2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ株、取引終了直前に急落 時価総額約1.5兆円吹き飛ぶ [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/24(水) 05:52:06.52 ID:rIbSzCsE9.net
 23日の東京株式市場でトヨタ自動車の株価が、取引終了の直前に急落した。

 取引の開始直後には1979円をつけ年初来高値を更新し、その後は1950円近辺の値動きとなっていた。しかし、午後3時の取引終了直前に一気に売り注文が入り、1857円と前日の終値より93円(4・76%減)下げて取引を終えた。

 この日の出来高3979万3700株のうち、午後3時直前の出来高は4割近い1447万6千株だった。トヨタの時価総額は30兆円超で、東証プライム市場で最も大きい。前日の終値からの時価総額の下げ幅は約1・5兆円にのぼる計算だ。

 東海東京調査センターの杉浦誠司氏は「理由はわからない。トレーダーが発注ミスをしたか、ヘッジファンドが売りを仕掛けているのか。トヨタ側に何か材料があったわけではない」と語った。(江口英佑)

朝日新聞 2023/5/23 20:37
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5R6STZR5RULFA02M.html?iref=sptop_7_05

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:19:59.93 ID:GSvtk3b90.net
自動売買してるAIを騙して吐き出させたとか?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:20:07.36 ID:zec4x0l70.net
>>297
むしろトヨタは他とくらべてあがってない

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:21:06.81 ID:7s32MvkJ0.net
普通に戻ってるじゃん
何も問題ない

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:21:29.32 ID:PVPaP5xX0.net
企業に投資する → ✕
東証を賭場にギャンブル → ○

投機筋の利確

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:05.21 ID:XCtm20+O0.net
>>299
契約した規格で納品できてない時点で真値を保持してないw
事実、愛知製鋼もお前のような勝手な判断が原因と反省してるだろ。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:07.41 ID:Jpfwdl8s0.net
発注ミスだとしたら銘柄なのか、買いと売りの間違いなのか
後者だとしたらホントは逆に爆上げしてたことになるな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:18.48 ID:sLEtMMTs0.net
しまったbnfになり損ねたあ!!

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:26.60 ID:ax0En6yo0.net
おもろいよなぁ
熱で膨張・収縮する事を知らん奴がおるw

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:06.84 ID:bXMMx5qq0.net
今、買い注文入れたとこやけどヤバいのか?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:23.28 ID:sLEtMMTs0.net
今のところ気配は微妙だが9:00前にどうなるか

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:57.17 ID:ax0En6yo0.net
規格内で納品され、その日の気温で規格外になる可能性に気づけないバカwww

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:24:10.70 ID:IU9npoZm0.net
YouTuberが解説してたけど一株あたりの利益が1倍切ってるとか何とか

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:24:10.71 ID:XofDYDCm0.net
もう名古屋行きリニヤは作らなくていいな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:25:27.66 ID:GJgKXsEo0.net
なんか気配値メキメキ上がってね?
まだ早いが

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:23.86 ID:6blaz1yI0.net
吹っ飛ぶつっても現金化されないただのバロメーターでしかないからなあ…

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:33.51 ID:Jpfwdl8s0.net
>>264
それに最近関連企業の偽装問題が多いしな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:42.53 ID:XCtm20+O0.net
>>311
契約規格内で製造されてなかったことを認めてるのに必死な馬鹿w

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:27:27.74 ID:5X2CXgqu0.net
こういうおもしろ現象の時の気配って
なんのあてにもならん
めちゃくちゃ遊ばれてるから

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:28:30.93 ID:GJgKXsEo0.net
投資家に遊ばれてんだろなぁ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:28:58.61 ID:sLEtMMTs0.net
>>9
みずほ証券がジェイコム株61万円*1株を1円*61万株に間違えて発注したことがあった
ちなみに当時ジェイコムの発行株式数14,500株、IPOでの公開株式数3,000株

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:14.63 ID:yNJZ6y7B0.net
全モです

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:27.52 ID:1Y0CV3yO0.net
不祥事のせいか

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:35.17 ID:fyoq/VJJ0.net
>>110
キミは経済記事には黙ってた方がいい

スポーツ新聞でも一生読んでろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:39.54 ID:/RXmuCwV0.net
たまたま下げ幅がどこかの機関投資家のAIの閾値を超えたからそこから連鎖して、ぐらいのしょーもない理由ちゃうか

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:46.26 ID:rfgruM0a0.net
>>299
それを世間では詐欺というんだぞ?
言い訳の出来ない不正
本来過去に遡って全額返金しなくちゃならんレベル

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:47.93 ID:guuXNhRH0.net
買い時だぞ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:30:01.33 ID:4Pv9ZKam0.net
何言ってんの?チャート見ても全然変わってないじゃん
と思ったら15時の部分と画面の枠が重なっていた
なんじゃこりゃww

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:31:26.16 ID:WKjFIg6/0.net
ほぼ全戻しのつまらん展開になりそうだな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:31:34.64 ID:sLEtMMTs0.net
>>318
おっ不正があったのか?
でも気配が戻って来てて全然面白くないから参加するかどうか微妙

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:31:49.47 ID:ax0En6yo0.net
ははは
6mの鋼材がどの程度伸縮するのか、予見できたってかwwww
この長さだったらちょっと撓んだだけでも交差外れになるだろう。

温度と長さ…身近過ぎて計測する難しさを知られていない。
まあ無知な客の購買担当がクレーム入れて、出禁食らって大慌てになるパターンだな。
コンビニで鋼材買ってみろ。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:32:07.96 ID:pY32DB/K0.net
これ反発しそうだなw

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:32:22.58 ID:BlzFBU610.net
だれだよ空売りしてんのは

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:01.83 ID:dIB7F4NA0.net
買い増しのチャンスと思ったがすぐ戻しそうだな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:03.50 ID:4Pv9ZKam0.net
スケールは違うがスイスフランの暴落を思い出したw

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:43.60 ID:ax0En6yo0.net
世間が6mの鋼材をコンビニで買うってよwww

336 : :2023/05/24(水) 08:33:49.70 ID:Z3vYnz6c0.net
今日は買いだな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:36.41 ID:XCtm20+O0.net
>>330
予見できるからJIS規格は40mmなんだよ。
出来ない契約して当たり前って考えるのは日本人じゃなく
中国人だな。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:39.43 ID:HJWKFZAd0.net
トロタざまぁww

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:58.56 ID:cx4HKKik0.net
パフェットの売り抜け

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:06.99 ID:eEWNfOOI0.net
外人が売り抜けたんだろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:11.93 ID:39NfjcmV0.net
今時は大口の誤発注はしないようなシステムになってるんじゃないの

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:17.45 ID:cm/vbf7g0.net
寄り天ジャンピング高値キャッチのチャンス

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:17.83 ID:qpAhQKpQ0.net
マネーゲーム

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:41.98 ID:BlzFBU610.net
4%ならたいしたことなくね?それよりだれが売ったかが問題だよ

345 : :2023/05/24(水) 08:36:16.95 ID:Z3vYnz6c0.net
まとまった金が要るんだろ
これを何に使うのか

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:35.08 ID:uD5LxllL0.net
この手の大手株は成熟しているから
定期的に調整して買いなおした方が良いでしょ
株は安く買って高く売るのが基本だからね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:48.09 ID:RwU19Yrq0.net
急落前の水準に戻ってるがな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:37:30.50 ID:2+9f66Sl0.net
>>8
そそ。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:37:39.19 ID:sLEtMMTs0.net
そのニュースはいつ出たんだ
昨日の引け前?引け後なの?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:37.78 ID:WMinYJlJ0.net
普通にハゲタカやろ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:43.68 ID:8gbC2h1P0.net
ファンドがパンピー嵌め込んで遊んでるだけだよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:39:38.12 ID:u82fbZ3E0.net
露介

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:40:06.10 ID:ax0En6yo0.net
愛知製鋼「やっぱりこの精度出ないわ。出荷止めるか?港湾の利用延滞料どっち持ち?」
客購買「…」
愛知製鋼「もう待てんから出荷するぞ?」
客購買「…」
客工場「交差外れてるぞ?」
客購買「交差外れだ!」

愛知製鋼「そんな事言って大丈夫?もうお前出禁な」

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:40:15.87 ID:Jpfwdl8s0.net
>>349
引け前に出るわけないだろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:01.74 ID:neEulak40.net
>>38
なんだ なんともなかったんだね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:24.87 ID:rIIqqJhj0.net
今が買い時だな。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:30.54 ID:ax0En6yo0.net
こうやって柔軟に協力してくれる関係会社を失う。

その典型例が日産。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:40.84 ID:icD684Hx0.net
トヨタは10年後には自動車会社じゃなくてDXの会社になってるよ。長期保有しとけば良い。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:01.65 ID:RxJB2Rkd0.net
何も悪いニュースないならすぐ戻るだろ
業績悪いわけでもないし

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:10.37 ID:v8YyQP2w0.net
約1・5兆円戻りそう

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:22.63 ID:icD684Hx0.net
>>356
長期保有前提ならマジで今買ったほうがいい

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:47.50 ID:bPlioFnG0.net
>>25
それにしちゃやり方が荒っぽすぎる
素人じゃあるまいし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:01.24 ID:DpkutI6y0.net
>>359
何かが出てくるから注文してるんじゃね

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:06.26 ID:a1LNBo5g0.net
典型的なふるい落しだな
仕手筋のよくやる手だよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:29.11 ID:YIWh1C2h0.net
当座の金を必要とした?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:41.55 ID:6B8NG4mp0.net
誰かが現金必要だっただけぽいの?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:20.41 ID:ax0En6yo0.net
ゴーンは切り捨てて逃亡。
トヨタは将軍として家臣を守る

トヨタ幕府は健在なり

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:20.98 ID:VZj2jh5p0.net
こんな誤発注しないだろ。売り込まれそうではあったけど

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:36.78 ID:Z+dRznas0.net
マネーゲームほんとくだらね

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:38.85 ID:nBXSEsN+0.net
>>1
日銀じゃね?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:43.78 ID:7UjbPSlg0.net
>>2
利確の売りだろうからお寿司屋さんが儲かるぞ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:52.24 ID:809kOmYs0.net
ミスなわけ無いだろ
仮にミスでも1兆円分売るには口座に1兆の現金が必要
そんな規模機関投資家でも困難
国や公的組織が売却しただけと予想

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:19.00 ID:/3rIVyoX0.net
>>349
ニュースって意味が分からんけど、昨日の大引け直前の売りだよ
普通に何が起きたんだと大騒ぎになってたけど

5chは今じゃマスメディアより情報が遅いから、全然「速報」になってないけどね
下手すると紙の新聞より遅いw

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:27.48 ID:XCtm20+O0.net
>>359
グループ会社5社目の不正がでたばかりだろ。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:33.77 ID:hH+8CF/J0.net
反トヨタのパヨちんの見立ては大体間違ってる

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:38.55 ID:7UjbPSlg0.net
>>14
インサイダーの空売りだったら笑えるけどな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:46:09.90 ID:57Z4UHaI0.net
何者かが先に情報掴んでるんだとしたら恐いのはこれからですな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:46:27.89 ID:/qAQAdhW0.net
すまんすまん
小遣い足りなくておろしてもうた

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:47:25.45 ID:hs4gUApI0.net
中国欧州市場は日本勢苦戦し始めているが 400億の空売りなら買い板が厚い今かな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:47:43.51 ID:VZj2jh5p0.net
公的はこんな荒っぽいことしないだろ
どっかの大口が売り込んでそっからどっかの大口のアルゴリズムが
ひっかかって売りが売り呼んだろ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:01.79 ID:DGwQYigs0.net
>>372
別に一兆売ったわけじゃないぞ
売買金額としては300億~400億ぐらいだ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:04.86 ID:7UjbPSlg0.net
>>328
そう思うじゃんwww

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:22.57 ID:ylpqWIG/0.net
>>45
え、また不正というか詐欺をしたん?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:24.12 ID:+7tCc67l0.net
トヨタイムズ(笑)

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:31.02 ID:YIWh1C2h0.net
ニュース選ぶからね
洋上原発の話なんて無理だろうし

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:45.36 ID:h7M9Ux6q0.net
場外って薄いんじゃないの?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:49:22.29 ID:a1LNBo5g0.net
>>14
ジェイコム株ご発注も18年前か
BNFは今何してるんだろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:49:24.50 ID:AwUSgsNw0.net
エバラ→トヨタ→次どこ?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:50:03.75 ID:gNDUpDYD0.net
>>1
創価学会 池田大作名誉会長 G7広島サミットに向け提言発表(NHK) ★2 :2023/04/27(木)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682640305

https://i.imgur.com/iunpbhp.jpg

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:50:49.38 ID:23+++B+d0.net
>>380
意図的に大量売却して連鎖売却を呼び込んでかぶか下落を起こしてから改めて買い直す、って手口かな?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:50:56.60 ID:ylpqWIG/0.net
>>387
秋葉原にビルを買ったて話以降聞かないな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:51:09.73 ID:+7tCc67l0.net
クソみたいな車ばっか作って、乗ってる奴がボケ老人とDQNしかいない時点で株の暴落なんか当たり前だろ
今までが高すぎなんだよw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:52:19.65 ID:GahVnHkV0.net
アメリカも落ちてるからなぁ
面白くなってきた

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:52:25.07 ID:Q0JbWroX0.net
飯塚幸三 逆転勝訴! とかあるのかも

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:52:43.02 ID:hs4gUApI0.net
>>390
それは取引数の少ない仕手株でしかできない

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:18.45 ID:sLEtMMTs0.net
引け前の情報なら大口の狼狽売りかな?w

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:25.35 ID:O2n8lQPH0.net
>>302
他って何?曖昧すぎて草

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:36.59 ID:33ewxzBu0.net
これが狙いだったか・・・

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:58.29 ID:2hJPcerE0.net
上げた外人が売ったんだったら今日大荒れにならん?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:05.28 ID:+7tCc67l0.net
>>390
大事件でも起こらない限り連鎖売却なんぞ起こらんだろ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:08.72 ID:ngN2qVRw0.net
トヨタイムズ

総レス数 784
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200