2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大空中戦の開始! 70機のF-16戦闘機がロシアSu35戦闘機(航空宇宙軍)と決闘へ ★2 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/05/23(火) 22:10:15.87 ID:7PI/ozE+9.net
大空战打响!70架F-16决战苏35:乌军要和俄罗斯空天军血战到底
大空中戦の開始! 70機のF-16戦闘機がロシアのSu35戦闘機が決闘へ

先日、広島で開催されたG7サミットに出席するため、ゼレンスキー大統領は極秘に日本へ渡航したが
その実りは多いものだった。ついにF-16戦闘機が同国に納入され、バイデン大統領はウクライナに戦闘機を提供することに同意し
パイロットの訓練支援も行うという。ゼレンスキー大統領は西側から70機のF-16戦闘機を手に入れることになるという。
オランダ等、ヨーロッパ諸国が段階的にF-16戦闘機を削減しより高性能なF-35ステルス戦闘機に置き換えることも明らかになっている。
もうこのF-16戦闘機は必要なく、維持するためには高い維持費を払わなければならないがウクライナに送ることができれば
良い選択なのであろう。いずれによ、これで大空中戦が正式に始まることになる。
網易新聞 2023/5/23 ソース中国語『大空战打响!70架F-16决战苏35:乌军要和俄罗斯空天军血战到底』
https://www.163.com/dy/article/I5EE25B50534NAON.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684834557/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:10:53.74 ID:zZAKxOMB0.net
禰豆子大丈夫か!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:11:17.84 ID:JWKXyZJI0.net
ニダ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:12:31.26 ID:yphAnXBM0.net
嬉しそうだな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:13:18.17 ID:gdT90J4L0.net
リアルトップガンか

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:13:45.48 ID:J0z3mcsM0.net
AIM-120もセットなん?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:14:41.76 ID:/CLgWGO40.net
元シールズさんや9条教の人たち、日本のパヨクの皆さん、日本よりもアメリカやNATO諸国に戦争協力をやめろと訴えるべきでは?
なぜやらないんですか〜??

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:15:45.27 ID:p35RtdCg0.net
Su-17/22ってもうロシアで使ってないの?
一機ほしい

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:15:46.94 ID:/jb9fazg0.net
ベストガイの出番だな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:17:07.87 ID:YpWTCJ8G0.net
実際に戦闘機同士の戦いなんてあるの?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:17:30.87 ID:aj+IaOVB0.net
2位は女便所。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:19:12.10 ID:+SGgwiKF0.net
F16って40年も前の戦闘機なのに
そんなのにロシアは苦戦するんか
ショボいわ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:19:20.69 ID:o/6NWUOt0.net
負けたらアメリカにF35を供与してもらえばいいんだよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:20:02.99 ID:mQX2wBkc0.net
ドローンで地上破壊されるんじゃないの?ロシアだけ敵地を攻撃できるから

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:20:33.07 ID:VoR/g76n0.net
これはカッコいいHentaiが見れますね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:21:18.34 ID:fSJG7VmN0.net
ここにはウク信いないんだねw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:22:37.52 ID:q2eejb8M0.net
>>1
投稿してるのが福建人なので
台湾のF-16を念頭に置いてはしゃいでるんだろうな

ロシアには3052基のSAMサイトがあるから
70機くらいのF-16で戦況に影響はないだろうけど
ロシアを煩わせるかもしれない,みたいな話しで
最後まとめてて草🌱

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:22:59.01 ID:w2sqLm6R0.net
欧米は中古兵器の引き払いが出来て ロシア相手には十分な兵力で 一石二鳥だな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:23:40.04 ID:yjJIuwtK0.net
対地攻撃がメインなんで

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:23:55.27 ID:xS1kb1ws0.net
空戦なんかしない
ウクライナはF-16を使ってミサイルぶち込みたいだけ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:24:14.56 ID:qW8JYEfv0.net
プーアノンも絶滅危惧種

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:25:43.60 ID:yjJIuwtK0.net
英のストームシャドウも撃てるよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:26:53.87 ID:r6WLj8kv0.net
ガメラ対ギャオス
怪獣大空中戦みたいにゆうな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:27:34.47 ID:X7Dgehag0.net
>>9
で、出たかトップガン便乗クソ映画

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:27:41.98 ID:v/lH8KpD0.net
訓練して実用化に1年ぐらいだろ
その頃はドニエプル川で分割して停戦合意してるわ
ウクライナは中古のゴミ捨て場だな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:27:56.14 ID:XIiVMJah0.net
F16程度の機材で解決できるなら各国はわざわざ巨額を注ぎ込んで第5世代以降を開発しない
ゼレンスキーはそこが甘いし浅はか

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:28:43.39 ID:q2eejb8M0.net
>>6
AIM-9L/M/Pくらいじゃね?
在庫処分なら

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:29:02.90 ID:MD+59jYi0.net
2スレ目w

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:29:34.17 ID:MJT35Uq80.net
F14が間に合って欲しかった

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:29:36.08 ID:yjJIuwtK0.net
第二次大戦の日本でも
空中戦用と空爆、雷撃用と
わけてあることもわからないばかいるのか

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:29:53.85 ID:q2eejb8M0.net
>>26
子供の頃アイアンイーグルでも観たんだろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:30:11.94 ID:iwLBZV0c0.net
トップガン3か

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:30:38.35 ID:9B4pnida0.net
>>24
織田さんの黒歴史

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:30:45.65 ID:q2eejb8M0.net
>>32
アイアンイーグル2023

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:30:50.59 ID:5yOgqMXG0.net
もうまともに飛ばせるSu-35は残ってないだろう。
F16は対地攻撃の虎の子としても使うだろう。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:30:51.00 ID:MD+59jYi0.net
>>26
ずっと前からF-35欲しがってるぞ?
メクラかおまえ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:31:03.24 ID:6JU+pvCh0.net
>>25
停戦後はウクライナがNATOの鉄砲玉になるんだよな
そのためにウクライナ軍の装備を今NATO染めしてると

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:31:19.69 ID:q2eejb8M0.net
>>33
ホワイトアウトが黒歴史ではないだって?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:32:08.31 ID:FCsWzyGI0.net
F35にペンキでF16と描いた機体が送られるらしい

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:32:52.72 ID:STEaL+k00.net
まあ対地攻撃しつつヘリや無人機にも圧をかけられれば充分な嫌がらせだろうな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:33:22.75 ID:ynAb3Cqx0.net
貰ってもウクライナのパイロットじゃAT限定免許しか持ってなくて操縦出来ない奴とかいるんじゃ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:34:23.06 ID:X7Dgehag0.net
>>41
もちろん教練も含まれる

43 :名無しさん@13周年:2023/05/23(火) 23:33:28.19 ID:84CZth4mW
ドローンに勝てないもの飛ばしてどうすんの?

44 :名無しさん@13周年:2023/05/23(火) 23:48:19.30 ID:bVJX7oUJ0
飛ぶ前に壊せば良いんじゃね?知らんけどw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:35:17.45 ID:J96/Us2Q0.net
ドッグファイトしたら
バルカン砲搭載のF16圧勝だろが!

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:36:20.13 ID:t0vyX3Aq0.net
本質的にはF16そのものに加えて、戦車の時と同じく各国の戦闘機供与のハードルが下がるからね。西側の型落ち戦闘機とロシアの整備不良機がウクライナの空で激突するのは見応えありそう。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:36:38.36 ID:c3QwJvF+0.net
>>26
F-16が無い現時点でロシアは制空権が取れてないのにF-16が来たらハチャメチャにヤラれちゃうだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:36:43.71 ID:cV2fO1Ww0.net
>>42
アメップがこのF-16を提供すれば教練自体いらんぞ?
なんでやらないんだい?
https://i.imgur.com/X6QzIJo.png

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:37:22.13 ID:mHZJmm330.net
ロシアピンチなの?
敗戦確定か?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:38:05.78 ID:X7Dgehag0.net
>>48
試験機だし高いからだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:38:28.94 ID:c3QwJvF+0.net
>>49
ロシアの敗戦は決まっている
後はどうやって始末するかだけ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:38:52.61 ID:cV2fO1Ww0.net
>>50
お金とウクライナどっちが大事なんですか!

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:39:05.86 ID:55271Gsn0.net
16も35も昔から単発機は好きになれないんだよな。
ロッキードの名機はSR-71とL-1011、あとはクソ。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:39:25.99 ID:luh1kFdj0.net
よーわからんけどラプター1機でF15か16を
260機落とせるんじゃなかった?
2機くらい貸したら圧勝できるんじゃね?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:39:34.60 ID:FCD/ntep0.net
>>26
実戦経験の乏しい最新のF-35なんか最重要機密の塊なのに
まだ制空権の取れてない戦地に出せるわけないんだよレス乞食

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:40:03.01 ID:DzyKKHlI0.net
前スレの米兵の棺画像を今回の戦闘だって書いてたヤツ
酷い工作員だな

周りにいる米兵の装備、めちゃくちゃ古いやん
ウッドランドに3Cって米軍は今使ってるのか?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:40:28.73 ID:KzECRQtp0.net
>>48
最先端技術は他国に渡さないんだよ
仮にウクライナがロシアを占領したら第二のソ連になる可能性だってあるし

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:41:46.16 ID:D2doLzNM0.net
伊予はまだ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:11.40 ID:c3QwJvF+0.net
>>57
ならないよ
基本的に民主主義というのは侵略戦争など極端な行動は起こせなくなる
ロシアがウクライナを侵略できたのも実質的な共産主義国家だから

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:13.13 ID:o6pdU32w0.net
大空中戦とか小学生の書いた記事か

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:15.19 ID:DzyKKHlI0.net
>>54
そんなに能力差あるのか
すげーなF-22

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:34.09 ID:t0vyX3Aq0.net
>>51
サミットのゼレンスキー招待がマクロンの差金だそうだからね。
ドイツと並んでロシアを刺激しないように頑張ってたフランスがそう動くって事はそういう事なんだろうな。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:43:42.32 ID:DzyKKHlI0.net
>>60
まあロマンではあるからな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:44:45.22 ID:wxrS1O8P0.net
>>7
9条は堅持するべきだと思うが、
何で他の国の戦争に口を出す必要があるんだ?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:44:59.31 ID:Ioj7Fwho0.net
実務能力重視すると

F16のほうが
運用上有利と思うで

コンパクトで
装備品も多いだろうし

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:47:02.53 ID:GCax2mmt0.net
F-16じゃSu-57の相手にならんだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:47:09.41 ID:c3QwJvF+0.net
>>62
ドイツという国の特徴
最初は間違った判断をして批判を浴びて、汚名を払拭するために過剰に対応する
移民問題のときもそうだった
フランスも似たようなもん

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:47:15.65 ID:HY4W/mGI0.net
今どき戦闘機同士のドックファイトがありなの

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:48:07.41 ID:RSC6A8yL0.net
F-35は流石に出さんだろ
F-16で十分だし

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:48:11.05 ID:Ioj7Fwho0.net
曲芸飛行する訳じゃないからな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:48:21.92 ID:YHvR/pwm0.net
こんな記事に扇動されたところで社会は平常運転。
コロナ禍で毎日感染者数を気にしてたのと同じ。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:48:34.39 ID:c3QwJvF+0.net
>>66
ウクライナの防空システムに完封されているロシア空軍がどうやってF-16と戦うんだよw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:49:00.26 ID:KzECRQtp0.net
>>59
プーチンは一応直接選挙で選ばれているし
ナチスドイツだって選挙で選ばれている
というか共産主義の対義語は資本主義ね経済のシステムだから

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:49:00.72 ID:trgNmuLJ0.net
戦闘機と一緒にパイロットも欲しいよな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:49:28.32 ID:X7Dgehag0.net
そもそもロシアがSu35飛ばしてるようなウクライナの空域ない説

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:49:48.06 ID:bPjquRHM0.net
こんな仲いいならさっさとNATO入ればいいだろ

77 :御松田卓也:2023/05/23(火) 22:50:02.12 ID:DR6jyVy40.net
日本田けは巻き込まれるな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:52:23.85 ID:Rwny9Gzq0.net
ウクライナ側はパトリオットとの組み合わせで作戦するだろうから圧倒的に有利
戦闘機はむしろ囮でパトリオットの射程内でおびき出されて撃墜ってパターンが多発するだろうな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:52:39.95 ID:aydgRhEN0.net
今のプーチンよりナチスのが民主的に選ばれた
今の自民党よりナチスのが民主的選ばれた

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:54:05.33 ID:yjJIuwtK0.net
いうて
対空能力はロシアも高いんだよ

そのロシアの対空能力をウクライナも持ってるから
ロシアも航空優勢がとれなかった

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:00:14.07 ID:PTyiQ3LH0.net
在庫処分セール

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:02:52.07 ID:mmI2u9Cf0.net
さすがにスーパーフランカー相手だとF-16も厳しい気がするけどな・・・

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:03:44.80 ID:8VoonHBt0.net
不足するパイロットは裏で義勇兵として回すんのがアメちゃんのやり方…
義勇軍第334飛行隊フライング・タイガースがウクライナの空を舞う!

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:03:58.02 ID:DyWJkhBz0.net
米空軍から退役させられそうなF-22A Block20をウクライナで活用しろよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:06:21.83 ID:0rqHZLsh0.net
80年代の映画アイアン・イーグルや、90年代の格ゲースト2のガイルステージの戦闘機がF-16
(前者はタイトルが「イーグル」だけどF-15じゃなくF-16)

そろそろ、いつまで使ってるんだ兵器の仲間入り

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:07:08.74 ID:lqHUBeY70.net
初期型F-16A/B ならば
1970年代の製造で半世紀の前の遺物だが
砂漠にモスボール状態で何百機も保管されている
これを整備してウクライナへ供与すればいいじゃないか
何も無いよりは遙かにマシだろうさ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:08:17.35 ID:dtd/AFW40.net
ひとくちにF-16いうてもどの型かによって戦闘能力はまるで別物だからな

まぁ最新型じゃないにしても
空中戦というより対地攻撃メインの運用になると思うけど

ロシア側も地対空ミサイルを警戒してウクライナ上空までは侵入しないだろうし

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:08:25.90 ID:YFYT6gFg0.net
>>54
タイマンを繰り返したら200連勝ぐらいできるって話であって、1機対200機で勝てるわけじゃないぞ。
当たり前だけどそんなに弾は積めないからな。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:09:33.83 ID:xtdgzWgx0.net
ついに空が落ちてくるのか

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:09:47.56 ID:lqHUBeY70.net
>>84
運用費があり得ない巨額なうえに
機密情報の塊でとてもじゃないが
外国、しかもウクライナになど供与出来ないのを
知ってて言ってるだろ(笑)

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:12:48.97 ID:lqHUBeY70.net
>>66
Su-57なんて前線には絶対に出てこないし出せない
凄い(かどうかも謎)ステルス機持ってますよアピール用

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:25:21.96 ID:hAVDrUWF0.net
>>9
織田裕二がウクライナで飛行教官をやる映画を期待したい
最後はMiG-25で函館まで脱出

総レス数 733
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200