2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】マイマイガ大量発生警戒、目撃情報収集アプリ&Webで地図に 岐阜県森林研が開発、林業の被害軽減 [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/05/24(水) 09:34:25.77 ID:3xoHxkL09.net
岐阜県森林研究所(美濃市)は、ガの一種で2013、14年に県内で大量発生した「マイマイガ」の目撃情報を収集するアプリと、寄せられた情報を地図上に落とし込み公開するウェブサイトを新たに開発し、月内にも運用をスタートさせる。
これまでマイマイガの発生状況を広域で把握する手だてはなかったため、仕組みを整えた。

マイマイガの幼虫は、主に広葉樹の葉を餌にするため果樹やサクラの食害が問題になるほか、大量発生時には針葉樹のスギやヒノキの苗木も食べるため林業被害になることもある。幼虫の一時期には毒針毛を持ち、皮膚炎の原因になることもあるという。

自治体は注意喚起や駆除のために増加の兆候を早めに把握したいニーズを持っているため、研究所の片桐奈々主任研究員と古川邦明技術課長補佐が広く県民らから目撃情報を募ってウェブサイトで公開する仕組みを構築した。

アプリの名称は「マイマイガを見ましたか?」。
発見した場所を地図上で選ぶほか、幼虫や卵塊、成虫といった発育段階、発見日や数などを入力して送信する。
スマートフォンなどで撮った写真を添付することもできる。

《後略》

全文、他画像はソース元でご覧ください
マイマイガ大量発生警戒、目撃情報収集アプリ&Webで地図に 岐阜県森林研が開発、林業の被害軽減
岐阜新聞Web|2023年5月24日 08:25
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/234891
https://www.gifu-np.co.jp/mwimgs/0/6/1456m/img_06edf4ededabff3e87e06c32eeff6c89626611.jpg
橋脚などをびっしり覆うマイマイガや産み付けられた卵=2013年8月、高山市清見町上小鳥

※関連ソース
⬜︎岐阜県|ご家庭でのマイマイガに対する対策について
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/10845.html
抜粋
マイマイガ防除マニュアル
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/75442.pdf

⬜︎岐阜市|蛾(マイマイガ)
https://www.city.gifu.lg.jp/kurashi/seikatukankyo/1002632/1002633/1002641.html
抜粋
マイマイガは約10年周期で大量発生を繰り返し、その後2、3年継続するといわれています。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:35:25.05 ID:JlJ5kWVj0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:35:45.19 ID:3WjwOvOu0.net
オーマイガと書くのは解禁します

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:36:32.33 ID:J8Pqbd280.net
えー

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:37:38.49 ID:qXc19ba50.net
myマイマイカブリがmyマイマイガを前々から狙ってた

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:40:10.04 ID:vJnX5dps0.net
吃音の人って英語圏だとイジメられたりするんだってね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:40:23.46 ID:f5nSEKof0.net
殺虫剤がダメなら
レーザー銃で焼き殺せばいい

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:40:53.00 ID:1m2If/0o0.net
ゴキジェットで皆殺しにしたい

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:40:56.41 ID:OBsgzb4D0.net
アメリカシロヒトリの頃は軽トラに散布機載せて路上からガンガン殺虫剤撒いてたけどなww

この御時世じゃとんでもない話なのか
ウチでもずいぶん殺虫剤で駆除したもんだった

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:41:09.26 ID:aekDolDe0.net
>>3
そんな殺生な・・・。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:43:00.29 ID:7x2MRFTp0.net
マイマイガが?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:43:04.38 ID:ysBpihx+0.net
深川麻衣マイ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:43:18.56 ID:V+vIwu5w0.net
幼虫がニャッキ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:43:53.64 ID:xnWi4toG0.net
林業ってどのくらいの人が従事してるんだろ
無職氷河期が応募しても雇ってもらえるかな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:44:24.35 ID:Q9pMd6vh0.net
洗濯機が大量発生だって?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:47:24.73 ID:ikNeGGN90.net
金に群がる自民党議員みたいな虫だな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:48:27.36 ID:FOaWjZeQ0.net
モスラとバトラ大量発生なんて気持ち悪くて近づけない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:50:25.22 ID:aWbbyZ1V0.net
まいまい、は好きですキャー(≧∇≦)

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:50:57.90 ID:TWxv1sQn0.net
>>14
田舎の町で移住とセットで募集してたりするけど
いきなり山仕事はどうかなぁ。
そういう募集は年齢制限があるから、氷河期世代だとそもそも無理だったりも。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:51:42.63 ID:507xX5wA0.net
オーマイマイガー

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:54:09.36 ID:29VvzJ750.net
きっっっしょくわる

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:54:13.79 ID:N+5HTwsU0.net
>>3
解禁なのか

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:54:45.73 ID:f9VoQT5i0.net
岐阜にはまじで住めんわい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:58:23.81 ID:F92NjQ9E0.net
周期的にそろそろか…

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:02:32.58 ID:XKSyFCH70.net
オーマイガ!

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:04:02.68 ID:SySLUmcJ0.net
>>1
すげえ
こんなビッシリなってるのみかけたら発狂するわ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:05:34.10 ID:gsl8XIso0.net
マイマイガー!マイマイガー!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:07:58.26 ID:CAfTitMx0.net
>>1

え?まさか橋の側面にビッシリと蛾が止まってるの?

こういう色の橋だよね??

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:21:32.33 ID:fsRNG8R70.net
キングマイマイ幼虫

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:30:08.92 ID:3j3pPjjf0.net
前回の大発生の時は米粒サイズの幼虫が風に乗って飛んできてそこらじゅうにいたわ
こんなの対策のしようがない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:32:11.01 ID:vdjcc8dw0.net
oh!my蛾ツ!!

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:32:46.13 ID:L6jk2liF0.net
マイマイガ普通だった
たまにぼてっとしたモスラ似のガ落ちてる時あるよな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:32:54.12 ID:fksEJLPW0.net
アイマイミーマイン

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:41:50.77 ID:Haw54u960.net
怪獣怪人図鑑にのってそうな名前

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:43:48.53 ID:TVwShAa60.net
マイマイヌルポ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:44:19.87 ID:cPdBG+g90.net
>>35
マイマイがっ!

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:53:04.36 ID:UqctuMjP0.net
世界3大
マイマイガ
ジミンガー
ネトウヨガー
マジンガー

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:56:38.37 ID:t6uEzN460.net
またまいかたか

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:58:54.71 ID:DBudUl4j0.net
なんで駆除しないの?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:02:53.71 ID:rMx9lWNJ0.net
マイマイがー
マイヤンがー
マイチュンがー

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:05:58.78 ID:ToQy3/JQ0.net
マイマイガならいいだろ
我が家は毎年ドクガとイラガが大量発生だ
誰か助けてくれ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:11:38.14 ID:T/OJOvje0.net
食べられないの?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:15:00.22 ID:T/OJOvje0.net
ググったらマイマイガの幼虫っておいしく無いのか。食べて駆除は無理か

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:20:03.88 ID:w9/VVEtZ0.net
>>1
びっしりやないか!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:27:11.98 ID:RBAhaSQC0.net
まいんちゃんが悔しがる時に使う。マイマイガー!

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:32:51.82 ID:K1lM01i90.net
レジェンドアンドバタフライの二次商法の宣伝になるな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:33:19.65 ID:yWPQq6JU0.net
オーマイガ禁止↓

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:53:55.41 ID:awHMcc1t0.net
オーマイガ推奨↓

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:55:39.63 ID:GvU2j1/r0.net
毒はないの?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:06:22.13 ID:bJt86cH60.net
>>1
マヨイマイマイガ大量発生だと?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:10:20.36 ID:TKF9lK+J0.net
僕のチンチンが



デカい

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:12:35.38 ID:VFJYyGwL0.net
GW能登行った時にやられたヌカ蚊には
まいったな。痒い痒い

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:13:28.49 ID:FjJE42nz0.net
警戒はするけど、対策はしません。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:22:36.09 ID:IP9VRr4S0.net
福山舞?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:22:48.96 ID:AiZC6BmP0.net
マイマイ新子と千年の野望

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:24:19.02 ID:AAmZLfFL0.net
美味しいんでしょうか?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:26:05.64 ID:oCdufpTD0.net
多い年は店やら家やらとになくあちこちの壁にびっしりと卵植え付けられるんだよね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:27:50.96 ID:oCdufpTD0.net
>>49
初期の幼虫だけ毒を持ってる
大きくなってくると毒はなくなるし蛾の姿になっても毒はない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:28:17.26 ID:F92NjQ9E0.net
数年大繁殖して致死性のウイルスが蔓延して死ぬの繰り返しらしいけど、普段から人工的に巻いても効きづらいとか謎が多いらしいな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:29:00.94 ID:HohmGlvG0.net
画像検索したりこのスレの画像は開いてはならない系統のスレだな
設定で画像をサムネイル含め自動で開かないにし直さないと

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:31:42.01 ID:AYvVeB8K0.net
ワイワキガ?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:32:19.99 ID:ESoW3Ugh0.net
マガイマガドに見えた

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:33:47.18 ID:T6BLF6kg0.net
私の住んでいる東濃西部には来ませんように。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:34:35.32 ID:dIB7F4NA0.net
ガイガイマ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:35:41.14 ID:zuUtdNWr0.net
ヤマビルでも同じ仕組み作ってください

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:40:39.55 ID:Jq0KaJXH0.net
マイマイって、乃木坂46?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:44:06.81 ID:NzTKKbP/0.net
新内眞衣が…

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:48:16.63 ID:yFl4XKDz0.net
洗濯物取り込んだ瞬間に蛾が入ってる時
あれなんなん?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:14:59.22 ID:3+BCkFzT0.net
マイマイガー
マイナンバー
オーマイガー

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:45:11.20 ID:KK+tjwLY0.net
マイマガジンに空目

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:47:43.50 ID:4TLB97/b0.net
これが人を襲うようになったら怖いな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:59:23.03 ID:u1LiKGeD0.net
宮崎鹿児島あたりは毎年キオビエダシャクが大発生するから蛾が苦手な人は気をつけや

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:39:47.88 ID:xkXKweA20.net
あーこれマジできもいかったそこら中に居たな
どこの家の外壁にも蛾がびっしりへばりついてた。玄関開ける時、蛾がいないかビビりながら確認して開けてたわ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:58:20.64 ID:I+zfg36D0.net
地面に積もったやつだっけと思ったらそれはカゲロウだった
https://www.youtube.com/watch?v=5LR0LvBZy-0

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:31:03.19 ID:eoPELVE20.net
バイクでツーリングしてたらメットの口元のエアインテークにコイツが突っ込んで口の中がグチャグチャになったコイツだらけになって、慌ててバイク止めてメット脱いで吐いた、幸いトゲは問題なかったけど口の中が葉っぱの味になった…

メットはフルフェイス、シールドはちゃんと閉めて口元のベンチレーションも閉めるんだぞ!

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:33:56.83 ID:AOW+PhMw0.net
スギを食うってことは、花粉抑制してくれたりとか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:45:02.59 ID:Xhnke7CL0.net
まいまいまい、はっつっが米♪(´・ω・`)

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:54:19.19 ID:Vahg6LQx0.net
害虫王マイマイガー

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:37.72 ID:3zV6ZduP0.net
>>75
読んだだけで吐き気がしてきた

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:29:31.28 ID:W1gFDX9s0.net
>>1
うげー
高圧洗浄機で即刻洗い流したい

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:53:44.56 ID:qV3svAVg0.net
マラーマラーガは5ちゃんに大量発生してる...

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:11:08.33 ID:/Ylmz+bm0.net
>>3
じゃあ帰ります~。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:16:15.04 ID:UcCJYwro0.net
コイツか!
名古屋だけど今日干してた物に付いたまま取り入れてしまって飛んでるのをティッシュで取った
そして今いるビルの窓際にすぐそこに転がってるw

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:28:01.84 ID:hcg55f0M0.net
>>3
お前みたいなひどいやつは久々に見た

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:32:50.69 ID:qT812xWV0.net
ゴイゴイスーみたいに言うなよ(´・ω・)

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:55:02.55 ID:AOX9FtfT0.net
スキスキスー

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:58:50.85 ID:pOlT8UFQ0.net
かわいいよマイマイガかわいいよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:15:05.97 ID:/5ypnjA20.net
エリック・マイマイガ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:57:28.91 ID:twBo0xqy0.net
美味しそう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:11:15.32 ID:6pye8Uzn0.net
オーマイガッ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:14:15.98 ID:H/XRHrxn0.net
蛾の話か、去年はなぜか蚊がいなくなったよな
今年はどうだろな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:30:22.12 ID:J3RZOpfK0.net
マイマイマーイ
マイ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 03:06:29.62 ID:CQ6PBYcx0.net
発生状況がマップで見れてもどうにもならんのだが

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:54:18.38 ID:lyDveQqg0.net
マイマイオンバがそんなに繁殖してるのか

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:25:44.12 ID:S+FshN6r0.net
>>1
マイ
マイラ
マイガ
マイマイ
マイマイラ
マイマイガ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:28:40.87 ID:jRO+c6xM0.net
蛾だけはマジで駄目だわ
蝶は平気なんだけどなあ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:20:02.28 ID:MZucszx30.net
よくヒマラヤスギにつくやつ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 02:51:40.39 ID:5FftI4yY0.net
そういやうちの地域の大発生周期的にそろそろだな
あれマジでシャレにならん。あれのために暑さ的に必要のないエアコン買ったくらいなんで

総レス数 98
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200