2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽田「幻のエリア」7月復活へ 国際線・国内線「二刀流」で運用 [はな★]

1 :はな ★:2023/05/22(月) 12:55:45.82 ID:ZCOvYa2i9.net
羽田「幻のエリア」7月復活へ 国際線・国内線「二刀流」で運用
2023/5/22 12:26 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230522-UHLF5LIRMBKMLGDDQZSVPHMM24/


開業から約2週間で閉鎖された羽田空港第2ターミナル国際線エリアが7月19日に復活する。空港施設を管理する日本空港ビルデングと東京国際空港ターミナルが22日、正式に発表した。東京五輪を控えた令和2年3月に整備されたものの、新型コロナウイルス感染拡大に伴う航空需要の減少で約3年間塩漬けになっており、「幻のエリア」と言われていた。

日本空港ビルデングによると、国際線エリアは、国内線専用として運用されていた第2ターミナルの南側に拡張する形で設けられ、一部の駐機場(スポット)と搭乗ゲートでは、時間帯によって国際線と国内線に使い分ける「スイング運用」が行われる。国際線の旅客が少ない時間帯に国内線の搭乗ゲートに切り替えることで効率的な運用ができると期待されている。


※全文はリンク先で

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:56:51.38 ID:fL7VdXGM0.net
絶対にモーホーとは呼ばれないようにします

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:59:05.87 ID:A4vklCwv0.net
成田闘争とはいったいなんだったのか…

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:59:39.95 ID:cuHeFVWn0.net
ジャーニーが捗るね

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:01:07.03 ID:PIsk2j+c0.net
死亡事故のリスクが高くてもとにかく自転車は車道を走りなさい。免許制導入の気運が高まって警察庁の職員は一生安泰だから。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:01:18.90 ID:R+8EsDE/0.net
これは第二と第三と間違って到着して揉める客が出そうだなあ。旅慣れない人は特に間違えそう。
そこそこ近いから、羽田と成田を間違えたみたいな惨事にはならないだろうけど。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:02:20.51 ID:3agidEPd0.net
エリア88?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:03:00.85 ID:YNYH9UWa0.net
羽田は、最終便で付くとターミナルの移動がタクシーしか無い欠陥空港
高速バス乗るために毎回タクシー乗る

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:07:04.58 ID:G/NfWuY20.net
>>8
それは、最終便が欠陥じゃんw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:10:18.75 ID:WayANW/30.net
>>3
成田空港が東アジアのハブ空港にならないように
チョンと左翼が邪魔していた
チョン国のいんちょん空港ができたら
チョンや左翼は次第に闘争から消え去り
左翼に煽り立てられて活動し始めた地元民だけが残って細々と

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:11:16.87 ID:bclfYopB0.net
サテライトを国際線にすりゃ良かったのに

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:11:21.03 ID:dj3WsTkP0.net
>>8
高速バスって、第一、第二、第三ターミナルそれぞれ寄って行かないっけ?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:16:00.65 ID:3wfr6Q/D0.net
わかりづらいな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:16:21.81 ID:LAUOf7dH0.net
西の関西三空港問題
東の杉並三駅問題

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:20:57.40 ID:VnXTA82a0.net
可動橋のことかと思ったぜ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:27:05.41 ID:YNYH9UWa0.net
>>12
自分がよく使う便の到着の時間が遅いからタクシーで移動しないと乗れんw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:27:56.75 ID:5AGNRTBS0.net
国際線ターミナルと2タミが紛らわしくならんのか?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:29:38.46 ID:HULrJGED0.net
木更津辺りにもう一つ空港つくれば?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:42:05.96 ID:wVm1Pfh90.net
国際線が成田に移って国内線専用になった時代、
台湾線だけは羽田に残った
まめちしきな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:43:45.52 ID:j2xZHtpX0.net
らびざみーーすてりーーーーーーー

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:54:30.47 ID:vN/hSHNv0.net
まあ成田要らねえのは総意だな
貨物専用空港にしちまえ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 14:09:47.75 ID:wVFxQ9hc0.net
>>19
誰でも知ってる。恥ずかしいこと言うなよ。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 14:49:50.74 ID:ZWz8he1F0.net
使い分けしよう
羽田空港は国内線、アメリカ、豪、欧州、台湾行き
成田空港は貨物、LCC、タイ、インド、中東、アフリカ
茨城空港は中国、韓国、ロシア、ベトナム、フィリピン

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 14:56:36.37 ID:fGKUZZQS0.net
わかりにくい
国際線は第3と第2に別れちゃうのか?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:11:14.53 ID:S1QSWMUO0.net
成田空港もそろそろ
千葉空港にしろよ、県内ローカル地名って
庄内空港とか
大館能代とか
能登とか
南紀白浜みたいな田舎空港
みたいだろ
 

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:30:25.70 ID:QOLCXt9G0.net
>>3
まだ畑守ってる

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:30:57.91 ID:AcJ9h3+h0.net
ひっきりなしに羽田離発着便が飛んできて頭が狂いそう。夏野剛、出てこいやー

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:37:49.63 ID:BiKpkmgQ0.net
>>24
ANA国際線離発着はターミナル2になるんやろ?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:05:11.04 ID:9rkZ/Fmy0.net
国際線も成田空港みたいにJAL系とANA系と分けるんだろ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:06:12.60 ID:S1QSWMUO0.net
>>28
ANA羽田の国際線のうち
香港・上海虹橋・台北松山が第2ターミナル国際
その他が第3ターミナル

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:07:40.40 ID:l+3vqkfo0.net
大阪国から見たら、やっぱ東京は敵国だな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:10:04.41 ID:+G14mfWu0.net
このエリアだけでも啓徳空港くらいの規模ある

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:18:53.90 ID:BpXqBiMJ0.net
>>10
茂みからハブが出てきておちんちん噛まれ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:20:22.86 ID:BpXqBiMJ0.net
ブダペストとか直行しなくて良いよね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:41:26.27 ID:SM7M0toE0.net
どうせANA優先というかANA専用だろう

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:43:36.65 ID:PhDvflM10.net
しかしコロナ禍から見事に復活したな
近所だから羽田によく遊びに行ってたけど
緊急事態宣言の伽藍堂に驚いて写真撮ったことあるわ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:45:55.33 ID:SM7M0toE0.net
>>30
金浦は第3か。よくやった。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:49:01.23 ID:Pu9+3/Nf0.net
わかりづらくなるな
あーやだやだ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 23:06:25.33 ID:hej5mRlM0.net
>>25
旧千葉郡でもないのに千葉空港って詐称じゃん。
似たようなケースだと、三原の山奥なのに広島空港とか…

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 08:02:07.38 ID:fpeS5q250.net
HANEDA51って愛称に決まりました

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 10:36:32.11 ID:1AgZwkQ20.net
>>33
そのハブじゃない。かつての将棋界の新星。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 13:46:45.21 ID:2TrI+IM40.net
ハブって仲間外れ?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:31:13.75 ID:2c7Rw+Lb0.net
いばらぎもがんがなる

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:34:26.60 ID:Rd2pWxpj0.net
>>8
タクシー代くらいケチるな貧乏人

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:49:34.51 ID:OwswTsUx0.net
羽田へ国際線で、千葉県知事が怒って引っ込めたんだよな。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:20:09.37 ID:mk7Fyj++0.net
ANA派のワイの意見

羽田はANA
成田はJALとLCC

これでいいわ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 13:36:02.80 ID:TTUvD8uS0.net
>>46
そしたらA380は赤字でどっかに引き取ってもらわなならんよ。アホか。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:20:59.01 ID:0hz2OAgs0.net
A380は貧乏人押し込んでハワイ便飛ばしてりゃええ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:01:32.56 ID:WBSta4J50.net
国際線は全て成田空港に移って、羽田空港は国内線しかないんじゃなかったっけ?

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200