2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次期衆院選での比例投票先、維新が立憲上回る 内閣不支持層でも維新が最多…読売世論調査 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2023/05/22(月) 08:57:34.99 ID:loJF0jlG9.net
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20230521-OYT1T50114/

読売新聞社の全国世論調査で、次の衆院選での比例選の投票先を聞くと、自民党41%、日本維新の会13%、立憲民主党8%などの順だった。

 内閣を支持しない人に限ってみると、比例選投票先は維新19%、立民15%で維新がトップ。無党派層では自民21%が最多だったが、維新12%が立民9%を上回った。昨年の参院選や先の統一地方選で議席を大幅に増やした維新が勢いを維持しており、野党第1党の立民を上回る「政権批判の受け皿」とみなされていた。

 次の衆院の解散・総選挙をいつ行うのがよいかを聞くと、「再来年秋の任期満了まで行う必要はない」43%が最も多く、「来年以降に行う」20%、「年内に行う」19%、「できるだけ早く行う」11%だった。

 調査は20〜21日に実施した。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:32:50.22 ID:uI0Y64Hg0.net
公明山口はなぜ参議院に逃げるのか

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:33:15.61 ID:yzSy4S8Z0.net
>>118
目くそ鼻くそとか言いつつ維新の方だけ悪口言いまくってて草なんだ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:33:25.32 ID:arv7wWdz0.net
維新選びますか
統一教会自民党選びますか

簡単な二択

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:33:26.20 ID:rIacZMez0.net
立憲の議員とか狂信的な支持者って
少しでも自分と考え方が違っただけで、すぐに見下して馬鹿にするような連中が多すぎるからな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:33:45.62 ID:kicfPLzm0.net
完全に自民以外ならどこでもいい人の野党第一党票を維新が取るようだな
立憲は下手すりゃ議席半減しちゃうんじゃね?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:34:59.28 ID:0ATwlNx30.net
>>119
それは両院の同意が必要なだけで
べつに参議院が最終決定権を持ってるわけではないだろ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:35:12.57 ID:arv7wWdz0.net
やっと自民党の議席半減できますね

半減→半減→半減→消滅

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:35:55.00 ID:MtVgYqef0.net
自社割って旧ミンスができたのもアメリカの意思だったしな
政官財民でリベラルを拒否した結果

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:37:29.40 ID:k4uS1oxM0.net
>>125
まぁ文面で書けばそうなるけど
どっちかが否定すれば人事先を空席に出来るんだよ

衆院が人事案を出すから実質的には参院が拒否権を持っている

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:37:55.93 ID:CR0JCrGU0.net
>>126
自民半減なんて絶対にないわ
そんな事になりそうなら議員志望の連中が維新や立憲に殺到している
でも実際は維新も立憲も候補者選定全然進んでない

議員志望の人たちは正直だよw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:39:33.94 ID:GpZF6Xu70.net
この結果をみて立憲から維新に鞍替えしようとするノンポリ議員がどれくらいいるのかな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:43:12.03 ID:CR0JCrGU0.net
前回の総選挙での維新の躍進は予想外だったのか
近畿以外の維新の比例ゾンビの惜敗率って自民や立憲より低いんだよね

逆に言えば今から維新で出て善戦し高惜敗率叩き出せばゾンビながら議員になることも夢じゃない

…なんだけど人集まらないのか
候補がほとんど決まってないんだよね

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:43:54.94 ID:6iI961Pw0.net
パヨク政党は望まれてない。立憲も活動家に占領されてるからな。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:44:31.63 ID:TQuGVNDA0.net
立民は理念中心の政策提言で現実に社会を上手く回す気が無いからな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:44:56.78 ID:BvFxqkmx0.net
>>130
今の立憲の票数だと既に中道派は完全に党から逃げ出してる状況

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:45:31.08 ID:BvFxqkmx0.net
>>133
立憲は単にWOKEの意見の代弁者となっているだけで、既に市民の代表ですらない

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:47:01.46 ID:Ov9f6f860.net
>>130
立憲は解散総選挙に分裂すると予想してる

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:47:21.87 ID:y5I8XYaN0.net
梅村みずほ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:48:40.29 ID:arv7wWdz0.net
保守票が自民党から維新に流れまくるわな(笑)

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:49:25.11 ID:CR0JCrGU0.net
>>134
本当なら立憲から逃げ出してもその分を国民民主がとしたかったんだろうけど
国民民主もグダグダで反自民右派の受け皿は維新に持ってかれたよな
国民民主が受け皿なら選挙区は選挙協力している立憲候補にとなったかもしれないのにな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:50:26.59 ID:arv7wWdz0.net
保守だけど保守を名乗るのは統一教会自民党しかいなかったから仕方なく自民党に入れましたという票が維新に流れまくり

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:51:40.72 ID:KsfUcIRI0.net
岡田はまだ「自民との対立軸がー」言うのかな?w

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:53:52.11 ID:arv7wWdz0.net
仕方なく岸田の話をきいたが維新に投票する和歌山県民

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:56:12.20 ID:0ATwlNx30.net
>>142
あの漁師たちが維新に投票してたら笑うなw

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:56:19.15 ID:y5I8XYaN0.net
細田博之
下村博文
萩生田光一
井上義行
山本朋広

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:57:51.10 ID:xgi388240.net
今や政党支持率が立憲の2倍だろ
安倍支持層が自民党を見限って維新に流れたとしか思えんな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:01:22.35 ID:1b6rbVfd0.net
同盟系が維新につけばそのまま国民民主も合流するんだろうけど、連合が分裂するよね。総評は立民応援すればいい。そもそも水と油を混ぜ合わせただけだから時間が経てばきれいに分かれる。科学的だ。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:05:32.50 ID:aoJlXsTb0.net
維新を応援する奴って、どんな精神構造なのか?
この手の馬鹿が、日本を破滅させたのだろう。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:05:53.94 ID:0ATwlNx30.net
>>146
連合が維新を支持することは絶対にないだろ
破綻もしてないのに公務員の給与を削減した政党は戦後政党政治で維新だけだぞ
連合は共産と同じくらい維新が嫌い

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:10:25.29 ID:1b6rbVfd0.net
>>148
同盟系と言ってるんだが?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:11:54.19 ID:bZDEHLxS0.net
>>147
キミらが、事実を分析せず人々を「馬鹿」とレッテル貼りして嘲笑っている間に、
彼らは人々のニーズを理解しようと努力を得た結果がこれ

今後もその調子で、「アイツは馬鹿」「こいつも馬鹿」と言い続けて、自省も努力もせずに暮らしていってくれ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:16:23.13 ID:aoJlXsTb0.net
>>150
は?
維新と自民の違いって何?
ただ単に関西の復権だけだろ。
こんな馬鹿な政党のために税金を使うべきでは無い。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:16:58.17 ID:M24d9xQO0.net
維新は関西派生だから嫌われてるぞ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:16:59.23 ID:rIacZMez0.net
>>147
そうやって都合良く動いてくれない人の事を馬鹿にして自分達の政策をアピールすることを止めたから誰にも伝わらないんだろ
国民全てが政治に強い関心を持って常に勉強し続けていてくれなければ成り立たない戦略なんて上手くいくわけ無いわ

立憲がもっとまともに戦ってれば反社である維新の台頭なんてそもそも起きてないんだから

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:18:03.28 ID:M24d9xQO0.net
比例で鈴木宗男が当選してもいいのかw

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:19:45.14 ID:CR0JCrGU0.net
>>153
安倍が悪意を持ってやじってる人に向けて言った「こんな人たち」を切り取って大騒ぎしたくせに
自分らは意に沿わない人を馬鹿だの豚扱いだもんな
そりゃいくら選挙やっても負けるわな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:22:48.51 ID:k4uS1oxM0.net
>>151
個人の持つ自由を至高な物とするか

現状の自由を保守するかの違い

例えばどちらも教育を無償化するにしてもその理念は違う
維新は個人の選択権を保守しようとしているが
自民は現状の選択権を保守しようとしている

極端に言えば自民党は特区を作るような政党じゃない
全体の自由を守ろうと思えば当然利害関係が生まれて反発が出る

カジュアルに言えば
やりたいなら勝手に何でもやれば?って党とやれる事はコレね、はいどうぞ?って党

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:23:12.51 ID:aoJlXsTb0.net
>>153
維新の主張って、大阪の関西の復権しか無い。
政治信条は自民と同じで、関東に対するコンプレックスの意趣返し。
違うのか?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:24:56.75 ID:aoJlXsTb0.net
>>156
結局、自民の案に、少し盛っただけの政策でしか無い。
政治は官僚がやるものだと達観しているので、政治を真剣にやるとは思えない。
関西人のコンプレックスの塊が政党となった。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:24:57.62 ID:exdomB7/0.net
だから最近のパヨクは勝てない自民党ではなく現在進行形でライバルである維新を必死に叩いてたのか、非常に分かりやすいw

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:28:07.97 ID:aoJlXsTb0.net
挙げ句の果てに、親中。
何でこんな政党が、政党として認められるんだ。
自民の懐が深いのだから、自民に行けば良い。
そうすれば、関東の子分になれるのだから。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:28:16.70 ID:k4uS1oxM0.net
>>158
この思想でもっともっと極端に政策が変わって来るとしたら相続税と所得税だね

維新がこのまま無党派を取り込み続ければそこに行きつく
所得税の累進課税廃止と相続税の廃止が、消費税の適正化がこの思想のゴール

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:28:48.74 ID:Bu7MFaqe0.net
維新に投票する日本人は親露派

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:29:02.37 ID:k4uS1oxM0.net
後社会保障の自由選択かな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:29:26.47 ID:dZxL60AK0.net
自民党と維新が二大政党になって国民民主が第三極になればエエんちゃう?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:29:51.28 ID:aoJlXsTb0.net
>>156
特区?
自分達だけでは出来ないから、大風呂敷を開いているだけ。
鳩山の時の
「最低でも県外。」
と、同じレベル。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:31:03.92 ID:aoJlXsTb0.net
>>161
そんな瑣末な事で政党なんか作るな。
自民党に入り、党の税制調査会で勢力を作れば良い。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:31:11.37 ID:k4uS1oxM0.net
>>165
カジノも特区だね
万博もそう

道州制なんかはその最たるもの

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:31:17.40 ID:x00fh0wL0.net
>>122
は、ゴミ売みたいに白々しい事を言うなよ漏れなく与野党がグル壺チョン政党じゃんw

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長

>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表

>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

>【北國新聞】参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:32:01.20 ID:3IHYsh6u0.net
当たり前だろw
できれば自民と自民に近い維新の二大政党になって欲しいわ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:32:11.09 ID:aoJlXsTb0.net
>>164
こう言う関西人が日本をダメにする。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:32:44.33 ID:3IHYsh6u0.net
>>164
ホントそれ
立憲は要らないよね

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:32:50.52 ID:M24d9xQO0.net
まず維新は党首がゴミ。ゴミにゴミが集まる吹き溜まりの党www

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:33:45.87 ID:aoJlXsTb0.net
>>167
万博は、特区では無い。
その他は、出来ない事を前提のアドバルーン。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:33:49.52 ID:jIAPlu2I0.net
国民も元民主の枠組みより自由主義的な枠組みの方がいいのか
維新との連携を進めてるし
自公・維国・立共れの3極+泡沫になっていくんだろな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:33:57.69 ID:x00fh0wL0.net
>>169
壺二大政党制かてか全党と言っても過言ではない壺チョン政党なんだが壺チョン

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長

>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表

>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

>【北國新聞】参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:34:34.33 ID:bZDEHLxS0.net
>>151
うんうん、その調子!
理解する事・分析する事を放棄して、単に人を見下す事しかしないその姿勢!
今後もずっと続けていっておくれ!!

政局に関係無いところで自分の票を消費してくれるのは本当に助かる
やっぱ、馬鹿の票のゴミ箱は大事やね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:34:45.20 ID:aoJlXsTb0.net
>>169
馬鹿か?
政治信条が、明確に違うから二大政党になれる。
こう言う奴しかいないのか?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:36:10.05 ID:aoJlXsTb0.net
>>176
どうも反論が少ないと言う事は、
維新の主張って関西の復権、これに尽きると言う事だな。
ゼイ録やろうに国政を任せるべきでは無い。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:36:13.55 ID:k4uS1oxM0.net
>>166
些末な事が国民の生活その物だからね

大層に大きい事だけ言ってしがらみで何も出来ない癖に適当言って他人批判するしか能がない
ってのは無党派の支持者ではない

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:36:38.90 ID:3IHYsh6u0.net
>>177
そうそう
もはや立憲は要らないよね

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:37:19.02 ID:aoJlXsTb0.net
と言う事は、この世論調査って、政党としての政治的意義では無く、関西人割合と考えるべきだな。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:37:46.31 ID:apdoNMb30.net
今の中央だって
根っ子は薩長閥やんかw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:38:27.41 ID:ub//fv5M0.net
パヨクは共産党さえあればいい、パヨク政党って10年以内には共産党に吸収される運命だろw

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:38:35.60 ID:aoJlXsTb0.net
>>180
俺は自民党支持だが?
既得権益バリバリだぞ。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:39:39.84 ID:aoJlXsTb0.net
>>182
は?
その政治家を動かしているのは、東大を出た官僚だ。
だいたい、関西人は、一度も関東に来ると帰らない。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:11.19 ID:tPkw0A4u0.net
自民と維新で宗教保守をお手玉するのか
壷の押し付け愛になるのを観戦できるな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:15.52 ID:Mvb1q9de0.net
>>24
竹中大嫌いだが創価やアカよりはマシかな
ほんとその程度よ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:16.09 ID:3IHYsh6u0.net
>>184
立憲は要らないよね?
と聞いてるんだか?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:17.02 ID:yMZyPcsg0.net
>>4
また、恒例の選挙違反出すんだろw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:51.16 ID:dZxL60AK0.net
あと立憲民主も泉派と枝野派で分かれたらいいと思う

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:51.27 ID:k4uS1oxM0.net
>>181
案外そうかもよ

てか楽市楽座がいい、織田信長がいい、だから支持するって
そんな事考えてる人いないでしょ

その場の、その人がやってる事が好きだから応援するんじゃないかな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:41:02.14 ID:yMZyPcsg0.net
>>188
立憲も維新もいらねーよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:41:27.49 ID:Mvb1q9de0.net
>>25
本来そいつらに投票する層はれいわに流れると思うよ
れいわも嫌いなやつは参政党かな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:41:44.22 ID:aoJlXsTb0.net
>>188
俺は支持しない。
政党を潰す?
オマエ、一党独裁を目指すのか?
やっぱり、維新支持者の目標はナチスなのか。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:42:16.04 ID:3IHYsh6u0.net
>>194
俺も自民支持だよ?何言ってんだこいつは

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:42:32.09 ID:M24d9xQO0.net
維新所属議員の民度がどいつもこいつも低すぎる

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:44:09.92 ID:aoJlXsTb0.net
>>191
維新支持者にそんな余裕は無いだろ。
関西を認めて欲しい。
関西が経済をリードしたい。
関西を政治の中心にしたい。
関西は関東と戦争して屈服させたい。

こんなレベルが維新の支持理由では無いのか?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:44:55.87 ID:k4uS1oxM0.net
>>197
うーんというより
なんか変な事語る気持ち悪いオッサンより
今やって欲しい事をやる人がいいって即物的な感情に流されるのが人間だからね

それが誰でも何処の人でもいいんだよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:45:07.73 ID:aoJlXsTb0.net
>>195
は?
基本的に政党を潰すなんて奴は、信用しない。
オマエ、県連事務所に行ったことあるか?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:46:24.87 ID:70pZmT0f0.net
大多数の日本国民に立憲民主党が
最低最悪のゴミ屑政党なのが理解されてなにより

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:46:29.23 ID:iCT1iwvT0.net
近いうちに維新と自民の二大政党制になるわ
維新の勢いは止まらないね

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:46:35.38 ID:aoJlXsTb0.net
>>198
その要望って、民主政権と願った国民そのもの。
まだ失敗に懲りないのか?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:47:16.03 ID:Ov9f6f860.net
>>201
維新は野党第1党になると新進党みたいになると予想してる

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:48:41.43 ID:D4jgUbgy0.net
そりゃ立憲には何の期待もできないからな。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:48:47.63 ID:k4uS1oxM0.net
>>202
あれは幼稚だったよ
みんな中身も知らないで応援してたでしょ

今の電力だって省エネなんて払いたかった人なんていないし、
難民だって申請しただけで働けるなんて状況にしてほしくなかったでしょう

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:50:32.79 ID:Ov9f6f860.net
>>204
うな丼大臣更迭すべきは良かったと思うけどな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:51:26.63 ID:tPkw0A4u0.net
社会主義と共産主義の狭間で鬩ぎ合い茶番するくらいなら自維合併して独裁共産主義したほうが楽だしオススメ
G7したばかりだけどwwwwww

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:51:40.77 ID:aoJlXsTb0.net
>>205
維新の道州制だの
特区だの、
官僚の抵抗に遭うと思わないのか?
維新が政権取っても、民主の二の舞。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:21.66 ID:3IHYsh6u0.net
>>201
それがいいと思う。
自民と維新の二大政党制に近い感じになればいい

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:59.72 ID:Q8VIeRS20.net
まずロシア大好きさんを何とかしないと

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:53:12.58 ID:bZDEHLxS0.net
>>193
結局、「何かやってくれそうな目新しい政党」っていう受け皿には、一定の票が入るもんな
れいわが新鮮味が無くなったら、また新しい政党ができそう

政党ロンダリングし続けても新鮮味がなくなったのが、今の立民の立ち位置だし

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:53:18.59 ID:aoJlXsTb0.net
>>203
維新が第一党になったら、橋下、松井が復活する。
それが関西人の望みだろ。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:54:15.02 ID:k4uS1oxM0.net
>>208
それはもう自党のクビとばしまくるしかないよね
内閣府の権力はかなり官僚人事に介入出来るようだから
力でどれだけ抑え込めるのか

安倍晋三は警察の優秀なの囲い込んでシモ関係まで洗って邪魔なのは排除してた

確かにあれができるかなぁってなるよね

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:55:38.90 ID:jIAPlu2I0.net
立憲というか民進時代の失敗は野田へ責任を求めすぎたこと
功罪で言えば菅直人政権の方が遥かに独裁的で官僚の忠誠心も酷かった
族議員の否定や小さな政府路線の小泉の頃から官邸と官僚に微妙な関係が生まれつつあったけど
官邸主導を打ち出した鳩山政権下での政治ショー的な事業仕分けにより霞が関からの提案が通りにくくなり
菅直人政権の市民活動家政治で下手なことを言うと恫喝されるだけと面従腹背が極まった
野田政権では部門会議やPTの活用により族議員とまでは言わずとも専門家の声が届きやすくなり官僚との関係が改善したのに
この部分を評価せず選挙で負けた点だけを指して「だから保守系は」という評価によって党内でも窓際に追いやり左傾化に大きく舵を取り
以後どんなに安倍を叩こうと保守票が入ってこなくなり国立分裂の遠因となった

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:56:51.86 ID:6xRLOU8C0.net
週刊誌やワイドショー向けのパフォーマンスしかやってこなかったツケだな
あとは全共闘世代が後期高齢者になることが要因

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:57:59.73 ID:Y2OxL2G/0.net
立憲のような偽旗じゃもうどうしようもないな
正社員と非正規の壁 悪い方向にであっても壊したい みんな貧乏になれってまできた

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:59:35.30 ID:o1XL/Frs0.net
日本は共産主義しようずww
レッドチーム皆で入れば怖くない
中露<Welcome!

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:00:15.55 ID:CgS7WJ5U0.net
気持ち悪い維新推しと自民党の増税路線

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:01:20.76 ID:o1XL/Frs0.net
>>216
デマ乙
立憲の支持母体は護る側だぞ
壊したのは自民竹中

総レス数 459
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200