2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉県教委】マスク外す支援を [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/05/23(火) 09:36:06.74 ID:Q0HN+wHQ9.net
学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く

千葉日報 5/22(月) 18:07

 千葉県教委は22日、新型コロナ対策の学校でのマスク着用について、教職員が率先して外して指導を行うことなどを盛り込んだ通知を県立学校と市町村教委に出したと発表した。学校生活全般においても「着用は不要」との考えを明示した。通知は19日付。

 県教委によると、4月6日に設置した電話相談窓口に対し、保護者などから「児童・生徒がマスクを外す選択をしたくても外せない状況にある」といった内容の相談が多く寄せられたという。

 こうした声を踏まえ、冨塚昌子教育長は19日の記者会見で「どのような働きかけができるか担当課と協議している。現場の状況を聞き取りながら、必要な対応を取りたい」との意向を示していた。

 通知では「マスク着用は原則不要」と明記。マスクを外す意義について、児童・生徒同士が表情豊かにコミュニケーションを図る機会を尊重し、教職員が一人一人のさまざまな状況を読み取り、きめ細やかな指導・支援をする必要があるとした。

 一方で、着脱は個人の判断を尊重。「基礎疾患等を有する場合などさまざまな事情によりマスク着用を要する者への配慮を十分に行う」ことも求めた。

 県教委は4月28日、コロナ5類移行後の感染対策などを県立学校と市町村教委に通知。学校教育活動で「マスク着用を求めないことが基本」としていた。新たな通知は、現場の実情を踏まえ脱マスクへさらに踏み込んだ格好だ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c557370a9363d7e0f1dac48a27820abfb5021783&preview=auto

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:36:26.76 ID:B5cqOIrT0.net
小林邦明に聞け。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:36:36.92 ID:ZKEj8dvh0.net
脱糞元首相

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:38:05.85 ID:n2/ynRR/0.net
夏でもマスクするバカはもうほっといてやれよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:38:30.18 ID:ZKEj8dvh0.net
脱糞マスク

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:38:32.05 ID:hNc959YP0.net
やっぱり依存症なんだな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:39:24.78 ID:cVvRxqCU0.net
そんなんが親やってる時点で子供可哀想やわ
まあ、学校内同調圧力に3年もアホな習慣つづけさせたのはあるけど
いくらなんでも学校になんでもかんでも押し付けすぎ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:40:08.98 ID:yor3BVgQ0.net
https://twitter.com/hijump_hijump/status/1660179473319477248/
(deleted an unsolicited ad)

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:40:10.97 ID:0pwwqf+y0.net
>>4
感染率を出すときにマスクの有無で変わるけど

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:40:16.20 ID:Qfpco6U50.net
コロナはまだ存在している
マスクは効果がある

政府はこの前提条件を崩していないし謝罪もしていないだから外さないのは正解なんだよな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:40:25.43 ID:44PKTdb70.net
うの子の小学校マスクを外しだしたら、この時期にインフルエンザ大量感染で学級閉鎖。
うーんって感じだ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:40:26.48 ID:U744F4IN0.net
口裂け女もびっくり

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:40:35.73 ID:vuFV469Q0.net
黄砂の季節だお

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:41:40.10 ID:Hth7t0wp0.net
マスクは病原体
精神内科の治療が必要なほど病んでるな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:41:40.29 ID:eDC48ARn0.net
中国でまた流行してるし
日本の超過死亡数は+のまま
アメリカの死亡原因の上位

マスクはともかくコロナが終わったって馬鹿って何?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:41:40.89 ID:nJzz0kjA0.net
マスクに固執する理由がわからない。
原則自由になっているでしょ、それ以上何を介入してほしいの?

俺らはさせられたんだから、させないように今度はしろ!

っていう話?
本当にマスクに固執しているのは「マスクしたくない人」だよね…

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:42:19.62 ID:9SikciEq0.net
今日は寒いからマスクするか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:43:04.67 ID:EwXBOuGA0.net
周りがつけてないのに頑なに付け続ける子は親から精神的な虐待を受けてんだろうな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:43:18.14 ID:lOnDuh+R0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

初めから不要だったんだよ
何に踊らされてマスクをするようになったのか
その解明をするのが大事だぜ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:44:11.60 ID:CAMtCb0g0.net
チバカスマジで基地外の土地だな
そのうちマスクしていると内申点に響くーとか始まるぞ
都内の私立に逃げような

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:44:30.59 ID:MH3BC9GW0.net
男は顔ブリーフ

女は顔ズロース

マスクの呼び名変えればええやん

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:44:37.79 ID:cJgtP5eZ0.net
屋外などにおいて条件付きでマスクを外していいという方針が出る(シェイピング法)
※2023年3月13日から原則任意
 ↓
マスクを外していいと言いつつも隔離の罰ゲーム付きの感染症法2類相当は続ける(ダブルバインド)
※2023年5月で終了
 ↓
今頃になってマスクを外してもいいと言われて困惑する(エスカレーター効果)
 ↓
マスクを外して素顔を見られるのが怖くなってしまう(醜形恐怖症)
 ↓
マスク警察ばかりの大人の姿を見て、子供もマスク警察になってしまう(モデリング)
 ↓
みんなでマスクを外した方が外さないよりも良い結果になるが、マスクを外すと他人の目が気になるので外せなくなり、結局マスクを外さない(囚人のジレンマ)
 ↓
学校、小売店、飲食店、旅館・ホテル、鉄道会社、航空会社等は自己保身のために相変わらずマスク着用を要請してしまう(現状維持バイアス)
※アナウンスをやめた場所もある
 ↓
もはやマスクなしの生活ができなくなる(強迫性障害)

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:45:02.98 ID:LFvQRv7b0.net
女子の場合は不細工隠しで外せなくなってる問題
スクールカーストでないと外せないとかなんとか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:45:13.09 ID:QQJ/fRs60.net
ネットでだけは声が大きい謎の反マスク勢力

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:46:32.27 ID:AGkJbqul0.net
>>11
マスク全員してた時もコロナ感染広がって学級閉鎖してただろ

これからは熱中症もあるし体力低下に繋がるからマスクは外した方がいい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:46:51.01 ID:pDIR6UQl0.net
黄砂過ぎるまで待てって

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:46:54.00 ID:LFvQRv7b0.net
>>19
屋外でも四六時中マスクしてるとか逆に不衛生なんだよな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:47:33.47 ID:EahJOej10.net
おっさんのくしゃみや咳のクッサイ飛沫なんて浴びたくない。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:47:43.19 ID:rg/3fLAE0.net
コロナがどうとかじゃなくて
顔を隠すのと紫外線対策のためだから

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:48:01.19 ID:hkW9uZCc0.net
政府とマスコミが一回でも洗脳しちゃうと、洗脳から解くのは難しいよ
壺売りを見ればよくわかる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:48:14.96 ID:Hth7t0wp0.net
都内だけど小学校入学前の子連れのお母さんは子どもと共に全然マスクしてない
しかしランドセル背負ってる子どもたちと付き添ってる母親はマスクしてるね
集団生活の恐ろしさよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:48:32.28 ID:3UHd8ayc0.net
マスクは個人の自由なんだから、自然の成り行きに任せればいいだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:48:35.70 ID:cVvRxqCU0.net
よく「マスクはずすの恥ずかしい…」とかいうもうそれ醜形恐怖症でとっとと精神科いけみたいな女いるけど
なぜかその手の女に限ってミニスカはいてぶっとい足晒してるが
その太くて醜い足は見せていいんか…?といつも思ってしまうわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:48:42.04 ID:BU9T0rnf0.net
別にマスクしてたっていいだろ
衛生的だしな

35 :687:2023/05/23(火) 09:48:43.68 ID:dsuCnO/a0.net
好きにすればいいけど、子供が夏もマスクするのは危険だと思うんだけど

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:49:28.86 ID:J6duwPna0.net
ネトウヨがポリコレwwwwwwwwwとか言って
ルッキズムを維持助長を促してるのでマスク外せねンだわ😷

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:51:02.62 ID:2Yocu3cu0.net
マスク外していいよって号令が出た途端にインフルエンザに集団感染っていうのを見ると、馴らしが必要だなとは思うよ
みんな一斉にじゃなく、外したい人が徐々にって形で数ヶ月かけていいんじゃないか

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:52:35.84 ID:0kvMbvwu0.net
このあいだ運動公園に行った時、グラウンドの中
子供だけで遊んでるのに大勢がマスクしてた

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:52:39.45 ID:+DS7RCHT0.net
マスクの効果で鼻毛が減ったし伸びなくなった

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:52:53.78 ID:EahJOej10.net
>>35
だからそれが余計な世話ってわからん?暑けりゃ勝手に脱ぐしマスクして病院送るになってもいい勉強死んだら自業自得だろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:53:24.60 ID:y70sq0FI0.net
不細工民族はずっとマスクしとれ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:53:32.26 ID:xSYFXvZa0.net
でもでもだって、周りが配慮して!
ワロタ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:53:34.87 ID:F+kGxjVY0.net
>>10
これな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:53:38.65 ID:8vYWpfW80.net
少しでも鼻が出てると皆の前で叱って軍隊式に子供にマスクを押しつけたからな
洗脳を解くのは教師の責任

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:53:51.92 ID:TTXDXtki0.net
親が選択できないってw
子供が子供育ててんのか

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:54:11.88 ID:XAF54TjQ0.net
暑くなってきてるし未だにマスクしてる馬鹿どもは反体制のパヨクとしか思えんね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:54:20.37 ID:mViHNLtF0.net
外で顎マスクとか見ると最初からつけなきゃいいのにと思う

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:54:40.13 ID:xXzOPN8O0.net
素敵なお姉さん先生の息なら吸いたい

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:54:46.49 ID:3UHd8ayc0.net
熱中症が心配なら屋外での体育の授業を体育館で扇風機を回してやればいい

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:54:51.84 ID:eDC48ARn0.net
マスクしてたら
感染して発病してるんだから
近寄ってくるなよ
それでWINWINだろ?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:56:45.12 ID:9oIOM+Jk0.net
この期に及んでマスクの脱着すら個人で決定できないんか
そんな奴は今後どうやって生きてくんだ?
親や周囲に選択してもらって人生歩んでいくのか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:57:00.90 ID:JaXJ67wG0.net
意味不明

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:58:23.87 ID:nQ6gaA+y0.net
流刑地千葉土人が言うことは真逆にしたほうが正しい

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:58:53.87 ID:obSZBNm50.net
>>9
何も言わず勝手に一生マスクしてていいんだぜ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:59:09.37 ID:YCxIB4nu0.net
1人で外しとけよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:59:37.84 ID:JlzIO/Gv0.net
マスクしてると余計に感染を広げるしね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:00:54.76 ID:YegtiIg90.net
もう何度も言ってるが同調圧力強すぎる
その根本的原因を直そうとしないから
いつまでもこういう問題おきんだよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:01:43.91 ID:/1U/E5p30.net
>>56
今めっちゃ風邪流行ってるぞ
喉がすげー痛くなる風邪

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:02:00.41 ID:RRsoy3oM0.net
暑けりゃ外すだろ
一々矯正するもんでもない

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:02:06.56 ID:JlzIO/Gv0.net
>>58
マスクが原因だね

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:02:35.47 ID:hTv8tSVi0.net
うちに小学校は何人かの生徒がマスクを取れない状態になってるわ
精神病そのものだね可哀想に
壺の責任だわ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:02:36.82 ID:ZGk0JbQB0.net
店でおっさんがマスクしないでずっと咳してた
最低限のマナーすら守れないのがいる以上マスクして自衛するしかない

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:02:58.74 ID:JwQIMV5L0.net
マスク外したらインフルエンザ流行り出したな
学級閉鎖起きてる

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:03:27.54 ID:mViHNLtF0.net
少なくとも教師は全員外させろよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:03:35.83 ID:2B2fW2VL0.net
なんでそんなに無理に外させたいわけ?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:03:54.33 ID:/1U/E5p30.net
>>60
外したら感染したんだよ
うちの子も今日休んでる
コロナは陰性

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:04:17.84 ID:vJaqczLF0.net
今度は季節外れのインフルエンザが……

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:04:23.72 ID:C1Je02Nc0.net
マスクが感染防止になり、自分は自分の意思でマスクをしている(同調圧力が理由ではない)と主張している奴等は死ぬまでマスクしとけよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:04:35.04 ID:hTv8tSVi0.net
>>65
意味がないからじゃね?
まぁ精神病の人やし洗脳が解けるまで見守っててもいいと思うけどね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:04:37.72 ID:EYiSPxUb0.net
先生や教育委員会全員外せ、じゃないと子供は大人の真似をするから外さんよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:05:15.02 ID:mzla6sve0.net
同調圧力を回避するから同調圧力を支援して

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:05:26.85 ID:YCxIB4nu0.net
>>70
そして学校閉鎖へ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:05:29.03 ID:mViHNLtF0.net
>>65
無理につけさせたからな
逆もやらないとかわらない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:05:37.09 ID:7qmFaBbu0.net
>>68
しとくから近寄らないでな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:05:38.32 ID:JlzIO/Gv0.net
>>66
マスクしてるときに感染したんだと思う。子どもは特にマスクをしきりに触るでしょ。そうするとウイルスや雑菌がマスクで増殖するから

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:17.84 ID:hTv8tSVi0.net
つかマスクを今までつけて免疫低下させてた連中が風邪ひいてんだろなぁw
たまには風邪ひいてデトックスせんとなw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:42.06 ID:xWG/iGLk0.net
九州すごいよな
497人のインフルエンザ集団感染起きてる
マスク外したらインフルエンザが暴れ出した

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:45.56 ID:6+20eE2m0.net
つけるも外すも本人の意思でいいだろ大きなお世話!

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:47.73 ID:C1Je02Nc0.net
>>74
マスクは糖質の目印だから近付かない

80 :687:2023/05/23(火) 10:06:48.61 ID:dsuCnO/a0.net
>>40
だから好きにすればいいって言ってるやん

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:58.27 ID:wsmdJG/T0.net
>>1
心配スンナ

馬鹿は死ぬまでマスクしてるからさ

だってコロナって人類滅亡するまで存在するからさ
馬鹿は一生マスク外せないよw

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:59.69 ID:nEo6lsjG0.net
まあなくなったわけでもないし
個人の自由で良くないか
強制で付けさせて今度は外せと

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:07:20.62 ID:2B2fW2VL0.net
なら、カツラも外そうよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:07:40.83 ID:PDzrA/TN0.net
このせいで祖父母が死ぬんだろうな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:07:58.01 ID:xWG/iGLk0.net
体育祭後にインフルエンザ集団感染って

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:08:04.80 ID:ZGk0JbQB0.net
>>68
お前に言われるまでもなくするが?
反マスクはどの立場で他人に対して上から物を言ってるんだ?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:08:14.48 ID:KaLm45Pu0.net
教職員が高齢者や基礎疾患のある人と同居してる場合もあるだろうに想像力が欠如してるな
まあ千葉は知事が反マスク寄りだから仕方ないか

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:08:32.28 ID:jBrlj1xj0.net
だから強制すんな!

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:08:35.35 ID:0QX/B6eG0.net
接触冷感マスクなら夏でも快適
むしろ冷たくて気持ちいい

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:08:44.01 ID:xWG/iGLk0.net
やっぱりインフルエンザには効果があったんだろなあ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:08:45.20 ID:VouD8Dxk0.net
>>87
これな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:09:11.26 ID:KVHQlqn30.net
>>56
それ、医療従事者にも教えてあげてよ!

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:09:13.43 ID:JlzIO/Gv0.net
免疫はある程度ウイルスや細菌にさらされてないと力がどんどん落ちる。清潔すぎる環境はアレルギー体質にもさせてしまうし、今の子たちはそのあたりで脆弱だろうね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:09:31.83 ID:JlzIO/Gv0.net
>>92
まともな医者は知ってる

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:09:39.76 ID:wjnSzGMv0.net
ガキがノーマスクでギャハハ!騒いでるんだから教員にはマスクするしないは選択させろや。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:10:16.79 ID:tVWTxF650.net
宮崎と大分がインフルエンザが流行ってるな
この時期に珍しい

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:11:04.02 ID:nEo6lsjG0.net
やるべきは他人に干渉しないで良くないか
外してるやつ付けてるやつに干渉しない
これが一番平和だろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:11:50.28 ID:AIHA0cNq0.net
いまマスクしてない人は、ソーシャルディスタンス違反したり、咳したり、大声出したり、5類になったから何をしてもいいんだって行動をするから近寄らないほうがいい。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:11:52.44 ID:Awune3iH0.net
マスクマン、迷惑だな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:11:57.54 ID:C1Je02Nc0.net
>>86
そのうちお前も「同調圧力」に負けてマスクを外すよw
周りの人間がマスクを外すせば必ず外す

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:12:03.81 ID:aLtQNX/q0.net
外しません!

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:12:19.61 ID:VouD8Dxk0.net
>>92
アホか
お前らは勝手だが医療従事者はお前らより知識があって必要があるからするぞ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:12:19.70 ID:YbKZRli60.net
>>1
なんで強制的に外させようとしてるんだ????
自由だろ!

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:13:04.55 ID:m+1VgN6Y0.net
>>100
頭のおかしいお前はそうなんだろうけど
他人はそうじゃないんですよ
自分でどうするのか判断できるんです

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:13:05.04 ID:zxXldIZs0.net
インフルエンザになったら
責任とれるの?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:13:18.45 ID:tVWTxF650.net
今、明らかに体調悪そうな人でもマスクしてないからな
そりゃ広がるわ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:13:46.50 ID:C1Je02Nc0.net
>>104
自分の判断(同調圧力)

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:14:15.70 ID:tVWTxF650.net
健康な人はノーマスクでいいけど
風邪気味や体調悪いやつはマスクしてくれよ
さすがに

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:14:15.80 ID:nEo6lsjG0.net
自己負担なんやろ?
もう個人の自由でええやん

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:14:17.46 ID:o2tmzMn50.net
>>10
マスク警察怖いよ😱

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:14:35.73 ID:sRvv9ut50.net
まあ確かにマスクなんて意味ねーのに下校時何も考えずマスクしてる子供の行列見たら、こいつら自分で考える頭持ってないの?と心配になるな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:14:48.73 ID:+AOc9B8Q0.net
未だにマスクしてる人ってもしかしてバカ?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:14:51.66 ID:ZShRexaP0.net
>>104
ひとは結構自分で判断できないものなのだよ
自身は「俺は自分で判断してるんだ!」と思っていても

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:14:58.48 ID:tVWTxF650.net
今、コロナよりインフルエンザが勝ってね?
インフルエンザのが流行してるような?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:15:04.88 ID:VouD8Dxk0.net
>>95
うちの父親は毎年インフルを生徒からもらってきて家族にうつしていたわ

コロナ禍でマスクしていたら持ち帰りなし
手洗い、消毒、マスクは一定の予防効果はある

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:15:10.71 ID:3UHd8ayc0.net
今同調圧力なんて無いだろ

自分の判断で付けているのに、外す人が少ないから周りがとか言い訳が哀れすぎる

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:15:31.02 ID:o2tmzMn50.net
>>11
マスク使用で免疫力ガタ落ち
だからな
暫くは色々な感染症が流行るよ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:16:09.17 ID:KTVaxX1c0.net
そんなに強制的に外させたいならマスク禁止令でも出せば?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:16:20.26 ID:2B2fW2VL0.net
でもさ、買い物に行って店員がマスクをしてないと嫌な気持ちになるよね。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:16:20.36 ID:/1U/E5p30.net
はしかも流行ってるみたい

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:16:47.24 ID:DFcNoriW0.net
花粉症だし黄砂飛んでるし
好きにさせてもらう

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:17:03.57 ID:GTrgauk80.net
>>117
どういう理屈?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:17:27.13 ID:o2tmzMn50.net
>>120
長年マスクしていた弊害
日本人の免疫力が低下している
いろいろな感染症が流行するよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:17:28.68 ID:c76n+87Q0.net
>>119
飲食店の方が嫌だな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:18:07.48 ID:adBkVK6K0.net
先生が外さないんだし無理でしょw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:18:10.85 ID:o2tmzMn50.net
>>124
心の病気だよ
それ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:18:33.42 ID:Qfpco6U50.net
>>110
警官が上司の話を聞いてその通りに動くのは当然だろう
俺は警官でもないし外したい奴は外せば良いと思うけどな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:19:10.67 ID:8YUh5jqO0.net
急いでどちらかに舵を切らずとも時間を掛けて徐々に変わっていくのじゃ駄目なのか

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:00.13 ID:EYiSPxUb0.net
素直に不細工隠しって言えば良いのに

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:06.16 ID:2B2fW2VL0.net
夏になれば自然と外すよ。ただマスクは便利だから化粧とかヒゲとかで手を抜いた時は装着。なんて多そう

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:14.60 ID:q4k1lc5n0.net
コロナは終息してないし
今もTwitterで感染したという報告ちらほら見るし
放っておいてくれよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:22.75 ID:/1U/E5p30.net
>>123
コロナ前から流行ってるけど

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:33.51 ID:8vYWpfW80.net
運動会でマスクを付けてる教師がいてビビった

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:36.72 ID:sRvv9ut50.net
>>124
飲食店って他の客が食事しながら楽しくお喋りしてるだろ?
てことはその飛沫が当然お前の頼んだご飯にもかかってるんだぞ
それは気にならんのに店員だけマスクしなきゃいかんのか?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:20:57.64 ID:m+1VgN6Y0.net
>>123
どうするよ
このスレにはマスクなんて意味が無いなんて言い張ってる奴らが大勢居るぞ
意味が無いのだからマスクしていたから免疫力低下なんてありえない
お前の主張を全否定だ
戦え戦え

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:21:04.70 ID:wjhrt0K00.net
何を問題視してるん?
それを説明すればいいだけでは?

137 : ニューノーマルの名無しさん:2023/05/23(火) 10:21:06.84 .net
な?
自由なのに
外すことを暗に強要してんじゃん

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:21:07.31 ID:xjIv5pte0.net
インフルエンザウイルスに
晒されることなく
歳を取って、大人になっても
初めてインフルエンザに
感染したら免疫が全くない
かなりヤバイことになるだろうな😱

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:21:11.43 ID:2B2fW2VL0.net
不細工隠しのカツラも外そうよ。そしてハゲはハゲ隠しの帽子も禁止なw

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:21:16.14 ID:YCxIB4nu0.net
>>134
持ってくる時もれなくふりかけてくれるじゃん

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:21:19.89 ID:1IYj8NMU0.net
>>110
そのレスはおかしい
>>10はマスク警察ではない。寧ろマスク警察に皮肉を言っている

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:21:27.55 ID:SLl/PIz10.net
唾や飛沫は飛ばないに限る
全員つけとけ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:22:02.80 ID:iUc5dCyB0.net
アホらしい身内に高齢者基礎疾患持ちいたらマスクつけざるおえないし手放しで外せる状況になるわけないのに

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:22:10.52 ID:sRvv9ut50.net
>>140
だから客の飛沫は気にならんのに店員の飛沫だけ気にするのは何でよ
店員いじめか?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:22:13.00 ID:dMezDWSG0.net
インフルエンザはコロナ前から毎年流行ってたものだからな

マスクのせいでいきなり流行ったわけではないなw

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:22:16.65 ID:6hyKzdeP0.net
こんなことやってるのは日本だけなんだろうな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:23:04.58 ID:YCxIB4nu0.net
>>144
よその客はわざわざやってきて料理の上で会話するのか?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:23:08.38 ID:li2wBfPw0.net
うちの小学生が今更コロナになったよ
5類になっても発熱外来ガーとか言って
高熱咳き込み嘔吐でも病院に行けないから
医療体制をコロナ前に戻してからマスク外してくれ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:23:26.95 ID:GTrgauk80.net
>>123
なにそのデマみたいのは

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:23:40.09 ID:+ahmWhJ10.net
みんなだいすきマスクスレ❤
マスク女子は種付けしちゃうぞー😍

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:24:07.75 ID:/1U/E5p30.net
>>148
うちは電話してからすぐきいけたぞ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:24:13.59 ID:1+sC/bC00.net
>>138
マスクの防御力なんて別に完璧じゃないしへーきへーき

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:24:24.92 ID:CRwD+7U60.net
顎マスクしてる奴ってなんなん?だったらしなければいいんでない?しろなんて誰も言っていないのにな。不潔でみていてホント不快

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:24:31.42 ID:6DHmpcj50.net
>>148
コロナの薬なんて
処方されないぞ
病院行ってどうするの?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:25:16.41 ID:YsEUHQ4h0.net
五類にしたことでウイルスは弱毒化したってこと?5類はすごいのう!

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:25:30.66 ID:/K9phs8/0.net
日本人は気が小さくて臆病だから無理無理w

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:25:36.12 ID:9oIOM+Jk0.net
>>148
個人病院の受け入れは拡大してるはずだから
住んでる地域の役所のHPで確認するといいよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:25:48.93 ID:HMrpviXk0.net
>>154
薬もらえるよ
症状にあわせて痰や喉の薬とかもらえる

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:25:53.49 ID:sRvv9ut50.net
>>147
飛沫は漂うから離れても絶対かかるもんだから諦めろって話だ
まさか飲食店は飛沫だらけって知らないのか?
そんな飛沫だらけの所来といて飛沫気にするって頭悪いの?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:26:04.63 ID:kAyw/Lp00.net
>>148
コロナ前でもインフルぽかったら電話してたけどしないで直接行ったの?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:26:20.46 ID:1+sC/bC00.net
>>153
電車内とか店に入る時はつけるからフレキシブルな運用だよ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:26:20.90 ID:UWXHvoo30.net
後遺症になったらきちんと責任取れよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:26:22.07 ID:iQhpPSls0.net
下らない
自分で考えられない
自分の信念を徹せない弱者は切り捨てろ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:26:34.06 ID:YCxIB4nu0.net
>>159
そんな狭い店で外食しないから問題ない

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:26:44.71 ID:6DHmpcj50.net
>>158
コロナの処方薬など
もらえない

母親の精神安定のために
風邪薬出すだけだボケ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:26:56.53 ID:U4JhUXfJ0.net
マスクが効果ないなんて先進国の医療機関は結論付けてないからな
欧米人が言うこと聞かないだけで

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:27:04.46 ID:0bdDJYwm0.net
>>4
季節で判断するもんじゃないだろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:27:18.00 ID:ymvFIFgx0.net
土曜にイオンに行ったんだが
マスクしてないの俺を含めて小数点しかいなかったw
1%もいなかった。いつになったら外すんだよ?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:27:18.91 ID:iUc5dCyB0.net
>>159
換気されてるけどな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:27:57.77 ID:UWXHvoo30.net
千葉県知事が反マスクだからなぁ
圧力かけたんでね

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:28:00.80 ID:iQhpPSls0.net
そんなにコロナが嫌なら人の居ない田舎で自給自足ライフすりゃいい

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:28:04.00 ID:/Ae8yMkL0.net
マスク外すなら千葉から出るな
五類になってもコロナが消えた訳ではない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:28:55.03 ID:Gd8VDZH40.net
何の支援だよ
ついこの前も季節外れのインフルでヤバいことになってた所あるだろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:29:28.20 ID:npRLyK8B0.net
ほんと熊谷気持ち悪い
こんなの選んだバカのせいや

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:29:52.07 ID:HMrpviXk0.net
>>165
自分はコロナになった時に痰をきる薬をもらったぞ
アンブロキソール塩酸ってやつ5日分
おかげで喉も5日くらいで治ってたわ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:29:53.85 ID:A/JAAblN0.net
子供に脱マスク補助金を

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:29:55.15 ID:U1OncNuk0.net
マスク狂信者がマスク警察として子供をマスク信者に作り上げるんだろう
幼少期にずっとマスク付けてた子供がどうなるのか、実証実験みたいなもんだな
子供は被害者ってことで良いぞ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:30:20.66 ID:BbfosRXW0.net
>>4
他人のマスク装着に構っているバカがいるのか
今は個人の自由だろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:30:34.22 ID:sRvv9ut50.net
>>164
広い店でも客多ければ店中飛沫だらけに決まってるだろ
自分の都合のいいことは本当に気にならんのだな
なら店員が料理にツバぶっかけるわけでもないんだしノーマスクぐらい気にすんなよ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:30:37.08 ID:OIVcF7jv0.net
普通にインフル流行ってる時になんでこんなことするの

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:30:39.89 ID:UGfjsdeZ0.net
先週普通にコロナかかって死ぬかと思ったから人多いとこはマスクするわ
電車も全部マスクしてなかったからそこしか考えられん

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:30:40.20 ID:wjnSzGMv0.net
今マスクしてない人って、自分が見た感じだと若者全般と大人だと意識高そうな人。プラス年齢関係なくDQN。言わないけどとりあえず距離は取る。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:31:00.76 ID:/edvCnyY0.net
昔個別の塾講やってた時は冬場はがっちりマスクしてたわ
特にインフルが流行ってる時
生徒にマスク協力お願いすることもあった
冬場の入試追い込み期に何人も受験生抱えてるとおちおち休めないし自分経由でインフル媒介したらやべーからな

先生や生徒でも家族に基礎疾患持ちがいたりするんだからケースバイケースでマスク外す外圧かけるべきじゃない

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:31:28.38 ID:YCxIB4nu0.net
>>179
必死すぎてキモイww

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:31:32.74 ID:PEp6lbwh0.net
外では暑いから外しているけどマスクしててデメリットはほとんどないから別に付けててもいいと思うけど
マスクを外させて喜ぶのは化粧品会社くらいだと思うが

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:31:54.89 ID:XV36MNmK0.net
おかしな国だな

個人の自由って自分で言いだしたんだから、もう干渉すんなよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:32:02.71 ID:uC+jt7aN0.net
意味わかんない
外すも付けるも好きにしたらいいんじゃないの?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:32:09.84 ID:xjIv5pte0.net
発熱するのは体の免疫を上げるため
風邪薬や解熱剤はせっかく
体が体温をあげたのに下げてしまう
つまり、治るのが遅くなる

発熱で体力が奪われて衰退せいちるなら、風邪薬や解熱剤を飲むと
熱や鼻水がとまり、体は楽になるが
ウイルスへの抵抗力は弱くなる

コロナの治療薬は処方されない
処方してもらえるのは風邪薬や
解熱剤
これはヒステリックな母親の
精神安定剤という見解は
ある意味正しい

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:33:04.84 ID:XV36MNmK0.net
なんで任意です任意です任意ですといいながら
圧力ばかりかけようとするんだよ
その発想が気色悪い 
忖度の強要

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:33:23.64 ID:sRvv9ut50.net
>>184
てなわけで店員さんがお前のお気持ちに合わせてマスクする必要はないってことだ
気になるなら飲食店行くなよ
これからノーマスクの店増えこそすれ減ることはないぞ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:34:03.73 ID:xS1kb1ws0.net
>>146
日本人は自分の頭で物事を判断出来ない人間の群れだからね
「校則」とかが原因で馬鹿が大量生産されてんだよ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:34:14.46 ID:YCxIB4nu0.net
>>190
そんな店行かないだけなんで問題ないね

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:34:15.76 ID:RuqlSiaD0.net
マスク外せとか余計なお世話だ
着けんのも外すのも自分で判断すればいいのになぜかマスクを外せと強要してくるバカが居る
本当は怯えて不安だからマスク着用者を非難してるんだよな(笑)
精神病だろ、マスク外せとか喚いてんのは
精神科行けよキチガイども

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:34:16.83 ID:U1OncNuk0.net
昨日出回った北海道のマスク騒ぎは面白かったな
マスク付けた奴がノーマスクの女に絡んで大騒ぎして
「俺はマスク付けてるのにあいつらデカイ声で喋りやがって!」と喚きまくり

今の子供は将来こうなるのかな
今すでに教室でこうなってるのかも

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:34:23.92 ID:tUtyHHls0.net
麻疹が持ち込まれたらしいが麻疹って空気感染で手洗いうがいマスク程度では防げないらしいよな
おっかねえわ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:34:44.51 ID:g98yz+vE0.net
ラーメンマンってマスクしてるの?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:34:47.24 ID:IynzFXhD0.net
馬鹿なのか?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:35:06.04 ID:xjIv5pte0.net
感染症にかかって免疫力落ちて
いる時にわざわざ病院などに
出かけると
別の感染症をひろってくるかもな

家でじっとして寝てろ
発熱は体の免疫機能だ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:35:08.62 ID:Ao1lOSzf0.net
教育委員がマスク警察じゃだめだろ
個人判断なんだからとやかく言う事は無い

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:35:13.24 ID:ASEVFxwh0.net
口臭い奴程マスクを外したがる、マスク内の悪臭に耐えられないからだ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:35:17.92 ID:ozQ67mQO0.net
マスク警察を取り締まるまで我慢してマスクを付けます

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:35:26.95 ID:/1U/E5p30.net
>>195
予防接種してないの?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:35:38.50 ID:UONpY5cj0.net
>>182
まだそんな事言ってて恥ずかしくないの?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:35:48.97 ID:g98yz+vE0.net
テリーマンはマスクしてるの?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:36:10.06 ID:AEp8Oviu0.net
電車通学してる小学生もいるからな
公立でも学区の関係で
正直電車内はしてて欲しい

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:36:19.55 ID:sRvv9ut50.net
>>192
どーぞどーぞw
店も店員をバイキン扱いする客なんて来てほしくないだろ
店員マスク自由の店どんどん増えてるぞ
あれ、ちょっと前までノーマスクが店のやり方が気に入らないなら来るな!って言われてなかったっけ?いつの間にか立場逆転したなw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:37:03.77 ID:74/OJnTi0.net
とらない
私口元ブスだから嫌

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:37:25.39 ID:/1U/E5p30.net
>>198
うちは完全予約制だから
ネット見ながら自分の番号が近くなったら病院にいく感じだな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:37:48.57 ID:yuZLOhCA0.net
料理の目の前でいらっしゃいませーペッって唾飛ぶのが嫌な人の気持ちはわかるよ
ビュッフェで料理の前でベラベラ喋られるとどんなに美味しそうでも食欲が失せるんよ
気持ちの問題よ
嫌な人は行かないのが一番だよね
自分は行かなくなったよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:38:04.79 ID:ntHQqNH80.net
カウンター席でもアクリル板撤去したと店には
混雑時には入らないようにしてる
知らない人の息を吸い込みたくないし
でも人間が密集してるところ以外は外してるよ暑いしな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:38:10.39 ID:VouD8Dxk0.net
>>148
病院はコロナ前から発熱外来を設置して動線もスタッフもきちんと分けなきゃならんなと考えていたところ
コロナ禍になって一気に設置が進み対策ができた
それだけだからな

前に戻せという事は医療技術に俺様に都合良く退化しろと言ってるって事だ
理解しろ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:38:44.31 ID:aRb0gMkB0.net
マスクなんて全く意味ないだろ。
気にしてる奴ほど、廉価版の安いマスクしてて笑えちゃう。
ホントアホしかいない日本。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:38:59.10 ID:aSWHNJNx0.net
>>182
意識低そうなひとてそれDQNだろ

あたまわるそうだなおまえ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:39:04.05 ID:+FsAk7540.net
おいおい、

強制するのかよ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:39:13.76 ID:eKgBNZWs0.net
海外はコロナ渦中でもマスクつけろと言っても法律作ってもマスクはしなかった。
諦めてコロナ渦が終わったことにして、マスクをはずしてもよいと、政府が認めたことでマスクをはずすようになった。

日本は最初かた自主的にマスクをつけていて、政府やマスコミがやめろって言っても着けている。

この違いって、衛生観念が海外比べてずば抜けて高いから。
お風呂毎日入ったり、家に上がるときは靴を脱いだりするのと一緒。

つまり言いたいことは、浮浪者みてーな不潔な外人と一緒にするなということ。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:39:24.44 ID:iVPvsWYE0.net
洗脳って恐いね
どうやったら解けるの?一生マスクすんのかな?
何も良いことがない真夏の炎天下マスク我慢大会に進んで参加するとかどんな心境なん?マジで

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:40:49.94 ID:CWUDzAe/0.net
>>216
人それぞれのペースがあるからゆっくり待てばいいやん
一気に外してもらわないといやなの?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:41:18.65 ID:h30lOmdM0.net
今付けてるのはコロナ関係なく隠したいからや
ほっとけよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:41:37.68 ID:mViHNLtF0.net
飲食店で気にするやつって食べてるときもつけるの?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:41:57.19 ID:VouD8Dxk0.net
マスクは自分の飛沫、他人の飛沫はある程度防げるから一定の予防効果はあるのだが
頑なに「マスクイミナイ」てバカみたいに言い続ける奴って頭可哀想だな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:42:02.68 ID:aSWHNJNx0.net
今マスクしてるやつて顎マスクとか鼻だしマスクのやつばっかなんだよな
あいつらばかだろ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:42:13.54 ID:o1unK/RV0.net
よくわからんがマスクを外させたい勢力が存在するようだw
マスクはこれからの季節は暑い、そして運動時には適さない
でもそれ以外ではデメリットはない
マスクするしないの選択は個々人にある
なのになぜか外させようとする人たちw
もうほっといてやれよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:42:37.74 ID:1GDr20/L0.net
寒暖差でやられて微熱あるけど電車乗るわ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:43:29.29 ID:XwjOFcr70.net
>>4
わかる。マスクってバカだ😁

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:43:36.23 ID:EYiSPxUb0.net
>>219
ぼっちなんだろ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:43:58.45 ID:xS1kb1ws0.net
人間は知能指数(IQ)に20以上の差あると価値観を共有出来ないと言う
マスク信者(IQ80)
ノーマスク(IQ100)

たぶんこんな感じ(´・ω・)

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:44:07.01 ID:SiI83SvY0.net
>>218
大人はそんなアホほっとけ、でもいいけど。
子供は周りの環境要素がでかいし、教育的にもサポートしてあげた方が良いかと。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:44:23.70 ID:Ao1lOSzf0.net
もう自由なのに
なんで外せだの着けろだの強要したいのかな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:45:17.82 ID:06oZLla30.net
>>216
政府やマスコミが3年間洗脳し続けてきたから仕方ない

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:45:33.64 ID:OIVcF7jv0.net
千葉って全国で1番発熱外来少ないんだけど

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:46:12.91 ID:UWXHvoo30.net
>>222
その外させたい筆頭が自壺党っていう政党なんや

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:46:52.77 ID:XV36MNmK0.net
>>228
ここまでしつこく忖度の強要圧力をうけると
市中の顔認証システムがらみでもあんのかと邪推するわ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:46:53.15 ID:ASEVFxwh0.net
ようやくマスクを外せるようになり、悪臭から開放されて一安心
でもその口臭、周りの人達気づいてますよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:47:01.20 ID:CKxXk/3f0.net
街歩いてても、親がノーマスクだと子供もノーマスクで伸び伸びやってるけど
親がマスク付け続けてるアホだと、子供もマスクさせられてて可哀想だよな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:47:48.72 ID:g98yz+vE0.net
キン肉マンはマスクしてるの?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:48:14.02 ID:9oIOM+Jk0.net
>>230
今は個人病院でも診てもらえるよ
ただし全ての個人病院が診てるわけじゃないので調べてね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:49:10.08 ID:yB43RXxA0.net
そんなことしたら
おじいちゃんおばあちゃんに感染さない為に
マスクしてる家族思いの優しい子が
逆に差別されて虐めにあっちゃうかもしれない

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:49:38.53 ID:NP2gY1JZ0.net
街中、マスク率高すぎ
いい加減しつこいわ。コイツら

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:49:46.02 ID:I3s5fv7Q0.net
>>216
感染したら外すわ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:49:58.81 ID:sBlbwFLE0.net
個人判断なのでは?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:50:03.54 ID:GTrgauk80.net
>>204
ゆでタマゴなら実はマスクでしたをやりかねんな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:50:12.55 ID:aj+IaOVB0.net
マスク信者はカルト教団に洗脳されてるやつと同じ脳内。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:50:36.78 ID:UWXHvoo30.net
コロナ禍の自民党の動き

大切な人の為に打て、緊急事態宣言出しちゃうぞ、困るだろ?ワクチン打って日常生活に戻ろう

そろそろ接種率も頭打ちか、8割も騙せたわ
抗原原罪の仕込みも終わったし五類化にするぞ、感染拡散や!マスク外せ!

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:51:07.50 ID:OIVcF7jv0.net
>>236
なんだかんだお断りが多くない?
あとは枠が少なすぎてパンクとか
子供いるところ大変そうだよ…

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:51:26.02 ID:06oZLla30.net
>>238
他人のマスク着用がそんなに気になるの?
それ病気だよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:51:33.19 ID:d7UxqqPD0.net
>>1
好き勝手に外せばいいだろ、糞馬鹿共が

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:52:10.38 ID:n4LvsQP40.net
付けても付けなくてもいいと思うけど?
マスクは個人の自由ですよね?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:52:56.92 ID:d7UxqqPD0.net
日本人は同調圧力強すぎてしょうもない

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:53:09.88 ID:aiyOr1D00.net
勝手にさせとけば?なんでそんな人の口元が気になんの?
街でてまだマスクだらけでイラついてるやつバカだろ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:53:27.61 ID:GTrgauk80.net
>>243
トンチンカンや気がするぞ
そもそもワクチンで儲かるのはアメリカ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:53:46.65 ID:NP2gY1JZ0.net
>>245
辛気臭い

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:54:03.90 ID:XV36MNmK0.net
>>238
不安神経症だね
他人の目が気になってしょうがないんだよ、あなた。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:55:03.12 ID:GTrgauk80.net
>>251
直接いえ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:55:04.48 ID:UWXHvoo30.net
>>250
何言ってんの、自民党はアメリカに利益をもたらす政党なのに

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:55:43.88 ID:GTrgauk80.net
>>254
壺じゃねえのかよ?
めちゃくちゃやで

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:56:40.23 ID:C1Je02Nc0.net
>>248
マスクを外すのも同調圧力で外すと思う
「感染が~飛沫が~」とか吠えてる馬鹿も自分が少数派になれば必ず外すw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:56:40.57 ID:3UHd8ayc0.net
千葉県民はマスク付ける付けないを自分で判断できない馬鹿なのかw

人のマネ人の指示がないと何も出来ない県民性だと思われるぞw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:56:48.14 ID:5Nt/MQ550.net
昨日までの暑さで屋外ノーマスク率95%位まで上昇した。
スーパーもノーマスク率25%位。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:56:51.78 ID:NP2gY1JZ0.net
>>252
そうだね
マスクバカ見てたら、辛気臭いし、キモち悪い
ある意味神経ヤラれる

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:57:18.84 ID:m3iYFQU60.net
先週水木と真夏日になったあたりから一気にノーマスク増えてきたし、真夏になれば着用してる方が少数になるのは確実
メディアで三社祭他大規模イベント等来場者の大半がノーマスクの映像流してるのも効果ある

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:57:53.35 ID:UWXHvoo30.net
>>255
自民=壺=アメポチやん
岸信介が総理になった理由を学べばわかる

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:58:01.90 ID:uMSg6mYF0.net
こっちはマスクしてるのにマスク無しで大声で話すとかぜんぜん許せない

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:58:15.52 ID:06oZLla30.net
>>251
他人のマスク着用を見て辛気臭いと思う時点で病気だよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:58:32.89 ID:BEFpTOmW0.net
自分が外せばいいだけだろ
なんで他の人のマスクまで剥がそうとするの?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:59:37.64 ID:KpXw/s/70.net
モデルナジャパンの日々公表されているコロナ感染数推計値は5月22日 25043人。
マスクを外している人は大馬鹿者である。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:59:53.62 ID:yB43RXxA0.net
マスクのおかげで髭剃らなくていい最高

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:00:00.45 ID:GSzuFVrX0.net
札幌バカのせいでまたマスクが増えるね

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:00:08.78 ID:FUJqa0Ak0.net
マスクの安心感が忘れられない人は多いと思う
感染症対策だけじゃなくて心理的に落ち着く感じ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:00:33.87 ID:XV36MNmK0.net
>>264
肥大化した自我
歪んだ承認欲求

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:00:44.23 ID:bbQmFgYV0.net
>>266
わかるwww

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:01:10.88 ID:zGQMR8cO0.net
恐怖の不織布マスク

プラスチックを溶かして、接着剤を入れて、さらに抗菌剤や滅菌剤を入れて、乾燥させて紙のようにしたもの、それが不織布です。

抗菌剤や滅菌剤は農薬です。


その効果を高め・持続させるために合成界面活性剤も入れます。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:01:37.23 ID:aiyOr1D00.net
>>258
そんな感じだよねしてようがしてまいが誰も気にしてない
感じに見えるけど知らん

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:02:12.61 ID:yuZLOhCA0.net
>>259
マスクして髪も落ちないように帽子かぶってる工場見学とか神経やられた?
パン工場とかお菓子工場とか学生の時見学とか行かされなかった?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:02:37.83 ID:oXQC1Gy60.net
負け組貧困日本人は自分の頭では何も考えられない社畜奴隷としての生き方が染み着いてるから周りと一緒じゃないと駄目だもんなwww

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:03:25.32 ID:UiIPjN000.net
おかしいべ!こっちはマスクしてのに!

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:03:44.77 ID:aplLbioJ0.net
>>4
病院勤務の医療者は馬鹿って言いたいのか?夏でもいつでもマスクしてるが

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:05:05.64 ID:Te2rMcQi0.net
マスク着用者は不審者である

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:05:43.00 ID:QI3rpYmQ0.net
女子のマスク刈りでもしたら?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:05:48.64 ID:kh7b5+pD0.net
子供だけ外せばいい
自己判断もできない大人に支援とか草しか生えない

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:06:11.76 ID:KpXw/s/70.net
天皇陛下はマスク着用、上皇陛下はノーマスクだが周囲の人は全員マスク着用。
これの意味していることはマスクを着用しないと危険と言うこと。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:07:28.53 ID:dYvdJV5f0.net
付けたいやつは付けとけばいいだろ。
強制すんなや。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:08:22.50 ID:WfbHepA/0.net
自由なんだろ?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:08:42.80 ID:VUuH7ou50.net
マスクが云々でアレコレ言いたりするから余計ややこしくなるんじゃ
付けたい奴は付ける外したい奴は外すうるさい奴はガン無視でほっときゃいいだろ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:08:47.94 ID:QU6pGK4u0.net
好きにさせとけ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:08:58.86 ID:qd2zZYeS0.net
この国の人間はアホしかいないんだか半強制的に外させないと無理だよ
マスク強要してた時と逆の事をやらないとな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:09:12.33 ID:6LgEtaEf0.net
支援とか馬鹿なことすんな
理由があってつけてる奴もいるんだよ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:09:20.34 ID:y69m2T8k0.net
いよいよ高齢化対策に本腰を入れる気になったようだな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:10:13.18 ID:NyyBc/7m0.net
暑いからマスクつけるのいい加減やめたわ
他の人も同じようにやめてるね

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:10:50.28 ID:txgiaUIV0.net
なんで他人に強要するのか
自分が外したから他のやつも外せってかw

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:10:52.10 ID:XIiVMJah0.net
思い出すと神経質になるけど基本マスクの有無なんて気にならないだろ
試しにすれ違った奴がマスクをしていたかしてないか思い出してみろよ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:13:48.88 ID:aplLbioJ0.net
>>287
子供の話だぞ?
ノーマスクの千葉県知事がわざわざ子供をインフルエンザやコロナやRSで困らせようとしてる感じ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:13:49.10 ID:T/3b8Q4R0.net
人の目気にするバカは強要されると助かるんだわな
強要されるおかげでマスクを外す事が出来る

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:15:09.70 ID:PUJFOVmh0.net
客はマスクの使用は自由
だが店や病院などサービス業は今後も常にマスクを使用続けろ
もちろん休日は有職者も消費者になりマスクの使用は自由
これが俺の理想

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:15:13.13 ID:VUuH7ou50.net
そもそもコロナ前はどんな病気が流行ろうとマスク着用有無であーだこーだ言う奴いなかっただろ
ああ、調理系の仕事や咳する人はマスク付けてねあと咳やくしゃみで口塞がない奴や塞いでも手でやる奴は汚ねえからマスク付けてろ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:15:29.25 ID:6FFbhUsd0.net
ワクチンの次はマスクだね

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:15:38.88 ID:AKQKg5dB0.net
大人が外さないもんなw

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:15:54.76 ID:aplLbioJ0.net
>>294
インフルエンザでは散々言われてたんだが知らなかったのか?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:16:01.77 ID:iUc5dCyB0.net
子供のためを思うのなら子供にワクチン打たせないでよかったよな
まず死なないんだから自然免疫持たせた方が将来的によかったろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:16:05.60 ID:YHNzG12h0.net
マスクのほうがエロいから俺は外さないで欲しい

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:16:32.29 ID:ZVDPvDwA0.net
個人の自由にさそとけよwなんで外すの支援すんだよw

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:16:34.51 ID:8ERNFB6I0.net
>>1
つけるもはずすも好きにさせろよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:16:45.31 ID:ju5WcCmm0.net
マスクしていたほうがかわいいから外せない

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:16:58.50 ID:+HxsrUTn0.net
子供でも花粉やら黄砂やらでアレルギー性鼻炎あるから個人の好きにさせてやって

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:16:58.88 ID:YLUFueEt0.net
え、まだ教師がマスクしてたんか
馬鹿じゃねーのw

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:17:00.25 ID:iUc5dCyB0.net
>>293
店員も各自の判断でマスクなし認めるとかそこの経営者アホだよな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:17:26.52 ID:nt1CilxO0.net
いやです
外させたいならノーマスク側が咳エチケット100%守ってください
できてない奴らが多いんだよ気持ち悪い

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:17:48.93 ID:VUuH7ou50.net
>>297
住んでるところでは元々予防で推奨されてたくらいでとくになかったな
ネットではあったか忘れたすまん

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:17:50.34 ID:w3AaqQSh0.net
なんで強制してんだよ
個人の判断だろ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:18:26.78 ID:aplLbioJ0.net
>>306
最近電車で端に座ってると隣にわざわざデブのノーマスクが座って咳するんだよ
デブが隣に来るなと

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:18:46.05 ID:HJLmZrsq0.net
不細工な奴はマスクつけ続けるだろうな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:18:49.29 ID:3UHd8ayc0.net
千葉県民は早くマスク剥がして、ブサイクの美男美女の引き立て役が増えるといいね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:18:56.23 ID:m+1VgN6Y0.net
>>291
インフルが流行ると学校が休みになって
困った親の子供の預け先が実家っていう寸法さ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:18:57.19 ID:tfr3oy9s0.net
マスク外すように指導しないと外せないとかwww

こう終わりだな、この国はw
ついでに、成人したら結婚して子供産むようにも指導しないとなwww

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:19:49.70 ID:aplLbioJ0.net
>>312
今時の親は祖父母なんかに頼らず学童保育に放り投げるぞ?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:19:52.72 ID:Pem5DVK30.net
外すことを強要したことで感染者が増えないって保証がどこにあるんだよ
何でマスゴミは一方だけを正義と決めつけるんだろ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:19:59.85 ID:eKgBNZWs0.net
自民党が力をいれてる観光事業にとって、マスクが邪魔なんだよな
マスクはずせって言ってる奴らは多分その辺から来てる工作員

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:20:31.96 ID:Doy6eik20.net
マスクしてないと基地外ジジイやババアがが絡んでくるからね
早くコロナになってあの世に逝けばいいのに

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:21:09.54 ID:et5KpTra0.net
まあ顔を隠したい口実だから
ただ冬場は間違いなく効果はある、自分は鼻炎に悩まされなくなったし

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:21:21.86 ID:AKQKg5dB0.net
精神疾患てわかってない
顔パンツマンざまぁーw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:22:02.78 ID:loVob3x60.net
>>57
同調圧力とかそんなもん気にするなよw
俺は外で回りがいくらマスクつけてようと外すけどね
回りが悪いなんて自立してないんじゃないの?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:22:16.62 ID:iEvUaIz20.net
>>310
毎朝いちいち髭剃らなくて済むから楽なんだよね

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:22:18.47 ID:XV36MNmK0.net
次はいよいよ
「マスク外さないやつは航空機搭乗拒否」
ですよね!

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:24:47.63 ID:VUuH7ou50.net
俺は元々喉荒れやすいから真夏以外はマスク使うけど
コロナ前から楽だからという理由でマスク付けてた人はおるやろ
今はその割合が増えただけでは

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:25:38.54 ID:4/pQZlRs0.net
コロナに感染すると頭がハゲる確率が高くなる

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:25:46.05 ID:zGQMR8cO0.net
子どもを不織布マスクから守ろう

プラスチックを溶かして、接着剤を入れて、さらに抗菌剤や滅菌剤を入れて、乾燥させて紙のようにしたもの、それが不織布です。

抗菌剤や滅菌剤は農薬です。


その効果を高め・持続させるために合成界面活性剤も入れます。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:26:00.57 ID:yNrrF9s+0.net
>>1

いまだにマスクつけてるバカいるよな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:26:08.25 ID:gSN5Zd410.net
なぜ無理やり外させようとするのか

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:26:36.79 ID:NP2gY1JZ0.net
嘘抜きで、
マスクしてない人って、輝いてる
見ててキラッ、キラッしてるわ

マスクしてる奴らって、何かドンヨリしてるわw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:11.26 ID:VUuH7ou50.net
>>324
米やパン食ってるといつか死ぬみたいなもんだなそれ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:11.84 ID:C1Je02Nc0.net
>>293
飛沫が飛び散るシミュレーションとか見て潔癖症になったんだな...
それ精神疾患だから早めに病院行けよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:41.43 ID:o1unK/RV0.net
>>325
おまえみたいのが一番アカンやつやw
それは医学的な裏付けあるの?おまえのトンデモ理論だろ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:27:48.92 ID:sCMHNv7O0.net
マスク警察ジジイ松戸に参上w


@matsudo_1shimin
松戸駅西口の昼食どきのサイゼリヤ、
店員さんがマスクしていないことにケチをつけ、個人の判断だと諭されると開き直る態度が悪い、辞めさせろと大声で絡む高齢者。
他のお客にも店にも迷惑だから家に一生閉じこもってろよ。
ホント店員さんが気の毒。
Translate Tweet
Image
8:57 PM · May 15, 2023

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:28:44.14 ID:3oS8x3Lj0.net
>>327
マスクをしてる者が多いと外した自分に正当性を見出だせなくなる
負い目を感じるとストレスになるからな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:29:18.80 ID:J55y5hoO0.net
>>4
マジで仕事できないバカは未だにマスクしてるよな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:29:46.39 ID:mHszLRhN0.net
朝のラッシュ時とか、9割以上が普通にマスクしてるな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:29:55.57 ID:xUY931rL0.net
子供は今すぐ外させろ
バカになるぞ
というか付けさせるべきじゃなかった

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:30:46.69 ID:2wsUQzFa0.net
外さないor外す
これ個人の自由
上から同調圧力
日本死ねばいい

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:30:47.52 ID:nDqaACiE0.net
支援てマスク外すだけに金使うんか

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:30:48.52 ID:onEPYdHJ0.net
やっぱジャップはバカだな
世界はマイクロプラスチックが問題になりつつあるのに

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:30:53.33 ID:kWds0pxM0.net
プロ棋士も対局中は外してるよな
頭を使う時位は外した方がいいんだろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:31:50.88 ID:aplLbioJ0.net
>>340
お前は頭使ったことないだろ?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:32:02.98 ID:nDqaACiE0.net
会社ではマスクしてるけど普段はマスクなんて全くしないわ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:32:08.04 ID:3oS8x3Lj0.net
顎マスクで小顔効果☆

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:32:11.72 ID:eyxW5MZ20.net
>>328
さすがに気持ち悪い

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:32:17.34 ID:SyW8qCXC0.net
何でコロナ流行させようとすんねんアホがみんな感染したくないからマスクしてるんぞ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:32:48.21 ID:Q/zXEEQP0.net
支援?
はずせでいいだろ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:33:18.48 ID:SyW8qCXC0.net
口臭い奴はマスクしてても臭いんだからはずすのやめや

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:33:21.78 ID:Q/zXEEQP0.net
熱中症になるぞ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:33:28.23 ID:aplLbioJ0.net
>>346
命令すんなよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:34:03.29 ID:aplLbioJ0.net
>>348
房総半島にはエアコンがないのか

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:34:27.21 ID:4Kl5JbSa0.net
夏場の電車は臭いからマスクで丁度いいんよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:37.33 ID:4/pQZlRs0.net
岸田もコロナに感染したら頭が薄くなったな
コロナに感染すると女もハゲになる

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:49.37 ID:xWMH/M9F0.net
1日マスク外すのが遅れるたびに子どもの脳細胞は壊死していきます
無理と思うならまずは鼻出しマスクに移行しましょう
鼻から正常な呼吸を確保すれば子どもたちの脳細胞は守られます

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:35:54.81 ID:ZR1vpng20.net
生徒たちに先生たちのツバを吹き掛ける支援をいたします
ご家族の皆さまもそれをお望みですよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:01.16 ID:XSFSp9jH0.net
マスク外しの
学生が社会人になった時
大変だと思うけどなぁ。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:05.53 ID:aplLbioJ0.net
>>354
それか
千葉県のノーマスク教職員が特殊性癖過ぎてキモいわ…

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:37:09.51 ID:BVTzaae50.net
取り敢えず昨日みたいに黄砂とかpm2.5が濃い時は屋外ではマスクした方が良い

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:38:28.45 ID:zmj1GXc10.net
>>93
サナダムシの卵飲んどけ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:39:00.36 ID:eEP2Vj/b0.net
>>328
そうだねマスクしてないのおっさんかおじいちゃんが多いけどみんなキラキラしとるわ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:39:46.85 ID:A0OHQQsn0.net
外せって圧力かけるのは駄目だと政府も言ってたろ
千葉って猿並みの知能しか無さそうだな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:41:19.00 ID:A1HyYKrk0.net
ワクチン5回も打ってんのになんでマスクするんだよワクチンどーなってんだよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:42:27.09 ID:aplLbioJ0.net
>>361
インフルエンザで20回以上ワクチン打ってるが、免疫回避って知ってる?
最新のにアップデートしないからお前もバグってるんだろ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:43:29.19 ID:PkkyFUXe0.net
ここは知事がそう言う方針だからな
学級閉鎖が出まくってようが気にしないんだろう

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:44:06.43 ID:zmj1GXc10.net
>>112
やくざの入れ墨も着脱できればいいのにね
大金かけて不自由な身体になって社会復帰と言われても
マスクと違って前科と同じで剥がせない

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:44:40.68 ID:m3iYFQU60.net
心配無用、真夏になれば確実にノーマスクが少数になるから 丸三年に渡り習慣になってたんだから外すのも徐々にはあたりまえ。 

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:45:02.29 ID:VBSOXkTr0.net
悪い宗教やセールスを無言で断われのでよいです

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:46:14.94 ID:/HXO5wbJ0.net
マスクしろでも好きにしろでもお前等はほんとうるせえよな
好きで着けてんだからほっとけよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:46:24.25 ID:kxoForbc0.net
>>1
先生の唾って前の席だとかかるんだよね…

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:49:08.68 ID:zvyUFQ0S0.net
>>368
そいやー腕についたことあるわw

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:50:03.54 ID:AGkJbqul0.net
>>367
あんなもの常時付けていられるって逆になんか尊敬する
凄い

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:50:56.96 ID:00NhqNme0.net
マスクしてると顔を覚えられないから卒業して将来再会した時に誰だか分からないとかあるしやべーよ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:51:52.89 ID:QN5l/jQZ0.net
ワクチンを打った奴は臭いからな。
皮膚からスパイクタンパクが出たという医学論文も出てるくらいだし、汚物から少しでも逃れるためにはマスクは必要悪だが仕方がない。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:41.70 ID:soPIWW6v0.net
個人の判断なのに強要するのはおかしい

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:53:47.69 ID:QWy1HePC0.net
>>325
マーガリンはプラスチックってのは長年かかって最近やっと周知されたレベルだから
マスクの危険性が周知されるのも20年はかかるやろなぁ
地道な活動今後もがんばってください!

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:05.36 ID:/HXO5wbJ0.net
>>370
勝手に尊敬してろ
たかがマスク一つでそこまでグダグダとそんなに人のこと気になるんか?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:54:35.60 ID:aj+IaOVB0.net
>>324
そうかコロナのせいだったんだな。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:55:15.62 ID:Yxr92TJl0.net
岸田「増税してマスク買う余裕無くせばいいんだ」

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:56:51.56 ID:1c9jX90F0.net
>>4
マスクで飛沫や感染を防ぐことは科学的に明らかになっているのにまだこんなこと言ってるバカいるのか

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:57:30.07 ID:95wiYZhw0.net
>>368
とにかく安い不織布マスクだけはヤメたほうがいい
内部告発です

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:59:01.27 ID:y69m2T8k0.net
脱マスクは異次元の高齢化対策

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:59:29.38 ID:sBMohb7s0.net
>>1
安定の千葉県知事

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:00:07.27 ID:YNSBd1W40.net
だから自由だって言ってるのに。日本の同調圧力の元は学校なんだろうな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:01:08.08 ID:1c9jX90F0.net
>>369
あれって不思議だよね
美人のものだと美味しく頂けるのに、おっさんのだとすげー気持ち悪い
成分は同じなのに。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:01:37.05 ID:9IcS1Q4c0.net
任意と言いながら外せ圧力
教職員の方に、基礎疾患持ちや高齢者居ても事情無視かよ
どんだけ偉いんだ保護者
離職率高いのお前ら原因だと理解しろ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:02:17.05 ID:sBMohb7s0.net
>>374
マスクの危険性なんて殆どないぞ
コロナ感染に比べたら皆無に等しい

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:02:41.91 ID:FbFlQtf00.net
イエローに女性は無いわぁ
カレーを飲み物のように食べる
太った男性じゃないと映えないやろ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:04:01.29 ID:PGvMC6W70.net
>>1
外すなんて絶対にお断り
少なくとも夏までは外さない

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:04:24.19 ID:H5h+0bEe0.net
奪マスク烈伝

・マスクすることで身体が無菌状態になり抵抗力が落ちるから感染する!
・マスクは菌やウイルスうじゃうじゃ、マスクするから感染する!

・コロナウイルスをバスケットボールに例えると、マスクの網目は4メートル四方となりスカスカ素通りで意味無し!
・マスクをすると酸欠!脳の働きが2割低下する!

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:44.60 ID:7ATJye7H0.net
>>276
コロナ以前はほとんどしてねーよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:05:48.54 ID:LclhX1SO0.net
中国にコロナの新たな波、週6500万人感染試算も-「XBB」系統で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-22/RV1TYXT0AFB401?srnd=cojp-v2

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:26.77 ID:Y0prfv9c0.net
千葉県は大混乱だろうな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:42.25 ID:PqiUn3YD0.net
>>1
ワクチンゼロ回の俺高みの見物

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:06:46.50 ID:nvStexKy0.net
俺はマスクのおかげでこの数年風邪ひかなかったから一生マスクしてよっと

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:07:52.80 ID:QN5l/jQZ0.net
SDGsを叫びながら毎日日本中で大量に廃棄されるマスクw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:33.15 ID:fMH1j7Ll0.net
年寄りほどマスクしないの謎なんよ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:51.29 ID:gMMYR0UB0.net
街を見渡すに高校生あたりのマスク着用率が高いね
若者から外すのではと心配していたが杞憂に終わった

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:09:19.68 ID:7r5Tqa0X0.net
別に付けたきゃつける
つけたくなきゃ付けない
それだけでいいのに、なんでいちいち
首相や教育委員会とかがアレコレ言ってくるんたろうな?
こういう事するから、変なごたごたがおきんだよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:00.03 ID:QN5l/jQZ0.net
自分が気軽に捨てているマスクはその後、どうやって最終処分されているのか考えましょう。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:10:46.63 ID:7r5Tqa0X0.net
>>163
ほんとこれ、こんなの自分で判断しろよと思う

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:11:45.40 ID:OIVcF7jv0.net
>>396
休校になったら困るのは自分達ってわかってるからね…

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:22.05 ID:nXo9GPN30.net
外したくても外せない状況て何
自由になったんだろ外したきゃ外せよ、この気にしすぎる点は日本人の悪い所
逆に付けていたい人に対して蔑んだり外せと強要するのも間違ってるからな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:27.73 ID:iOHky3On0.net
こいつら暇なのか?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:31.72 ID:sCMHNv7O0.net
着けたい人はどうぞそのままで😄
ただ困るのは外で知人に会っても誰なのか分からない事。
ツバの大きい帽子にマスクしてたらサッパリ分からない😅
もう気にしない事にした。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:32.67 ID:9IcS1Q4c0.net
>>390
v2じゃないか?って言われている奴でしょ?
もうイギリスの疾病センター以外は注視しなくなって情報収集待ち

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:15:12.53 ID:0Z6de14x0.net
支援って・・・。
自由になっただろ?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:16:15.23 ID:H0ZbpnA90.net
中国から凄いの来るよ来るよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:16:28.71 ID:0Z6de14x0.net
>>396
若者っていっても、もう人生関係無い若者だけだろ、その予想は。
中高大学生から、と思ってるなら馬鹿そのものだよ?授業や受験があるのに。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:17:42.05 ID:QN5l/jQZ0.net
>>406
最後は自然免疫の差で決まるサバイバルレースですよ。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:04.21 ID:1HGTqdE50.net
マスクやめていいよってなると消毒手洗いとかまでやめちゃうから人間ってほんとアホだよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:19:55.21 ID:zlsvjOCh0.net
どんなマスク外す支援ですか?

電車や店でマスクしてはいけません!
したら通報します!

千葉

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:07.54 ID:0Z6de14x0.net
>>409
これ。
0か100だよな。
この前の高校の大会だかも、本当にこまめに手洗いうがいしていたか?そもそもとして「具合の悪い生徒は欠席」させていたのかどうか?だよな。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:20:51.26 ID:nz1B1NLu0.net
>>390
基本的に中国の情報は信用できないが、これ本当だったらこわいな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:15.77 ID:9NZkZPjf0.net
コロナ急増中、中国は今後1ヶ月で1日600万人から950万人感染の予測。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:37.65 ID:H3KxO8210.net
猛暑日にマスク外すと熱風を直接吸い込むし日差しも浴びるしで、実は着けてた方がちょっと涼しいんだよ
息荒い人は別ね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:21:49.88 ID:6RxXXavR0.net
意味わからん
LGBTみたいにマスクしたくない人の
人権尊重とか言いたいのか?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:48.50 ID:9NZkZPjf0.net
千葉はシナ工作員の巣窟だから信用できない

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:09.30 ID:sZGMjLU60.net
アホかよ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:13.42 ID:QWy1HePC0.net
>>385
マーガリンもそう言われてたんですよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:22.76 ID:PsChJCtp0.net
超過死亡の山は5個あり枠珍接種は5回だ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:24:40.53 ID:bYvDRm+T0.net
>>1
こいつら馬鹿かよ
外させて感染したらテメーらが責任取れんのか
家族にまで感染したらどうすんだ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:05.79 ID:H3KxO8210.net
また別の親が相談すればいいよ
マスクつけていたいのに先生が一斉に外すから外さなきゃいけない感じで不安ーって

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:25:22.72 ID:0Z6de14x0.net
>>415
教育委員会として宣言したくないから、どっか他の政府機関が宣言してください、それに便乗します!という事。
広島の件でビビったんだろ。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:28.27 ID:zMrAIsA30.net
ここでマスク外してる人の悪口書いてるようなジジイがいるから怖くて外せないんだろうか
ま、どうせ外では大人しい小心者だろうから、せいぜいここに悪口書くのが関の山だろうがね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:26:53.06 ID:LN4F+zHT0.net
>>378
まだこんなこと言ってる馬鹿いるのか
飛沫や感染を防ぐなんて考えはここ数十年の考えだよ
何の為の免疫なんだよ身体の抵抗力って防ぐものじゃなく治すものだろ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:27:35.50 ID:8w78EvqT0.net
キチガイジャップ過ぎW

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:28:43.10 ID:H3KxO8210.net
>>424
昔は地球全体でこんなに人の移動がなかったからね
でもそんな話してない
自由がわかんない人多すぎって事

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:28:53.84 ID:0Z6de14x0.net
>>420
> >>1
> こいつら馬鹿かよ
> 外させて感染したらテメーらが責任取れんのか
> 家族にまで感染したらどうすんだ

馬鹿、じゃなくてあざとい、だな。
そして責任を「取らない」ためにどっかに宣言してくれ!といってる訳。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:15.65 ID:CAMtCb0g0.net
千葉の公立学校に行くと自由権がないらしいぞ
私学に通わせることは自由を守ることなのだ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:18.06 ID:wQ3lveN00.net
子どもたちにはもうマスクを外させてあげてよ
楽しく活発に活動してもらいたい

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:26.54 ID:OIVcF7jv0.net
>>428
つーか色んな意味で子育てするのに千葉は微妙すぎる
爆発的に人増えてるわけじゃないのにいまだに保育園不足なんだもん

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:34.58 ID:xPpy5yV/0.net
中国からこれからヤバい株入って来るのに?気なもんだなw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:03.24 ID:MYd1OB+/0.net
もう公園は誰もしてないぞ
日本人はまわりが外せば自分も外す

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:21.20 ID:eQJZRynP0.net
そりゃあ親がしてるのに外せないわな。
俺は毒男だけど外すようにしてるよ、自分が子供だったらマスクしてずっと生活なんて嫌だから。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:40.47 ID:zEWsuged0.net
>>431
お前は勝手につけてればいいじゃん
でも外した人を非難するなアホ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:32:58.02 ID:WBB0kd7L0.net
>>429
何々させてあげてよ

自分は責任を取らないがさも子供の事を思ってる風に意見を押し付けようとする手口

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:33:28.37 ID:rAc374z80.net
ほぼリモートだけど、たまーに日中に電車に乗ると半分くらいはマスクしなくなってきたね、ようやく
東京だと

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:35:55.90 ID:tksuA+EJ0.net
人体実験

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:26.81 ID:9IcS1Q4c0.net
まぁ、でも外せ圧力は強まると思ったよ
メディアが外せ圧力最先鋒だものな、朝日はマスクに恨みでもあるのかって感じだし
ナビ○スcコロナひどい状態のときは
マスクは、ワクチンみたいなものですと言っておきながら
今は、マスクは、全く意味がないとは言わないがと言いつつ効果ないとリード

いやでも、最近出てきたアメリカの統計で
適切にと言う条件付きでマスクうがい手洗い組み合わせで5割近く予防効果とかあるのに

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:46.31 ID:+Kr154+80.net
千葉なんてもともと海風に守られてるんだからマスクなんて要らない

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:37:57.15 ID:H3KxO8210.net
こういうのも移民がもっと入ってくれば変わるのかな
びっくりだよ戦前の隣組と変わんないじゃん
政府が自由って言ってるのに!

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:08.07 ID:g+VOv2XA0.net
将棋のタイトル戦、いまだにマスクしてるのってバカみたい。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:39:23.73 ID:GTrgauk80.net
>>261
YouTubeでみたなそれ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:38.40 ID:VFNU+QHg0.net
もうほっとけや
こういうのは騒げば騒ぐほど意識するもんだろ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:38.45 ID:mtGsPrIQ0.net
そしてクラスタが発生する
教師というのは学習能力が無い

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:42:37.16 ID:ywCv0JAk0.net
日本人の責任逃れは異常だからな
教師なんてそれに輪をかけて酷い
無理でしょ
「それで生徒がコロナにかかったらせきにんとれるんですかー!」で終わり

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:06.49 ID:wgY/3Gl80.net
電車の中以外は外してるわ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:44:12.50 ID:pe3OP6Ao0.net
したいやつは一生してればよくね。多分今年の夏外さなかったらそいつはもう年寄りになっても外さないだろ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:06.57 ID:/7LsuFlI0.net
世の中基地外多いから、怖くてマスク外せねえよな
いつ絡まれるかわかったもんじゃねえからさ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:45:31.26 ID:QN5l/jQZ0.net
>>445
マスクを緩和すると、マスク脳の保護者も同じことを言い出すw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:06.41 ID:FGcAV+RK0.net
わたし綺麗?(ニカッ)

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:46:12.67 ID:GTrgauk80.net
子供はマスク外さないよ
そもそも隠れるのが好き
だから中学生なんかは陰で暴力喫煙窃盗イジメとかするんだし

大人の都合なんか押し付けても無駄
言うこと聞かないよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:47:46.82 ID:PNYWJBAB0.net
そりゃお前例えばこの時期に上着着てる子供が多かったら
こいつらヤベー頭おかしくなってんじゃん、助けてあげなきゃ
ってなるだろ

現時点でマスクしてるやつは大なり小なり精神疾患だろマジで
大人はもうどうでもいいけどな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:49:35.92 ID:zM8L3RmP0.net
さすがにまだ付けてるのはつけたいからつけてる奴だけでしょ。いまだに皆がつけてるからって理由でつけてるやつは仕事のできないバカ。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:23.34 ID:cQ02tG/T0.net
いやほんと自由にさせてやれよ。
クールビズ始まった時にネクタイしてきたらダメみたいなこと言った上司がいた。アホだと思った。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:27.62 ID:prpRO07A0.net
中国人でさえコロナが増えてきたらマスクしてるのに
日本人は感染が増えてきたのにマスクを
外させるとかあたおか
今じゃねえだろw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:52:59.38 ID:yor3BVgQ0.net
出入り業者だけど、取引先にマスクを外していいかと聞いたらダメだと言われた
こんなんばかりだから外したくても外せない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:53:36.83 ID:aplLbioJ0.net
>>453
5ちゃんねるで句点付けてる奴ってww

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:07.70 ID:aplLbioJ0.net
>>456
普通に取引中止する罠

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:32.46 ID:cQ02tG/T0.net
>>456
通勤はノーマスクでビルはいる時にマスクするの面倒だよな。
だったら1日付けとくわみたいな。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:54:51.03 ID:YjqTrEYy0.net
口が臭い人や歯が汚い人、心理的距離感のおかしい馴れ馴れしく饒舌な奴、クチャラーは一生外さなくて良いよマジで

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:05.06 ID:i3FHPEmY0.net
ごちゃごちゃうっせーな
個人の自由に任せろよ
コロナが終息したわけでもないのにマスクをつける自由を奪うな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:09.46 ID:aplLbioJ0.net
>>460
今マスク外してる奴って全員それにあてはまるんだよなぁ…

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:57:07.55 ID:HiT/5hU30.net
マスクがあると顔から感情読み取るのが下手くそになるし子供に良くないよ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:58:07.04 ID:95wiYZhw0.net
体にいいとは思えない不織布マスク

プラスチックを溶かして、接着剤を入れて、さらに抗菌剤や滅菌剤を入れて、乾燥させて紙のようにしたもの、それが不織布です。

抗菌剤や滅菌剤は農薬です。


その効果を高め・持続させるために合成界面活性剤も入れます。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:18.73 ID:DpSuySGU0.net
あんな安物のブカブカマスク意味ないだろ
n95なら意味あると思うけど
顔小さい人なんて横から見たら指二本位隙間あるしw

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:59:19.18 ID:aplLbioJ0.net
>>463
マスクぐらいで感情読み取れないなら元々感情読み取れない奴では?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:01:40.15 ID:J2TkGBRP0.net
子供は可哀想だから外していいよ
予防したい人は付ければいいし

私はメイク面倒だしアレルギーで鼻水垂れるから
このまんまで別にいい
鼻炎の症状もマスクしてた方が出にくいから

でも子供は可哀想だから外していいよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:23.56 ID:wu2JgdKT0.net
北海道の奴もそうだけど、マスク着けるしか取り柄のない馬鹿がハシゴ外されて、発狂してるな
そんなにマスクしたけりゃ医者になればいいのに

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:03:26.21 ID:QN5l/jQZ0.net
>>464
廃棄されたマスクゴミをゴミ処理場で燃やしたらどうなるんですか?
大気中に、、、

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:06:04.58 ID:J2TkGBRP0.net
>>468
マスク付けるしか取り柄がないやつってw

いやマスクしてた方が楽な人間もいるんですよ
私みたいなアレルギー性鼻炎の人間ね


>>449
そうじゃなくて近所の爺さんとかが言ってくるんだよ
なんで子供にマスク付けさせないんですか!って

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:06:49.32 ID:1c9jX90F0.net
国は「マスクしてください」と国民にお願いしたのだから、「マスク外すのは自由」じゃ筋が通らないよね。ちゃんと「外してください」とお願いしなきゃ。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:07:57.56 ID:J2TkGBRP0.net
>>456
接客業とか下請けの人とか業者さんとかそういう弱い立ち場の人にマスクつけろと押し付けるの良くないよねぇ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:09:03.69 ID:J2TkGBRP0.net
個人の判断にさせて欲しいわー

マスクつけろ
マスクはずせ
他人に強要するのはどちらも良くない

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:10:52.89 ID:AQdGp8W/0.net
>>239
こういうのがいるからハズせないのだろう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:20.61 ID:deKbgJCZ0.net
おかしいべや!
なんまらはんかくせえんじゃねーの?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:22.47 ID:pBa4ZmZj0.net
外せとか着けろで騒ぐバカを処罰しろ。
着ける着けないはほっとけ。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:12:11.35 ID:QIW7PWSo0.net
マスクしないと殺人者を見るみたいな目で見られたのが既に懐かしい

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:15:01.89 ID:AfC86Kf70.net
>>477
今でも殺人者じゃなくても幼女猥褻魔を見るような目で見られているよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:16:25.57 ID:J8ikSFsr0.net
不要とか外す支援とかじゃなく自由意志だろ?
着用を求めないとか言い出したらバカな先生による押し付けになるだろうが

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:17:46.01 ID:JTHAYiSD0.net
>>478
どこの田舎だよ。
東京に行ってみなよ。マスクをしていない人はたくさんいるから。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:18:44.46 ID:XCLpTkFu0.net
>>1
コロナ前の日常を取り戻す努力を全くしない岸田の馬鹿が悪い
それどころか、まだ治験の終わっていないワクチンを打たせようとしている
キチガイとしか言いようがない
岸田ののほほんとしたツラを見ていると叩きのめしたくなる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:20:08.83 ID:XCLpTkFu0.net
>>420
感染したらどうだというんだ馬鹿

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:23:21.30 ID:CrMSUNIc0.net
コロナ期間中に前歯の差し歯が取れたからマスク外したくない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:23:31.24 ID:+E2XKAte0.net
>>476
これなんよな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:23:45.66 ID:qk0ZcDNE0.net
1回もワクチン接種してないから自分は人が多い場所ではマスク付ける派。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:24:06.59 ID:vQ7VBFGT0.net
人それぞれだろうが
外す支援って何だよ意味不

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:16.61 ID:hdqbRGNq0.net
流されてマスク外したらコロナになったから一生マスクつけるわ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:45.04 ID:SpA/M1Uo0.net
>>16
そうだね

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:28:52.88 ID:SqKunnpq0.net
自分の意志でマスク付けてと思ってる奴もそれ自分の意志じゃないからな
壺買ってる奴だって自分の意志で買ってると思い込んでるんだし
じゃあ好きで壺買ってるんならほっとけばいいかと言えばそういうもんでもないだろ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:29:32.29 ID:/NM4fwGC0.net
家の近所の大学生とかほほ全員マスクしてんぞ馬鹿じゃねえのかってね
顔を見せたくないから付けてるやつらだから終わってる

もうガキからは無理やり剥がしたほうがいい
癖になると終わり
でないと一生マスクする事になる

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:31:33.01 ID:CrMSUNIc0.net
>>490
そいつらが一生マスクしてるとなんか困ることあるの?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:36:17.77 ID:7rmY+9IF0.net
美人は外す
ブスは続行
OK?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:38:36.30 ID:W7C9BMxC0.net
今はマスク外せ警察が出始めてるからなw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:39:13.66 ID:sCMHNv7O0.net
もうコロナ怖い怖いの人はマスク着けて毎月ワクチン打ってればと思うわ。
いい加減他人にどうこう言うの止めて欲しいね😆

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:40:38.53 ID:/09XGkWe0.net
もうサミット終わったからマスク剥がしキャンペーンは終了してるよ?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:40:58.25 ID:SjTF5fYU0.net
着けるも外すも上からの号令が無いと本当に何も出来ない日本人
同調圧力に従う事が憲法よりも優先される民族

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:41:19.69 ID:w7Fn4wIM0.net
みんなマスクしているのに外している人見ると自己中だなあと思う
今の世の中自分さえ良ければって考えではダメなんだけど
これからの季節、冷房により空気の流れが悪くなりコロナが流行するのは経験上明らか
マスクなしで公共交通機関を利用したり、インドアでの活動するのは迷惑なのでやめましょう

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:44:09.65 ID:l6kNmtFN0.net
>>491
顔も晒せない精神病なんだから当然恋愛も結婚も出来んし少子化の加速が止まらんだろうな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:45:34.45 ID:1c9jX90F0.net
>>498
で、おまえは結婚してるの?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:47:22.87 ID:QWy1HePC0.net
>>498
マスク外させるのは少子化対策なんだってのを全くわかってないよね

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:48:36.19 ID:6zDkbLMY0.net
>>490
イスラム圏はそれで成立してるんだから問題ないだろ。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:49:21.37 ID:SqKunnpq0.net
事実としてマスク生活で少子化が10年進んだと言われてるんだからマスクするデメリットがないとか言ってるやつはお花畑過ぎるだろ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:49:49.45 ID:liehEUSj0.net
マスクする自由を認めろや

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:50:06.69 ID:1kHGFmSi0.net
親が聞かないんだろうな…

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:52:34.23 ID:EmF+spqZ0.net
「とにかくカネをくれ」

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:02:10.48 ID:4kcj15HV0.net
パンツはさすがに装着させてやってくれや

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:02:27.54 ID:lNKOV01C0.net
欧米はもう誰もしてない
中国や韓国でも過半数はしてないのに馬鹿なのか?

ygUSS29yZWEgIHN0cmVldCB3YWxr

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:04:29.95 ID:40rGBDVb0.net
小中、新高1限定ですw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:07:56.54 ID:Y/bNbnkA0.net
>>502
そんなん誰が言うとるねや😅
お前は妄想の中で生きとるんかい😅💦

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:11:34.60 ID:JLdBNFr70.net
アラブの女性は皆んな顔隠してるけど
コミュニケーション不足とか少子化とか聞いたことないぞ
あまり非科学的な事言わないほうがいいと思う

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:11:57.29 ID:2ra0scNh0.net
感染させたいから外せ運動してるんでしょ。
かかりつけ医師は、屋内はマスクしろと言ってる
俺は医者を信じる、処方箋かけるの岸田でも知事でもなく医師やでw

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:12:54.60 ID:fPDO689D0.net
同調圧力教育を長年してきたのが公教育なのに笑えるよなw

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:13:12.81 ID:BxSLBgKS0.net
>>507
情弱w

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:16:59.69 ID:VV0EDXOf0.net
>>497
無人島にでも移住したら?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:17:40.63 ID:YsLdOXOX0.net
インフル対策にもマスクは有効
千葉県知事は五輪に児童を動員して感染ひろげたり
ヤバい知事

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:19:10.39 ID:P6S/kDui0.net
ウェーイww

新型コロナXBBが中国で感染再拡大 専門家「週6500万人の新規感染者が出る予測」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684818688/

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:20:48.39 ID:GyG/OXHN0.net
>>510
そりゃ親が結婚相手決めてるからだ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:29:36.23 ID:35WvI8eH0.net
>>40が正しいと思う。
>>35は馬鹿。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:30:26.05 ID:C0T9/Vfd0.net
>>515
あの馬鹿県知事の熊谷な
現在の千葉市長はその右腕
この二人がノリノリでパラリンピックの「学校観戦プログラム」に千葉の学校を参加させた事により、千葉市立貝塚中学校の教員6人がコロナ感染した

学校観戦プログラムじゃなくて学校感染プログラムかよと

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:30:26.57 ID:ePdE/pg90.net
千葉知事は反マスクだからなあ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:36:10.97 ID:cFDKa3lx0.net
>>1
試験の時に病気で休む奴、いまだに多くてめんどくさいんだが
こいつら現場見て言ってるのか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:37:37.49 ID:1d07e9oA0.net
他人がマスクしてるかどうかで決める
主体性のない日和見が多いからなw

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:38:18.90 ID:ePdE/pg90.net
>>35
マスクの熱中症リスクは無い
仮にあったとしても微々たるものなので
学校の運動なんかが一番危険だな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:38:36.63 ID:cFDKa3lx0.net
国が対策しなくなったから、自分たちで対策するしかないだろ
コロナは政策に同調しない

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:40:59.89 ID:NvlCjoNX0.net
>>182
総じてマウントを取りたがる面倒くさそうな奴が多いと感じる
勿論全員ではないが

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:41:05.12 ID:qZBQiWSo0.net
冷感マスクとか流行らんのかな
あとは水分補給できる湿感マスクとか

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:41:26.72 ID:nz1B1NLu0.net
https://i.imgur.com/id9O1q0.jpg

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:42:25.82 ID:w7Fn4wIM0.net
>>514
無人島か
他人を思いやる心を持ってない
マスク未着用者にお似合いだな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:44:26.39 ID:ePdE/pg90.net
>>412
また日本にマスクや薬を買いにくるんではといわれてるな
マスクは余ってそうだが解熱剤は困るな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:46:13.98 ID:cFDKa3lx0.net
>>529
国が対策しない以上、個人で対策するしかない時代になったからな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:47:24.10 ID:u2A8ic470.net
むしろ暑い国のほうが男女問わず皮膚を紫外線や強い日差しから守る目的で
顔や体全体を覆う傾向にあるから
夏にマスク着用は必ずしも間違いというわけではない

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:48:08.30 ID:perXMITQ0.net
スーパー行くと
まだほとんどがマスクしてるからな

顔を隠せるアイテムとなってる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:48:36.54 ID:tDDnIRQr0.net
えええ、教師はマスク禁止にするの?
おかしいだろそれwwwww
個人の自由だろ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:49:55.55 ID:tDDnIRQr0.net
通勤電車なんかそこら中で咳してる
インフルなのかコロナか知らんけど、そういう奴に限ってノーマスクでほんと謎すぎる

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:50:49.56 ID:gzCwT+wQ0.net
個人の判断にするっていうのに強制かよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:51:33.04 ID:cFDKa3lx0.net
>>534
ホントこれ

電車の中で喋る、咳する、咳払いする奴に限ってノーマスク

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:53:34.33 ID:/DQaQR6V0.net
見てて中途半端なやつが1番イラつく
つまり顎マスク
外すならキッチリ外せよと思う

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:54:05.69 ID:PsChJCtp0.net
俺達おっさんはどうでもいいけど今の小中高の10代の子達は素顔を見られたくないとか恥ずかしいとかメンタルがイカれてきてる
強制的に外すくらいやらないと
3年間マスク生活は長すぎた

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:54:45.84 ID:C0T9/Vfd0.net
>>532
スーパーは食材がむき出しで並んでるし冷蔵ケースのせいで寒いし空気が乾燥しているしな
コロナ前にイオンが従業員をマスク禁止にして炎上してたの思い出した

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:54:58.89 ID:bqL1ZVVk0.net
世界で活躍してる人はマスク外しています
オオタニさんも
頑張って外していきましょう

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:56:40.52 ID:GTrgauk80.net
>>538
本来はオッサンオバサンが隠さないといけないんだよ
汚いんだから

どうでもいいじゃねぇよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:58:23.34 ID:ePdE/pg90.net
>>537
誰もいない戸外では感染リスクがないので顎マスク
誰か来て喋ったり混雑した屋内に入るときすばやくずりあげてマスク完全体!
わりと理にかなっているが
まあずりあげない人が多いから仕方ないな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 14:59:34.07 ID:tDDnIRQr0.net
>>532
スーパーは病院や通勤電車並みにマスクした方がいい空間だよ
換気悪いし、高齢者や病人も行かなくてはならない空間だということをわかっている人はちゃんとマスクしてる

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:01:02.68 ID:95wiYZhw0.net
マスク素材

抗菌剤滅菌剤

合成界面活性剤



コロナとどっちが危険?

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:01:24.03 ID:qI4wu06B0.net
マスクしてないとイジメられるから...

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:02:33.34 ID:cFDKa3lx0.net
実際休む奴多いからしょうがない
うちの学校の一クラスは4月にも8人休んでた

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:04:25.48 ID:uEazI2Nl0.net
三沢光晴がタイガーマスクを脱いだ体験から
みんなマスクを取ろうって言ったら
子供たちも喜んでマスクを取るかもしれないけど
三沢も今はいないからな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:05:43.92 ID:Eq+DBM220.net
>>547
おっさんしか反応しないだろ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:07:29.94 ID:HPkn+Lgg0.net
そんなに馬鹿じゃないから暑くなったら外して遊ぶだろw
教室でつけてるぐらいはいいんじゃね
無理やり外しましょう運動も逆警察みたいで怖いわw

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:08:07.31 ID:ePdE/pg90.net
>>544
そういやマスクで肺にプラスチックなんたらのデマは
そもそもコロナ前のデータ引いてたり
元論文ではマスクが危険なんて言ってなかったりで
なんか笑った覚えある

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:09:48.55 ID:qOwM0UwI0.net
物価が上がって生活費が大変だとか言ってる割には医療費の支払いはどうでもいいのかね
5類になって負担額が増えたんだからコロナにならない方がいいのに
と言うかコロナだけじゃなくてインフルエンザもそうだけど病気にならないのが節約になるって思ったりしないのかな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:11:52.88 ID:9P03QtAj0.net
>>4
むしろずっと付けててほしい

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:13:31.66 ID:Ia5d4WEg0.net
わざわざ支援なんかしなくていいだろ
したい奴はし続ければいいし外したい奴は外せばいいだけ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:15:29.84 ID:cFDKa3lx0.net
試験休んだ奴の支援や追試の方がめんどくせえよ
仕事増やすな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:16:19.60 ID:bqL1ZVVk0.net
>>551
そんな事より
顔を隠さなきゃ人前にでれない
病気になる方が嫌w
俺も3年間で随分マスクに慣れて
最後らへんはマスクと共にと思ったけど マスク着用が個人の判断になり さらに5類に変更でこれが外せる最後のチャンスだと思って頑張ったわw
半分依存症になってたw

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:17:05.50 ID:nbX2eciL0.net
奪マスク警察きっしょ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:17:21.58 ID:pCxYegdR0.net
京都に住んでるので
マスクしてない外国人観光客に紛れてマスク外したよ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:18:03.27 ID:ePdE/pg90.net
>>551
具合悪くて病院来てもコロナ検査が有料だから拒否する人もいるらしく医者が困ってたな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:18:46.31 ID:9pjQA2VW0.net
おまえらみたいな陰湿で引きこもりの陰キャに生徒の気持ちなんかわかるわけねーだろw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:19:33.84 ID:ZVfKfobI0.net
マスクは個人の自由なのになぜ指導なんだい?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:21:04.75 ID:IajFCdBi0.net
コロナ再拡大中の中国では個人でマスク手洗いを徹底すると言ってるのに

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:22:09.19 ID:zlsvjOCh0.net
だからマスク外せとあれほど
千葉県

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:24:47.41 ID:VO0mGUne0.net
千葉はマスクしてるやつコロナ前から結構いた
不細工なのかなぁとしか思わなかったけど

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:25:23.19 ID:ePdE/pg90.net
>>561
そういえば英米の保健局的なとこはみんなマスク推奨ターンになってたな
一部の場所以外はあまりしてないけど
日本はわりとみんなしてるけど任意とか外せとか面白いね

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:27:56.10 ID:/hkmHY0B0.net
余計なお世話

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:27:59.19 ID:m5mMVZ980.net
>>557
在日朝鮮人の変な日本語w

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:30:00.46 ID:5EGoChN60.net
>>1
>>1
飲食店の奴らはマスクつけて仕事してほしいね。
何で飲食店従業員の「チャーハン1番テーブル!」だの「お待たせしました!」とかの飛沫浴びた物食わなきゃならないのか。
少なからず「売上」にも響くと思う。
ノーマスク営業見て入店しない人もいるだろうし。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:35:18.37 ID:awnacUqS0.net
インフルになってもいいのか

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:38:52.12 ID:4ra09ov30.net
外歩ってる分には外してる人多いけど建物入るとほとんどしてるな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:39:08.92 ID:95wiYZhw0.net
>>567
行かなきゃいいじゃん
おうちでマスクしたママが作った手料理でも食ってな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:39:13.65 ID:MSJRR7NP0.net
知り合いがマスクを外した途端に感染したよ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:40:31.79 ID:iEr/Fwlf0.net
 
千葉県の学生は 個人の判断・自由は無い 実験動物なのかな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:42:47.60 ID:N7U9zr5x0.net
マスク貫通するくらい口が臭い女と香水が臭い女だったら地下鉄止められても文句言えないよな?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:46:42.65 ID:MSJRR7NP0.net
>>1

> 学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選択できない」保護者相談多く
>
> 千葉日報 5/22(月) 18:07
>
>  千葉県教委は22日、新型コロナ対策の学校でのマスク着用について、教職員が率先して外して指導を行うことなどを盛り込んだ通知を県立学校と市町村教委に出したと発表した。学校生活全般においても「着用は不要」との考えを明示した。通知は19日付。
>
>  県教委によると、4月6日に設置した電話相談窓口に対し、保護者などから「児童・生徒がマスクを外す選択をしたくても外せない状況にある」といった内容の相談が多く寄せられたという。
>
>  こうした声を踏まえ、冨塚昌子教育長は19日の記者会見で「どのような働きかけができるか担当課と協議している。現場の状況を聞き取りながら、必要な対応を取りたい」との意向を示していた。
>
>  通知では「マスク着用は原則不要」と明記。マスクを外す意義について、児童・生徒同士が表情豊かにコミュニケーションを図る機会を尊重し、教職員が一人一人のさまざまな状況を読み取り、きめ細やかな指導・支援をする必要があるとした。
>
>  一方で、着脱は個人の判断を尊重。「基礎疾患等を有する場合などさまざまな事情によりマスク着用を要する者への配慮を十分に行う」ことも求めた。
>
>  県教委は4月28日、コロナ5類移行後の感染対策などを県立学校と市町村教委に通知。学校教育活動で「マスク着用を求めないことが基本」としていた。新たな通知は、現場の実情を踏まえ脱マスクへさらに踏み込んだ格好だ。
>
> https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c557370a9363d7e0f1dac48a27820abfb5021783&preview=auto


なんで教育委員会が指図するんだよ
個人の自由になったんだよ

先生が率先して外せだと???
強要すんな!!!

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:51:34.82 ID:cFDKa3lx0.net
それで病気増えたら責任取れよ
今でも結構休み多いからな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:53:07.07 ID:ViLBpaAf0.net
精神障害になっちゃったねw
臆病者どもが

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:55:51.89 ID:ePdE/pg90.net
>>570
そういえば反マスクのキチガイは
子供が熱中症ガー!というわりには暑い時期の運動や、エアコンないことなんかはスルーしたり
子供ガー!というわりにはインフルやコロナ集団感染で休校や行事中止をスルーして
ただただマスクやめさせるのが目的化しているよねw

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:57:25.78 ID:uv3b6SHw0.net
もうけっこうみんな外してないか?
病院とかそういう場所は仕方ないけど

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 15:59:47.88 ID:obArHlEr0.net
マスク外すか外さないかは個人の判断なのにそんな指導して良いんかね

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:03:35.03 ID:8vYWpfW80.net
>>579
着脱は個人の判断を尊重と記事にありますね

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:07:44.54 ID:KbeQB2FP0.net
マスクヤクザがいなきゃしてねーよ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:09:37.40 ID:npRLyK8B0.net
何ら益を生まない無能を千葉県知事に選んだバカが悪い

森田健作の方が遥かにマシだった

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:11:24.62 ID:79dt6iiT0.net
>>4
夏こそ紫外線強いんだよバカ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:13:02.07 ID:WUgnWjEQ0.net
過保護とか過干渉の類いだな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:16:38.30 ID:M0mLaMlr0.net
>>578
強制させて来た小中学生のマスク率が異常だろ
老人よりマスクしてる

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:17:41.38 ID:cFDKa3lx0.net
老人は仕事もないから病気になってもいいが、
子供はテストもあるし成績に関わる

将来があるんだよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:18:28.11 ID:C0T9/Vfd0.net
>>582
わかる
公用車の件で言いがかりつけられた時はかわいそうだった
千葉県産のものをアピールしてくれた

ただ、流れない水は腐るから後継を育ててほしかったな

熊谷は千葉を外国人だらけにしたり、千葉に愛着を感じていないのが伝わってくる
財政建て直しとか言ってるけどハリボテ政策っぽいし

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:20:02.73 ID:M0mLaMlr0.net
>>569
コンビニとかいちいちするの面倒になってマスク減ってる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:22:23.45 ID:npRLyK8B0.net
>>587
大阪の吉村を更にタチ悪く無能にした感じよコイツは

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:23:50.27 ID:GTrgauk80.net
>>588
コンビニは底辺多いからね
ヤンキーとかはデルタのときもつけてない
人の嫌がることするのが好きだから

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:24:27.64 ID:44AHmz680.net
いや教職員が率先して外したらダメだろ
でかい声出してしゃべるのは教職員なんだから
マスクの意味わかってんのか

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:24:29.24 ID:xEbOE5/U0.net
>>582
千葉県の知事って反マスクなの?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:26:39.01 ID:LTs/vK2u0.net
子供の学校ではもうマスクはずしてる子が多くなったけど、このタイミングでインフルエンザ流行って学級閉鎖が出たらしい

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:26:45.21 ID:cFDKa3lx0.net
>>591
ほんとこれ

前に座る奴から苦情来るぞ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:29:46.23 ID:M0mLaMlr0.net
>>590
今時ヤンキーとかお爺さんか?
普通の大学生とか外してるだろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:30:25.27 ID:dQ/cvNM70.net
>>14
これが正解なんよな
恥ずかしいとか感染が怖いとか言ってマスク外せない子はカウンセリングが必要

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:31:00.23 ID:ViLBpaAf0.net
マスク信者うるせえよ
もう個人の判断で良いんだから黙れ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:32:34.38 ID:m3iYFQU60.net
4月に入り外国人観光客が物凄く増えて、毎日のように都心部で観光バス見かけるが、運転手だけマスク着用で客全員ノーマスクなんて光景も茶飯事だな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:35:09.87 ID:C0T9/Vfd0.net
>>589
奈良県生まれで兵庫県出身だしね
東京の小池も神奈川の黒岩も兵庫県出身なのでお察し

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:36:31.16 ID:B2Le+pD20.net
お前らまだオムツ取れないの?(笑)

頑張れよ!

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:40:49.44 ID:fj0778qE0.net
リモートにしろよ
感染対策もせず子供を一箇所に集めて馬鹿なんじゃないの?
コロナまた増えてるぞ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:43:52.15 ID:GTrgauk80.net
>>595
デルタとかの話してんだよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:54:01.43 ID:ePdE/pg90.net
>>595
むしろ若い世代はヤンキーのことはなんていうんだろ
DQNはもうヤンキーと同じ古さと一般名詞化があるように思う
反社、ブレイキングダウン、ユーチューバー?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:57:17.36 ID:pCxYegdR0.net
ダイソン、空気清浄できるヘッドフォン発売。12.1万円から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1502663.html

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:59:37.12 ID:PY6ClADj0.net
そもそも他人の息や飛沫なんて誰も受けたくないだろ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:03:05.29 ID:LFJpEiZ00.net
ウイルスが消えたわけじゃないだろ
個人の選択に任せるしかないものを
何で支援だよ。バカなことをいうな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:10:29.16 ID:udUH8MrS0.net
新宿渋谷みたいなゴミゴミした街マスク無しでは歩けない。臭いし直にあの空気吸えないからマスク必須だわ。夏もマスクしないと気持ち悪いあんな空気汚い街マスク無しでは歩けない。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:13:42.32 ID:ZVfKfobI0.net
昨日のニュースでも天皇陛下は屋外でもしっかりとマスクしてたぞ

千葉県は陛下にも指導すんのか?不敬じゃ無いかい?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:14:01.95 ID:NtQMQvuD0.net
千葉県
中学の体育祭に行ったらほとんどの子がマスクしてリレー走ってた

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:16:01.13 ID:pxqoocyE0.net
>>607
センター街とかならかえって免疫がつくんじゃねw

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:18:24.26 ID:3kEGRWJy0.net
>>538
女性が上のお口を晒すなんて本来恥ずかしいことでも
あったのかもしれないしな
大人になると口紅付けてチンポカモーンと
挑発するような感じになるけど

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:19:01.62 ID:MilMbV6F0.net
必死になってマスク外させようとしてるよな
なんでだろ~♪

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:20:42.52 ID:K45mlbK10.net
暑いからマスクを外したい→分かる

人にマスクを外させたいからマスクを外せ →理解不能
マスクを外した笑顔唇が見たい →理解不能
咳が出てるけどマスクしない →しろ

外したいやつは外すでいいじゃん?他人に強要すんなよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:20:45.75 ID:C0T9/Vfd0.net
>>608
ノーマスク化後の園遊会では陛下も参加者もマスク着用してた
それが事実

ノーマスク化は岸田政権がG7で参加国から文句を言われないために強行した反日売国行為

園遊会後に指摘されまくったせいか、最近は上皇陛下夫妻がノーマスクにさせられててかわいそう

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:35:44.12 ID:1IYTbJvY0.net
こんな時期にインフルエンザA型めちゃ流行ってるんだけど

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:36:40.99 ID:6XLrFbCC0.net
北海道の電車でキチガイが一匹暴れてたね?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:41:55.21 ID:C0T9/Vfd0.net
>>615
ちなみに現在のコロナは通常のインフルエンザの4倍以上の感染力と言われている

インフルエンザと同じくらいの致死率だからノーマスクにします!とか言われても「えええええ!」なんだけど、都合が悪いから説明は一切してないのが岸田政権

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:42:26.41 ID:KHjIxmyI0.net
個人の判断に任せろよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:43:05.59 ID:5WTd59tL0.net
脱マスク警察とか怖すぎ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:43:14.53 ID:C0T9/Vfd0.net
>>616
あれは馬鹿とガイジのどっちもどっち

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:44:13.10 ID:6XLrFbCC0.net
>>620
え?何か気に障った?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:48:37.19 ID:gVUNT9IG0.net
>>1
こんなことを電話してくる保護者って

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:48:58.96 ID:R4oCugSz0.net
教職員にマスク外すことを強要か?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:49:09.69 ID:umgaJCKF0.net
健康を害さそうあわよくば死なそうという悪意があるようにしか思えない

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:51:33.93 ID:piFdT9Tk0.net
まだまだジジババばマスク教の熱狂的信者

マスクを外したら殺す気か騒ぐよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:52:01.22 ID:/4KG+gZz0.net
サミットの警備も皆んなマスクしてたじゃんw

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:52:41.30 ID:dxvlykA30.net
日本人にマスク外せる知能があるなら30年も成長しないとかあり得ないからな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:53:40.29 ID:hot8Csoo0.net
千葉県は保守的で同調圧力が強いからな。
マスク止めろの大合唱。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:54:22.07 ID:hot8Csoo0.net
>>627
マスクは必要だぞ?w

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:54:39.71 ID:umgaJCKF0.net
逆になんで外さそうとしてるのかわからんね
カルト宗教の思想絡みかも

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 17:55:23.98 ID:6XLrFbCC0.net
>>628
県民の人?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:02:19.33 ID:pm6hInwh0.net
公務員から外せ


633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:04:13.70 ID:VV0EDXOf0.net
>>591
✕ マスク
○ 覆面

もはや感染症予防とか関係ない、顔を隠すための布切れ。
覆面を装着した日常生活は不自然きわまりない。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:06:24.66 ID:C0T9/Vfd0.net
>>621
ん?馬鹿とガイジのどっちもどっちって言ったのが気に触ったのかおまえ?

俺はどっちも馬鹿にしたんだけど、おまえはそうではないらしいなw
刺さっちゃってごめんごめんw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:06:33.35 ID:P2Zkfvml0.net
子供ってほんとマスク外さないよな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:06:34.93 ID:VV0EDXOf0.net
>>528
✕ マスク未着用者
○ 普通の健康な人

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:07:54.42 ID:I9YdLmrI0.net
よく風邪ひく自分が、コロナの間一切風邪ひかなかったからなぁ・・
マスクする風潮続いたら年寄りの寿命が延びるかもしれない

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:10:10.93 ID:6XLrFbCC0.net
>>634

https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/531959

非常ボタン押すよなヤツはキチガイだろ?w
価値観の違いだよ(笑)

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:11:19.32 ID:g0942PFf0.net
>>1
はい強制。
軍靴の音がするはどうした。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:14:56.90 ID:C0T9/Vfd0.net
>>638
え?俺はそいつの事をガイジって言ってるよな?
ごめんごめん「馬鹿とガイジのどっちもどっち」って言った馬鹿の側の方なんだなおまえw

刺さっちゃってごめんなあw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:16:01.59 ID:6XLrFbCC0.net
ニュー速はキチガイの巣窟とはよく言ったもんだな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:16:52.71 ID:C0T9/Vfd0.net
>>641←おい、キチガイが盛大に自己紹介してるぞwww

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:17:41.50 ID:6XLrFbCC0.net
マスク信者怖っ(笑)

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:18:02.09 ID:umgaJCKF0.net
>>641
カルトの巣窟なんじゃね

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:18:51.78 ID:C0T9/Vfd0.net
>>643
反マスク馬鹿のおまえの頭の悪さの方が怖いわw
やはりガイジとどっちもどっちだなw

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:19:30.39 ID:C0T9/Vfd0.net
>>644
そいつ反マスクカルト信者やで

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:20:46.18 ID:6XLrFbCC0.net
キチガイが発狂しよが関係ないけどなw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:23:25.73 ID:C0T9/Vfd0.net
>>647
発狂してるキチガイって、自分をディスるとはさすがガイジだけあるなw

「ガイジ」も「どっちもどっち」もわからない馬鹿のおまえは、もうそのへんにしとけw笑い転げるわw

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:23:57.79 ID:ia6nAQxm0.net
反ワクってノーマスクに囲まれたら死ぬん?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:24:34.76 ID:C0T9/Vfd0.net
「馬鹿とガイジのどっちもどっち」って言ったのが、そうとう刺さったらしい
意味不明な反論で発狂しておるw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:30:26.78 ID:8OObUJB90.net
スンゲエ馬鹿
教職員が全員マスクを外すと、マスクをしている生徒がイジメにpの対象になりかねん
教職員がバラバラに着けたり外したりランダムにして、
社会全体の動きに合わせる事が絶対に必要

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:34:16.07 ID:hh1qqPGZ0.net
ジロデイタリアではコロナ流行りまくってマスク着用になったがな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:36:22.88 ID:vVPK8ggn0.net
馬鹿マスクがピンクの泡を吹き出してクルクル回りながら逝くパフォーマンスを見せて
くれるのを楽しみに待ってます 

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:42:27.45 ID:8NAHdiWc0.net
>>470
貴方の様に本当に必要な人は、ノーマスクの他人にウザ絡みしないでしょ?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:54.28 ID:o1unK/RV0.net
気持ち悪いな日本人

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:04:56.27 ID:F6heUiwC0.net
外したい人は既に外してるんだからほっといたら?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:08:25.63 ID:z7I32stb0.net
醜形恐怖の人は逆に不細工は無条件に叩いても良いと思ってそうで怖い

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:16:36.58 ID:8OObUJB90.net
>>649
周りを殺して、発狂錯乱して焼身自殺する
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人だから遺伝子病「火病」を発症して惨めに自殺して死ぬ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:20:05.31 ID:dk9NEr0T0.net
マスクしてないガキがいたら
俺が怒鳴りつけてやる

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:21:42.57 ID:ZxRuzawe0.net
ご協力という名の強制から今度は支援という言葉で強制か

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:23:01.57 ID:/RXrrISa0.net
不憫な民族だな、日本人ってさ…
みんな脳に障がいでもあるの?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:22.19 ID:Zlqri3+30.net
今マスクしてる奴はホントに病んでる

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:30:27.48 ID:jSKfAXbG0.net
熱なし咳、痰の変な風邪流行ってるからマスクしとけ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:31:47.77 ID:hh1qqPGZ0.net
脱マスクしてから皆風邪ひきまくってんの笑った

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:33:14.15 ID:y29iypmW0.net
他人がマスクしてるか外してるかなんてどうでもいいだろ
アホらし

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:39:13.02 ID:vVPK8ggn0.net
マスクマンなど放置しておけば良いのに 暑くなってきたから外す人も増えてるし

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:39:58.56 ID:gJzRJqkO0.net
いまどれくらいコロナ感染者がいるのだろう?増えてるのかな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:48:23.48 ID:4/pQZlRs0.net
コロナに感染するとハゲや薄毛になる

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:48:46.35 ID:W2cfQZH10.net
外すのに支援w
頭おかしいんだよこの国

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:52:59.65 ID:wXpA7QFE0.net
>>10
そうだよ。

千葉以外ではな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:54:23.23 ID:JRN2IPSw0.net
マスクしていない奴ほど、平気で咳やクシャミをしている
お前こそしろ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:54:34.01 ID:ip7U2EMX0.net
>>4
お前が俺と同じくらい酷い花粉症になりますように

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:57:35.98 ID:iYRPC8kF0.net
>>669
確かに日本人は金魚のフン

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:58:14.06 ID:iYRPC8kF0.net
>>671
コロナも五類になってから弱体化したからなマスクする意味ないねん

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:25.26 ID:vgprnFaO0.net
今流行している梅毒は感染者の飛沫が口に入ったら感染する
鼻が腐って取れるぞ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:07:06.12 ID:umgaJCKF0.net
>>675
あっわかった
マスク外させて梅毒広める気だ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:08:26.98 ID:8m7OYv2u0.net
>>592
黙食解除は時期尚早なのではと言った医療従事者に、じゃあお前はずっと黙食してろよと言いはなったクズの反マスク

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:33:53.07 ID:GTrgauk80.net
>>674
コロナの感染予防でマスクしてるわけじゃないから

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:39.31 ID:SpA/M1Uo0.net
>>675
え!
それじゃ俺の鼻が腐ってとれたのも梅毒なの?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:57:43.53 ID:iL9+Tuk00.net
もう暑苦しくてマスク絶対に嫌だわ
にもかかわらず、周りのマスク装着率99%ww

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:19:08.17 ID:ViLBpaAf0.net
>>607
田舎へ帰れよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:36:04.58 ID:xeH6vtSx0.net
クラスターが発生したらきちんと責任は取ってください

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:38:27.00 ID:pOrDzVzK0.net
>>682
自分の体調管理くらい自分でしなよw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:39:19.07 ID:Mvh/lUYq0.net
感染者数を毎日発表しないのは何故なのか?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:40:42.59 ID:1Cn9YeMl0.net
おかしいべ 強制するの

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:42:52.68 ID:btpGiXix0.net
マスクの自由さえも奪うのか?

香港で謎のマスク禁止法ができて
ウイルスバラマキが始まった

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:46:28.31 ID:iQDgPpcK0.net
小学校は高学年になるほどマスク外せないみたいだな
逆に1年生とかはみんな外してる
幼稚園保育園の子たちはもうほぼ全員マスクしてないからあと数年すればみんなマスク外すだろ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:48:39.71 ID:iQDgPpcK0.net
中高生は全員マスクしてるのに大学生になると外す人増えるんだってな
今の大学生なんて高校生活全部コロナ禍だったのに
やっぱりあの学校という閉鎖空間がよくないんだよ
自分は今自分の意思でマスク外してるけどもし中高生だったら多分学校でマスク外せないわ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:51:01.93 ID:PdVh354d0.net
各校の判断にまかせろってのw
なんで口出して来るのよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:00:39.49 ID:jWZ+rq8E0.net
>>276
マスクに効果無いじゃん
病院職員、コロナ禍の前はマスクしてなかっただろ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:01:51.46 ID:jWZ+rq8E0.net
>>285
情け無いけど、確かにそれは言えるかも。
バカ多いよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:01:53.48 ID:9Sc6KgVO0.net
>>690
え?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:02:49.49 ID:OwWIEq6t0.net
自分で考えなくていいし、なんかあった場合に他人のせいにできるしいいことづくめ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:04:19.86 ID:1Pdlnevo0.net
いやマスクつけたいのよ
マスクつけとかないとセキがしずらい
ただし不織布ではなくウレタンなので見た目だけだけど

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:06:54.53 ID:ZkkTf6K90.net
半年前にマスクを強制するなと声高に叫んでいた人たちが、今度は「マスクを外さない人はご呂5呂」とレッテルを貼って強要してくるのがめんどくさい

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:11:10.23 ID:VVBPlEK50.net
教職員にもマスク付けたい人がいるんだから
インフルも流行ってるし

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:29:50.92 ID:dzKwXWLI0.net
今ガキじゃなくて本当良かったわ
子供の頃の記憶全部マスクて死んだ方がマシだろ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:36:54.74 ID:Npuy+xhY0.net
どっちでもいいじゃん
元々どっちでもいいものだったし

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:37:09.21 ID:xI66vVZh0.net
>>697
休校や行事中止のほうがキツいような…

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:50:50.07 ID:L9ODTGxg0.net
子供だってアホじゃないんだから放課後に遊ぶ時とかは外してるだろう
マクドやスタバや友達のうちでマスクなんかするわけない

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:32:25.39 ID:chjfoM7d0.net
横並びは日本人の悪い癖だよねw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:44:36.17 ID:t/shffcX0.net
子供をマスク地獄から救え

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 01:51:54.25 ID:ovRy8FO/0.net
>>690
してたわ!!
薬局のアルバイトでさえな!

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:11:45.75 ID:PO/c10ay0.net
この前ウンコ我慢できなかったからマスクにうんこした
こういうときマスクって便利だよな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 03:13:10.13 ID:4FEFUL4G0.net
個人の判断なんだから強制しちゃ駄目だよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:06:47.70 ID:YwTPwbLW0.net
マスク外す支援ってなんだよ
頭変になりそうだなこの国

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 04:21:20.12 ID:ZQLK7rLY0.net
マスク依存症w

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:22:33.62 ID:MscPsLAt0.net
何が変わったか判らないな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:23:03.49 ID:iFEduboT0.net
>>706
依存症には支援が必要だろ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:41:54.27 ID:I8LlWEKq0.net
特に女子はマスクを外したくない子が多いんじゃないかなあ
マスクを着用するかどうかは完全に本人の自由意思に任せるべきであって、外すのを強制するのは良くないと思うよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:44:24.20 ID:t/shffcX0.net
>>710
いつ誰が外すように強制したの?
着けろと強制されたから外せと強制されてると思い込んでるの?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:52:29.03 ID:vAt9zrs30.net
>>694
ウレタン息しやすいし、簡単に洗えてすぐ乾くのと唾液対策や化粧代節約とほうれい線隠しとか
マスク派は、夏の暑い時期にウレタンに移行する人結構いると思う

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:54:04.34 ID:gUshuRku0.net
マスク派w
ノーマスク派なんて昔はなかったろ
着けないのがデフォルトなんだよ
もうそろそろ頭を切り替えろよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:55:13.97 ID:gUshuRku0.net
>>103
支援は強制なの?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 05:56:20.36 ID:gUshuRku0.net
バカ「俺はマスクを外したくないんだ!支援なんて言って外すのを強制するな」

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:08:21.82 ID:YugQ/Xp80.net
電車だけは匂いが気になって外せない。

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:17:15.62 ID:5pD5Guvk0.net
>>709
支援が必要なのは自由に選択できないと思い込んでしまっている精神病患者だけ
健常者が悪いかのようなデマを流すのはやめろ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:19:43.16 ID:5pD5Guvk0.net
マスクを強制されてると思い込む(被害妄想)=統合失調
マスクの効果を認めようとしない(事実誤認)=知的障害
マスクをするのが嫌でたまらない(知覚過敏)=発達障害

反マスク=糖質+池沼+発達

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:21:55.95 ID:kbfFpJEj0.net
小学校で働いててマスクなし環境久々だけどマジで子どもって距離感近いわ
キスする近さでフザけてる

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:23:46.87 ID:sAZcK6Sx0.net
>>1
はしかが増えました
インフルが流行中です
来月までに中華コロナが6500万人に達する予定です

こんなんで外した奴が負け犬だし そもそもマスク装着自体、「自主」だった筈で役場が文句つけるのが筋違い

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:24:58.07 ID:Oj9vH+Nk0.net
未だに感染者がゼロにならないんだから
まずは感染者ゼロを目指してくれ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:26:01.03 ID:tFjsm4ss0.net
>>721
無人島にでも移住したら?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:28:21.98 ID:iW4zVZGX0.net
>>1
@TigerKittyMom
スイスの学校でマスクの義務化によりコロナウイルスのエアロゾルは69% 、空気清浄機では 39% 削減された。
子供のマスクがずれたときに空気清浄機は部屋全体のマスクとしての役割を担うため、マスクと空気清浄機の両方使用が大事。

journals.plos.org
SARS-CoV-2 transmission with and without mask wearing or air cleaners in schools in Switzerland: A modeling study of epidemiological, environmental, and molecular data
https://journals.plos.org/plosmedicine/article?id=10.1371/journal.pmed.1004226
午前2:38 · 2023年5月20日

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:29:51.45 ID:EX9B4J5v0.net
>>1
@triangle24
記事の内容が差し替えられています。相談は【保護者ら】から23件。そのうちの多くが「児童・生徒がマスクを外す選択をしたくても外せない」という内容だったと。まずは23件は少ない。「保護者ら」とは保護者以外もですよね。どれだけが本当に千葉県の保護者なのでしょうか。別の人の声も入ってません?
午後10:00 · 2023年5月22日
https://twitter.com/triangle24/status/1660631708860047362?
(deleted an unsolicited ad)

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:30:39.55 ID:1Hj47B5M0.net
>>724
@2xBCf4G2CDMAKd4
千葉県に確認しました

電話相談23件のうち、マスク外しを求める相談は17件だそうです
17件、県内在住かは全員確認はとれてない
この声も踏まえて、知事を含めた話し合い等で決定したとの事です

教員への圧力とも取れるこの千葉県の通達に異議を申し出ました
子どもの声なんて聞いてないじゃないか
午前9:36 · 2023年5月23日

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:32:09.46 ID:ALIviF8L0.net
>>1
最初から集団免疫作戦をやった国は後遺症が深刻な印象

@Angama_Market
スウェーデンでコロナウイルス感染で入院した患者の84%が、2年経ったあとも認知機能障害などの症状を抱えているほか、20%以上が心臓血管疾患などで再入院しているという記事。

cidrap.umn.edu
84% of hospital COVID patients in Sweden still had symptoms at 2 years
February 28, 2023
https://www.cidrap.umn.edu/covid-19/84-hospital-covid-patients-sweden-still-had-symptoms-2-years

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:33.76 ID:WmvWjFXS0.net
>>726
最初から集団免疫作戦をやった国は後遺症が深刻な印象

@sari12356
メモ 📝 感染リスク 心房細動

>現在、英国人の 45人に1人が心房細動 (脳卒中を引き起こす可能性がある) を患っている。 50% 増加

BHFのメディカルディレクターであるサー・ニレシュ・サマニ教授は、「これらの数字は、心房細動と診断される人の数が極めて驚くべき増加を示している」と述べた。

Dr Claire Taylor
@drclairetaylor
1 in 45 Britons now have atrial fibrillation (that can lead to a stroke.) 50% rise

Professor Sir Nilesh Samani, medical director BHF, said: "These figures show a quite astonishing rise in the number of people diagnosed with atrial fibrillation’

apple.news
'Astonishing' rise in Britons with an irregular heartbeat - these are the main warning signs
19 May 2023
https://news.sky.com/story/astonishing-rise-in-britons-with-an-irregular-heartbeat-these-are-the-main-warning-signs-12883566

記事より

英国心臓財団によると、心房細動患者の数が初めて150万人を超え、さらに少なくとも27万人が心房細動であることに気づいていないという。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:34:41.41 ID:ZMlkq7jm0.net
>>727
みんな急性期症状しか気にしてないけど、問題は後遺症(持続感染?)

@triangle24
イギリスで長期間の病気が急増。250万人に到達。(イギリスの人口は日本の半分ほどで、日本なら500万人に相当) 13人の労働者に対し、1人が長期間の病気ということに。経済学者たちは生産性に影響を与え始めており、長期成長に影響を与えかねないと

Long-term sick: How record number is changing UK economy
https://www.bbc.com/news/business-65625529
午前10:06 · 2023年5月22日

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:35:28.71 ID:Chndy1PH0.net
>>728
@Angama_Market
イギリスでは現在、コロナウイルス長期障害で専門家の治療を必要とする人が約40万人おり、全体ではその5倍にあたる長期障害者が推計されるという記事。長期障害を扱う最初の専門病院が開設された。

mirror.co.uk
Devastating toll of Long Covid can be seen as 400,000 need specialist care
午後9:34 · 2023年5月11日

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:37:13.47 ID:n7p/SYUl0.net
>>1
心臓にくるのは世界共通

@Angama_Market
パンデミック期間中、心疾患関連の死亡がこれまでの6倍に増えたことをアフリカの保険会社が発見したという記事。

livemint.com
Covid boosts heart-related deaths sixfold, Top Africa health insurer says
06 Dec 2022 
https://www.livemint.com/science/health/covid-boosts-heart-related-deaths-sixfold-top-africa-health-insurer-says-11670329668044.html

【急増する急な心停止】

インドでは18-40歳の年齢層の突然の心停止が急増しており、通常では全年齢層の約1%しか占めないはずが、20-25%をこの年齢層が占めるようになっているという記事。

freepressjournal.in
Mumbai: Cases of cardiac arrest up 25% among youth
September 24, 2022
https://www.freepressjournal.in/mumbai/mumbai-cases-of-cardiac-arrest-up-25-among-youth

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:38:07.47 ID:TaSRGNGF0.net
>>730
@yfuruse
新型コロナワクチンを接種しても、心臓発作(心停止)は増えません、という研究
(感染したら増えた、という研究とあわせると、答えはひとつ)

medicalxpress.com
No association between out-of-hospital cardiac arrest and COVID-19 vaccination, show study 
Apr 26, 2023
https://medicalxpress.com/news/2023-04-association-out-of-hospital-cardiac-covid-vaccination.html

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:39:02.17 ID:3IYJkD2l0.net
@yfuruse
弱毒/強毒は急性期の話でしょ。急性期が強毒だとみんな警戒するから、ウイルスがひろまりにくい。弱毒で警戒感をゆるめてもらい、ぬくぬくと持続感染するほうが、ウイルスにとってはありがたいシナリオ。
で、ヒトは延々と体内に炎症を抱え続けるわけだ。うほほ、でしょうね。ウイルスからみると。
午後8:05 · 2023年5月20日

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:40:13.80 ID:W6C+2SvW0.net
>>730
反ワク界隈に人気の🇮🇳…

@Angama_Market
直近の4週間の死亡数がインドで約290%、フランスで約40%増加しているというWHOの発表。

who.int
Weekly epidemiological update on COVID-19 - 11 May 2023
https://www.who.int/publications/m/item/weekly-epidemiological-update-on-covid-19---11-may-2023

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:42:05.51 ID:sTMAb8620.net
>>1
不活化ワクチンの🇨🇳は再感染しやすい模様

中国
> オミクロン株「XBB」系統が先月下旬からコロナ感染拡大に拍車をかけており、保健当局はワクチン接種を急ぐ

> 感染者は5月末までに週4000万人、1カ月後のピークに同6500万人に達すると予想

Bloomberg News
2023年5月22日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-22/RV1TYXT0AFB401

中国、初の国産mRNAコロナワクチン承認
2023年3月22日
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-cspc-idJPKBN2VO0IZ
中国の医薬品メーカー、石薬集団(CSPCファーマシューティカル・グループ)は22日、同社のメッセンジャーRNA(mRNA)新型コロナウイルスワクチンが中国の保健当局から緊急使用許可を取得したと発表した。初の国産mRNAワクチンとなる。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:45:49.90 ID:pXotK2Qr0.net
>>730
Harry Spoelstra
@HarrySpoelstra
Sadly, I warned for this already many times with science to back my stand, the answer is unequivocally clear:
https://twitter.com/HarrySpoelstra/status/1642420140078780416

インドで心臓発作で亡くなる若者が増えている理由
2023 年 3 月 9 日
https://gulfnews.com/opinion/op-eds/why-more-younger-people-are-dying-of-heart-attacks-in-india-1.94314169
何ヶ月もの間、長期的な心臓の問題がパンデミックの影響である可能性があるかどうかについての憶測がありました.

正式なデータはまだとらえどころのないものですが、心臓の炎症や凝固を引き起こす心筋炎の形でのCovid残留物について、医療関係者からの声が大きくなっています.

タイムズ・オブ・インディアのレポートによると、一部の病院では、表面上は健康であるが新型コロナウイルスの感染歴がある人の心臓突然死(SCD)の発生率が 10 〜 15% 増加しています。最近の死亡者には 20 代の人が含まれています。
(deleted an unsolicited ad)

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:46:54.73 ID:GMSarrjN0.net
>>735
@carpe_diem0820
COVID-19罹患で心筋梗塞、脳卒中等の循環器疾患リスクが55%高くなるが、心拍に影響するカルシウムチャネルに変化が生じ、心臓に炎症と酸化ストレスが引き起こされることが示唆される

How COVID-19 Can Impact the Heart: Inflammation, Oxidative Stress and Calcium Changes
https://scitechdaily.com/how-covid-19-can-impact-the-heart-inflammation-oxidative-stress-and-calcium-changes/

心臓の変化をさらに研究するために、彼らは COVID-19 に感染したマウスモデルを使用しました。彼らは、免疫細胞浸潤、コラーゲン沈着(損傷の指標)、心臓細胞の死、および血栓を含む心臓組織への変化を観察しました. 彼らはまた、心臓プロテオーム (心臓細胞によって発現されるタンパク質) の変化を測定し、COVID-19 に感染した人間の心臓で観察された変化と一致するパターン、および心筋症のマーカーを発見しました。心臓が体に血液を送り出し、心不全を引き起こす可能性があります。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:47:17.49 ID:bKPfGlPU0.net
いま全国的に「風邪等での休校」が相次いでいる
風邪では休校出来ない
要はコロナ
そういうキチガイ沙汰の状況

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:47:55.73 ID:MomCQk4U0.net
>>736
Health
COVID-19
How COVID-19 Changes the Heart—Even After the Virus Is Gone
2023 年 2 月 18 日
https://time.com/6256674/covid-19-affects-heart/
国際的な生物物理科学グループである生物物理学会の年次総会でのプレゼンテーションで、コロンビア大学の生理学部門の議長であるアンドリュー・マークス博士と彼の同僚は、COVID-19 患者の心臓組織の変化について報告しました。心臓病の病歴を持っていた人もいました。チームは剖検分析を実施し、特に心臓細胞がカルシウムを調節する方法で、さまざまな異常を発見しました.

心臓の筋肉を含むすべての筋肉は、カルシウムに依存して収縮します。筋肉細胞はカルシウムを貯蔵し、必要に応じてカルシウムを放出するために細胞内に特別なチャネルを開きます。心不全などの一部の状態では、心筋がより活発に収縮するのを助けようと必死になってチャネルが開いたままになります。カルシウムの漏出は最終的にカルシウム貯蔵を枯渇させ、最終的に筋肉を弱める.

「COVID-19 患者の心臓で、カルシウムの処理方法に異常があるという証拠を発見しました」とマークスは言います。実際、彼らのカルシウム系に関して言えば、COVID-19 で亡くなったこれら 10 人の心臓組織は、心不全の人の心臓組織と非常によく似ていました。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:48:48.62 ID:QHeF8H1W0.net
撒いてる人「マスク外せ」

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:49:11.67 ID:DS7Ui+VW0.net
>>1
COVID-19の長期的な心血管転帰
Long-term cardiovascular outcomes of COVID-19 | Nature Medicine
https://www.nature.com/articles/s41591-022-01689-3

新型コロナウイルスは CD4陽性リンパ球を使用して Tヘルパーリンパ球に感染する
SARS-CoV-2 Uses CD4 to Infect T Helper Lymphocytes | medRxiv
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.09.25.20200329v1
この「CD4陽性リンパ球という白血球の部分に感染するウイルス」は、ヒトに感染するものとしては他にひとつしかありませんが、それが HIV 、つまりエイズウイルスだけです

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:49:51.64 ID:ZN0J/bps0.net
>>740
@Angama_Market
【慣れるどころか削られていくらしい】

コロナウイルスへの再感染で死亡、血栓、肺への障害の危険性が倍増することが分かったという記事。

forbes.com
More Danger Ahead With BA.5: Covid-19 Reinfection Doubles The Risk For Death, Blood Clots, And Lung Damage
Jul 13, 2022

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:49:55.73 ID:bKPfGlPU0.net
>>732
というかコロナは100%人工ウイルスだからな
当然その指摘にあるようなデザインをする

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:50:32.05 ID:FAv4ZX8O0.net
くだらないなぁ
ほんと意識高い系の教育長か何かかw?
アホすぎる
しなくてもなんとも思わないけど外す支援なんていらないから
他にやること山ほどあるやろ?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:50:55.61 ID:ltRE6ljW0.net
>>1
@medical_for_all
COVID-19の罹患によってリンパ球減少が起きるのはメジャーなものとしてMSDマニュアルにも記載されましたね。
ほぼほぼ起きるので覚えておいて損はないです、免疫低下は避けられないです。

Lymphocytopenia - Hematology and Oncology - MSD Manual Professional Edition
www.msdmanuals.com
https://www.msdmanuals.com/professional/hematology-and-oncology/leukopenias/lymphocytopenia
午前7:22 · 2023年3月24日

Junichi YANANOSE
@pluredro
コロナに何度も感染すると、不治の免疫不全に陥る可能性が高くなるという、ドイツ発の情報。

Studies give cause for concern
Lauterbach warns of incurable immune deficiency caused by Corona
01/21/2023
https://www-n--tv-de.translate.goog/politik/Lauterbach-warnt-vor-unheilbarer-Immunschwaeche-durch-Corona-article23860527.html?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=en&_x_tr_hl=en-US

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:51:45.57 ID:bKPfGlPU0.net
>>738
何時も大量に情報をありがとう
情報収集で役立ってます

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:51:57.36 ID:ki6wFg4B0.net
>>733
alo@医療業界某所
@alo3677
少し前まで重度のイベルメクチン信者さん達が「インド🇮🇳はイベルメクチンで完全収束!」と喚いていましたが、やはり彼らの妄想だったようですね

@EARL_COVID19_tw
今回の感染症学会でも新型コロナウイルス関連の発表は200演題近くありました。なお、イベルメクチンの発表はゼロでした。
午前9:48 · 2023年4月30日

@francescodamil6
ずっとCOVID19関連の講演を聴いていますが、l指定演題でも一般演題でもポスターでも話題にもあがりません。昨年は大村先生の講演もあったのですが。
午前11:48 · 2023年4月30日

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:52:45.25 ID:FAv4ZX8O0.net
>>732
つうかCDCの感染症の専門家はそういった意見は当てはまらないとも
言ってたけどな

確かに強毒だとその場で死ぬし、弱毒化をどんどんしていく傾向にはあるけど
それはすべてに当てはまるわけじゃないとも言っているしな

中国ではまた再感染拡大らしいし
どの程度の毒性かはわからんけどさ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:52:53.68 ID:I5uzjG8b0.net
マスクで免疫力が低下するって言ってる奴多いけどどうなんだ
夏は熱中症になるからつける必要はないな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:53:14.44 ID:Jn2iW45C0.net
>>745


750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:54:07.52 ID:oFrTmjsN0.net
多様性を容認する社会www

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:54:23.46 ID:FAv4ZX8O0.net
>>738
やっぱかかるもんじゃないんだなぁ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:54:32.98 ID:gtv85fxP0.net
>>746
視点の違いを楽しみたい けど有害デマは対象外に決まってるだろ
@high_non_sense
反ワクチンの皆さんの心の拠り所、「全国有志医師の会」。
怪しい噂の多い組合ですが、実際にどのような診療を行っているのか公式ホームページに登録された医院を対象に調べてみました。

「これは…」と思った物を恣意的にピックアップしている点をご承知おきください。続く

バイオ入浴。
波動医学。
ワクチン後遺症に対してイベルメクチン。
オーソモレキュラーとサプリ販売(複数)。
アーユルヴェーダがうんたら。
ロシアから来た神秘のきのこ。
寝てても痩せるダイエット。
アルファコイル。
シェディングがうんたら。
ナノオゾン水。
アルファ・シータトレーニング。
数多くの最先端医療()。
波乗り船。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:55:32.74 ID:QPGC7qxP0.net
>>1
@diafeliz_latin
米国立衛生研究所(NIH)によると、コロナウイルス感染するとCD8+T細胞にダメージを与え損なわれてしまうとの事。

訳注:(CD8+T細胞とは細胞障害性リンパ球。適応免疫系の重要な構成要素。ウイルスや細菌などの細胞内病原体や腫瘍に対する免疫防御に重要な役割を果たす)

→(続く)

Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
⚠Worrisome—“These findings suggest that #SARSCoV2 infection damages the CD8+ T cell response, an effect **akin to that observed in studies showing long-term damage to the immune system after infection with hepatitis C or #HIV**.” ~@NIH
study! #LongCOVID
https://www.nih.gov/news-events/news-releases/sars-cov-2-infection-weakens-immune-cell-response-vaccination

https://twitter.com/DrEricDing/status/1643746461715419136?
(deleted an unsolicited ad)

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:55:55.20 ID:6VsOxmMy0.net
で、インフル500人集団感染とかなるんだろ
マスクは好きにさせるんじゃないのか?
なぜ無理矢理外させようとするんだ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:56:26.88 ID:h+/0364d0.net
>>753
続き
コロナ感染により免疫の為のCD8+T細胞が損傷するのは、HIVやC型肝炎になることにより免疫が破壊されていくことにも似ている。
コロナウイルスは重要な免疫細胞を破壊し枯渇させてしまうという恐ろしさがある。

コロナ感染すると免疫力が低下してその後にいろいろな感染症にかかりやすくなることは多くの研究から明らかになっている。
予防学的なサイエンティスト達は前から警告してきたが、コロナ否定論者がおさえつけてきたのだ

またワクチン接種の接種・未接種による免疫についての差だが。
未接種者は免疫細胞の大きさと質がかなり低い事が明らかになった。
重要な免疫細胞のレベルは、ワクチン未接種の人の方がかなり低かった。
未接種者がコロナ感染しその後ワクチン接種すると未接種者よりも保護される
午前10:30 · 2023年4月7日

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:58:01.46 ID:CYFQ/8480.net
>>1
@konmei30
メモ

charlos
@loscharlos
“What's the most challenging,” Edwards said, “is just the sheer volume” of patients. In Ohio, between 30,000 and 70,000 children have #LongCovid. She sees kids whenever she can – even at night. But despite these efforts, “I can't possibly see them all.”

usnews.com
Hospitals Intensify Efforts to Treat Long COVID in Kids and Teens
April 11, 2023

( ..)φ翻訳(一部)
コロナ後遺症を発症した子供は軽症または無症状が多く
女性の患者が多い、抑うつや深刻な不安に陥っている子供が多かった。
「コロナ後遺症を発症した子供はワクチン未接種がほとんどだったが、コロナ後遺症を発症した後ワクチン接種をしたら6-8週間で症状が大幅に改善された」

子供にはメンタルケアが必要、不安、抑うつ、イライラなど、気分の変化として現れる心理的トラウマ。
家族全員のメンタルケアのサポートが必要。
オハイオ州だけで3-7万人の子供がコロナ後遺症になっていて診察できる病院が少ないので4カ月待ち...

「コロナ後遺症を発症した後にワクチン接種をしたあとに症状が改善されるメカニズムなどはよくわかっていないので研究が必要」

コロナ後遺症を発症した子供は軽症または無症状が多く

コロナ感染時は軽症or無症状ってことです。
午前9:22 · 2023年4月13日

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:58:13.86 ID:FAv4ZX8O0.net
反ワクもなぁ・・・結局はお金なんやね
まぁ例えば悪いけど強烈に熱意をもっているからな
どんどん反ワクを強化する情報を得ていってどんどんハマっていくんやろ

トランプの話とかでもそうだけど、少し変な考えを取り入れていって検索を続けていると
どんどんその考えをサポートするような情報ばかり集まるんだよな
テレビよりましという考えもあるけどテレビはある程度情報はならされているからな
怖いなぁ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:58:54.03 ID:WlaB7y130.net
>>756
@diafeliz_latin
子供達もコロナで後遺症になる。健康でスポーツ好きな子も衰弱。感染半年以上後に急に倒れ病院に搬送等。コロナ感染した6歳〜16歳の子の半数に4か月以上続くコロナ後遺症の症状。歩行困難、日に100回も発作をおこす、痛み、嗅覚味覚喪失、心臓病、集中力欠如等→(続く)

edition.cnn.com
Long Covid can be debilitating, even for healthy kids | CNN
January 15, 2023
https://edition.cnn.com/2023/01/14/health/long-covid-children/index.html

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:59:53.28 ID:246IyCoR0.net
>>758
基礎疾患がない子どもの接種率が低い🇬🇧

@yfuruse
イギリスの学校では新型コロナ以来、長期欠席児童が14万人以上になっている。この子たちをGhost childrenと呼ぶことに抗議している方のツイート。

Esther Hopkins
@ELHopkins
Please stop these uncaring articles calling children out of school ‘ghost children’. Realise so many thousands never went back because schools weren’t inclusive for high risk children without #Airfilters. Also some CEV children have died from #COVID.

mirror.co.uk
Appeal for 140,000 'ghost children' who have gone missing from Britain's schools
https://www.mirror.co.uk/news/uk-news/warning-over-140000-ghost-children-29699106

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:00:27.17 ID:6VsOxmMy0.net
>>667
先週の発表では前週比1.7倍
それを換算すると東京都は1日5000人感染

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:00:43.14 ID:mENd5O360.net
>>759
@triangle24
これは衝撃的な数値。英国のイングランドとウェールズで、死亡のうちコロナ死が占める割合。高齢者に行くほど率が高いのは驚かないが、驚くのは5〜14歳。この年代は高齢者並みの割合である

James Neill - 🇺🇦💙 🇪🇺🇮🇪🇬🇧🔶
@jneill
Covid is #NotMild #CovidIsNotOver
#VaccinateKids
午後6:05 · 2023年4月6日
https://twitter.com/jneill/status/1643902830477037570
(deleted an unsolicited ad)

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:01:08.94 ID:bKPfGlPU0.net
>>754
コロナに感染させるフェーズだからだろうね
ビル・ゲイツが感染を推奨して世界的に緩和

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:01:51.22 ID:wzpIS20J0.net
>>759
@ygjumi
英国
Arcturusの蔓延を受け、マスク再着用を推奨

mirror.co.uk
Brits urged to wear face masks again as Arcturus Covid strain spreads across UK
午前11:53 · 2023年4月29日

@isopi152
推奨じゃないか、
recommendの更に上の、urgeだから、
イギリスでは再びマスクが強く促されたんですよ

新株ヤバす

正確には、イギリスの新型コロナウイルス対策を策定している非常時科学諮問委員会(SAGE)の議長さんが促したようです。
午後0:30 · 2023年4月29日

XBB.1.16 重め結膜炎の症例
https://twitter.com/bollyweed/status/1647440787766951936
(deleted an unsolicited ad)

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:02:02.10 ID:6VsOxmMy0.net
>>739
通勤電車で何人も咳してるけど、そういう人に限ってノーマスクだからテロかと思うわ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:03:32.52 ID:r5/7fH4y0.net
また長文コピペ馬鹿がのさばってるな
AIにでも書いて貰ってるのか?

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:03:52.50 ID:CBypm4j10.net
>>763
@sungo_show
インドのデータ
XBB.1.16で
子供の重症、死者率が高い😨

発熱や咳がなくても
眼の異常=目やにや充血、痒みなどがある時は検査、医師へ相談して早期に治療を☝

Emmanuel
@ejustin46
COVID-19. SEVERITY and MORTALITY among CHILDREN hospitalised in India 😨
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S277236822300063X

CHILDREN : 2148 hospitalised.
ILLNESS: 1090 (65%) having SEVERE disease.
MORTALITY with COVID-19 : 13,3% !"
午後1:42 · 2023年4月22日
https://twitter.com/ejustin46/status/1649634765581045761?
(deleted an unsolicited ad)

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:03:53.38 ID:6VsOxmMy0.net
>>762
アメリカ人はノーガードでもう8割以上感染した
エンゼルスの選手なんか3回も感染して後遺症で長期離脱してた
あんなの嫌だわ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:05:36.09 ID:kMtviP0a0.net
>>764
頭が良い人ほどマスクの害を知っている!
バカほどマスク万能説w

でも現実は風邪っぽいのに人混みへノーマスクで出かける馬鹿、なんだよな。
別に新型コロナ流行関係無く、インフルエンザの頃から一定数いたよな、この手の馬鹿。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:10:38.36 ID:m42KfWm90.net
これから中国で感染爆発して、支那人がノーチェックで、ゾロゾロ入国してくるというのに、
教育者としての見識が低いやつらだ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:22:44.29 ID:QCXvo/PC0.net
チー牛は口呼吸だからマスクしてると息できないんだろ
マスクが憎いよな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:24:05.58 ID:wVmeFa//0.net
成長期の子どもには酸素不足の弊害や人格形成にも影響はありそうだな
いまだにマスクしてるのはデメリットのが多いような

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:41:20.13 ID:Y0PMJfPH0.net
>>1
@Snoopy_onmyway
宮坂先生のFB投稿記事(下記リンク)。以外一部引用

> 新型コロナ感染を起こした後に各種の自己免疫疾患の発症リスクが高くなっていることが明らかになりました。台湾の研究グループが世界最大の医療健康データベースTriNetX USを使って解析した結果です。→
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02vTVw9fzqtN49HszWJkZspW9HxSbcvJnwDQbQGhgR9J2a1ABmbnLQps3UtxRptBiSl&id=100003403973006

> この調査では2020年1月1日から2021年12月31日までにこのデータベースに登録された新型コロナ感染約88万人と約292万人の結果を比較していて、これまでの最大の規模のものであり、信頼性の高いものです。

この調査から、新型コロナ感染者では発症後6か月間の時点で、非感染者に比べて→
> 種々の自己免疫疾患を発症するリスクがかなり高いことがわかりました。たとえば、調整ハザード比で見ると、関節リウマチが約3倍、強直性脊椎炎が3.2倍、SLEが3倍、皮膚筋炎/多発性筋炎が2倍、シェーグレン症候群が2.6倍、ベーチェット病が2.3倍、IBDが1.8倍、?型糖尿病が2.7倍などなど、→
> 数多くの自己免疫疾患の発症リスクが上昇していました。

この傾向は男女に関わらず、また、18〜40才、41〜64才、65才以上のどの年齢層でもよく似ていました。原因はまだはっきりしませんが、新型コロナウイルス感染が多くの人で免疫異常をもたらすことが関係していると思われます。
午後1:13 · 2023年4月16日

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:43:09.40 ID:FETSHtV40.net
>>1
@triangle24
⚠相次ぐ学校でのインフルエンザ集団感染(宮崎市高校500人、大分市高校500人、東京都小学校100人) 諸外国が去年そうだったんだけど、この引用のコロナ感染後のコロナ以外への感染症への影響が心配なんですよ。他にかかりやすくなるのでは?という話。今起こっているのはそれじゃなければいいんだが‥
午後11:04 · 2023年5月18日

Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
特に今後、小児で増えてくるCOVID以外の感染症(溶連菌・結核・RSVなど)に対する影響が諸外国の動向から懸念されます。
pDCによるインターフェロン応答はCOVID後に長期に渡って低下すると示した論文があるので、獲得免疫よりも自然免疫に頼っている小児が一番、免疫窃盗の影響を受けやすいからです。
午前7:02 · 2023年5月11日
https://twitter.com/EmiNakayama7/status/1656419433785753602?
(deleted an unsolicited ad)

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:44:52.87 ID:urK0Fp1u0.net
>>773
@Angama_Market
コロナウイルスに感染したことのある5歳未満の子供は、RSV感染で重症化する確率が40%高いことが分かったという研究。

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.05.12.23289898v1.full.pdf
午後9:19 · 2023年5月18日

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:46:56.07 ID:+npE2Rbk0.net
>>773
溶連菌は劇症型もあるらしい

@carpe_diem0820
英国で侵襲性溶連菌感染症により小児が30人近く死亡した時期に、ケニアでも、乳幼児約100人が同疾患により死亡
低中所得国ではより疾病負荷が大きい可能性

Invasive strep A: bad in affluent countries, far worse in low-income nations
Feb. 2, 2023
https://www.statnews.com/2023/02/02/burden-invasive-strep-a-infection-low-income-countries/

勤医協札幌病院(公式)HPH
@satubyo
イスラエルによる研究によると、コロナ後には溶連菌による扁桃炎が増えるようです。発熱外来などで、コロナ感染の既往がある患者さんでは、鑑別疾患として挙げておく必要がありそうです。
午後8:25 · 2023年1月15日

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:45.81 ID:FAv4ZX8O0.net
>>768
その頭のよい人って具体的に誰?
ひょっとして何のデータもなく一部のyoutuber(笑)がそういっているから
信じているだけやろ?w

何をやるにしても一長一短だという現実を認識した方がいいぞ?w
どちらを取るのかはその人の状況や環境によって違うんや

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:48:19.40 ID:8/4BRCVp0.net
>>773
@konmei30
オーストラリアで今年既にインフルエンザが去年の100倍の感染者数
8割ぐらいがA型らしいけど、ワクチン打ってない子供の感染が多い
感染した人は回復まで数週間かかる。

Jess
@MeetJess
Thousands of cases of ‘horrendous’ flu strain emerge

The number of cases of a brutal flu strain are already 100 times higher than last year, with warnings of how tough winter will be.

H/t ⁦@KatePri14608408

news.com.au
Warning as ‘super’ flu hits 40,000 Aussies
May 19, 2023

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:50:06.54 ID:N6TH5Kw20.net
>>773
@toshimizu7566
スウェーデンでこちらのツイートがありました。もしかしてコロナ感染後の”免疫窃盗”な可能性はないか?と気になります。500人の疫学的な調査がなされるといいのですが…

@SukunaBikona7
スウェーデンでインフルエンザBの異常な流行の報告。
基礎疾患のない18歳未満において、心筋炎や脳症を伴う重症例が出ている。
過去数週間でICUに入室したインフルエンザ患者の半数以上がインフルエンザBによる。

Infectious Disease Tracker
@HmpxvT
Reports from Sweden 🇸🇪 about an unusual outbreak of Influenza B.

Some cases, which have been among people under the age of 18 without an underlying disease or condition, have been very seriously ill with complications such as myocarditis or encephalitis.
午後9:38 · 2023年3月18日
https://twitter.com/HmpxvT/status/1637071002952712192?
(deleted an unsolicited ad)

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:51:03.32 ID:vC5Ru8lZ0.net
今年になってコロナで亡くなった10代 0人
だから小中学校なら問題ない

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:52:03.60 ID:NXrix8EN0.net
>>773
🇰🇷もノーマスクで子どもインフル大流行

韓国で風邪とインフル患者増、風邪薬の一部が品切れ
【04月28日 KOREA WAVE】韓国で最近、風邪やインフルエンザの患者が増え、病院がごった返している。季節の変わり目や新型コロナウイルス禍が明けてノーマスクになった影響とみられる。

病院や薬局などでは、風邪やインフルエンザ患者の増加に加え、新学期が始まったことで、子どものアデノウイルスが猛威を振るいつつある。コロナ感染者も連日1万人以上発生している。

[速報]韓国の新規コロナ感染者2万197人 前週比約3800人増
聯合ニュース
2023.05.03

暑いのにインフルエンザ流行...子どもの患者、流行基準の8倍超える=韓国
wowkorea
2023/05/06

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:54:44.63 ID:p/6vMzqL0.net
千葉は県知事が反マスクだが、ツイッターでボコボコに論破されて意地になっている。
付き合わされる県民が可哀想。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:55:03.36 ID:EX9B4J5v0.net
>>773
3月の情報

@SukunaBikona7
インドではCOVID-19と同時にインフルエンザA H3N2が流行して死者が少しずつ増えている様子。

SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
@COVID19_disease
#BREAKING

⚠ Maharashtra: Medical student dies due to H3N2 influenza virus in Ahmednagar; total toll goes to 9 in country

@ejustin46
@DavidJoffe64
@LauraMiers
@siamosolocani
@RajlabN
午後2:58 · 2023年3月15日
https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1637085811090034688?
(deleted an unsolicited ad)

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:55:58.68 ID:eQi1K4Uz0.net
>>778
2月の情報
@tpwCvTgyqNtdIRb
Mariさんの発信
🇸🇪医師協会の記事で信憑性は高いと思う
🇸🇪でインフルで子供重症例が異常な数
脳炎,心筋炎,敗血症
原因は亜種かコロナ禍のfluの低曝露かと書かれているが,昨年も年末年始も流行し,免疫を弱体化させるコロナの影響も気になる

未接種の2-12歳抗体率
22年9月 84%

Mari
@Snoopy_onmyway
スウェーデン
小児科医が警告: 現在、異常に多くの子供がインフルエンザで重病になっています(←google 翻訳)

Läkartidningen
@lakartidn
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu

lakartidningen.se
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
午後5:54 · 2023年2月21日

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:57:08.96 ID:x9cGGZgC0.net
>>775
@tomtom_tom3
マスクを外せば、「溶連菌が復活する」ってずっと言ってたけどね。コロナ前からメディアが煽ってた「人食いバクテリア」っすよ
午前7:22 · 2023年5月10日
https://twitter.com/tomtom_tom3/status/1656062088987680770?
(deleted an unsolicited ad)

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:57:26.06 ID:I6EADEQ70.net
マスクするも自由、外すも自由。どちらも自由であることを正しく理解させる指導をすべき。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:58:02.36 ID:H5vl7QAp0.net
>>1
@Angama_Market
【子供が異常に多く死んでいる】

ヨーロッパの今年に入ってからの0歳から14歳の超過死亡数が、過去2年の同期比をすでに大きく上回っているようだが。

Graphs and maps — EUROMOMO
www.euromomo.eu
https://www.euromomo.eu/graphs-and-maps
午後9:52 · 2023年3月29日

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:24.27 ID:BXJc5+kG0.net
>>1
@buta_noir
免疫負債、免疫損傷、免疫窃盗、免疫暴走、免疫不全について分かりやすく説明してくださっていますのでオススメします。

Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
免疫負債とは、普通に暴露があってprime&boostされるはずが、無菌状態で育つと獲得されないし失われるって意味ですね?

その対象病原体にワクチンがあるものであれば、ワクチンが接種できるまで、暴露が先送りされるのを理想と考えます。麻疹、風疹、水痘、諸々の中にCOVID-19と、将来的にはRSVが入る
午前7:03 · 2023年5月19日
https://twitter.com/EmiNakayama7/status/1659318793850748928?
(deleted an unsolicited ad)

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:01:20.51 ID:opbg5fDx0.net
>>1
米病院で新型コロナ集団感染、「脱マスク」3週間弱で再び着用義務化
2023.04.24
https://forbesjapan.com/articles/detail/62670
米医療保険大手Kaiser Permanente(カイザーパーマネンテ)が運営するカリフォルニア北部サンタローザの総合病院で、マスクの着用を義務づける規定を撤廃してから3週間足らずで何が起こったかわかるだろうか。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の集団感染だ。そして、病院はマスク着用義務を復活させた。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:02:18.02 ID:ocikfVjX0.net
>>1
@Angama_Market
カナダで、コロナウイルス感染後に起こる長期の健康障害という”誰も予想していなかった”問題が多くの若年層に起こり始めているという記事。

cbsnews.com
COVID causing long-term health problems for many young people: "I felt so defeated"
May 12, 2023
https://www.cbsnews.com/colorado/news/covid-long-term-health-problems-young-people-national-jewish-health/

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:04:09.05 ID:t4f44cmx0.net
>>1
@EARL_med_tw
マスク着用は有害とするシステマティックレビューに多数の不正が指摘され論文撤回

レビューの不適切な方法論、データ抽出とメタ分析が間違いだらけで意図的しか思えない操作をしていたことがpubpeerで指摘されていました。

frontiersin.org
Retraction: Physio-metabolic and clinical consequences of wearing face masks -Systematic review with meta-analysis and comprehensive evaluation
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpubh.2023.1221666/full
午後6:55 · 2023年5月19日

なお、このシステマティックレビューの不正がどのくらいひどいかは以下で連ツイで解説されています。

「この研究は科学的価値はない。エビデンスとして使用することは考えられない。これは、システマティックレビューやメタ解析でしてはいけないことを教える良い例になる」とのこと
https://twitter.com/GidMK/status/1646772161640824832?
(deleted an unsolicited ad)

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:05:10.77 ID:/9G/XceZ0.net
>>1
変異株によって再感染の症状が違うみたい?

@Tuna_Hamachi
娘の同級生親
初期(α)にコロナ感染済
「マスクしてても罹ったんだから意味ないじゃない」と先月末から親子でマスク外してそっこー再感染😇
症状重い上帯状疱疹まで出て仕事にも行けず大変らしいけど今日もお子さんは咳まき散らしながらノーマスクで登校〜
午前9:30 · 2023年5月18日

リプ
やっぱ再感染のほうがきついんやな。姪っ子もそうやった。
帯状疱疹出るってことは免疫やばくなってるな。
午前9:46 · 2023年5月18日
マスクの種類が大事なのに。😐

レスピレーターマスクを正しく装着する

これだけ😐
午前10:18 · 2023年5月18日

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:06:18.48 ID:4GoCy+Ts0.net
>>1
ソースがある
コロナによる帯状疱疹の方が多い模様

@shuichiotsu
帯状疱疹と新型コロナワクチンに関して話題になっているようだ

最近のまとめによると
・ワクチン接種後に帯状疱疹が増加するかどうかは相反する結果がある
・コロナ感染後に帯状疱疹は増加
・ウイルスの再活性化が原因と考えられるが、そのメカニズムは複雑。広範に免疫を抑制するという話とは異なる

・最近のまとめ(ヘルスライン)

healthline.com
Can a COVID-19 Vaccine or a COVID-19 Infection Cause Shingles? 
October 14, 2022
https://www.healthline.com/health/covid-vaccine-herpes

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:22.07 ID:u8uGV9Os0.net
>>726
ジジババの話な
ジジババはどんな病気でも回復力が低いし、予後が悪くなる

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:37.64 ID:byqyBuqP0.net
>>98
今だにソーシャルディスタンスとか笑える

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:55.50 ID:CQ/rY1bX0.net
>>792
JustinとHaileyBieberはそれぞれ 、最近の病気の詳細をソーシャルメディアに投稿しました。どちらもCOVID-19ワクチンが要因であるとは述べていません。また、どちらかがワクチンを接種したかどうかも公表されていません。

ジャスティンビーバーは過去に彼の健康問題についてオープンであり、2020年の彼のYouTubeシリーズ「シーズン」でファンにライム病とエプスタインバーウイルスに苦しんでいることを伝えています。
politifact.com
June 11, 2022
https://www.politifact.com/factchecks/2022/jun/15/facebook-posts/no-evidence-justin-biebers-facial-paralysis-caused/

@tak53381102
TVで、コロナで帯状疱疹の可能性が高まることが話題になっていたが、Jビーバーも2月にコロナ感染して6月にラムゼイハントになっている。ちなみに25歳妻もコロナ感染後、血栓症が原因の脳塞栓症状がみられている(正確にはロングフライト、卵円孔開存などが原因のTIA)

newswise.com
It is very unlikely Justin Bieber’s Ramsay Hunt syndrome and Hailey Bieber’s blood clot were caused by COVID-19 vaccines
17-Jun-2022
https://www.newswise.com/factcheck/it-is-very-unlikely-justin-bieber-s-ramsay-hunt-syndrome-and-hailey-bieber-s-blood-clot-were-caused-by-covid-19-vaccines/?article_id=773072

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:08:56.27 ID:K43xNwWD0.net
>>334
底辺理系でマスクしてない派だな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:10:08.68 ID:gGlPp9Ho0.net
>>792
面薬局薬剤師

@48hirorin
若い人の帯状疱疹はコロナの無症状感染者の可能性もあるので、注意が必要
午後7:36 · 2021年7月2日

2021年7月2日のツイートだから、若い人の接種率が低い時期

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:11:46.61 ID:cUiRl+n50.net
>>792
@tak53381102
”COVID-19と診断された患者は1年間の追跡期間中に、帯状疱疹を発症するリスクが高まった(HR: 1.59; 95% CI: 1.49-1.69)。このリスクの上昇は、ワクチンの有無、年齢、性別にかかわらず、サブグループ分析でも一貫していた。”

onlinelibrary.wiley.com
Long-term risk of herpes zoster following COVID-19: A retrospective cohort study of 2 442 686 patients
18 April 2023
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jmv.28745

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:12:50.33 ID:JkI1YIT30.net
>>1
Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
持続感染する、そんなの当たり前って言ってて感染を推奨するって人道的に問題がある。持続感染してたら、いつかウイルスが変異して重症化しますよ?
午前6:58 · 2023年5月20日
https://twitter.com/EmiNakayama7/status/1659679969923174400?
(deleted an unsolicited ad)

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:13:14.64 ID:u8uGV9Os0.net
小学生高学年と中坊のマスク率高い
大人はオバハン、チー牛顔、チェリーTオヤジの亜種みたいなの、ジジババがマスク率高い

ビジネスで付けるのを余儀なくされてる人っぽいのは除外

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:14:40.32 ID:oHqLnueQ0.net
>>799
@KDMCYcpefGyBUq7
准教授スレ。
・コロナウイルスは人工ウイルス
・体内にずっと残って持続感染する
・子供はかかった方がいい

准教授、世の中の子供に恨みでもあるんやろうか?
午後1:41 · 2023年5月20日
https://twitter.com/KDMCYcpefGyBUq7/status/1659781405281517568?
(deleted an unsolicited ad)

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:15:33.43 ID:6viK2mr60.net
>>799
@bar_1013
獣医師なのにFIPの事知らないのかしら?

持続性感染する事で変異をし、致死的な症状を出しちゃうのに…30年以上前から存在してるから臨床に出てれば習ってるはずだけど。

だから最近、獣医さん関連の講演会やセミナーではお見かけしないんですね。

Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
彼は知ってますよ、それを根拠にADEが起きるって言って、ワクチンを拒否するように言ってましたから。

彼の言っていることは、矛盾に満ちて居ます。誰も吊し上げだとか言われるのを恐れて何も指摘しないし、指摘すればブロックされて声は遮断される一方だけども、私は元小児科医のウイルス学者として

黙る訳にはいかない。
たとえ、研究室に怒鳴り込みの電話をかけられ、秘書が怯え切るような目に遭っても、言論弾圧には屈しない。
午後5:33 · 2023年5月20日

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:17:05.08 ID:RwTF3fp/0.net
>>1
@RyuseiNagatomo1
新型コロナウイルスに関するADEについてはこちらのツリーが大変参考になります。

mRNAワクチンはSタンパク質抗原のみだから、感染よりは有象無象の抗体を作りにくいよう設計されているかと。

Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
ADE antibody dependent enhancementという言葉を見るようになりましたが、ADEにも何種類か違う機序があるのをご存知でしょうか?

我々はデング熱の重症化要因の探索の中でADEについて研究していました。これからの連続ツイートでSARS-CoV-2で考えられる3種類のADE (1/N)
午前10:35 · 2022年8月13日
https://twitter.com/EmiNakayama7/status/1558265998637400064?

中山 英美 (准教授)ウイルス感染制御分野 - 大阪大学微生物病研究所
(deleted an unsolicited ad)

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:18:31.02 ID:wc3EMmTE0.net
>>734
@ING_gurimore
また集中隔離施設作るの??

@whyyoutouzhele
网友投稿
5月18日,山西省忻州市对忻府区方舱集中隔离场所建设项目选址进行公示。
午後5:02 · 2023年5月20日
https://twitter.com/whyyoutouzhele/status/1659831829694750721?
(deleted an unsolicited ad)

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:20:11.44 ID:mN0c/AJN0.net
いいぞコロナ脳その調子だ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:06.28 ID:hOujFO/L0.net
>>738
これからの需要増を予見していたかのようですね

@mikihirano
メルボルンにオーストラリア初の心臓専門病院ができるらしい…

@7NewsMelbourne
Australia's first dedicated heart hospital is on track for completion in Clayton. At a whopping $564 million, it's promised to take the pressure of our hospitals - and our hearts.
https://youtu.be/8MV60eJNJV4
@SharnelleVella
#7NEWS
午後4:30 · 2021年11月24日
https://twitter.com/mikihirano/status/1468577301042372614?
(deleted an unsolicited ad)

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:24:14.12 ID:xE15FN1Z0.net
>>806
誰も読まないからそろそろくだらないことを止めたら

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:26:04.67 ID:pih91sQy0.net
>>763
@koichi_kawakami
こちらはオーストラリアの記事→
https://www.dimsumdaily.hk/thai-man-in-australia-infected-with-arcturus-variant-experiences-severe-eye-inflammation-and-near-total-loss-of-vision/

目の炎症、最初はコロナ陰性
喉痛と発熱後、コロナ陽性
4日目ほとんど目が見えなくなる
6日目、激しい咳
目が見えない症状が回復したのかは不明。
午前0:56 · 2023年5月11日
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1656327292099121152?

記事より
2023年4月20日 – (シドニー) インドの新型コロナウイルス感染症変異株の亜株であるコロナウイルスのアークトゥルス変異株は、インド、シンガポール、香港、米国、オーストラリアを含む33の国と地域で報告されて いる。オーストラリア在住のタイ人男性 が正式なウイルス検査を受けていなかったが、アルクトゥルス 変異種に関連する症状と同様の症状を示し、重度の目の炎症、ほぼ完全な視力喪失、鼻血を経験したことを受けて、懸念が高まっている 。Arcturus の亜種は、目や鼻腔などの感染領域の軟組織に損傷を与えることが知られています。
(deleted an unsolicited ad)

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:27:27.94 ID:1MR/Kuag0.net
放っておけよ 無駄なことに労力つかうな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:31:29.53 ID:S7sDHiUm0.net
>>1
ノーガード派はノーガードなら全て解決すると思っているらしい

ノーガードだった🇰🇵の経過

部分的ながら噂を認めたと。→「北朝鮮は16日、未特定の腸の病気が急速に広がり、対応を進めていると発表」「保健専門家は、腸チフスかコレラが発生した可能性があるとみている」 #マネジメント 《ニュース》北朝鮮で「腸の感染症」が流行=国営メディア|BBCニュース
2022年6月17日
https://www.bbc.com/japanese/61835929

「コロナ、わが国の手に負えない」北朝鮮の病院長、本音を言って処罰
高英起デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト
7/11(月)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20220711-00304992
「この病気はわが国(北朝鮮)では手に負えない」
「わが国は医療水準が遅れており、解熱剤一つですら不足している」
「免疫力の弱い人々に、薬草を煎じた薬を飲ませろというのは、現代医学を学んだ医者の言うことではない」

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:33:19.11 ID:tkXuobOe0.net
>>810
北朝鮮が一転コロナワクチン接種開始、8月末から貿易拠点で…感染拡大し中露から輸入
2022/10/01
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221001-OYT1T50187/
昨年はワクチンを共同購入・分配する国際的枠組み「COVAX(コバックス)」から割り当てられた中国製ワクチンの受け取りを拒否していたが、今春以降の感染拡大を受けて方針を転換した。

新型コロナとの戦争勝利を宣言した北朝鮮、中国からマスク1000万枚を輸入
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.10.25
https://s.japanese.joins.com/jarticle/296955
今年8月、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)との戦争で勝利を収めたと発表した北朝鮮が、先月、中国からマスク1000万枚など防疫関連物品を大量に輸入したことが分かった。

24日ロイター通信など外信は、中国海関叢書(税関)の統計を引用して、中国が9月北朝鮮にマスク1059万枚やゴム手袋4万双、体温計200万個を輸出したと報じた。

このような防疫物品は前月より急激に増えた。8月に北朝鮮に売れたマスクは210個に過ぎず、ゴム手袋と体温計は輸出記録がないと紹介した。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:34:31.74 ID:yK8R6/br0.net
>>810
腸管は免疫や炎症と密接な関係がある

@SukunaBikona7
preprint
軽症であっても、またオミクロンにおいてもCOVID-19感染は腸内細菌叢に影響を与えることを示唆する結果。
そんなところにまで影響出るんだな。

biorxiv.org
Mild SARS-CoV-2 infection results in long-lasting microbiota instability
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.12.07.519508v1
午前10:14 · 2022年12月9日

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:36:30.40 ID:1jtoKFxr0.net
>>1
@mendounaradoron
「人は血管とともに老いる」という言葉の通り、濃厚暴露・複数回感染により血管の老化が進むと、心血管・脳血管イベントのリスクも高まります。引ツイのように、まだ若い方がで突然死してもおかしくありません

血管老化研究の最前線 (日内会誌 2017)

滝沢ガレソ🥕
@takigare3
コロナ3回目の感染は症状が重くなる確率が高いそうです。まだコロナのせいと決まったわけではないですが…
https://twitter.com/takigare3/status/1592349373912215552?
(deleted an unsolicited ad)

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:37:57.08 ID:ngBeUit30.net
>>760着々と増えてるんだね 来月から第8波か

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:39:41.80 ID:bd1emJ5f0.net
>>736
@TigerKittyMom
コロナ罹患後に心筋梗塞を発症した患者は未罹患より死亡率が25%高いという報告があるが、この研究では罹患後のSTEMI(ST上昇型心筋梗塞)患者の30%が複数の動脈に血栓があったという(COVID-19未罹患患者では5%)。
#Long Covid

news-medical.net
Study finds significant amount of clotting in the arteries of patients with STEMI and COVID-19
May 19 2023
https://www.news-medical.net/news/20230519/Study-finds-significant-amount-of-clotting-in-the-arteries-of-patients-with-STEMI-and-COVID-19.aspx

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:41:39.50 ID:Q83i1VpC0.net
>>1
@konmei30
WHOはXBB2.3を監視する株にした

理由は東南アジア諸国での死者数の増加が理由
但しXBB2.3の致死率や重症度についてはわかっていないが入院が著しく増加している
https://www-thailandmedical-news.translate.goog/news/who-designates-xbb-2-3-as-a-variant-under-monitoring-and-warns-about-increasing-covid-19-deaths-in-south-east-asia?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
午後8:55 · 2023年5月21日
https://twitter.com/konmei30/status/1660253037842288643?
(deleted an unsolicited ad)

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:02.01 ID:MUGaQkeS0.net
>>1
電車はマスク着用を推奨するとかまだ言ってるし
付けたり外したりするの面倒だから付けっぱなしやろ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:43:17.31 ID:21jEN9uT0.net
>>1
@doctor_birkin
今現実に起きている事

コロナが5類になった

入院時COVIDルーチン検査が無くなった
面会の制限が緩和

COVID院内クラスター発生

手術停止・病棟受け入れ停止

どこから入ってきたか
わからないらしい(棒読み)
午後6:37 · 2023年5月20日

病院のルール次第です

検査がルーチンの病院

検査はルーチンでは無いが
主治医の判断に任せる病院

いろいろあります

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:47:17.44 ID:nVbO2oYs0.net
>>1
WHOはXBBを軽視していない

WHO諮問委、今年のコロナワクチンはXBB型対応を推奨
2023年5月19日
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-vaccine-idJPKBN2XA02G

世界保健機関(WHO)の諮問委員会は18日、今年の新型コロナウイルスの追加(ブースター)接種は、現在流行の主流となっているオミクロン株の派生型「XBB」の1つに対応させるよう推奨した。

米ファイザー・独ビオンテック、米モデルナ、ノババックスなどの新型コロナワクチンメーカーはそれぞれ、「XBB1.5」など現在流行中の株に対応したワクチンの開発に着手している。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:50:23.24 ID:gfYI+H/g0.net
>>804
@Angama_Market
中国は、引き続きコロナウイルス感染をエイズや炭疽菌などのクラスB感染症として扱うという記事。

China continues to manage COVID-19 with measures against Class-B infectious diseases: NHC
https://news.cgtn.com/news/2023-05-08/China-to-continue-to-manage-COVID-19-with-measures-against-Class-B-infectious-diseases-NHC-1jDGZI7PAIM/index.html

@cgtnofficial
より
午後9:29 · 2023年5月10日

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:51:47.44 ID:K/MZxdRA0.net
>>820
藤田康介『上海清零』
@mdfujita
5/15 鐘南山院士。広州市の発熱外来で、現在発熱患者の20〜25%がコロナ陽性とのこと。また広州市ではXBB 1.9.1が主要変異株。中国ではこれまでに人口の85%がコロナに感染しており、その数は11〜12億人に。大部分が去年12月に感染しているので、4〜6ヶ月後の今が再び感染者出るころ。またXBB変異株対応のワクチン(mRNA、遺伝子組換えタンパク型)開発し、基礎疾患のある高齢者などに接種を進める方針。#新型コロナウイルス感染
news.sina.cn
午後10:53 · 2023年5月15日
https://twitter.com/mdfujita/status/1658108308283174914?
(deleted an unsolicited ad)

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:51:48.75 ID:DQgHctgB0.net
>>1
外せばいいだけだろ、なんの支援だよ
介護老人か

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:52:53.46 ID:sfT570ID0.net
個人の勝手だって言ってたやつはまさかブレてないよな?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:12.99 ID:E3DkgF8c0.net
>>740
新型コロナ 感染で心臓や血管の病気のリスク高まる 名古屋工大
2022年12月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013936521000.html
新型コロナウイルスに感染した人は、心臓や血管の病気などで医療機関の受診に至るリスクが大幅に高まることが名古屋工業大学などの研究で分かりました。感染後に心臓などの病気のリスクが高まっていることが、国内でも明らかになったとしています。

名古屋工業大学の平田晃正教授らの研究グループは、およそ125万人分のレセプト=診療報酬明細書の記録をもとに、新型コロナに感染した人と感染していない人で、心臓や血管の病気などで医療機関を受診する人の割合がどの程度異なるか調べました。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:55:41.92 ID:fiN6w78m0.net
>>1
@Angama_Market
ACE2受容体を持たないためにコロナウイルスは感染できないと思われていた末梢神経系の感覚ニューロンに、武漢株、デルタ、オミクロンは感染できることがわかったという研究。

biorxiv.org
Human iPS cell-derived sensory neurons can be infected by SARS-CoV-2 strain WA1/2020 as well as variants delta and omicron
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2023.01.10.523422v1
午後10:15 · 2023年1月19日

@Angama_Market
コロナウイルス感染から3ヶ月後の長期障害患者の脳で、灰白質の萎縮と、脳の広範な部位での過剰結合が見られたという記事。患者は不安と抑うつを抱えていた。

medpagetoday.com
Brain Structure, Widespread Connectivity Changes Seen With Long COVID
https://www.medpagetoday.com/meetingcoverage/aan/103186
午後10:26 · 2023年2月21日

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:58:03.57 ID:b1ZioQET0.net
支援と強制は紙一重だな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:58:05.86 ID:iUJabG9K0.net
>>819
SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
@COVID19_disease
速報:タイでは60以上の異なるXBB亜系統が流通しており、新型コロナウイルス感染症による入院/死亡が増加している。先週は226人が人工呼吸器を使用し64人が死亡!

@DavidJoffe64
@ejustin46
@LauraMiers
@RajlabN
午後5:47 · 2023年5月22日
https://twitter.com/COVID19_disease/status/1660568160863678464?

ソース:
thailandmedical.news
https://www.thailandmedical.news/news/more-than-60-different-xbb-sublineages-circulating-in-thailand,-covid-19-hospitalizations-deaths-rising-226-on-ventilators-and-64-deaths-last-week
(deleted an unsolicited ad)

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:00:23.19 ID:ID9NKibY0.net
>>1
Kazz.MD.Ph.D.
@KazBowen
1年以上続く心肺機能異常のLong covidの人の運動耐容能と血清マーカーおよびMRIと炎症シンチを見たもの

academic.oup.com
Reduced exercise capacity, chronotropic incompetence, and early systemic inflammation in cardiopulmonary phenotype Long COVID
11 May 2023
https://academic.oup.com/jid/advance-article/doi/10.1093/infdis/jiad131/7159960?login=false

まとめるとLong covidですぐ息が上がるようになった人は、心臓が本来運動すると心拍を上げたりして必要な血液を送り出すんだけど、LCの人は心拍がなぜか上がらないので必要な血流が(運動続けるのに)保てないので息切れとかがするのではという話

車で例えると、アクセルが壊れていて、全く加速ができない状態。だから追い越し車線走れない状況。エンジンが壊れてると思ったら、後ろに何台車が続いても運転してる人が全くアクセルを踏まない状態(踏めない状態かも)かわいいおばあちゃんが運転してたら許しちゃうけど
午前4:12 · 2023年5月22日
https://twitter.com/KazBowen/status/1660362233526853634?
(deleted an unsolicited ad)

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:02:19.34 ID:n5QxxjVG0.net
>>1
まーた教師に丸投げかよw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:05:26.62 ID:6DSy6p7M0.net
>>759
🇸🇪も子どもはノーガードの国

@Snoopy_onmyway
>RT2つ+引用RTスレッド
スウェーデン。0〜4歳の乳幼児の糖尿病患者が2021年から急増しているようだ。

コロナ感染後に、1型糖尿病への罹患リスクが上がる、との報告はよく見る。

1型糖尿病とは↓
https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/050/010/01.html
午前0:34 · 2023年5月22日

😺 Annika 🕊
@AnnikaTyckerAtt
Well, the data is pretty clear.

The little ones (0-4) are hard hit.
https://twitter.com/AnnikaTyckerAtt/status/1660170493847060481?
(deleted an unsolicited ad)

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:06:32.50 ID:eIBCmHYn0.net
>>830
@konmei30
子供のコロナ感染でおきる1型糖尿病について
リスク2倍になるそうな

午後3:46 · 2023年5月23日
https://twitter.com/konmei30/status/1660899914891804672?
(deleted an unsolicited ad)

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:09:50.01 ID:dTlNjaBv0.net
>>1
検査回避変異株もある

「ステルス」オミクロン:PCR検査で検出できない新型コロナウイルスN遺伝子の変異を同定
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2023/04/research-highlights_ja/pr20230319.html

@koichi_kawakami
ステルスオミクロン(見えないオミクロン):
ウイルスのN遺伝子内の代表的なプライマー・プローブのセットを用いたPCR検査で検出できないオミクロン変異株を見つけました。1例でしたが報告の価値があると考え、英文論文にまとめ投稿し査読をうけ、学術誌に掲載されました😊解説をスレッドにつなげます。
午前4:21 · 2023年3月24日
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1638984365693874177?
(deleted an unsolicited ad)

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:11:11.93 ID:vEni3Ua50.net
>>832
検査回避変異株の可能性も?

Twitterより
絶対に変な風邪流行ってる。
コロナじゃない変なやつ。
PCRもインフルの検査も引っかからないやつ。
症状⇒熱(上がったり下がったり)、咳、喉の痛み(激痛)、倦怠感、鼻水、人により熱なし症状
午後0:12 · 2023年5月17日

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:13:37.79 ID:tkXuobOe0.net
>>832
@TakumiFukagawa
「FDAは、新種の変異株が検査を回避する可能性があるとして、急遽この警告を発した」
午前3:32 · 2023年1月1日
https://twitter.com/TakumiFukagawa/status/1609256083834703872?
(deleted an unsolicited ad)

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:17:13.67 ID:q71zsKZx0.net
>>1
@Angama_Market
【感染後、染色体の物理形状がめちゃくちゃに】

コロナウイルスが人間の染色体の微小な形状を物理的に変化させてしまい、これが免疫異常や長期障害を引き起こしている可能性があることがわかったという研究。他のコロナウイルスには見られない性質だった。

med.uth.edu
Study: SARS-CoV-2, the virus causing COVID-19, can alter genome structure of our cells
March 23, 2023
https://med.uth.edu/anesthesiology/2023/03/23/study-sars-cov-2-the-virus-causing-covid-19-can-alter-genome-structure-of-our-cells/

通常であれば綺麗に折りたたまれている相対する2つの構造が、感染した人の細胞の中では本来の形を失い、混ざり合い始めてしまっていることが遺伝子の発現を狂わせているのではないかと研究者。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:18:39.93 ID:U5yaJWaL0.net
@FORCEPS4
αシヌクレインとN蛋白の相互作用については昨年から指摘されていました。N蛋白は自然免疫応答を抑制したり、抗N抗体を作ったり、非常に危険な分子ですね。「感染して免疫を付ければよい」という主張は通用しません。

pubs.acs.org
Interactions between SARS-CoV-2 N-Protein and α-Synuclein Accelerate Amyloid Formation
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acschemneuro.1c00666
午前8:55 · 2023年3月15日

@FORCEPS4
Parkinson病やレビー小体型認知症でみられるαシヌクレイン繊維の凝集をSARS-CoV2のN蛋白が促進する動態(kinetics)を調べた研究。神経系Long COVIDの病態解明に繋がるかもしれません。

Emmanuel
@ejustin46
SARS-COV-2. BRAIN CELLS

"The presence of deposits of alpha-synuclein fibrils in cells of the brain are a hallmark of several α-synucleinopathies, including Parkinson's disease."
午後0:36 · 2023年3月14日

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:20:17.81 ID:eI4ITs8d0.net
>>1
@EARL_COVID19_tw
新型コロナウイルス感染後のIFN活性化T細胞は急性期に増殖し,回復期からはメモリーT細胞に分化するが,小児ではみられにくく,小児では再感染に抵抗する機能が損なわれていることを示唆.(Clin Immnol 2023 Jan)

Tracking the clonal dynamics of SARS-CoV-2-specific T cells in children and adults with mild/asymptomatic COVID-19
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S152166162200290X?via%3Dihub

@Angama_Market
【住み着いていた】
コロナウイルスに無症状感染した子供の口蓋扁桃およびアデノイドでウイルスが5ヶ月間増殖。さらにその部位のACE2受容体などを増やして感染しやすいように細胞を改変するほか、複数の変異株が同時生息することもわかったという研究。

medrxiv.org
TONSILS ARE MAJOR SITES OF PROLONGED SARS-COV-2 INFECTION IN CHILDREN
2023.01.21
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.21.23284592v1

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:20:58.06 ID:3yGt+nnS0.net
>>1
@Angama_Market
【新型コロナウイルスの根絶は不可能に】

ニューヨーク市だけで下水道などに800万匹はいるとみられるネズミは、アルファ、デルタ、オミクロンそれぞれに感染でき、ウイルスのキャリアになることが分かったという記事。

asm.org
Study Shows New York City Rats Carry SARS-CoV-2
March 9, 2023

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:21:51.89 ID:BO+x4pyD0.net
>>1
@Angama_Market
コロナウイルスとインフルエンザが、これまで未解明だった自然免疫を破壊し、侵襲性真菌症による感染に対して脆弱にしてしまうことが分かったという記事。

news-medical.net
New insights into deadly fungal invasion in people with compromised immune systems
https://www.news-medical.net/news/20230112/New-insights-into-deadly-fungal-invasion-in-people-with-compromised-immune-systems.aspx
午後11:08 · 2023年3月21日

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:22:45.96 ID:U7SGKkud0.net
>>839
@ygjumi

致死性真菌カンジダ・オーリス(C. Auris)は現在26州に広がっている。

"Covid-19は、免疫系に影響を与えるため、またCovid-19の治療法(ステロイドや他の薬剤など)が真菌に対する体の防御力を弱めるため、真菌感染症のリスクを高める可能性が高い "CDC

thestreet.com
Las Vegas Strip Has a Scary Covid-Created 'Fatal Fungus' Problem
Apr 21, 2023
https://www.thestreet.com/travel/las-vegas-strip-has-a-scary-covid-created-fatal-fungus-problem

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 09:58:30.42 ID:9Sc6KgVO0.net
そもそも外すと外さないの2択しかないのがね
元々インフル流行ってる時や病院では付けてたし

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:06:31.73 ID:WcxohXkg0.net
>>841
それな
こういう場面では着けてください
こういう場面では必要ありません
という説明を怠ったのでとにかくマスクという強迫観念が根づいた

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:12:06.00 ID:18lZ2Xop0.net
>>719
?自分もそうだったでしょ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:14:16.47 ID:WcxohXkg0.net
マスク信者はつい3年ちょい前のことも都合よく忘れる
3年ちょい前に戻りたくないんだろ
国賊だわ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:30:16.18 ID:C7+Dcrcg0.net
病院ではまだ必要だったぞ
50円で買わされた

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:53:41.78 ID:A2E+dhKV0.net
>>803
「mRNAワクチンは危険」という主張によく出てくるADEですが、mRNAワクチン接種者においてADEが発生した確たる証拠は今の所ありません。
一方で、ワクチンでは起こらないが、感染によって起こり得る抗体依存性の重症化メカニズムに関する論文が出ましたのでご紹介します。

nature.com
Anti-nucleocapsid antibodies enhance the production of IL-6 induced by SARS-CoV-2 N protein
https://www.nature.com/articles/s41598-022-12252-y
午後11:10 · 2022年5月23日

COVID-19の重症化(肺炎)を引き起こすサイトカインストームではIL-6というサイトカインの過剰生産が中心的な役割を果たすことが知られています。
この論文ではSARS-CoV-2のNタンパク質に対する抗体(抗N抗体)がNタンパク質によるIL-6の生産を大幅に増強することを示しています。

これまで日本で承認されているワクチン(ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、ノババックス)ではSタンパク質のみが抗原として使われています。
一方、ウイルスに感染した場合にはSタンパク質だけでなくNタンパク質に対する抗体も作られることが知られています。
https://twitter.com/TM_Quencher/status/1528740064733577216?
(deleted an unsolicited ad)

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:00:53.49 ID:V9Ok8bl00.net
>>1
東邦大学医療センター大橋病院循環器内科の粟屋徹氏らは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン接種後に見られる副反応の原因と予防策について、国内外の報告に基づき検討した結果をVaccines(2022 ;10 :866)に発表した。副反応を引き起こす有力なメカニズムの1つがインターロイキン(IL)-6などの炎症性サイトカインの増加であり、激しい運動や飲酒、喫煙、日本では一般的な習慣であるお湯に浸かる浴槽入浴は炎症性サイトカイン放出を促進して副反応を悪化させる可能性があり、ワクチン接種後の数日間はこれらを避けるよう推奨している。特に入浴に関しては接種翌日に死亡例が多く、注意を促している。
https://medical.jiji.com/news/52808

飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々
2022/02/22
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:02:03.99 ID:+rJHUip20.net
>>847
海外の対策

2502. 匿名 2023/04/07(金) 07:35:17 [通報]
欧米のワクチン接種者に事前に渡される注意事項には、
当日の入浴禁止、数日〜1週間程激しい運動禁止(出来たら数日は安静に)、
摂取後数日〜1週間程度は沢山水分摂取する(1日1.5リットル程度)みたいな記載があったと思う。

シンガポール
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間(現在は2週間らしい)、激しい運動をしない」など
スポーツ報知

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:03:11.08 ID:8fknq7Vj0.net
ACがyoutubeの広告でマスクを外しましょうって大量に流せば
世の中の流れが変わったと多くの視聴者が認識して外すんじゃないの
宣伝足りないよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:03:18.56 ID:lpFm0VYf0.net
>>1
高齢者は免疫反応が弱かったり、生活習慣の影響もある

ワクチン効果低下の記事をよむと、高齢者、喫煙者、毎日の酒飲み、免疫抑制剤使用者などの抗体価低下が早い傾向

飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々
2022/02/22
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/

以前の和歌山県のデータ↓

ワクチンの効果発表 抗体ができていない例も 和歌山県
2021/8/13
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8D6QMYP8DPXLB00G.html
介護福祉施設への調査では、ワクチンを2回接種した70代〜100代の入居者90人、職員10人に抗体ができているか確認した。85歳以上の9人は抗体値が低く、1人は抗体が確認されなかった。県は、高齢者は免疫反応が弱いことが要因ではないかとみている。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:04:06.75 ID:Rp/PcURk0.net
>>1
金色の金柑(超過死亡の調査中・新型コロナウイルス)
@0SGb3qzmY5rOtfO
ワクチン接種率の低い国の超過死亡

ブルガリア
日本の人口で換算 120万人の超過死亡
※ドイツの4倍、日本の10倍程の超過死亡率

ルーマニア
日本の人口で換算 77万人の超過死亡

2022
ワクチン接種率、マスク率の低い沖縄
国内ダントツの死亡増加率

Our World in Data
人口動態統計
午後0:51 · 2023年3月26日
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/2ff408c43504283e4e6ec97b7057ead9_8502.jpeg

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:04:50.78 ID:UcYyiNgz0.net
>>851
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/986293bb4581e4be211d9d8fadc45154_4984.png

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:04:57.79 ID:oCdufpTD0.net
>>690
コロナ前でも病院はやってただろ
あと惣菜屋さんなんかもコロナ前からマスクと使い捨て手袋だったな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:06:58.22 ID:LMGgm5zJ0.net
>>1
@ykfrs1217
Lancet誌、アメリカの州ごとの比較。マスクの着用率やワクチンの接種率が高いほど、それぞれ新型コロナの罹患率と死亡率が低かった。ほかに被害が少なかったことに関連する要因は、医療へのアクセスがよい・貧困層が少ない・高学歴のひとが多い・他者への信頼感が強い、など

thelancet.com
Assessing COVID-19 pandemic policies and behaviours and their economic and educational trade-offs across US states from Jan 1, 2020, to July 31, 2022: an observational analysis
March 23, 2023
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(23)00461-0/fulltext#%20

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:07:57.09 ID:1F+TuU2r0.net
>>1
@EARL_med_tw
欧州において,新型コロナワクチンの接種スピードが遅い国は,速い国に比して超過死亡がより多く発生していた.デルタ株流行期で4.9倍,オミクロン株流行期で2.6倍であった.(medRxiv 2023 Mar22)
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.03.21.23287548v1

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:08:43.28 ID:pXg3+6Vy0.net
>>1
@EARL_med_tw
新型コロナワクチンの重症化予防効果を検討した症例対照研究の暫定報告
国立感染症研究所/ECMONet

オミクロン株流行期の新型コロナワクチン3回接種による重症化(中等症?以上)予防効果86%、人工呼吸器を要するレベルの予防効果は99.6%

medical-tribune.co.jp
オミ株への重症化予防効果、3回接種で86%
2023年05月19日
https://medical-tribune.co.jp/news/2023/0519556650/

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:10:00.68 ID:WsLqomh50.net
>>1
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
SV40はヒトの腫瘍発生原因となりうるのか?
https://twitter.com/hoaxcovid19/status/1660202364991852549?

プラスミドゲートはなかったとケビン氏本人談
仮にSV40 Promoterが発見されたと仮定したとしても、ガンになるという根拠にはなりません

Debunk the Funk
@Debunk_the_Funk
So much wrong with this. Let’s assume vaccines have plasmid DNA (which they don’t). The SV40 promoter has no potential to cause cancer. The SV40 large T antigen is how the virus transforms cells. The large T antigen is not encoded on any relevant plasmids here. Get a clue Steve.
https://twitter.com/Debunk_the_Funk/status/1652743518287282177?
(deleted an unsolicited ad)

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:10:51.49 ID:7cJnOKrV0.net
>>1
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
ワクチンにDNA混入に対する専門家スレ

SV40遺伝子は検出されたのか?

Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
返信感謝

「いずれ正当な方法」よりも現在進行形に荒川・村上氏とのdiscussionを公開で行うべきでしょう。
発端の環状で大量と主張する動画は拡散を続けていますし、molbio氏はプラスミドDNAの「大腸菌ゲノム」への挿入に話を摺り替えて混乱に拍車をかけている。
午後7:56 · 2023年5月1日
https://twitter.com/EmiNakayama7/status/1652990273205735425?
(deleted an unsolicited ad)

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:12:01.90 ID:oth388iH0.net
>>1
個人の自由判断になったのに、外部が外すのを強制する?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:12:47.26 ID:ofxJevWk0.net
>>1
G7比較

https://up.gc-img.net/post_img/2023/04/BJWIbIejiFSxf1P_1pyD3_2970.jpeg

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:14:03.60 ID:GAisdAuW0.net
平均寿命比較

https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/ff3dea04779aba22302c57875ce8cd40_2704.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/ff3dea04779aba22302c57875ce8cd40_7392.jpeg

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:14:40.55 ID:KxAz0Es00.net
>>853
通常の診療ではやってないよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:14:58.65 ID:5nS+Eak10.net
>>861
米国人の平均寿命76.4歳、25年ぶり短さ コロナ・薬物で
2022年12月23日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EC30S2A221C2000000/

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:16:25.45 ID:0O/XZPnu0.net
>>863
2023.02.27
大麻の使用で心臓病リスク増大 研究結果
https://forbesjapan.com/articles/detail/61252
大麻を日常的に使用する人は使ったことがない人に比べ、心臓病にかかる可能性が高まるとみられることが明らかになった。

米国心臓病学会が2月24日に発表した研究結果によると、17万5000人の健康データを分析したところ、大麻を毎日使用する人は、虚血性心疾患を起こす可能性が使用経験のない人より34%高くなっていたという。

@Angama_Market
コカイン常習者は、コロナウイルス感染で心内膜炎を発症する確率が3-8倍高いことが国立衛生研究所の研究でわかったという記事。

People with cocaine- and opioid-use disorders infected with COVID-19 have greater risk of endocarditis
Dec 14 2022
https://www.news-medical.net/news/20221214/People-with-cocaine-and-opioid-use-disorders-infected-with-COVID-19-have-greater-risk-of-endocarditis.aspx

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:18:35.11 ID:pUpVwQjx0.net
>>1
@TIGER_WhiteCat
また一つワクチン接種の利点を証明する論文が。
「予防接種を受けている方に朗報
ブレークスルー感染が発生すると、T 細胞は迅速に機能します。
しかし、ディスカッションによると、ウイルスクリアランスの利点はワクチンを接種した人にあり、以前に感染した人にはありません。」

Anthony J Leonardi, PhD, MS
@fitterhappierAJ
Good news for the vaccinated

When breakthrough infection does occur, the T cells work quickly

HOWEVER, the advantage in viral clearance is for the vaccinated, NOT the previously infected according to the discussion

cell.com
SARS-CoV-2 breakthrough infection induces rapid memory and de novo T cell responses
https://www.cell.com/immunity/fulltext/S1074-7613%2823%2900091-2?dgcid=raven_jbs_etoc_email

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:20:38.95 ID:LY9aQgZF0.net
ここに来てワクチンのネガキャン報道されてるような気がしてるけどちょっと冷静になったほうが良いと思う
ファイザーやらモデルナやらも副作用が起きにくいようにいにワクチンを日々進化させてるわけなんでしょ?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:27:26.80 ID:KxAz0Es00.net
>>866
アホなんだよ
コロナワクチンがあまりに優秀なので
少しの感染も副作用も許さないって
結局は首を絞めるだけなのに
ワクチンを打っても感染することもあるし副作用も稀にあるに決まってる

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:38:36.74 ID:5SPymE8F0.net
>>846
この論文ではSARS-CoV-2のNタンパク質に対する抗体(抗N抗体)がNタンパク質によるIL-6の生産を大幅に増強することを示しています

感染回数が多い国

2023年2月6日
新型コロナウイルスについて偽情報を発信する医師の責任をどう問うか、米国の世論が揺れている。科学的根拠や信頼性に欠ける「医療情報」をめぐっては、それに基づいてワクチン接種を拒否した人が相次いで感染死するなど、被害は深刻な社会問題となっている。西部カリフォルニア州は2023年1月、全米で初めて医師の偽情報発信を処罰対象とする新たな規制を導入した。だが、同法は成立直後から「言論の自由」の侵害を訴える複...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2409N0U2A221C2000000/

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:39:49.99 ID:OrE7pnFp0.net
>>868
感染回数が多い国

@KDMCYcpefGyBUq7
ボルソナロ政権下で自然感染による集団免疫を目指したブラジルでは先日covid-19の死者が70万人に達したという記事。

亡くなった人の多くは未接種者と基礎疾患のある者だと。

apnews.com
Brazil hits 700,000 virus deaths, 2nd highest in the world
March 29, 2023
https://apnews.com/article/brazil-covid-cornavirus-death-toll-1af1f18e17ff2598fe24164e2f89de19

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:43:42.90 ID:9E/wQ9UB0.net
千葉県教委あほか

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:44:42.73 ID:xpwlSlLe0.net
余計なお世話www

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:49:07.10 ID:KY+Tcs3A0.net
ワクチン接種率下がってるのにコロナの死亡者平均年齢86歳って厚労省がデータ出してんだからあとはちょっと考えたら猿レベルの知能でも分かるだろ
誤嚥や風邪レベルでも死ぬような老人がたまたまコロナにかかって死んでるだけだよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:51:43.69 ID:bzvwD7SZ0.net
>>1
こんなデータも

賢者の教え@We reserve the right to refuse service💉PPMP
@2vJDKGfKOuF6k7p
2価ワクチン凄すぎでしょ

50~64歳という決して若くないグループを、若さ弾ける12~17歳の未接種者グループより低リスク化してしまう。
https://twitter.com/2vJDKGfKOuF6k7p/status/1654321440588701696?
(deleted an unsolicited ad)

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:51:51.55 ID:4CG7RgMJ0.net
何からブサイクな顔面守ってんだよ
人生はじまったばかりの小中学生にマスクずらして給食食べさせてるとか恥を知れゴミども

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:52:08.73 ID:8NtQ+FFw0.net
>>872
それは違うけどな
ワクチンを医療従事者と老人だけが接種できたその後に、老人だけが多く感染して重症化してたモデルが変わってきた
そもそもみんなワクチン打っててオミクロンだから追加ワクチンが必須じゃなくなった
ただそれだけ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:53:40.23 ID:sVQ4J0lY0.net
>>873
@takaku2021
#新型コロナ #予防接種効果 #韓国 

「未接種者確診群」の重症化率は、「2価ワクチン接種完了後確診群」に比べて13.7倍、「4次接種完了後確診群」に比べ8.0倍が高かった
https://koreancoronavirusinfo.blogspot.com/2023/02/202321_2.html?m=1
午後3:49 · 2023年2月2日
https://twitter.com/takaku2021/status/1621038090512109569
(deleted an unsolicited ad)

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:55:09.69 ID:guuXNhRH0.net
>>876
@takaku2021
#韓国 
高齢層、2価ワクチン接種で重症・死亡リスク大幅に減少
午後0:44 · 2023年3月19日
https://twitter.com/takaku2021/status/1637298982039977985

#韓国 冬季青少年(12-17歳)コロナ19  2価ワクチン接種計画

接種を判断した理由・根拠も述べられています。
詳しくはこちら
午前8:56 · 2022年12月11日
https://twitter.com/takaku2021/status/1601727505160732672
(deleted an unsolicited ad)

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:56:16.64 ID:8NtQ+FFw0.net
>>877
Twitterをソースにするのやめたら?
デマに必死な印象しか残らん

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:58:00.04 ID:4CG7RgMJ0.net
>>875
ワクチンは時間経過で効果なくなるから半年ごとに打ち続けなければならないとあれほど周知させてたのに?あまりにもアホすぎない??

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:58:02.55 ID:I7dmDmiQ0.net
>>1
@carpe_diem0820
FDAは、モデルナとファイザーのCOVID-19 2価mRNAワクチンの使用を簡素化するためEUAを改定して、生後6カ月以上に対して2価ワクチンが適用され、単価ワクチンは米国での使用が認められなくなった

65歳以上の高齢者は2価ワクチンの初回接種から4カ月後に、免疫不全者は2カ月後に追加接種が可能

未接種者には2価ワクチンの1回接種でも良いとの判断も

FDAは、今後のワクチン接種戦略を6月に開催予定の諮問委員会で検討予定

FDA Authorizes Changes to Simplify Use of Bivalent mRNA COVID-19 Vaccines
https://www.fda.gov/news-events/press-announcements/coronavirus-covid-19-update-fda-authorizes-changes-simplify-use-bivalent-mrna-covid-19-vaccines

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:59:04.70 ID:aopca2eO0.net
>>880
こんな情報も

@oyanagi1
あと、最近目立つのは第8波で感染したばかりの方の再感染。1月や2月に感染している方でも再感染しています。流行株がXBBにほぼ置きかわったためでしょう。再感染しているのは、ワクチン未接種や接種しても最終接種から1年以上経過してオミクロン対応を接種していない方が多い印象です。
午前7:24 · 2023年5月21日

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:59:51.96 ID:8NtQ+FFw0.net
>>879
それはインフルなどのウイルス性の感染症の宿命だよ
インフルだって変異するから毎年接種だろ
季節性だから年に一度

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:02:56.31 ID:BEraaOJR0.net
>>878
韓国の新型コロナウイルス情報

https://koreancoronavirusinfo.blogspot.com/2023/02/202321_2.html?m=1

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:09:44.84 ID:lxxoujgg0.net
テスト

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:10:10.07 ID:k/ZoFvrM0.net
マスク児童は許さねえ って?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:11:55.50 ID:9+LIYnnh0.net
マスクするしないは本人の自由なんだろ?
親や子供が決めれば良い事を、いちいち脱マスクの圧力かけるなよアホ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:12:42.16 ID:Pc9jNtpH0.net
素手で抑えるのは咳エチケットは全く守ってない奴ら
なんで揃いも揃ってノーマスクは咳エチケット守らないん?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:15:59.74 ID:8NtQ+FFw0.net
>>886
マスク着用圧力はかけたのに、脱マスク圧力はかけないなら、マスク着けっぱなしになるじゃねえか
お前は教育を考えてるのか?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:16:44.07 ID:8NtQ+FFw0.net
>>887
ノーマスクガーか
マスクしてりゃその心配はないもんな
そんなにたまのことがなぜ気になる?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:19:09.19 ID:Pr/c/fpG0.net
もうマスクしなくて良いんだから夏以降は外すやつ増えるだろ
暑いし蒸れるじゃん

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:19:56.83 ID:Pz0vp5YK0.net
ツイッターに多数いる他人のマスクを馬鹿にする反マスクって何が目的なの?気持ち悪いんだが

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:21:40.82 ID:TpFC6zJQ0.net
どっちなんだよw
優柔不断な日本人らしい対応

893 : 【大吉】 :2023/05/24(水) 12:22:10.50 ID:5F2zRxxN0.net
オムツを外すみたいな扱いになってきたナ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:23:17.61 ID:8NtQ+FFw0.net
>>893
トレパンマン

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:24:56.14 ID:Pz0vp5YK0.net
反マスクの親とガキが炎上しててワロタw

https://twitter.com/1157ss/status/1661002417918582784?s=46&t=Le-kFKbo6bURQinNRx91KA
(deleted an unsolicited ad)

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:27:25.15 ID:8NtQ+FFw0.net
>>895
炎上してないし賛同も多い
嘘はいかんね
マスクしてるのは馬鹿って二歳児に言われたんだよね

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:31:02.29 ID:Pz0vp5YK0.net
賛同してるのは反マスクだけだろ
親が馬鹿だとガキも馬鹿になって可哀想に

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:32:13.70 ID:s8f6zdsc0.net
つけるのは自由なんだから外させる必要は無いだろ
電車でノーマスクのおっさんのクシャミの飛沫の吸引率下げたいし

マスク警察が絶滅すりゃつける側も付けない側も双方他人事

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:33:17.78 ID:AKpVQsfF0.net
光化学スモッグや黄砂や花粉や車の排気ガスはどうやって防ぐの
千葉は車が走っていないからいいかもせれんけど

900 :ちっぱいの弟子:2023/05/24(水) 12:33:33.63 ID:U1xe+7Vb0.net
マスク禁止にすればいいだろ?

投票は参政党に

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:35:01.51 ID:8NtQ+FFw0.net
>>897
へえ
反マスクのリプは勘定に入れてないんだ
どういうご都合主義だよ?
頭おかしいな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:40:44.80 ID:V3ZBWpVp0.net
それだけ「コロナは怖い」の洗脳が酷かったんだわ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:42:20.27 ID:8gFUrDVG0.net
>>897
子供は「王様の耳はロバの耳」って言っただけだ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:42:20.79 ID:bHZ+gZBs0.net
マスク信者は会食とかしないのかな?みんながみんなマスク信者じゃないから、マスクしないで話す人もいると思うけど

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:43:03.39 ID:VvhKTwnf0.net
反マスクイライラでワロタw

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:43:49.38 ID:8gFUrDVG0.net
>>718
お前の思い込みは酷いな
そもそもマスクの必要がないんだよ
だから選択の余地があるんだろ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:46:16.48 ID:fgyQvZzd0.net
今でも通勤時は9割はマスクしてるんだからノーマスクの方が変わり者だろ
友達1人もいなそう

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:46:18.68 ID:t/shffcX0.net
>>905
またお前は違うIDで同じ言葉を

656 ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 10:02:37.59 ID:D6iGrtjY0
>>655
イライラ乙

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:47:00.26 ID:t/shffcX0.net
>>907
車通勤だからしてないが
そういう間違った一般化をしたがるのもマスク脳らしくていいね

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:47:04.59 ID:SAj3WpyS0.net
>>895
こういう反マスクとは一緒にしないでほしいね
タクシーは客層読めないし運転手さんもトラブル回避で仕方なくつけてるかもしれないのに

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:47:40.17 ID:jvpi8Zbo0.net
これ先生に外せって指導されたら子供は何も考えずに外しちゃうんじゃないのかな?
外す外さないは個人の自由って何なんだろ?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:48:22.00 ID:t/shffcX0.net
>>910
2才の子供が反マスクでムギー

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:50:25.79 ID:V3ZBWpVp0.net
ガスマスクと一緒に不織布マスクが並んでる画像に笑ってしまった
命に関わるウイルスならあんなのでいいわけないよね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:51:08.75 ID:Pc9jNtpH0.net
>>889
自分の唾液を他人にぶっかけたりそこら辺なすりつけてる自覚無いんだね
気持ち悪い奴ら

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:52:56.79 ID:Pr/c/fpG0.net
>>910
ちゃんとした会社のタクシー運転手は間違いなくトラブル回避のためだよ、そうマニュアルされてる
例えばプロ野球の話題でも特定の球団のファンって言ったらダメとかまでマニュアルあったりするんだぜ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:58:31.61 ID:yFl4XKDz0.net
放っておいた方がいいよ、どうせ夏には外すだろうし
頑固な人多いから言えば言うほど
取らなくなる

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 12:58:50.47 ID:MWpUHtmM0.net
コロナ前からバスやタクシー運転手はドライビンググローブ、マスク、着帽、ネクタイをしてる人はいる

彼らは運輸業であってサービス業ではないのだから乗客がとやかくいうことではない

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:03:47.77 ID:b/eL1vCW0.net
>>914
忘れてると思うがそれが普通
犬猫とじゃれたらなめられる
それが嫌ならペット飼うな
飛沫が嫌なら人と会うな
人と関わりたいくせに飛沫を嫌がる方がわがまま

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:04:45.97 ID:b/eL1vCW0.net
>>916
彼らが自分の過ちと向き合いたくないのはわかってやらねばあかんね

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:06:21.80 ID:XCllX05Z0.net
>>914
一生キスするなよ
好きな人の唾液ならいいとか屁理屈こくなよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:42:24.20 ID:onxXrl140.net
反マスクの例えが子供じみててワロタ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:47:47.81 ID:9+LIYnnh0.net
俺は自分もマスク外さないし、嫁にも子供にも絶対マスク外すなと言ってある
会社の部下や同僚にもマスクやるように指導してる
これでウチは感染対策は万全だろ
ぶっはははははは

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 13:49:59.33 ID:aI9PHham0.net
>>54
ところが、マスクしていたい子に
マスクを外させようっていう記事なんだよこれ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:05:45.09 ID:/ISksBzW0.net
ガソリンやタバコみたいに
マスクに税金かけるといいよ
少子化対策のいい財源になるんじゃないか

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:08:38.17 ID:tFjsm4ss0.net
>>914
死ぬまで潜水服か宇宙服でも着てろヴォケ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:15:22.45 ID:JfPHqc3v0.net
若者ほどマスクをしてるイメージ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:23:29.63 ID:4FyM9uhQ0.net
感染拡大させてワクチン打たすのが目的か?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:23:35.28 ID:jWZ+rq8E0.net
>>920
お前は嫌いな人とでもキスするのか?
なんかダチョウ倶楽部がやってたネタみたいだなw

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:02:38.91 ID:FkMdrDh60.net
しかしマスクしてようが何の関係もないのに外せと喚く人は脅迫神経症なのかね 
するもしないも自分で決めてんだよ
しない奴には近づかないし、マスクしろなんて全く思わないんだが
精神病だな、こりゃ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:15:27.66 ID:rpTDJ4350.net
>>1
「パンデミックは終わっていない」WHO緊急委員が再拡大へ警戒訴え
読売新聞オンライン
5/24(水)

喜田氏は「パンデミック(世界的大流行)は終わったわけではない」とし、再拡大への警戒を怠らないよう訴えた

「全身の臓器で増殖しやすいウイルスの特徴は変わらない」

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:21:33.80 ID:r9DoINxb0.net
>>1
Dakota
@Dakota_150
'Covid Kills One Person Every Four Minutes as Vaccine Rates Fall'

「ワクチン接種率の低下により、新型コロナウイルスにより4分に1人が死亡」

bloomberg.com
Covid Kills One Person Every Four Minutes as Vaccine Rates Fall
2023年5月24日
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-05-23/covid-kills-one-every-4-minutes-as-vaccine-rates-fall-despite-end-of-emergency#xj4y7vzkg?leadSource=uverify%20wall

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:27:27.46 ID:XhHreVg20.net
>>1
@yfuruse
酸素が足りない!
他人事じゃない。日本の子どもはワクチン接種率が低いままで、マスクを外せと言われており、後を追うことになる可能性大

SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
@COVID19_disease
速報ニュース: 新型SARS-CoV-2とインフルエンザの猛攻が大混乱を引き起こし、多くの特に子供たちの命を奪う中、ブラジルの一部地域🇧🇷酸素供給が不足している!

@LauraMiers
@ejustin46
@DavidJoffe64
@RajlabN

ソース:
thailandmedical.news
https://www.thailandmedical.news/news/breaking-news-parts-of-brazil-runs-out-of-oxygen-supplies-as-new-sars-cov-2-and-flu-onslaught-is-wreaking-havoc-and-killing-many-especially-children
午後0:09 · 2023年5月24日

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:30:43.59 ID:18lZ2Xop0.net
>>923
嘘つくな
今まで通り付けていたい子は個人の意志が尊重されるんだよ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:31:36.75 ID:b3iHZLI/0.net
「一生」「死ぬまで」「思考停止」「どうせ暑くなったら云々」

かわいいノーマスくんのアホアホワード笑

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:33:50.87 ID:v4qcXZwZ0.net
>>1
ascii.jp
オミクロン株XBF系統への中和活性、2価ワクチン接種で3倍に
2023年05月24日
https://ascii.jp/elem/000/004/137/4137877/
東京大学、国立国際医療研究センター、日本相撲協会診療所、米ロス・アラモス国立研究所の研究グループは、2023年2月〜3月に豪州で流行した新型コロナウイルス・オミクロン株の「XBF系統」に対する既存の抗体薬、抗ウイルス薬、2価ワクチンの効果を検証し、BA.4/5株対応2価ワクチンの接種によって、XBF系統に対する中和活性が増強されることを明らかにした。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:38:51.25 ID:v4qcXZwZ0.net
>>1
@black_kghp
数百万の方を対象としたメタ解析の結果
5-11歳の子供へmRNAワクチンを接種することで
未接種の子供と比べて
感染を約50%、入院を約70%、MIS-Cを約95%予防
子供へのワクチン接種を推奨できる効果だと思われます

January 23, 2023
Assessment of Efficacy and Safety of mRNA COVID-19 Vaccines in Children Aged 5 to 11 YearsA Systematic Review and Meta-analysis
https://jamanetwork.com/journals/jamapediatrics/fullarticle/2800743

ワクチンによる副反応は下記もご参照ください
https://twitter.com/black_kghp/status/1617877058197270528?
(deleted an unsolicited ad)

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:41:21.93 ID:Z4+t8hWt0.net
今マスクしてる奴は一生してろよw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:43:10.94 ID:1MR/Kuag0.net
コロナにかからず精神病んだんじゃ意味がない

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:45:02.79 ID:RBx8r/1f0.net
>>1
@SukunaBikona7
北里大のCOVID-19に対するイベルメクチンの臨床試験。
日本、2020/8-2021/10、room airでSpO2 95%以上の成人COVID-19陽性者248名対象。
無作為化二重盲検プラセボ対照。投薬群はイベルメクチン200μg/kg単回内服。
PCR陰性化率は両群で有意差なし。
PCR陰性までの期間は両群で有意差なし。

イベルメクチン単回投与によるPCR陰性化までの期間短縮は見られず。

frontiersin.org
Efficacy and safety of single-dose ivermectin in mild-to-moderate COVID-19: the double-blind, randomized, placebo-controlled CORVETTE-01 trial
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fmed.2023.1139046/full
午前9:10 · 2023年5月24日

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:49:56.20 ID:Vf/slU780.net
>>1
@forever_shimura
>新型コロナウイルス感染後の後遺症「ロングCOVID」で免疫システムが変化してしまう可能性

少し前から話題になってるけど。

gigazine.net
新型コロナウイルス感染後の後遺症「ロングCOVID」で免疫システムが変化してしまう可能性
2023年05月23日
https://gigazine.net/news/20230523-long-covid-immune/
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の後遺症、いわゆるロングCOVIDに悩む12人の患者を調査した結果から、長期にわたる症状に悩まされる人はメモリーT細胞と呼ばれる免疫細胞が減少しているなど、健康な人と比べて免疫細胞数に違いがあることが明らかになりました。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:56:12.77 ID:BMHm3SCV0.net
>>22
上手く捉えてるな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:58:01.94 ID:vPfm4CQs0.net
>>813
何株か分からないが、複数回感染の影響もあるかも?

Anne Marie
@annesmithmcc
6歳の息子が新型コロナウイルスに感染して3日目。恐ろしいことだった。今晩は鼻血が大量に出て、今の皮膚の状態はこんな感じです。以前はこんな風になったことは一度もなかったし、鼻血に悩まされたこともなかった。 #LongCovidKids #LongCovid #MedTwitter
午前3:57 · 2023年5月23日
https://twitter.com/annesmithmcc/status/1660721486309498899?
(deleted an unsolicited ad)

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:17:54.01 ID:llWedhxe0.net
>>1
@Angama_Market
コロナウイルスのスパイクプロテインの一部に、狂牛病を引き起こすことで知られているプリオンと似た性質があり、実際に長期障害の発病とプリオン病の発症に強い相関があることがわかったという研究。

ncbi.nlm.nih.gov
SARS-CoV-2, long COVID, prion disease and neurodegeneration
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9551214/
午後9:37 · 2023年5月23日

(コロナウイルスはスパイクプロテインと呼ばれる部分で人間の細胞の一部を”掴んで”感染するが、このスパイクプロテインの中央には関節があり、根本をS2、関節の先の方をS1と呼ぶ。このS1部分に、単独でプリオンと似た活動をする性質がある、という説明。)

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:19:49.51 ID:vRaY3VqP0.net
会社がマスクしろって言うんだもん
上場企業でさ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:27:58.73 ID:mSJc3wyh0.net
>>939
@EARL_med_tw
長尾せんせ、町医者やめるってよ

@dr_nagao
先週のニコ生でもお伝えしましたが僕は来月末に65歳になるにあたり、長尾クリニック名誉院長を辞めます。余生は、長年の夢だった歌手活動に軸足を起きます。
というわけで町医者からの「卒業」コンサートを6月24日に神戸で行います。本気です

nagaolive20230624.peatix.com
長尾和宏ライブ「卒業」ファイナルIN神戸
午後3:26 · 2023年5月23日

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:33:12.13 ID:lpkga/530.net
マスク外せ警察はネットの中にしか存在しません

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:35:06.42 ID:psToR8Fv0.net
教職員個人のマスクに関する判断は尊重しねーのかよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:37:38.22 ID:pBv3tzzQ0.net
外すか外さないかは本人に任せればいいのでは?
なぜ強制させたいのだろうか

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:56.76 ID:YgYCLZeE0.net
外すのを支援する労力が無駄やろ。暇なんか?

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:55:06.24 ID:of9Z6hWI0.net
>>1
がん情報

アルコールはさまざまな形でがんのリスクを高める。体内でアルコールが分解される過程で人のがんの原因になる可能性が高い毒素として、いくつかの機関が定めているアセトアルデヒドという化合物が生成される。

アルコールが分解されると、フリーラジカルと呼ばれる活性酸素が発生する。これらの分子はDNAを傷つけ、その遺伝子ががん化する細胞に導く結果に変化をあたえる。

また、アルコールにはがんの予防に必要なさまざまな栄養素を代謝・吸収する能力を低下させるなど、がんを促進する作用を多少有する。また、アルコールは乳がんに関連する性ホルモンであるエストロゲンの血中濃度を高めたり、タバコの煙に含まれる発がん物質を体内に吸収しやすくする。
https://www.cancerit.jp/69986.html

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:56:02.23 ID:aAVKVhTY0.net
>>950
2023年3月14日
スキルス胃がんなど治療が難しい「びまん型胃がん」について、世界各国およそ1500人の胃がん患者の遺伝情報を解析した結果、アルコールを体内で分解しにくい体質の人が飲酒をすることで起きる遺伝子の変異が、このタイプのがんの発症リスクを高める可能性がわかったと国立がん研究センターなどの研究チームが発表しました。
飲酒と「びまん型胃がん」の関連が遺伝情報の解析で示されたのは世界で初めてだということです。

「びまん型胃がん」は胃がん全体の3割を占めますが、スキルス胃がんなど腫瘍が散らばるように広がっていくため、治療が難しいことが知られています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007821000.html

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:56:53.74 ID:MmjO/j0B0.net
>>950
Toshi⁷ MD,PhD 🇺🇸|アメリカで研究&開発
@tokitky
最新の研究で死亡リスクが上がる25gのアルコールって、日本酒のアルコール度数14%とすると178ml、約一合なんですね。
晩酌は1合でやめとくって賢い知恵かも…健康にも、お財布にも…
https://twitter.com/tokitky/status/1643742185769275392
(deleted an unsolicited ad)

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:58:12.46 ID:iEFSVGrV0.net
>>950
コロナ禍でアルコール依存症が増えたソースがある

コロナワクチン接種前↓

アルコール関連の肝疾患、膵炎の入院率が増加 コロナ下、自宅で飲み
2022/6/12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6361JNQ61OXIE00P.html
新型コロナウイルス感染症が流行した2020年4月から6月に、アルコール関連の肝疾患や膵炎(すいえん)で入院した人について調べたところ、入院率が以前と比べて約1.2倍になっていたとの調査結果を京都大学の研究グループがまとめた。ストレスからアルコールの消費が増えることが懸念されており、世界保健機関(WHO)などは警告を発している。

調査によると、入院率は女性の方が増加が顕著で、同年6月は前年同月の約2倍だったという。

アルコール依存症の専門医らによると、経済的な先行きが不透明になったり、在宅勤務が増えたりした影響で、体調を崩す人が多くなったとみられる。

厚生労働省によると、国内のアルコール依存症患者と疑いがある人は300万人を超える。専門医は「依存症疑いの人たちがコロナ禍でさらに酒量が増え、本格的な依存症になっていく可能性が高い。心配なら早めに受診してほしい」と呼びかけている。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:59:47.95 ID:5wfK4TXK0.net
>>1 教職員が指導するのか?
教職員を何でも屋扱いしてるの教育委員会じゃん。その道のプロを雇えよ(怒)

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:59:56.76 ID:Ws/0fvdL0.net
>>953
コロナ禍で薬物が増えたソースもある↓

コロナ禍で覚醒剤売人の笑いが止まらない理由
2020-06-02
https://diamond.jp/articles/-/238903

人がアルコールや薬物に溺れる大きな要因に“ストレス”や“暇”、それに“孤独”がある。コロナ禍による自粛生活にはそうした条件がそろっており、ドラッグの類いは売れるべくして売れた、ということが言えるだろう。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:07:29.34 ID:acdhCXG10.net
>>1
健康な40代の3割が「隠れ脳梗塞」ーー記憶力が低下する原因は「◯◯不足」だった
2023.05.22
https://gendai.media/articles/-/110609?media=bb
今回は、記憶力低下の原因と、飲酒によってアルコールが脳に与える影響について解説する。
脳細胞を減らさないために必要なこととは何か、日常的に気に留めておきたい。

過度な飲酒習慣の継続は、確実に脳に悪影響を及ぼします。脳も臓器のひとつですから、身体の健康と精神や知的活動の健康は、直結しています。飲酒習慣によって睡眠の質が悪くなったり、栄養バランスが悪くなったりして、身体の健康状態が悪化すると、脳にも影響するからです。

脳の細胞を少しでも減らさないために私たちにできることは、たくさんあります。血管の健康を保ち、適度な運動をし、質の良い睡眠をとりましょう。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:33:20.11 ID:W8Q14atA0.net
反マスクが一生してろだの言うけど一生してたらしてたでまた悪口言うんだよね
だって反マスクになる理由ってかまってちゃんだからね 普通は自分がノーマスクなら他人はどうでもいいはずだからね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:35:32.27 ID:TxYt92JV0.net
>>1
ありえない
ノーマスクは運航妨害などで逮捕すべきだ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:36:02.79 ID:o8bgimzP0.net
外では着用しなくていいよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:36:32.05 ID:8qs263mz0.net
>>899
そういうのはもっとゴッツイ防塵マスクとか化学系のマスクをして防ぎますので、みんなしているようなそんな薄っぺらいマスクで防ごうと思わないでください。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:37:29.20 ID:oAWw+g0M0.net
>>959
しなくていいっていうけどしたい人はしちゃダメなの?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:39:15.80 ID:WjgqY6n70.net
気温が上がってくれば、自然とマスクは外すと思うけど。
まあ、一部の人はマスクを外せずに熱中症・・・

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:03:38.37 ID:j7BsChDP0.net
そんなんで熱中症なってたらこの3年間でみんななってるよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:08:57.16 ID:aPMyLT2r0.net
絶対に外させるな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:15:11.62 ID:dzKwXWLI0.net
子供がマスク着け続けるって超異常社会だわな
まぁ俺には関係ないからどーでもええけど

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:17:33.97 ID:QcvBZnTR0.net
マスクはコロナ防止に効果がない
コロナは完全消滅しない
ウイルスと共生
これを広く周知させないと、真夏でもマスクをかける異常者はいなくならない

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:22:27.81 ID:9Sc6KgVO0.net
>>965
え?給食当番どうしてたん?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:23:55.21 ID:8y0ne2sD0.net
子供がマスクつけるのは感染予防じぁねぇ
珍走や不良がマスクしてたのと同じだよ、ファッション

大丈夫。30代くらいで若くなくなると勝手に露出したがるから

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:27:58.11 ID:0ix/FSid0.net
https://imgur.com/a/8elWkiK

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:37:13.94 ID:qbdSa9ax0.net
真夏でマスクを着けたら異常者?
俺は他人にマスクを外させたり他人のマスクを馬鹿にする反マスクの方が異常者に感じるが

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:45:47.03 ID:kdc9S8JL0.net
>>1
@sari12356
>Covid-19です: Covidで何か大きな出来事があったとき、彼らは我々のTwitterアカウントを検閲しているので、我々は常に知ることができます。

TLDR:今、何か大きなことが起きている。

CoronaHeadsUp
@CoronaHeadsUp

午前6:06 · 2023年5月24日
https://twitter.com/CoronaHeadsUp/status/1661116469814370306?
(deleted an unsolicited ad)

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:46:36.76 ID:LFy/25Uo0.net
未だにマスクしてるのは田舎だけ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:47:41.87 ID:MHSpFNwg0.net
教育委員のくせにアンチマスク教だったとは

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:52:10.09 ID:P9TJyTxr0.net
>>1
@medical_for_all
私も確認してますけどマスクが無効であるエビデンスはないですね。
帯電したフィルターのクーロン力はそもそも最先端産業や無菌室にも使われますし、粒子の運動なども物理でやりますし。
顔との隙間をなくせば相当強いのは当たり前の話で、陰謀論者しかノーマスク万歳しませんね。
午後1:03 · 2023年5月24日

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:57:16.82 ID:HUdbUIIM0.net
>>939
@shuichiotsu
"「コロナワクチン」確保失敗でも大丈夫 「自宅療養中の急死」も防ぐ特効薬「イベルメクチン」"
"国内でも服用患者は「あっという間に治った」"

等とタイトルをつけデルタ前に報道していた媒体もあった

信じていたらどうなったか。考えさせられる

週刊新潮
2021年3月11日号
午後4:26 · 2023年5月24日

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:23:55.32 ID:qT1FCgIT0.net
マスクは子どもの成長を阻害するからね
海外で子どもにマスクなんて虐待と非難される

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:26:01.29 ID:St2fGkAY0.net
@TigerKittyMom
スイスの学校でマスクの義務化によりコロナウイルスのエアロゾルは69% 、空気清浄機では 39% 削減された。
子供のマスクがずれたときに空気清浄機は部屋全体のマスクとしての役割を担うため、マスクと空気清浄機の両方使用が大事。

journals.plos.org
SARS-CoV-2 transmission with and without mask wearing or air cleaners in schools in Switzerland: A modeling study of epidemiological, environmental, and molecular data
https://journals.plos.org/plosmedicine/article?id=10.1371/journal.pmed.1004226
午前2:38 · 2023年5月20日

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:27:31.27 ID:Q/Ofq0eR0.net
5ちゃんの陰謀論者はデマを撒き散らしているね

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:31:30.46 ID:Yn+jzdrm0.net
恥ずかしいとか感染が怖いとか言って外せない子は公費で精神病院に通わせる支援が必要というレベル

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:32:17.98 ID:5JFnNryi0.net
>>939
視点の違いを楽しみたい けど有害デマは対象外に決まってるだろ
@high_non_sense
デマと妄想を撒き散らすASKA氏、
ついにイベルメクチンの偽造品を掴まされたファンとトラブルへ発展。
午前2:04 · 2023年5月19日
https://twitter.com/high_non_sense/status/1659243569092362240?

ASKA氏が偽造医薬品を紹介している件について。
https://twitter.com/high_non_sense/status/1659366583687593984?
(deleted an unsolicited ad)

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:40:56.23 ID:MQ8OqSPQ0.net
マスクを外せないって言葉がもう意味わからん
外せないじゃなくて自分の判断で外さないだけだろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 19:54:22.49 ID:3MmQ3WjG0.net
自分の場合は3月から外してるが、俺でさえ段階を踏んだからな
1日目 会社の最寄り駅で外す
2日目 最後の乗換駅で外す
3日目 最初の乗換駅で外す
4日目 全く着けない

通勤時間は2時間で最初に乗る電車が一番混んでるので、外してるのは俺一人だったけど、今は2割くらい外したかなというレベル

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:01:11.66 ID:iqVzHMfG0.net
ではまずJKのスカートを脱がせてください

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:02:24.91 ID:qR+cv+G30.net
店に入る時もつけるな。堂々とやれ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:24:57.61 ID:5zuqkWG70.net
>>831
@FORCEPS4
子供のCOVID罹患が1型糖尿病のリスクを増やす、というドイツでの調査結果。免疫系への影響が考察されています。

@JAMA_current
小児における#COVID19の診断は、2020年以降の1型糖尿病の発生率増加と関連していた。この発見は、 #SARSCoV2感染がパンデミック中に観察された糖尿病発生率の増加に寄与していることを示唆している。

jamanetwork.com
Type 1 Diabetes Incidence and Risk in Children With a Diagnosis of COVID-19
May 22, 2023

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:31:06.16 ID:qT1FCgIT0.net
ワクチン会社と癒着した御用学者に耳を傾けてはいけない

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:36:14.05 ID:vAt9zrs30.net
マスク外している生徒もいるんだから
大人や先生が外さないとか関係ないだろ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:37:38.22 ID:4AQ0lh2X0.net
>>939
視点の違いを楽しみたい けど有害デマは対象外に決まってるだろ
@high_non_sense
反ワクチンの皆さんの心の拠り所、「全国有志医師の会」。
怪しい噂の多い組合ですが、実際にどのような診療を行っているのか公式ホームページに登録された医院を対象に調べてみました。

「これは…」と思った物を恣意的にピックアップしている点をご承知おきください。続く

バイオ入浴。
波動医学。
ワクチン後遺症に対してイベルメクチン。
オーソモレキュラーとサプリ販売(複数)。
アーユルヴェーダがうんたら。
ロシアから来た神秘のきのこ。
寝てても痩せるダイエット。
アルファコイル。
シェディングがうんたら。
ナノオゾン水。
アルファ・シータトレーニング。
数多くの最先端医療()。
波乗り船。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:27:12.75 ID:T3YWObtD0.net
電車乗ったけど90%くらいマスク外してたよ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:38:52.17 ID:OZd6Dt+E0.net
このスレ見ても分かる通り反マスク=ガイジなんだよなぁw

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:54:57.09 ID:vab1gkVD0.net
マスク外した途端インフルエンザが流行り出したらしいな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:45:07.68 ID:wnGgqMzn0.net
>>991
それが正常な世界だから

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 01:48:55.60 ID:1i2IFH+f0.net
昨日のニュースでも天皇陛下は屋外でもマスクしてたからな
もちろん周りも全てマスク装着
と言うことは今はマスクをしているのが正解なんだよな
政府に騙されるなよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 02:47:33.95 ID:d7H5p6Nq0.net
反マスク「マスクは同調圧力!」
反マスク「みんなマスク外してるよ」

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:53:47.96 ID:pvZWq5Q+0.net
老害マスク警察がアップを始めました。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 05:06:06.52 ID:T/IDewnD0.net
昨日スーパー行ったらお客のほとんどがマスクしてるんだよ
目立つからポケットに入れてあったマスク慌ててしたけど、いつになったら皆がマスク外すのやら・・・

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:15:38.75 ID:kK/2wIpT0.net
>>996
なんでそこで覆面するの?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:22:52.97 ID:duXWgQlV0.net
はやく外させろ
顔が見えない社会は人間に悪影響しかない

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:26:01.60 ID:CShCvsxW0.net
勝手に外しとけよ気持ち悪りぃんだよ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 06:27:25.83 ID:rGJVv0WF0.net
未着用も自由
馬鹿を晒すのも自由って事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200