素直に称賛してる感じだけど
ロシア軍には腹の底からムカついてる感じだったね後はテメーらが防衛しろと投げやりな感じで

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:48:08.06 ID:Ao/VaZF00.net
民意で時の首相を動かして戦争始めて、沖縄の自決や空襲、核までおとされて日本すごかったはないわ

戦った祖父たちは尊敬するが
哀れみも含まれる

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:48:18.95 ID:nevZtyVC0.net
あと、つい先日中国を訪問してたロシアのミシュスチン首相というのが
ロシアの法律上でプーチンになにかあった時(死亡や病気など)、かわりに暫定大統領になる人なんだそうだ
まあプーチンもルカシェンコも年齢や体調的にそう長くはないと思うから、当然次をみすえてみんな動いてるんだろうね

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:51:56.21 ID:SpBvStnt0.net
国際世論ってのは無視できないからな。

ウクライナと同じく世界の大英帝国から独立しようとしたアメリカも
世界中が武器と兵隊送ってくれて戦ってくれた。
フランスは国家予算数年分費やしてアメリカを独立させたからな。

当時のアメリカじゃ逆立ちしてもイギリスに勝てなかったけど
それでミラクルになった。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:53:23.63 ID:Ao/VaZF00.net
>>741
プーチンはホント晩節を汚したな
シニア保守はともかく若者世代はウクライナと友好関係を保ってたのに

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:57:18.68 ID:Ao/VaZF00.net
俺は戦争前の友好関係にあるロシウクを評価してたが、知り合いの気のいいじーさんは親父がシベリアで捕まっていた記憶から今でもロシアを恨んでたし

しょうがないけど
やっぱ老害だなと思った
悲しい老害

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:59:23.77 ID:fozkKbkH0.net
>>736
そもそもワグネルを事実上経営して指揮とってんのって別の人でしょ
プリコジンじゃなくて

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:03:23.80 ID:j9FqeuE90.net
ウクライナ確かに脅威的な粘りだけどアメリカの情報提供と作戦の立案にもアメリカが関わってるはず
ただそういった支援もウクライナ人の国土防衛の意識の高さあってのものだから素直に称賛したい

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:03:58.73 ID:PcxejWtg0.net
>>744
何でロシア?パラレルワールドにでもいたんか

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:19:42.89 ID:wfH9aj5E0.net
最も〇〇の一つの和訳に全開で違和感しかない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:19:46.41 ID:zA2ugjno0.net
このオッチャン全方向から怨まれてるはずだけどいつか消息不明になるのかね

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:29:45.80 ID:ZJW2Veu70.net
>>1
なるほど、つまりウクライナにこれ以上の支援は要らなそうだね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:32:29.80 ID:onJK7RkL0.net
いや、陸自の方が強いだろ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:33:11.06 ID:3cFfPf8S0.net
>>1
その相手に勝ったから、俺最強というヨタ話

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:33:55.56 ID:5ROgprXE0.net
ワグネルの本命は金山じゃないのか?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:34:22.04 ID:5uG77Ywm0.net
世界最強の軍隊の一つ
和訳でこんなアホな言葉になる

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:40:18.62 ID:wm/1LsmF0.net
>>1
もうこのテの嘘翻訳シリーズ飽きた

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:43:40.45 ID:u4eTRqIi0.net
英語喋るウクライナ軍ですが

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:45:28.53 ID:BPQAoUiO0.net
ただしワグネル傭兵の次に強いとさ そりゃそうだ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:45:49.24 ID:Qz7zoIMZ0.net
褒めてそれに勝った俺らがスゴい(⁠・⁠∀⁠・⁠)!

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:48:26.47 ID:4UWRBkGj0.net
>>348
ロシア人が自分の身を守るためには各々が武装するしかないと考え始めている
ヒャッハー時代の始まりかも
そして割を喰うのは一般人

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:58:22.67 ID:AjnzvvsX0.net
ウクライナの反転攻勢が成功した時のための伏線だな
プリゴジンはこういうとこ世渡り上手だよねw

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:59:13.59 ID:PXJbUd1s0.net
それは知ってたけど、5ちゃんの親露派は否定するんだわ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:08:13.14 ID:ipH1Ru9/0.net
>>1
英雄としても芸人としてもゼレンスキーよりバフムトの王者プリゴジン

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:10:13.55 ID:hxY0rM7U0.net
>>4
意図はっきりしてるやろ
そんな世界最強の一角ウクライナ軍を退けバフムトを占領したのは我々ワグネルだと言いたいんやで
つまり我々ワグネルにもっと金と兵器をよこせと言ってるんやで

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:11:20.76 ID:AfrqBoDE0.net
プリゴジンもロシア国内よりウクライナの前線にいる方が安全てことか

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:19:27.87 ID:47YMaSSf0.net
だって気概が違うもんロシアの若者なんてソ連なにそれ?って感じだろうし

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:21:54.85 ID:KqhzWho80.net
こいつの発言が全てネタにみえて
面白いなw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:37:19.68 ID:4o2Xfd0u0.net
>>5
ある意味、鍛えたんだもんね

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:09:10.13 ID:ZqSQq8mB0.net
>>749
バフムトから移動を許されずウクライナ軍に包囲され戦死するか
無理にロシア本国に逃げ帰って反逆罪で処刑されるw

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:14:52.95 ID:W159G+gr0.net
>>1
プリゴジンはワグネルが世界一で次点でウクライナと言ってるわけだけど
その部分を伏せるのは印象操作っぽくて感心しない記事だな

https://www.cnn.co.jp/world/35204249.html
(CNN) ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏は23日、SNS「テレグラム」でのインタビューで、同社の部隊は世界一だと述べたうえで、それに続くのはロシア軍でなく、ウクライナ軍との認識を示した。
プリゴジン氏は親ロシア派ブロガー、ドルゴフ氏とのインタビューを通し、自分自身の経験から判断して、ワグネルの部隊は世界で最も優れていると断言した。
そのうで「次に続くのはロシア軍だと言っておくべきところだが、現在のウクライナ軍は間違いなく世界で最強クラスだ」と指摘した。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:33:28.23 ID:/i9Znmu30.net
いやロシアが弱かっただけ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:40:15.88 ID:3sTQrPwi0.net
言ってることがブレブレだけど
一貫して自分に都合が良いように解釈して他人に責任をなすりつけるのが
そういう人なんだよね
でもウクライナ軍が世界最強?
さすがにないけど、どんなに武器使っても提供されるから
ある意味最強状態だがw

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:44:27.69 ID:wG2Wo+k90.net
>>771
日本がキチガイみたいな報道してるだけなんよ
プリゴジン「ワグネルが世界最強、だがウクライナも強かった、2番目くらいにな」

という発言が歪んで伝えられるから日本のウクライナ関係の報道は意味不明なのばかりなんだよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:48:11.11 ID:DZ/10DRj0.net
民間軍事会社だのみのロシアしょぼ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:49:14.73 ID:q6JFQNSQ0.net
強いのか弱いのかどっちなんだい!?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:49:37.94 ID:W159G+gr0.net
民間軍事会社に一方的にボコボコにされるウクライナNATO連合軍しょぼ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:51:03.61 ID:Kn+8NSTx0.net
そもそもプリゴジンの言うようにロシアとウクライナは兄弟だった

それが血みどろで無差別に殺し合いした結果
今は憎悪し、核やテロで互いに抹殺したいと考えている

アメリカから見れば実に喜ばしい事

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:51:52.66 ID:wwKOQVmG0.net
西側から膨大な武器・物資供与を受け
ロシアの全力の侵略に1年以上抗ってきた
類まれな実戦経験と実績
あながち間違っていないな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:53:04.73 ID:DZ/10DRj0.net
>>776
ソ連時代にウクライナに何やったか考えろ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:53:14.32 ID:X0BZ4zKe0.net
公然と批判しだしたなぁ
いよいよだなぁ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:54:48.13 ID:X0BZ4zKe0.net
ロシアンフレンズ
流石に夢からそろそろ醒めてもいい頃合いだぞw

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:03:12.67 ID:0oV/Qb7O0.net
親ロシア信者は反日だから、排除必要。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:03:34.01 ID:nevZtyVC0.net
ベトナム戦争後に越境して侵攻してきた中国をボコボコにしたベトナム軍の強さと同じでしょ
戦争慣れしてて東西両方の武器を使えるようになってるから、っていう理由も同じ
ベトナム戦争後にベトナムには旧ソ、アメリカの残していった武器がたんまりあって
大軍で攻めていった中国のほうが甚大な被害を被った戦争

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:04:50.13 ID:lYn8+TKX0.net
>>781
アホか…
指導者
エフゲニー・プリゴジン
ドミトリー・ウトキン中佐 (コールサイン「ワグネル」)
コンスタンティン・ピカロフ大佐
彼らは2014年クリミア併合時に
突如、表舞台に出てきたとみんな錯覚してるが
それ以前に香港のスラブ軍団、ルシッチ、モランセキュリティグループ
いろんなところから足跡は見せている
ワグネルだけを潰しても意味がない
って軍事評論家らが言うのはそういう意味も含んでいる
潰すなら西側のPMCにも深く浸透してる根本を叩く事にもなりかねない

https://i.imgur.com/Ipdegay.png
https://i.imgur.com/bNqrovd.jpg

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:05:00.09 ID:0oV/Qb7O0.net
>>737
反日は北朝鮮信者

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:05:33.41 ID:0oV/Qb7O0.net
>>783
親ロシア信者は反ワク精神疾患

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:06:00.72 ID:lYn8+TKX0.net
>>785
頭大丈夫か?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:07:09.73 ID:PuErFBhx0.net
「ディープステートガー」って恥ずかしげもなく書いてしまうロシア擁護w

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:07:53.19 ID:PuErFBhx0.net
陰謀論を信じるロシア擁護w

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:08:32.23 ID:nuIvfHhx0.net
こんな最強部隊と互角以上にやってるロシアは流石だな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:09:15.01 ID:PuErFBhx0.net
物事が起きる偶然性を理解できないロシア擁護w

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:10:02.63 ID:PuErFBhx0.net
精神疾患のロシア擁護w

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:10:46.03 ID:PuErFBhx0.net
陰謀的な発想をする人は、例えば、新型コロナウイルスがランダムに起こる自然の進化によるものということを受け入れられずロシア擁護になるのですw

キモさ満開ロシア擁護w

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:11:42.17 ID:PuErFBhx0.net
新型コロナウイルスは、人類に害を与えようとする人たちがつくりあげたもので、そのことで恩恵を受けているはずだと決め込み熱く語るロシア擁護w

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:13:33.76 ID:PuErFBhx0.net
新型コロナウイルスは研究施設で細菌兵器としてつくられたと語るロシア擁護w

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:13:45.52 ID:LFfNfFNq0.net
>>7
by 2チャンネルの引きこもりより

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:14:00.37 ID:PuErFBhx0.net
新型コロナウイルスは製薬会社の収益を上げるための詐欺であると語るロシア擁護w

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:14:48.63 ID:PuErFBhx0.net
新型コロナウイルスは人間にマイクロチップを埋め込むための詐欺であると言い出すロシア擁護w

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:15:00.08 ID:ucB4Ve+r.net
>>1は少なからず当たっているのでは??

前線で戦っているウクライナ兵士は少ない

それを取り巻く各国の軍事関係者は膨れ上がってる
つまり
前線兵士 2万人 後方支援38万人 計40万人ってことだろ
で、支援しているのがNATOだからな
そりゃ最強よ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:15:26.03 ID:PuErFBhx0.net
新型コロナウイルスは5Gネットワークを試験するための詐欺であると言い出すロシア擁護w

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:18:11.62 ID:PuErFBhx0.net
陰謀論を信じる人は、中途半端に情報を調べるけど、それを反論する材料まで調べきることはしないんですよね。

あるいは、陰謀論に反論する人のほうを「敵」だと見なすロシア擁護w

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:19:27.00 ID:PuErFBhx0.net
「新型コロナワクチンは世界の黒幕が人口を減少させるために仕組んだものだ」と言い出すロシア擁護w

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:20:16.36 ID:PuErFBhx0.net
「米国の政財界やメディアは“ディープ・ステート(闇の政府)”に牛耳られている。トランプとプーチンがこの闇の政府と戦っている」と言い出すロシア擁護w

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:21:49.23 ID:wG2Wo+k90.net
>>785
ウクライナ信者って何か不気味だよな
本当宗教めいている
中立でどっち評価してもいいだろ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:21:51.01 ID:PuErFBhx0.net
「マスコミによるフェイクに惑わされるな!」と言い出すロシア擁護w

彼らの行動の背景にもQアノンがある。日本人であるので、QアノンをもじってJアノンなどといわれるが、ここではプーアノンと呼ばれているロシア擁護w

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:22:37.79 ID:DNmDarDz0.net
ワグネルは負けた時の責任逃れか?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:23:46.83 ID:tuzlmr2K0.net
オマエは一体どっちの味方だw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:24:01.96 ID:PuErFBhx0.net
カリフォルニア大学教授のジョン・ピエール氏は「プーアノンを信じる人の多くは、主要メディアの情報に不信感を持ち、インターネットやソーシャルメディアで多くの時間を費やして、自分が納得できる情報を探している」と説明している。

前述したプーアノンの例でもわかるだろうがそれがロシア擁護w

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:25:42.31 ID:PuErFBhx0.net
バックファイア効果(自分の考えを否定されると、かえってより強く自分の考えを信じ込んでしまうこと)でより反発して強固に陰謀論を信じていく可能性がある。

それがロシア擁護w

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:26:42.57 ID:PuErFBhx0.net
陰謀論を信じる人はIQが低いと科学で立証されてしまったロシア擁護w

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:28:30.28 ID:PuErFBhx0.net
悪の科学者や政府などが、新型コロナウイルスを自らの邪悪な目的に利用しようとしていると言い出すロシア擁護w

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:29:11.38 ID:FLhYAwbc0.net
>>2
安倍晋三・麻生太郎が推進していた日韓トンネルって統一教会の政策だったみたいだね
対馬に統一教会が日韓トンネルの試し掘りしてる

あと韓国プサンの日韓トンネル推進議員も統一教会でした

自民党信者さんは目を覚まして…

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:29:40.22 ID:PuErFBhx0.net
バフムトでの戦況でプリゴジンが嘘をついて制圧宣言w

1日でひっくり返される事で、涙目になるロシア擁護w

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:30:23.17 ID:MmqnGqed0.net
褒め殺して?流行ったな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:34:24.19 ID:K0u3rumO0.net
ワグネルがクレムリンに無人機放ったんじゃないかと思ってる

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:38:10.23 ID:QH2NTlpR0.net
こいつも日々コロコロと言うこと変わってて痴呆症じゃないかと

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:38:53.29 ID:ybBpubNq0.net
日本が中国に侵略されたらアメリカ含めどこも支援に来ないぞ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:40:58.45 ID:X8Zod04G0.net
米軍や日本の自衛隊にワグネルの営業マンが来てるんじゃないか

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:45:04.40 ID:lduSkPg90.net
>>2
アベガーのガイジか
たいへんだな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:46:26.63 ID:cLwTzpM/0.net
>>1
プリゴ「弾薬呉れないロシアとの契約切るかえら誰か代わりに雇ってよ?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:48:43.50 ID:Zj8+Q4bK0.net
ウクライナ軍が強いっていうか
織田軍団が兵はそうでもないけど
種子島いっぱい揃えてて強いみたいな感じやろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:50:27.92 ID:V+WEt8n40.net
プリゴジンは前からロシア批判してるしな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:52:33.76 ID:W159G+gr0.net
>>820
信長は農民の次男三男を職業軍人として雇用して常日頃から軍事訓練させていたから織田兵は強かった

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:53:42.03 ID:cLwTzpM/0.net
信長は最新兵器もだけど兵農分離で常備軍を拵えたからな?
田んぼからいくらでも兵が湧いてくるってのはだめだと分かってた

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:58:47.10 ID:jXjGH15L0.net
野蛮なロシア 賤しいロシア

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 10:59:18.48 ID:ShNve28V0.net
そこに勝ってバフムト占拠したワグネル最強と言いたいのか?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:00:20.35 ID:sw0tbpAe0.net
泥沼になればなるほど、西側諸国から武器や弾薬が供給されるからな
無敵すぎる

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:00:27.26 ID:/77MUXQ50.net
>>825
PMCとして名前売っとくのは大事だからな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:02:40.46 ID:nU9Yz2RN0.net
左翼の情報戦っていつも同じだよな
こっちは一枚岩で結託してる、相手は味方同士で喧嘩してガタガタ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:02:40.79 ID:ShNve28V0.net
優秀な武器、様々な分野における情報力、戦い慣れた兵士と士官、外国からの支援
みんなロシアにないもの
これからもないわけで、どうする、ロシア?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:03:36.64 ID:ShNve28V0.net
>>827
そのうち国際的にテロ組織認定されて、ロシアから出られなくなりそう

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:03:47.25 ID:/diDQdcr0.net
場踏むとの現地時間 25日05:00 (日本との時差6時間)
そろそろ夜明け。
ワグネルが撤退して、あと詰めの兵隊と交代する時間が迫った。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:04:15.38 ID:/77MUXQ50.net
>>828
なんで急に左翼?
「左翼」の意味わかってないな?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:05:30.91 ID:ImuDH4WS0.net
強い強い詐欺
おだてて誘い受けするつもりでしょう?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:06:59.08 ID:ShNve28V0.net
ロシアのレーダーが、今ガンガンに破壊されている最中
これ、西側の部品なくして作れるものなのか?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:08:17.02 ID:ShNve28V0.net
ルカシェンコ、死んでも参戦しないと思うわwww

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:15:20.78 ID:pWLbDOpA0.net
https://sputniknews.jp/20230524/16068763.html
ドローンや
UAVの限界は見え始めてるよな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:16:20.38 ID:mixytOvf0.net
憲法の勉強してて昭和の頃の凡例見てるとその頃の左翼怖いね暴力行為もだけどロシアの共産党大会の旅券発給とかよど号事件、三菱樹脂この人らの生き残りがロシア擁護厨になってるんやろか?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:19:24.55 ID:XJFuXkYA0.net
ほんとか嘘かワグネルがプーチンに切り捨てられそうなんだな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:21:10.96 ID:Zj8+Q4bK0.net
「精兵といえば越後よな
「いやあ三河じゃろ
「尾張の精兵知らんのか
「お、おう・・・

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:28:37.02 ID:Pn7IfuLQ0.net
>>98
その言葉に裏はないでしょう

勇敢に戦うウクライナに敵ながら認めて敬意を表して、一方、ワグネルに頼っていながら砲弾を送らない嫌がらせをするロシア軍部
前線に補充されるのは、役に立たない戦意のない無能なロシア軍兵士ばかり

バフムトの中心部は確かに占拠した
与えられた仕事は達成したので、我々はバフムトから撤退する
これは逃走ではない

ということでしょう

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:31:08.02 ID:W159G+gr0.net
相変わらずウクライナ軍の兵器はロシア軍のドローンに破壊されまくってるな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:41:38.36 ID:Bh/796+Y0.net
>>841
ゼレンスキーがイランに泣きをいれてるんだわ
テロ国家に武器を与えないでくれとw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:44:22.38 ID:gzHz6uIV0.net
>>840
頭の中お花畑だなwww
良いんじゃないの、それでwww

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:44:57.91 ID:lNlFU1UP0.net
「世界最強」は文学的表現だ。プリゴジンはまともに教育を受けてないんだぞ。
言葉尻をとらえてもしかたない。マスコミや官僚の言葉とは違う。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:46:17.68 ID:UxZiUgI40.net
>>3
クリミアを占領した時も首相だったからね安倍晋三は

中露が調子乗り始めてて最早何でも出来るぜ状態の時
媚びる以外に何ができようってな感じ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:47:45.30 ID:fJYc4QSC0.net
ウクライナ軍と言ってもほとんどがイギリスとアメリカの海兵隊

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:56:52.11 ID:JoFC7MoP0.net
つーかウクライナみたいなデカイ国が非武装とか非現実的やん

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:26:22.40 ID:VBm3/afv0.net
>>1
単純に嫌味だろ
ワグネルなら戦えるが弱兵ロシア軍ならどんな被害が出るか知らんぞと。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:37:49.62 ID:Kyh8hb5C0.net
>>835
独裁で国の発展を妨げてきたけど
国土と民を戦火に巻き込まない点においては
異常な有能ぶりを発揮したよね

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:50:51.71 ID:VyTPgMID0.net
>>1
敵を強敵だと持ち上げ、自分以外の味方をサゲて
「そんな強敵に勝った俺たちSUGEE!」と言ってるだけの事なんだが

西側のマスゴミというか、自称専門家()まで「ロシアは苦しい、ウクライナが勝ってることを認めた」とか言ってるのがな
マジでマスゴミは白痴なのか?と思いたくなる

こんなもん、映画でも漫画でもアニメでも幾らでも使われてる手法なのに
政治で言ったら途端に文脈読めなくなるんかね

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:51:26.71 ID:+j7LnsgO0.net
こいつらが言うことは相手を油断させる嘘だからね、アメリカは代理戦争の相手なんだから徹底的に潰しとけ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:00:28.63 ID:ipH1Ru9/0.net
>>1
英雄としても芸人としてもゼレンスキーより深い悲しみを知る男プリゴジン

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:16:36.27 ID:6SzpsIk70.net
プリゴジンは先を見越している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f256b0e51d11070ac6bcd6d009951b4fbd6ce0f1

もう終わった後を考えている。侵攻の意義なしと明言し始めた。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:28:26.29 ID:boqYybNe0.net
なんでこいつ指名手配されないの?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:41:27.75 ID:rL6onl+E0.net
ゼレちんの真似してクレクレ演説してみたり、ウクライナ最強ってゆってみたり
もうコイツゼレンスキーの大ファンなんじゃね?
プリ子「べ、べ、別にバフムト私にくれたら配下になってあげてもいいんだからね///」

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:42:15.28 ID:Ytb7Y8GX0.net
まるで将棋だな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:44:54.77 ID:FvMFPsB80.net
プーチン批判始めてるね

ナチなんていなかったとか
プーチンは完全なアホとか

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:47:32.88 ID:FvMFPsB80.net
変に正直だな
おもろい人だ
暗殺されないんだろうか?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:50:11.47 ID:rL6onl+E0.net
これで自由ロシア、ロシア義勇軍も実はワグネルでロシア本国から貰った武器弾薬横流しして二重で稼いでたら笑うなw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:00:24.77 ID:17P27Vu50.net
弾が足りない!というコイツの言葉を信じたウクライナが勝てると錯覚して増員送ったのに
あっけなく撃退されてバフムトが陥落した
なんで簡単に騙されるんだろ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:01:45.49 ID:g0V8VASt0.net
重課金ポケモン舐めんなよ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:04:20.29 ID:BQRv3Gyn0.net
まあだって、ウクライナこそ旧ソ連軍だもの

巫山

863 :名無しさん@13周年:2023/05/25(木) 15:19:00.41 ID:re729d0g8
ロシアとウクライナって云う、いわば兄弟親戚国家同士が
殺し合いのケンカをやって互いに国力を弱め合うのは良いのだが

それを民主主義世界の敵として西側諸国を集めてロシアへの経済制裁を
日本にも強要するのは迷惑なんだよね。

せっかくサハリンの原油や天然ガスを安く輸送費コストも少なく
日本が調達できるルートが出来つつ有ったのになあ。

日本はエネルギー資源を中心とする各種資源が無い国であることは
昔も今も全く変わってないのよ。

なのに、高い原油を石油メジャーから買わされ高い穀物をこれまた
穀物メジャーから買わされ、しかもロシアが侵略戦争に踏み切ったことで
世界貿易の活発度が阻害される等、都合の悪いことだらけ。

864 :名無しさん@13周年:2023/05/25(木) 15:46:57.83 ID:HIOzbMv8t
>テレ東社長、ジャニーズ性加害問題は「タレントに罪や問題はない」
>番組への起用に変更なし

芸能事務所の問題は明らかなのにその芸能事務所のタレントに
問題は無いで押し通そうとしているという事

見れば分かるがメディアがやっているのは加害芸能事務所のタレントは
起用するし加害芸能事務所の第三者調査も問わない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

865 :名無しさん@13周年:2023/05/25(木) 15:48:40.53 ID:HIOzbMv8t
見れば分かるはず。児童虐待メディアは問われる事は無いと思っているので
ヤリタイ放題に言いたい放題

>テレ東社長、ジャニーズ性加害問題は「タレントに罪や問題はない」
>番組への起用に変更なし

芸能事務所の問題は明らかなのにその芸能事務所のタレントに
問題は無いで押し通そうとしているという事

見れば分かるがメディアがやっているのは加害芸能事務所のタレントは
起用するし加害芸能事務所の第三者調査も問わない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:12:36.02 ID:Z60qwL2U0.net
プリゴジンがまだ61歳というのが信じられん

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:12:56.25 ID:17P27Vu50.net
西側陣営から提供された資金、武器、軍備品、傭兵ですでに何兆円分も受け入れてるもんな
ロシア以上に金掛かってるな

大半は横流しされたけど

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:14:44.46 ID:ChoZCnBF0.net
>>51
ということはワグネルは完全に勝ったのか?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:42:08.56 ID:gWBvTkNg0.net
はい最新速報
[モスクワ 24日 ロイター] - ロシア民間軍事会社ワグネルの創始者、エフゲニー・プリゴジン氏は、
ロシアのエリートがウクライナ戦争に本気で取り組まなければ、
1917年と同様の革命が起き戦争に敗れる可能性があると警告した

メッセージアプリ「テレグラム」のチャンネルに投稿したインタビューで述べた。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:42:33.32 ID:3fD/5/HS0.net
揉めていたウクライナの右端だけロシアにくれてやれば良かったのに。
それでお互いが歩み寄り、国境は厳しくチェックする。
戦争は、あまりにも被害が大きくなった。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:44:42.76 ID:ChoZCnBF0.net
>>870
お前は韓国が対馬はおれんとこだと言って攻めてきたらくれてやるのか?
この馬鹿w

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:47:46.74 ID:KtmM2FZ80.net
ALSOKを武装したらどのくらい戦えるだろう

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:51:28.32 ID:OUzLSqLD0.net
最初より10倍強くなってるとかドラゴンボールだと普通

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:55:03.15 ID:ShNve28V0.net
プリゴジン、このままロシア軍が負けるとロシア革命みたいなのが起きると言ってるぞ
いいの、野放しにして(棒

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:56:02.39 ID:ShNve28V0.net
ワグネル兵、結局何人死んだの?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:00:22.24 ID:gzHz6uIV0.net
>>870
くれてやらずとも、擦り合わせは出来たと思う
ゼレが米に唆されていなければ、こんなに長引く戦争に成らずに済んだろう

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:07:43.46 ID:Kyh8hb5C0.net
>>876
特別軍事作戦をドネツクルハンスクの
二州だけにしとけばクリミアみたいに
プーチンの勝利で終わってたよ
欲かいて北部南部と首都にまで手を伸ばすから 
モルドバが震え上がって
ポーランドがキレ散らかしてEUが大騒ぎして
NATOが武器提供始めるんだよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:22:19.01 ID:ZqSQq8mB0.net
>>875
大体5万人ぐらい囚人兵が投入されて生きて帰って来たのが
5千人ぐらいだから死亡率90%ぐらい。
しかも突撃して生き残っても動ける間は再度突撃させられる
から五体満足で帰還できたヤツはいないんじゃね?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:37:49.62 ID:6SzpsIk70.net
プリゴジンは侵略戦争を全面否定し始めた

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-24/RV69SDDWLU6801

 

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:53:28.69 ID:1QHOzEI80.net
>>879
プリゴジン氏は24日、自身のテレグラムに投稿した約1時間のインタビューで、
ウクライナ軍の戦いぶりを称賛しつつ、
プーチン大統領ら政権幹部が戦争を正当化するため掲げたウクライナの「非ナチ化、非武装化」の目標を酷評。
「われわれが主張した非ナチ化がウクライナを正当化し、ウクライナを全世界に知られる国にした」と述べ、
「ウクライナをどう非武装化したと言うのか。実際、ウクライナを武装化させたではないか。
ウクライナは今や、世界最強の軍を持つ国の一つだ」と続けた。

世界を読める男プリゴジン

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:57:56.50 ID:c3PSCZAX0.net
プリゴジンがこのスレを見たら皮肉を理解できていない奴ばかりで大爆笑だ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:01:00.58 ID:3cFfPf8S0.net
さぁ、次に俺を雇うのは誰だ?まで聞いた

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:06:54.13 ID:ZXwH/GRA0.net
亡命でもするんか?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:10:41.82 ID:zkETEDUq0.net
>>1
ロシアで総動員かけて完全な戦時体制に入るための布石かと思った

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:16:25.32 ID:yGPfG/XE0.net
安全な場所に引き籠もってる腰抜けプーチンと比べるとプリゴジンの活躍は目を見張るものがある
こいつの方がよっぽどロシア大統領に相応しい

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:18:30.89 ID:ZAnCUKm50.net
ロシアはプーチンが死ねば無くなりそう
資源大国だからプーチン死んだ後はウクライナが支配すれば中国も朝鮮も大人しくなるやろ
中国の電気代とかが安いのってやっぱりロシアから大量に貰ってると思うねんそれを断てば中国も大人しなる

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:24:50.62 ID:BSESQekm0.net
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>735

【岸田悲報】公明・石井幹事長「信頼関係は地に落ちた」 東京で自民推薦せずwwwwwwwwwww
公明党の石井啓一幹事長は25日、衆院小選挙区定数の「10増10減」に伴う自民党との候補者調整について
「これまでの自民党との協議において、東京における自公の信頼関係は地に落ちた」と述べたwwwwwww


【岸田悲報】自民が激戦の東京・足立区議選で7人落選wwwwwwwwwww
5/22(月) 10:31配信
定数45に対して64人が立候補する大激戦になった東京・足立区議選は21日、投開票され、22日未明にすべての議席が確定した。
足立区選挙管理委員会のホームページによると、党派別では最多の19人を擁立した自民党では、ベテランを含む現職5人、新人2人
の計7人が落選する異例の事態となったwwwwwwwwwwwwwww


【岸田悲報】7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れもwww
5/9(火) 7:15配信


自公過半数割れ確実wwwwwwwwwwww

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:26:34.54 ID:V+WEt8n40.net
>>870
クリミア取られた後に侵攻されてるわけだが・・・
あげてもそれで終わるわけないだろ
ロシアの目的はウクライナ全土だし、最初モルドバまで侵攻する予定だったし

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:33:05.94 ID:dAUW0sJU0.net
>>881
確かにプーチンは皮肉がわからない裸の王様だね

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:12:27.37 ID:ShNve28V0.net
>>878
プリゴジンの兵の使い方は異常だね

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:40:47.26 ID:ChoZCnBF0.net
>>890
戦争末期の東条英機以下大本営の官僚と大差ない

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:28:59.66 ID:YPiIrEDv0.net
このオッサン喋りすぎ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:41:18.44 ID:YB9t22nq0.net
>>889
プーチンの顔に泥を塗りまくって唾まで吐きかけたような
ものだからロシア本国に帰ったらFSBに消されるか反逆者
として逮捕され国防省から囚人兵として狩り出されこれまで
プリゴジンがさせて来た無茶な突撃させられて死ぬかどの道
ロクな死に方はしないだろう。
まあロシア軍上層部からバフムトから逃げたら反逆者と
言われて逃げるに逃げられなくなっているから言っている
のかも知れないがw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:14:09.18 ID:Hkwvb/2L0.net
共産主義・ソ連の被害を被ったのがウクライナ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:18:08.05 ID:Pn7IfuLQ0.net
>>857
ナチなどいない

ゼレンスキー大統領のお爺さんだかがナチスに殺害されている

少なくともゼレンスキー大統領がネオナチであることはあり得ない

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:21:50.56 ID:jcH0sROt0.net
普通に考えて韓国程度のGNPしかないロシアが、
アメリカやイギリス、フランスやドイツ、そして日本のGDPに対抗できるわけない

戦いは金だ
金がなければ勝てるはずない

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:22:37.81 ID:ebo+2u8C0.net
弾薬を送らないからハゲが怒った

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:10:29.51 ID:vDdJEHAj0.net
>>896
いや、natoが支援してなきゃ勝ってるでしょ
Natoが敵になったらそりゃ無理だろ

NATOとしては
ジリジリ弱らせて続けたいらしい
嫌な奴だな、本当の悪はNATOアメリカ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:30:19.17 ID:6SzpsIk70.net
>>875
プリゴジンは2万人としている

https://news.yahoo.co.jp/articles/b783ab97f18aa5533f0a8b80ea27cebeedeb35ef

お偉方の息子も戦場に来させろと怒っているが。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:49:31.17 ID:CfUMI9Nr0.net
>>898
意味不明

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:18:06.03 ID:Z5uPrLqW0.net
>>899
ブリゴブリンの眉唾だよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:11:56.89 ID:ChoZCnBF0.net
>>898
アメリカとしては待ちに待ったチャンスだからロシアに食いついて絶対に離さないだろうw
アメリカのロシアに対しての敵愾心は相当なものだ
退役軍人と話したことがあるがそれが良く伝わってきた
日本を手放しで誉めた
何でかと思ったら日露戦争で勝ったからということだったw
今回はおれらも勝つぞと思ってるはずwww

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:16:56.34 ID:BfDXZwkb0.net
ロシアとアメリカのこの地位の差は根拠があることなんだろう。
つまり、ロシアは寒すぎて人が働かない国だということ。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:23:56.13 ID:ollR/a6M0.net
バフムト制圧したってお互いに認めてたのは、何かしら取り引きがあったんじゃないかと

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:26:39.21 ID:4v8HCdI90.net
>>853
プリゴジンさん、次のロシア大統領になれる人材だわ。

言論の自由なんか何ひとつないロシアで、たった一人自由に叫ぶ男。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:36:53.86 ID:4fm5V1MX0.net
ウクライナ兵がONLINE戦争ゲームで死なない訓練とかしないのかな それとも意外とやってる?
見てるだけでも敵相手に頭だけは出しちゃダメってのがわかるのよね。ほんとそれでぽろぽろ死ぬ。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:50:57.73 ID:SyiD4JiR0.net
ロシア一の極右がついに負けを認めたと
もはや、時間の問題だと
これは革命が起きてロシアは分裂すると
殺された兵士の遺族が怒り狂ってモスクワになだれ込んでくると
そういったも同然だな

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:11:33.92 ID:/Iao4fpN0.net
西側の最新兵器たんまり持ってるウクライナとは戦いたくねえわな。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:19:07.08 ID:D3Ls5q0s0.net
ハンバーガー110円が1年で170円…黒田緩和10年で「円」の価値は目減りした 円安政策は曲がり角 ★3 [はな★]


1年で?

考えられる理由:
対ロシア制裁 たったw38か国+10か国
米国
EU27か国、オーストラリア、カナダ、日本、韓国、ニュージーランド、英国
アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイス


外国人7割が「もう使わない」ジャパンレールパス「3万円→5万円」大幅値上げで不満続出 [はな★]wwwwwwwwwwwwwwww


考えられる理由:
対ロシア制裁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:15:42.20 ID:54aly2Gs0.net
日露戦争と同じパターンやな。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:17:21.34 ID:KpUDayQa0.net
考えてやってるんじゃなく純粋に好き勝手喋ってるだけなんだろーか?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:43:23.10 ID:4UvpIsMX0.net
世界最強()を蹴散らしたロシア民間軍事会社ってことだろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:40:34.29 ID:wvYxmbt10.net
この人は恐ろしいほど度胸がある上に頭もいいな
日本にはこういう人は永遠にあらわれないだろうな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:43:25.42 ID:B5P+Bj1L0.net
これプロレスじゃないんだとしたら撤退後ロシアで殺されるんじゃないか?
プーチンの命令で

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 04:59:36.34 ID:nuELS/o40.net
ウクライナはすごいよ
みんな誤解があるけど
元々はイケイケ極右だったんだけど
ゼレンスキーのときに極右をとことん批判した
いまは中道政権なんだよ
あらゆる準備をしてきていつ死んでも構わない準備をしてたのに
新政権はその放棄を目指して国民の圧倒的支持を得た

ところがそこにロシアが攻撃を仕掛けてきた
一度やめるつもりだった戦争を蒸し返したのはロシアだ

ウクライナからするとここ以外のタイミングは存在しない
けたたましい報復の合図が鳴り響いたわけ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:11:25.48 ID:nuELS/o40.net
ゼレンスキーってチビで冴えない男だろ?
いままでの政権はコマンドーみたいなマッチョばかりだ
以前の女性大統領だってプーチンにミサイルを撃ち込むなどと発言していた過激女だ
だがゼレンスキーはそれらとは対極のモブキャラだ
それは国民が平和を支持した結果だった

それなのに攻撃したのがロシアだ
ウクライナ人はとことんやる気だよ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:16:47.88 ID:I9XmFOlP0.net
>>905
ロシア大統領にプリゴジン氏、良い話だな。


>>914
そんなことをしようとしたら
ロシア人がプーチンを速攻で暗殺すると思う。

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:23:36.14 ID:Z5MdEho40.net
プーチンは400年前の過去の地図見てるけど、プリゴジンは現実をみて生きてるからなw
実現不可能な命題与えらえて(しかもイミフw) 口に出して言わないだけで、プーチンがヒトラーみたいに狂いだしてるって気づいてると思うよ
そのボケ老人を放置してるのは側近や家族の責任だよなw
暴走老人のために国民死にまくりw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:47:53.51 ID:ZzdMy/RD0.net
>>891
もう末期か

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:52:17.72 ID:B5P+Bj1L0.net
>>917
なんで?プリゴジンってそんなに支持されてるのか?
ただの企業の社長だろ?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:54:52.42 ID:ZyfJrimz0.net
>>914
寧ろこういう事が言える内部状況にあるんやろロシアが
プリゴジンが空気読めない人間ならここまで出世してないやろうし

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:59:50.93 ID:z68u4akj0.net
ウクライナは勝てないと思う
NATOも実質参戦してるのにやられてないか?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:01:53.07 ID:MLqa4VCm0.net
>>922
その通り。ウクライナは負ける。

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:13:12.29 ID:4R+16u/z0.net
勝てもしないし負けもしない
ずっと続くぞこの戦い

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:23:53.32 ID:TLfJKOBd0.net
ロシア擁護してた奴らはイベルメクチン効くとか言ってた非科学世界のアホと被ってて草

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:27:19.12 ID:B6j9an1L0.net
バフムトだけで6万人を失ったウクライナ軍

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:27:48.78 ID:82uehSrn0.net
停戦したらウクライナのNATO入りが見えてくるしプーチンはこの戦いを死ぬまでやめられない

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:44:10.85 ID:1hnHYtB20.net
プーチンもクリミアだけにとどめておとなしくしてたら、後世の評価も変わってたのにね

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:56:15.04 ID:/4Cyan3g0.net
支那の史書みたいなもんだな
スゲー強かったけど打ち破ったぜ!って敵を大きく描いて自身の評価を上げるって構図

まぁ実際にはロシア負けるんでそんな戯言も書けないけど

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:57:14.80 ID:sLG7uD800.net
>>928
というかそのクリミアから始まったんじゃね
クリミアだけで手打ちするつもりだったなら甘々な目論見
だってあそこ地理的に根っこ抑えられたら水止められて、だからあの辺り一帯を抑える必要が出てきたんかと
クリミア併合した時点でなるべくしてなったという印象

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:00:36.95 ID:CY/cSYBM0.net
撃墜されるゼロ戦の動画に似ている


ウクライナの無人艇がロシアの黒海偵察ラインを攻撃しようとしたものの失敗した、というロシア国防省側の主張がなされた。
ロシア国防省側は、攻撃に失敗したウクライナ無人艇を破壊したとして関連動画も公開した。

CNNテレビやモスクワ・タイムズなどによると、ロシア国防省のイーゴリ・コナシェンコフ報道官は
24日(現地時間)のブリーフィングで「きょう午前5時30分、トルコの経済水域で『トルコストリーム』
『ブルーストリーム』ガスパイプラインの安全を保障する任務を遂行していた黒海艦隊所属艦『イワン・フルス』を、
ウクライナ軍が無人快速艇で攻撃しようとしたが失敗した」と発表した。
【動画はロシア国防省】
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/26/2023052680054.html

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:02:32.28 ID:MqLG69yV0.net
ロシア国内で内乱起きてるらしい
もうロシアは負け確定
ロシア国民の為にも早くプーチンを下ろさないと

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:02:42.92 ID:zw6Mo78X0.net
ウクライナは敵基地攻撃能力を持たなければベラルーシからの戦術核の攻撃を
躱すことができない。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:05:25.21 ID:iXGM6lD10.net
今のウクライナには各国からの無制限の補給があるからな
ロシアが戦闘をつづけても泥沼になるだけ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:18:34.43 ID:ZmkCIoAj0.net
ウクライナ軍を見たらスカウターか壊れた😫
どうなってんの

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:26:39.71 ID:UDooMI2N0.net
ウクライナのソ連流の兵役経験者が、NATOの各国の軍事教練施設で改めて西側兵士の訓練を受け、米国流の作戦戦術と米国製装備でロシアと対峙するのだから NATOそのものが凝縮された軍だな。

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:30:48.35 ID:/4Cyan3g0.net
じゃあそろそろ日本も正式にNATO加盟しようか

既に協力国として名を連ねてる日本は加盟しようがしまいがレッドチームからの評価は変わらないんでそれなら加盟した方が色々お得よねって話

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:37:35.18 ID:4kWhrvSB0.net
琳やクラミはよく聞いたもんだが
梅毒は最近頻繁に聞くな
コンジ、HIVも含めて
立ちんぼなんて性病5冠王だろ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:38:00.20 ID:Uq36uhA/0.net
&フィンランド国境に新たな防衛ライン構築が必要&ロシア中央政府の求心力低下に伴い中央アジア諸国の発言力上昇

プーチンは最低の指導者とロシア史に名を残す

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:45:13.62 ID:OtuYqYUB0.net
ウクライナは最強の軍隊
→まぁ俺はそれに勝ったけど
ロシア軍は弱兵
→俺に金武器権限よこせ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 13:21:38.35 ID:z68u4akj0.net
>>937
頭パルプンテか

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 15:07:47.10 ID:2WzNag/z0.net
>>4
アメリカ軍が旧日本軍を「やべー強かった。すげえ士気で突撃してきたサムライだった」みたいに持ち上げるのと同じ。
「強い奴らに勝った俺らTUEEEE!!!」ってコト

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 15:53:24.21 ID:QnJmhTtk0.net
さあ張った!張った!
プーチンの顔に泥を塗りまくったプリゴジンが後何日生き延びられるかw
最短1日、最長1年未満だw

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 15:55:14.87 ID:iIweC40A0.net
>>919
あれから考えてたんだが
ひょっとしたらプリゴジンの部隊はアメリカ軍だと海兵隊のような役割なのかもしれないな
奇襲や先制攻撃で戦場を突破する役割でそれが出来たら平定のための陸軍の本隊と代わる
だから今引いてロシア軍と交代なのかって
それならプリゴジンの部隊は他の戦場に出現することになる

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:20:09.10 ID:BzsIcXZ40.net
ロシア軍がクソ雑魚ナメクジなだけでは

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:24:08.16 ID:IxeDx6yc0.net
>>145
真田は上から下までチートの塊やで
あんたも戦国に転生でもしたら、まず最初に真田取り込む事から考えた方がいいよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:27:08.60 ID:MLqa4VCm0.net
まぁ俺も真田は好きやww

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:30:33.01 ID:SqfznEsq0.net
武器弾薬は次々補充され、兵士も常に訓練中
ゾンビ相手に戦ってるようなもんだろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:30:59.11 ID:QUN47ktq0.net
西側からの武器供給がなければザコです
ただ士気の高さは素晴らしい

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:31:19.99 ID:KuOTPXpd0.net
チャウセスクのように惨めに殺害されるプーチンが見たい

柔道着を着ていた時代には日本人にもかなり好かれていたんだけどね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:31:44.60 ID:IxeDx6yc0.net
真田の親父一人引き入れるだけで、指揮官武将軍師諜報機関が手に入り、更に歴史が示すように、どんだけピンチでも息子に至るまでまず裏切らないのが大きい

まさに、ブラック企業に勤める一兵士としてだけの為に存在したというべき存在

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:33:54.32 ID:IxeDx6yc0.net
実際今のロシアは、こちらの武器が無くなるまで戦ってたら、何故か敵の武器は増えていた、みたいな状況だからなあ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:34:15.54 ID:MLqa4VCm0.net
真田は生き残るために状況をみて離反を繰り返したわけだが??
豊臣には忠実であっただけ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:35:31.18 ID:IxeDx6yc0.net
将棋で言ったら毎ターン金銀飛車角が盤面に出てくるようなもんだからな
そりゃ勝てん

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:37:05.03 ID:IxeDx6yc0.net
>>953
武田からは疎まれて窓際追い込まれたから離脱したけど、信玄時代は問題なかったよ
元々外様だったからな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:50:48.42 ID:yeYnuUhd0.net
これはただウクライナを讃えているわけじゃなく、
ロシアのやり方が悪すぎて、逆に敵を強くしてしまったと
嘆いているんだからな。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:54:41.74 ID:BzsIcXZ40.net
勘違いしないでよね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:06:44.17 ID:OeK0/ZsA0.net
>>60
アノン「俺が育てた」

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:09:25.06 ID:z9wWDKU60.net
プーチソはやっぱ残念の秀吉だよなあ
どうするルカ康

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:29:52.38 ID:ZzdMy/RD0.net
この戦争関連で死んだ人、全部プーチンに殺されたと考えていいだろ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:38:52.39 ID:ZzdMy/RD0.net
>>944
現状ロシア国内に傭兵部隊が25もあって、兵隊の取り合いをしているらしい
条件良くないと集まらないと思う
ウクライナの攻勢結果が出ているかもしれない二ヶ月後、ワグネルが戦況に影響するようなまとまった部隊を作れるか怪しい

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:49:08.42 ID:1hnHYtB20.net
兵隊さんも人の子
わざわざ命捨てに行かないよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:58:25.53 ID:iIweC40A0.net
>>961
そんなにあるのかw
そのうちのいくつかはウクライナにも来てるんだろうな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:59:29.59 ID:iIweC40A0.net
>>950
北方領土を返す気全くなしを表明してから柔道での評価はチャラになったよなw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 21:04:32.92 ID:BwjTbwgM0.net
どこかの誰かと違って、ロシアは弱い者いじめをしているわけではないと言いたいのだろう

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 21:08:52.53 ID:LNQo5agU0.net
>>955
ほどほどに機嫌とっておかないと外堀から埋められるんだな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:24:01.65 ID:SO8NA5hw0.net
>>886
中国が黙って見てるわけないだろアホ
西側に取られる前に台湾侵攻を投げてでも極東ロシアに進軍するわ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:02:35.83 ID:UILdE26w0.net
>>963
傭兵部隊ってゆーか、民間軍事会社のことだろ
ロシアの金持ちがロシアが崩壊したときのために自分の財産守るために民間軍事会社作って準備してるってテレビでやってたよ
なのでウクライナには戦争には行きません

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:47:33.56 ID:SGbXqTDF0.net
>>968
そんな役割なのかw

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:57:20.86 ID:5pgvIw4a0.net
このまま続けるとワグネルが物理的にいなくなるからなw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:02:54.33 ID:L8mBgFn+0.net
国際社会がウクライナに資金援助してウクライナがワグネルを雇えば良くね?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:07:53.65 ID:SGbXqTDF0.net
>>971
おまえ天才

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:25:09.88 ID:bToHzaBA0.net
YouTubeの松田塾はニュースとは真逆の起きてる事まんまの解説してたよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:03:23.70 ID:SngcUOT+0.net
プーが強靭なのは今さらどうこう言っても意味ないけど、奴隷の露助具民どもはずっと黙ったままなんかね
このまま負けて賠償金がヤバい事になって、露助どもは金を吸い取られてウクライナが復興していくのを貧乏暮らしで眺めてるとか泣かせる

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:33:28.92 ID:1hUE7hdf0.net
>>974
だからロシアは勝つために戦ってるんじゃないか
おまえ馬鹿?
役立たずくん

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:47:40.41 ID:9PeD+td50.net
シティーハンターの映画でドローン山ほどでてきたけど
時代の先をいってたんだと今更感服

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 04:00:24.69 ID:skTZvcJ20.net
>>975
ロシア応援団って老害
変化についていけない馬鹿

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 04:03:13.43 ID:skTZvcJ20.net
>>967
なんでそんなに中国の味方なの
あのロシアを倒したほどの住民が
中国を受け入れるわけないだろ
ネトウヨほど中国を人気者と思ってる馬鹿
まじネトウヨ使えねえ
中国の手先なんじゃ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 04:50:16.23 ID:S+vS8yCR0.net
てかトレンチ戦争で防衛側なんだから上手くやれて結果長引くの当り前じゃん
ホント馬鹿だな民衆って
絨毯爆撃のやり合いしてるとでも思ってんのかと

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 08:10:19.16 ID:1hUE7hdf0.net
>>977
change馬鹿笑えるな
グレートリセット→NWOで逝ってくれ 笑

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 08:17:17.15 ID:KW4kbjZc0.net
ウクライナ軍のザルジニー総司令官は27日、通信アプリ「テレグラム」に、
「われわれのものを取り戻す時が来た」とのメッセージと共に、ロシア軍との戦闘に臨むウクライナ軍の映像を投稿した。

ロシアに占領された領土を奪還するための大規模な反転攻勢の開始を宣言した可能性がある。

ウクライナのポドリャク大統領府顧問は25日、イタリアの公共放送RAIのインタビューで、
大規模な反転攻勢は「既に始まっている」と発言。

ただ、軍トップが表明したのは今回が初めてとみられる。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 08:22:51.47 ID:1hUE7hdf0.net
>>981
迷走するウクライナ軍じゃん 笑

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 08:24:45.82 ID:HJ2qax140.net
5月反攻もないし、マスコミは嘘ばっかりだなホント

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 08:33:49.83 ID:HJ2qax140.net
アメリカ債務問題でもめる中、下院で過半数を占める共和党が歳出削減にノリノリである
ウクライナみたいな雑魚支援してる場合じゃない

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 12:11:35.08 ID:Vo3f8+C90.net
プーチンが死ぬ以外終わらないというなら、
ウクライナは斬首作戦に切り替えるべき
ぺスコフとメドベージェフあたりからまず

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 12:35:10.75 ID:ZqU219+a0.net
>>985
それ、アメリカは望んでないと思うな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 12:36:08.01 ID:ZqU219+a0.net
>>984
今回も先送りで逃げたな
まだ、分からないけど

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 14:15:34.53 ID:7mZP7uzK0.net
ウクライナに資金回せなくなればオシマイ デフォルトもそろそろ
表向きは誤魔化すけど

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 14:32:01.90 ID:2/YrgqBd0.net
> ドネツク州のソレダール近郊の駐屯地から新たに囚人兵7人が武装したまま脱走。内3人は既に逮捕されたが、残りは未だ逃走中とのこと

まただよ
ワグネルが囚人管理してた時には無かった事象
ロシア国防省は無能の極み

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:32:25.76 ID:ZqU219+a0.net
クリミア大橋はやっぱりウクライナの仕業でした
テロ組織嘘ライナ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:34:35.44 ID:aZS/w8EG0.net
>>990
他国の領土に勝手に掛けたクリミア橋の存在そのものがテロ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:45:28.70 ID:ZqU219+a0.net
>>991
今更どうした 笑

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:46:04.59 ID:ZqU219+a0.net
ウクアノンは恥知らず 笑

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:48:35.87 ID:DwRszs9p0.net
君らがせっせとパワーレベリングしてあげた結果ですよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:54:16.81 ID:HuKowetI0.net
ウクラニダは何のためにゼレンスキーなんて応援してるんだ?
ロシア応援団とか言い返してくるのは無しな
勝つだろう、優勢だろうと言ってるだけで別に応援はしてないんだから

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 15:56:16.17 ID:AStIJMyW0.net
「プリゴジンのやり口は凄い これは陸軍学校のテキストに載せるべきだ」
ってどこかの国の偉い人が言ってたけど
発言内容を二転三転させて何だかんだで世論を欺いて有利に進めたのは狡猾
「ロシア政府は味方じゃない」「弾薬の補給がない」「ロシア正規軍と喧嘩してる動画を投稿」
最終的にどうなったか? 西側陣営は何をやってたんだ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 16:23:11.41 ID:WH2UsIY20.net
>>995
ほんとこれに尽きる
ウクアノンは阿呆

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 17:33:40.51 ID:7mZP7uzK0.net
5ちゃんトップニュースロシアのガセ情報始まったw
ウク信集合かな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 17:34:47.32 ID:UR4LLPnS0.net
パワー系池沼のプーチン最強だろ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 18:01:46.35 ID:1hUE7hdf0.net
>>999
ゼレンスキーがいますけど

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 19:02:49.28 ID:UR4LLPnS0.net
>>1000
ロシア帝国の話ししたり旧ソ連の話ししたり
プーチンの方がボケ老人度では遥かに勝ってるで

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:29:18.88 ID:1hUE7hdf0.net
>>1001
それはバイデン 笑

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 20:41:12.11 ID:cJCSRnRA0.net
リップサービスか

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:40:49.75 ID:UR4LLPnS0.net
>>1002
いやー。バイデンも笑えないくらい
もう何言ってるかわけ解んねーぞプーチン。
ネオナチから親ロシア保護からピョートル大帝から旧ソ連のがーから昔の地図だして
ウクライナなんかなかったとか。

ここまでくると幼児に変わってもらいたい

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:24:35.61 ID:+bsTw7N30.net
ワグネルいつ酷い目にあうの?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200