2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉県教委】マスク外す支援を [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/05/23(火) 09:36:06.74 ID:Q0HN+wHQ9.net
学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く

千葉日報 5/22(月) 18:07

 千葉県教委は22日、新型コロナ対策の学校でのマスク着用について、教職員が率先して外して指導を行うことなどを盛り込んだ通知を県立学校と市町村教委に出したと発表した。学校生活全般においても「着用は不要」との考えを明示した。通知は19日付。

 県教委によると、4月6日に設置した電話相談窓口に対し、保護者などから「児童・生徒がマスクを外す選択をしたくても外せない状況にある」といった内容の相談が多く寄せられたという。

 こうした声を踏まえ、冨塚昌子教育長は19日の記者会見で「どのような働きかけができるか担当課と協議している。現場の状況を聞き取りながら、必要な対応を取りたい」との意向を示していた。

 通知では「マスク着用は原則不要」と明記。マスクを外す意義について、児童・生徒同士が表情豊かにコミュニケーションを図る機会を尊重し、教職員が一人一人のさまざまな状況を読み取り、きめ細やかな指導・支援をする必要があるとした。

 一方で、着脱は個人の判断を尊重。「基礎疾患等を有する場合などさまざまな事情によりマスク着用を要する者への配慮を十分に行う」ことも求めた。

 県教委は4月28日、コロナ5類移行後の感染対策などを県立学校と市町村教委に通知。学校教育活動で「マスク着用を求めないことが基本」としていた。新たな通知は、現場の実情を踏まえ脱マスクへさらに踏み込んだ格好だ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c557370a9363d7e0f1dac48a27820abfb5021783&preview=auto

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:26.77 ID:Y0prfv9c0.net
千葉県は大混乱だろうな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:42.25 ID:PqiUn3YD0.net
>>1
ワクチンゼロ回の俺高みの見物

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:46.50 ID:nvStexKy0.net
俺はマスクのおかげでこの数年風邪ひかなかったから一生マスクしてよっと

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:52.80 ID:QN5l/jQZ0.net
SDGsを叫びながら毎日日本中で大量に廃棄されるマスクw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:33.15 ID:fMH1j7Ll0.net
年寄りほどマスクしないの謎なんよ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:51.29 ID:gMMYR0UB0.net
街を見渡すに高校生あたりのマスク着用率が高いね
若者から外すのではと心配していたが杞憂に終わった

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:09:19.68 ID:7r5Tqa0X0.net
別に付けたきゃつける
つけたくなきゃ付けない
それだけでいいのに、なんでいちいち
首相や教育委員会とかがアレコレ言ってくるんたろうな?
こういう事するから、変なごたごたがおきんだよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:00.03 ID:QN5l/jQZ0.net
自分が気軽に捨てているマスクはその後、どうやって最終処分されているのか考えましょう。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:46.63 ID:7r5Tqa0X0.net
>>163
ほんとこれ、こんなの自分で判断しろよと思う

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:45.40 ID:OIVcF7jv0.net
>>396
休校になったら困るのは自分達ってわかってるからね…

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:22.05 ID:nXo9GPN30.net
外したくても外せない状況て何
自由になったんだろ外したきゃ外せよ、この気にしすぎる点は日本人の悪い所
逆に付けていたい人に対して蔑んだり外せと強要するのも間違ってるからな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:27.73 ID:iOHky3On0.net
こいつら暇なのか?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:31.72 ID:sCMHNv7O0.net
着けたい人はどうぞそのままで😄
ただ困るのは外で知人に会っても誰なのか分からない事。
ツバの大きい帽子にマスクしてたらサッパリ分からない😅
もう気にしない事にした。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:32.67 ID:9IcS1Q4c0.net
>>390
v2じゃないか?って言われている奴でしょ?
もうイギリスの疾病センター以外は注視しなくなって情報収集待ち

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:15:12.53 ID:0Z6de14x0.net
支援って・・・。
自由になっただろ?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:16:15.23 ID:H0ZbpnA90.net
中国から凄いの来るよ来るよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:16:28.71 ID:0Z6de14x0.net
>>396
若者っていっても、もう人生関係無い若者だけだろ、その予想は。
中高大学生から、と思ってるなら馬鹿そのものだよ?授業や受験があるのに。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:17:42.05 ID:QN5l/jQZ0.net
>>406
最後は自然免疫の差で決まるサバイバルレースですよ。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:04.21 ID:1HGTqdE50.net
マスクやめていいよってなると消毒手洗いとかまでやめちゃうから人間ってほんとアホだよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:55.21 ID:zlsvjOCh0.net
どんなマスク外す支援ですか?

電車や店でマスクしてはいけません!
したら通報します!

千葉

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:07.54 ID:0Z6de14x0.net
>>409
これ。
0か100だよな。
この前の高校の大会だかも、本当にこまめに手洗いうがいしていたか?そもそもとして「具合の悪い生徒は欠席」させていたのかどうか?だよな。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:51.26 ID:nz1B1NLu0.net
>>390
基本的に中国の情報は信用できないが、これ本当だったらこわいな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:15.77 ID:9NZkZPjf0.net
コロナ急増中、中国は今後1ヶ月で1日600万人から950万人感染の予測。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:37.65 ID:H3KxO8210.net
猛暑日にマスク外すと熱風を直接吸い込むし日差しも浴びるしで、実は着けてた方がちょっと涼しいんだよ
息荒い人は別ね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:49.88 ID:6RxXXavR0.net
意味わからん
LGBTみたいにマスクしたくない人の
人権尊重とか言いたいのか?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:48.50 ID:9NZkZPjf0.net
千葉はシナ工作員の巣窟だから信用できない

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:09.30 ID:sZGMjLU60.net
アホかよ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:13.42 ID:QWy1HePC0.net
>>385
マーガリンもそう言われてたんですよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:22.76 ID:PsChJCtp0.net
超過死亡の山は5個あり枠珍接種は5回だ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:40.53 ID:bYvDRm+T0.net
>>1
こいつら馬鹿かよ
外させて感染したらテメーらが責任取れんのか
家族にまで感染したらどうすんだ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:05.79 ID:H3KxO8210.net
また別の親が相談すればいいよ
マスクつけていたいのに先生が一斉に外すから外さなきゃいけない感じで不安ーって

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:22.72 ID:0Z6de14x0.net
>>415
教育委員会として宣言したくないから、どっか他の政府機関が宣言してください、それに便乗します!という事。
広島の件でビビったんだろ。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:28.27 ID:zMrAIsA30.net
ここでマスク外してる人の悪口書いてるようなジジイがいるから怖くて外せないんだろうか
ま、どうせ外では大人しい小心者だろうから、せいぜいここに悪口書くのが関の山だろうがね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:53.06 ID:LN4F+zHT0.net
>>378
まだこんなこと言ってる馬鹿いるのか
飛沫や感染を防ぐなんて考えはここ数十年の考えだよ
何の為の免疫なんだよ身体の抵抗力って防ぐものじゃなく治すものだろ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:35.50 ID:8w78EvqT0.net
キチガイジャップ過ぎW

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:28:43.10 ID:H3KxO8210.net
>>424
昔は地球全体でこんなに人の移動がなかったからね
でもそんな話してない
自由がわかんない人多すぎって事

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:28:53.84 ID:0Z6de14x0.net
>>420
> >>1
> こいつら馬鹿かよ
> 外させて感染したらテメーらが責任取れんのか
> 家族にまで感染したらどうすんだ

馬鹿、じゃなくてあざとい、だな。
そして責任を「取らない」ためにどっかに宣言してくれ!といってる訳。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:15.65 ID:CAMtCb0g0.net
千葉の公立学校に行くと自由権がないらしいぞ
私学に通わせることは自由を守ることなのだ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:18.06 ID:wQ3lveN00.net
子どもたちにはもうマスクを外させてあげてよ
楽しく活発に活動してもらいたい

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:26.54 ID:OIVcF7jv0.net
>>428
つーか色んな意味で子育てするのに千葉は微妙すぎる
爆発的に人増えてるわけじゃないのにいまだに保育園不足なんだもん

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:34.58 ID:xPpy5yV/0.net
中国からこれからヤバい株入って来るのに?気なもんだなw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:03.24 ID:MYd1OB+/0.net
もう公園は誰もしてないぞ
日本人はまわりが外せば自分も外す

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:21.20 ID:eQJZRynP0.net
そりゃあ親がしてるのに外せないわな。
俺は毒男だけど外すようにしてるよ、自分が子供だったらマスクしてずっと生活なんて嫌だから。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:40.47 ID:zEWsuged0.net
>>431
お前は勝手につけてればいいじゃん
でも外した人を非難するなアホ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:58.02 ID:WBB0kd7L0.net
>>429
何々させてあげてよ

自分は責任を取らないがさも子供の事を思ってる風に意見を押し付けようとする手口

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:33:28.37 ID:rAc374z80.net
ほぼリモートだけど、たまーに日中に電車に乗ると半分くらいはマスクしなくなってきたね、ようやく
東京だと

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:55.90 ID:tksuA+EJ0.net
人体実験

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:26.81 ID:9IcS1Q4c0.net
まぁ、でも外せ圧力は強まると思ったよ
メディアが外せ圧力最先鋒だものな、朝日はマスクに恨みでもあるのかって感じだし
ナビ○スcコロナひどい状態のときは
マスクは、ワクチンみたいなものですと言っておきながら
今は、マスクは、全く意味がないとは言わないがと言いつつ効果ないとリード

いやでも、最近出てきたアメリカの統計で
適切にと言う条件付きでマスクうがい手洗い組み合わせで5割近く予防効果とかあるのに

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:46.31 ID:+Kr154+80.net
千葉なんてもともと海風に守られてるんだからマスクなんて要らない

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:57.15 ID:H3KxO8210.net
こういうのも移民がもっと入ってくれば変わるのかな
びっくりだよ戦前の隣組と変わんないじゃん
政府が自由って言ってるのに!

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:08.07 ID:g+VOv2XA0.net
将棋のタイトル戦、いまだにマスクしてるのってバカみたい。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:23.73 ID:GTrgauk80.net
>>261
YouTubeでみたなそれ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:38.40 ID:VFNU+QHg0.net
もうほっとけや
こういうのは騒げば騒ぐほど意識するもんだろ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:38.45 ID:mtGsPrIQ0.net
そしてクラスタが発生する
教師というのは学習能力が無い

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:42:37.16 ID:ywCv0JAk0.net
日本人の責任逃れは異常だからな
教師なんてそれに輪をかけて酷い
無理でしょ
「それで生徒がコロナにかかったらせきにんとれるんですかー!」で終わり

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:06.49 ID:wgY/3Gl80.net
電車の中以外は外してるわ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:12.50 ID:pe3OP6Ao0.net
したいやつは一生してればよくね。多分今年の夏外さなかったらそいつはもう年寄りになっても外さないだろ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:06.57 ID:/7LsuFlI0.net
世の中基地外多いから、怖くてマスク外せねえよな
いつ絡まれるかわかったもんじゃねえからさ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:31.26 ID:QN5l/jQZ0.net
>>445
マスクを緩和すると、マスク脳の保護者も同じことを言い出すw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:06.41 ID:FGcAV+RK0.net
わたし綺麗?(ニカッ)

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:12.67 ID:GTrgauk80.net
子供はマスク外さないよ
そもそも隠れるのが好き
だから中学生なんかは陰で暴力喫煙窃盗イジメとかするんだし

大人の都合なんか押し付けても無駄
言うこと聞かないよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:47:46.82 ID:PNYWJBAB0.net
そりゃお前例えばこの時期に上着着てる子供が多かったら
こいつらヤベー頭おかしくなってんじゃん、助けてあげなきゃ
ってなるだろ

現時点でマスクしてるやつは大なり小なり精神疾患だろマジで
大人はもうどうでもいいけどな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:35.92 ID:zM8L3RmP0.net
さすがにまだ付けてるのはつけたいからつけてる奴だけでしょ。いまだに皆がつけてるからって理由でつけてるやつは仕事のできないバカ。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:23.34 ID:cQ02tG/T0.net
いやほんと自由にさせてやれよ。
クールビズ始まった時にネクタイしてきたらダメみたいなこと言った上司がいた。アホだと思った。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:27.62 ID:prpRO07A0.net
中国人でさえコロナが増えてきたらマスクしてるのに
日本人は感染が増えてきたのにマスクを
外させるとかあたおか
今じゃねえだろw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:59.38 ID:yor3BVgQ0.net
出入り業者だけど、取引先にマスクを外していいかと聞いたらダメだと言われた
こんなんばかりだから外したくても外せない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:53:36.83 ID:aplLbioJ0.net
>>453
5ちゃんねるで句点付けてる奴ってww

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:07.70 ID:aplLbioJ0.net
>>456
普通に取引中止する罠

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:32.46 ID:cQ02tG/T0.net
>>456
通勤はノーマスクでビルはいる時にマスクするの面倒だよな。
だったら1日付けとくわみたいな。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:51.03 ID:YjqTrEYy0.net
口が臭い人や歯が汚い人、心理的距離感のおかしい馴れ馴れしく饒舌な奴、クチャラーは一生外さなくて良いよマジで

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:05.06 ID:i3FHPEmY0.net
ごちゃごちゃうっせーな
個人の自由に任せろよ
コロナが終息したわけでもないのにマスクをつける自由を奪うな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:09.46 ID:aplLbioJ0.net
>>460
今マスク外してる奴って全員それにあてはまるんだよなぁ…

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:57:07.55 ID:HiT/5hU30.net
マスクがあると顔から感情読み取るのが下手くそになるし子供に良くないよ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:58:07.04 ID:95wiYZhw0.net
体にいいとは思えない不織布マスク

プラスチックを溶かして、接着剤を入れて、さらに抗菌剤や滅菌剤を入れて、乾燥させて紙のようにしたもの、それが不織布です。

抗菌剤や滅菌剤は農薬です。


その効果を高め・持続させるために合成界面活性剤も入れます。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:18.73 ID:DpSuySGU0.net
あんな安物のブカブカマスク意味ないだろ
n95なら意味あると思うけど
顔小さい人なんて横から見たら指二本位隙間あるしw

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:19.18 ID:aplLbioJ0.net
>>463
マスクぐらいで感情読み取れないなら元々感情読み取れない奴では?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:40.15 ID:J2TkGBRP0.net
子供は可哀想だから外していいよ
予防したい人は付ければいいし

私はメイク面倒だしアレルギーで鼻水垂れるから
このまんまで別にいい
鼻炎の症状もマスクしてた方が出にくいから

でも子供は可哀想だから外していいよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:23.56 ID:wu2JgdKT0.net
北海道の奴もそうだけど、マスク着けるしか取り柄のない馬鹿がハシゴ外されて、発狂してるな
そんなにマスクしたけりゃ医者になればいいのに

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:26.21 ID:QN5l/jQZ0.net
>>464
廃棄されたマスクゴミをゴミ処理場で燃やしたらどうなるんですか?
大気中に、、、

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:06:04.58 ID:J2TkGBRP0.net
>>468
マスク付けるしか取り柄がないやつってw

いやマスクしてた方が楽な人間もいるんですよ
私みたいなアレルギー性鼻炎の人間ね


>>449
そうじゃなくて近所の爺さんとかが言ってくるんだよ
なんで子供にマスク付けさせないんですか!って

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:06:49.32 ID:1c9jX90F0.net
国は「マスクしてください」と国民にお願いしたのだから、「マスク外すのは自由」じゃ筋が通らないよね。ちゃんと「外してください」とお願いしなきゃ。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:07:57.56 ID:J2TkGBRP0.net
>>456
接客業とか下請けの人とか業者さんとかそういう弱い立ち場の人にマスクつけろと押し付けるの良くないよねぇ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:03.69 ID:J2TkGBRP0.net
個人の判断にさせて欲しいわー

マスクつけろ
マスクはずせ
他人に強要するのはどちらも良くない

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:52.89 ID:AQdGp8W/0.net
>>239
こういうのがいるからハズせないのだろう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:20.61 ID:deKbgJCZ0.net
おかしいべや!
なんまらはんかくせえんじゃねーの?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:22.47 ID:pBa4ZmZj0.net
外せとか着けろで騒ぐバカを処罰しろ。
着ける着けないはほっとけ。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:12:11.35 ID:QIW7PWSo0.net
マスクしないと殺人者を見るみたいな目で見られたのが既に懐かしい

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:01.89 ID:AfC86Kf70.net
>>477
今でも殺人者じゃなくても幼女猥褻魔を見るような目で見られているよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:16:25.57 ID:J8ikSFsr0.net
不要とか外す支援とかじゃなく自由意志だろ?
着用を求めないとか言い出したらバカな先生による押し付けになるだろうが

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:17:46.01 ID:JTHAYiSD0.net
>>478
どこの田舎だよ。
東京に行ってみなよ。マスクをしていない人はたくさんいるから。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:18:44.46 ID:XCLpTkFu0.net
>>1
コロナ前の日常を取り戻す努力を全くしない岸田の馬鹿が悪い
それどころか、まだ治験の終わっていないワクチンを打たせようとしている
キチガイとしか言いようがない
岸田ののほほんとしたツラを見ていると叩きのめしたくなる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:20:08.83 ID:XCLpTkFu0.net
>>420
感染したらどうだというんだ馬鹿

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:23:21.30 ID:CrMSUNIc0.net
コロナ期間中に前歯の差し歯が取れたからマスク外したくない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:23:31.24 ID:+E2XKAte0.net
>>476
これなんよな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:23:45.66 ID:qk0ZcDNE0.net
1回もワクチン接種してないから自分は人が多い場所ではマスク付ける派。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:24:06.59 ID:vQ7VBFGT0.net
人それぞれだろうが
外す支援って何だよ意味不

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:16.61 ID:hdqbRGNq0.net
流されてマスク外したらコロナになったから一生マスクつけるわ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:45.04 ID:SpA/M1Uo0.net
>>16
そうだね

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:52.88 ID:SqKunnpq0.net
自分の意志でマスク付けてと思ってる奴もそれ自分の意志じゃないからな
壺買ってる奴だって自分の意志で買ってると思い込んでるんだし
じゃあ好きで壺買ってるんならほっとけばいいかと言えばそういうもんでもないだろ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:29:32.29 ID:/NM4fwGC0.net
家の近所の大学生とかほほ全員マスクしてんぞ馬鹿じゃねえのかってね
顔を見せたくないから付けてるやつらだから終わってる

もうガキからは無理やり剥がしたほうがいい
癖になると終わり
でないと一生マスクする事になる

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200