2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルギー】日本の防空システムを毀損する中国企業「上海電力」の風力発電事業 見返り目当てで再エネ企業を応援する議員の名前は? [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/22(月) 15:28:24.27 ID:VMx9JPmB9.net
※5/22(月) 5:57配信
デイリー新潮

 中国企業「上海電力」が北海道で取り組む風力発電事業が、自衛隊のレーダーシステムに深刻な影響をもたらすとの懸念が高まっている。外資の基幹インフラ事業はいかに日本の安全保障を脅かすのか。日本戦略研究フォーラム政策提言委員の平井宏治氏が解説する。

 ***

 わが国では再生可能エネルギー(以下、再エネ)政策が推進されており、いまも全国で太陽光発電所や風力発電所の建設が進んでいる。それを後押しするのが電気の固定価格買い取り制度(FIT制度)で、これこそが世界中から一獲千金を狙う投資マネーの参入を招く要因になっている。

 言うまでもなく電力産業は日本の基幹インフラの柱だが、全国の風力発電所で使用される風車が日本の安全保障、とりわけ防空体制に重大な影響を及ぼすことはほとんど知られていない。

 現在、航空自衛隊は全国28カ所でレーダーサイトを運用している。固定式警戒管制レーダーで周辺空域を常時監視しており、領空侵犯機を発見した場合は空自基地から戦闘機を緊急発進(スクランブル)させて対応する。

 防衛省によると、昨年度上半期(4月から9月)の緊急発進は446回に達し、前年同期比で56回増加している。対象となった侵犯機の国籍は中国が最も多く340回で、ロシアが95回。安全保障に詳しい識者たちが、水面下でロシアとつながる中国による台湾有事が近づいていることを指摘する根拠の一つである。

レーダーの能力を脅かす巨大な風車
「台湾有事は日本有事」とは、昨夏に命を落とした安倍晋三元総理の言葉でもある。じわじわと台湾海峡や東シナ海における緊張が高まる中、自衛隊は駐留米軍とともに警戒監視やさまざまな訓練活動を展開中だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f79846ba7fe23318770b3d65f004c737f5bb8f3

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:29:26.80 ID:43plj2aW0.net
安倍

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:29:49.45 ID:CEHrBEdc0.net
そんな売国奴いるわけないだろ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:29:57.83 ID:jsEzaDut0.net
維新が詳しいから聞いてこいや

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:30:17.17 ID:bJwPIpAT0.net
>>2
朝鮮人そのものであるw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:30:46.94 ID:/sC5FJID0.net
秋田とか大丈夫なの?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:31:37.69 ID:Zunh9rcE0.net
同年12月20日、石狩市発電所はこの土地を取得。さらに12月23日には、ここに地上権根抵当権設定の仮登記が行われた。極度額は後述する石狩郡当別町の不動産取得と合わせて27億8800万円。債務者は「合同会社開発44号(東京都千代田区/代表者・戸谷英之)」で、権利者は「SBIホールディングス株式会社(東京都港区/代表者・北尾吉孝)」の子会社の「株式会社SBI証券(東京都港区/代表者・高村正人)」とある

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:32:10.07 ID:arv7wWdz0.net
再生可能エネルギー普及拡大議員連盟に関する記事が掲載された。そこでは自民党の秋本真利・同議連事務局長について〈議連の秋本議員に至っては、風力発電業者5社から企業・個人献金合わせて3年間で、計1800万円以上を自身が代表を務める千葉県第9選挙区支部で受けている〉と指摘している。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:32:51.94 ID:1wljKIOE0.net
これは完全に売国奴案件

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:33:35.18 ID:arv7wWdz0.net
自民党の「再エネ社会実装議連」発足。会長に森山選対委員長。発起人に岸田総裁、麻生副総裁、鈴木財務相。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:34:13.76 ID:6l41v6DT0.net
やはり安倍さんが正しかった

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:34:37.12 ID:BvFxqkmx0.net
>>1
誰かと思ったら自民党の親中派議員がって話なのか
こりゃ本格的に国会からの親中派議員の排除が始まるな

日本の防空システムを毀損する上海電力の風力発電事業 見返り目当てで再エネ企業を応援する議員の名前は?
5/22(月) 5:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f79846ba7fe23318770b3d65f004c737f5bb8f3?page=6
■合法的な金銭的見返り

昨夏、本誌(6月16日号)に再生可能エネルギー普及拡大議員連盟に関する記事が掲載された。
そこでは自民党の秋本真利・同議連事務局長について〈議連の秋本議員に至っては、風力発電業者5社から
企業・個人献金合わせて3年間で、計1800万円以上を自身が代表を務める千葉県第9選挙区支部で受けている〉と指摘している。

この秋本氏は、今年2月にも再エネ企業から政治献金を受け取っていながら、その事実を国会で否定したことで虚偽答弁だと指摘された。
本人はその疑いを否定したものの、彼が風力発電を強力に推進していることは周知の事実。
このように、合法的な金銭的見返りが得られるからこそ、国会議員らは再エネ政策の推進に力を入れるのだろう。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:34:40.59 ID:1wljKIOE0.net
中国の国営企業に日本のインフラ任せるとか信じられんわ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:34:59.67 ID:HeSgyCQQ0.net
>>1
外患誘致罪で死刑にしろよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:35:15.00 ID:BvFxqkmx0.net
>>4
これ記事読むとわかるが維新じゃねえぞ
自民だよ
あと民主系

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:36:06.03 ID:HeSgyCQQ0.net
>>13
南朝鮮とケーブル繋いで電気買えば良いとか言ってた売国議員も居ました

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:38:58.05 ID:gf5aDbLJ0.net
太陽光(笑)
風力(笑)

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:39:37.47 ID:HKGZfHvD0.net
再エネ推しなんて詐欺師ばかりだからな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:40:59.96 ID:HeSgyCQQ0.net
>>18
支那&チョンパネルが売れれば良い奴らな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:42:34.40 ID:Iev1/Xd30.net
上海閥というか江沢民派閥と仲良くしろ、日本の権利技術を彼らに渡せと長年日本政府に圧力かけてたのは
キッシンジャー始めとするアメリカのチャイナロビーよ
日本の売国議員だけ締め上げても尻尾切りだけどな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:44:29.84 ID:GMPr48n40.net
>>3
いや、ここでは日本の話をしてるので・・・

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:46:17.81 ID:w2NGNIBL0.net
たしか維新が大いに絡んでんだよなこれ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:47:52.59 ID:d+BqV5kv0.net
本物が出てこないかねえ
議員としての言動は東国原や山本太郎でも構わないから
とにかく「私利私欲を捨てて頑張れる」ヤツが
東国原や山本太郎を地球の裏に棄ててきたいのは
議員としての言動より
結局その私利私欲しか考えない所なわけだから

一番近かったのが
やはり橋下さんだとは思うよなあ
絶対やるわけないと本人が断言してるが
仮に引き受けてくれるなら落合博満一択
信子夫人もファーストレディに相応しい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:49:21.92 ID:OEs89FkI0.net
結局安全保障関係者が審査に関われないから金儲けや効率が優先される
それだけ今まで国防が軽視されてきた

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:57:20.97 ID:NNTyoaO20.net
日本政府は与党も野党も売国奴ばかり
愛国心を持つことは反政府的行為らしい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:00:49.18 ID:Wcep19ye0.net
>>14
同意

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:04:16.13 ID:cxsSDO4D0.net
外国では風車規制じゃなくてレーダーの方を改良しようとしてるやん

さらに今年1月、英国の国防・安全保障促進機構とビジネス・エネルギー・産業戦略省はオンラインセミナーを開催し、〈フェイズ3〉として風車の影響が少ない(1)レーダー、(2)ステルス素材、そして(3)レーダーによる追跡に代わる技術を公募すると発表した。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:07:41.33 ID:blgUWn+60.net
日本戦略フォーラム
学術会議以上にいらんのでは?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:08:49.44 ID:VnXTA82a0.net
上海電力って丸の内の特等地に本社構えてるんだぜ・・・
まさに日本経済を乗っ取るための前線基地

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:09:41.14 ID:BvFxqkmx0.net
>>22
再エネ議連が深く関与してるらしい
なので自民+民主系がメイン
下手したら民主系の菅派に飛び火する可能性すらある

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:10:40.74 ID:A6Jzymhm0.net
あほくさw

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:20:12.05 ID:KjHTvqPo0.net
維新が政令指定都市として上海電力を呼び寄せてお墨付きを与えた刈らな。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:28:06.05 ID:yZ0xjypP0.net
中国となんの関係もない話で笑かすな。
国内資本がやっても同じ問題があるだろ。 
嫌なら基地の半径何キロは風車設置禁止とか法律作ればいいだけ。
難癖付けてるだけだ。

こんな下らん話を問題にするなら、各地で進む大規模ソーラー発電所による禿げ山化や森林伐採を問題にすべき。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:32:27.00 ID:FQ3ui0Ni0.net
菅直人の置き土産

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:42:24.80 ID:GjDRprRY0.net
風力も太陽光も製造元の中国を利するだけ

日本は地熱発電こそ、再エネの中核にすえるべき
地熱はエネルギー源だけでなく、技術も製造もメンテもすべて日本国内で完結可能

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:45:51.80 ID:7ABDUIwm0.net
>>28
気がついちゃったかw「戦略」「フォーラム」「提言」

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:48.46 ID:QkCLIE160.net
上海電力=橋下=維新 じゃんwww

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:49:27.45 ID:P9bOSQtb0.net
宗男だろ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:57:52.91 ID:OAB94Ks40.net
>日本戦略研究フォーラム政策提言委員の平井宏治氏が解説

はい解散

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:02:12.59 ID:WqnMiuHg0.net
>>35
温泉組合はシナ共産党より厄介な相手だよ
コロナで一つ二つ潰れれば良かったのに(´・ω・`)

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:05:25.74 ID:z2fnX0SA0.net
特別高等警察と憲兵本部を復活させてスパイや売国奴を摘発すべき

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:10:35.10 ID:cAbX9lkp0.net
それよりも、米兵の強姦被害がヤバい

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:12:19.47 ID:BnQPvggi0.net
ど真ん中ぶっ込んでキタわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:12:29.00 ID:VsHp19DK0.net
参政党の人が言ってたよね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:14:29.37 ID:BvFxqkmx0.net
>>41
特高警察は思想警察だぞw
公安警察があるんだからそれで問題ない
憲兵に関しても自衛隊内に情報機関は普通にある

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:17:17.30 ID:wTeu7PAC0.net
実際に中国から賄賂受け取って秋元が逮捕された自民党差し置いて維新維新って
認知歪ませるのが仕事なんかお前ら

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:21:47.79 ID:2U/7GtVJ0.net
で、議員の名前は?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:22:40.82 ID:4TI/peOI0.net
維新が勢力を拡大することを見越して初期の段階から維新を抱え込んでいる中国共産党の先見力すごすぎ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:22:59.48 ID:1wljKIOE0.net
まあ自民の売国奴は奇麗な売国奴とか本気で思っているんだろうな 

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:24:31.59 ID:Q8VIeRS20.net
誰か安倍さんにザオリクかけてー

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:26:05.49 ID:BvFxqkmx0.net
>>46
維新を親中派とする情報流しまくってるの、案外、自民党や公明党=創価学会の仕業なのかもね
確かに維新も大阪府政や大阪市政を与る立場上、中国企業や中国共産党との付き合いが全くゼロってわけにはいかないだろうが
親中派のメインは、一番深いのが公明党=創価学会、次点で自民党の親中派(二階グループ)だから、そこが叩かれないのって変なんだよな
あと清和会系でも中国とベッタリの議員っているみたいだし

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:29:07.53 ID:cAbX9lkp0.net
>>50
日本人のMPを全部消費させたの安倍だからな。。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:31:01.90 ID:tT6XZ8oW0.net
>>1
北海道の敵国による用地買収案件って、中国ロシア北朝鮮のコングロマリットが日本人の代理人介して進めているから見えづらいんだよ。挙句に知事レベルで手引きしてる馬鹿までいる始末。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:35:10.78 ID:6sb06l9P0.net
>>34
菅直人は呼び水を入れただけでこの巨大利権に与野党議員、反社、中国系企業が
なだれ込んでる。

この流れを止めようものなら、官僚とか「再生エネルギー」が建築されてる現地の
役所に死人がでるんじゃねーの?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:35:11.13 ID:tYxPNMHM0.net
まあジャップ島は早晩中華人民共和国東夷省になるんやし
細かいことは気にすんな
(´・ω・`)

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:36:03.34 ID:/FaFjyph0.net
そもそも中国には
中国共産党指導部へ協力するのは
義務って法があるんだから
それが欧米でティックトックとかファーウェイとか排除されてる
根拠だろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:38:04.47 ID:BDUGxHnt0.net
上海電力を日本に最初に引き入れたのは大阪で
つまり橋下だろ?

その後、議員の力が働いたの?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:43:56.72 ID:6sb06l9P0.net
>>53
長野の辰野町で進んでた大規模太陽光発電設備は条例違反で町が業者に
ストップをかけるも、工事はそのまま進んだので町が抗議すると業者は「この
事業はよそに売却したからうちは知らない」の一点張りでそのうち倒産(計画
倒産?)。町が売却先の企業を調べようとすると転売に転売を重ねられてて
どうしても事業主にたどり着けない。

工事業者を調べるも皆、県外の零細事業者で何重もの下請けを経ていて
発注元も元請け業者もわからないんで途方に暮れてるそうな。

再生可能エネルギーはこんな胡散臭いとこばっか。

59 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/05/22(月) 17:44:53.12 ID:K2+0Zg8b0.net
自民党 衆議院議員 秋本真利\(^o^)/

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:44:53.91 ID:PhDvflM10.net
疑惑を持たれた中国系企業は徹底して取材拒否をする(全てが秘密裏に進む)
中国系企業の事業は住民が反対しても強硬で押し切る(地方自治体との癒着)

これだからシャレにならんのよな
国が動かないとどうしようもできない

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:49:20.47 ID:ZVXBxJ7z0.net
やはり、学術会議が足枷 カンチョクト最悪

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:21:58.20 ID:Iv4waRKL0.net
>>45
宍粟警察署そんなにつおいの?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:37:14.98 ID:HhwxC72X0.net
なんで中国企業が居るんだ?
どういうことなんだ?
北海道は確か中国が居ないという話だったんだが
NHKがクギを刺すように報じていたはずだったが
たびたび中国の話を聞くな・・・

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:40:25.13 ID:h4To3EtK0.net
>>12
世論調査で次の総理に推されてる自民議員は真鍮だらけですけど

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:59:00.52 ID:+8g1hX1O0.net
再生エネルギーの固定価格買取制度のせいで
電気代が値上がりしているよな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 19:16:12.68 ID:MSF0R/gN0.net
日本戦略研究フォーラム

胡散臭すぎ
ググったら、すぐ検索ワードに統一教会が出てきたわ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 19:33:20.67 ID:zR+D1cxW0.net
元記事長いな、さらっと読んだが
北海道の内陸で上海電力が大量の風力発電施設を作ろうとしている
地元の町長や町議会は反対している
自衛隊のレーダーにも反射の影響がある
それなのに経産省が認可した

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 19:41:33.10 ID:tlzxh5eD0.net
日本は国内に敵が多すぎる

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 19:42:37.13 ID:dSI+PyPb0.net
日本を安売りする自民党

70 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/05/22(月) 19:46:32.39 ID:bo4eI1y60.net
パヨクや日本のマスゴミが脱原発とか脱火力発電とか言って、風力発電やら太陽光発電をアレするのはそういうことだろう
中国企業からの美味しいキックバックとかハニートラップとかあるかも
もうね、中国企業は中国共産党と一体なんだから外患誘致活動と同じだと思うんです

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 19:50:09.71 ID:VzrDUvHi0.net
>>63

意味ワカラン。
北海道は、自治体挙げて中国企業誘致活動していて、安倍も積極的に支援していたじゃないか。

中国の李克強首相が来日した際、北海道にも足を延ばしたんだけど、
安倍がわざわざ同行して、北海道知事や北海道の経済団体トップと引き合わせたりした。

それが大成功して、北海道ではいま、中国企業がバンバンと進出しまくっている。
_


- 北海道ニセコに中国系資本が続々進出 / コロナ後の値上がり期待で投資か
_ 2022年2月10日
https://www.moneypost.jp/876595

- 北海道の「キロロリゾート」、中国復星集団系企業が110億円で買収の意向
_ 2023年2月15日
https://36kr.jp/220768/

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 19:53:55.36 ID:sQbddy3p0.net
そもそもライフラインを外国企業に任せるってのが正気じゃない

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:06:29.37 ID:VzrDUvHi0.net
>>70

とっとと病院に行け、キチガイが。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:12:18.60 ID:afu0buVh0.net
>>1
創価学会 池田大作名誉会長 G7広島サミットに向け提言発表(NHK) ★2 :2023/04/27(木)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682640305

ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:13:51.34 ID:w2w4uele0.net
>>70
国会でも多数なのに外国人が土地買うのを規制しないしスパイ防止法も決議しない与党もあるんですが

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:22:41.32 ID:8HH/ivMR0.net
日本は国産の風力発電作れないんだからしょうがない
技術後進国なんだから謙虚になろう
風力発電はアメリカもEUも中国もやってるんだから国防に深刻って世界中でやれて日本だけなぜできない?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:32:32.91 ID:TGf07HDg0.net
>>1
宗男が事業認可したんか?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:43:31.04 ID:OE8r83Y60.net
>>77
そんな力あるかよw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:50:11.06 ID:ZGW5xAk80.net
>>11
2014年安倍政権下の農林水産委員会で上海電力のインフラ参入は問題なしとされて今日まで何も対策してないわけだが

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:53:15.60 ID:ZGW5xAk80.net
>>22
大阪のは土地買収じゃなく賃貸だし使い道のない埋立地の小規模なもんだよ
同時期の福島とかのほうが土地売却して大規模な発電施設になってる。山口。大分なんかも
やってるな。

地方は権限ないから反対でも拒否できない。拒否できるのは国だけ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:58:29.16 ID:ZGW5xAk80.net
>>51
中国茶求めて中国大陸各地を渡り歩いた有本香という自称ジャーナリストが居てだな・・・
2014年にAERAと報道ステーションが上海電力問題を報道したのを見て関西ローカル番組で
一度だけ報道した。

その後は一切この問題に触れてなかったんだが橋下徹と靖国問題やロシア問題で大ゲンカ
した後に「上海電力を最初に報道したのは私」とか言い出して橋下が呼び寄せたと騒ぎ始めた。
しかし安倍政権が上海電力を問題なしとしていたことには一切触れず自公政権の責任はスルー

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:01:20.14 ID:BvFxqkmx0.net
>>81
やっぱりそういう事なのか
維新に問題を擦り付ける事で真の構造を隠蔽しようとしてる訳ね
中国が台湾に軍事侵攻すれば戦争になるから、アメリカとしてはそれまでに何としてでも日本国内の親中派を何とかしろと言ってくるだろうし
政府側も本腰を入れる事になるだろうから、自民党側も結構ダメージを食らいそうだな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:02:30.90 ID:ZGW5xAk80.net
言っておくが靖国問題もロシア問題も有本香のほうが概ねまともで橋下徹のほうがおかしいんだが
有本が感情的になりすぎて完全に私怨で橋下叩きするようになってしまった。

その一方で有本&百田はお友達の山口敬之が親露ムーブでウクライナをネオナチ呼ばわりしたり、
ロシアの虐殺行為を「ウクライナ側が民間人を盾にしたせい」とHANADAに記事書いてたのはスルー

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:26:53.56 ID:YZtOp9r50.net
>>9
外患誘致な。
初の逮捕者出そう

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:31:40.94 ID:mzQyDlMb0.net
>>84

意味ワカラン。
中国企業誘致は、日本政府の方針だが。
>>71

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:35:53.98 ID:qXz88PUm0.net
太陽光は、小池、小泉、河野!

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:46:21.24 ID:VnzQW1op0.net
原発利権を守るために再エネ冷遇したから技術が死んだんだが?
日本の再エネ技術が世界一になるチャンスをみすみす逃したんだが?
普通にやってればわざわざ中国などから買う必要なかったんだが?
今後ますます拡大する再エネ市場に完全に乗り遅れるんだが?
要するにエネルギー政策の完全な失敗なんだが?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:48:16.28 ID:BvFxqkmx0.net
>>87
原油価格高騰してるのに原発再稼働しなかったせいでエネルギー価格が高騰してとんでもない事になってんだがね
国民の生活をぶっ壊してまで進める脱原発やら再エネ推進って一体誰の為にやってんだろうね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:54:52.92 ID:VnzQW1op0.net
>>88
それってめちゃくちゃ最近の話じゃん
再エネ技術を高めて日本国内でインフラを整備し
そして世界でシェアを構築する時間は30年あったんだけど?
その30年何やってたんだ?
逆から言えば原発に拘泥して再エネを冷遇し続けた結果が
現在の窮状を招いてるんじゃないの?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:57:44.80 ID:6fJ4zxDR0.net
>>89
お前らパヨクの妄想なんて誰も興味がない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:04:55.36 ID:BvFxqkmx0.net
>>90
まあこいつらはいつもこんな感じだよ
だから支持されないし政権も取れないんだが、それがわからない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:22:38.43 ID:mzQyDlMb0.net
>>91

いやあ、本当に意味ワカランって。

中国企業の日本誘致を指揮したのは安倍だし、→ >>71
安倍は中国との間で通貨スワップ協定を締結したり、習近平を国賓として日本招待したりした。
>>1のような状況を作ったのは自民党であって、
ネトウヨたちこそが自民党憎しの凄まじい怒りを爆発させているんじゃないの?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:29:13.69 ID:ZoHznxGr0.net
どうせ自民か維新だろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 23:45:39.19 ID:tWREcQgd0.net
ウラン埋蔵量からあと100年で原発は終わる
核融合開発は日本には無理
生きてへんから知らんけど、今のうちからなんかせんとあかん

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 23:51:32.36 ID:BvFxqkmx0.net
こんなニュースもあるね

第3の核融合発電、2024年にも発電開始へ
野澤 哲生
日経クロステック/日経エレクトロニクス
2023.03.16
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07822/
最近になってにわかに注目を集め始めた核融合発電技術だが、実用化されるのは早くても2030年半ば。
やや保守的な評価では2050年かそれ以降という見方も多い。ところが、2024年にも発電を始めるというベンチャーが出てきた。

それはこれまでよく知られている大きく2つの方式、具体的には日本を含む数多くの国家が開発に参加し、
フランスに建設中のITERのようなトカマク方式と、
2022年11月に米国でレーザー光のエネルギーを超える核融合エネルギーが得られたレーザー核融合方式のどちらでもない、
第3の方式「FRC(磁場反転配位)型プラズマ」に基づく注1)。
核融合反応で中性子を出さず安全性が高く、簡素な設備で、
しかも蒸気タービンを使わずに発電できる革新的な方式である。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 00:50:52.98 ID:SY77dFZ20.net
>>87
再エネに熱心なヨーロッパで電気代上がりまくってるやん

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 01:47:22.59 ID:2KM+p6S80.net
戦時中だから

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:21:34.00 ID:gNDUpDYD0.net
れいわ新選組、初の統一地方選で擁立82人中47人が当選 櫛渕共同代表「予想以上。意義は大きい」 大石.. ★2 :4/24(月) 18:59
維新の地方議員、首都圏でも急増 トップ当選続出、他党に広がる動揺 ★4 :4/24(月) 23:16
公明が異例の「大量落選」 東京・練馬区議選で4人、全区議選では擁立152人中8人 その理由は? :4/25(火) 08:22
参政党、群馬の市町村議選で立憲と並び「第3党」に…ワクチン接種推奨の是正など独自の訴え展開しSNSで支持広げる、他党は警戒 :4/25(火) 19:13
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682417593/

>>74 >>1
創価公明(アベ左翼:スパイ朝鮮-親中反日)と中身が同じ大阪維新(れいわN国参政)と入れ替わっただけ。どうでもいいローカルニュース

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:30:22.29 ID:gNDUpDYD0.net
【岸田首相爆弾事件】容疑者とみられる男性、国葬実施を批判 - 4/18(火) 13:17
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681793282/

>>98 >>1
国葬やれやれ団はアベ系要するに高市萩生田スガ(古賀世耕西村河野)や維新(公明れいわN国参政)や立民(鳩山カン小泉蓮舫細野)国民(玉木前原)辺だろ狙う相手が間違ってる
ps://i.imgur.com/YtKPo9V.jpg

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:50:46.78 ID:gNDUpDYD0.net
《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》
まあ、安倍(似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ)スガ系杉田水脈<元維新> がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミカスが推していることだし。

>>99 >>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる 👈

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 14:57:45.63 ID:nDQjXVfL0.net
あーあいつは中華のスパイか

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:16:19.44 ID:K7Gk6ma10.net
>>16
本邦は売国政治やだらけか。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:27:41.67 ID:gNDUpDYD0.net
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 : 2022/05/31
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654039625/

>>100 >>1
>大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想やIRや上海メガソーラーと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ河野[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
ps://i.imgur.com/5SF1rOt.jpg

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 15:44:33.82 ID:da4zuVFp0.net
実証実験で経済的合理性が無いwって結論出て、撤去されたのも多いけど、赤字だった場合の
ケツは誰が持つんや?企業は撤退して終わりのフィナーレが多いしな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:08:52.64 ID:Gnje9XXu0.net
ほら自民党。やっぱり自民党

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:46:52.13 ID:7nnR4Rle0.net
大阪反社の会が先鞭を着けた

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 18:50:14.09 ID:DCpGZVRJ0.net
エネルギー関連事業に外資の参入を許した連中全員腹切れよ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:37:31.97 ID:opbg5fDx0.net
これだろ

風力発電設備、防衛網に支障 電波遮断されミサイル探知困難に
https://www.chunichi.co.jp/article/487973

中国が意図的に仕込む可能性について注目が集まっている

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 20:39:53.95 ID:opbg5fDx0.net
>>108
に付け足し
現在防衛省によって海上の風力送電網については監視されて居るが
陸上については全く感知されて居ない

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:11:55.52 ID:kuXR/L2C0.net
膿がスゴイよ日本人

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 21:17:56.51 ID:/w2kSydp0.net
皇室芸人の竹田恒泰も上海電力と繋がってる。
竹田は台湾やシンガポールで「親王」を偽称して皇室ビジネスやってる。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:27:12.85 ID:TD+AhV8V0.net
>>7
大韓民国は投資がうまいね

食い物にされる馬鹿ジャップ
低脳だよなあ俺たち
情けないよ
ネトウヨが悪いwww

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:32:35.04 ID:/C2+7L5b0.net
日本の国会議員は
あの国かあの国のスパイ
ごくまれに別の国のスパイです

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 07:34:40.31 ID:kqMERMay0.net
日本人そのものが売国奴だろ
何も分からん癖に文句だけは一人前だからな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 11:06:06.16 ID:5PIMMeS20.net
>>114
TVしか見ない輩はなw
>>111
これは大変有益な情報だ流石は5ちゃんねるw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:41:27.31 ID:BykEPbGO0.net
>>115
ネットde真実ワロス

総レス数 116
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200