2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ株、取引終了直前に急落 時価総額約1.5兆円吹き飛ぶ [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/24(水) 05:52:06.52 ID:rIbSzCsE9.net
 23日の東京株式市場でトヨタ自動車の株価が、取引終了の直前に急落した。

 取引の開始直後には1979円をつけ年初来高値を更新し、その後は1950円近辺の値動きとなっていた。しかし、午後3時の取引終了直前に一気に売り注文が入り、1857円と前日の終値より93円(4・76%減)下げて取引を終えた。

 この日の出来高3979万3700株のうち、午後3時直前の出来高は4割近い1447万6千株だった。トヨタの時価総額は30兆円超で、東証プライム市場で最も大きい。前日の終値からの時価総額の下げ幅は約1・5兆円にのぼる計算だ。

 東海東京調査センターの杉浦誠司氏は「理由はわからない。トレーダーが発注ミスをしたか、ヘッジファンドが売りを仕掛けているのか。トヨタ側に何か材料があったわけではない」と語った。(江口英佑)

朝日新聞 2023/5/23 20:37
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5R6STZR5RULFA02M.html?iref=sptop_7_05

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:53:39.32 ID:5ZE8eY640.net
電車が止まるのか

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:54:14.16 ID:/JxuDbeO0.net
今買えば良いのね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:54:15.64 ID:klhRGCMw0.net
トヨタ始まる

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:54:33.78 ID:36H7dOhG0.net
いい大学行っていい会社入りました(^▽^)/

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:55:02.33 ID:nQBqph9T0.net
銭ゲバが支配するからこうなる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:55:20.20 ID:36H7dOhG0.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   氷河期のみんな
 \    ヽ やぁまた会ったね 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:55:35.14 ID:hJFGS9wY0.net
買い向かえばいいの?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:56:42.81 ID:PZVcyGKs0.net
発注ミスなんてやらかしありえるのか
こんな大規模な

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:56:57.84 ID:+GQNZLZe0.net
じゃあ買いか

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:57:15.18 ID:uLk6sPLb0.net
今日、取引直前に買えば大儲かる

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:57:17.41 ID:YugQ/Xp80.net
検査不正の宝庫。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:57:50.71 ID:JIZYVZci0.net
2005年11月のみずほ誤発注事件みたいなやつ?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:58:48.59 ID:wEehkQby0.net
【うっかりミス】 どこかの会社が誤って1兆5000億円分という超巨額のトヨタ株を売ってしまったのでは?との観測。いったい誰が? [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684851167/

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:58:55.16 ID:/zMIp3qf0.net
終了直前の時点でミスとは思えん
普通にゴミだから売ったんだろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:59:05.95 ID:DGwQYigs0.net
>11
もうPTSで買ってるやつは買ってるだろう

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:59:24.20 ID:JqdQFWB20.net
アメリカのTM下がってないからミスだろ
それか大株主が売ったか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:00:02.66 ID:YamDHCba0.net
時価総額は幻想
取引額掛ける発行株数なだけ

もしも、大半の株が売りに出されたら大暴落して
価値がなくなるし

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:00:14.44 ID:dKuw4mOG0.net
ID:36H7dOhG0
気持ち悪い

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:00:14.96 ID:9JuBqb7b0.net
トヨタだけならリバランスでもないだろうし引け注文の誤発注だろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:00:24.97 ID:sb+V6GMd0.net
GPIFの利確祭りが始まったのでは?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:00:55.59 ID:j0VwS/J30.net
一番考えられるのは誤発注なんだけどね

売るにしても金額がでかすぎる
成売にする必要も無いだろうし

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:01:30.10 ID:NpOM0wSd0.net
新人のミスだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:01:45.83 ID:eopL8O9G0.net
金利マイナスにして、こんなハイリスクなもんに財産投資しろとか国民に言ってる岸田はあたおか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:01:52.32 ID:sb+V6GMd0.net
GPIFの数十兆円の含み益について、今年から来年にかけて現金化していくという説もあるよね
ニーサも増額されるし丁度良いという

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:01:56.87 ID:YamDHCba0.net
>>22
誤発注?
売りだろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:02:00.04 ID:wU7MK8QB0.net
BNFはまた大儲けしたのか?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:02:06.90 ID:gaPdYNJi0.net
微妙だな
93円なら一斉に売られてたらなくもない下げ幅だし

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:02:53.88 ID:VFuPSVq80.net
昨日は日経もやばい動きしてた
一気に落とされる準備運動みたいな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:03:07.99 ID:cf/Ypcgy0.net
超高速取引で鴨られててワロタww
バカアヘミクスで個人投資家の損失は過去最大
全体で見れば超絶爆損してる事実

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:03:20.51 ID:5vziSw2E0.net
日本株に集まった金なんかマネーゲーム用の資金なんだよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:04:16.04 ID:j0VwS/J30.net
>>13
似たようなもんかと、あっちはシステム的な問題もあった誤発注だが

普通に考えて材料無しで1.5兆も売れる存在は無い
個人では全然不可能だし、ヘッジファンドでも気軽に出す金額じゃない
年金レベルがトヨタの持ち株を全部手放したとしても、そこまでの金額になるか

どちらにしろ誤発注だと思う

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:04:31.07 ID:JqdQFWB20.net
ロンドンもアメリカのトヨタも下がってないから戻すだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:04:45.66 ID:qpNQb51r0.net
空売りだったら今日買いが入ると損をするんだったかな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:05:10.06 ID:BFCddJhF0.net
トヨタ株が急落してもトヨタから給料もらってないおまえらには関係無い

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:06:14.06 ID:hcJX4voJ0.net
別スレによると、金額が直前1954円だったのが、いきなり1857円で1450万株の売買成立してるらしいんで、

調子扱いてた仕手野郎が、1957円の買いのつもりで間違って1857円って、100円のケタのところで、8と9の入力ミスしたんじゃないかって話になってる。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:06:31.28 ID:rTVe5gkH0.net
(利確)

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:06:51.87 ID:ZfAFrzVG0.net
ADR価格はしっかり戻っている

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:06:52.53 ID:tsa/HNBV0.net
全力買い!

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:07:08.58 ID:miDZYOQ30.net
>>11
夜のうちに海外でやられてますよ 朝には戻ってんじゃね
直前に落ちてるの気づいて買ったやつだけが儲かる

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:07:45.18 ID:HEAaGwgY0.net
年初来高値からの5%下落なんて誰も損はしてないし
世界中インフレやら失業やら景気後退で困ってる国や企業はいくらでもあるんだから
誤発注じゃなくて単に金が必要で高値で現金化しただけだろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:09:05.01 ID:qVgcr0EA0.net
これだもんな
https://i.imgur.com/i1nlMY0.jpg

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:09:37.94 ID:VFuPSVq80.net
1979円で買ったバカの顔が見たい

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:10:01.15 ID:0YJlVpY90.net
炭酸か?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:10:11.56 ID:PCe6yhdW0.net
なんか検査不正のニュースなかったか?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:10:56.71 ID:JqdQFWB20.net
ミスなら普通は証券会社が名乗り出るんだがな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:10:59.74 ID:NpOM0wSd0.net
重大ニュース発表あるのかね

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:11:56.05 ID:XCtm20+O0.net
>>45
グループ会社の不正が5社目だからな。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:12:01.75 ID:wU7MK8QB0.net
https://i.imgur.com/PN2nUzV.png

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:12:13.64 ID:OFRQn/V20.net
6件目、出ました
みたいな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:12:35.26 ID:bLP/oNA80.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:12:55.61 ID:keRYlr7Y0.net
むしろ、もっと早くストップ安になってもおかしくないくらいの悪質な不正グループだから
この程度の急落は普通だけどね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:14:01.88 ID:/Wkq4Lyw0.net
ついに化けの皮が剥がれたか

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:14:37.34 ID:Z+LpLXYi0.net
株は外資のオモチャ
株式会社が時代遅れになる時が来る

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:14:37.70 ID:PfRjqfJH0.net
年金じゃね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:14:58.56 ID:+D2D9D1b0.net
不正の総合メーカー吐与太

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:15:02.97 ID:HEAaGwgY0.net
>>48
少し前にも聞いたけどまた不正な車検でもやってたのか?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:15:03.25 ID:Xw+c0VM70.net
ビットコインやんけ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:15:31.50 ID:5XtvY8LT0.net
>トレーダーが発注ミスをしたか、

これ以外考えられないのでは
後始末が大変そう

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:16:53.53 ID:U4MtxIzX0.net
発注ミスだったらミスったヤツは今頃どんな気持ちだろう

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:17:15.38 ID:LT2Brk8J0.net
外国の金持ちのオモチャです

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:17:45.78 ID:JIZYVZci0.net
>>14
日本の年金だったりしてw

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:17:46.81 ID:xDSAAK+S0.net
これ、やらかし奴の首が飛ぶくらいで済むのか?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:18:20.17 ID:qpNQb51r0.net
中国が製造装置で日本に対し攻撃的になっているので中国市場で販売台数の20%になるトヨタに影響があると思われたかな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:18:29.72 ID:/zMIp3qf0.net
>>45
【悲報】トヨタグループ、新たに5社目の不正が発覚!なぜジャップは不正をやめられないのか?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684714556/

トヨタ「215万人分のクルマの位置情報、漏えいの可能性」公表 約10年にわたり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683883493/

トヨタ自動車の販売店による車検不正(2021年)
日野自動車のエンジン不正(2022年)
豊田自動織機のエンジン不正(2023年3月)
ダイハツ工業の衝突試験不正(同年4月)
トヨタの215万人分のクルマの位置情報等が10年間漏洩(同年5月)
愛知製鋼が規定から外れた製品を28年前から顧客に納品(同年5月)

終わりだな、このゴミ組織

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:18:41.56 ID:JIZYVZci0.net
>>32
担当がミリオンとビリオン間違えてBボタン押して単位が3つ違ったんだよね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:18:52.27 ID:doN0qga40.net
で 誰が1番得をしたの

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:19:01.55 ID:fm7oK0Hm0.net
円安で外国人に株を安くで買われた
末路ww
ありがとう
売国自民党

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:19:12.44 ID:hcJX4voJ0.net
>>59
ジェイコム株のみずほ証券の時は、みずほのトレーダーが間違って1円で無限空売り入力しちゃったんだっけか

今回は売りの際に、1957円のところを入力ミスで1857円で1450万株もの売り入れたって事になるようだな。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:19:29.92 ID:Oj9vH+Nk0.net
インサイダー?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:19:38.69 ID:Aab+H1Eb0.net
>>36
俺のツールだと直前の歩み値は1930円だし、1931円で一旦止まってるのにどこから1954円が出てきたんだ?
そりゃー1954円くらいの瞬間も少し前にあるけど、ある瞬間から100円くらいの下落だから100円の桁間違えたのか?ってだけの凄く浅い推測だよなw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:19:52.71 ID:keRYlr7Y0.net
>>57
ついこの前本体の鋼材が28年不正し続けていたってバレたろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:19:54.69 ID:Xw+c0VM70.net
トヨタは世襲とかやった時点で一気に好かんくなった
日本を代表する国際企業なのに

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:20:14.12 ID:XCtm20+O0.net
>>57
愛知製鋼が顧客に規格外の製品を納品してたことがバレた。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:20:44.26 ID:5AOlyOaS0.net
材料が無い?いろいろ不正は報道されていたが

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:20:52.96 ID:+D2D9D1b0.net
>>65
トヨタグループに入るには不正やらかさないと入れないんか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:21:37.51 ID:wZvStq1i0.net
弾ける前に売り抜けか

賢い

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:21:44.35 ID:X1cYbX5m0.net
いよいよ。ホンダはすでにヒュンダイに負けて斜めHが本家に勝利。
トヨタ凋落。まあインドじゃスズキ以外ヒュンダイに負けてる情けない日本メーカー
日産三菱などとっくに敗北しとるし、いよいよKの時代が到来するときに、
日本メーケーの韓国勢による大買収時代がやってくるのだろうね

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:22:23.05 ID:E4dVJ9750.net
そもそも株が解らん…こんな大金一瞬で消えるとか意味不明…

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:22:44.17 ID:2e5LXQxv0.net
まだ人力でやってんのか

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:23:21.04 ID:/4zWHPL+0.net
>>79
消える?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:23:32.80 ID:qpNQb51r0.net
今シェアが9%ぐらいだから伸ばす為に中国に傾倒していく
そこでぶん殴られる訳だけど俺には関係ない

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:23:55.40 ID:PZVcyGKs0.net
>>75
不正の情報は朝には出てたからなあ
時系列がおかしい

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:24:30.63 ID:Cmbhh9wB0.net
5月の値を消しただけやん
利食い千人力

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:25:00.14 ID:8FogcgYr0.net
>>79
日本は投資、株、保険などを含めた教育が必要だと思う

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:25:21.00 ID:hcJX4voJ0.net
>>78
【国際】中国、限韓令再稼働か 観光俳優の出演拒否 Naver接続遮断 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684851937/

オイ、罪日野郎、こっちの心配した方が良いんでない?(大笑い

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:25:28.78 ID:npY1JOkq0.net
日野&ダイハツ

トヨタに問題ありとみられた可能性。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:26:06.97 ID:8FogcgYr0.net
>>65
日本企業なんてこんなものだ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:26:21.75 ID:VZGCWTcl0.net
日経は今押し目やから仕込んだほがええでまだまだ上がる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:26:31.20 ID:TGuJY4wv0.net
誰が仕掛けた?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:26:40.85 ID:EG+0l0yA0.net
日本政府が利食ったの?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:27:31.97 ID:Y0inKJ2g0.net
売るってことは1.5兆円分持ってた株主ってことではないの?
売れたってことは今日確実に上がるから買えた人は今日確実に儲かる
ということなの?
株のこと全然分かりません

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:27:36.74 ID:AI92okHV0.net
なんかやばいネタがあるのかな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:27:42.93 ID:2e5LXQxv0.net
誰がどう見ても誤発注

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:27:51.02 ID:l+NHre0d0.net
※五十島利浩さん関連銘柄で先週末に宣言されてた通りになったな>>1

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:28:23.49 ID:43aFGjKv0.net
日経暴落させたい勢力かな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:28:31.64 ID:BmIvzHLt0.net
人身事故起きてしまうん?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:28:35.72 ID:JqdQFWB20.net
ミスなら特損だから公表するでしょ
ミスした証券会社の株価に影響するから
年金とかオイルマネーとかが実際に抜けたんじゃないの

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:29:07.05 ID:Z+LpLXYi0.net
日本って規格が凄まじくハードル高くできてる
工業だけでなく農業とかもな
何故かって?ゆるゆるで安価な輸入品を売りたいからさ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:29:47.34 ID:AI92okHV0.net
株なんてマネーゲームだから。特に今は短期の外人が買い越してるから利確のチャンスを伺ってる。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:30:00.51 ID:GPDhxZvR0.net
よくわからんけどインサイダーって奴?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:30:06.19 ID:MH1GRqE70.net
明日給料日

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:30:13.64 ID:PfRjqfJH0.net
>>92
買った時より上がれば儲かるし下がれば損する

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:30:18.12 ID:yE/b2k6C0.net
トヨタも終わりの始まりが来てしまったのか

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:30:35.42 ID:AI92okHV0.net
>>99
利権だろ。規格のあるところに中抜きあり。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:30:55.47 ID:FTq77gKT0.net
 




トヨタは、やめとけ言ってるのに、このまえ中国に工場を
建てたところだ。




 

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:30:59.49 ID:XCtm20+O0.net
>>83
17日に発表してるのに何言ってるんだ情弱w

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:31:12.39 ID:hcJX4voJ0.net
>>92
いや、いきなり1000円下がって時価総額がそんだけ減ったって話。

実際の売買株数は1450万株で、掛ける1000円が、そいつの時価での損金。ただし、1857円の売り値より低い価格で、そんだけの売り株をあらかじめ持ってたら、別にそいつも損してる訳じゃない。

そこが、昔のジェイコム株のみずほ証券の大損と違うところ。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:32:14.82 ID:5DovQhry0.net
もう終わりだ猫の💹

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:32:23.70 ID:TKcWbeIc0.net
発注ミスで1兆って凄いな
大谷の生涯収入でも返せんやんw
そんなミスしたらもう無敵やろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:32:34.15 ID:Z+LpLXYi0.net
>>105
というか輸入が中抜きそのものだよ
国産製品が高価になるのはこういう規格や規制などの影響が高い
その値段よりも安くしたらボロ儲け

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:02.94 ID:anov7usy0.net
何か悪い情報掴んだ?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:19.18 ID:toBwgbjy0.net
>午後3時の取引終了直前に一気に売り注文が入り

これ1人でやったら証券会社からクレームくるやつ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:19.59 ID:hcJX4voJ0.net
>>98
いや、可能性としては、1450万株を、あらかじめ1857円より低い買値で持ってたとしたら、別に損してねーぞ。

まぁ俺は入力ミスの誤発注で大損してると思うけど(笑

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:23.33 ID:pDiZpfZx0.net
どこかが利益確定しただけだろ
短期で上昇し過ぎ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:34.23 ID:FTq77gKT0.net
 




わかったか、南朝鮮!!!!


親中をやってると、こうなるのだよ。
すくなくとも日本ではな。




 

117 :朝鮮漬 :2023/05/24(水) 06:33:45.35 ID:scANUvAV0.net
わいが売ったからやろ(^。^)y-.。o○?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:34:13.24 ID:LFyE6nYo0.net
>>101
家で作る炭酸飲料

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:34:30.80 ID:hcJX4voJ0.net
>>98
あ、スマン、君はそれを最後に書いてたんか。よく読まずにレスしたゴメンゴメン

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:34:38.36 ID:h20B+E8X0.net
>>110
一兆の金が動いたわけじゃないからね
金額にしたら300億弱の株が売られた

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:35:04.48 ID:FTq77gKT0.net
 




わかったか、南朝鮮!!!!


これが、G7サミットである。




 

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:35:20.70 ID:yml5I8rp0.net
きちんと捜査しろよ
日本は経済犯罪に甘過ぎるんだよ(´・ω・`)

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:36:01.98 ID:JqdQFWB20.net
1850円で1450万株できたんだろ
260億円 

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:36:24.97 ID:TKcWbeIc0.net
>>120
そうなんか これ犯罪じゃないん?
捕まるのが普通だと思うけど

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:37:58.49 ID:bzYUy3r/0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために海の日の0時に抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに海の日の0時に爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:38:15.31 ID:hcJX4voJ0.net
>>124
単なる相場価格より割安の売買成立だけなら犯罪じゃ無い。

売って現金化した奴が、トヨタの株が今後暴落するって何らかの材料を事前に入手してやってたらインサイダーでアウトだけどさ。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:39:17.10 ID:iVL2lGqR0.net
このせいで追証になっちゃったかわいそうな人居るはず

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:39:53.42 ID:FTq77gKT0.net
 




>>122 >>124
逆だ! 馬鹿!!!!
『経済安全保障推進法』


また、トヨタの雇ってる暴力団右翼だ。




 

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:40:39.05 ID:5nk1jLG20.net
>>24
外資が儲かるから岸田の政策やろ。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:41:07.67 ID:dcWt+cMy0.net
EV市場からの日本車外しが急速に進んでいる
日本の自動車産業はオワコン

あきらメロン

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:41:28.58 ID:B8b8rOIa0.net
うまーく売り抜けた人います?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:42:14.72 ID:0hVT1zSs0.net
押し目買い🤗

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:42:26.51 ID:9cxEp+yZ0.net
グループ会社の検査不正でしょ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:43:52.16 ID:W64DjP9r0.net
テレビで不正報道される前触れかもね

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:44:04.30 ID:h2cMe8vC0.net
トヨタ株でここ数年見たことない大陰線引いてるな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:44:11.22 ID:yE/b2k6C0.net
情報がお金になる時代からクルマなんて価値がないんやろな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:44:13.51 ID:Dy0/kjP70.net
ほんとだ底で買えた人ラッキーだったねえ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:44:32.62 ID:yml5I8rp0.net
>>99
表向きは国内産業の保護だけどな
工業のほうは知らん

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:46:22.70 ID:YAKV8rZF0.net
日本の株が海外投資家のおもちゃにされてるな、緩和は不可能と認識されてるからやりたい放題

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:46:39.86 ID:CHXCgXYc0.net
こんなの底じゃねえし

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:48:06.21 ID:r3oQaoZk0.net
EV推進の奴等だな
卑しいからやりかねないw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:48:52.07 ID:+JHrGMiy0.net
自民党がクソ無能なのでな
外国人投資家ウエルカムw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:50:54.97 ID:tWWDpR/W0.net
誤発注とかではないよ
今日の値動き観てりゃ分かるから

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:51:40.97 ID:2oIIPrGh0.net
材料ありすぎだろ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:51:45.11 ID:6zcAZ2x70.net
大きいところがみーんなAIで運用してんだから
利益確保して下がり始めたからみんな損失を少なくしようと損切り集中したんだろ

もう人間の手に負えない

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:52:20.17 ID:yml5I8rp0.net
[東京 23日 ロイター] - トヨタ自動車株が23日、大引け直前に急落し、前営業日比4.77%安の1857円で取引を終えた。前場ではプラスで推移し、後場も前日終値付近での推移を続けていた中での急落に市場は困惑しており、その解釈は交錯している。

トヨタ株は、大引け直前に出来高が膨らみ始め、午後3時に1950円付近から1857円へと一気に100円近く下げた。値動きからは「巨額の注文が入り、慌てて処理した印象」(国内証券のアナリスト)との声が聞かれる。

一方「特段の材料が出たわけではなく、現時点でファンダメンタルズ面からトヨタ株だけここまで売られる理由は見当たらない」と、東海東京調査センターの杉浦誠司シニアアナリストは首をかしげる。

国際優良株の視点からはソニーグループ、自動車株ではホンダや日産自動車などがトヨタからは連想されるが、いずれも大引け間際の大きな値動きにはなっていない。

市場は、その売却手法にも疑問を抱いている。巨額の注文であれば、時間を分散して売ることで株価への影響を抑えようとするのが通常とされる。時間外取引の選択もある。このため「誤発注の可能性もないとは言えない」(別の国内証券のストラテジスト)との憶測も浮上している。

明確な売り材料がないとすればあすは買い戻されそうだとの見方がある一方、引き続き相場の過熱感が意識される中では、日本株の象徴的な銘柄とされるトヨタ株を巡る動きでもあり「気味悪さから、いったん手仕舞う動きになるかもしれない」(さらに別の国内証券のアナリスト)との見方も出ている。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:52:22.98 ID:T3f8sCev0.net
誤発注だなあ、1兆円やらかした担当は今頃…

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:52:33.95 ID:kMQZ09n30.net
うっかりミスとか言って6月にとんでもない爆弾あるんじゃね?
完全なインサイダー取引

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:52:41.95 ID:auQ5Nhv10.net
ビットコインしか信じられん

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:53:59.18 ID:yml5I8rp0.net
>>147
やっぱりこれか

>市場は、その売却手法にも疑問を抱いている。巨額の注文であれば、時間を分散して売ることで株価への影響を抑えようとするのが通常とされる。時間外取引の選択もある。このため「誤発注の可能性もないとは言えない」(別の国内証券のストラテジスト)との憶測も浮上している。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:54:42.49 ID:PFLRDGKG0.net
寄付きから値を戻すだろ
売ったやつ大損じゃん

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:54:51.36 ID:Qeb5pUzI0.net
時価の空中戦相場に材料も何もw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:55:16.87 ID:U+qExU1/0.net
日本株買いだって先月外人が仕掛けてたから利確の時期だろ
騙されて買ったやつの一人負け

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:57:18.67 ID:Z+LpLXYi0.net
>>138
何故か輸入農産物は日本では許可されていなくても食品添加物扱いにされたりしてる
国産保護が本来の目的ならば、国産も外国産も同じ規格にすべきだろう
この車の話に戻るけど、不正がどうとか言ってるけど外車がこの厳しい規格を守ってるとは思えない
ならば、車道走る許可出したらダメだよな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:57:19.91 ID:5s2wgXhD0.net
中車は何してる?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:57:21.33 ID:Qeb5pUzI0.net
投資的な買いの資金がついこなくなったら大きく下落する。これが次第にあちこちで見られるようになるかもね。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:57:29.32 ID:JqdQFWB20.net
アメリカで損失だして、追証かかって持ち株強制売却とかか

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:57:51.14 ID:ax0En6yo0.net
5月26日 富士24H耐久レースに液体水素車両が参戦

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:58:05.07 ID:Z+LpLXYi0.net
>>154
あ、言葉抜けてたわ
農薬とかの話な

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:59:12.66 ID:9Iv6N7Vf0.net
楽天みたいに増資発表やろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:59:31.40 ID:3LINZCBe0.net
逆神が買ったからだろ
逆神が買うと理由なしに大幅下落するとかある

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:01:38.34 ID:WXbxD+mQ0.net
こんなことで一喜一憂してるやつはやめちまえ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:01:56.23 ID:yml5I8rp0.net
“米国防総省近くで爆発”偽画像拡散 株価一時下落する騒動に
2023年5月23日 17時28分
また、この画像は世界の金融ニュースやマーケット情報を発信するアメリカのメディア、ブルームバーグを装った「ブルームバーグ・フィード」と名乗るアカウントからも投稿されたことで、ニューヨーク株式市場のダウ平均株価が一時、100ドル以上下落する事態になりました。

アメリカでは、トランプ前大統領が起訴される直前に警察官にひきずられる偽の画像がツイッターで拡散するなど、画像生成AIの悪質な利用が起きていて懸念も広がりそうです。
インド 主要テレビ局が速報も 取り消す

偽の爆発画像はインドの主要テレビ局の1つ、「リパブリックTV」がロシアの国営テレビ、RTのツイートを引用する形で放送しました。

このテレビ局は「アメリカ国防総省の近くで爆発が起きたようだ」と速報し、専門家への電話インタビューなどとともにおよそ10分間にわたって伝えました。

「リパブリックTV」はこの1時間余りあとにツイッターに「RTのツイートを引用してアメリカ国防総省付近で爆発が起きた可能性があるというニュースを伝えたが、RTが投稿を削除し、リパブリックTVは速報を取りやめた」と投稿し、速報を取り消したことを明らかにしました。


これも相当キテるよね(・ω・`)

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:02:02.24 ID:ImmLWVhk0.net
利確じゃないの

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:02:28.52 ID:Qeb5pUzI0.net
増資はあるかもな。
マイナス金利で社債発行していた連中が金利の上がった社債は出したくないとかしょぼい理由でw

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:02:39.93 ID:+ifQ2GDF0.net
別に吹き飛んではないだろ
あほなん?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:02:41.67 ID:LV1Xjp3D0.net
5%位なら急落という程でもない気がするけどトヨタ株だと滅多にないことなの?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:02:51.77 ID:6dmN+DsZ0.net
PTS1936円だし何ら問題ないな大口の処分にしても他にやりようあっただろうに

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:03:12.83 ID:z/T1UWTS0.net
>>74
材質は問題ないが、長さが微妙に大きいサイズというお客様にとってはお得ミスだぞ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:04:03.93 ID:xMSVF6eW0.net
>>90
クックロビン?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:04:25.72 ID:QXlJF8hM0.net
>>30
中には勝ってる奴もいるだろうけど
個人投資家なんて基本投機屋さんの飯のタネだからな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:04:30.03 ID:+eGyjHXp0.net
トヨタ26年からF1参戦
ドライバーはハミルトンとアロンソか?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:04:32.93 ID:+ifQ2GDF0.net
目立たないようちまちま利確してやるほど気を使うこともない程度のものだぞ
っていう煽りでもあるんだろ
海外勢だとおもう

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:04:52.07 ID:Qeb5pUzI0.net
ショート勢が補填のために資産の一部売却とかもよくある話だし。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:05:15.32 ID:ap7D1juk0.net
年金が処分したんじゃね?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:05:19.42 ID:pVJGkHsS0.net
>>35
トヨタからお給料もらってる方が食べにくる食堂は阿鼻叫喚ですね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:05:52.35 ID:HHrkTZrH0.net
発注ミスという名の株価操作だろ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:06:05.13 ID:yml5I8rp0.net
>>174
その「勢」とやらは同じタイミングで同じ行動に入るのか?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:06:05.67 ID:XCtm20+O0.net
>>169
製造ラインが止まる状態でお得?
ホームラン級の馬鹿だなw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:07:48.06 ID:WtCjuWJG0.net
買おうかと思ったらPTSでクッソ上がってた

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:08:20.33 ID:YMtX+L7n0.net
>>18
なんの理由もなく暴落したら最終的には自社で買ってウハウハじゃん

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:08:37.23 ID:eA0GSN7u0.net
中身のない株価だし
そりゃいきなり下がるだろ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:08:42.92 ID:U2biirM00.net
大口が利確したんでしょうね

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:08:55.02 ID:THpqfi1x0.net
水素エンジンなんて海外で売れないもんやってるからだよ
トヨタはもうオワコンなんだよ。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:10:30.10 ID:tsV8OPVO0.net
アキオが復帰かな?
それと検査不正のチョウーデカいのが来る

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:11:18.36 ID:zec4x0l70.net
こんな下手くそな売り仕掛けあるか?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:11:24.14 ID:ax0En6yo0.net
欧米中が日本のカスゴミを介して全力で「トヨタはオワコン」キャンペーンを仕掛け、トヨタはそれを正面から受け止める横綱相撲で応戦。

胸熱やね。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:11:42.17 ID:xMSVF6eW0.net
そんなことよりビューティ花壇の怪しい値動きの方を調査してほしい

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:11:43.15 ID:3dSMfj/O0.net
なんだろ?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:11:47.29 ID:/z7wxkKr0.net
看板屋に逆戻りwwwザマァwwwwww

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:12:28.28 ID:+NF/Ku/50.net
こんな記事かく奴って固定株と浮動株の概念とかあるのかね?1.5兆吹き飛ぶとか、言ってる事がアホじゃない?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:12:29.60 ID:Sy5NbAx90.net
>>74
不正が「バレた」?
あれって愛知製鋼が不正を「公表」したじゃ無いの?

もし前者なら例えば排ガス不正をアメリカ環境保護局に暴かれ罰金や和解金4兆円をくらったフォルクスワーゲンみたいに大事件になるけど、後者だとコーポレートガバナンスが機能してる事になるのでそれほど市場への影響は限定的だよな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:15:06.85 ID:zn28xgt/0.net
好相場に釣られて買ったバカジャップはこうやって狩られるんだよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:15:22.87 ID:vooZPSVw0.net
>>185
幹部には報告されてたようだな。
章男は辞任で。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:15:30.88 ID:O+WEDLdM0.net
>>108
1000円?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:16:35.54 ID:5a1GcKRC0.net
たかが5%弱の下げで騒ぐなよ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:16:43.83 ID:cf/Ypcgy0.net
>>171
いやアメリカは株価が上昇するとちゃんと国民資産が増えて住宅や自動車も売り上げ増になる
日本に関しては常に逆な

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:17:51.53 ID:ax0En6yo0.net
トヨタイムズでトヨタ自動車大学校を扱ってたが、見る人が見れば宗教的で気味が悪いだろう。その一方、トヨタはもう支持しない奴はどうでも良いと開き直ったとも解釈できる。

テレビCMの出稿額を世界的に削ってるのかもな。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:18:30.24 ID:iTZr64HZ0.net
レクサス来月末納車や

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:19:02.89 ID:U2biirM00.net
>>167
大引け間際に一気に100円近く下げたのが騒がれてるだけ
チャートみたら分かるよ、直角に垂れてるから

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:19:22.15 ID:DJV4gif60.net
ホンダも連れションかもな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:19:23.36 ID:WhI+4r5Z0.net
>>19
あんたもな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:19:51.34 ID:yRx4zd0V0.net
割安感であけから高騰

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:21:36.90 ID:gVfGxzMG0.net
>>2
これくらいで電車へGOなんてやってたら
命がいくつあっても足らないぞ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:21:37.32 ID:SUHjqpN10.net
>>203
からあげ沸騰に空目

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:22:22.65 ID:6dmN+DsZ0.net
>>200
それなんだよな、場中ならまだしも大引けで大量の成り売りとか株価操作を疑われても仕方ない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:22:25.33 ID:DGwQYigs0.net
トヨタなんて長期で持ってる野郎がほとんどだろうし
5年前10年前の1200円ぐらいで買ってるやつらはピクリとも騒がんやろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:22:34.34 ID:XCtm20+O0.net
>>192
愛知製鋼は今は独立してるがトヨタの鋼材部門だった会社。
経営にも口出し出来る大株主でもある。
なんで会長のトヨタ章男が調査に時間が欲しいと謝罪会見したと思ってんだよ。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:24:33.57 ID:/4mfbt2Y0.net
昨日買ったばかりなのに。
今年は買ったら、翌日下がる事が多いなあ。
まあ、儲かってるからいいか。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:24:47.42 ID:lVobeHqY0.net
バブル最高値の頃もこれからまだまだ伸びるムードから突き落とされたから

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:24:54.92 ID:U9E4Gyg00.net
楽天と違い理由がないからな
大口の利確売りなんだろうが
個人は勝てませんわ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:27:29.89 ID:Z01yNq5+0.net
ジェイコム(現:ライク)株大量誤発注事件を思い出した

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:27:51.91 ID:TCE/FJGd0.net
でも1年くらい前は2000円越えてたじゃん

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:28:47.13 ID:rUc1IjNS0.net
>>210
長谷川慶太郎に騙されたんかw

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:29:16.31 ID:/4mfbt2Y0.net
そろそろ押し目買いのチャンスかな?
今日は少し買ってみるつもり。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:29:35.74 ID:QXlJF8hM0.net
>>191
この人達は煽れれば何でもいいんで

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:29:45.07 ID:edbM/H+y0.net
そもそも上げてんのもなにかあって上げてるわけじゃないからな
夢が覚めただけでしょう

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:30:15.39 ID:JBbqAJdv0.net
上下しないと儲からないしな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:30:16.77 ID:dsUI5SI00.net
絶好の買い場来とるね

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:31:12.89 ID:G9X+9Uxf0.net
>>211
利確だとおかしくないか

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:31:22.18 ID:sD2ej25h0.net
何があった!?
私にも分からん。

こういう状況?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:31:32.13 ID:rfgruM0a0.net
>>211
馬鹿なんか?w
そもそも他社の生産ラインが止まりまくるから、不自然に思って調査したら愛知製鋼が卸してた鋼材の規格が不良で
ゴルァって問い合わせたら28年前から不正してましたってバレたばかりやろ
下がる要素しかないわ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:32:12.98 ID:+jQjEcRq0.net
統一教会?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:33:55.21 ID:G9X+9Uxf0.net
AIの暴走と個人のミスが重なった説

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:34:13.58 ID:8KMREhti0.net
こんな大量な取引ならインサイダーはすぐバレるだろう。
利確したのを自動発注が巻き込んだんじゃないの

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:34:40.28 ID:MAxtcY/80.net
>>1
GPIFも見習って全株売れ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:35:11.84 ID:9OWLcV2q0.net
今日は買い気配で始まって昨日推移してた価格あたりで寄り付くだろうな。
美味しい思い出来たのは昨日低いところで指し値入れておいた奴らだけだろう。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:36:08.24 ID:/3rIVyoX0.net
>>225
まあそのあたりが妥当なところかな
複数の機関が秒で反応してるし

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:38:02.16 ID:MZHiDiiP0.net
>>191
単に時価総額といえばあってるんじゃないの
君が言いたいのは浮動株時価総額やろ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:38:47.50 ID:BvJQG/v80.net
ざまあw

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:39:25.20 ID:2Olz22QR0.net
トヨタだけの話か、相場の終わりの始まりにならなければいいな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:39:26.14 ID:H/2cCJ0L0.net
金返せ
金返せ!!

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:40:41.58 ID:3lLESXJZ0.net
>>225
逆に自動発注反応させて儲け狙えることもあったりするのかね?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:40:44.74 ID:/3rIVyoX0.net
>>229
知らん人がこの記事見ると、1.5兆まとめて売ったやつがいると思う
まあ金額デカく見せる煽り記事の典型

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:40:58.99 ID:IPDd99WF0.net
キシダクンカラノヒミツアンゴウ
「トヨタウレウレウレ、ニイタカヤマノボレ」

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:41:20.92 ID:ww5bJqdB0.net
急落いうて20%位なら許容範囲でしょ 信用全ブッコミは知らん

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:45:00.91 ID:V9YoBnyb0.net
こんだけでかい売買代金なら、売ったのは大株主か?
近いうちに報告書出してくるんじゃね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:45:34.04 ID:4NE1JPYL0.net
この30年、日本はグローバルスタンダードだ、自由化だといって、欧米が望む方向に
政策を進めたが、欧米は裏でちゃっかり自国優先、民間への補助金で産業育成。
昔の日本株式会社がアメリカ株式会社になった。

今は、環境や地球温暖化で同じ策に乗せられている経済産業書。
自国の産業を潰して欧米に胸を張っている。

トヨタだけが、ジャパンパッシングを生産の現地化で対抗し、ガソリンエンジン
不要論もトヨタだけが撃退しようとしている。

日本も三菱の航空機認めないなら、ボーイングも日本の形式認定をとらないと日本への
乗り入れは認めないとやれば良かった。
日本だけなら、離島は自衛隊輸送機の旅客化で乗り切り、国内線は新幹線が代替しても
良かった。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:47.42 ID:2+Wsol7C0.net
騙し上げに売り浴びせ
要するに
外人ヘッジファンドやりたい放題

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:53.59 ID:R59vxWBN0.net
最近相次いで不正が発覚したよねトヨタ
EV化にも乗り遅れたオワコンメーカー
投資家は皆紙屑になる前にトヨタ株を処分したい

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:57.35 ID:4CWF2Izk0.net
これはアメリカのディフォルトが漏れてるとしか思えん。全部売れ!

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:48:28.54 ID:ph3XyGIf0.net
流石に5%程度で死ぬ奴はいないだろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:48:41.54 ID:TCE/FJGd0.net
実際売ったのは300億くらいじゃん

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:49:24.21 ID:VgAMV+OH0.net
1500円くらいまであるな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:50:13.94 ID:RjTs55720.net
鷲掴みでパックンチョ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:50:44.13 ID:FAv4ZX8O0.net
なんだよ!1.5兆円なんて俺一生かかっても稼げねーよ!

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:50:56.19 ID:3CNwMjRG0.net
自民党に逆らうとこうなる
ただの見せしめ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:52:30.26 ID:FAv4ZX8O0.net
>>242
死ぬだろw
信用で買ってたら死ぬやろ?w
2000万の元手で8000万信用二階建てやったら400万5分でとかすんやで?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:52:44.89 ID:IUQZiVhh0.net
何かのメッセージだな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:52:50.11 ID:FAv4ZX8O0.net
>>247
トヨタなにさからったん?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:53:05.86 ID:8KMREhti0.net
>>233

理論的には押し目買いも同じだろうけどね。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:53:11.67 ID:DcOU01oD0.net
買収出来ないと悟ったからか

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:53:24.90 ID:AwUSgsNw0.net
(΄◉◞౪◟◉`)伯父貴のレクサス

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:53:34.09 ID:v8YyQP2w0.net
これだから個別銘柄はこわい

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:54:30.11 ID:FAv4ZX8O0.net
いや5月22日にグループ会社で不正データ出たといってたけどな
愛知なんちゃらっていう会社だけど
日野だの色々やらかしが多いな 5社目といってたな
日経のテック系の記事だけど
これが原因だとすれば時差が1日あるけど?海外投資家がしらなかったとか?
また別の要因かな?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:55:05.76 ID:x0Ar41qD0.net
なんかの前兆かな
先物も落ちてきたし

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:55:48.82 ID:v8YyQP2w0.net
セル・イン・メイ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:56:19.73 ID:8KMREhti0.net
>>248

ライブドア事件の時に全力買いした直後に強制決済された人2ちゃんに書いてたな。1日で5千万だかの残がマイナス何千万になったとか?その後知らんけど。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:56:20.49 ID:IUQZiVhh0.net
これはマジで気味が悪い

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:57:09.90 ID:feOyAMWj0.net
>>181
アホ発見

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:57:19.87 ID:VwJ3uAbo0.net
ブラックマンデー

来るよ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:58:59.49 ID:LpbddRh80.net
2000円しかないんか

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:59:02.45 ID:MZHiDiiP0.net
>>234
煽りでもなんでもなく事実や
知らん人向けに市況のニュースなんか書けんやろ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:59:41.74 ID:/3rIVyoX0.net
悪材料で暴落!とか言ってるのが一番の阿呆
煽り記事に騙される典型

とは言え下げトレンドなのは、世界一売ってるのに営業益は落ちてるから

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:03.35 ID:OhDrntz10.net
どうでもいい急落

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:15.98 ID:TCE/FJGd0.net
気配ワロタ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:44.09 ID:MOFMrhfj0.net
うっかりさんが間違えて打った可能性は?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:50.90 ID:Oxrv1QjT0.net
ID:MZHiDiiP0

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:56.61 ID:RdWjcQGR0.net
この続きはトヨタイムズで

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:01:45.72 ID:V9YoBnyb0.net
>>267
今時あり得んでしょ
個人プレーでやってる弱小ヘッジファンドじゃあるまいし

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:01:46.37 ID:opCVAUeT0.net
下手な売り方

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:02:05.99 ID:ARYd+qP50.net
ダイハツはグループから外せwww

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:02:28.49 ID:/LW6Suqq0.net
どこぞの資産家の遺産整理のためとか?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:02:52.40 ID:TqKGbcSk0.net
で、築地支店の株価はどう(そもそも上場してるのか疑問なんだが)なんだ?

築地支店にしたって豊田のことは言えないだろ。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:03:09.93 ID:fbjrEtz40.net
指し値で巻き込まれた奴もいるのだろうな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:04:06.78 ID:pMrw9LB50.net
どうせすぐ上がるだろ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:04:48.31 ID:8trfzhr50.net
年金だろ
アホたれ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:04:58.20 ID:7rRScMj80.net
持ち株が急落した時損切り出来ずにいたら一週間で3000万
溶かした

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:05:13.43 ID:41aPVMn50.net
またワイの持ってる株だけ暴落かよ\(^o^)/

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:05:25.94 ID:7rRScMj80.net
損切り大事

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:05:59.43 ID:aE+tkRNL0.net
検査不正発覚は周知の事実であるためトヨタ側の材料には該当しない

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:07:10.95 ID:9T52gLcl0.net
旧系列のやらかし等々材料がないわけではない
そもそも別の所に投資する為に売る事だってあり得る、敏感になりすぎでしょう。気楽に構えたまえよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:15.40 ID:cm/vbf7g0.net
持ち越した奴涙目やな
大引けにセンシティブモードのAIが発動したんやわ、大口が少し売ったら他の大口が雪崩売りに

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:31.16 ID:4MDewk+30.net
どしたの

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:09:00.54 ID:/3rIVyoX0.net
今日戻したら買いだし、戻さなかったらもう一段下げを待つかなぁ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:10:53.85 ID:ax0En6yo0.net
不正連呼はビジネスを何も分かって無いからな。

真値を保持し続けるから、不正かどうかが分かるんやで。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:12:17.04 ID:IU9npoZm0.net
ルイヴィトンやエルメスも大幅下落だな
なんかくるわ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:12:46.98 ID:QnV6ipXw0.net
インサイダーで動く値幅じゃねぇわな
どこからどう見ても誤発注
トヨタは特に損しないだろ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:13:55.57 ID:cEXlB0lL0.net
>>73
最初から世襲じゃん

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:14:10.42 ID:qjdhkO2T0.net
>>78
メーケーってなに?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:14:16.74 ID:s6JX5cJE0.net
相場の終わりは、決まって高い高い~♪死ね!があるわなw

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:15:45.67 ID:vooZPSVw0.net
>>286
ラインが止まる不良品なら誰でも気付くわアホw

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:15:55.44 ID:O2n8lQPH0.net
>>9
トレーダーが発注ミスしたらすぐ買い戻すだろ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:16:20.20 ID:MOFMrhfj0.net
>>287
災害とか?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:16:33.53 ID:DJ8vCZIt0.net
バイトテロでもよく見る言い回しだが
時価評価額減を「吹き飛ぶ」という表現するとか、くそ過ぎ

でもこんなんでも「トヨタ大丈夫か?」と心配する奴とか、本気であら探しする奴このスレでもいるから世の中怖いし、だからこそマネーゲームは面白い

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:16:45.23 ID:XCtm20+O0.net
>>289
はぁ?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:17:26.69 ID:GJgKXsEo0.net
異常に値上がってたしな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:18:14.31 ID:UHArWXPK0.net
日経が理由もなく連騰してたからな
ここらが天井だろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:19:30.09 ID:ax0En6yo0.net
>>292
だからお前は分かってないんだよ。

規格を若干緩めればいいだけ。
安定の日経ソースに踊らされるバカw

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:19:57.26 ID:9T52gLcl0.net
>>298
急落ならオプションって考える方が普通だしな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:19:59.93 ID:GSvtk3b90.net
自動売買してるAIを騙して吐き出させたとか?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:20:07.36 ID:zec4x0l70.net
>>297
むしろトヨタは他とくらべてあがってない

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:21:06.81 ID:7s32MvkJ0.net
普通に戻ってるじゃん
何も問題ない

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:21:29.32 ID:PVPaP5xX0.net
企業に投資する → ✕
東証を賭場にギャンブル → ○

投機筋の利確

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:05.21 ID:XCtm20+O0.net
>>299
契約した規格で納品できてない時点で真値を保持してないw
事実、愛知製鋼もお前のような勝手な判断が原因と反省してるだろ。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:07.41 ID:Jpfwdl8s0.net
発注ミスだとしたら銘柄なのか、買いと売りの間違いなのか
後者だとしたらホントは逆に爆上げしてたことになるな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:18.48 ID:sLEtMMTs0.net
しまったbnfになり損ねたあ!!

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:26.60 ID:ax0En6yo0.net
おもろいよなぁ
熱で膨張・収縮する事を知らん奴がおるw

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:06.84 ID:bXMMx5qq0.net
今、買い注文入れたとこやけどヤバいのか?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:23.28 ID:sLEtMMTs0.net
今のところ気配は微妙だが9:00前にどうなるか

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:23:57.17 ID:ax0En6yo0.net
規格内で納品され、その日の気温で規格外になる可能性に気づけないバカwww

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:24:10.70 ID:IU9npoZm0.net
YouTuberが解説してたけど一株あたりの利益が1倍切ってるとか何とか

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:24:10.71 ID:XofDYDCm0.net
もう名古屋行きリニヤは作らなくていいな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:25:27.66 ID:GJgKXsEo0.net
なんか気配値メキメキ上がってね?
まだ早いが

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:23.86 ID:6blaz1yI0.net
吹っ飛ぶつっても現金化されないただのバロメーターでしかないからなあ…

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:33.51 ID:Jpfwdl8s0.net
>>264
それに最近関連企業の偽装問題が多いしな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:42.53 ID:XCtm20+O0.net
>>311
契約規格内で製造されてなかったことを認めてるのに必死な馬鹿w

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:27:27.74 ID:5X2CXgqu0.net
こういうおもしろ現象の時の気配って
なんのあてにもならん
めちゃくちゃ遊ばれてるから

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:28:30.93 ID:GJgKXsEo0.net
投資家に遊ばれてんだろなぁ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:28:58.61 ID:sLEtMMTs0.net
>>9
みずほ証券がジェイコム株61万円*1株を1円*61万株に間違えて発注したことがあった
ちなみに当時ジェイコムの発行株式数14,500株、IPOでの公開株式数3,000株

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:14.63 ID:yNJZ6y7B0.net
全モです

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:27.52 ID:1Y0CV3yO0.net
不祥事のせいか

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:35.17 ID:fyoq/VJJ0.net
>>110
キミは経済記事には黙ってた方がいい

スポーツ新聞でも一生読んでろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:39.54 ID:/RXmuCwV0.net
たまたま下げ幅がどこかの機関投資家のAIの閾値を超えたからそこから連鎖して、ぐらいのしょーもない理由ちゃうか

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:46.26 ID:rfgruM0a0.net
>>299
それを世間では詐欺というんだぞ?
言い訳の出来ない不正
本来過去に遡って全額返金しなくちゃならんレベル

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:29:47.93 ID:guuXNhRH0.net
買い時だぞ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:30:01.33 ID:4Pv9ZKam0.net
何言ってんの?チャート見ても全然変わってないじゃん
と思ったら15時の部分と画面の枠が重なっていた
なんじゃこりゃww

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:31:26.16 ID:WKjFIg6/0.net
ほぼ全戻しのつまらん展開になりそうだな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:31:34.64 ID:sLEtMMTs0.net
>>318
おっ不正があったのか?
でも気配が戻って来てて全然面白くないから参加するかどうか微妙

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:31:49.47 ID:ax0En6yo0.net
ははは
6mの鋼材がどの程度伸縮するのか、予見できたってかwwww
この長さだったらちょっと撓んだだけでも交差外れになるだろう。

温度と長さ…身近過ぎて計測する難しさを知られていない。
まあ無知な客の購買担当がクレーム入れて、出禁食らって大慌てになるパターンだな。
コンビニで鋼材買ってみろ。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:32:07.96 ID:pY32DB/K0.net
これ反発しそうだなw

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:32:22.58 ID:BlzFBU610.net
だれだよ空売りしてんのは

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:01.83 ID:dIB7F4NA0.net
買い増しのチャンスと思ったがすぐ戻しそうだな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:03.50 ID:4Pv9ZKam0.net
スケールは違うがスイスフランの暴落を思い出したw

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:43.60 ID:ax0En6yo0.net
世間が6mの鋼材をコンビニで買うってよwww

336 : :2023/05/24(水) 08:33:49.70 ID:Z3vYnz6c0.net
今日は買いだな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:36.41 ID:XCtm20+O0.net
>>330
予見できるからJIS規格は40mmなんだよ。
出来ない契約して当たり前って考えるのは日本人じゃなく
中国人だな。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:39.43 ID:HJWKFZAd0.net
トロタざまぁww

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:58.56 ID:cx4HKKik0.net
パフェットの売り抜け

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:06.99 ID:eEWNfOOI0.net
外人が売り抜けたんだろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:11.93 ID:39NfjcmV0.net
今時は大口の誤発注はしないようなシステムになってるんじゃないの

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:17.45 ID:cm/vbf7g0.net
寄り天ジャンピング高値キャッチのチャンス

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:17.83 ID:qpAhQKpQ0.net
マネーゲーム

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:35:41.98 ID:BlzFBU610.net
4%ならたいしたことなくね?それよりだれが売ったかが問題だよ

345 : :2023/05/24(水) 08:36:16.95 ID:Z3vYnz6c0.net
まとまった金が要るんだろ
これを何に使うのか

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:35.08 ID:uD5LxllL0.net
この手の大手株は成熟しているから
定期的に調整して買いなおした方が良いでしょ
株は安く買って高く売るのが基本だからね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:48.09 ID:RwU19Yrq0.net
急落前の水準に戻ってるがな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:37:30.50 ID:2+9f66Sl0.net
>>8
そそ。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:37:39.19 ID:sLEtMMTs0.net
そのニュースはいつ出たんだ
昨日の引け前?引け後なの?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:37.78 ID:WMinYJlJ0.net
普通にハゲタカやろ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:38:43.68 ID:8gbC2h1P0.net
ファンドがパンピー嵌め込んで遊んでるだけだよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:39:38.12 ID:u82fbZ3E0.net
露介

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:40:06.10 ID:ax0En6yo0.net
愛知製鋼「やっぱりこの精度出ないわ。出荷止めるか?港湾の利用延滞料どっち持ち?」
客購買「…」
愛知製鋼「もう待てんから出荷するぞ?」
客購買「…」
客工場「交差外れてるぞ?」
客購買「交差外れだ!」

愛知製鋼「そんな事言って大丈夫?もうお前出禁な」

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:40:15.87 ID:Jpfwdl8s0.net
>>349
引け前に出るわけないだろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:01.74 ID:neEulak40.net
>>38
なんだ なんともなかったんだね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:24.87 ID:rIIqqJhj0.net
今が買い時だな。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:30.54 ID:ax0En6yo0.net
こうやって柔軟に協力してくれる関係会社を失う。

その典型例が日産。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:40.84 ID:icD684Hx0.net
トヨタは10年後には自動車会社じゃなくてDXの会社になってるよ。長期保有しとけば良い。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:01.65 ID:RxJB2Rkd0.net
何も悪いニュースないならすぐ戻るだろ
業績悪いわけでもないし

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:10.37 ID:v8YyQP2w0.net
約1・5兆円戻りそう

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:22.63 ID:icD684Hx0.net
>>356
長期保有前提ならマジで今買ったほうがいい

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:42:47.50 ID:bPlioFnG0.net
>>25
それにしちゃやり方が荒っぽすぎる
素人じゃあるまいし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:01.24 ID:DpkutI6y0.net
>>359
何かが出てくるから注文してるんじゃね

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:06.26 ID:a1LNBo5g0.net
典型的なふるい落しだな
仕手筋のよくやる手だよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:29.11 ID:YIWh1C2h0.net
当座の金を必要とした?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:41.55 ID:6B8NG4mp0.net
誰かが現金必要だっただけぽいの?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:20.41 ID:ax0En6yo0.net
ゴーンは切り捨てて逃亡。
トヨタは将軍として家臣を守る

トヨタ幕府は健在なり

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:20.98 ID:VZj2jh5p0.net
こんな誤発注しないだろ。売り込まれそうではあったけど

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:36.78 ID:Z+dRznas0.net
マネーゲームほんとくだらね

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:38.85 ID:nBXSEsN+0.net
>>1
日銀じゃね?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:43.78 ID:7UjbPSlg0.net
>>2
利確の売りだろうからお寿司屋さんが儲かるぞ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:44:52.24 ID:809kOmYs0.net
ミスなわけ無いだろ
仮にミスでも1兆円分売るには口座に1兆の現金が必要
そんな規模機関投資家でも困難
国や公的組織が売却しただけと予想

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:19.00 ID:/3rIVyoX0.net
>>349
ニュースって意味が分からんけど、昨日の大引け直前の売りだよ
普通に何が起きたんだと大騒ぎになってたけど

5chは今じゃマスメディアより情報が遅いから、全然「速報」になってないけどね
下手すると紙の新聞より遅いw

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:27.48 ID:XCtm20+O0.net
>>359
グループ会社5社目の不正がでたばかりだろ。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:33.77 ID:hH+8CF/J0.net
反トヨタのパヨちんの見立ては大体間違ってる

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:38.55 ID:7UjbPSlg0.net
>>14
インサイダーの空売りだったら笑えるけどな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:46:09.90 ID:57Z4UHaI0.net
何者かが先に情報掴んでるんだとしたら恐いのはこれからですな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:46:27.89 ID:/qAQAdhW0.net
すまんすまん
小遣い足りなくておろしてもうた

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:47:25.45 ID:hs4gUApI0.net
中国欧州市場は日本勢苦戦し始めているが 400億の空売りなら買い板が厚い今かな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:47:43.51 ID:VZj2jh5p0.net
公的はこんな荒っぽいことしないだろ
どっかの大口が売り込んでそっからどっかの大口のアルゴリズムが
ひっかかって売りが売り呼んだろ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:01.79 ID:DGwQYigs0.net
>>372
別に一兆売ったわけじゃないぞ
売買金額としては300億~400億ぐらいだ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:04.86 ID:7UjbPSlg0.net
>>328
そう思うじゃんwww

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:22.57 ID:ylpqWIG/0.net
>>45
え、また不正というか詐欺をしたん?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:24.12 ID:+7tCc67l0.net
トヨタイムズ(笑)

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:31.02 ID:YIWh1C2h0.net
ニュース選ぶからね
洋上原発の話なんて無理だろうし

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:48:45.36 ID:h7M9Ux6q0.net
場外って薄いんじゃないの?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:49:22.29 ID:a1LNBo5g0.net
>>14
ジェイコム株ご発注も18年前か
BNFは今何してるんだろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:49:24.50 ID:AwUSgsNw0.net
エバラ→トヨタ→次どこ?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:50:03.75 ID:gNDUpDYD0.net
>>1
創価学会 池田大作名誉会長 G7広島サミットに向け提言発表(NHK) ★2 :2023/04/27(木)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682640305

https://i.imgur.com/iunpbhp.jpg

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:50:49.38 ID:23+++B+d0.net
>>380
意図的に大量売却して連鎖売却を呼び込んでかぶか下落を起こしてから改めて買い直す、って手口かな?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:50:56.60 ID:ylpqWIG/0.net
>>387
秋葉原にビルを買ったて話以降聞かないな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:51:09.73 ID:+7tCc67l0.net
クソみたいな車ばっか作って、乗ってる奴がボケ老人とDQNしかいない時点で株の暴落なんか当たり前だろ
今までが高すぎなんだよw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:52:19.65 ID:GahVnHkV0.net
アメリカも落ちてるからなぁ
面白くなってきた

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:52:25.07 ID:Q0JbWroX0.net
飯塚幸三 逆転勝訴! とかあるのかも

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:52:43.02 ID:hs4gUApI0.net
>>390
それは取引数の少ない仕手株でしかできない

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:18.45 ID:sLEtMMTs0.net
引け前の情報なら大口の狼狽売りかな?w

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:25.35 ID:O2n8lQPH0.net
>>302
他って何?曖昧すぎて草

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:36.59 ID:33ewxzBu0.net
これが狙いだったか・・・

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:53:58.29 ID:2hJPcerE0.net
上げた外人が売ったんだったら今日大荒れにならん?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:05.28 ID:+7tCc67l0.net
>>390
大事件でも起こらない限り連鎖売却なんぞ起こらんだろ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:08.72 ID:ngN2qVRw0.net
トヨタイムズ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:32.54 ID:sLEtMMTs0.net
>>394
bnfは大型株メインで触ってたろ
何百億もあって小型の仕手株なんか触れないよ
板が薄すぎて

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:35.21 ID:2dD4EX5H0.net
売ったカネでどこか何かが救われるのです
もしかしたら新規事業が立ち上がることもあるのではないですか


うん、こんなの笑っちゃう話よな?
というわけで、株価が上がる政策を推す理由についてだんだん供述して欲しいのだが

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:55:01.84 ID:WJHkqNpV0.net
日本の終焉
ありがとう安倍さん
ありがとう自民党

405 : :2023/05/24(水) 08:55:15.74 ID:Z3vYnz6c0.net
特買い出そうだな
簡単に取り戻すでしょうね

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:55:56.94 ID:TqKGbcSk0.net
誰かが急に買って上げた分が戻っただけでしょ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:56:12.59 ID:/3rIVyoX0.net
>>393
アメリカの資金が日本に逃げて来てる上に、中国が日本株ETFの爆買いを始めてるんだよ
今のところ日本市場に下げ要素はない

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:56:21.16 ID:WUs+ZzxK0.net
>>400
今時の自動売買ならそういうこともあるんじゃねーの?
しらんけど。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:56:45.51 ID:O2n8lQPH0.net
>>373
流石にそれはないw

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:57:11.27 ID:bScGBxeD0.net
愛知製鋼がやらかした主要取引先A社ってどこ?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:57:27.73 ID:R1u06fDS0.net
PTSで全戻ししてね

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:57:44.93 ID:O2n8lQPH0.net
>>407
つまり今が買いってことか?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:59:05.99 ID:/3rIVyoX0.net
>>402
あまりに資金が大きいと売買可能な銘柄がどんどん限られてくるからなぁ
結局、売買規模のデカい不動産に行く

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:59:21.90 ID:E29zKDpd0.net
グループで不正が発覚した影響か?と思ったら
「トヨタ側に何か材料があったわけではない」なのか

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:00:07.02 ID:TPms4LM+0.net
外資に煽られる兆候かな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:00:28.62 ID:57Z4UHaI0.net
何で取引終了直前かということよね
当日中に自分に釣られて自分以外に大きな動きされたら困るということよね

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:00:41.36 ID:t4Bh6r9N0.net
ダメだこれ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:00:41.54 ID:cm/vbf7g0.net
買いSや

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:01:22.43 ID:TCE/FJGd0.net
おかえり1.4兆w

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:02:12.71 ID:FMOigvLo0.net
御発注だったのかな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:02:19.37 ID:0/BWaEtG0.net
昨日ポン様だけ何時ものジェットコースターをやっていたからな。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:02:45.22 ID:sLEtMMTs0.net
特買いかよ
解散!!

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:03:07.76 ID:/3rIVyoX0.net
>>411
特別気配でちゃってるし全戻し+α行きそうだね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:03:25.87 ID:sLEtMMTs0.net
昨日引けで買えたやつらおめ!

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:06:32.09 ID:9rDSSynw0.net
>>412
遅いくらいだよ
既に今おまえらみたいのが買い集めしてて酷い急騰になってる

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:07:48.61 ID:57Z4UHaI0.net
まさか急騰狙ってやったのか

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:08:04.79 ID:9rDSSynw0.net
まるでジャンプ台だな
少し沈んでビョンと上がる変な形になってる
便乗組まるごと儲けて吹くわ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:08:06.23 ID:WUs+ZzxK0.net
>>425
あとは、いかにしてブームのうちに売り抜けるかのチキンレースだな。

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:08:13.24 ID:ZKDDQD3w0.net
アク抜けしたから今日は2000円超えるよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:09:12.22 ID:V+vIwu5w0.net
反転しとるやないかw

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:09:27.73 ID:VZj2jh5p0.net
あぶねーやつ。手をだしたらやられる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:10:40.86 ID:9rDSSynw0.net
>>428
集まりすぎる所は利確抜けが鉄則
俺はもう抜けた
欲の皮突っ張った場面を高みの見物中
現在はハイリスクローリターンな場面だと悟れない奴から突っ込んでいくのはいつもの光景だな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:11:02.27 ID:AYvVeB8K0.net
見せ玉に釣られたのな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:11:22.60 ID:HUujzBvL0.net
中国に輸出規制で日本株が上がるのを見越して中国で日本株ETFが上がるとかギャグかよ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:13:40.79 ID:reGj4ufQ0.net
せいぜいマネーゲームをお楽しみください

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:14:59.70 ID:V+vIwu5w0.net
下で買った大口が大量売りして買い戻してる様にしか見えないな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:18:15.98 ID:WLMgBaH00.net
EVに乗り遅れたから
こうなると俺には分かってた
日本の経営者は無能しかいない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:19:48.56 ID:DvM5y2VH0.net
と中卒ニート

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:19:55.32 ID:SSwQM32W0.net
買い時定期

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:22:52.67 ID:7dz2cqK70.net
リーマンショックのぶん投げを知ってる俺は全然怖くない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:23:39.69 ID:I4krAinP0.net
>>387
今も変わらずデイトレーダーやっとるだろうよ
何年資産規模が膨らんでるっぽい
まあ数千億稼いだとて長者番付の人らに比べたら鼻くそみたいなんもんやろ

>>391
不動産投資なんて罰ゲームみたいなもんだと言いながら売ったようだ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:25:12.61 ID:n0M66YWO0.net
何事も無かったかのように戻ってて草

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:25:36.23 ID:1OPWPtWW0.net
>>437
日本の経営者が無能なわけじゃない
解雇規制という法律のせいでトヨタはEVシフトが出来なかっただけ

要するに無能なのは国民

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:26:51.16 ID:4DDTBsXY0.net
年初来高値を更新してから下がったって話なのに売られまくってると勘違いしてる奴多いな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:27:41.22 ID:qfRgidV50.net
もしかして日銀

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:28:11.31 ID:cJSYTJ2B0.net
大体ここから下げるよね

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:29:19.77 ID:1OPWPtWW0.net
EVシフトの遅れを経営者のせいにしてる人が多いけどね

ラーメンよりもケーキの需要が増えたから、昨日までラーメン作ってた人に
急に「明日からケーキ作って」なんて言えるわけないし、言ったところで作れないんです

外国ではラーメン作ってた人を解雇して、ケーキ作れる人を雇用するだけで
明日からすぐにケーキを作れるようになるけどね
日本ではそれは不可能なんです

ラーメンは儲からないとわかっていながらも、ダラダラとラーメン作り続けるしかないんです

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:29:57.42 ID:M3rZL9Nq0.net
昨日売った大口は今日も売るよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:30:35.96 ID:LpPkQbRn0.net
んで急に急沸して往復びんた

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:30:59.90 ID:/TdnypSR0.net
トヨタすら遊ばれる

451 : :2023/05/24(水) 09:31:03.38 ID:Z3vYnz6c0.net
昨日で1.5兆円減ったのかもしれないが3月から比べると6兆円増えてます

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:31:03.74 ID:FMOigvLo0.net
>>448
インサイダー?ポジショントーク?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:31:06.07 ID:1OPWPtWW0.net
車が無くなったトヨタに何があるの?
まあいろいろと細々としたことはやってるようですけど

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:31:26.41 ID:+Q3q58AG0.net
>>445
日銀が買い支えていたものを外資に売り抜かれたんでしょ。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:32:11.47 ID:rwwhju2s0.net
ただの息継ぎ
すぐに爆上げ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:32:11.87 ID:Apm+lbmR0.net
>>447
工場で働いてるのは季節工と移民非正規しかいないのに?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:32:16.60 ID:sx8OaCr80.net
だれが売ったかってのは極秘なの?
それを知ってる証券会社がアホほど儲かったりするの?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:32:57.03 ID:57Z4UHaI0.net
ほんま外国人に目つけられてるんやなー

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:33:05.30 ID:TQbw0aAD0.net
>>450
楽天ぐらい
吹けば飛ぶようなもんやで
いつでも潰せるんやで
こら三木谷おまえんとこの株チャンと見とけよ
寝とったらあかんで

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:33:22.53 ID:Apm+lbmR0.net
>>454
こんな魅力的な投資先はない

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:33:38.19 ID:FPnIiFJL0.net
1.5兆円で売れたんなら少しぐらい俺に分けてもいいじゃないか

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:34:06.47 ID:ptrsVVI50.net
だから誤発注だと…

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:34:16.31 ID:rwwhju2s0.net
ここ1週間で株価が急角度でそそり立ったから多少は押すだろ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:34:34.54 ID:1OPWPtWW0.net
>>456
設計者は解雇できるとでも?
それから工場で働いてる人だって急にはできませんよ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:34:44.52 ID:roy9jO8k0.net
今日帰りに、豆腐1.5丁買おう。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:35:16.86 ID:rwwhju2s0.net
ただの利食いじゃん
押し目よ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:35:36.13 ID:feOyAMWj0.net
>>456
直営と下請け区別付けろよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:36:46.58 ID:8cK86Cou0.net
なんだこりゃw
https://i.imgur.com/Z3JBPeP.png

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:36:55.97 ID:+7W2CITh0.net
傘下企業の不正とかニュースにあまりなってないけど投資家は見てるだろうからなぁ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:37:32.82 ID:OKVAo1Lq0.net
>>320
最近、B.N.Fの名を騙る詐欺師がフェイスブックで広告活動している

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:37:54.53 ID:WKGW2/M00.net
2022/1/18・・・高値2475円(ドル円114.85)
2023/5/23・・・年初来高値1979円→1857円(ドル円138.62)
2023/5/24・・・1947円(ドル円138.54)

しかしこれだけ為替の追い風を受けたのに1年少々でよくここまで下げたものだ
為替考慮したら株価2/3になってるぞw

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:38:10.42 ID:n0M66YWO0.net
まー今が売り時でしょ。
利食いされた損失を取り戻す分、鴨がハメコまれたらじわじわ下がるね。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:40:42.59 ID:Wx/e3r6b0.net
海外ファンドが仕手戦したのかな?w

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:42:05.45 ID:YIWh1C2h0.net
c撤退したから
乗り換えた?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:42:23.40 ID:TfWxSTFa0.net
アメリカがデフォルトならトヨタだって無事では済まんからな
いろいろ下げ始めるのかも知れんぞ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:42:26.29 ID:oVLPsKjF0.net
怪鳥「株が紙切れになっても株主が
餓死するわけではないっ!!」

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:43:10.61 ID:HKqIfuVw0.net
こういう瞬間的な5%下げで大勢ロスカットされるんかな?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:44:05.81 ID:VzaKitRc0.net
>>475
アメリカのデフォルトはアメリカ以上に日本に影響あるそうだよ報道でやってた

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:45:09.67 ID:YIWh1C2h0.net
6.1に備えてるのかな
今週じわ下げーやべえ
からの

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:45:11.35 ID:20Xgdfdd0.net
下で待ってた奴ラッキーだったな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:45:28.76 ID:dIB7F4NA0.net
寄り付きで全戻し・・・

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:47:11.29 ID:cJSYTJ2B0.net
99割中根後さげるよね

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:47:59.65 ID:b1maDAsi0.net
子会社など関連5社で立て続けに認証不正などコンプライアンス違反や違法行為が起きていて
売りの材料になるのではないか?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:51:01.16 ID:Wx/e3r6b0.net
アメリカのデフォルトは自作自演w
政府とFRBのユダ公達が何か企んでるw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:54:40.61 ID:gNDUpDYD0.net
れいわ新選組、初の統一地方選で擁立82人中47人が当選 櫛渕共同代表「予想以上。意義は大きい」 大石.. ★2 :4/24(月) 18:59
維新の地方議員、首都圏でも急増 トップ当選続出、他党に広がる動揺 ★4 :4/24(月) 23:16
公明が異例の「大量落選」 東京・練馬区議選で4人、全区議選では擁立152人中8人 その理由は? :4/25(火) 08:22
参政党、群馬の市町村議選で立憲と並び「第3党」に…ワクチン接種推奨の是正など独自の訴え展開しSNSで支持広げる、他党は警戒 :4/25(火) 19:13
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682417593/

>>389 >>1
創価公明(アベ左翼:スパイ朝鮮-親中反日)と中身が同じ大阪維新(れいわN国参政)と入れ替わっただけ。どうでもいいローカルニュース

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:55:01.03 ID:TfWxSTFa0.net
>>484
90%のインフレ下で陰謀論とかあり得ないんだよ
普段のFRBがインフレ抑止に必死なのは それが理由

今回はFRBからしても想定外の事態

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:56:11.29 ID:cJSYTJ2B0.net
めちゃくちゃアラブってんなやなや

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:56:35.70 ID:LhzSQf2O0.net
>>1
日銀が売り抜けてる

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:56:38.95 ID:KiZNGAJw0.net
Just in Time

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:56:58.03 ID:Da+hAFpK0.net
テスラ株急落 年初から7割下落 トヨタ3社分の時価総額吹き飛ぶ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672197610/

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:58:49.27 ID:60ZaUC0M0.net
結局ただのご発注だったのかな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:58:52.64 ID:fZZIR0sT0.net
というか時価総額で一喜一憂するメディアもアホだろ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:59:00.89 ID:7DyacTt40.net
吹き飛んだけど、吹き飛んでなかった!?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:00:23.08 ID:Q6sR6uEs0.net
トヨタにも仕手筋の仕掛けが入って来てるね
海外からの投資を呼び込むって、こういう輩も来るって事だ罠

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:05:00.06 ID:9MllZ3Ez0.net
1955円になったのを見て、
1957円の指し値で
150万株を売りに出したつもりで
1857円の入力ミス。
で15億の損。
なんじゃないかな。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:05:18.54 ID:236Abvt00.net
ほらやっぱり寄り天だよ
来週から下がるよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:06:44.59 ID:vTxp3+Op0.net
EVシフトもモノがいい悪いは関係なく経済戦争だからなぁ
クリーンディーゼルで失敗した分ありとあらゆる手でくるよ奴等は
心して対峙せよ(´・ω・`)

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:11:06.65 ID:EHJD85TX0.net
実車販売で築いた株価だからすぐ戻すよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:14:36.27 ID:Qeb5pUzI0.net
>>495
歩み見てないけどストレートな成り売り出来高だったの?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:15:12.76 ID:PlhvNDX40.net
>>73
奥田社長時代の功罪が教訓になっていてな
奥田の院政トヨタ経営だったら今頃ホンダ規模まで凋落していたよ
モリゾー時代の終盤は三河の老朽工場を再改装して北米輸出新型車にクラウン銘付けた
ホンダは狭山工場閉鎖して中国生産奥田のを日本で販売
子の差が分からないのかね

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:15:22.16 ID:a9SAvPOn0.net
やったーw
日本オワタ?wwwww

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:15:27.03 ID:XgeOuMLX0.net
仕手筋のおもちゃにするには図体でかいが
右往左往する養分も多そうだからしばらく遊ばれるかもね

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:16:08.00 ID:uPJQE/D20.net
誰かのクビが飛んだかもしれんな
桁間違いこえー

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:16:31.36 ID:PlhvNDX40.net
>>500
奥田のを✕ オデッセイ○

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:16:34.58 ID:x+KVALuT0.net
大地震の予兆を察知した連中が逃げた?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:16:54.23 ID:c7vhqFBi0.net
系列会社計5社で不正が発覚してんのに材料がない?
トヨタ株なんざとっくに仕手株だろうがw

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:17:23.08 ID:VFhV5EfF0.net
時間外では全戻ししてたんだけど

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:20:59.93 ID:DjPb71z70.net
アベノミクスの出口戦略でテーパリング
ETFこっそり売ってそう

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:21:52.49 ID:1uQT2bhf0.net
>>501
あんたぁ
そのオツムで日本が本当に終わっちゃたら
その後誰に食わせてもらうんや?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:22:02.44 ID:kJl4bU+40.net
ぬか喜びしない方が良いって株主にものいう経団連だもんな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:25:08.27 ID:tP91c+WI0.net
>>468
ハサミで切り欠きを抜いたような…

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:25:13.18 ID:DjPb71z70.net
アベノミクスの官製相場でETFを買いまくり日銀と年金が大株主
外人しか売り買いしてない
日本は無能な経営者が税金にタカる共産主義国

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:28:32.00 ID:DjPb71z70.net
日銀が機械的に買ってくれるから
値嵩株のユニクロの日経平均寄与度が高い
なんちゃって資本主義国

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:28:49.31 ID:+R8S8xC/0.net
>>512
社会主義の国営企業と同じ事

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:29:53.84 ID:DjPb71z70.net
外人が数百億売り買いしただけでこれ
官製相場が誤魔化せなくなってきた

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:31:23.72 ID:+R8S8xC/0.net
>>512
正論

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:31:39.03 ID:DjPb71z70.net
>>514
日本が中国と同じなどと失礼すぎる
30年間成長していない国と
年7%成長し10年でGDP倍の国

518 :^_^ん画面にせなあかんのか:2023/05/24(水) 10:31:42.08 ID:wnbe83Tp0.net
アメリカの大恐慌の引き金になったフォードの株暴落も今回のトヨタと同じく全くさがる理由がなかったな まあ戻して良かった

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:32:24.57 ID:ukc9tK9r0.net
引け直前に株価が影響受けかねない注文出すと
個人なら株価操縦で捕まるよね
これだけの量の注文出せるのは法人だから
不問になるのか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:33:12.89 ID:Qeb5pUzI0.net
>>517
あほみたいに金融緩和し続けてる国のGDPもどうかと。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:33:26.39 ID:M3rZL9Nq0.net
>>513
賭博場は繁盛してるように見せかけないと金集まらないからな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:34:17.06 ID:BWEn5W0i0.net
10時になると株やってる人間はサッとここから消えるの面白いな
急にチャートに集中モードに切り替わるの草

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:36:43.47 ID:yIPOj2Lm0.net
>>499
東証PRM   7203  トヨタ自動車(株)   [一週間]
https://finance.yahoo.co.jp/quote/7203.T?term=1w

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:36:50.62 ID:+VorRJbv0.net
必死で覚えたばかりの仕立て株って言葉を使いたがってる奴がいるな笑

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:38:27.72 ID:uLS++ztY0.net
>>522
9時じゃなくて?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:42:33.29 ID:ZZ97RTe60.net
かなり大規模なに売り抜けたやついるね笑が止まらんだろうねw

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:46:54.10 ID:E7AH2UnT0.net
普通に考えてサミット仕切ったのCIAだろ
でなきゃウクライナでゼレンスキー守ってる米軍が、ホイホイ日本にバトンタッチするわけがない

広島サミットはほぼCIAか米軍の仕込み
なら株式市場もそれに連動してアメリカの投機筋が動いただけ
サミットで岸田自民にはプラスがあったと喜んでいるが、はっきり言って目的が不明、
成果も不明、というのが真実。 ならば、岸田が得た支持率のという果実の裏側の失ったものは
何かって話だわな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:51:26.50 ID:g5VLsTti0.net
みずほのアレみたいなミス?
相場やらんけど担当者は針にむしろだったろうな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:54:42.41 ID:yiwJl82D0.net
すぐ戻ったけどな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:55:14.69 ID:GcuUJpoo0.net
日経に急ブレーキがかかった
ミスだったら許されるもんじゃねえな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:55:55.07 ID:eqZ9nD3b0.net
よくある株価操作を狙った江頭アワーと言われるやつかと思ったけど
23日は基準日じゃないよな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:57:49.38 ID:8fknq7Vj0.net
この半月ぐらいの相場上昇で膨らんだようなもんだし吹き飛んだのはそこに賭け金を投じた連中よな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:58:23.11 ID:ylpqWIG/0.net
>>512
一応、日銀と年金に配当は出てるんか
にしても現金化不可能の株になるんだろうな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:58:27.63 ID:z/kcGSDF0.net
新社長が悪い

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:59:36.32 ID:2KLfSjIq0.net
1兆5000億も売れるのって国か世界有数の財団くらいしか無いのでは

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:05:30.64 ID:ygHNWc490.net
系列で不正が発覚しまくりなので、いよいよ本体も不正があったことを発表なんてことになりそうと、インサイダーしたかな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:05:49.61 ID:esL7CWXh0.net
時価総額という企業も株主何の意味もなさない指標

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:14:52.72 ID:xjopDGeT0.net
15時で大引けになっているが売り注文が多すぎて売り気配になるのではないのか?
そのせいで15時30分まで株価が確定しないのかと思っていた。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:21:32.40 ID:uu3oSIKX0.net
誤発注だろう
暴落した安値で買えたやつおめでとう
誤発注出した担当者と組織は大変だなw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:27:39.03 ID:IB2CTOx50.net
アウトサイダーの疑いはよ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:27:55.57 ID:RBAhaSQC0.net
AIが勝手にやったのかな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:28:02.72 ID:xXHVpm4T0.net
日本政府が買い支えたって企業にはなんのメリットも無いだろ買収の危険が無くなるだけだろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:28:19.44 ID:BE4f8ulV0.net
>>13波のカウント5で損切り巻き込んでの下落か いずれ戻るだろう

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:29:56.00 ID:BE4f8ulV0.net
>>1 3波のカウント5波で損切り巻き込んだだけだな その内戻るだろう

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:30:38.15 ID:RBAhaSQC0.net
>>542
上級の仲良しクラブだから

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:31:23.28 ID:DyDklUkK0.net
>>78
インドは既に頭脳という武器があるからな

マイクロソフトやグーグルの親会社アルファベットのCEOはインド系や

サティア・ナデラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%87%E3%83%A9

サティア・ナデラ(英語: Satya Nadella、1967年8月19日 - )は、インド出身のアメリカの実業家。マイクロソフトCEO兼会長。

サンダー・ピチャイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4

サンダー・ピチャイ(タミル語: ??????? ??????、英語: Sundar Pichai、 1972年6月10日[1] - )は、インド出身のインド系アメリカ人実業家で、Google及びGoogle親会社であるAlphabetの最高経営責任者[2][3]。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:31:51.97 ID:GcuUJpoo0.net
>>542
金が集まる所に人は群がる
買い支えはいいけど期限か買付上限は決めとかないとな
国を挙げての上場企業に対する優遇措置だぜ
こんなんありなわけない

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:45:57.81 ID:+R8S8xC/0.net
>>542
それこそ甘えだよな。
社会主義の国営企業で
競争もなく将来性もなく
数字だけ
昔の遺産を食い潰しているだけで、
為替頼りで製品に魅力が無いと言っているものだからな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:51:23.43 ID:psbXsIqX0.net
>>229
時価総額はそうかもしれんが、昨日のトヨタの出来高が全体で700億程度なのに1.5兆とかアホみたいな話だな。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:51:24.26 ID:+QrmS8wd0.net
大口が利確しただけだな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:52:38.27 ID:9aXhuiUv0.net
また今日も暴落したら笑える

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:53:44.15 ID:psbXsIqX0.net
アホ記者は今日は1.5兆の爆買いって書かないと辻褄が合わないなw

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:55:52.70 ID:dp61VY7J0.net
2000万持ってても100万消えただけやん
デイトレーダーが終わっただけ
上級は別にだよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:56:00.62 ID:psbXsIqX0.net
寄付きで戻ってるしこんなので儲かる訳が無い。PTSで買ったら多少儲かったの?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:59:28.77 ID:E/+O9V7V0.net
もう中国じゃ車種月販トップ5からも陥落したしな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:00:28.94 ID:hs4gUApI0.net
空売りじゃなくて普通に株の処分かな
エコじゃない銘柄だし
スウェーデンとかの意識高い系海外年金ファンドが処分したのかも

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:00:39.25 ID:dfolI2vw0.net
信用取引期限

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:00:51.31 ID:vm1LwuTp0.net
また今日も上げてるみたいだし
間際に大量売りとかいう手口もプロっぽい。
誰かが大量利確売りぼろ儲けしちゃったんかね?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:02:53.18 ID:vm1LwuTp0.net
こんな大型株をマネーゲームのおもちゃのようにして遊んでるような大金持ちがいるんよな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:04:10.24 ID:DDiNRUHo0.net
買っときゃ良かった!
ペンタゴン爆発デマの時はドル円買えたから良かった

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:05:09.71 ID:Dy0/kjP70.net
>>140
昨日の底値って事

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:05:39.48 ID:CFYju0GQ0.net
BNFの誤発注だろ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:06:06.20 ID:psbXsIqX0.net
儲かったのは昨日引けで成買い注文がたまたま約定した稀な人だけ。全然大した話じゃない。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:06:57.24 ID:gNDUpDYD0.net
【岸田首相爆弾事件】容疑者とみられる男性、国葬実施を批判 - 4/18(火) 13:17
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681793282/

>>485 >>1
国葬やれやれ団はアベ系要するに高市萩生田スガ(古賀世耕西村河野)や維新(公明れいわN国参政)や立民(鳩山カン小泉蓮舫細野)国民(玉木前原)辺だろ狙う相手が間違ってる
ps://i.imgur.com/YtKPo9V.jpg

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:07:30.05 ID:psToR8Fv0.net
スシローも、炎上バカのお陰でけっきょく株価は爆上げしたもんな。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:08:05.04 ID:ntkUYkTN0.net
トヨタは株価が低いから外国マネーに軽々と翻弄される

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:09:05.77 ID:psToR8Fv0.net
>>563

自動で損切りライン(笑)とか設定していたバカは、「損した!」とか喚いてそうw

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:09:48.21 ID:gNDUpDYD0.net
>>1
チャイナ天津工場その他はどうなってんの? あとBYDやサムスン?との合弁事業とか

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:09:52.42 ID:rjI0//5N0.net
ほら、トヨタすごい俺すごいの愛国者様は買い支えてあげないと!

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:11:25.20 ID:OwSCG6mn0.net
日本株≒商社だからな
商社が落ちたらひたすらナンピンするわ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:11:41.13 ID:5xxfVnl+0.net
まあ急落したのは普通に大手ファンド勢による利確売りに過ぎないしなぁ
年初来高値を更新した後なら尚更のこと
現に今日はあっさりと1960円近くまで戻ってるし前場の終値は1942円と昨日の終値より4.6%も上回っている

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:13:01.38 ID:y3nwlgnZ0.net
AIがバグって大量に誤発注したんだろ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:14:06.54 ID:DDiNRUHo0.net
>>569
え?持ってないの?
株初心者にはトヨタより日本郵船がお勧め!
私も持ってます・・・

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:15:00.31 ID:zec4x0l70.net
>>393
他の車セクタ銘柄だよ、チャート見りゃわかる。戻りが鈍い。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:16:17.21 ID:5/GsoE2I0.net
新入社員が株取引失敗して1.5兆円損失出したったwwww

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:16:38.47 ID:/3rIVyoX0.net
>>573
最後 (泣) が抜けてるぞ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:16:48.73 ID:yI9DwMql0.net
原因分からないの?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:17:24.75 ID:zec4x0l70.net
>>397 だった、間違えた

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:17:29.45 ID:Ldp2bjGM0.net
今日も下がるかな
そして明日は爆上げ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:18:43.44 ID:js3rfPQU0.net
誤発注で担当者は、、、

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:19:34.48 ID:VmgqcXdn0.net
個人の人的ミスで動く額じゃねーだろw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:19:48.94 ID:hs4gUApI0.net
売られる原因はこの辺 どれか
・大手の利確
・中国市場 日系メーカー3割売上ダウン
・BYD躍進継続 新モデルの販売好調
・ダイハツ認証不正 トヨタ車の位置情報の公開設定ミス

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:20:03.07 ID:1SLvypYW0.net
どこかの馬鹿がミスったか
これは安く買えるラッキーチャンスだな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:20:34.13 ID:0CbaIgpz0.net
市況板がパニックになった?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:21:40.90 ID:rZPo9FUy0.net
株はチャート操作できるほどお金持ってる人が有利

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:23:46.60 ID:mUBzQjM80.net
>>5ワロタ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:26:32.80 ID:adxd9ji+0.net
 




そもそもトヨタにEVは、無い。
いったい誰が自慢のトヨタEVやってたの。
ガソリン車の工業高卒が、か。
まあでなくてもいまの日本はアホしかいない。
実際に事実だ。
日本の自慢の自動車産業終わった。

しかも、またトヨタに不正が発覚したようだな。

これは、株価がゼロ円になって、会社終了のケースだね。
まるで首相の長銀みたい。
日本ではよくあること。




 

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:26:44.50 ID:Vo0PibR60.net
もう戻ってるじゃん
買い増ししたかったのに残念

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:28:48.73 ID:HBoaQEkx0.net
>>587
お薬増やしとけ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:29:45.34 ID:dfWD/74e0.net
株数を考えると機関の利確か持ち株の処分か、になるけど、普通はこんな乱暴な引け売りしないから、誤発注説が濃厚。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:30:59.45 ID:lD/2gnap0.net
トヨタ株は前日急落分を取り戻す、「何らかのアクシデント」の声
2023年5月24日 9:10 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-24/RV4X0ET0G1KW01

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:31:57.04 ID:gSE7UR5L0.net
これは本当に原因謎だよな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:32:29.67 ID:P1jQPMBC0.net
この時間になっても詳細は出てこないな
原因不明のままか…

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:32:42.92 ID:TmQSeFPX0.net
 




>>582
トヨタには、EV が無いんだよ。
アメリカの市場で完全に無視されている存在。
いったいどういう低劣な技術。
まあ日本の電子電気産業もいまは低レベルだけど。

岸田首相は、まだ新しい原発すら造らないので、
日本市場は無理のまたムリ。

売れるのか知らないが、
中国市場は独裁政府に嫌だ、中国メーカーを使う、
言われたらお終いだけのこと。




 

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:33:53.03 ID:ixE+94+J0.net
空売りという規模ではないな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:35:56.91 ID:KX36JxUQ0.net
もう外人のおもちゃやな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:36:16.35 ID:hs4gUApI0.net
>>594
bz4xは最近の改修でなんとか乗れるレベルになった
あとは2026年頃に生産ラインから見直して本気出して開発したEVをリリースするらしいし3年は耐え

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:36:59.25 ID:TmQSeFPX0.net
 




>>589
ウソを吐くな。

トヨタの不正が発覚したからだ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684719520/




 

599 :名無しさん@13周年:2023/05/24(水) 13:34:16.10 ID:8wOaBgc4L
ざまあみろ。
今すぐ、日本を含む西側諸国の自動車メーカーも全て潰れますように。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:37:58.48 ID:JTBHSXle0.net
そもそも、気づいて、おれががんばって100株買って、さっき売ったところで10000円ぐらいだろ、儲かるの。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:39:48.53 ID:2KLfSjIq0.net
また1円株出ないかな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:40:19.48 ID:TmQSeFPX0.net
 




>>591
必死で意図して買い上げただけ。

不正は発覚するわ、EVでは世界で完全に無視されてるわ、
まあお終い。

株いうのは、企業の将来性を買うからね。




 

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:41:08.14 ID:2KLfSjIq0.net
機械ぶっ壊れて全ての株1円お願いします

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:41:50.86 ID:aRUdMype0.net
発注ミス説があるが豪快すぎるだろ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:43:39.85 ID:hs4gUApI0.net
>>598
沢山あるなw 今同時に3つ大問題発生中か

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:50:10.08 ID:E/+O9V7V0.net
新高値だし
信用買い部分含めて一気に精算したんじゃないかな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:50:51.45 ID:roJ1Gk830.net
発注ミスとはいえそんなに売り込める
奴は限られるんじゃないのー

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:53:12.10 ID:TmQSeFPX0.net
 




アメリカで販売しているときは、アメリカのほうできちんと
点検して是正させているからね。不正はさせてなかった。

アメリカがトヨタはもういらないと言ったら、何も残らないね。




 

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:55:51.48 ID:xTGLgtuk0.net
>>26
売り注文

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:00:13.67 ID:Cq8OCG3v0.net
三井財閥とトヨタの立場が逆転して元にもどる予想

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:01:26.80 ID:S2E4NhNe0.net
こんなうんこ株早々売ってて正解だった
損したけど今よりまし
損切りの大事さを改めて実感したわw

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:03:28.29 ID:X1cYbX5m0.net
>>86
日本にさらに寄生されるからうざいだけだぞ
ジャニ凋落も韓流アシストという側面あるし
あとトヨタ凋落したら日本はいくら言い訳しようがヒュンダイに負けたこととなる
もちろん自動車メーカー多いから合算したら買ってます論で、
サムスンに負けてる言い訳してきた手法使うんだろうけど

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:08:16.27 ID:S2E4NhNe0.net
日本株が上がる、日本復活ばんざーい
=行き場を失った害人の資金、買い吊り上げ後は落とすだけで上げ下げで大儲け
遊ばれてる日本の市場
こんなんで一喜一憂の日本人
ワロタw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:10:41.68 ID:npY1JOkq0.net
ここの連中今の株価も確認しないんだな。
株取引との距離を感じるw

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:22:24.60 ID:Nz4ZJIHb0.net
年初来高値きたらそりゃ利確するやつも多かろう

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:26:26.35 ID:uLHZunnN0.net
根拠は分かりやすいけどそうでも無いのか?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:28:20.96 ID:ocayDXcM0.net
euで出遅れたと報道あったやん

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:29:46.97 ID:mnny6aXD0.net
>>323
エムスリーも2年間で会社が5兆円損失出したわけじゃないしな
俺は140万円損したが

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:32:11.12 ID:7f2mYEcz0.net
日本の企業株であそぼww

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:32:42.96 ID:mnny6aXD0.net
>>397
商社とか半導体とかだろ
トヨタで上がり過ぎたとか言えるのは2400円レベル

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:35:19.62 ID:EqJ3kTPA0.net
株価操縦かよw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:35:30.79 ID:ToQy3/JQ0.net
普通に換金売り
欧米で信用収縮が進んでるから現金が必要

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:38:07.04 ID:YIWh1C2h0.net
cの引き上げじやないのー

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:40:10.28 ID:S2E4NhNe0.net
東証なんか害人の賭場だぞ
資金に物言わせて釣り上げて落とす
これで無限に稼げるんだし
こんなんに乗っかってる馬鹿は何時か
痛い目に合うw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:40:55.59 ID:m2IusOgn0.net
BNFが懐かしい

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:41:05.72 ID:WansB2JB0.net
いやこういう記事だすから不安がるんだろうが
広告費削減したほうがいい

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:42:36.33 ID:B+iPmzr90.net
結局誤発注だったっぽいな
やらかしたのは何者だよ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:44:38.42 ID:iNa+gyqp0.net
今どき誤発注とかあるのかよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:47:31.93 ID:xXHVpm4T0.net
>>624
そうなの?
もしそうなら一般人は狩られるだけじゃん

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:54:49.41 ID:ixE+94+J0.net
空売り誤発注だとしたらそいつの損失確定だな
買い戻し期待もあって暫くは下がらんだろう

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:59:11.10 ID:bXZxeXhw0.net
>>630
大口同士はお互いの手口が分かってるから
大量売り出したところが概ね買い戻すまで値を保つか上に行くだろうな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:04:26.13 ID:9/oVVlzD0.net
>>1
まあこの程度の誤差でギャーギャー騒いでもしゃーない

株価の年次平均推移
1989年→2022年
ダウ 2,753ドル→33,147ドル +1,104%
日経 38,915円→26,094円 +32.9%

株価が30年前と同じなのは日本だけw

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:05:35.86 ID:9/oVVlzD0.net
間違えたw

株価の年次平均推移
1989年→2022年
ダウ 2,753ドル→33,147ドル +1,104%
日経 38,915円→26,094円 -32.9%

日本の株価は30年間で「マイナス」だったw

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:07:33.95 ID:sSLjpZos0.net
来たかっ
奴らが
仕掛けてきたか

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:14:18.55 ID:SP7/iEL50.net
>>632
国民の平均所得も30年前と同じw
国民を犠牲にする自民党さんさすがだわ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:15:57.08 ID:lH0bQd+80.net
これくらいよくある動きじゃないの?

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:22:14.77 ID:b0FhiUH20.net
大暴落直前の値を超えた。誤発注くさい。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:23:25.89 ID:r2C4UxKh0.net
ジャップ脂肪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:26:18.09 ID:LZl1oYj30.net
戻してむしろ上がってるから誤発注か仕掛け失敗やろなw

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:26:54.85 ID:cpbQ1sIg0.net
また中国のサイバーテロか?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:30:18.39 ID:bnXPfbO00.net
トヨタの言ってることは正しいが、今のうちに
下請けを切り捨てて、ソフトウェア企業と提携
してEVしないと5年後は悲惨だぞ

国家のために、下請けを見捨てなければ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:40:37.24 ID:MS8OJ+kZ0.net
大引けまで20分

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:45:30.40 ID:R5YuiVtH0.net
よくある仕手に何を騒いでるのかねw

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:48:25.47 ID:ZAU7Uf7R0.net
溜め込んだ内部留保が役に立つ日がくるな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:48:51.75 ID:EHJD85TX0.net
プリウスとレクサスはアメリカでもハリウッドのセレブとかが乗ってて大人気らしいから大丈夫だろ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:50:35.22 ID:qLT9Ut+90.net
トヨタ株でシテマイするかね?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:55:12.23 ID:2+9f66Sl0.net
つまり、おちんちんと?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:06:27.56 ID:MS8OJ+kZ0.net
今日は何も無かった
たぶん誤発注した担当者が床に転がったまま未だ動けないんだと思う

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:06:29.88 ID:9YP3HL490.net
空売り

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:07:46.52 ID:THRvi3Tg0.net
日経のイケイケムードにマジで水さした下げだったわ
マジで誰やったのこれ?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:09:43.40 ID:pmtZy4Rx0.net
日銀がサギノミクスで買い込んだトヨタ株放出したんでしょ
これからもこういう話はちょこちょこ出てくるだろね
安倍は死刑執行されたけど黒田も断罪すべきだわ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:11:06.12 ID:zLGqvpzS0.net
トヨタレベルの株でもこんなに動かせるんだね

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:12:40.53 ID:QlXlVb3U0.net
>>650
イケイケむーどwww
そんなのに踊らされてピーピー喚いてる奴が居るんだなw

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:15:03.60 ID:P1CPhvQi0.net
結局今日は5%以上も戻して終値1956円
昨日の急落は典型的な利確でしたと

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:16:45.44 ID:THRvi3Tg0.net
PTSでソッコーで買い戻されてたから仕手筋じゃないと思うよ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:17:10.16 ID:wD75IQGb0.net
吹き飛ぶって表現がおかしいんだよ。
じゃあ戻したら突如湧いたか?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:17:48.98 ID:MS8OJ+kZ0.net
昨日の大引け1450万株x1850円
今日のトヨタ株1950円で100円上乗せで買い戻し
たった2分で14億5千万の損失w

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:19:10.49 ID:gNDUpDYD0.net
《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》
まあ、安倍(似非保守:創価左覧:統一朝鮮スパイ)スガ系杉田水脈<元維新> がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミカスが推していることだし。

>>564 >>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる 👈

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:19:47.20 ID:bXZxeXhw0.net
>>651
売り手が日銀なら目立たないようにもっとうまくやらせると思う

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:24:17.06 ID:2+9f66Sl0.net
>>1
体当たりしてる丈だろ?
儲からないよ?EVなんか。

🇯🇵日本人殺したい丈。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:28:45.97 ID:S0W1+C710.net
>年初来高値を更新し、しかし、午後3時の取引終了直前に一気に売り注文が入り

単なる利確だろ。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:30:40.43 ID:np8QHGr50.net
5パー程度で何を騒いでるんだ?
日本株ってそんなに動かないものだっけ?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:31:25.55 ID:FiKXKhIt0.net
結局戻してて草
大山鳴動して鼠一匹

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:31:26.31 ID:3G14CdBc0.net
>>655
あそうなの
じゃ誤発注かね

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:33:11.57 ID:MS8OJ+kZ0.net
利確だとしたら夜逃げクラスの慌てっぷり

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:45:34.63 ID:/vydDQBg0.net
完全にやらかし案件だったね
ごちそうでしたwwww
ラッキー

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:47:59.30 ID:FMOigvLo0.net
>>661
利確ならもっと丁寧にやった方が儲かるぞ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:51:09.03 ID:05KQgxvW0.net
まあ利確だなw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:08:35.74 ID:cmyAnwIf0.net
>>657
お前馬鹿すぎ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:40:43.69 ID:9aXhuiUv0.net
どっちにしろトヨタはオワコン
テスラに顧客を奪われ続けてる

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:40.76 ID:qtcNImH+0.net
https://i.imgur.com/Scx1FMN.jpg

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:48.04 ID:3TZ4A5c60.net
AIで仕掛けるとこういうの頻発するんじゃないの?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:48:42.07 ID:Cq8OCG3v0.net
欧州大暴落

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:55:40.89 ID:bXZxeXhw0.net
>>669
昨日の大引け頃のトヨタ株の全板は見てみたいな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:09:42.08 ID:BE4f8ulV0.net
ほらな 予想した書き込み通りやっぱ買い戻された 

あそこは落ちても良い所だから安く買いたかった奴が損切り巻き込んでせしめたんだろう

でもこれからは調整が入ってもおかしく無い トヨタだから緩やかだろうがその手の筋が入ると荒れるかもな?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:12:28.45 ID:BE4f8ulV0.net
しかしここの書き込み読んでても日本人って本当馬鹿多いな 今の20〜30代はトレード勉強してる奴多いから期待出来るがそれから上は…w

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:15:32.72 ID:lWL7s0Cl0.net
>>40
知らない女だけが損をする!世界最大級のメガチ
みたいやな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:18:33.72 ID:99f9R8xT0.net
急遽、現金が必要になったか
個人的に精神が不安定になってパニック売りか
ここまで上げてきた外国人の本尊が、日本人がついてこないからブチ切れて利確したか

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:30:56.00 ID:gE+GbPPy0.net
嫌がらせだろうな。
規模がでかい気味、せこいやり方だなぁ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:34:13.08 ID:RBAhaSQC0.net
??「バカ、まだ早い」

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:35:37.89 ID:MvkS5oIV0.net
こんなん得した人なんて23日の引けで買った人だけだろ
引け売りした人最悪だけどw

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:47:53.38 ID:KBueTJW+0.net
>>1
ザマァwww

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:52:10.73 ID:9daGZR390.net
チョー大規模な売りが入ったのか? 誰だ?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:53:02.06 ID:L0fKw9iS0.net
https://mobamemo.com/

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:54:10.52 ID:9daGZR390.net
下げ幅は約1・5兆円
下げ幅は約1・5兆円
下げ幅は約1・5兆円

1・5兆円も下げるって・・どんだけ売ったんだ? 国家レベルだろコレ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:56:46.83 ID:zZYv+gQ/0.net
大口が見切っただけのような
トヨタなんてお先真っ暗だし

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:08:43.44 ID:hH+8CF/J0.net
今日寄り付きですぐに爆上がりしたことは報道しないマスゴミ

688 :933:2023/05/24(水) 18:14:57.31 ID:jBD83FYA0.net
結局、元の相場に戻っただけ?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:27:09.71 ID:F9PvaNQW0.net
誤発注を装って売って明日上がればまた売るよ。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:29:53.73 ID:F9PvaNQW0.net
今の相場は米国債打った資金がダブついてるからそれがネタを見つけて徘徊してるだけ。日本株が上がる理由?ないなぁ。円安くらい。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:41:18.19 ID:Mn7NVisQ0.net
やはり、日本株高は、サミットご祝儀バブルだったか。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:19:05.93 ID:q+jNww4J0.net
捕らぬ狸の皮算用する賭場の意味の無い数字でww
まさにユダヤファンタジーに毒されてる知恵遅れの世界

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:20:54.38 ID:/I4rMT0K0.net
豚が焼き払われたのね

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:21:29.88 ID:ULdlIsjp0.net
株なんて短期の値動きでとやかく言っても仕方ないだろ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:22:09.32 ID:/I4rMT0K0.net
>>685
大手の投資家たちは国家予算を遥かに超えるマネーを運営してるっしょ、金が金を産む資本主義は滅びるべき

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:23:25.87 ID:w7eBd6/H0.net
株はしょせんバクチw
実体経済と何も関係ない賭場の中の話

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:38:49.23 ID:ULdlIsjp0.net
まあデイトレとかやってる連中なんかは大口のくちゃみ一つで大変なことになることもあるか

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:51:11.84 ID:Yfeaw7Pn0.net
「クルマ屋が作るEV」にはガックシきたな
それをいうなら「クルマ屋が作るスマホ」だろう

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:53:42.13 ID:TdltpriB0.net
大引けの値で増資分の株価が決まるから売られまくったというのなら今日の楽天グループ株で起こった

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:54:30.64 ID:ochhZ+WC0.net
朝イチで120万儲かったから今日は仕事でやなことあっても一日ニコニコしてた

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:55:33.87 ID:TdltpriB0.net
>>700
昨日の大引けで指値に刺さったの?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:56:48.22 ID:rIIqqJhj0.net
阿呆みたいにボーっとしてたら買い損ねた。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:59:34.34 ID:wWZ5LBxa0.net
7203昨日事後に見てた、ほぼ戻したんだな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:04:28.53 ID:bXZxeXhw0.net
>>700
トヨタ株だけの話だと15000株くらいで元手2800万円くらい要るな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:06:32.93 ID:F1CslJeQ0.net
釣られて落ちたところで買い戻しか、仕掛けたやつ儲けたな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:06:50.28 ID:wE9vWRph0.net
>>27
あいつってまだ取り引きしているの?
資産500億はありそう

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:07:27.47 ID:wWZ5LBxa0.net
みんな場数踏んだから驚かなくなったんだよね、もっと大騒ぎになってもよかったけど

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:07:35.11 ID:d9yc8c5X0.net
与太、潰れるの?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:09:44.39 ID:wWZ5LBxa0.net
昨日はちょうど10年前暴落があった5.23っていうテーマもあった
だけど33年ぶりの高値更新とかになってて、その最後引けに帳尻合わせの下げがこれかなみたいな空気

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:10:03.64 ID:kSyy3hjF0.net
兆を商う会社じゃ
おまえらひれ伏せ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:11:31.55 ID:iqVzHMfG0.net
似非エコEVで型に嵌められて生贄にされて体力削がれた後
中国が水素FCVをパクって流行らせるよ
後10年もいらないかな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:12:12.75 ID:Np3sWKIS0.net
>>708
潰れるのはミスって空売りしたヤツでは。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:12:15.21 ID:d9yc8c5X0.net
あ、潰れるんだね、わかったよww

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:24:24.46 ID:tMmiALPL0.net
総悲観は買いや

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:25:49.17 ID:imanZn+w0.net
何砲?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:28:02.81 ID:z34aBntl0.net
マスゴミ社員が絡んだインサイダーかもな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:34:20.18 ID:opbg5fDx0.net
ええっと仕手行為した奴が居るって事か?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:42:29.33 ID:ka/U7pZa0.net
>>1
調査センターは
調査もできないまま

憶測で勝手なことをいうなよw

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:57:58.48 ID:kW8mM8Vn0.net
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:01:25.63 ID:xtbpmArL0.net
関係会社の鉄鋼もやらかしたし、ダイハツの件もある。あと豊田合成の米国子会社が
GM向けエアバッグのインフレーターで大規模リコールも起きてる。いろいろ起きすぎだ。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:06:11.25 ID:ZWICFSfi0.net
ホンダがF1参戦会見したから?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:12:08.03 ID:+u8AdHr+0.net
マスゴミは誤発注だとか農林中金がミスったとか適当なことばかり言ってるが
世界のトヨタの株が上がらない理由が機関お売り浴びせいあることは確か
買っても3年に1回程度しか上がらないし

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:13:11.85 ID:hLO8ILIu0.net
結局、今日戻った?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:20:42.50 ID:uAcfFAmM0.net
>>1
4・76%減

理由によるが、5%未満の下げで「急落」とか「1.5兆吹き飛ぶ」とか騒ぐほどか?
別にトヨタ贔屓じゃないが、5%騰がってもスルーなのに下がったら大騒ぎ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:23:06.57 ID:xenLPKv00.net
>>1
たかが1.5兆円がなんだって言うの?

日本以外の各国金融引き締めで消失した
マネーの総額は1500兆円くらいある

(¯―¯٥)

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:27:58.65 ID:VaRxMfQO0.net
お前らスシローペロペロで何も学んでないのかよ?
これくらいの下げは日常茶飯事だから慌てるなと何度言えば…😅

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:28:09.68 ID:ms4iLB610.net
システム的にもありえないし怪しいな
選挙しかり全てはコントロール可能ってことか?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:33:28.95 ID:xenLPKv00.net
日本だけではないけど、
世界中の株式や証券市場から

約1500兆円の含み損を
決済し切るまで徐々に落ちてく

その含み損を穴埋めしてくれる
お金はどこにもないんだから。
(¯―¯٥)

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:33:55.80 ID:x6qHxdsu0.net
前から持ってた人らが利確しただけでしょ
くだらね

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:52:50.75 ID:M9MCgr4B0.net
1.5兆利益確定されたてことじゃん

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:55:06.82 ID:gNDUpDYD0.net
竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことに★9:2023/05/07(日)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683425155/

>>658 >>1
この人[竹中平蔵]、在日コリアン(日本国籍持ちの。)だったんだ。

wikipedia:
>内閣府のホームページに、「竹中平蔵氏など在日企業の息の者は即刻排除するべき」等といった自身を含む在日コリアンを中傷する文章が掲載され
>問題視された[14]際、この事をいち早く報じたハフポストの記事を引用し、人種差別を批判し、内閣府に再発防止するよう強く訴えた。

>上記に合わせる形で移民政策を長年強く主張をしている。一方でアメリカでの批判のように経済移民は既存の国民の雇用が減り、
>その分の雇用が移民へ低賃金で移っているだけなどの批判があり、日本国内でも批判が強い[15][16][17][18]。

>LGBTQの保護や権利向上に賛成しており、日本の法制度は「世界に対し遅れている」と批判している[19]。

>『週刊朝日』上に掲載された作家の林真理子との対談で、「日本に税金を払う事は無駄である」「何であんな国に(税金)払う必要なんかあるんですか」/
>「作家の方こそ、海外で過ごすべきだと思いますよ。税金が減りますよ」とアドバイスし、語り、自身の節税術を語っていた[20][21]。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:04:29.67 ID:/Wkq4Lyw0.net
相変わらずトヨタのネガティブスレは伸びませんなぁ笑
何でやろなぁ笑笑

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:08:05.77 ID:aN/BfqIh0.net
株価の上昇に中身がないから
天井で売られただけだろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:10:47.43 ID:vNmrGueh0.net
>>18
キチガイじみてる時代遅れだな

ただ会社や資本主義どころか国家や法律すら幻想であるのも事実ではあるが

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:19:33.54 ID:ax0En6yo0.net
>>734
時価総額が幻想だったことをFRBが証明したぞ?

評価損を具現化できずに泣きわめいている。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:31:33.99 ID:pAxaUXiS0.net
戻ったやん

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:03:34.88 ID:kHlbeVE40.net
>>293
引けで誤発注してたら、夜間取引で手当しないと自爆するが

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:06:16.06 ID:kHlbeVE40.net
>>730
そんな株主ってどんだけいるんだよ、と

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:58:44.12 ID:MFz2eRcf0.net
>>738
相当な人数で1.5兆円を分け合ったってことだろ
中には損切りした人もいるけど

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:15:26.09 ID:d3CSsYhZ0.net
売れ筋のロッキー・ライズの不正の件じゃないかな?安全性に関わることだし

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:16:27.11 ID:WQ5rU1Cx0.net
みんなが設定しやすい損切りラインを下回ると自動的に売りが大量に出るので暴落しやすい

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:16:59.78 ID:CQ6PBYcx0.net
株価が下がったことで時価総額が1.5兆目減りしたのを
1.5兆分の株を売ったとか買ったとか言ってる奴何なの?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:27:40.24 ID:vkBWvXqB0.net
 




>>732

科学技術立国が、日本の国是である。




 

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:35:20.86 ID:uH531ARB0.net
急落は一瞬だったのに今朝値を戻すときは特買い
アルゴリズム取引はやりたい放題

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:42:07.79 ID:h9oVsr6d0.net
あれ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:43:30.76 ID:h9oVsr6d0.net
SMBC日興証券がインチキして銘柄てトヨタじゃねえのか?裁判所で三年の懲役変わらずで株価操作した側の無罪主張は全面却下

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:49:59.36 ID:zEX0bTwO0.net
chatGPTに明日の株価を聞いてみたら、予測困難と言われてしまった

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:54:22.13 ID:Yq7Q4AzO0.net
ゴーンさえパクらなければ、日産三菱がEVと自動運転でテスラなvwと切磋琢磨してくれてたのにな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:17:03.52 ID:Hf8VatHe0.net
>>742
ニュー速+は取引口座も持ってないおじさんしかおらんから許して😭

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:10:35.27 ID:VGl0dwwB0.net
トヨタの株価が下がった理由は、世界的な半導体不足や部品調達の停滞などを理由としたトヨタの減産について報道されたことが原因です。

ふーんなるほろ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:49:40.64 ID:lpl2+1to0.net
>>750
翌日5%越えの上昇の理由はどう説明するんだろう

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:57:40.11 ID:1bwIGwQb0.net
こんな大型株を空売りするバカはいないだろうから利益確定売りなのでは。
ただ場中に少しずつ売ったほうが少しでも高く売れそうな気はするが、数百億分だから素人には分からん世界だわな。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:01:08.10 ID:L760q7UI0.net
>>18
その逆に買い占めようと思ったら大爆上げするやん

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:01:12.18 ID:AxWtxhyI0.net
中国のコロナだろ

中国に工場があれば落ちるわ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:02:47.21 ID:3wQeU2AD0.net
>>5
一生安泰ジジイがくるぞw

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:27:06.24 ID:1bwIGwQb0.net
>>18
PBRが1以外なら株の価値はそれなりにありそうだけど。会計ごまかしてたら仕方ない。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 11:21:10.93 ID:51uoQsS30.net
今日はどうなの?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:55:43.02 ID:NC+81uA/0.net
これ、本当にウッカリだったら、今ごろ死人出てるだろ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:11:52.18 ID:NYK0W5ql0.net
まあ大引け前の急落で狼狽売りしたバカなら自業自得

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:14:03.44 ID:leMda83D0.net
>>751
ガセネタに釣られた奴を養分に買い戻し

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:24:10.28 ID:vdLEH7+C0.net
普通に戻ってるし、どうでもいいことだな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:27:44.58 ID:W1KM6qrt0.net
時間外で戻したの?見てないw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:43:56.46 ID:ZHl+rtPf0.net
あああ~ん
買っとけば良かった~

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:25.44 ID:UVW/Ic9Z0.net
なあもしこれが利確だとしてだけど、
たった1.8兆円で何を欲しかったんだ?
何かをやるには少なすぎる、市場で遊ぶ分にはいいが

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:53:56.17 ID:jNfWGIIb0.net
EVもまともに作れない会社は売られて当然

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:23:27.88 ID:vRKOXzg10.net
ハイエースか

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:25:01.38 ID:jhTOI5260.net
1.5兆円の売りを買ったヤツ
誰や

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:32:17.40 ID:NYK0W5ql0.net
>>764
そらヘッジファンドが顧客に配当金払うためにはそれくらいの利益は必要

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:42:28.09 ID:IyfE2FpJ0.net
急落して翌日には元に戻った
何者かの意図的な操作を疑うしかない

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:46:28.26 ID:YGJdVXUI0.net
トヨタが仕手株になってるの?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:31:18.82 ID:0x3q1wV/0.net
ヽ(´ー`)ノ 世界中のマネタリーベースは

もっと大きな額がなくなってるけれども、

ひとまずその微々たる額は買い戻されて

良かったですか?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:33:51.73 ID:0x3q1wV/0.net
ヽ(´ー`)ノ ジャンク株式ほど

マネーサプライ激減の影響を受けるよ。

まあアメリカ金利据え置きでひと安心?

いえいえ、果たしてそうでしょうかねー

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:59:21.79 ID:17HsngRm0.net
24日に爆上げだったんじゃないの?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:50:07.79 ID:p1iEpZHI0.net
結局誤発注だったのか?
まぁ、不自然だったからな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:52:02.18 ID:UVW/Ic9Z0.net
>>768
つまりトヨタ株を売ってでも金を確保しないとやばかった負け組ってところか
案外国内組だったりしてな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:34:24.98 ID:TD+AhV8V0.net
>>371
アホ
小分けして売るだろ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:40:01.69 ID:rhFS1Tby0.net
>>770
どんだけ資金あったら自動車株で仕手できるんだろうなw

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:43:00.50 ID:M4ez3f2W0.net
アルゴしかいない

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:47:55.68 ID:yNM2Lbw10.net
配当35,000円キター

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:22:30.08 ID:3A7DwCiX0.net
米のデフォルトは想像以上にヤバいかもよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:30:44.50 ID:P+ja+1JT0.net
EV後進会社として仕掛けられてんのかな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:34:16.37 ID:ozlKDzqQ0.net
一応ダイハツの不正問題はあるだろ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:01:23.69 ID:WvKWoLSv0.net
ただのご発注だろ
結局あわてて買い戻してるしなw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:13:16.99 ID:B7JVqXn00.net
>>780
毎度毎度の話じゃないか…その度に上限解放してるけどな

総レス数 784
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200