2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広がる教育格差「最後の手段」に手をつける家庭が増えている…高収入なら塾代など大幅増の一方で ★2 [はな★]

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:08:17.20 ID:iQ5boVr60.net
まあね、変態を自覚した上でのことなら「好きにしろ」というしかないわな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:08:56.66 ID:Ul8WDfew0.net
特に才能がありそうな子は小学校高学年ぐらいにわかると思う
教師や周囲が見つけ出して、お金がなくてもよい教育受けられるようにしてほしい
人材不足の国のためになるから

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:11:35.98 ID:jjLVWoIz0.net
>>619
自分の子供が哲学科志望ならどうする?
院までの学費に生活費出すか?

家計が裕福だと選択肢が増えるのはこういう意味

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:14:33.04 ID:keWMvFYc0.net
>>619
基本的に上級国民は変態だぞ0.1%の存在だし

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:15:14.38 ID:keWMvFYc0.net
>>620
結局血統だよ先祖代々やってることを
繰り返してるだけ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:16:31.57 ID:iQ5boVr60.net
>>621
知人の息子がまさに印哲志望で、どうやら
「どうしてもというなら自分でなんとかしろ」となったようだわ

そこまでやってこそ「変態」、というべきかもしれん

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:18:29.27 ID:focKdgrN0.net
>>624
大学行かないで古本屋とかで宗教の本とか読めばいい
うちのオヤジその手の本好きで
チベットとかインドの仏教の本だらけだったわ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:19:57.91 ID:focKdgrN0.net
あといまならネットがあるんだからググればいい
自分の子供の頃は教室から逃げて
図書室で科学の本とか歴史の本読んでたが
いまやタブレットやスマホで同じことができる
本だらけで家が散らかるのもなくなった

たいてい電子書籍だから

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:22:11.94 ID:iQ5boVr60.net
>>625
独学で梵語を修得して原典研究とかできるなら、そういうことでもいいんじゃないかね

文献へのアクセスとか、大学にいたほうが便利なことはいろいろあるが

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:22:46.11 ID:v8R7hgJY0.net
あとインドが気になるならコミケで宗教メシ
出してる人に会うのも手だなあの人はすごい
ユダヤ教とかジャイナ教とかわりとメジャーから
国内の新興宗教までなんでも知ってる

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:23:58.57 ID:XdLobD7+0.net
大学は無償の奨学金が貰えるくらい優秀でないなら無理をして行く必要はないだろう

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:24:10.74 ID:focKdgrN0.net
>>627
いまの大学は学術会議さまに都合の悪い教育は
してくれないからなあ
大学って知識の監獄だねもしくは中世の教会みたい
異端を尋問するところだね

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:26:16.50 ID:focKdgrN0.net
宗教メシのポイントは飯が入り口なことよ
宗教を理解する上でメシは大事なことだ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:29:54.67 ID:jjLVWoIz0.net
インド哲学は論文読むのにフランス語ドイツ語英語
仏典読むのに漢文パーリ語サンスクリット語チベット語おまけに現地用タイ語中国語
語学の秀才天才じゃないとやれない高難易度学問で
そこらの日本語訳の本読んだらできるという甘っちょろい分野じゃない

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:35:05.91 ID:focKdgrN0.net
なんでバカってそういう複雑なことが大好きなの?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:41:35.50 ID:jjLVWoIz0.net
漢籍仏典のある論証がよくわからないからって長安からインドまで徒歩で原典確かめに行った馬鹿で変態がいた
玄奘という名

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:44:39.03 ID:G9Mpj63s0.net
ふーんやっぱ大学よりそういう作業の方が必要か
じゃあフランス語だのどうのより
インドの山奥で滝に打たれるしかねーわな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:46:45.37 ID:jjLVWoIz0.net
長安にちゃんとサンスクリット語仏典あれば玄奘がわざわざインドに行くことはなかったろうがね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:50:13.27 ID:jjLVWoIz0.net
馬鹿は文章を書いてある通りに読めない奴のことを言う

勝手に書いてないことを補完して誤読する、と

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:51:29.25 ID:+3ZkwWqz0.net
>>637
そうだね自己紹介だな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:52:28.99 ID:iQ5boVr60.net
よい実例だ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:55:37.21 ID:ja40+KSo0.net
>>607
受かる子達は鉄緑会の代わりにスタディサプリやっても受かるんじゃないかと思うわ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:57:10.62 ID:+3ZkwWqz0.net
まあ学校教えられるのは読み書きそろばんまで
突き詰めれば突き詰めるほどそうなるね

文明が進めばすすむほど余計にこうなる
外国語は自動翻訳されるし手術はロボットが
手伝ってくれるしテレワークが進めば
電車すらいらなくなる

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:57:57.85 ID:jjLVWoIz0.net
いや鉄緑会の東大合格数は驚異的で理三の七割が鉄緑会だからスタディサプリじゃ代替不可能だろうね

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:58:17.15 ID:+3ZkwWqz0.net
マイケルジョーダンの格言どおりだ
受験バカは間違った練習の達人を目指してるんだね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:59:26.42 ID:+3ZkwWqz0.net
ヒトゲノムが解明されてゲームいえばチートコードを
持ってるようなもんなのに勉強するとか
意味ある?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:01:52.57 ID:J9hCQuIx0.net
後文化的にもさドラマとか音学もたいていの文化は
出尽くてるよ源氏物語なんて1000年前だわ

もう1000年前には完成したものをずっと
こねくり回してるだけなんだよな
現代文も

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:07:20.88 ID:jjLVWoIz0.net
東大コンプレックス
大学コンプレックス
鉄緑会コンプレックス

問題は大学制度受験産業というより書き手の学歴コンプレックスだというね

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:07:33.63 ID:J9hCQuIx0.net
読み書きそろばんが出来りゃ大抵のことはできるのに
なぜわざわざ新制大学を目指すんだよ?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:10:43.95 ID:jjLVWoIz0.net
命題 読み書きそろばんができればたいていのことができる

これが証明できないからじゃね?

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:11:17.98 ID:kXyTCkW00.net
子どもが幸せに暮らせる社会ではないだろ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:12:13.13 ID:yKHKT1QL0.net
>>646
身分コンプを埋めるために大学受験をするやつが
大半なのが笑えるけどな
生きるためならせいぜい高卒でいいんだぜ?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:13:50.18 ID:yKHKT1QL0.net
身分コンプって悲惨よな秋篠宮の奥様なんて
皇族方なのに筑波大駒場だ東大だって
まるで平民に生まれた人間がそれを埋めるかのような
学歴を求めるんだよ?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:17:11.33 ID:yKHKT1QL0.net
自分は平安時代ならなんちゃらかんちゃらの
朝臣みたいな名前で和歌とか歌ってたから
学歴に固執する意味がマジでわからんのよ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:20:22.33 ID:iQ5boVr60.net
>>648
「たいていのこと」の想像力の限界の問題かもしれん

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:23:05.26 ID:6Hffl1W50.net
年収400万円で医者か
自治医科大学か防衛医科大学行けば解決

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:25:28.20 ID:PhUhqz9N0.net
クレクレ奴隷

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:26:51.94 ID:qED5555x0.net
>>653
それもまた自己紹介な気がしてならないなあ
本当に自分が東大出たぐらいで身分の差が
埋まると思ってんの?高祖父とか曾祖父とか
そういう時代どころか室町時代とか平安時代あたりまで
身分が確定してても?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:27:18.87 ID:jjLVWoIz0.net
インフェリオリティコンプレックスが克服できないからいつまでたってもプライオリティコンプレックスに取り憑かれる

「ただの人 a human」になるために学問やるんだよ
カネ儲けのために学問やるのも大いに結構
つまらないコンプレックスやらプライドをぶち壊すために大学はある

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:29:16.90 ID:qED5555x0.net
>>657
それなら義務教育終わったらすぐ働いたらいいぞ
どうせお前東大でようが中卒だろうが
変わらないよ振る舞いが平民だもん

港区とか言ってもわかるわどんだけ金持ちになっても
みんな振る舞いが平民なのに富裕層だから
庶民じゃないと思ってる平民の面の皮の厚さよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:30:56.23 ID:qED5555x0.net
まあいうてうちの先祖もこのように調子に乗って
朝廷追い出されて逃げるように鎌倉近辺に
移動して行き倒れて死んで
まあやってること同じなんだよな
結局はしてる同じことを形変えてな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:33:19.43 ID:ElGVvbYV0.net
子供を持てるだけで幸せだろ
本当に困窮してたり不細工で一人の奴は子供を持てない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:34:23.30 ID:qED5555x0.net
でも貴族の末裔というのは帰農しても現代では
プータローでも変わらんのよ価値観が
あぁ遺伝子やなって思うことはよくあるよ

まあ証拠なんてないんだけどねだから
家の中での伝承だけどな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:35:28.57 ID:Krpj7Yc90.net
教育の格差は別に悪いことじゃないと思うがね
むしろ本来は実業で労働力となるべき人材に形だけ大卒の資格を与えても意味がない
昔は工業高校卒の人間が多くいて、それが運送やら整備士やらに就労することで社会が回ってたのだから
少子化に合わせて皆教育より知的エリートの育成にこそリソースを集めていくべき
残りの大多数はエッセンシャルワーカーとしてお互いに支えあうべき

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:35:35.14 ID:iQ5boVr60.net
そりゃお気の毒なことで

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:38:13.39 ID:iQ5boVr60.net
>>662
中等教育の複線化は、考えたほうがいいかもしれんね

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:41:28.19 ID:xLEKM+9a0.net
>>657
に一つだけ同意したい実は貴族にも平民に対する
コンプってあるんだよね平安貴族が
鎌倉に逃げるように下ってちくしょー貴族なんて
やめてやるわ農民になるわって
取り巻きと一緒に帰農したのが実方塚一体の
一族で自分の母がそこの農家だから

でも貴族が農家

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:42:55.16 ID:xLEKM+9a0.net
貴族が農家やっても農家のコスプレだわ
それでいくとメイドなんてその最たるだわ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:43:40.03 ID:jjLVWoIz0.net
問題は飲食配膳やコンビニ、配送ピッキング等の人手不足職は現在充足率が低いだけで15年後には全部機械化AI化でゼロになるからな
そんな過渡的職に就いても必ず職を失う
敏い人間はそれが見えるから世界的に人手不足になっている
自称貴族階級(笑)が思っているよりも一般人は賢いぞ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:46:47.45 ID:xLEKM+9a0.net
そういや清少納言は晩年荒屋に住んでたらしいが
あれもコスプレだな貴族は貴族で
平民みたいに自由になりたい時もあるんだな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:49:00.72 ID:uH531ARB0.net
金持ってる人しか上に行けない結果が
今のにっぽんなのです🥺

無能が偉くなれば国は亡ぶ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:51:31.01 ID:xLEKM+9a0.net
>>669
学制改革と財閥解体で庶民が貴族のコスプレしてるからな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:55:15.23 ID:xLEKM+9a0.net
ついでにいうとやっぱり明治期新も
天皇のコスプレな気がするわ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:58:48.44 ID:Axqumy+u0.net
東京新聞かい

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:59:40.42 ID:B6I4lrAm0.net
>>4
> この記事底辺が書いたろ

底辺が書いた創作記事、ですね。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:08:09.70 ID:fQ0GhHQx0.net
>>534
逆だ 
同性にモテること、と言ってもホモじゃない
男が惚れる、慕う、男が事を起こせる

そうやって成功した男に女が群がる、女は馬鹿だと
これだけでわかる

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:12:53.66 ID:FEkAW+VV0.net
>>674
まあもう解明されてるのよだいたいモテる男の原理とか
あと韓国人が近親相姦でやばいのもガチ

それから天皇陛下とか金日成クラスの人間の
替え玉説もDNA的にはもう解明できるらしいよ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:14:21.11 ID:FEkAW+VV0.net
麻生太郎とか田舎の農民のコスプレ貴族よな
まあ明治維新ってそういう革命だけどな
でもコスプレはコスプレこちとら
平安時代に和歌を詠んでないからな

やっぱり偉くなるとやってることが平民だな
ってバレそうなことがよくあるよな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:15:37.08 ID:FEkAW+VV0.net
麻生太郎は所詮明治維新以降の麻生だしな
うちは江戸時代どころか室町時代や平安時代だから
歴史が違う

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:18:14.63 ID:XWOTE2kU0.net
>>62
不倫やDVでっちあげられたり、離婚前に子供拉致され親権取り上げられ子供に会えなくなった人は養育費払わなくなりそうだよな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:19:24.35 ID:5lsJkV3Q0.net
年収400万でシンママで子供2人いて1人を私立医大入れたい?????
頭おかしい人なのか

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:19:30.78 ID:4V+/jX9U0.net
だから結局貴族が平民にあこがれて帰農しても
平民が革命起こして支配階級を始めても
遺伝子レベルでは関係性は変えられないんだわな

経営者が庶民で従業員が貴族だと結局は
貴族がリードすることになる
これは戦争でもそうで指導者がコスプレ指導者だから
コスプレ指導者じゃ現場を扱えない

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:20:09.19 ID:tjpnAk800.net
いくら優秀でも私立医大なんて
庶民が目指すところちゃうぞ

格差以前の問題

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:21:55.07 ID:4V+/jX9U0.net
仏教国はキリスト教国より歴史が長いから身分制度
肯定の理由わかるだろ
支配階級と被支配階級入れ替えても意味なしだから

キリスト教国は日本の歴史でいえば
大化の改新もまだなレベルの文明国の
コスプレした野蛮軍団だから

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:25:56.43 ID:4V+/jX9U0.net
>>681
そもそも医学を目指すならともかく勤務医とかに
なるのにそんな知識いらないっしょ
看護師レベルの難易度で4年ぐらいで国試うけたらいい

今の二倍医者を増やして今より一般的な仕事にしたらいい
もしくは准看護師なように准医師とか
医療補助みたいな資格を設けて看護師以上医師未満の
待遇にしたらどう?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:22.86 ID:fQ0GhHQx0.net
≻1の母親は管理栄養士ってことは大卒なんだろうから調べれば給付型奨学金で
 6年間無償で医大に行けることはわかるはず。要綱満たすために自分の年収を
 入学前年から250万以下に落とせばいい。つまり自分がパート生活すれば
 子供二人は学費無料どころか生活費まで無料で大学卒業できる

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:40.93 ID:4V+/jX9U0.net
まあ現行の制度を大きく変えたくないのなら
看護師の医療行為や診断行為を大幅に緩和する
そうすることで医師の仕事も減って看護師の
価値も上がって良いかと

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:54.11 ID:VJGq0ojf0.net
>>674
成功した男に行くのが馬鹿なら、ダメな男のとこに行く女も馬鹿じゃない?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:31:06.23 ID:oy0YstPl0.net
>>38
そだよね
多少のお金は必要だけど湯水のようにかけても限界ある

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:37:23.30 ID:jjLVWoIz0.net
受験は情報戦だから、塾予備校の戦術は高い金出してる塾生には薄めのオリジナルテキスト使って
外部には予備校出版社から参考書問題集出してステマする

必要以上のテキストこなせばオーバーワークでそいつは落ちやすくなる

情報の非対称性だな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:38:23.07 ID:fQ0GhHQx0.net
>>686
 いずれにしろ女に男のポテンシャルを見抜く
 能力は無いってこと
 

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:41:21.67 ID:a3EYPO3v0.net
最近はスーパーのレジ打ち なんかで男の子が増えたけど そういうことかな
進学じゃなくて就職っていうか お仕事

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:01:14.46 ID:nX1ApyLU0.net
>>689
甘いな女が得意なのは青田買いだ俺なんて
小学2年ぐらいのときに従姉妹に誘われたからな
でもその時自分は女と意識してなかったし
従姉妹より知識がなかったから入れるまで
しなかったがあれが女性経験最初だし

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:02:43.72 ID:nX1ApyLU0.net
彼女にバレたらいや彼女は自分のこと先回りして
知るようなやつだからたぶんいろいろ
知ってるけど自分は中学に入る前のほうが
モテててモテ期だったからなただそこは
逃したから最初のモテ期終わったけど

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:04.81 ID:3hXHwvge0.net
医学部なら大阪公立大目指せば?大阪公立大
なら所得制限抜きに無償化されるぞ?
栄養士なら転職やりやすいだろうし

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:04:25.84 ID:nX1ApyLU0.net
女は生涯で多くても2人普通に考えたら一人からしか
子供を作れないから男よりかなり
厳しいよだから一夫多妻で女はどの女も
平均的な能力で男は両極端なんだよ

選ばれた男しか本来なら子供を残さないからな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:35.15 ID:nX1ApyLU0.net
あと女は共感の生き物つまり一夫多妻が成立する
理由がここにもあるんだが
自分が惚れた男に他の女がいてもその男のこどもを
どうしても欲しがるのが女で
他の女がその男が好きなことに共感するんだよ

だから男1人と女2人が三角関係にならない
男2人女1人はそもそも女からしたら
選ぶ男は決まってるから三角じゃないし

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:06:37.94 ID:k6JfjamE0.net
最後の手段て何?
母親が〇〇するとかじゃないよね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:08:14.56 ID:nX1ApyLU0.net
キリスト教は未開の地の宗教だから一夫多妻を
否定しがちだけど禁止したところで
人間の本文は一夫多妻だから一夫多妻の文化に
負けるんだよなぜなら無能を淘汰できないから

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:40.17 ID:7d0M7yXX0.net
うちの子供は幸いなことに塾にも行かず中高公立から旧帝に一発合格。
大事なのは家での勉強する習慣。
自分も塾なんか行ったことないけど旧帝卒。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:09:44.70 ID:nX1ApyLU0.net
あと資本主義に関しても結局はお金って女と同じで
人気のある人が好きなのよつまり
ブラック企業の経営者はレイプとかで


孕ませてるのと同じだからいくら金持ちでも劣等なわけ
だから誰からも尊敬されないだろ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:10:46.27 ID:nX1ApyLU0.net
>>698
このスレを読んでもまだ旧帝卒を名乗るなら残念なことだ
あなたは何年生まれだよ学制改革した後の
東京大学は東京帝国大学じゃあないよ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:12:08.55 ID:nX1ApyLU0.net
わかりやすくいうなら旧帝大と新制東京大学は
横浜フリューゲルスと横浜FCぐらい別物

前者は横浜の伝統あるクラブだが後者は
フリエを名乗るに名乗れない微妙な立場のクラブ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:15:48.00 ID:nX1ApyLU0.net
結局それからして親族に旧制の大学や専門学校
卒業した人がいないからそういう勘違いするんでそ

うちは曽祖父が旧制横浜商業だし祖父は終戦直後の
明治で兄弟の人は湘南高校卒や東京商から
一橋になりたてのころの一橋卒で大手保険屋のエリートだしな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:17:20.14 ID:nX1ApyLU0.net
まあわからないよね平民には旧制大学や
旧制高校とか専門学校の差を

高校野球好きな人は戦時中まで
高校じゃなくて中学だからそこでピントは来るかな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:19:22.98 ID:ZUW/8ocA0.net
うちのは背が低くかったから塾に時間を割きたくないので大学付属いれたわ
人並みに伸びてきて安心した

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:19:52.49 ID:jjLVWoIz0.net
戦後コンプレックスという症例もあるあるだな
ここまで拗れてるのは精神科行ったほうが良いかもな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:23:50.08 ID:nX1ApyLU0.net
>>705
そうか?どつせまた学制改革あるよ
だって戦後の制度を決めたのはGHQだから
諸問題を解決するのには複線化は避けられないよ


そうなれば現行の大学は旧制新制大学という
非常に微妙な扱いになる

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:26:08.02 ID:nX1ApyLU0.net
旧帝大卒>新制大学>旧制新制大学これぐらいの
評価をされるよ歴史の教科書的にも

GHQの改革の評価は失敗でありその象徴が
農地改革と学制改革でしたと書かれてるよ
だから団塊ジュニアと団塊はまじで覚悟した方が良い

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:27:28.48 ID:nX1ApyLU0.net
アメリカがデフォルトすれば経済的には
アメリカは敗戦となり終戦の日本のような立場になる
だからアメリカはデフォルトを必死に
先延ばしてるが伸ばせば伸ばすほど
破裂した時当のアメリカの債務が増えるだけだからな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:27:46.39 ID:fQ0GhHQx0.net
>>691
 オレの書いた文章を声を出して10回読みな
 
 その従妹は見事にポテンシャル無い男を喰いにいってるじゃないか
 女なんてその程度だよ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:29:43.78 ID:nX1ApyLU0.net
なんでみんな団塊と団塊ジュニアは無能だがわかるだろ
焼け野原世代はそもそも校舎が焼けて
授業とかろくに受けずに卒業してる

そしてゆとり世代から学制改革に向けた制度改革が
はじまって授業時間を大幅に減ららせた
それはZ世代も同じ

つまり団塊ジュニアと団塊だけが戦後の
ゴミ教育を熱心に受けてまったよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:31:49.75 ID:nX1ApyLU0.net
>>709
は?俺は父方は道三とまでは言わなくても
新潟の斎藤財閥レベルの旧財閥の末裔で
母系は平安貴族の末裔ぞ今の日本にこれだけの
歴史ある血統は皇族とか旧華族レベルだ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:32:25.26 ID:DPnE8h130.net
入学 入社してからが勝負なんだけどねえ

いいとこ入ってもそこでカスならその後がマジ悲惨
それならちょうどええとこ入って、そこで上位になるほうが
はるかにうまくいく

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:33:19.22 ID:nX1ApyLU0.net
薄々世の中ばれてきてるだろ大谷とか松山とか
三苫とか団塊の世代や団塊ジュニアでは
出てこなかった才能がたくさん出てきたことに

これはまさしく団塊と団塊ジュニアが
教育制度からして失敗した証だよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:34:51.91 ID:nX1ApyLU0.net
あと叔父の奥さんの系統だから自分に血は
流れてないが庶流とはいえ自分の従兄弟は
戸沢盛安の末裔だからな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:35:33.60 ID:0G4ekKUW0.net
息子空気読めよって思いました

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:36:18.70 ID:iQ5boVr60.net
>>715
うむ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:36:21.00 ID:nX1ApyLU0.net
本当に世代ガチャで失敗したのは団塊と団塊ジュニア
この世代は戦争に負けてGHQの
改革を受けた一番の被害世代なのに学制からして
否定される運命にあるからな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:39:02.39 ID:nX1ApyLU0.net
まあ何が言いたいかというとアメリカがデフォルトしたら
戦後の終わりなぜならアメリカは経済的な
敗戦国となるからその時全てわかるよ

それと同時にナベツネあたりが逝って読売が
ジャイアンツが黒字のうちに新潟移転するだろ
つまり団塊世代団塊ジュニア世代全否定なのよここでも

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:39:22.20 ID:SXG+qY0k0.net
むしろ大学に行って勉強したきゃ数年働いて金貯めて行けばいいと思う。
本来そういうもんだと思うし、これをきっかけに社会人の学びなおしが広まれば良いんじゃねーかな。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:40:49.39 ID:fQ0GhHQx0.net
>>711
でさぁ、君が今生で自力で成し遂げた最大の事って何?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:40:56.23 ID:nX1ApyLU0.net
>>719
自分の中の学制改革案のひとつにそれはある
例えば現行の四年制大学入学資格を
思い切って30歳以上又は社会人経験5年と
すればいいんだよそうすれば
まずはみんなヨーイドンで高卒で就職するから

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:41:55.48 ID:nX1ApyLU0.net
>>720
これからだな予告しておくよ自分は将来財界総理たる
経団連会長になるよこれが祖父の葬式で
約束したことだからな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:43:43.10 ID:nX1ApyLU0.net
自分のコネなら横浜なら市議会とか市長ぐらいなら
なれるしなんなら祖父の実家のコネが
有効なら甘利さんところに行って神奈川13区か
神奈川20区を継ぐことぐらいは可能かもしれん

甘利さんは祖父が先代の時に応援弁士やったり
祖父の実家が応援してたのでね

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:45:23.70 ID:nX1ApyLU0.net
だが自分がなりたいのは酒屋のオヤジで
酒屋のオヤジが成功したら地元横浜に
JRAの競馬場を誘致して皐月賞と天皇賞を
横浜で開催するのいう野望があるんだ

あと自分も馬主会の役員でもなって馬もって
そこで勝つのだ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:46:39.27 ID:nX1ApyLU0.net
だから政治家より経済人になるようちの父系は
商人だから自分は政治家より商人になりたい
祖父は多分政治家もやりたかったろうがね

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:47:50.28 ID:nX1ApyLU0.net
そもそも自分はまだ30代なのに成し遂げたことを
聞くこと自体がナンセンスだわ
だから平民なんだよお前は

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:50:13.60 ID:nX1ApyLU0.net
そもそも人間って他力本願だしな自分の力で
できることなんて彼女を見つけてくることぐらい

朝ドラとか見てみろよ自力で何か成し遂げた
主人公なんていないだろ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:53:02.24 ID:jjLVWoIz0.net
>>719
18-22歳に極端に偏る学生構成は東アジアの大学だけの特徴だってね
共通点は儒教と悪しき科挙制度の名残と思われる
つまり東アジアの大学は就職あっせん機関の機能に寄りすぎているということ

30歳以上限定試験でもやれば少しは本来の学問追求機関に戻りそうだが

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:53:21.57 ID:iQLx7Uwm0.net
>>576
首都圏だと日比谷や横浜翠嵐みたいな公立トップ校も幼少期から塾や習い事漬けみたいな子ばかりだよ
あと帰国子女が多いし、みんな富裕層の子ばかり
中学受験組とはベクトルの違う受験サイボーグ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:53:40.37 ID:k6JfjamE0.net
こんなスレで、旧帝がー~、とかイキってるやつは70歳くらい?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:54:51.62 ID:k6JfjamE0.net
>>729
そういう家は受験受験て騒がなくても、もともと親も高学歴とか知能が高いから、自然に勉強できる子が多いと思うよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:55:03.65 ID:iQLx7Uwm0.net
>>573
小6で東大や医学部行けるかほぼ決まるから親も必死になるよな
大金注ぎ込んでも卒後に回収出来ればよし

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:01:45.44 ID:nX1ApyLU0.net
>>728
そもそも日本だって旧制の時代は義務教育終わったら
ヨーイドンだったからねお手本は確かドイツだな

だからまだ戦前は複線式のいい意味で
みんな分相応なのよ貴族は貴族に求められる
庶民は庶民なりに幸せになれるみたいな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:02:01.75 ID:P4ofphPy0.net
>>682
お世話になってる
日本国憲法の土台はキリスト教だよ

キリスト教圏の国々が大化の改心を超えてない?
この国はフランス革命を超えてないじゃん
この国は基本的人権をいつ勝ち取った?
答えてみ

という話

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:02:46.31 ID:nX1ApyLU0.net
それに戦前は臨床医と軍医それから臨床医は
明確に分けて育ててた
東大理科三類はその名残

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:03:35.04 ID:nX1ApyLU0.net
>>734
それ明治維新のせいだからな明治維新から終戦までの
天皇陛下の扱いなどまさにキリスト教の一神教じゃん

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:04:41.60 ID:nX1ApyLU0.net
>>734
明治維新もフランス革命もロシア革命もアヘン戦争も
辛亥革命も大体の革命はやはりユダヤのせいかと

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:04:55.02 ID:iQ5boVr60.net
>>729
さようか

私は都下某市立小中→都立高校→国立大学だ
富裕層でも帰国子女でもないが、両親は高学歴といってよいと思う

いずれにせよ、昔の話だ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:05:45.47 ID:P4ofphPy0.net
>>697
そんなお前さんの宗教は何?

土人の宗教
エセ仏教系カルトあたりなんじゃね

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:06:04.72 ID:nX1ApyLU0.net
そもそも明治維新時期のキリスト自体がキリスト教
というよりキリストのコスプレをしたユダヤ教に近い

そして明治維新のときの廃仏毀釈による
神道の扱いは神道のコスプレをしたキリスト教っぽい

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:07:44.04 ID:nX1ApyLU0.net
>>739
うちは真言宗と浄土宗のハーフだね

真言宗に関しては今確認できる父方の最初の
高祖父と高祖母が両方とも院付きで居士大姉
だから今より成功してるだろうな

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:09:55.10 ID:nX1ApyLU0.net
もちろん曽祖父と曽祖父もそして
祖父と祖母もみんな院付きで大姉居士だから
お分かりいぢける

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:10:56.32 ID:P4ofphPy0.net
>>737
ユダヤ由来でもいいんだけど
フランス革命は人類に貢献したよね

まあ人権獲得の歴史は
1215年のイギリスの大憲章からかな
忘れたけど

大化の改心なんたら言ってたのがいたけど
大化の改新は何か人類のプラスになったのかよ

という話

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:12:52.91 ID:P4ofphPy0.net
>>740
ニワカがキリスト教を語るなよw

世界に笑われるよ
何も知らないくせに

という話

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:14:48.41 ID:nX1ApyLU0.net
>>743
その人権という概念を世界に撒き散らしたのはか

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:20:30.84 ID:jjLVWoIz0.net
ダビデの子ホサナ 祝福しゅくふくあれ
主しゅのみ名なによりて 来きたるものに

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:24:29.22 ID:jjLVWoIz0.net
賛美歌で退散するとかベルゼバブに取り憑かれた悪霊の類かも知れない

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:26:13.43 ID:iGWUxonN0.net
和をもって尊しと同じじゃないかなキリスト教の人権て

それだけどれいの扱い方がひどい

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:30:43.51 ID:iGWUxonN0.net
実際キリシタン大名の奴隷貿易とか考えると
人権感覚がないゆえのことかと

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:33:05.79 ID:iGWUxonN0.net
ついでに麻生太郎はクリスチャンだし
やっぱりキリスト教は野蛮人の宗教だわ

公家真言 天子天台 武家浄土
平民以下浄土 とすると

基督はなんだろう野蛮?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:35:04.11 ID:iGWUxonN0.net
あれよくできてるな大体合ってると思う
ただし江戸時代って住んでる街に所属するための
寺請制度だから農民が真言宗とかありそうだが

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:38:21.33 ID:fQ0GhHQx0.net
>>722
 経団連会長になるなら30代の現時点で少なくとも時価総額1,000億円以上の
 企業のトップになってないとな、まぁそれでも不可能だけど
 まぁ血反吐吐くまで仕事しろや
 妄想でも財界の総理目指すって言った以上は
 じいちゃんばあちゃんがどーだこうだ懐かしんでいる暇ないだろ

 ゴミクズでも夢を抱く権利だけはあるからそこは否定しないけど
 まぁコンビニの採用面接グエンに混ざって受けるところから始めなよ
 それが財界の総理になる第一歩だ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:38:28.88 ID:iGWUxonN0.net
日本人はもともと今のアメリカのような
多民族国家で分断の歴史は経験済みだし
例えば南北朝時代とかは南北戦争みたいだしな

和をもって尊しとなすってとかないと
戦争になるから

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:38:53.02 ID:uOf4Ji+j0.net
塾行かなくても頭のいいやつは医者になってる。
無理するな。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:41:33.48 ID:iGWUxonN0.net
>>752
まあそれは野望の域だからなでもそれは大事だ

自分の能力をフルに発揮するるにはそれぐらい
ビッグマウスじゃないとダメなんだわね
つまり酒屋のオヤジになりたいじゃあんたのいうとおり
グエンとコンビニバイトが関の山なわけ

東大に受かりたいと思わないとマーチにも落ちるだろ
それと同じさ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:41:45.15 ID:nu9bNaMd0.net
医師なら奨学金でなんとかならぁ
というかよほどの金持ちじゃないと私学なら皆そんな感じ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:43:44.49 ID:iGWUxonN0.net
マーチに受かりたいと思ったらマーチ目指したら
落ちるだろつまり第一志望はてっぺんに設定する
それはなんでもそうだ同級生はプロ野球選手に
なりたくて横浜高校でキャプテンまでやった

けどプロ野球行けるのはメジャーリーガー目指して
やるやつだけなんだと

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:44:32.29 ID:Fo9VPbDT0.net
戦後は金の卵って言われて金がなくて進学できずに上京してきた若者が多かった。
その中から中小企業の社長が多く生まれているのは意外と知られていない。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:46:34.77 ID:jjLVWoIz0.net
私大医と息子は言っているが慶應医の可能性もあるから

不用意に国公立医学部受かる能力ないくせに云々と決めつけないほうが良い

スレで福音書読んでだいたい記憶してる奴いるとは思ってなくてマウント取るアホが湧いたように

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:46:43.95 ID:/QZEAQU20.net
>>1
何も考えずにガキを作る間抜けは早く死んでください

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:47:35.40 ID:iGWUxonN0.net
>>758
祖父なんて戦後の明治やめてうちに養子にきたからな
マジでドラクエ7のキーファと同じ
まあうちの家がそれだけ特別なんだが

なにせ最初は豆屋から始まって曽祖父の時代
には塩やら売ってて祖父の時代に入ったら
酒やコメも売ってたからなつまり
免許がないのはタバコと薬ぐらい


ここまでいえば自分の夢が夢じゃないこと
お分かりいただけるかな
河合さんとこの薬局とは次元が違うの

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:49:23.60 ID:iGWUxonN0.net
>>752
あとここのレスすら仕事に思ってるよでも
自分は好きなことしかしない
ホリエモン流でいくわ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:51:02.15 ID:iGWUxonN0.net
豆屋から創業して米や塩を売りやがて酒を売る
これがどんだけか理解できる人だけに
否定する権利あるな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:53:03.69 ID:iQ5boVr60.net
>>752
将来経団連の会長になる30代は、経営トップではなく
財界主要企業の幹部候補生なんじゃないのかね

その界隈のことは知らんけど

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:55:31.37 ID:iGWUxonN0.net
>>764
DeNAの南場智子さんは順当なら女性初の
経団連会長はあるんじゃないのあの人
渋沢栄一レベルの実業家だからな

南場オーナーの元で働いてる人は羨ましいね
まあナベツネが死んだら間違いなく
球界の盟主になるよ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:56:28.57 ID:iGWUxonN0.net
そしてハマスタで南場さんに握手してもらったの
嬉しかったねえバウアーのサインや
選挙で麻生さんや河野さんと握手したより価値のあることだ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:01:00.12 ID:iGWUxonN0.net
女性実業家っていうとアパホテルの社長とか
オービックの奥さんとかあるけど
南場智子さんはちょっとレベチ

自分が普通にG1を勝つレベルとしたら
南場さんは凱旋門に出る
自分の目標は日本一の経団連会長だとしたら
南場智子さんはのちに
令和の渋沢栄一となってるな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:05:00.40 ID:iQ5boVr60.net
まあ、頑張ってまずは酒屋の主を目指すとよろしいな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:05:52.59 ID:iGWUxonN0.net
>>768
まずは結婚だな結婚が跡取りの条件だから

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:06:44.60 ID:iGWUxonN0.net
まあでも自分は馬でいうならタマモクロスだから
誕生日一生だからなタマモクロスと
1年違いだけどね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:07:24.46 ID:FKVDD3gM0.net
優秀なら奨学金あるよ
アメリカまでの飛行機代くらい出せるよね?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:09:25.18 ID:iGWUxonN0.net
 
>>771
ああいうのは罠なんだよタダで勉強させるって
ことは当然だがな
ジョンマンとかあの辺りの連中は目をつけられて
まあ見事に染まって帰ってきたよね
あれは孔子学院みたいなもん

騙しやすい田舎者をカネで釣ってというのは
昔がよくあることそれこそ
遣唐使とか遣隋使だって怪しい

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:10:07.86 ID:iGWUxonN0.net
タマモクロスだってみんな走らないって
言ってたけど強かったろ
自分もそういうタイプだから

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:11:52.75 ID:iGWUxonN0.net
薩長土肥あたりは江戸から遠かったし中央に
コンプもあってさらに歴史的にキリシタンがいたから
目を向けられたんだよそりゃ向こうからしたら
お金払ってでもきて欲しいだろうな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:13:39.52 ID:iGWUxonN0.net
しかもあいつらは「河北一山百文」とかいう
歴史知らずの無知の集まりだだから尚更
利用されたな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:25:50.53 ID:7u5vMD/X0.net
公立学校の能力別学級実現が鍵だな
同時に職業による貴賤はなく能力、適正に応じて進路を選択でき、且つ進路変更も可能なシステムを構築すれば良い。
例えば宮大工を志し中卒で工務店に入り実務にあたる中でより高度な知識を得たいと考え、そこから高校、高専、大学に進むのに何の違和感もない社会が素晴らしい。
現行の義務教育公立校の似非平等主義、もっと言えば日教組的な教育がガン

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:27:19.33 ID:iGWUxonN0.net
>>776
つまり戦前の複線式がいいよな平民が大卒とか
むしろ残酷

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:28:45.92 ID:iGWUxonN0.net
>>776
そのエセ平等こそキリスト的な人権思想あと
福祉という発想もな文字通り施しなんよね

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:30:16.65 ID:0NRJjCkd0.net
田舎に生まれた子供って、その時点で負け組よな~

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:30:41.94 ID:iGWUxonN0.net
キリストは兜を脱いで仏教的な身分制度を
求めるべきだなアメリカはいまこそ
大化の改新をするべきワシントンに自由の女神

代わりに大仏をけんさ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:31:11.97 ID:iGWUxonN0.net
>>779
そうね薩長土肥の歴史を見るとよくわかる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:31:59.11 ID:xhJRs5SN0.net
そこら辺の塾教師が、人生左右する程
勉強教えてくれるものだろうか

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:33:38.61 ID:iGWUxonN0.net
>>780
大仏を寄贈しよ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:35:13.91 ID:iGWUxonN0.net
あとサッカーでもな六反勇治は九州で
ゴールキーパー教える人がいなかったから
自分で教えにいぐらいだからな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:35:41.43 ID:tiUVmlHu0.net
こういうスレにもマウント取るの出るなぁ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:39:37.90 ID:iGWUxonN0.net
明治維新までは、九州のが東北より貧しい歴史
重ねてたねだからキリシタンが多い
奴隷貿易ってそういう土地だからな

火山で一度歴史が消えたしそれから韓国や
中国の侵略を受けるし

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:41:02.89 ID:iGWUxonN0.net
でも貧しさの逆恨みはだめだね柳井正とか
九州や山口あたりの実業家はみんな
恨みの精神だよな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:44:05.37 ID:iGWUxonN0.net
日本を乗っ取り破滅に導いたのは貧しい
歴史を背負った薩長土肥の逆恨み
あいつらの恨の精神をどげんかせんとな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:47:14.73 ID:iGWUxonN0.net
>>785
事実を言われたらマウントそれは君のコンプレックスだね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:01:42.32 ID:B6JkbihK0.net
>>722
経団連会長になるような人が5chに入り浸り
なんか庶民的で好感持てる
是非なってほしいな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:08:25.24 ID:iGWUxonN0.net
 
>>791
自分が知る限りだけどトウメイという昔の名馬の
馬主さんのお孫さんがVIPに降臨してさ

「ビップクオリティ」とか「ジャックザビッパー」て
馬を走らせてたね多分普通に有名人見てるよここ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:09:00.45 ID:iGWUxonN0.net
あと指原莉乃がチャネラーだっけか意外と
いると思うわ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:13:26.19 ID:TiniuKfC0.net
実際のところ東大国医じゃなければ公立で十分なんだが

【最新版】旧帝一工 合格者数が一番多い高校(2023)
東京   開成(148名)
京都   北野(81名)←公立
一橋   県立船橋(27名)←公立
東京工業 横浜翠嵐(25名)←公立
北海道  札幌北(120名)←公立
東北   仙台第二(76名)←公立
名古屋  刈谷(80名)←公立
大阪   茨木(76名)←公立
九州   修猷館(111名)←公立

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:13:44.32 ID:iGWUxonN0.net
>>791
まあ応援はしてね期待はしないでね

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:15:23.77 ID:iGWUxonN0.net
>>794
医学部が無理なら歯学部とか薬学部よな
薬学部ならその辺のなんちゃら薬科大とかで
いいし薬剤師ならドラッグストアで雇われ放題

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:29:56.33 ID:iQ5boVr60.net
>>790
1984年産のタマモクロスと1年違い>>770らしいので、もう38歳もしくは40歳
これから結婚→酒屋の跡取りをめざす>>769

期待はせぬがよかろう

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:57:43.73 ID:iHbwZTGH0.net
>>797
馬でいうなら3歳8月だなダービーは無理だが
来年の金杯はありだろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:00:42.14 ID:iHbwZTGH0.net
まあ目指すっていうか自分しかやらんからな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:12:24.28 ID:M4vJPAyr0.net
>>793
地元の名門公立高すら受からない奴には
学歴自慢ネタでの人権なんて無いしw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:16:25.72 ID:t8u93x4D0.net
後結婚は最悪お見合いでいいしなそこは祖父ガチャで

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:18:29.88 ID:3bjrBW+F0.net
塾とか本当金の無駄

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:37:47.28 ID:iQLx7Uwm0.net
>>795
歯学部なんてワープア確定だし、今は看護学部より偏差値下
薬学部も東大京大みたいに製薬会社の研究開発行けるコースじゃなければ意味なし
誰が6年間も通ってトイレットペーパーやコンドームのレジ打ち棚卸しやるの?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:59:49.55 ID:AT0pWdEJ0.net
>>802
大手製薬だと研究開発よりそれを支えるバックオフィスのほうが給与が高く、学歴が低い現実はある
薬学部出身の世間でいう総務課長とかね。そういうルートがなぜかあって、しかも結構認められていて、いうほど不満も(当代兄弟組から)出ない

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:59:51.02 ID:iQ5boVr60.net
>>732
昨今はたいへんなんだな

私なんぞは「東大」を現実的な選択肢として意識したのは高2の夏だ
駿台の模試を受けてみて、「あれ?けっこういけるんじゃね?」と

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:03:05.47 ID:M4vJPAyr0.net
最後は家柄orz

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:09:58.55 ID:DChLSmZ60.net
ちょっと待った!!
金持ちが子供育てて
優秀な教育者つけても
岸田長男みたいなあほが成長しているところを
みると生まれ持った気質ガチャの要素がでかいと思う

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:12:47.22 ID:SejSHa920.net
その優秀な教育者って、安倍晋三の家庭教師を務めた平沢勝栄のことですか?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:36:03.78 ID:t8u93x4D0.net
>>808
安倍の方が優秀だな団塊の世代の東大卒とか
馬鹿の極みだよ安倍に遊ばれたなこりゃ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:37:29.56 ID:t8u93x4D0.net
20年後くらいには旧制新制大学みたいに言われて
失敗の典型としてあげられるやろな
団塊の世代は最後に発狂もんわな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:41:35.31 ID:1JGP1eZl0.net
高収入でも教育に金を注がない世の中にはまだなってないんだな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:43:53.41 ID:DChLSmZ60.net
>>810
子供のおつむが足りなくて
ねじ込む場合もよくあるから

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:45:17.14 ID:SejSHa920.net
もう離縁したけど俺の実家みたいに局地的にそうなっていた家ならあるかもな。
親父は今でも年金を全部博打につぎ込んで、
生活費はお袋の年金と妹のパートの給料でやってるみたいだけど。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:46:56.79 ID:JHtGVfr60.net
>>10
なんの因果関係があんのさ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:48:19.51 ID:JHtGVfr60.net
>>20
地方の国立医学部って大概東大理一くらいのレベルだぞ
さすがにMARCHはないわ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:48:21.30 ID:t8u93x4D0.net
>>811
なってるよ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:48:40.79 ID:qDmtyKfK0.net
貧困化が進んでいるな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:49:28.68 ID:SejSHa920.net
経済的貧困じゃなくて頭脳の貧困の問題

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:06:31.57 ID:aqzlWYoA0.net
>>814
それはリーマンショックの頃の話
今は情報工学人気でほとんどの国立医学部より東大理一の方が難易度高い
理一より難関の国立医学部は理三、京大医、医科歯科、阪大医くらい

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:12:22.55 ID:Syamp/p50.net
>>799
国立大で合格者数が多い高校の例

・奈良女大:1位… 四天王寺(私立)が多い
※他、京都女子、西大和、雲雀丘などの私立、奈良女附(国立)など

・お茶女大:1位… お茶女大附(国立) が多い
・電通大:1位…東工大附科学技術(国立)、桐蔭学園(私立)、城北(私立)など

・東京芸大:1位… 芸大附属(国立) が多い

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:12:58.48 ID:iQ5boVr60.net
>>818
最近の理Ⅱはどうかね

生命科学がらみで人気、とはいかんかね

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:27:40.21 ID:XdovAOMz0.net
知人は塾にも行かずに自主勉強だけで中受、首席合格で特待生になった
本来こういう子が頭の良い学校に行くべきだと思う

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:33:39.91 ID:oeOjCJN90.net
今まではバブル世代の子供達だから学費は何とかなった
これからは氷河期世代の子供達なのでどうにもならない

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:39:47.41 ID:ja40+KSo0.net
>>818
理二はコロナで薬学農学系が注目だし現役志向が強いということもあって人気増
今年は足切りラインが一番高かったし合格最低点も理一と2点差くらいだった

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:58:59.32 ID:Syamp/p50.net
科学技術立国スイスの大学進学率…約20%

 ◎> 大学進学率は20%!「最強の小国」スイスの競争戦略
www.newsweekjapan.jp/m_tanaka/2017/05/20.php

>>814 「コロナによる患者減→2025以降の人口ピラミッドによる医療需要減」
コンボが確実視されて

すでに医学部ブームは2000年代後半で終了
その後は
地方医・私大医から偏差値は低落続き

とくに近年、 私大医は大幅下落(コロナによる大損→学費値上)で

・女子医(志願者が激減):早慶理工に抜き去られ、金沢医レベルまで低落
・慈恵:2015→2021で駿台偏差値71→67

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:03:51.37 ID:dhLSuYDO0.net
>>824
どうせ後に旧制新制大学と揶揄されるそんなもんに
こだわるなよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:29:22.56 ID:jKYSG88Z0.net
旧制マンセーマンは当然最優秀エリート教育機関だった陸軍幼年学校も復活させないと片手落ちなのが分かってるのか?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:40:44.74 ID:jKYSG88Z0.net
大学制度だけ弄ってもどうにもならない
なぜなら大学は日本社会の産業構造全体の中での役割を分担する機関で政官財教育社会と有機的に繋がって不即不離だからだ
GHQは強権を持って日本の産業社会構造から作り替えて今の日本社会がある
奈良時代天皇以上の絶対権力を持ったGHQだからこそできた芸当

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:04:47.69 ID:jKYSG88Z0.net
クレディ・スイス「AT1債」無価値の衝撃【経済コラム】

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230324/k10014018581000.html

出羽守の戯言は先行き不安な受験生に付け込む悪い大人の子孫生存戦略以外の何物でもないから真に受けないように

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:30:09.46 ID:jKYSG88Z0.net
試験一発勝負の大学受験ほど公平な試験は他には滅多にない
試験当日に学力を発揮できた順に受かる

就活や院試はペーパーできても面接で組織に嫌われたら容赦なく落ちる
(医学部は就職試験だから面接がある)

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:51:03.52 ID:jKYSG88Z0.net
>>793
端的に言えば、東大以外に強い公立高校って、対象国立大学対策が学校で完璧に押さえられてるということ
東大合格のノウハウ持ってるのは中高一貫校ではなくて鉄緑会駿台河合塾ということ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:29:51.63 ID:sDFa4krM0.net
>>830
公平ほど不公平で平民にはきついことはないよ
俺ら上級国民は学歴がなくても先祖の信用で飯が食える

が平民が高学歴になっても何の身分の確保にもならない

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:31:12.77 ID:sDFa4krM0.net
>>827
陸軍学校とかそういうのは平民や移民の
成り上がり機関として必要に思う

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:31:58.55 ID:sDFa4krM0.net
>>828
アメリカデフォルトもしくはウクライナなどで
軍事的敗戦をしたらそれは変わる

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 05:34:00.19 ID:iqfo9HGD0.net
医大って入った後にすげー金かかる上に
研修医期間入れると金になるの相当後だよね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:31:08.37 ID:qarYfAvj0.net
>>829
推薦入試の内申書の評定が学校間のレベル差を考慮してない点が欠陥
灘高の評定4.3より田奈高の評定5の方が上とかありえない
就活におけるGPAも同じ
東大のGPA 2.5より帝京平成大のGPA 3.5の方が上とか意味不明

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:32:41.19 ID:qarYfAvj0.net
>>834
浪人留年したらさらに遅れる
だから医師(特にリーマン家庭出身の勤務医)って年収の割に資産形成が遅くなる傾向がある

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:34:46.66 ID:Ydet0cqY0.net
>>364
親が年収300万で東大だと学費と家賃は奨学金でなんとかなるけど
あとちょっとの生活費稼ぐためのバイトで勉強時間が足りなくなって単位落として
奨学金もらえなくなって留年、休学、退学ルートに陥る話のほうがよく聞く
都内は生活費が高すぎ

地方国立や防大だと裕福になれるロールモデルあるんだけどね

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:36:29.32 ID:n45cuE320.net
うちの子、理一くらいは受かりそうだけど東京近郊の国立医学部は無理だろうなあ、どこまで離れれば理一と同レベルになるの?

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:38:03.95 ID:jKYSG88Z0.net
世界中の軍隊が束になっても米軍を打ち負かしてワシントン占領は不可能だから
受験生は現在のレジームの中で得することだけ考えるべき

あと、地方国公立の文系はコスパ最悪だから絶対行くべきではない
日東駒専のほうが就活では上

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:38:14.69 ID:Ydet0cqY0.net
>>835
今の大学4年生の高校入試くらいからそういうの既に始まってるよね
上位高に下のほうで受かるより中の下の高校で高めの内申もらって
早慶MARCHの推薦狙うの

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:45:07.32 ID:iiB2qyzm0.net
>>840
何事にも終わりが訪れるんだよ歴史でみても
同じ政権が続いたのは徳川の約200年だ
それ考えたらアメリカ中心はもう寿命はきてる

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:47:43.35 ID:iiB2qyzm0.net
アメリカは古代の日本と同じて各地方の政府が
統一国家として発足した歴史がある
だから和を持って尊しと成すの精神つまり
大化の改新と仏教国化はこの先あるよ

日本が仏教徒国になっていく歴史とにてる
アメリカは過去の日本だ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:51:05.01 ID:D11YeCYj0.net
>>839
国立の文系って文系といえど一次くらいは理数が必要でそれ熟して入ってるだろうになんかもったいないな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:52:20.33 ID:qarYfAvj0.net
>>838
今の理一受かるレベルなら千葉大、横市、筑波大くらいの医学部は行けるだろ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:53:28.68 ID:jKYSG88Z0.net
>>843
地方ほど地元国立志向が強いが、圧倒的情弱なので就活になって現実知って後悔する
地方国公立行くなら理系しかない

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:56:44.07 ID:iiB2qyzm0.net
ところで大学選びならまずその大学の歴史は知ることだ
東京は歴史的に官僚養成学校だから理系は弱い
理系でトップを目指すならやはり東工大とか電通とか
総合大学じゃないところで学といい

東大は完全に法曹向けの大学だから
理系はオマケと考えとけ医学部も
東大医学部は臨床も研究も特筆したものはない

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:58:49.40 ID:iiB2qyzm0.net
関東で医学部なら千葉とかヨコイチだね
ヨコイチは公立だからと馬鹿にできない
研究も臨床もレベルはたかいし

事実として神奈川県内の開業医は
私立優勢だがしかし横市は意外と一大勢力

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:00:00.70 ID:iiB2qyzm0.net
あと貧乏だけど頭がいいなら当然考えるべきは
防衛大学だろうこれは旧制からかわらない

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:03:31.67 ID:c9FBXvRf0.net
>>848
防大って40年前は駅弁レベルだったのに今は旧帝レベルらしいな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:05:47.57 ID:n13QLcc70.net
> 東大は完全に法曹向けの大学だから
> 理系はオマケと考えとけ医学部も

これはびっくりだな
大学の歴史を考えるとなかなか出てこない発想だろう

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:10:51.51 ID:Ydet0cqY0.net
>>843
公務員試験の数理とかで有名私文より若干有利になるから
大半がその地方の県庁とか政令都市目指すし
就活市場に出てくるのってそんなにいなくね?
もう地方国立文系ってかなり縮小してて教育学部くらいしかないとこ増えてるし

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:11:22.93 ID:jKYSG88Z0.net
>>850
単に無知なくせに偉そうなこと言いたいだけじゃね?
手塚治虫の陽だまりの樹を読んでれば東大のルーツが医学部ということが分かるはずだが

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:11:49.90 ID:iiB2qyzm0.net
>>851
そもそも大学の本文は文系でしょ大学っていうのは
例えば栴檀林とかお坊さんの学寮が起源だよ

一方で理系は後からできたものだから

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:12:53.58 ID:iiB2qyzm0.net
>>853
手塚治虫は医専卒だからブラックジャックに
繋がるんだけど

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:13:45.90 ID:iiB2qyzm0.net
アメリカだって大学は基本文系で理系はカレッジ
そういうもんだよ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:15:32.98 ID:iiB2qyzm0.net
つまり大学自体が仏教とか神道の神学から
スタートしてるんだよこれはキリスト圏と同じ
理系は基本的にユニバーシティじゃなくて
カレッジなのね

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:17:46.67 ID:iiB2qyzm0.net
そもそも理系の学問は基本的に手に職をつける
つまり労働者階級だから
資本家や貴族は神学や仏教を学ぶこれは多分
永遠に変わらないよ

理系の文系コンプの理由はそこでしょ
ぶっちゃけどこまでいっても
そうだから

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:19:54.47 ID:n13QLcc70.net
>>852
比較史的に見れば、東大の特徴は「工学部」にあるんだがね

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:22:59.03 ID:GkAppwWb0.net
SAPIXなら3教科と期講習で年間100万

2人同時は無理だったわ

送り迎えとかあるし

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:26:37.67 ID:jKYSG88Z0.net
>>858
簡単に説明してみて300字程度で

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:37:24.98 ID:n13QLcc70.net
>>860
他人から聞きかじりの受け売り、みたいな話になるが‥‥
大学に「工学部」を置くというのは、世界的に見ればわりと新しい発想で
東大の「ルーツ」のひとつとなった工部大学校は、一方ではフランスの
グランゼコールを参考に、他方ではスコットランドのストラスクライド大学に
モデルを求めて構想された、というお話

ヨーロッパのクラシックな大学との違いを示すことがらとして、
その方面ではよく言及される、らしい

字数は数えてない

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:38:47.43 ID:jKYSG88Z0.net
神学は信者のための学問だから非信者には無関係だしな
宗教学ならエリアーデみたいなド変態であってもまだ非信者の了解が可能な分野

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:42:16.09 ID:9uUWLTjJ0.net
>>863
違うんだよなぜ支配階級が宗教的な学問やるか
それも抑えないとそこまで考えを及ぶべきだ

それでなぜそうなのかといえば日本でいうと
支配階級は公家が武士だがかれらは土地を持ってる
つまり生産者なわけだからだよ

天候不順との戦いだから日本人が神様を
信じるのは当然の帰結なわけ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:44:35.84 ID:9uUWLTjJ0.net
それで理系が労働者階級と言い切れるのは
要するに自分の土地を持ってない階級の仕事だから
支配階級は自分の手では自宅は建てないよね

それで日本の職人のルーツは朝鮮や中国から
連れてこられた移民なのよだから尚更ね

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:45:51.00 ID:9uUWLTjJ0.net
支配階級はやがて寺院を建造するがお金を持ってるから
自分たちがやるわけじゃないそこで
宮大工とか神官みたいな仕事が生まれるわけ
そして彼らが移民なのも自然の成り行きなの

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:46:55.35 ID:9uUWLTjJ0.net
キリスト教圏のフリーメイソンもなんてことはない
そういう被支配階級の労働組合だろ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:48:25.15 ID:9uUWLTjJ0.net
あと法曹っていうけど法律を規定するのはまさに
支配階級の仕事でしょだから
宗教と政治は密接なわけ支配階級の思想をもとに
法典ができるんだからね

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:49:47.07 ID:9uUWLTjJ0.net
なので基本的にユニバーシティは文系
理系はカレッジなの

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:51:52.70 ID:8NsqKAg30.net
>>861
オックスフォードやケンブリッジに行くような層は、実学である工学なんて以ての外で、より純粋な学問である理学を学ぶんだっけか。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:54:33.74 ID:n13QLcc70.net
>>869
今はそういうわけでもないけどね

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:55:23.43 ID:jKYSG88Z0.net
そうすと、俺たち理系は数学物理の学徒の流れを汲んでいるからルーツを辿ると古代ギリシアのピタゴラス教団の信徒の流れを、つまり宗教的階級な訳だ

万物は数である

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:56:56.17 ID:x4t+eE4v0.net
学力は遺伝だからな
そして受験システムは「受験向け遺伝子」を親から授かって生まれた連中によって構成されている
だから真の教育格差是正とは、まずは学力が低い人が子供を作るのをやめる事

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:57:54.81 ID:x+eyJ5WE0.net
社会に早く出たほうが良いんじゃね?
無理にそうやって学校にこだわる時代じゃないでしょ?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:59:51.49 ID:n13QLcc70.net
>>871
数理はPhilosophiaの根幹だからな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:00:56.47 ID:8NsqKAg30.net
>>864
文系も経済学や法学、教育学のような実学は労働者階級の為のもんだろ。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:03:04.95 ID:WK2p2yXy0.net
>>876
経済は不動産とか金融はユダヤみたいな被差別な仕事
土建屋もこれにちかい

国土交通省が創価学会なのってそういうことだよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:05:16.70 ID:WK2p2yXy0.net
>>874
理系ほどそうなんだわ本田宗一郎が理想のロールモデル
まず中卒で技術者やって嫁貰うぐらいかせいだら
大学にいらっしゃいそれぐらいがいい

でもこれを平民にいうとポルポトだろとかいうから
不思議だよな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:07:05.75 ID:WK2p2yXy0.net
>>873
むしろ身分が遺伝してるのではないかな
支配階級の遺伝子と労働者階級の遺伝子

そういう話を読んだことあるよ
すでに労働者階級は猫や馬のように遺伝子的に
家畜化されてるってゆー

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:08:20.92 ID:WK2p2yXy0.net
だから論理的には学力が高くて富裕層になれても
遺伝子が労働者階級のそれだと
被支配欲求が生まれるんだってよ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:10:07.89 ID:WK2p2yXy0.net
だから身分制度社会の方が主に被支配階級や
女性は安心するなぜなら人間も動物なので
自分より上のものに支配されたいからだそうな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:10:33.25 ID:WK2p2yXy0.net
ただこのての話はタブーにちかいからな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:13:47.41 ID:5Da2FHWw0.net
私立医なんて普通の家庭でも無理なのに
本当に優秀で強い意志があるのなら国立医、無理なら防衛医か自治医の選択肢が普通じゃない?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:17:56.28 ID:COuZbhFx0.net
>>108
大正解。
頭良ければ国立医学部目指すのみ。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:25:57.32 ID:x4t+eE4v0.net
底辺大出身者が無理に頑張って結婚子作りしてしまうから、遺伝により次世代の低学力層が生まれ、
またそれが高偏差値層の踏み台になり、ますます高偏差値層の立場が安泰になり格差が続いてしまう
学歴格差から逃れたいなら、低偏差値者の自覚がある人が遺伝子残すのをやめるしかない

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:29:25.30 ID:CEjI47wc0.net
>>885
それ多分偏差値関係ないわ東大でても平民の本質は
平民というかこれだけ書いても新制大学で
ドヤ顔ってまさに平民そのものた

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:35:55.43 ID:CEjI47wc0.net
秋篠宮とか皇族になってやることがあれだから
やっぱり平民は平民なんだよ
平民が東大生になってもそれは貴族の服を着た
平民みたいなものだ

だから身分制度は正しいんだ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:36:11.16 ID:pZAqkCB60.net
お前らみたいな★奴隷★が我々支配者である
政治家や経営者、その家族に文句を言うな

努力も行動もせず何もしてこなかったゴミを
食わしてやってるのは誰だと思ってるのか

山上や木村とか脅迫めいた事言ってもお前らみたいな
ゴミはどうせ今までもこれからも何もできない

そんな蛆虫の分際で権利を主張したり粋がるな

身分相応★奴隷★として我々に奉仕すれば
生かさず殺さずで呼吸できる程度の駄賃はくれてやる
しかし、逆らう者は容赦しないので覚悟しとけ

我々の言う事を聞く従順な奴隷がお前らを
ネットでもリアルでも徹底的に潰し、駆逐するから
我々は決して殺されない!

逆に現代のコロッセオでお前ら奴隷同士は
潰しあい無様な姿を曝け出して我々を楽しませよ
まあ勝っても負けても英雄にはならないがな笑

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:37:37.57 ID:CEjI47wc0.net
身分制度がないからガラスの天井に頭を
ぶつけて怪我するんだよ平民は平民の
貴族は貴族の仕事をしてお互いできないことに
尊敬し合うのがいいよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:38:35.97 ID:CEjI47wc0.net
>>887
学歴社会ってまさにコロッセオだよなつまり
受験マニアはグラディエーターだわ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:38:42.83 ID:Ydet0cqY0.net
>>882
防衛医や自治医のほうが国立医より難しくない?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:39:52.79 ID:jKYSG88Z0.net
しかし何の学問専攻したらスレに常駐している差別主義者になるのか分からん
親におかしな思想植え付けられた成れ果てなのかも知れぬ

冗談も通じない真正臭い

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:40:20.37 ID:CEjI47wc0.net
でも山上は英雄だけどな安倍晋三が討たれて
創価と統一まとめて葬られたけどね
自公連立断裂のきっかけは間違いなく
山上のおかげだわな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:41:48.35 ID:CEjI47wc0.net
>>891
なんの思想もないさ自分は高祖父の代から真言宗で
院号と大姉居士を祖父の代まで続けてる
豪商の跡取りってだけだから

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:41:58.46 ID:jKYSG88Z0.net
現実で差別主義者の居場所なぞないから思想がバレたとたん排斥されるから受験生は真似するなよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:43:50.70 ID:CEjI47wc0.net
ありのままいうとうちは豆屋から創業して
塩や砂糖も売り始めて石油や酒販の免許も
保持してるからな逆にうちが上級国民じゃ
ないなら平民はなんなの奴隷?
地面に埋まっちゃうよ?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:44:37.70 ID:jKYSG88Z0.net
なんの思想もないのは嘘つきの証拠

「なんの思想もない」という思想に侵されている

人間は思想の奴隷ゆえに

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:45:04.07 ID:CEjI47wc0.net
>>894
人間は自分より上の人間には支配されることを
遺伝子レベルで望んでいるよ
ながら支配階級に逆らうのは相当なストレス

そもそも動物で考えたらわかるだろう
フェラーリの暴れ馬みたいな馬に君は乗りたいのかい?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:46:07.98 ID:CEjI47wc0.net
>>896
それが共産主義者ってやつだろお前はアカだな
平等思想が平民を苦しめてるってなぜわからない

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:46:59.42 ID:x4t+eE4v0.net
トップ大卒という勝ち組ポジションは、無数の底辺大卒によって支えられている
底辺大遺伝子が子供を作ると、トップ大遺伝子への養分供給源として利用されるのみ
格差を無くしたいなら、トップ大遺伝子への養分の供給を断つしかない
つまり底辺大卒は生涯独身がベスト

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:48:33.52 ID:Gml+uJSx0.net
まだこういう「金さえあれば高学歴」みたいな幻想にとらわれてる奴いるのか
金があっても勉強したくないバカは勉強しないんだよ
無理矢理勉強させられたらグレるのが当たり前
そんなことも知らないの何で?バカじゃないの

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:48:43.87 ID:CEjI47wc0.net
慇懃無礼って知らないのかね目上の人が謙るのは
差別より失礼なことだからな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:49:33.53 ID:CEjI47wc0.net
>>900
おまえは高学歴なら勝ち組っていう思想に囚われてる
言ったろう平民が東大出ても振る舞いが平民だと

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:50:06.31 ID:13dYjJ1j0.net
格差はあって、当たり前。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:50:52.12 ID:Gml+uJSx0.net
日本は勉強する意欲さえあれば勉強出来る環境は整ってるよ
金がなくても図書館はあるし、ネットで勉強することも出来る
でも勉強したくないバカはとうにもならないんだよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:50:58.98 ID:CEjI47wc0.net
>>903
その方が底辺も安心する社会になる
社会が不安定なのは底辺が間違ってトップに立てるから
場違いなトップだから常にビクビクして
支配しようとする

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:51:26.83 ID:J1eBPBQw0.net
世の中には頭が良いことが生意気だと見なされる地域すらある。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:53:34.80 ID:CEjI47wc0.net
三角形を逆さにしてみろよ絶対倒れるから
ピラミッド型じゃない社会は長続きしない

倒れる社会はトップがふさわしくないからだ
例えば明治維新後の日本だ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:54:19.91 ID:jKYSG88Z0.net
地学でいう浸食作用
大自然は格差を生じさせるがそれを平らに慣らしていく
人間は大自然の一部であるから、物理的原理は同じ

格差は生じても必ずそれは平らにならされる

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:54:24.01 ID:CEjI47wc0.net
人間は序列の生き物なんだわ自分の身分に
相応しい序列に収まるのが一番いいんだ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:56:19.87 ID:x4t+eE4v0.net
教育格差は金の格差ではない
「遺伝子格差」だっつの
学力は遺伝でほぼ決まると何度言えば
偏差値70以下で生まれた者は親を恨むしかない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:56:26.19 ID:CEjI47wc0.net
>>908
どちらかというと植物から学んだ方がいいねあなたは
大きな木は葉っぱや木の実を落として
地面を肥沃にする肥沃な地面は虫や鳥を養う
鳥や虫の糞や死骸が土を豊かにして
木はそれで成長するんだが

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:57:59.06 ID:CEjI47wc0.net
>>910
そうだな血統が悪い馬はダービー勝っても乗馬
人もそうだねだって競走能力そのものは
母系からくるものだから

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:58:33.07 ID:jKYSG88Z0.net
俺は格差は否定しないが、大自然の営みも当然否定しない

格差を固定できると思っている人間は物理学を否定する戯け

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:59:39.18 ID:CEjI47wc0.net
だから女はヤンキーを選ぶのは自然の理だった
女は男性を能力ではなく異性としての魅力のみで
選別する傾向にあるからな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:00:16.83 ID:CEjI47wc0.net
>>913
だから理系は馬鹿なんだな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:01:18.33 ID:CEjI47wc0.net
理系は基本的に文系より劣るように設定されてるからな
自分より能力が高いものがうまれないようにするから

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:02:48.97 ID:CEjI47wc0.net
理系男子が不細工メガネが多いのも端的に理系の
遺伝子は劣ってると言われなるようなものでは

女子の選択はガリ勉メガネより遊び上手なボンボンだし
忍たまで一番モテるのは実はシンベェだからな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:04:45.32 ID:CEjI47wc0.net
理系は僻むより女子の選択に素直になった方がいい
そもそも理系というのは発達障害やアスペルガー傾向がある
女子の選択は健康で元気なバカだから
理系とは対極じゃないか

健康容姿は男子学力は女子から遺伝すると
考えるのが妥当じゃないかな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:06:14.55 ID:x4t+eE4v0.net
学力が遺伝で決まる話はタブー
なんでかつーと、ボンクラ遺伝子持ちが遺伝を恐れて子作りをやめてしまうと、
高偏差値者の踏み台である「次世代ボンクラ」が生まれてこなくなるから
いっそ踏み台なんか無くしてやればよい

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:07:44.54 ID:CEjI47wc0.net
遺伝の法則に従うと女子の理想はお金持ちの
中卒とか高卒ヤンキーとなる

お嬢様女子と高卒ヤンキーはベストカップル

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:08:31.72 ID:CEjI47wc0.net
>>920
いやどう見ても理系高偏差値は金持ちヤンキーの踏み台だが

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:09:53.58 ID:Ror4dswB0.net
>>1
こういうあり得ない設定の創作記事がなおさら社会不安を煽ってるんだけどね。
しっかし、年収いくらならどういう生活が、とかモデルケースを国が示してあげないと
身の丈にあった生活すら出来ないほど、幼児化幼稚化したのかね。
コンカフェで借金する馬鹿メスガキとかもそうだけど。
全部が全部、記者の創作や妄想であって欲しいよ。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:10:21.31 ID:CZEqYZzJ0.net
便利な奴隷を育成してるだけだしなぁ
いくらお受験上手でも頭はスッカスカなのでそこを補充しないと自称政府仲間のようなゴミができる

大事な部分は白紙だからなwwwww

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:11:03.50 ID:CEjI47wc0.net
中卒や高卒のヤンキーがモテるのは要するに
学歴がなくても生きていける強い個体だからだろう
女子は彼氏の学歴を見ないのはそのせいだね

彼女は「あなたは学歴なくてもいいでしょ」
てのはお世辞じゃなくて本能だな

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:11:59.88 ID:Ror4dswB0.net
>>22
施設制度が上手くいかないとしても、だからといって親権を
異常なまでに神聖視して家庭優先にしたのにコノザマだね。

やはりナマポは親権停止や廃止にして施設制にした方が良いわ。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:12:49.43 ID:CEjI47wc0.net
しかも最近は女が稼げるから尚更男に求められるのが
男らしさとか夜の生活の強さじゃん
人間も動物だから一夫多妻は女子の立場からだと、
実は容認されるのでますますそうなる

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:13:06.34 ID:x7ALfpRs0.net
成績優秀者は大学まで学費無償にしてもいいけど
Fランクに行くぐらいなら働いたほうがいい

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:13:17.34 ID:bKqY+BEa0.net
子供を作らない大きな理由の一つがコレだわな。
老後の面倒見てくれるような経済力のある大人に育てられる気がしない。
逆に老後の「負債」にしかならない未来が容易に予想できる。

だったら、最初から稼ぎは全部自分のために蓄えておきたいものだ。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:14:45.59 ID:CEjI47wc0.net
>>928
そうおもうのはあなたがバカだからか

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:17:39.98 ID:CEjI47wc0.net
どう社会を作ってもポンポンヤンキーがモテて
ガリ勉メガネはモテない遺伝子はさ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:18:14.37 ID:J1eBPBQw0.net
何をこじらせてるんだこいつは

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:18:40.91 ID:CEjI47wc0.net
遺伝子勉強してる人ってだいたい優生学を支持するよな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:21:33.61 ID:CEjI47wc0.net
理系って昔からファラリスの牛と同じことやるな
文系の意図通り淘汰されてる

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:22:40.32 ID:CEjI47wc0.net
理系が世の中を便利にすればするほど
生物学的には理系が子孫を残すチャンスが減る
マニュアルがオートマになれば
運転下手くそでも動かせるようにね

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:24:56.93 ID:1J11Zr+s0.net
何だこのスレ

キチガイ湧いてるじゃん

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 10:23:56.26 ID:n13QLcc70.net
>>935
なかなか難しい立場にあるようでね

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:38:47.57 ID:CCDM5xQZ0.net
最後の手段てなんだ
Fc2でライブ配信とかかな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:58:06.52 ID:Vh3sxnKT0.net
>>269 いや既に、苦しむような難易度では無…

引用元) 2021年06月23日 ベネッセ入試結果調査

●> 私大合格者数は4年間で最多となり総じて易化
 > ●MARCHの合格者数は前年度から1万人以上増加
 > ●志願者減×合格者増で実質倍率は入定厳格化前の水準に
 ↓
引用元) 2023年3月31日 週刊朝日

 > 明治大では現時点で去年より1千人近く合格者数が増えています。
 > その他の私大も全体的に合格者が増えた傾向にあります。
 > 今年の入試は
★> 近年で一番私大に受かりやすかったのではないでしょうか」

>>540 入試は猛烈な勢いで易化中で、実績が伸びたように見えてるだけの可能性…

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:08:05.56 ID:Cma+ThFe0.net
慶応幼稚舎とか入れてもらった奴らってあきらかに親ガチャの勝利者だよな?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:23:43.03 ID:l2u1AkUY0.net
日本に生まれるだけで親ガチャの勝利者って誰か言うてたで

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:25:12.34 ID:mejOgtNI0.net
>>939
医者の子供なんて医学部へ行くしか許されない状態で何郎もしてると不憫に思う。
地方の工業高校から地元有力企業への就職でも十分幸せで充実してるんじゃないかな?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:27:48.93 ID:SPNraMmf0.net
>>941
医者はそれがあるからなあ酒屋とか他の家業と
違うのは必ず医学部に縛られること
医師免許取るのに医学部卒業を求められる
考えたら変なことだよ司法試験などは
政経学部とかでもありよな?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:34:53.89 ID:SPNraMmf0.net
医師免許が欲しいだけで医学部が必要ない
そういう人だって多いだろうにな
医歯薬系っておかしいわ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:41:27.26 ID:jM4Toqym0.net
小学校低学年は親が手取り足取り教えて、高学年は参考書買い与えて様子見、上位10%入れない様だと
遺伝的素質の問題はある気がするw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 14:36:31.38 ID:z4evPSzE0.net
優秀なら病院が勤務を条件に奨学金でもいいだろうにな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 14:47:08.27 ID:Q0l2r8pl0.net
なんで工学部とかで医師免許取っならダメなの
生命工学とかやってる人は理工畑でも
医学の知識はある方が有利じゃん

例えば弁理士なんて存在があるように
医師免許もペーパーでも持てるようにしようよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 14:48:54.49 ID:Q0l2r8pl0.net
>>944
親が介入したらダメだコツは祖父母とか
おじおばに教えてもらうことだよ

スポーツでも東海大相模の菅野と原辰徳とかな
自分の子供は可愛くないこれは遺伝子では常識
二世に譲るとうまくいかない原因はここにある

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 14:51:00.10 ID:Q0l2r8pl0.net
親子は他人なんだよそう振る舞うといい
親なんて一番最初に見た大人ってだけ
しかも血縁関係なしでも成り立つんだよ

親子というものを神聖視すると失敗する
子供が生まれたら距離を置いて
祖父母とかおじに面倒見てもらうのがいい

自分自身幼少期のキャッチボールは
おじとか祖父にしてもらってた

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 14:54:49.73 ID:zxh1oB200.net
>>928
子供の人生は子供のもの、親が足をひっぱるぐらいなら死んだほうがマシだ
世話などいらん!

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 14:56:15.94 ID:P4ElunTE0.net
とーよこでスッキリした

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 15:09:20.84 ID:ioOu1XUR0.net
少子化で受験戦争が東大を除いて終わったから余裕だろ。具体的に言えば英語だけ準一級ていどできれば私大はどこでも受かる。それは中高6年間ずっと毎日休まず3時間ほど家庭で英語を役者が台詞を言うように音読暗唱し続けたら誰だって到達可能なとても低いレベルだ。なぜやらない?馬鹿なのか?

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 15:36:06.52 ID:4NHHNlEt0.net
>>16
劣った遺伝子を子供に押し付けて出生させるとか虐待以外の何ものでもない

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:13:43.23 ID:oxRGibQ00.net
>>890
首都圏の国立よりは防衛医自治医のほうがまだ入り易いと思ったんだけど
地方国立は下宿代いるから年収400万では厳しそうだし

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:19:51.55 ID:BTO5+nzW0.net
>>953
自治医大は埼玉や神奈川でも県で1人とかの枠だから、東大の理Ⅱよりも難しい気がするけど🤨
群馬大学の医学部よりは確実に難しいと思う。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:37:32.46 ID:oxRGibQ00.net
>>954
そういえばそうか
地方の感覚でレスしてたわ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:51:11.55 ID:kUdzV2lo0.net
ビンボー無職男はムリ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:52:27.45 ID:kUdzV2lo0.net
ビンボー無職は生涯独身

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:54:53.10 ID:xApPfckp0.net
うちは大学受験、高校受験を控えているので学費が凄いかかってる

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:08:29.43 ID:i24GkxNH0.net
塾は大学入試対策には有効かもしれんが、小学生とか学校と同じ事習うだけなんじゃねーの?
てか、みんな塾にいくなら最初から学校に塾を組み込めよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 17:42:00.99 ID:jKYSG88Z0.net
俺が大学が好きなのは大学教員が唯一俺を殴らなかったからだ
小中高の教諭は平気で俺たちを殴った

そのようなカス時代には二度と戻したくないから学歴無用論のクズとは戦う

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 18:15:11.10 ID:Gm+hg/Vn0.net
>>959
成果出せなくても売り上げも減らないくびにもならない公立学校が
塾と同じことできるわけないだろ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:03:02.65 ID:l2u1AkUY0.net
>>959
塾行ったら灘中の算数の問題も解けるようになるんじゃねーの

よーしらんけど

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 22:02:59.82 ID:p5rEgZfd0.net
資本主義も格差どころか一部以外総貧困で終わりに近づいているな
もちろんG7国家も

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:28:47.99 ID:zlOx32b30.net
>>20
医学部嘗めすぎだわ
地方の国立医学部って東大の非医学部より難しいと聞いたぞ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 05:24:36.31 ID:10FZQnkS0.net
医学者を目指すならその難易度でもいいと思うけど
臨床医として手に職をつけるのにほんとに
そんな時間と金をかける必要があるのかって話よな

それに開業医を引き継いで経営したいだけの
跡取り潰しだよなこれ他の家業だったら
別にこんなきつい資格いらないしな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 11:27:09.92 ID:8w1NT8zj0.net
>>946
医者の場合は問診診療手術等があるからかと
流石に未経験で取り組むにはハードルが高すぎるし…

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 13:12:25.28 ID:a7eTVF5Z0.net
>>946
お前、両方の大学に入って勉強する内容の違いを見てきたらどうだ

総レス数 967
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200