2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速バスのトランクに閉じ込め走行 JR四国バス 客「怖かった」 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/05/24(水) 17:10:40.58 ID:Tlvlai489.net
 JR四国バスが運行する高速バスで今年2月、荷物を取り出そうとした乗客1人に気づかず、トランクに閉じ込めたまま徳島市内を走行したと、四国運輸局が24日、明らかにした。

 運輸局とJR四国バスによると、JR松山駅発徳島駅行きの高速バス「吉野川エクスプレス号」は2月24日午前、徳島大学前停留所で下車した乗客の20代女性が荷物を持ち帰るため、車両のトランク内に入った。運転手は他の乗客の乗車券回収に気を取られ、女性がトランク内に残っていることに気づかなかったという。バスはそのまま終着の徳島駅までの約1・6キロを7分ほど走行した。トランクは内側からは開けられない構造になっていたという。

 徳島駅でトランクを開けた係員が女性が中にいることに気づき、女性にけがはなかった。4月下旬に同社が謝罪した際、女性は「怖かった」と話したという。

 JR四国バスの宮武賢一・取締役安全推進部長は「お客様をはじめ、関係する皆様に多大なご不安、ご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。処分を厳粛に受け止め、再発防止に全力で取り組んでまいります」と話した。

 JR四国バスは3月10日に運輸局に報告し、同15日に運輸局が監査をすると、運転者への指導監督が不十分だったことなど6件の法令違反が判明。5月24日付でこの路線を運行する同社松山支店のバス1台を20日間使用停止とする行政処分をした。

 運輸局への報告が2週間遅れたことについて、宮武部長は「女性に直接会って謝罪してからにしようと思った」と釈明した。(福家司)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e6413b7cc3918cdc97dcef75d9f2d62b742f9c
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9705ac0821/comm/AS20230524002045.jpg

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:09:57.16 ID:MPfzzL5X0.net
明るかったらトランクが少々広くても気づきそうだから暗い時間帯の出来事かな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:17:40.79 ID:tQupUK7V0.net
>>699
記事に「中から開かない構造だった」って有るから、自重で閉まっちゃったんじゃね?
車種にもよるけど、トランクとか開いてたら警告灯みたいなのつくだろうし。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:18:14.30 ID:pCqFepHH0.net
>>1
そんなとこ入るなよ
パンツ見えるぞw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:22:13.57 ID:1yhMEj6v0.net
>>701
ロックだけ運転席でやるタイプとか

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:23:05.62 ID:xBUFpskz0.net
先ずはスマホで110するか誰かに連絡しようとするかな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:23:12.45 ID:pCqFepHH0.net
>>701
バネで開けた状態に留まるようになってるから
運転手が下ろしてるわ
そのとき当然ラッチがかかるように勢いつけて下げてる

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:25:20.19 ID:xECV5Ld30.net
飛行機の車輪に小学生が捕まっていても気付かないからな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:36:04.93 ID:SjWTSm2a0.net
泥棒か?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:40:57.64 ID:sq9hj+GD0.net
短距離だと乗務員一人で荷物の出し入れ客がするのか?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:50:17.26 ID:ybSIaPkN0.net
>バス1台を20日間使用停止

いつも思うけどこれ罰則として実効性あるの?
1台くらい予備車はあるだろうし、運休しても困るのは客。
逆に過疎路線なのに増便しなきゃいけない罰なら経費が嵩んで罰則になるし、乗客にはメリットになる。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:52:34.71 ID:qrVG1qoQ0.net
>>686
グンマーだが高崎までは東京と同じ扱いだが
そこから先は電車のドアは自分でボタンを押して開けるんやで
県庁所在地は前橋だけど秘境駅とかと同じ上下あわせて1本の単線なんやで

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:09:33.01 ID:bZsBV4WS0.net
奥でにしてたんだ

712 :おまんこ:2023/05/25(木) 01:10:23.40 ID:hWcvtbuq0.net
女は社会保障コスト

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:10:57.31 ID:JBJL5CGI0.net
そんなこと起こる?
まぁ楽しそうだけど
狭い席より寝転がれそうだし

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:15:57.29 ID:ZUSbZ90s0.net
振動が直接くるからな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:17:18.16 ID:8n55wZsJ0.net
トランクで運転手寝てるから中から開けられると思ってた

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:22:58.32 ID:J4XdmMCC0.net
車内トイレがあるバスだとトイレのところからトランクに通じる扉があると聞いた

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:29:54.36 ID:giIYHuCg0.net
>>680
普通は自分で出し入れなような
毎回スタッフが付いて作業してくれるのが普通なの?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:30:16.91 ID:c+1JCrDJ0.net
確認しないにも程があるだろ

719 :おまんこ:2023/05/25(木) 01:35:20.11 ID:hWcvtbuq0.net
>>718
いや。入ってる方が馬鹿
そんなこと言ったらすべて確認しないといけない
何も進まないできない

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:39:55.78 ID:AOkFulq10.net
自分で開けて入ったと思ってる馬鹿が無数にいるのが恐怖

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:42:22.32 ID:SWvlqn/Z0.net
薄給だろうに運転手さん可哀想こんなん予想できないだろ
客の恐怖は理解できるが中に入っちゃいかん

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:47:58.02 ID:lmQ0yJLg0.net
トランク内に、入るな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:56:57.17 ID:DeMYREOJ0.net
奥の荷物を取り出すには入るしかないだろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:14:42.76 ID:k0kgHu2d0.net
人がすっぽり入れるほど広いのか

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:23:24.18 ID:sqGLQEhO0.net
身体小さい娘が奥の荷物取りたいなら中に入り込まないといけないくらい高速バスのトランクルームは広いよ。それにあの辺のバスは積み下ろしはセルフだし。

まあ、閉める時は運転手がもっと確認せなあかんけど。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:25:46.38 ID:beIbDfv70.net
自分で入るとかある?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:27:43.49 ID:uJOiPBeJ0.net
もはや自演だろ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:30:59.54 ID:V6C3V8wx0.net
荷物の積み下ろししてんじゃねーよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:37:34.68 ID:WT8t/ySp0.net
なぜまんこは馬鹿なのか

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:50:21.13 ID:86mOG/bW0.net
唖だったのか?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:56:03.82 ID:sGLw9P7O0.net
(もう一人おっさんが寝ていて)怖かった

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:59:26.56 ID:Uzz13doc0.net
トランク大統領候補

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:00:44.08 ID:HLEAj0Sn0.net
意外と奥行きあるよな🤔

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:20:31.88 ID:2tlKGFAo0.net
>>1
不謹慎だけど、以前よく貼られたAA思い出した
美少女がここどこ?って震えながら言うやつ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:22:48.58 ID:o+bKtuHn0.net
>>1
入るなよw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:15:27.97 ID:zalOc0100.net
トランクは日が当たらないから夏でも意外と暑くならない

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:37:23.74 ID:AO9cZo3t0.net
数年前だけと高速走行中に数台前を走ってたバスからトランクがボコボコ落ちてきたのを見た。
ドア閉め忘れて走行してたみたいだ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:45:50.79 ID:Kv6uMchL0.net
運転手と添乗員以外が荷物出してるの見たことないけど四国特有?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:48:59.71 ID:lyDveQqg0.net
長距離で運転手交代制の深夜バスって車体の下部に仮眠室あるんだろ?
あんなとこ入って寝るとか俺には無理だな
発狂しそう

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:54:35.82 ID:LRsERs4h0.net
つまりアニメとかでよくある「体育倉庫に閉じ込められちゃったー!」みたいな?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:56:58.09 ID:/Dinpepu0.net
ちょっと楽しそう数分間だけなら

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:00:08.26 ID:o68rZPT/0.net
開けっ放しで走り出したってことか
スゲェ気が散漫だな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:07:29.18 ID:XwFSEHVO0.net
>>1
世の中常識が通じないバカが着々と増えて来てる
頭悪いにも程があるだろ
閉められたらバンバンバンって叩くだろ(´・ω・`)

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:08:22.45 ID:T/IDewnD0.net
>>742
> トランクは内側からは開けられない構造になっていたという。

お前さぁ、記事くらい読んで書けよバカ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:13:22.30 ID:LRsERs4h0.net
わろたw

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:14:23.42 ID:Fxx8K+SO0.net
よくもまあこれだけ大した根拠もなく被害者たたきができるなー
なに食ったらそうなるのか

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:14:31.37 ID:y19DpK5N0.net
あれだけ問題になったのに
まだ、やってたのかコイツ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:15:15.97 ID:XwFSEHVO0.net
>>740
アレも閉じ込められたらドア叩いて叫ぶだろ
もう二度と出られないけどね(ニチャア

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:19:36.25 ID:FyCNE21u0.net
そういや夏休み直前の校舎に閉じ込められたJDの都市伝説があったな。休み明けにミイラ化した遺体で発見されたとか。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:23:30.96 ID:pmrlkpGh0.net
ほんと女って馬鹿な生き物だなwww

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:27:50.73 ID:RhcA+23e0.net
>>1
「携帯電話」を「携帯」と訳すのは仕方がないが
「トランクルーム」を「トランク」と訳すのは頂けない
「トランク」に閉じ込めるって猟奇事件か違法出入国事件かと思ったぜ

マスコミの言葉の使い方って、荒れすぎている

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:28:03.11 ID:XwFSEHVO0.net
実はね、ちょっと気になって調べてみたんですけどねー、バスの運転手さん3ヶ月前に自宅で病死されてるんですよねぇ
おかしいですねぇ、いったい誰が運転していたんでしょうね

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:33:32.61 ID:93wQC9bg0.net
トランスポーターで見た

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:40:03.85 ID:4eQo46Gu0.net
バカッターだろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:41:59.83 ID:cIsfsnb80.net
知人からトランク女として一生笑い者にされるんだろうな、可哀想に

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:43:10.21 ID:q9GLwweW0.net
>>1
いちばん奥に荷物があったのか
奥は取り出しにくくなるから客が多い時はなるべく最後の方に積むようにするけど
降りるバス停の兼ね合いとかでなかなか難しいんだよな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:46:14.01 ID:sfZo51X50.net
社会のお荷物にならない様励んで下さいとしか。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:47:21.10 ID:U4TBgVak0.net
>>753
トランスフォーマーに空目した

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:50:41.58 ID:/1PQjArB0.net
自分乗ってたバス会社は乗る時降車場所が手前の人の荷物は手前に乗せてくれてたけどな
それが当たり前だと思ってたけどバス会社によって違うんだね

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:52:00.13 ID:q9GLwweW0.net
>>37
ドライバー1人しか乗務してない場合は
切符の発券や受け取りがあるから停車したらとりあえず最初にトランクの扉を開ける
その間に客がセルフで出し入れするのは暗黙の了解みたいになってて結構みんな勝手にやってるで

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:53:42.90 ID:zE6RysYR0.net
他所は出し入れしてもらえるんだ?
貴族かよ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:55:19.50 ID:ADO+zxDR0.net
親族がみんなフサフサでハゲが1人もいないし今まで薄毛とか誰にも言われたことなかったけど1人すげぇ神経質?なデブに少し薄いみたく言われたから気になって薄毛チェックしに行ったら、頭揉むように触りながらまだ全然大丈夫ですよ、頭皮も柔らかいし気にしなくてとやはり言われたわw

なんだったんだあのでぶは一体w

薄いと言われたら飲み薬や植毛しようと思ったおれがマジであほだったわw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:56:36.86 ID:FmiXwy0h0.net
バスかよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:01:14.50 ID:X3L132EB0.net
デブは忘れっぽいし置き去りにしてしまうの結構あったよな
高速バスでこれはまずい

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:04:36.86 ID:pv/V9s+P0.net
>>1
間抜けな女w

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:21:38.77 ID:6vgHhAev0.net
羽田空港発着の京急バスは、いつもみんな自分でトランク開けて積み込んでる。
車内放送でも自分で積み下ろししろって言ってる。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:22:41.50 ID:yG8g/Uor0.net
>>765
何が面白いんだ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:25:27.55 ID:47Y418PC0.net
ま、高速バスしか使えないような底辺だから自分でトランク入るんだろうなwwwお似合いだよ。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:30:25.00 ID:VSo6m8Hs0.net
test

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:35:42.77 ID:tjZqTMyD0.net
いやいやいや
どうして客が高速バスのトランクルームに潜り込むんだよw
荷物を出してほしいのならバスの運転手に依頼するのが普通

アスペか知的障害を疑ってしまうケース

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:35:48.85 0.net
>>766
それにしても、手が届かなきゃ乗務員に頼むだろ
女だって、ヒールやスカートだったら絶対に中には入らない
何考えてるんだよこの女

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:38:39.97 ID:GLK15tsg0.net
なんで叫ばない?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:38:48.44 ID:Al0bHoKC0.net
始発から終点まで乗っていたら誰も居なくて快適な旅が

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:42:03.94 ID:tjZqTMyD0.net
>>760
マジかよ
そんな路線あるんだ
フツーに運転手が出してくれるもんだと

バスが増発されるような人気ルートしか乗ったことないので知らんかったわ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:42:07.78 ID:D8ri9m/l0.net
自分で取ろうとしたら怒られたけど?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:49:30.30 ID:tjZqTMyD0.net
>>772
「怖かった」だもん
いきなり真っ暗になってパニクったんでそ
知的レベルの低い若い女あるある

叫ばなくても車体をスマホ等で叩く方法もあった
車体に響く金属音がすれば走行中でも気づくよ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:52:01.95 ID:9t4NTPXX0.net
こんなことあるのか?信じられん

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:54:58.94 ID:3lTKf/Rw0.net
勝手に開けて勝手に取り出そうとして起きた、完全自業自得ってわけか

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:00:06.80 ID:4LtUI7Vc0.net
閉じ込められた人、馬鹿なんでしょ
運転手に声をかける、ことも思いつかないから
あ!開いてる!とりたい荷物あるから取ろ!
よいしょよいしょ、あれ!閉まっちゃった?
やだ、どうしょう!どうしょう!やだー!
とフリーズする数十秒後バスが動き出す
馬鹿じゃなきゃ閉まった瞬間開けてー!って
車体叩くでしょ 叩けないから気がつけられなかった

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:00:45.56 ID:qmQodMab0.net
四国の高速バスよく乗ったけど荷物取るためにそんな奥まで勝手に入らんぞw
一言言うのができなかったのと運転手の不注意とが重なったか
それより鳴門大橋渡るとき運転手が居眠りされて高速道の路側線を踏まれまくったときは生きた心地しなかったけど

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:00:47.25 ID:4zgRKUwE0.net
バッグに入れて持ち運べる
モバイル・マンコってたまにいるからな

持ち運び簡単で便利に使用できる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:04:45.76 ID:uh8idOiu0.net
連れ去り事件でいなくなる女って
みんなこんな感じだよ

あれよあれよと言う間に
いつのまにか犯人の地下室に閉じ込められてる

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:06:40.69 ID:SAvbaqm80.net
>>776
危機でマトモに行動するのは意外と難しい
頭が弱いというかまあ、担力がないというか

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:18:12.43 ID:17HsngRm0.net
トランクの中に入る人もいるのか

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:18:51.09 ID:17HsngRm0.net
乗務員の人が寝る場所がトランクのところにあるんだっけ?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:24:01.14 ID:iKPMun2C0.net
トランク内の荷物移動などは乗務員の仕事では?

客にやらせないよね?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:32:52.09 ID:6BiNtjlN0.net
荷物の盗難リスクもあるしバス会社の怠慢

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:33:55.32 ID:ZJW2Veu70.net
>>690
そうだよな
徳島には電車が走っていないというところが問題だもな。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:35:35.72 ID:MKytj+In0.net
こんなもんいちいちニュースにするな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:04:15.53 ID:LIS2LCn90.net
こう言うのって「閉じ込められた」じゃなく「閉じこもった」やないの?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:08:02.28 ID:qfqzaWJc0.net
手前側にあるなら取るけど置くのは取ろうと思わんな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:10:17.39 ID:i6JBNT7+0.net
一回入ってみたいと思ってる方だけど
振動がものすごいんだろうな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:15:59.82 ID:Im/AB3QX0.net
>>239
赤くするぞwww

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:19:55.66 ID:9cAih1XD0.net
普通思いっきり叩いたり蹴ったりするよね?
大暴れしたりさ
閉めるとき何も気にしていない?
真っ暗になった瞬間何も見えないだろう
箱なんだから叩けば相当響くはずだが

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:21:31.23 ID:y2kPeZVw0.net
死国土人は女の尻に敷かれっぱなしだから復讐だろうねw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:25:16.36 ID:K1MhvO2G0.net
一応日本の職業倫理として万事確実に確認して事故を起こさないというのはあるが客側がそれに甘えて好き勝手に不規則行動したら事故は起きる
それでどうなっても従業員が悪い会社が悪いで一切改善しない

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:28:39.84 ID:s0ig1K+N0.net
>>259
普通は乗務員がやるものだと思うが、状況によっては自分で出した方が早いからと乗客自らやる時もあるだろうね

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:28:45.24 ID:2nzmp0CR0.net
>社のマニュアルでは荷物の出し入れは乗客に任せることになっている

>社のマニュアルでは荷物の出し入れは乗客に任せることになっている

>社のマニュアルでは荷物の出し入れは乗客に任せることになっている

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:28:47.70 ID:qmQodMab0.net
件の保育園バスの事故みたいなことは割と身近なことだったんだな
最近になってネットで周知されるようになっただけで過去からよくあったんだろね

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200