2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【札幌五輪】「広告代理店に依存」汚職・談合強まる不信感 大会運営を見直し [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/23(火) 11:18:10.51 ID:ZVEMvw7H9.net
2030年冬季オリンピックパラリンピック招致を目指す札幌市は
東京大会の汚職・談合事件などを受けて、大会運営の見直し案を検討する
委員会を設置し、初会合が開かれました。

委員からは早速厳しい意見が飛び交いました。

(弁護士 大川哲也委員)「広告代理店に依存しなければならないという構造的な問題が抜本的に解決できない以上、同じことが繰り返されるのではないか」

(道教大岩見沢校准教授 武田丈太郎委員)「20年・30年・40年経ったときにどういう街づくりにしていくのか、ソフトの部分が見えない」

2030年招致に向けて開かれた、大会運営見直し案の検討委員会。

スポーツの法務やマーケティングなどに詳しい10人の委員が意見を交わしました。

会の冒頭で秋元市長はー

(秋元市長)「東京大会でのさまざまな問題を2度と起こさない」

オリンピックへの不信感が強まった一因は、東京大会の汚職・談合事件。

続きはSTBニュース「どさんこワイド」 2023/05/22
https://www.stv.jp/news/stvnews/fbipv20000002gm7.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:18:39.97 ID:YbKZRli60.net
またか!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:19:47.79 ID:QU6pGK4u0.net
即刻断念すべき
やりたければ秋元の家でやれ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:19:51.66 ID:66dC70Lo0.net
問題を2度起こさない簡単な方法あるよ
五輪を2度と日本でやらなきゃいいよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:20:30.20 ID:8/yi+KlZ0.net
大会運営って、誘致することすら決まってないだろw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:21:00.65 ID:cIh1Z2510.net
何を先走り汁出してんだよw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:21:35.40 ID:GfuHuuuw0.net
東京オリンピックの総括はしないの?
まずそれでしょ?
犯罪者が裁判中だって、平行してやれよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:21:50.15 ID:C1Je02Nc0.net
マスコミどころか各省庁にまでガッツリ食い込んでる広告代理店を今更どうにか出来る訳ねーだろ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:22:28.26 ID:cIh1Z2510.net
毒饅頭は美味しいですか?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:22:51.75 ID:ntHQqNH80.net
>>4
公益目的事業からスポーツ振興を除外すれば
公益財団法人を組む旨みが無くなるから
日本じゃ誰もやらなくなる

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:23:00.53 ID:bNcIA1GJ0.net
冬季なら長野の反省からしてくれ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:23:02.57 ID:/pHaO95C0.net
絶対捕まらないようにします

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:23:27.38 ID:66dC70Lo0.net
>>10
自分らだけ甘い汁吸ってアホみたいな負債を国全体に押し付けるならもうやらなくていいじゃん

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:23:43.49 ID:GfuHuuuw0.net
やるにしても
新しい施設は一切作らない
施設を作る必要があるのは、無理と断る、競技から外す
このくらい言い切ってから応募しろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:23:48.07 ID:i37eerZT0.net
マジでやめとけ
電通の食い物にされるってわかったやろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:23:51.87 ID:Go/YdP2W0.net
見直しじゃねえよ、誘致を中止しろ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:24:06.43 ID:cQCDn8qG0.net
死ねRicky Rupp

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:24:23.17 ID:cIh1Z2510.net
>>14
どこの東京五輪だよw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:24:37.12 ID:Q2YMw9GA0.net
電通とジャニーズは解体したほうが日本のため

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:24:51.85 ID:2qN2EhMg0.net
まだサノってるのかよ、飽きねーなー

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:25:50.48 ID:cYopvZAs0.net
日本の文化やぞ
何言ってんだ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:25:56.15 ID:ztHKk1B10.net
>(秋元市長)「東京大会でのさまざまな問題を2度と起こさない」
万一起きたら?責任の取り方も明言しておこうよ。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:26:06.42 ID:xnkdZFHo0.net
もうIOCにも見捨てられてるんだろ
はよ撤退しろよw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:26:39.52 ID:NI9u9OW90.net
裁判が終わるまで待てよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:26:47.02 ID:66dC70Lo0.net
東京五輪があれだけ汚職やらかして逮捕者出まくってるのにゴリ押ししてやりたいってよっぽど運営側に旨味があるんだろうなぁ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:06.76 ID:6kdTXa/m0.net
広告代理店と言うか、
昭和膿を排除すれば済む問題

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:19.98 ID:hbITh4Jd0.net
二度と日本でやるなよ
税金抜きたいだけだろ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:55.94 ID:66dC70Lo0.net
兆単位の赤字出した企画をまたやろうなんて普通の企業では絶対通りません

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:28:09.59 ID:A+0C60M80.net
見直した結果、ちゃんと中止になったら褒めてやる。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:28:55.76 ID:9325/TDt0.net
この銭ゲバども
見直しとかまだ諦め切れないのか

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:28:57.73 ID:PWlHacKg0.net
むしろ 日本でオリンピックをやる意味がないな
なんで日本でやるんだよ
他国でいいじゃねえか

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:29:05.39 ID:l5jo/agQ0.net
もう開催決定してるんだけど
いつまでこんな茶番劇やるつもりだよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:29:35.31 ID:hkW9uZCc0.net
この前のサミットでも現地の非正規雇用や自営業が月収5万円下がる〜という悲鳴を
よそに「経済効果は900億円!」とか、余裕で言うヤツいるからな

五輪の経済効果なんて、その時だけで意味ないしヤメトケ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:29:35.76 ID:alvOBYy90.net
>>28
中抜き・談合しなければ出来ます

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:30:07.74 ID:HhdgLtVz0.net
2030の人口構造を考えたら、オリンピック開催よりも優先すべき事項が多々あるはず

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:30:37.98 ID:2dz1JvWn0.net
公金チューチューがないと企業が参加しないw

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:31:12.24 ID:PWlHacKg0.net
オリンピックをやる分 都市の発展につながるとか振興につながるとか 信じてるやつ まだいるのか
オリンピックにかける金を 社会インフラとか 福祉などに回した方がよっぽど 住人のためになるぞ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:31:26.58 ID:hkW9uZCc0.net
スポーツ庁って、必要あるの?
五輪の汚職でなんか功績ある?

潰せ<スポーツ庁

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:31:41.20 ID:kMPCatAO0.net
問題は広告代理店以外に巨大イベントをしきれる会社が無いこと。
役所は配属回しすぎて全部が「素人」だから10年単位の
プロジェクトは丸投げしないといけない。
建物ならゼネコンがうけるけどね。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:32:19.68 ID:HhdgLtVz0.net
>>25
砂糖があるからな
軍事費倍増もビジネスチャンスなんだぜ

ビジョンなんてどうでもよいからな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:32:48.37 ID:xSAu2Jsi0.net
JOCに踏み込んでないし、委員会は解散したから知りませーんとかで、何を信じろというのか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:33:17.08 ID:3eNE605I0.net
まだ五輪とか言ってる日本人がいるとは信じられん
いやまあ一部の人間は潤うからポジショントークするだろうけど
普通の一般市民で五輪賛成の奴は頭がオカシイ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:33:17.95 ID:PWlHacKg0.net
やっぱスポーツやってきたやつに政治任せちゃダメってことだな
あいつら 脳筋だから 国威発揚とか わけわかんない理屈で 無理やり 大会を開きたがるけど 金メダル いくつ取ったからって 別に 庶民の生活 変わるわけじゃねえし
そんなもん スポーツやってるやつのオナニーだろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:33:21.97 ID:ZU/K/SZr0.net
汚職んぴっく

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:33:24.54 ID:z6ShdJes0.net
てめーがやりたいだけじゃん、クソ市長

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:33:54.28 ID:QU6pGK4u0.net
なんで一か所に集結する必要があるの?
各国代表が慣れ親しんだホームで計測して報告し合えばいいだろうが
オンラインでいいんだよこれこそ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:34:30.94 ID:PWlHacKg0.net
WBC もひどいもんだ
連日 どこの ニュース番組も 大谷さん 大谷さんて
いっそのことを大谷さん 専門チャンネル作っとけよ
もう誰も WBC 関連の野球なんか見たくねえだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:34:41.65 ID:kMPCatAO0.net
>>45
老朽化した施設を国の金で立て直したいだけだから
やりたいのは当然。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:04.28 ID:mzla6sve0.net
札幌に核落としちゃいなよプーチンさん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:06.81 ID:hkW9uZCc0.net
>>39
昭和の頃の冬五輪の種目は30程度だったのが、今では130種以上
感動の押し売りで、商業イベントになっただけ

アマチュア選手権として各競技でやればいいはなし
そんだけ感動するんやったら

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:40.87 ID:t6NyBQqT0.net
純粋に民間がやればいい
政府自治体が税金使わなければ好きにしたらいいよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:36:55.05 ID:IjQHZ6HQ0.net
見直しなんてせんでええ
中止!中止!

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:20.27 ID:hNc959YP0.net
五輪という言葉にはもうダーティーイメージが染み付いた
五輪スポンサーなんて金出して好感度下げるようなもん

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:37.77 ID:l5jo/agQ0.net
>>33
冬季五輪なんて夏季よりも人気ねえしな
経済効果なんて期待した程無いんだよね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:47.95 ID:j+boXZnJ0.net
いやぁ もう無いって(笑)

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:56.24 ID:b5+eWmX10.net
>>22
東京とはオリンピックの構造が違う。同様の事態が発生するとは考えられない

そうならないよう万全の態勢を整えているので責任の取り方は考えていない

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:59.60 ID:lvu5nmP10.net
お金出してくれるとこには「ハイ!」だ
お金出してくれるとこに近い議論の相手などは存在しない
お金出してくれるとこに近い、話し合いの席を設けさせて頂く相手には「いいえ」と言うな

組み上げたいものは良いものではなく、良いおカネがかかっているものなのだよ
十年経ってまだアベノミクス以前の日本を信じているのかね
やれやれだ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:38:08.00 ID:LzfGZdq40.net
こんだけ逮捕者出たのにやるのか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:38:11.03 ID:C1Je02Nc0.net
>>26
五輪、万博、新幹線
昭和脳の大好物だもんな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:38:27.06 ID:HhdgLtVz0.net
>>38
国民の健康増進
スポーツは心身の健康な人を作る
ナショナルリズム

とテストでは書くけどな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:39:24.57 ID:/IanzIi90.net
まだ諦めていないのか
>>47
札幌市はそれを利用しないとな。
追加競技に野球入れれば、新聞テレビ週刊誌は嬉ションしながら大応援してくれるのに
ドーム球場2つもあるんだから真冬だろうが問題ないだろ
やきう選手も飲み会くらいしかやることないし。犯罪防止にもなるぞw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:39:58.55 ID:HhdgLtVz0.net
>>59
昭和のシンボルだからね

自分史でも、書きたいイベントだね

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:40:41.42 ID:YsLdOXOX0.net
>>19
自民党も

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:40:57.28 ID:HhdgLtVz0.net
>>58
頭がないから、他の事案が思い付かないと思うけどね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:32.62 ID:3eNE605I0.net
>>59
今最大のゴミはリニアだぞ
失敗するのが分かりきってるものに大金投入して突き進もうとしている
マジで大戦中の日本軍を笑えない
何も変わってないんだよこの国

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:36.74 ID:YsLdOXOX0.net
>>40
砂糖て中毒性の麻薬だしね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:38.71 ID:hkW9uZCc0.net
>>60
スポーツ庁のやってる、スポーツを通した地域活性化補助金とか
昭和の頃から今の文科省がやってたのをわざわざ分離する意味がわからないんだよね

分離した以上、長官を置かないといけないし
これまでは「課」でやってた仕事を切り離して、上層部の椅子を増やしてるだけやねんな

アホらしいね〜

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:42:46.24 ID:YsLdOXOX0.net
>>28
しかもブチュ〜JOCは嘘ばかりついてたしな
安心安全の大感染大会になた

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:43:13.48 ID:Bv+7kzqk0.net
学習しないね〜

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:44:04.48 ID:YsLdOXOX0.net
>>32
嘘つけ
ソース出せよ
iOCは別国を検討中だよ
札幌は準備が間に合わないからて

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:44:43.39 ID:ztHKk1B10.net
>>56
ま、当然そう言って来るだろうな。けどこれからは「それでも万一の際の責任の所在まで触れないのであれば
この話はこれで終わりだ」って方向に持って行かないとね。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:44:46.31 ID:YsLdOXOX0.net
>>33
それな
経済効果より経済被害が出てるからな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:45:06.76 ID:F/1/VrSj0.net
三兆円もかけてあんな悲惨な大会しか出来なかったジャップは
一体いくらかけたらまともな大会ができるんだ?
(´・ω・`)

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:45:06.81 ID:FbFlQtf00.net
日本は衰退国なんだから発展途上国に譲るべき

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:45:47.93 ID:YsLdOXOX0.net
>>41
いろんな書類を隠蔽するため速攻で廃棄したしね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:46:21.63 ID:YsLdOXOX0.net
>>43
これな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:23.04 ID:xXzOPN8O0.net
教訓
日本はもう、五輪やサッカーW杯のような国際大会は二度と招致するな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:26.70 ID:b5+eWmX10.net
>>71
安倍ちゃん語録って便利すぎるよな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:47.05 ID:4TpV2myN0.net
というかまだやるつもりでいるのが驚く
こんな会議でも予算かかるんだから
早くやらない決断すべき

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:47:52.09 ID:Bv+7kzqk0.net
町中で出くわす人間は民度低いやつらが増えたし・・・
ジジババから躾やり直さないとアカン・・

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:15.72 ID:HkF4Jdtc0.net
オリンピック賛成してる奴は信用しないようにしてる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:19.71 ID:WQ/BRRSV0.net
ただただ自民党と土建屋と広告屋に税金が移るだけのイベント
多数の国民はなんの実入りもないのに支持する奴はなんなの

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:45.89 ID:3eNE605I0.net
スポーツの祭典はそれぞれのプロのワールドカップで充分だし
アマチュアならそれぞれの世界選手権で充分だよ
五輪やりたいなら完全に自腹でやってくれんかな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:50.85 ID:JJe2wPiE0.net
札幌ドーム悲惨な状況になってるけど…?
運営見直しなんか出来るのかな?
次は札幌市自体ダメになりそうw

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:48:58.75 ID:Oka8zdeU0.net
次はバレないようにやりますってか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:23.45 ID:hkW9uZCc0.net
五輪汚職でも今んとこ執行猶予ばっかりだし
ケケ中パソナなんて蚊帳の外だし、どうしても五輪をやりてぇ連中がいるのは
わかるw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:44.72 ID:4TpV2myN0.net
除雪もできないくらい予算がない市が何をやってるんだ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:46.48 ID:oNoPWdOV0.net
じゃ誰がノウハウ持ってるの?
そもそも役人は前例踏襲しかできないじゃん
役人の感覚でやってうまくいくわけないし

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:50:36.59 ID:u3kkyINV0.net
中抜き無しでやりゃあ済む話だろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:52:18.73 ID:S9+N9pyG0.net
広告代理店に依存っていうけど、依存しなかったら何もできないのが現実だからな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:04.69 ID:wKhSdrrR0.net
逮捕劇は終わったの?
もっと企業や政治家逮捕されないとつまらん

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:55:04.86 ID:hkW9uZCc0.net
もう一回、復習しとくか

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と「人材サービス」カテゴリーで
「東京2020オフィシャルサポーター」として契約していたパソナGは、競技会場の人材派遣サービスを
独占。組織委の内部資料では会場の現地スタッフの人件費として1日当たり20〜35万円と記載されている一方、
パソナGのHPに掲載されていたスタッフ募集では時給1650円(マネージャー)ほどであり、
パソナGの中抜き率が9割におよぶと国会でも指摘されていた。

https://biz-journal.jp/2023/05/post_342068.html

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:55:01.29 ID:zmj1GXc10.net
>>1
要らん 新幹線だけ通せんのか?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:55:20.77 ID:PkIoUpnv0.net
広告代理店は問題が多いのは確かだが
オリンピック事態がオリンピックイナゴ状態で役員が貴族みたいに集っているのが実情でしょう

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:57:24.97 ID:MNWuuv0q0.net
また中抜き祭が始まるのか

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:58:15.28 ID:MXyaQ6mA0.net
もう、全国の学生集めて運営任せた方が良いアイデア出しながら良い大会にしてくれそうだわ。
アドバイザーとして大きな大会運営能力ある人も勿論必要だが。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:58:21.01 ID:T1yjkABS0.net
もう100年は無理だって
諦めろよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:59:49.58 ID:z6/X3MGr0.net
は?まだオリンピックやるつもりなのか?
汚職まみれになるから日本ではオリンピック禁止になったんじゃなかったの?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:03:13.21 ID:KF1PeSNZ0.net
一番良い解決策はオリンピック招致なんてしない事。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:03:35.77 ID:0bdDJYwm0.net
前回不正した会社からの返金が先だろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:04:59.74 ID:OsxOrsrH0.net
(´・ω・`)広告代理店って何をする会社さんなの?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:05.94 ID:yDKFeTft0.net
最初から最後まで汚職まみれで
まさに東京に相応しい大会だった ヨッ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:18.94 ID:I72bKpQd0.net
広告代理店が広告代理店ぽく無い名前の子会社作るだけの簡単なお仕事

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:18.99 ID:E5vLdBz80.net
広告代理店のおかげでうまい汁が吸えるのに
排除したら、やる理由を失うだろう

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:20.07 ID:58PsxqXK0.net
別に音頭は広告代理店でもいいけど
実際にはイコール電通でしょ?
せめて選択肢できるまでやらんようにしようや

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:07.29 ID:3JRPRkZR0.net
四年に一度の汚職世界大会で競技項目は多岐に渡ります
ぶっちゃけ運営サイドとしては選手の努力や涙はどうでもよくて中抜キンメダルの方が大切でしょ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:25.93 ID:GfRp7SBs0.net
もう国民は騙されない
絶対汚職だらけの五輪など
賛成しない

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:46.73 ID:l+EtWBpX0.net
オリンピックを開催したい理由に
お金儲け以外があるの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:08.33 ID:dfCyMg/K0.net
絶捕

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:09:16.93 ID:hkW9uZCc0.net
>>101
身内の会社間で再委託に再委託を重ねて
業務委託料をゲットするお仕事です

現場作業まではこれを8回繰り返したのが、この前の運動会だよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:09:19.51 ID:ZyueGCAu0.net
>>107
こいつを再選したってことは現地民は賛成ってことよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:35.51 ID:qhRokTzL0.net
誘致をするなよ
それを見直せ。時間の無駄なんだよ。公金使ってくだらねぇ議論してんじゃねぇってのw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:13.26 ID:58PsxqXK0.net
>>111
与野党相乗りだぞ。
共産党に入れろって言うのと同じだから
次からそう言ってくれ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:28.03 ID:ZCg9OuIY0.net
万博も汚職だらけだな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:49.85 ID:QU6pGK4u0.net
>>113
どうしようもないから共産党に入れたけどダメだったわ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:59.36 ID:GfRp7SBs0.net
3兆円使った東京オリンピックって
どこに金いったの?
それだけで少子化対策の財源に使えたのに
一部の人間だけの儲けて

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:17.65 ID:m+1VgN6Y0.net
いやいや
汚職談合のための大会だろ
誰が一番抜けるか競い合う
汚倫ピック大会なんだから

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:29.18 ID:tncIsp190.net
まともな国なら解体されてる

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:23.05 ID:OsxOrsrH0.net
>>110
(´・ω・`)どうしてそんなずるっこなお仕事があるの?
(´・ω・`)どうしてまじめに汗水流して働かないの?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:14:33.93 ID:hZYZhEej0.net
しっかり勉強していい大学入って大手のマスメディアに就職したのに
年収200万以下の底辺層にさえ仕事を言うと
「あぁ笑」って感じで見下されるマスゴミの皆さんはどんな気持ちなのでしょうか

ジャニーズの件や現在でもけつあなや山川の件を報道しない自由駆使してるマスゴミって存在価値あるのでしょうか

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:36.83 ID:OZTJn2N10.net
まだやってんのかよ・・・。
運動会はお好きにどうぞぐらいの感覚だったけど、東京五輪で完全に税金を使わないようにして欲しいに変わったわ。
パンデミックでも開催とかバカかよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:14.58 ID:hkW9uZCc0.net
>>119
政界に縁のふか〜い人がいるから

委託規制法とか、絶対に立法さえしないよ
この国は

ドイツだと下請法ってのがあってよ、こんな感じ

事業者間の協定,事業者団体の決議及び相互協調的行為は,
競争の阻害,制限,若しくは歪曲を目的とする場合又はそれをもたらす場合に禁止される

日本はバカだから、無理だろw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:09.27 ID:Uw3ISLNT0.net
いい加減に
諦めないとね

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:50.88 ID:GY3dwJUe0.net
五輪禁止

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:39.35 ID:OsxOrsrH0.net
>>122
(´・ω・`)どうして日本は駄目なの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:19.37 ID:hkW9uZCc0.net
>>125
日中戦争も終わってないのに、アメリカと戦争おっぱじめる国ですよ
わーこくはw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:57.99 ID:XOmArlMT0.net
2030年はスウェーデン、2034年はソルトレイクシティで事実上決まってる訳だが
2038年以降の引き受け先がねぇ
今後温暖化が進むと開催地が限られてくるんで
IOCにとっても将来の候補都市として札幌市とは関係を維持しておきたいところかね

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:22.83 ID:x/dpUPYq0.net
まだ誘致してるのかよw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:52.55 ID:xdSey3uK0.net
>>5
俺も子供のころWOWOWのエロ番組を見たくて
親を説得するときはWOWOW導入は確定事項だったからな

札幌五輪も関係者にはすでに確定事項なんだろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:56.40 ID:wnc/Mw680.net
日本社会がそうだろ!

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:45.55 ID:MYMqjAvj0.net
選手は海外遠征が楽しいやろ?w
日本でやる意味ないwww

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:16.03 ID:w+gwD/TU0.net
日本を再興したいならスポーツに力入れんのやめろ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:03.84 ID:GLNHCQ9o0.net
なにやる前提で議論してんの

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:07.23 ID:jNIwwW7l0.net
冬季五輪は南極固定にしろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:18.54 ID:+wx0w21D0.net
次はどうすればバレないか考える会議かな?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:53.85 ID:XOmArlMT0.net
>>128
札幌市にとって冬季五輪の再招致は今に始まった話じゃ無いんですわ
1972年札幌大会の余韻冷めやらぬ時期に84年大会に立候補し惜しくもサラエボに敗れて以来
基本的にはずっと変わらない市政のテーマ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:34:00.78 ID:cDkR/9is0.net
なおアスリート達はだんまり
不正だらけのオリンピックを黙認のよう
何がアスリートファーストだよ
奢りすぎ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:34:33.40 ID:cDkR/9is0.net
>>19
NHK「許された」
JASRAC「許された」

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:30.59 ID:cDkR/9is0.net
>>28
その赤字を客に押し付けられるなら、民間企業なら何回だってやるだろ?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:36:44.28 ID:cDkR/9is0.net
>>67
庁で切り離すことで政治家からの要求が通りやすくなるんだよね

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:38:56.60 ID:DY2Bu17I0.net
不正してた企業潰すことやねえ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:57.39 ID:ywCv0JAk0.net
東京は開会式閉会式とも素人の学芸会みたいだった
あれを総括しない限り次なんてありえない

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:40:40.47 ID:ywCv0JAk0.net
>>137
スケート選手が利用されたくないって断ったな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:43:59.99 ID:ZyueGCAu0.net
>>113
共産ガー、って唱えながら再選させたんだから本望だろう
東京五輪見ても学習しない白痴土人として今後も頑張ってくれ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:09.18 ID:g09TKnmM0.net
早く竹田前会長にと森喜朗逮捕しろよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:19.04 ID:AHvcXG9N0.net
オリンピックは二度と招致するな 

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:57.50 ID:bWi1MGIA0.net
法務大臣が指揮権発動すれば済む話なんだが。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:46.51 ID:DWNItJbe0.net
>>46
平気で「我が国の100mの記録は9.5秒です」とやってくる国あるぞ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:46.45 ID:OsxOrsrH0.net
>>126
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)お役人さんが変なのばっかりってことなのね

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:55:46.18 ID:sa9vRzk/0.net
オリンピックはずっとオリンピアでやればいいのにな
なんで持ち回りにして世界に大混乱を起こしてるんだ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:49.04 ID:ztHKk1B10.net
>>150
夏に関してはそれでいいと思う、持ち回りにしてその都度ご当地競技をブッ込むとかやめるべきだし。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:04:04.04 ID:8tpt1GeE0.net
電通解体しないとクリーンなんて無理
それ以前にioc裏工作出来るのは電通くらいなので電通無しで誘致なんて無理

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:08:00.29 ID:mZv2ucaD0.net
>>152
そもそも裏工作必要ならいらないだろ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:08:22.93 ID:sa9vRzk/0.net
>>152
そうそう、電通なしじゃそもそも無理なんだよ
なのに電通外せとか寝言いいすぎ

ただ、電通外して博報堂でやったらどうなるかは気になる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:10.59 ID:mZv2ucaD0.net
無理ならやらなくていいだけなんだが

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:38.93 ID:58PsxqXK0.net
>>154
じゃあ外せとは言わない。
もう五輪やるな。

157 :^_^ん画面にせなあかんのか:2023/05/23(火) 13:10:11.42 ID:fdmjZi4C0.net
まだ目指しててワロタ
無能な山下とか無職になるからかな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:02.64 ID:j0Igfgc70.net
オリンピック、生で見たかったけど結局何も見られなかった。
税金だけ負担させられるなら、もう日本で開催しなくていいよ。
テレビで録画で充分だわ。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:30.14 ID:kdLaW7H40.net
また世界に恥さらすだけなんだから世界大会みたいなのは二度とやるなよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:12:31.03 ID:vicAYcEr0.net
また森元が出張ってくんのか

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:13:13.13 ID:mZv2ucaD0.net
IOCは立候補都市が不足していて困ってんだからこっちが裏工作までしてお願いする必要ない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:14.38 ID:vicAYcEr0.net
>>161
他の国はなんのメリットもないって気づいてんだろうな
日本はチューチューできる仕組みができてるから利害が一致する

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:19:56.12 ID:7rmY+9IF0.net
広告代理店通さないと大会運営できないとか日本人無能すぎない?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:25:01.19 ID:8tpt1GeE0.net
“有能”な朝鮮系電通でないと裏工作なんて無理

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:39:40.06 ID:sa9vRzk/0.net
>>156
博報堂だともうちょっと中抜き率低いよ
他、ランクが下がるごとに中抜き率が下がる
まぁ~それでオリンピックできるかどうかは知らんけど

ただ、どちらにしろ一次的な経済効果は高い

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:43:47.41 ID:LWvVETkn0.net
市長が問題は起こさないと言ったところで広告代理店はやるのよ。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:45:28.82 ID:ElncYf7K0.net
広告代理店を悪にしたいようだが、大人数のイベントを仕切るのはめちゃくちゃ大変でその辺の素人が突然できるもんじゃないからな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:46:16.15 ID:EKyMp2jL0.net
そのうちまた忘れられてもとの状態に戻るんやろ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:49:12.16 ID:IxuBVepU0.net
森元あたりになると・・・
入院見舞金200万円でも問題ないんだね。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:58:29.54 ID:jEi/Pp8F0.net
東京のように世界に大恥さらして笑い物のタネになるくらいならやめとけ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:08:14.20 ID:R4oCugSz0.net
>>4
問題起こしたら五輪招致に関わった奴ら全員の全財産没収+ブタ箱行きにすればいい。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:08:48.35 ID:I7vH7V9A0.net
つーか、紳士服の青木も汚職騒動で呪いのスーツみたいになって売上落ちてるんじゃねーの?
下で一生懸命働いてる人たちはかわいそうだわ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:17:11.80 ID:sa9vRzk/0.net
>>172
そういう時に行くと値引きがめっちゃ効くからかなりオトクだぞ
汚職があろうとなかろうと品質は変わらんからな
まぁ工場側で手抜きがあったら二度と行かんけどな

174 :名無しさん@13周年:2023/05/23(火) 15:35:18.17 ID:OXDa4a/B4
見直し、じゃねーよ
二度とすんな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:25:37.30 ID:x/dpUPYq0.net
>>169
何回お見舞いしたんだろうなw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:53:36.21 ID:UFyS0fGZ0.net
東京地検特捜部は三浦瑠麗夫婦のことはともかく、日本人の夢や希望である五輪を奪おうとしてるのは許せん

三浦瑠麗夫婦はソーラーパネルの件で中国寄りと判断されて、
アメ豚の工作機関の東京地検特捜部にしてやられたのだろう

東京地検特捜部の前身は「隠匿退蔵物資事件特捜部」と言いGHQ主導で作られた純然たるアメリカのポチです。
東京地検特捜部=アメリカが日本人の夢や希望である五輪を奪おうとしています。
日本からアメリカのコンテンツや製品を追い出していきましょう。

ちなみに日本の半導体産業を潰して、しかも日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメリカです。
日本人はアメリカと韓国という日本の本当の敵に気づかないといけない。

日本の敵の反日組織の東京地検特捜部の連中を刑務所に入れていくのは必須だし、 東京地検特捜部という反日組織の真相解明は急務
アメ豚の手先のクソ官僚=東京地検特捜部ごときが国民主権に立ち向かってきてる

日本が中国寄りになるかアメ豚寄りになるかは日本人が決めることであって、アメ豚ごとき汚物国家が介入してくるなんて許されない

戦後、チョンとチョンと一体化している売国左翼に力を与えたのはアメリカ=GHQ
アメ豚とチョンは戦後ずっと一貫してつるんで、日本の中枢に居座って悪さをし続けている。
アメ豚の手先の東京地検特捜部がチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力と連携しているのがよくわかる動き
奴らは日本人の夢や希望である五輪を奪いたくて仕方ないんだよ

チョンだけでなくチョンのバックに居るアメ豚も叩いていかないと駄目だ。
なぜ日本がチョンごときにここまで支配されてるのか疑問に思った事はないですか?
その理由はチョンのバックにアメ豚がいるからです。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:01:04.36 ID:4TpV2myN0.net
未だに開催しようとしてるのか
基地外か

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:50:56.32 ID:PLLZDYLv0.net
東京五輪後こんだけ問題になってんのに何故また同じことしようとする?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:09:47.31 ID:agfF2jcc0.net
好景気で国民がほぼほぼ左うちわにでもならない限り
とりあえず50年くらい
国際大会とか博覧会の類いの誘致を止めて様子見して欲しい

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:48:43.82 ID:GPUiKPAY0.net
電通がいなければできないのならやらなくていい
税金吸い上げて一部しか潤わない偏ったイベントなんかやる必要ない

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:50:53.45 ID:a9XI05mI0.net
東京五輪は延期によって決行そのものが不透明になった。まだワクチンをという議論もなかった頃だからな。
すべての事業で損害保険が膨張し、業者の言いなりで国費が食われまくりになるのは明らかだった。
だから政府は民間に全面委託し、国の関与をやめ、当初選ばれていた執行役員を解任し、(残ったのは河?P監督だけだったか)
全体の予算を国が決め、その範囲内で民間に設営させたのだ。
電通が引き入れたマスコミ関係者がヨゴレ野郎だらけになったのはマスコミの勝手だ。
「五輪に関われば一生仕事が来なくなる」と芸能界に言いふらすのもあいつらの勝手だ。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:03:33.80 ID:PgJVrnsL0.net
2度と起こさないとはバレないようにやる
又は合法的にやるってことですか?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:04:30.19 ID:JqfnTJgs0.net
NPO へ丸投げすべき

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:06:54.78 ID:8wPNi7q90.net
何をどうしようが五輪予算を札幌ドーム赤字補填に使われる。
どのくらい確実か言うと明日東側から太陽昇るくらいw

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:20:38.35 ID:MowmlErx0.net
何言ったところで、もしも五輪が確定すればそれまで言っていた事なんて反故になるのは考えるまでもない
五輪誘致禁止法をさっさと作れ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:45:02.27 ID:8oChzx900.net
やりたいやつらの自費でやれよ
そもそも税金とかあてにしてる時点でおかしいんだよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:52:50.66 ID:X2gK/9YE0.net
そもそもだけれど、そこまで無理をして五輪をやる価値はない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:56:14.37 ID:QkpmeaBX0.net
>>1
公金ちゅうちゅう
ありがとう自民党

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:22:18.47 ID:PP1pYkuj0.net
電通やパソナに中抜きされた挙げ句、長期に渡り借金返済のため
公共サービスが犠牲になるオリンピックを本当に開催するのか、を議論しろ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:24:21.88 ID:Nr1on9Zt0.net
アホだからやらないほうがいいだろうな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:16:39.72 ID:Xlw9gQBb0.net
恥かくだけの大会になるだけ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:53:10.59 ID:TfAOo2yd0.net
どんなに反対されても五輪を諦めない秋元
よほど旨味があるんだろう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:54:58.23 ID:tXqpHo6P0.net
甘い甘い! 官民癒着!
森○朗や丸川などの国民の敵、犯罪者をなぜ逮捕しないのか
話はそれからだ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:58:40.38 ID:DCpGZVRJ0.net
日本で二度と五輪なんぞやらなくていいわ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:14:15.77 ID:E38G2tDj0.net
>>1

電通と博報堂、森元と竹田を排除しないと

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:15:18.17 ID:rrGkJdP10.net
まだやる気なのか

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:19:00.75 ID:+rmw09J10.net
大手広告代理店なしじゃスポンサー集まらないよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:22:59.32 ID:tSwpZECH0.net
>>192

とんでもない金が動くからな。
そら政治家だったら国策事業引っ張ってきたいだろうよ。
どんなに陳情しても道路一本敷けないのに、イベント名目でバンバン開発進むから。

そうでなくとも北の大地は特殊な予算が付いているのに、それでもなお欲しいだわ。東京が何が何でもやりたかったようにね。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 00:10:20.29 ID:zU0ZkpoV0.net
オリンピックは中抜き祭り。だから反対。
北海道は 中央にたかるな!

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:31:47.49 ID:qRe0Kj6E0.net
予算は取れるだけ取る取った予算は残さず食べる日本すごい

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:58:52.60 ID:sscFPHKg0.net
公金に群がる蟲ども

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:09:26.10 ID:V+nStACH0.net
えっまだオリンピック目指してたの?とっくに諦めたのかと思ってたよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:16:46.64 ID:zHM/+Ryi0.net
ギリシャかよ
インバウンドとオリンピック頼みって

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:19:15.24 ID:l5HVD9S00.net
頓挫するね
後先考えずにがっつくからこうなったw
ええやん、しこたま儲けただろうし
2匹目のドジョウは無しや

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:21:34.78 ID:DfVqH/GC0.net
>>2
東京五輪の前から同じこと言われてたよな
日本人てもはや「ストックホルム症候群」に陥ってるんだと思う

モラルハラスメントが酷過ぎる状態なのに、批判されても国会議員が
「粛々と実行する」とか言ったり、「この道しかないんです」 を標榜されたりと
完全にストックホルム症候群と関係性と状態が一致している

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:14:50.13 ID:YA6/Ocsb0.net
>>198
特殊な予算っていつの時代の話でっか
今は北海道って特に優遇されとる訳じゃないぞ
1人あたりの地方交付税とか西日本諸県と比べたら雀の涙

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:23:44.79 ID:wIosrser0.net
本間龍/二度と日本で五輪を開催してはならない
https://i.imgur.com/gHClINx.jpg 42頁
五輪は利権にありついた一部の集団だけが儲かり、開催する都市や国全体は大損するという、
腐敗した商業イベントである。だからこそ、世界中で五輪開催に手を挙げる都市が無くなってきているのが現状だ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:31:00.66 ID:COpe7XNd0.net
電通が儲かるからよき

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 09:07:12.91 ID:ttFkYR1M0.net
東京だってこんな大イベント仕切れるのは電通だけだからやりたい放題やらせてしまったってことだよね。
札幌だって最初は電通入れないと言っても開催が近づくにつれやはり電通でないと無理となってもう時間が無いからとか理屈つけてとんでもない請求を回してくるって落ちじゃないのかね。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:14:58.85 ID:CFjO2l3p0.net
人材豊富な首都で
あんな腐った大会しかできないのに
田舎札幌で東京以上の大会できないね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:17:59.00 ID:ovPoiHnw0.net
まぁ広告代理店がやってくれんだから仕方ないだろ
丸投げ中抜きで楽できるんだから
まぁ広告代理店も丸投げ中抜きかな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:23:08.54 ID:5e/NXW0c0.net
たかが運動会に血税注入ですか?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:01:48.29 ID:sIN+b0UN0.net
東京オリンピックに絡んだ連中を蔑んでるわ
選手も観客もその家族もな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:04:05.15 ID:sIN+b0UN0.net
>>19
NTT「ww」
朝日新聞「全くだ」

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:10:43.06 ID:ttFkYR1M0.net
特に間抜けだったのは「ボランティア」
パソナを儲けさせるためのタダ働きでしかなかった。
人手は幻想で操ってタダで何とかなるという負のレガシーも残してしまった。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:35:07.19 ID:mn94L9qk0.net
札幌市長、諦めが悪すぎますね
開催経費は言うに及ばず、
そもそも東京五輪疑獄事件を招いたJOC が何一つ責任を取っていない

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:39:46.95 ID:aUHVfs3A0.net
一切公金使わずやりたい人だけが出資してやれば?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:11:56.18 ID:SsCscknr0.net
電博はさておき三流代理店なら体育大卒の胡散臭いコピーライターとか平気でいるからなwわけわからんだろw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:14:45.39 ID:boqYybNe0.net
無理じゃね?オリンピックじゃなくとももう国の業務そのものがコンサル丸投げ常態だからな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:15:56.52 ID:klHFMCpi0.net
特定の企業や会社、利権に絡んでる悪に金を中抜きさせるためにやる茶番なのが国民にバレバレなのに国民が舐められてるから何度もやるんだよな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:27:17.53 ID:52iT+Hhc0.net
まず東京の薄汚いレガシーを片付けるべき

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:19:52.48 ID:esDCFXoc0.net
札幌五輪はやめた方がいい。五輪汚職でイメージ最悪な中、スポンサーは集まらず、穴埋めは結局税金。
東京汚職五輪より酷くなる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:27:28.89 ID:l91qUPPe0.net
仮面をつけた広告代理店が出てくるだけ
広告代理店関係者が入り込んだろ犯罪にしないと

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 00:31:45.62 ID:xaXTw04T0.net
東京五輪組織委員会は開会式の予算160億出した

開会式を取り仕切る佐々木は予算10億しか使えずボヤいてた

電通どんだけピンハネしてるん

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:18:35.80 ID:bQQXF+Cb0.net
まだやる気か?この欲ボケども。いい加減諦めろw
さもないと秋元リコール運動起こすぞ、札幌市民。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:22:36.48 ID:3Jwy0CCb0.net
やってもいいけど、もちろん電通は入札資格取り消せよ

そうすりゃ電通以外の広告会社を育てることにもなる

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:29:04.59 ID:aJkyjh2L0.net
外資big 4でJVでいいんじゃないの
黒字にするぞ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:30:21.11 ID:X9dZdN5d0.net
今後二度と日本では五輪なんてやらなくていいよ
どの競技にも個別の世界大会ぐらいあるだろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:32:51.27 ID:dtF035no0.net
汚職、中抜、不正世界一を決める大会にしよう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 01:37:13.09 ID:8OJlNtHO0.net
都民以外やりたがらないだろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 09:07:43.25 ID:VMPRbBNL0.net
他の代理店とかイベント会社とかも電通自体のつながりや政治家とのつながりを考えると電通の縄張りを侵そうとは思わないだろ。
電通以外にはできないんだよ。
だから五輪自体やらない一択なんだよ。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:19:48.61 ID:GF6LyTBh0.net
次 解散総選挙があるなら
五輪誘致とコオロギ食推進
この二つに反対する党に投票する

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:31:34.32 ID:SP4YiYz/0.net
コオロギ食は
どうでもいい

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 12:53:08.43 ID:hWRwxj1f0.net
>>209
電通はそこそこノウハウはあるしたまにセンスいい仕事するが、国や国民やアスリートのためといった公の意識ゼロ。儲け第一のインテリヤクザ会社だよ。
うまく使えばそれなりに機能したが、JOCと政府の能無し馬鹿が丸投げしたのが間違いの元。
もちろん、山下山下山下、元森元森元森のことだ。
大事なことなので三回連呼しました。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 13:08:33.83 ID:vfFobFrG0.net
自治体イベントへのマスコミ協賛はすべて禁止する法律をつくれ
東京五輪の汚職ではマスコミは全くの役立たずで検察の後追いしかできない能無し

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 13:25:56.87 ID:Doq6zKFx0.net
>>230
なんで都民はやりたがる事になってるんだ?
俺都民だけど、石原が最初に手を挙げた時から一貫して反対だったよ。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 14:24:29.26 ID:VMPRbBNL0.net
まったく俺なんか珍太郎生理的に受け付けないから奴が東京五輪言い出した時点で反対以外ありえない。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:29:11.65 ID:/IcOQK0u0.net
>>13
逆の立場だったら絶対やる

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:34:13.60 ID:iIweC40A0.net
>>4
マジでそれな
無理して開催しても外国は自分達が逃げやすくなるから喜びこそすれ感謝はしない
それで困るのは日本国内の利権勢力だけ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:34:55.77 ID:iIweC40A0.net
>>8
したらいいだろうが
馬鹿w

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 16:44:04.19 ID:Xdhx+tyz0.net
森を逮捕しろよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:55:09.25 ID:BbAPHzbe0.net
五輪のボランティアに用意された食事が廃棄されまくったのも税金よな。
五輪談合で使われたのも税金。
札幌で綺麗な五輪!?
冗談やめとけ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 00:06:52.15 ID:sg42JG5W0.net
五輪に使われる税金を国民の幸福のために使ってください。
招致のためにも相当なお金が使われます。
無駄です

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:25:25.61 ID:4mHuSkjX0.net
>>53
東京五輪前にいち早く察知して一線を引いたTOYOTAと任天堂はさすがというべきか。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:50:11.43 ID:5WXUqNHJ0.net
東京五輪の
スポンサー
いったい何になったんだろう(笑)
おカネだして、宣伝効果はほとんどなく
トップは逮捕された

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:08:56.27 ID:SLOW/GSn0.net
もう日本で五輪を開催しないのだから
再発防止を考えるフリしなくても良いのよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:46:39.24 ID:Z5dE2D3D0.net
犯罪と利権で汚してイメージを地に落とした国は世界のアスリートの為にも手を出さず謹慎して下さい。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:54:16.69 ID:ZuwZiQzK0.net
大谷とか五輪野球には出ない方が選手イメージを保てるそのくらい地に堕ちた金に汚い興行、大体やる前からぼったくり男爵とか普通に言ってたのに強行とかジャニーズかよw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:08:29.78 ID:gWYQvLm80.net
電通パソナンピック

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:14:22.03 ID:3AgV2X0N0.net
とりあえず責任を取らせるために東京を日本から独立させた後に誘致を考えてくれ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:31:53.68 ID:w2fovaWQ0.net
森、パソナ、電通「うひょー金カネかね」

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:37:46.82 ID:J9lrgqNX0.net
TV局もマスゴミも昔から知ってたことでしょ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:29:20.34 ID:W6vwRbp+0.net
老朽化した札幌にピカピカの冬季五輪施設増設して何になるんですか
空き家だらけ、水道管はボロボロ、電気もまともに
来ない未来の札幌

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:48:41.61 ID:W/uKNdv50.net
いざ自分が儲かるとなれば誰でもやるだろう
この国は税金を一番盗んだヤツが一等賞なんだよ
完璧に腐り切ってる

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:52:27.83 ID:hcq1d6Pw0.net
しなくていいよ

総レス数 255
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200