2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】邪馬台国と卑弥呼の謎を解く「弥生人の大量人骨と脳」が発掘!「鳥取・青谷上寺地遺跡」が示す「倭国大乱」の証拠 ★6 [樽悶★]

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:37:46.10 ID:W/d/1Ek20.net
181年にタウポの破局噴火が起きて、世界的な大飢饉が起きたことが科学的に判明してる
破局噴火の影響で黄巾の乱が起きたのが184年だから
卑弥呼が女王になったのも184年頃と考えられる
仮に14歳で女王になったとすると
死んだのが247年なので77歳まで生きた長寿で
53年間も女王に君臨したことになる

中国に驚かれるのも当然だ

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200