2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「必要な限りウクライナ支援」で一致 G7首脳とゼレンスキー大統領が協議 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2023/05/21(日) 14:27:44.39 ID:KI8GmgYa9.net
5/21(日) 14:17配信
FNNプライムオンライン

21日午前に行われたG7首脳とゼレンスキー大統領による協議の内容が入ってきた。

協議はおよそ1時間行われ、議長の岸田首相が「ロシアの侵略に結束して対抗してきたウクライナ国民の勇気と忍耐強さに、心から敬意を表する」と述べた。

そして、G7として「ウクライナに外交、財政、人道、軍事支援を必要な限り提供する」ことで一致し、ウクライナに平和を取り戻して、「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序」を守り抜いていく決意を確認した。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/926e1c2eda3851fe24b5818c29477e8edc7345a0

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:28:19.14 ID:253I4xxd0.net
上念司「れいわの経済政策は正しい。頓挫したアベノミクスを正しく実行しようとしている」 [806663888]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684646673/

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:28:24.52 ID:9bxO66DH0.net
鈴木宗男「・・・」

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:28:52.97 ID:Fh7HBbz50.net
反転攻勢も厳しいだろうから西側の支援も縮小していくけどな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:28:58.62 ID:jLI4012u0.net
また兆単位でばら蒔けばいい
どうなってもいいよ日本

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:30:02.38 ID:5cqeXiXl0.net
世界の財布、岸田リーダー

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:30:02.71 ID:8JklDds/0.net
おや?具体的な数字を公表しない。

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:30:36.95 ID:j8H4nSG60.net
>>1
https://imgnews.pstatic.net/image/001/2023/05/21/PAF20230521210701009_P4_20230521142911246.jpg

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:32:11.54 ID:+xL45I/U0.net
>>8
サル、ゴリラ、チンパンジー♪

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:32:23.17 ID:reOBVtd80.net
クソオブクソ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:32:30.64 ID:+QEG85KT0.net
青天井

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:33:17.55 ID:Q6517FmN0.net
広島で開催して平和アピールかと思ったらやったことは
ゼレンスキー来日からのウクライナ支援継続で
インドに圧力かけて中国に喧嘩売っただけ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:34:16.12 ID:2Tz2WNUU0.net
可能な限りでなく必要な限りかよ
岸田大喜びのATM引き受けw

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:34:17.40 ID:KdmWBvyw0.net
ここからは壺コメント↓↓↓

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:35:05.76 ID:Z8R3GY5c0.net
F16が運用できるようになるまで相当時間がかかるな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:35:44.45 ID:h4BqWagv0.net
日本はATMになる

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:37:17.02 ID:reOBVtd80.net
こいつらに底辺の食事をしてもらいたい

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:37:19.16 ID:/T50L6qJ0.net
ネトウヨ日本人が望んだ結果になってよかったね
なお日本は電気代と防衛費と支援でウクライナ人より多く死ぬ模様

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:38:13.39 ID:L/Sc3Pcj0.net
明日にでも解散して速攻総選挙すべきだな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:40:12.17 ID:kyr0ffhs0.net
脱ロシアの資源に舵を切ったわけか
ロシアは地球八分になった
中国の出方に注目だな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:40:43.42 ID:WQaf7wo60.net
誰の必要?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:41:05.13 ID:vAIx3g800.net
ゼレンスキー「ということでとりあえず核兵器送ってくれ」

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:41:42.97 ID:/jzjSpOF0.net
早速アホ左翼が悶絶しててワロタw
「侵略者はぶちのめす」の何がそんなに気に入らないのかな?
地球が綺麗になっていいじゃん

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:42:40.00 ID:FlcUg2200.net
ようやく日本も軍事支援する気になったのか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:42:54.16 ID:eqBblJ6h0.net
それにしても
NHKの『あっ、いま一人人が出て来ました!』って…………?
ガチャポンじゃあるまいし
今どき誰が見てもゼレンスキーってわかるやろ、アホか

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:42:57.07 ID:XgLn9Soz0.net
米軍需産業ニンマリ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:46:25.69 ID:/T50L6qJ0.net
>>23
アホウヨは電気代も上がるし、防衛増税されるし、少子化増税もされる中で日本に余力あると思ってるのか
働いてないのか?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:46:45.67 ID:mDmyNIq80.net
うへぇ戦犯勢揃い
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/2DDB/production/_129793711_393134363fa6b48e1169e57202991286a39e3d450_0_5293_35351000x668.jpg

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:47:18.67 ID:cEk8G5gI0.net
必要じゃなくなると支援しないということか

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:47:22.96 ID:vxubmIca0.net
ウクライナ 人口4,380万人、高齢化率17.4%
日本2100  人口4,771万人 高齢化率40.6%

日本はウクライナと当程度の人口に向かっている
違っているのは老人だらけの国ということ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:47:35.06 ID:KysLaUaS0.net
お前らゼレソスキーの直筆のサインもらったんだけどいくらで買う?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:47:49.63 ID:Mb/RvN9T0.net
しかしあれだな
岸田はもの凄い強運の持ち主だな
その調子で国内に還元しろや

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:47:51.04 ID:4IjqxiMr0.net
その「必要」を誰が決めるかが肝心

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:48:20.62 ID:/jzjSpOF0.net
>>27
世界の平和のためならある程度は仕方ないよ
ロシアが勝利して中国とロシアで二分された世界なんて地獄だから
それよりずっとマシ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:48:37.64 ID:UwkJJU890.net
結局金とられただけで終わり
本当に終わってるな

反日カルト宗教政権はそんなに日本滅ぼしたいのか?
はっきり言うけどもう国民は完全にぶち切れてるからな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:48:45.00 ID:KDLY+CVm0.net
人道という大義のもと人命(日本人)が消えていく

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:48:58.12 ID:eRl8kPRA0.net
とりあえず増税は間違いないな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:49:27.03 ID:KdmWBvyw0.net
壺いなくなったか
今岸田が演説してるからかなw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:49:32.05 ID:qCt+CdWu0.net
>>28
こわいのか?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:49:48.18 ID:4IjqxiMr0.net
>>37
もちろん目的税などにはしない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:50:04.93 ID:QjsvxukP0.net
ウクライナ、勝つまでやめられない
ある意味残酷だな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:51:31.66 ID:oI53J9e30.net
ゼレンスキーがG7の主役になっちゃったな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:51:36.33 ID:bA442y8X0.net
広島の反戦デモは正しい

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:51:59.25 ID:XTvMQ4Le0.net
>>34
何言ってんだコイツ
ロシアがウクライナに勝っても世界がロシアと中国に二分化されるわけが無いだろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:52:17.42 ID:G2KF+DNk0.net
キッシー原爆公園で会見中

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:52:35.24 ID:/jzjSpOF0.net
>>43
反戦デモはロシアに対してやってよ
侵略して戦争引き起こしてるのはロシアだけなんだからよw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:53:23.32 ID:4IjqxiMr0.net
>>41
クリミアまで取り返すまでかな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:53:31.28 ID:bA442y8X0.net
>>46
いやゼレナチが悪い
よって広島の反戦デモは正しい

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:53:35.34 ID:/dBzbpxO0.net
勝つまで欲しがります路線

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:53:47.26 ID:IXQhxmne0.net
ウクライナは戦争で男性が多数死んだので
氷河期の独身男性をウクライナに送りこめばいいと思う
希望者募れば結構いるんじゃね?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:53:51.71 ID:/jzjSpOF0.net
>>44
ロシアが勝ったら中国による東アジア侵略のおおきな助けになるところだった
ウクライナ人はよく防いでくれてる
まさに英雄

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:54:15.70 ID:HDmiV+kQ0.net
>>1
必要な限り日本国民を支援の間違いだよね?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:54:28.06 ID:AabkVv5a0.net
ゼレンスキーは人気者だのう。
次々に首脳に声掛けられ、場に馴染んでいる。
オンラインとは比較にならない価値はあったな。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:54:29.43 ID:/jzjSpOF0.net
>>48
なんで被害者が悪いの?
侵略してるのロシアなのにw
アタマがどうかしてるw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:54:57.64 ID:osgN/Ose0.net
見返りは、千島樺太の無条件返還

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:55:26.00 ID:cO0sxdXi0.net
プーアノンさんどうしたんですか?
全然お仕事の成果ないじゃないですかー

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:55:38.09 ID:M3Zr462f0.net
>>48
クズパヨクイライラww
クソパヨクイライライライラwwwww

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:55:39.99 ID:Q7pS8gra0.net
岸田の会見
めっちゃロシアを刺激してるなw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:55:58.31 ID:KysLaUaS0.net
とにかく露すけとチャンころと北ちょんはぶっ頃せばいいんだよ
早く台湾をやってみろチャンころ お前ら同じ目になるから

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:56:07.16 ID:HDmiV+kQ0.net
>>55
もうどうでもいいわ
こんな物価高騰燃料費高騰でその前に日本国民が逝く

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:56:08.56 ID:9UJK7zeI0.net
ゼレ大統領が着席する前にモディ首相が自ら握手してる
しかも隣同士
インドはウクライナ支援だと印象付けたね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:56:35.04 ID:8JklDds/0.net
>>50
先に武器弾薬支給しろ
訓練用に😆

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:56:50.26 ID:Nfj5Rvwd0.net
日本国民に対しての支援もままならないのに!?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:56:50.26 ID:C/RbDlNi0.net
是蓮隙ーてなんか芸人に似てるよな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:57:10.03 ID:Od8gI+Co0.net
>>60
残念ながら原油価格は下落傾向

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:57:25.90 ID:UXBwwUWO0.net
>>58
ロシア刺激しながらロシアから買うもの買ってる
結局プロレスだよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:57:38.00 ID:oKQFtMde0.net
>>60
マジレスするのも何だけど樺太はガスがあるから
燃料費高騰とやらが和らぐのに何でそれを振り回したの

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:57:56.21 ID:o10FfPSE0.net
>>1
NYTはG7広島サミットに冷ややか
 ↓
The New York Times
@nytimes

バイデン大統領と今週末日本で開催されるG7会議の他の首脳陣には共通点が1つある。それは彼らが国内でそれほど人気がないということだ。
そのため、今年のサミットは、愛されていない指導者たちが同情できる寂しい心のクラブ(a lonely hearts club)のようなものになっている。

https://twitter.com/nytimes/status/1660033920426016772?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
(deleted an unsolicited ad)

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:58:03.09 ID:HDmiV+kQ0.net
>>65
知ってるよ

それでも電気代ガス代諸々上がってるのでしょ
もしかして支払いしなくていい人かな?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:58:37.22 ID:M3Zr462f0.net
>>59
シナ、ロスケ、北南チョン、パヨク、共産主義者はこの世に必要ない

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:58:40.54 ID:nRYArRp20.net
>>61
その方がインドの国益になると判断したんだろうな
資源開発の援助やら、いろんなオプションがあるんじゃない?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:58:44.35 ID:HDmiV+kQ0.net
>>67
マジレスすると

直ぐに返還されて価格低下になりますか?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:58:59.48 ID:/jzjSpOF0.net
>>68
岸田の支持率見たことないのかな?
嫌なもの見ると目が潰れるから?w

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:58:59.53 ID:LaDyXJKF0.net
いつまで世界のリーダー気取ってんだこいつらは

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:59:03.64 ID:uJiIiczY0.net
日露戦争も、戦場での勝利もそうだが最終的にはロシア国民の
心を折って勝ったからな。

ロシア国民の心を折りにいく日本のやりかたは、まさに広島しゃもじ。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:59:05.04 ID:bA442y8X0.net
>>54
ゼレ政権は米国籍
CIAが介入しネオナチを育成し東部住人を弾圧15000人を虐殺したのもキエフ政権
そもそも紛争仕掛けたのは米国

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:59:14.37 ID:HRGEGItJ0.net
岸田は何兆円プレゼントすんの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:59:23.31 ID:PDA68a2U0.net
対ロシア制裁拡大で一致 G7が外相声明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11DTU0R10C22A5000000/

>公表した外相声明ではウクライナ侵攻を続けるロシアへの制裁を拡大し
「経済的、政治的圧力をさらに増強させる」と明記した。
。。。

日本政府による対ロシア経済制裁
https://www.businesslawyers.jp/articles/1136

>2022年2月24日、ロシアがウクライナに対して軍事的に
 侵攻したことに関して、同月26日、日本政府はEUその他諸国と協調し、
 ロシアに対する経済制裁を実施しました。さらに、その後数回にわたって
 追加的な制裁措置が実施されています。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:59:23.67 ID:M3Zr462f0.net
>>68
「The New York Times」

wwwwwwww

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:59:25.28 ID:QjsuIonL0.net
NATO6団「いよっ!中国大統領!」

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:59:47.91 ID:svUjNM5X0.net
>>12
戦争の悲惨さを再確認するんじゃなくて原爆を使ったらどのくらいダメージ入るかを確認するために原爆資料見に行ったのかね?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:00:03.63 ID:PDA68a2U0.net
▼つまり、岸田と政府/自民党は、「経済制裁=武器を用いない攻撃」で
 欧米諸国と【連帯】した。

▼5月20日にG7広島サミットで、岸田は、議長国として、一致結束して
 ロシアに対する経済制裁強化を確認した。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:00:09.70 ID:AGlE5NG30.net
https://i.imgur.com/mRh9AbB.jpg

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:00:17.76 ID:uJiIiczY0.net
>>68
民主主義国家で、人気のあるリーダーなんて基本的にはいない。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:00:17.77 ID:SfHYcv3Z0.net
ということで先ずは議長国にして
世界リーダーのジャップさんから献金よろしく

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:00:24.98 ID:PDA68a2U0.net
▼【平和主義・日本国憲法】のもと、
 
 日本はいずれの国も仮想敵国にすることは許されない。
 日本は外国同士の紛争国のいずれにも加担することは許されない

 (1)岸田は【平和主義・日本国憲法】に違反した。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:00:32.02 ID:bA442y8X0.net
>>57
パヨはお前だ
売国工作員
日本は戦争などしたくはない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:00:43.17 ID:PDA68a2U0.net
▼欧米諸国にとって、国際紛争を解決する手段として戦争は【正義】だ。
 しかし【平和主義・日本国憲法】のもと、戦後日本では、
 戦争は【悪徳・不正義】だ。

 (2)岸田は、日本人なら当たり前にもっている【平和の魂】を
   欧米諸国に売り飛ばした【売国奴】だ。日本から出て行け。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:00:58.62 ID:PDA68a2U0.net
▼岸田は、5月20日G7広島サミットで、
 「経済制裁強化によるロシア攻撃」について欧米諸国との連帯を
 確認した。

 岸田は、日本人の【平和の魂】を欧米諸国に売り飛ばしたのだ。
 岸田は【売国奴】だ。日本から出て行け。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:01:03.95 ID:/jzjSpOF0.net
>>76
ウクライナ東部はウクライナ領土
そこで問題があると他国が主張するなら
国連に訴えればいい
無理やり手を入れて侵略するなど
まるで大義がない
ロシアに手を出す資格は無い

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:01:25.19 ID:PDA68a2U0.net
読売新聞 5月19日の記事

>首相『核軍縮の決意確認』 サミットきょう開幕
広島 被爆慰霊ひ献花へ

▼核軍縮の主張はただの念仏だ。

 欧米諸国にとって、国際紛争を解決する手段として戦争は正義だ。
 その戦争の有力な手段である核爆弾を欧米諸国が手放すわけがない。

▼日本が欧米諸国に対して主張すべきことは次の通りだ。
 欧米諸国は、「国際紛争を解決する手段として戦争を放棄」せよ。

▼日米開戦なくして原爆投下なし。日米開戦という政策を
 企画し実行したのは、時の【政権】だ。

>首相は、G7としての揺るぎない連帯を表明する。

▼肝心の最も重要なワードが欠落・隠蔽されているので、次のように訂正する。

 正:首相は、G7としての揺るぎない【ロシアに対する経済制裁】の
   連帯を表明する。

 岸田は日本国民の【平和の魂】を欧米諸国に売り飛ばした【売国奴】だ。
 日本から出て行け。 

▼岸田と政府/自民党、渡辺恒雄と読売新聞は、広島の原爆被災者の
 【政治利用】はやめろ。外道どもが。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:01:46.85 ID:Od8gI+Co0.net
>>87
戦争を仕掛けたのはロシア
ロシアを倒すのは正義

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:02:16.87 ID:4HzaJG5x0.net
だったらさっさと全世界でロシア攻撃して終わらせろよ
お前ら上級はお遊び気分で気楽だろうが
そのせいでの物価高とか庶民にしわ寄せ来てるんだわ
お前らのせいで自国民も死んでいくことに責任取れるのかよ糞どもが

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:02:24.57 ID:W7jKkV5/0.net
サヨク「ウクライナとG7はネオナチ」

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:02:29.56 ID:T2DJWYJT0.net
被害が拡大したら責任は取ってもらおう

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:02:32.67 ID:skuDqvmR0.net
イタリアのおばちゃん先に帰ったの?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:02:48.16 ID:Q5FngiEz0.net
親露派の発狂が心地よい(笑)

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:02:52.77 ID:LaDyXJKF0.net
>>81
東館ってなんかそういうんじゃないらしいよ
西館が本館で、核兵器の凄惨さなんかを展示してあるらしい
つまりこれも茶番やね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:03:07.42 ID:bA442y8X0.net
>>90
国連が動かないからフランスやドイツロシアが仲介しミンスク合意に至った。
そもそも仕掛け人の米国傘下がいる国連が動くわけねえだろ
国連が全てではない

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:03:25.28 ID:oKQFtMde0.net
>>72
そら下がるだろ。今でさえ権益は20%程度だろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:03:41.47 ID:QjsuIonL0.net
Hiroshima is あら?えーと?
・Captured!
・Controlled!
どっちがいい?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:04:02.44 ID:ff3XA4GD0.net
インドの八方美人外交が今後、オーストラリアを引き込む。

ロシアだけでなく中国も絶望的な顔してる。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:04:03.66 ID:QeDbs9dO0.net
必要な限りって文言でお茶を濁して終わりだな
ゼレンスキーザマァだわ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:04:08.56 ID:PT4NOLCa0.net
ロシア応援派たちは明日からさらに肩身が狭くなるなw
世界はロシアの味方と言っていたのに、真逆の絵面だしw

ロシア応援派の統合失調症が母親の子どもたちは、悲惨やね。親ガチャ大失敗。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:04:23.52 ID:M3Zr462f0.net
>>96
国内の洪水対策のために先に帰国

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:04:35.56 ID:eis3xDRe0.net
ウクライナにはロシア崩壊するまで戦ってもらいます

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:04:43.88 ID:/jzjSpOF0.net
>>99
国連の議題にすればいい
ロシアは常任理事国なんだからできないわけがない
いきなり侵略するなど許されることではない
完全にロシアが邪悪

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:05:36.71 ID:ppOqYrf30.net
ここまで肩入れしてウクライナが惨敗したら恰好つかねーから、
もーとことんまでやるしかねーわな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:06:15.54 ID:9UJK7zeI0.net
>>98
東館だけで40分潰すのはムリ、本館も行ってる説に同意するわ
東館で印象深いのはオバマ大統領の寄せ書きだったな、先月行ったばかり

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:06:22.55 ID:x8DYO8Kn0.net
>>103
パヨイラ、パヨイラw

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:06:55.18 ID:+igDmftv0.net
秋にF16供給はほぼ決まったな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:07:14.59 ID:ff3XA4GD0.net
ほら、唯一の接点スポーツ紙、宗男にコメント取りに行きなさいな。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:07:34.02 ID:zE7wm3Nu0.net
>>1
明日の株価で成果がわかる

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:07:34.50 ID:WHtdTAM20.net
マクロんは?
あいつ共産側と仲良しだろ?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:07:41.42 ID:4ehudBw80.net
必要な限り
必要な限り
必要な限り

ロシアが勝つなら西側が復興する必用など微塵も無い

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:07:52.49 ID:M3Zr462f0.net
パヨクはバカだからロスケに肩入れしてるの?
それともどこかから命令されてんの?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:08:02.11 ID:v33vYZ210.net
https://static18.tgcnt.ru/posts/_0/38/38ddb8ef7467c8cde4ecfbda7f8df0c2.jpg

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:08:14.69 ID:T2DJWYJT0.net
>>97
親露ではなくて
違う意図ありきだからな
まあゼレンスキーとその背後が無制限にツケは払うだろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:08:23.32 ID:0bnQyNXI0.net
維新どうすんの?
ロシアがピンチだよ?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:08:51.36 ID:bA442y8X0.net
>>107
CIA介入させて攻撃に手を貸すのは侵略と変わらんだろ。しかも武器支援までして
国連に訴えていたが一向に国連が動く気配もなくその非道さを見かねて三国が仲裁に入った
それを反故にし東部攻撃し出したのがキエフ政権
国連の介入すべきことじゃない

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:09:01.93 ID:9DjejJlj0.net
>>116
陰謀論まき散らしたらお金くれるんじゃね

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:09:14.99 ID:/jzjSpOF0.net
>>116
ただの馬鹿でしょうw
9条の精神もとっくに踏みにじられてるのに
ロシア支援する左翼はもう脳味噌溶けちゃってるw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:09:38.00 ID:wNDLIdHh0.net
日本に核が飛んできても岸田のせい😙

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:09:55.87 ID:YK9ro7ok0.net
【速報】「必要な限りウクライナ支援」で一致 G7首脳とゼレンスキー大統領が協議 [夜のけいちゃん★]

必要な限り?

米債務上限の特別措置、残り880億ドルに-1週間前は1100億ドル
5/13(土) 9:43配信
米財務省は12日、連邦政府債務上限の到達後も支払い履行など資金をやりくりしてきた特別措置について、
今月10日時点であと880億ドル(約11兆9400億円)しか残されていないことを明らかにした。

5/13 880億ドル
5/20 660億ドル
5/27 440億ドル
6/3 220億ドル
6/10 0ドルwwwwwwwwwwwwwww


米国はこれ以上の債務=赤字国債の発行は不可能wwwwwwwwwwwwww

日本国が赤字国債で必要な限りウクライナ支援wwwwwwwwwwwwww


日本国はMMT理論で赤字国債を「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」<-累積債務w1200兆円超えwwwwwwwwwwwwwww

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:10:03.06 ID:nLWR4/n10.net
ロシア終わったなw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:10:17.31 ID:/jzjSpOF0.net
>>120
それが確かなら国連で訴えたら?
もし訴えたらロシア側の工作も全て明るみに出るからできないだけだろw
全てロシアが悪い

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:10:19.65 ID:4ehudBw80.net
>>116
アホ右翼と左翼がウクライナ側
右翼とアホ左翼がロシア側の応援してる状態

ぶっちゃけ右翼とか左翼とか関係ない

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:11:16.87 ID:YK9ro7ok0.net
【速報】「必要な限りウクライナ支援」で一致 G7首脳とゼレンスキー大統領が協議 [夜のけいちゃん★]

必要な限り?

【ゼレンスキー悲報】バイデン氏、ウクライナへのF16供与を支持 G7で表明
5/20(土) 3:19配信
ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は、広島で開かれている先進7か国(G7)首脳会議(サミット)で、
F16を含む高性能な戦闘機のウクライナへの供与と同国軍操縦士の訓練を支持すると表明した。米高官が19日、明らかにした。
サミット出席を予定しているウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はツイッター(Twitter)への投稿で、
「歴史的決定」と歓迎。広島で「具体的な実施方法について議論」する意向を示した。
米高官によると、バイデン氏は、米国が同盟諸国と共同でウクライナ軍操縦士に対し「F16を含む第4世代戦闘機」の訓練を行うことを支持すると表明。
戦闘機供与の時期や数、どの国が供与するかについては、「今後数か月にわたり訓練が行われる中で」決定するとした。

ウクライナへのF16供与を支持だけどw米国は訓練だけwしかもw数か月後wwwwwwwwwwwwwwwww

考えられる理由:
米債務上限の特別措置、残り880億ドルに-1週間前は1100億ドル
5/13(土) 9:43配信
米財務省は12日、連邦政府債務上限の到達後も支払い履行など資金をやりくりしてきた特別措置について、
今月10日時点であと880億ドル(約11兆9400億円)しか残されていないことを明らかにした。

5/13 880億ドル
5/20 660億ドル
5/27 440億ドル
6/3 220億ドル
6/10 0ドルwwwwwwwwwwwwwww


金がないからw本体は供与出来ない模様wwwwwwwwwwwwwwwwww

必要な限り米国以外がF16を提供wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:11:39.85 ID:UwkJJU890.net
>>124
アメリカはとっととデフォルトした方が良いよ
未だにお花畑がアメリカはデフォルトしないとか言ってるんだから
1回した方が良いんだよ

とにかく目覚めないといけない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:11:48.38 ID:RW3Jjhjt0.net
ジャップは金だけ出せ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:11:52.71 ID:nLWR4/n10.net
>>119
維新はウクライナ側だよ。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:11:56.53 ID:UXwpQk/x0.net
2023年にもなってG7wwwww
世界には200ヵ国もあるのに7ヵ国だけで世界の行先を協議する意味www
自称世界経済の40%を握ってる(アメリカ1人がそのうちの30%)先進国グループwwww
どうせ今回も「みんなで同盟を再確認しました!」の恒例の茶番で終わりwww
WBCみたいに世界の一部しか興味ないイベントで身内同士で楽しんで終わりなのにアホ草すぎww

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:12:00.05 ID:96MKPH5H0.net
ある意味今回はヤルタ会談みたいな奴だろうな
後は一生懸命中立ポーズを取り続けているシナの対応もあったかもな
けど後者に関しては行えたかは不透明
シナにプラスとなる対応をする為には経済面での抜本的な提案が西側陣営から必要だったからだな
けど今回のサミットは全てが軍事的な内容で占められてそこまで辿り着けなかった恐れ
シナ等の東側陣営の親日派や親西側陣営派からしたら50点くらいかもな
なぜなら彼らは今すぐにでも西側陣営へ移動したいからそのキッカケが欲しかったはず
無血開城のチャンスだったがそれを逃した岸田らの恐れ
サミットでは東側陣営でも認める経済面での抜本的な提案が欲しかったと言える

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:12:23.02 ID:YK9ro7ok0.net
【岸田悲報】バイデン大統領は債務上限問題に対応するため、G7の20日の午前中の会議を欠席wwwwwwwwww

米バイデン大統領 債務上限 議会に協力要請も進展なしwwwwwwwwwwwwww
2023年5月10日 11時59分
問題が解決しなければ、来週行われるG7広島サミットを欠席する可能性も示唆しましたwwwwwwwwwww


米、初のデフォルト現実味 債務上限の協議難航 ドル信認低下も
5/11(木) 18:38配信
産経新聞
米政府の債務上限引き上げを巡ってバイデン大統領と野党・共和党の協議が難航し、米ドルの信認が揺らぐことへの懸念が強まっている。
政府の運営資金が来月1日にも払底するのを前に協議がまとまらなければ、米国史上初のデフォルト(債務不履行)が現実味を増すwwwwwwwww


米債務上限問題 バイデン大統領と野党側の協議 来週に延期
2023年5月12日 10時11分
アメリカの債務上限の引き上げをめぐって今月12日に予定されていたバイデン大統領と野党側との協議が来週に延期されることになりましたwwwwwwwwwwww


米債務上限の特別措置、残り880億ドルに-1週間前は1100億ドル
5/13(土) 9:43配信
米財務省は12日、連邦政府債務上限の到達後も支払い履行など資金をやりくりしてきた特別措置について、
今月10日時点であと880億ドル(約11兆9400億円)しか残されていないことを明らかにした。

5/13 880億ドル
5/20 660億ドル
5/27 440億ドル
6/3 220億ドル
6/10 0ドルwwwwwwwwwwwwwww


本当は来たくなかったwG7広島サミットwwwwwwwwwwwwwwwwww

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:12:56.15 ID:nLWR4/n10.net
>>128
草ばっかり生えてるけど、アメリカ支援なんてウクライナに対しては累計で5億ドルにも満たない

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:13:25.61 ID:x8DYO8Kn0.net
>>132
涙を拭けよ、アホパヨ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:13:34.76 ID:f0P5UxKg0.net
今回のG7上手くいきすぎて君悪い

盛りだくさんすぎる

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:13:41.45 ID:bA442y8X0.net
>>126
だから国連が割れてんのが今の現状だろ
何でもかんでも国連じゃねえんだよ
そもそも発端はNATOの東進が目的なんだよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:13:55.91 ID:YK9ro7ok0.net
>>129
【岸田悲報】伊メローニ首相 “洪水被害に対応するため帰国”
G7広島サミットに参加しているイタリアのメローニ首相は、日本時間の21日未明、広島市内で記者会見し、
イタリア北部のエミリアロマーニャ州で発生した洪水による被害に対応するため、21日に行われるG7の
会合には出席せずに帰国すると発表しました。
メローニ首相
「この2日間、広島で仕事をしてきたが、率直に言ってこのような混乱した時期にイタリアから遠く離れた
場所にいるのは、もはや不可能だ」wwwwwwwwwwwwwww


岸田が対応しなければならない災害wwwwwwwwwww
2023/5/05 石川県能登地方で震度6強の地震!!!!!!!!
2023/5/07 西日本豪雨災害 兵庫 伊丹 天神川で堤防決壊、JR西日本 関西と広島 岡山など一部路線で始発から運転見合わせ
2023/5/11 千葉県南部地震震度5強wwwwwwwww
2023/5/12 宮古島震度3wwwwwwww愛媛県大洲市震度3wwwwwwwww
2023/5/13 鹿児島県中之島震度5弱wwwwwwwww
2023/5/19 愛媛県伊方町伊方原発震度4wwwwwwwwwwwwwwwwww


7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5/9(火) 7:15配信


政権交代確実wwwwwwwwwwwwwwww

【速報】「必要な限りウクライナ支援」で一致 G7首脳とゼレンスキー大統領が協議 [夜のけいちゃん★]

G7首脳とゼレンスキー大統領が協議?

イタリアのメローニ首相はトンズラーwwwwwwwwwwwwwwwww

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:14:27.93 ID:/jzjSpOF0.net
>>138
ロシアがウクライナ東部問題を国連で訴えたソース出して?
ほれほれw

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:14:34.63 ID:3HvCMjIJ0.net
必要な限り か


しゃもじあといくつ必要なん?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:14:46.13 ID:YK9ro7ok0.net
>>135
1/27 参議院本会議
政府四演説に対する代表質問

立憲小沼
「ウクライナ予備費1兆円に至っては、昨年12月の予算成立から、1銭も使ってません」w

4/10 決算行政監視委員会

立憲原口
「ウクライナ予備費1兆円に至っては、昨年12月の予算成立から、結局w1銭も使ってません」w

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:14:52.95 ID:rGhFch9k0.net
パヨクの間でウクライナの話題はタブーに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669105296/
仲間割れしてしまうためw

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:14:58.24 ID:9DjejJlj0.net
プーチン大統領「極めて強力な反ロシアプロパガンダ」欧米非難 G7首脳 対ロ制裁強化表明するなか
https://news.yahoo.co.jp/articles/3302cc7ca74667efb7925ef0b91d26952b92d6d1
プーチンが悔しがってる。悔しいのぉ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:15:18.30 ID:4ehudBw80.net
西側は兵器が売れてヨシ
ロシアはウクライナがとれてヨシ
ウクライナはロシア領になって生活ヨシ

戦後復興はロシアが全部するし、全てヨシ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:15:22.61 ID:QTMy7nCw0.net
今後語り継がれるG7になりました

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:15:56.25 ID:JBsYUgDp0.net
>>133
やっぱヤルタ会談だよね。インドが動いた。ゼレンスキーが生身でやってきた。
この2点が決定打だ。

あと、戦後世界を語る上で汎用AI革命は、絶対に見落とせない。
ロシアも中国も、このレベルの産業革命は起こせない。

これが、ダメ押しってわけ。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:16:01.62 ID:x8DYO8Kn0.net
プーチンとパヨと大発狂中で草生える

今年のG7は最高だな!

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:16:16.73 ID:M3Zr462f0.net
>>143
パヨクって本当にバカなんだなwww

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:16:27.47 ID:QTMy7nCw0.net
左翼の中からロシアに説得に行った人は一人でも居るのでしょうか?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:04.21 ID:QTMy7nCw0.net
ロシアだけでなく中国も追い詰めていく
面白いなあ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:12.22 ID:96MKPH5H0.net
維、新が西側陣営なのは正解に変わってそうだな
恐らく去年か今年のある段階で謀反したと予想
オーナーの笹、川こと333の謀反によって
だから某前総、理は維、新など知らないとほざいた
なので同じく手下だろう小、池もコ、ラボを処分し出し現在フ、ェミ界隈がボコボコと予想
敬虔な信仰による謀反だろうからまず覆らないからな

書かせてくれてありがとう

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:28.65 ID:nLWR4/n10.net
>>142
原口wwww

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:37.67 ID:bB48oR1i0.net
https://youtu.be/sBfPBQKpZsU

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:48.49 ID:M3Zr462f0.net
>>148
メディアもねw
昨日のゼレンスキーの車列中継で、TBSは何故か「カンコクモー」と連呼してたww

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:57.16 ID:QTMy7nCw0.net
左翼の絵空事は現実に対応出来ない
多くの人が理解しましたね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:59.03 ID:sNOiKvg10.net
そんな大成功でもないでしょ?当たり前の予想通りというか。オンラインでやっても結論変わらないよ 誰か反論する?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:18:32.82 ID:xfA3OmQ00.net
ウクライナ信者が嬉ションたれ流しで喜んでて草
形だけのコメントなのに信じちゃってwww

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:18:51.67 ID:KdmWBvyw0.net
戦争しないと国民が目覚めちゃうから悪さするのを急いでる感じ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:19:10.55 ID:QTMy7nCw0.net
左翼は捨て台詞を残すのみ
無様

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:19:16.27 ID:M3Zr462f0.net
>>158
くやしいのうw
くやしいのうwww

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:19:17.27 ID:EZ5aEVrn0.net
ほんと金巻き上げられるのが快感の壺は大喜びだな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:19:36.29 ID:/jzjSpOF0.net
>>157
ロシアの大きな支援者だったインドとゼレンスキーが握手した
これは大きい
オンラインだとこれができない

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:19:48.37 ID:JBsYUgDp0.net
>>148
ググるのCEOはじめ、IT系でインド人の存在感は、日本人が思っている以上に大きい。

インドは、どっちにつくべきか、じっくり見てきた。
で、IT関係の情報や将来予測は、必要十分で持っている。

その上で、世界最大の人口を養うための決断をしたんだろ。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:20:23.68 ID:o10FfPSE0.net
>>1
NYTはゼレンスキーのことを嫌いみたいですね

The New York Times
@nytimes

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は土曜日、G7サミットのために日本の広島に劇的な入場を果たした。西側諸国が戦争で疲弊していることにモスクワが賭けているため、彼は世界の最も裕福な民主主義国に彼への支持を促すことを決意した。

https://twitter.com/nytimes/status/1660003708845826048?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
(deleted an unsolicited ad)

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:20:59.96 ID:Q5FngiEz0.net
>>28
たった1枚の写真だけどここまでインパクトがでかいのはすごいな
これじゃあ 左翼も小便 ちびるわ
この1枚でロシアの負けが見えてくるな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:21:16.48 ID:QTMy7nCw0.net
報道統制国家・ロシアはどんな形でG7を報道しているのだろうか
ウクライナの大統領とインドの首相が握手していたシーンは放送出来るのかな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:21:54.73 ID:CyBZ37wV0.net
終わったらいの一番で帰国して指揮を取って。

というか、ゼレンスキーの代わりにウクライナ国民を助ける副官はいるのかな、

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:22:49.27 ID:Q2s3JKF20.net
この国はいつから憲法も読めない国になったのか

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:23:10.79 ID:xfA3OmQ00.net
>>164
どっちに付くって西側には100%付かないから安心しろwww
こんな形だけの発表に嬉ションたれ流してんなよ無能

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:23:29.47 ID:/T50L6qJ0.net
>>34
てめえ負担しとけボケウヨ
お前らみたいなバカウヨが支持してるんだろうな
てめえらは税金増税のラッシュで夏以降泣き叫んで死ぬ羽目になるよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:23:41.06 ID:JBsYUgDp0.net
>>166
確認しておくべきは、基本戦闘の長期化を望んでいることだよ。
今回はヤルタ会談だけど、戦闘そのものは長期化する。

パッと見で分かりにくいことにも注意が必要。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:05.16 ID:d55mtyWA0.net
>>170
苛立ちマックスですね、お気持ちお察しします

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:08.75 ID:Mvzwq5TR0.net
インドは西側には付かないだろう
中国の牽制には使えてもそれまでだろう
中国が源氏で欧米が平家としたら奥州藤原氏みたいなポジションだな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:08.98 ID:/jzjSpOF0.net
>>169
憲法には「平和を愛する諸国民の信義に信頼して」とある
まさにロシアが「信義を裏切った状態」
日本の敵だよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:11.25 ID:7xXizTAF0.net
国連は無力を露呈したが
G7もどうだろう
あとで「あの時の広島サミットは一体何だったのか」と
徒労感と無力感に襲われなきゃ良いが

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:13.24 ID:vLXlnpVP0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201803_post_16356/

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:18.96 ID:H02KZgnw0.net
>>168
開戦から一年以上、指揮系統は出来上がってるよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:19.55 ID:KdmWBvyw0.net
>>163
でもゼレの思いとは真逆だよ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:21.71 ID:oKQFtMde0.net
>>157
首脳会談の実質的な議論ってのは
会議場での話より廊下での立ち話や夕食会での話らしい
そこで本心や極秘情報を言ったりするんだと
なのでオンライン会談は機能が低下すると言われてた

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:32.76 ID:St/CRqK/0.net
憲法をちゃんと読めば
国際紛争を解決する手段としては
戦争を放棄すると書いてあるだけ
なので
国際紛争を拗らせるなら戦争はオッケ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:38.04 ID:EZ5aEVrn0.net
日本に何か得あんの
バイデンの腰巾着に徹した見返りに核の傘で安泰ってそれだけか

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:24:45.72 ID:fIC5oXo/0.net
社会保険料あがるとか言ってるのに、、、。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:25:01.07 ID:QTMy7nCw0.net
数か月後にはウクライナのロシアの侵略地域上空を
F16が飛び回ってるわけだな
ゼレンスキー大統領も日本まで来たかいが有りましたね

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:25:46.90 ID:kyr0ffhs0.net
>>176
今までのサミットとは一味違う気がする

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:25:58.00 ID:/jzjSpOF0.net
>>171
俺も国民のひとりとして様々な負担をする
岸田の政策を承認する
お前が承認できなければ選挙で自民を落とせば?w
あ、事件は起こすなよ?ww
お前ら無能の上馬鹿だから苦しくなったら
すぐテロに走るもんなw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:26:09.43 ID:JBsYUgDp0.net
>>174
お前、時間を巻き戻して汎用AIを潰してから、もう一度言って見ろよ。
すでに汎用AIはローンチしただろ。

時間は元には戻らない。
ロシアと中国は、まともな汎用AIを生み出せない。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:26:09.81 ID:xfA3OmQ00.net
>>184
F16なんてゴミ役に立たないけどな
しかも提供は来年以降www

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:26:27.93 ID:UXwpQk/x0.net
G7のYoutube動画のコメント欄で外国人の反応

「なんて世界で一番放射能汚染がやばくてウクライナより危険地帯の広島でやるの?」(カナダ)
「日本はウクライナより自国の通貨安を心配してほうがいいんじゃね」(スペイン)
「ぜレンスキーも岸田の隣にいれば自分が狙われる確率が低くなるからなw」(アメリカ)
「日本って飛行機が飛ぶ技術あったんだ」(ブラジル)

ひどすぎだろ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:26:30.83 ID:x8DYO8Kn0.net
>>170
デパスでも飲んどけよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:27:11.49 ID:QTMy7nCw0.net
世界の平和回復と法とルールが支配する国際社会の確立
日本は出せるだけの資金を出して良い

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:27:16.43 ID:H8BsyP6s0.net
>>182
国際的に法と秩序が回復すると軍事費にかける必要が無くなる

力による弱肉強食だと軍事競争が激化するだけ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:27:17.67 ID:mbLXM52q0.net
「ウクライナ批判」をしてるのは左翼のフリをしてるカルトウヨだからな?
クソカルトお得意の「なりすまし」で自分の反対勢力を貶めるクソカルトの常套手段だ
そもそも、日本のいわゆる「左翼」政党でロシアを擁護してる政党なんて一つもねえんだよ

逆に、プーチン・ロシアがクリミアへ侵攻したのにも関わらず、その後も親露外交を続けていたのが安倍政権で
その安倍政権の親露外交を一貫して批判し続けてきたのがリベラルや左翼の野党だ(ムネオ所属の維新を除く)

親露外交を続ける安倍政権をアクロバット擁護して、
西側陣営との協調とロシアへの経済制裁強化を求める野党を批判してたのがバカウヨだろうに、この卑怯者どもが

衆議院:日本を除く「G6」によるロシア非難決議における日本政府の対応に関する質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a193306.htm

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:27:47.33 ID:4sypL5Qx0.net
>>189
世界の日本に対する認識なんてそんなもんよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:28:02.96 ID:Q2s3JKF20.net
>>175
今は戦争に加担してるだろ
戦争を放棄したんじゃないの

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:28:06.33 ID:wMjDmgnS0.net
>>168
軍事素人と自覚して大方針以外軍人に任している。
プーチンが余計な口出ししてワグネルとも連携取れていないロシア軍と違う。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:28:10.80 ID:xpoF4uXm0.net
口癖の外交による平和を岸田総理がまさに実行中なのだからリベラル勢力も称賛すべきだけど党派性でしかモノを言えないから無理なんだろうな。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:28:44.79 ID:3DyRgLGg0.net
ロシア信者の悲鳴ばかりでワロタ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:28:56.94 ID:bA442y8X0.net
>>140
それが国連テロリズム要覧に記載されたアゾフネオナチだろ。
今や公安も公式から消し去ったがな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:29:11.45 ID:/jzjSpOF0.net
>>195
戦争が起これば対処せざるを得ないですね
引き起こしたのはロシアですw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:29:31.61 ID:te1JXkHU0.net
>>167
インドのマティ首相→ウクライナ問題は政治や経済ではなく人道上の問題として対応する。

ゼレンスキー→インドの人道支援に感謝する

G7→ウクライナ問題は武力で政治体制や経済の枠組みを変える行為であり容認できない

ゼレンスキー→G7の武器供与に感謝する

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:29:37.57 ID:QTMy7nCw0.net
話し合いによる解決
今まさに日本が先頭に立ってやってますね
左翼の皆さんも応援してね

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:29:38.58 ID:x8DYO8Kn0.net
>>171
お前んとこはブレーカー落としとけよw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:29:52.52 ID:PCtK6ZK/0.net
何か皆「歴史的な会談だ!」とか「後世から見れば歴史的なターニングポイントになるだろう!」とか
「対露のポツダム宣言だ!」とか騒いでいるけど、皆期待し過ぎ、過大評価し過ぎじゃね?
言うほど変わらないと思うんだが

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:30:24.55 ID:/jzjSpOF0.net
>>199
ウクライナでネオナチが流行ったのはロシアが介入してきたからでしょ
隣に恐ろしい国があったら怖いもんね
全てロシアが悪い

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:31:25.91 ID:xfA3OmQ00.net
>>190
お前がな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:31:25.99 ID:QTMy7nCw0.net
こういう時の為に日本は大金持ちになったんやあ
憲法改正が出来るまでは資金援助で応えるしか無いな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:32:17.62 ID:vYL4hSIS0.net
>>199
ICCから戦争犯罪で指名手配中なのがプーチンな
涙拭けよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:32:27.11 ID:f8U3obNf0.net
ゼレ公はクソの役にも立たなかったな!

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:32:52.30 ID:x8DYO8Kn0.net
>>188
と、ゴミ未満のアホパヨにいわれても…ねえ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:33:16.44 ID:QTMy7nCw0.net
ロシア工作員に勢い無し
無様やのう

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:33:20.23 ID:JBsYUgDp0.net
>>204
中立っぽい、インドと中国が、キャスティングボードを握るだろうって言われただろ。

で、そのうちインドがどっちについたか分かる。
インドは世界一の人口を養っていかなきゃいけない。

まだまだ貧乏だ。産業としてすがるのはIT。
ITでは、なぜか偶然、たまったまこのタイミングでw

汎用AI革命が起こっている。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:33:24.38 ID:YE7C8M0d0.net
珍露が昨日から核核うるさかったが
そんなお気楽に打てるもんなら冷戦時代にとっくに世界滅亡してるっつうの
ほんとロシア好きは統合失調症患者しかいないんだな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:33:27.36 ID:vYL4hSIS0.net
>>207
資金はロシアの凍結資産が日米欧にたんまりあるから安心

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:33:41.62 ID:+iYVfDOM0.net
各国がウクライナに送った武器の請求書は日本に届く
岸田の望んだ平和が実現したな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:34:10.15 ID:v25uAGhB0.net
状況が厳しいことが今まで以上に皆が力を入れている原因になっている
と思う。つまり、楽観論はだんだん消えてきているのではないか。
近い将来どうなるかを心配すべき時期に来ているかもしれない。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:35:02.58 ID:Mvzwq5TR0.net
なんか左翼がロシアを応援して保守がウクライナを応援してるみたいな設定だが多分逆だろう
今回は実は左翼はウクライナ側で保守がロシア側だよ
今の欧米の天下が崩れたら困るのは護憲平和のリベラル左翼だ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:35:44.17 ID:myjveKB30.net
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1657530051561390080?t=l5U6s7a9YvyBkvPz5g7A7A&s=19

支援を爆破するロシア
(deleted an unsolicited ad)

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:36:05.23 ID:QTMy7nCw0.net
核をウクライナ国内で使用したら黒海を挟んだトルコがだまっちゃない
完全にトルコを敵に回す事になる
ま、使えないね

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:36:38.57 ID:bA442y8X0.net
>>208
ロシアはICCに加盟していないし
逆にロシアから主任のカーンは指名手配されてるぞ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:36:52.20 ID:9tEvO36l0.net
>>212
もともとインドって西側だぜ
ロシアから原油買ってるけど
ルピーは為替取引でルーブルに変える事できないからロシアの銀行に貯まってるだけで使えないしな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:37:20.06 ID:xfA3OmQ00.net
>>210
お前はそのゴミ未満の俺より低能だろ?
これだからウクライナ信者はキモい

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:37:41.89 ID:WEgHQSs+0.net
日本が軍事支援?
軍事支援って内容は?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:38:16.91 ID:YE7C8M0d0.net
>>220
生きてて楽しい?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:38:34.73 ID:bA442y8X0.net
>>205
ウクの歴史を知らんのか

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:38:36.13 ID:J0YCTBO60.net
ゼレンスキーは1000年前から出現が予言されてた英雄

227 ::2023/05/21(日) 15:38:38.20 ID:3Ow/hRwj0.net
ウクライナに核撃ち込めよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:39:14.25 ID:JBsYUgDp0.net
>>221
そう。西側だね。
同時に底流では反ブリテン、反アメ公でもある。

しかし、根は商人だから、しっかり計算で動く。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:39:36.84 ID:9tEvO36l0.net
>>225
まぁ普通の日本人は知らねーだろ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:39:57.06 ID:TREsTcqK0.net
敗北決まったモスカーリが必死すぎるw

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:40:03.97 ID:myjveKB30.net
>>217
高市早苗支持の保守を自認する文化人もウクライナを応援してたりする
リベラルは完全にウクライナ
トランプ支持者のアンチグローバリストの保守と少数だが根っからのアンチ欧米の変わり者はロシア支持かなあ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:40:46.56 ID:9tEvO36l0.net
>>228
西側と言うか日本について来てるだけじゃねーか
まぁ日本LOVEなんだよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:40:50.38 ID:fnt1ar6H0.net
>>204
レッドチーム盟主中国の中央アジアサミットとブルーチームの広島サミットがほぼ同時期に開催された
そこに集うイコール旗幟鮮明にした意味は重いよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:41:04.88 ID:bA442y8X0.net
>>229
そうだろうな
だからテレビに騙される奴がいるんだろうけど

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:41:26.88 ID:VaUQOWwv0.net
ゼレンスキーは平和公園行かないの?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:42:06.88 ID:x8DYO8Kn0.net
いや、G7でロシア擁護のクソが目を白黒させてて、ほんとに清々しい休日だったな

明日からまた仕事が捗るな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:42:29.30 ID:++wRY+nq0.net
>>18
ネトウヨは核武装派だぞ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:42:38.19 ID:B5zfBZ1m0.net
バイデンが、ロシアがウクライナ侵攻しても手を出さない。っ言ったからいけないのよ。
プーチンは、それを信じてウクライナ侵攻した。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:42:48.87 ID:GBQaUjRY0.net
セシウムまみれの福島の米でも送ってやれ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:43:22.40 ID:JBsYUgDp0.net
>>232
インドは今、スゲー経済発展している。
ニューシティみたいのがバンバン開発されているし。

で、柱はITなんだよね。

汎用AIって、さじ加減一つで、インドを不幸のドン底に落とす脅しにも使える。
同時に仲良く儲けようぜって道具にもなる。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:43:22.82 ID:mbLXM52q0.net
日本の「リベラル」「左翼」の主張は

「国連憲章を破って他国を侵略したロシアを批難するとともに、
日本は国際社会と協調し、日本国憲法に照らし合わせたウクライナへの非軍事支援・人道支援・民生支援を行うこと」だ

これがロシアによるクリミア侵攻後(2014年)の「リベラル」「左翼」の一貫した主張
逆に、よりにもよってクリミア侵攻後にプーチンを訪日させて喜んでたのが安倍自民党と安倍支持のカルトバカウヨ
ホント、やることなすこと滅茶苦茶なんだよ、バカウヨは

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:43:39.14 ID:myjveKB30.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e862ad97dd098a22c5caaa656d5c325e00d481

欧米が軍事要塞化してたバフムトはロシアが長い時間がかかったが陥落された模様

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:43:48.75 ID:9tEvO36l0.net
>>234
だからロシアは北方領土返してからウクライナに攻めれば良かったんだよ
帰してたらロシアは今頃ウクライナを取れて取れてだだろうな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:43:59.33 ID:d6Upj8Bz0.net
宗男はこの時世でもロシア上げウクライナ下げを頑張ってるからな
もう政治生命も長くないだろうし、怖いものなしなんだろうな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:44:03.56 ID:o10FfPSE0.net
OSINTdefender

ウクライナのゼレンスキー大統領は本日、日本の広島で開催されたG7サミットの質疑応答で、バフムート市はもはやウクライナ軍の支配下にないと述べたと述べ、「現時点では、それ(バフムート)は私たちの心の中にしか存在しない」と述べた。

https://twitter.com/sentdefender/status/1660173275022999552?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
(deleted an unsolicited ad)

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:44:31.30 ID:PJ4A20AU0.net
>>220
ロシア滅亡まで誰も行かないから問題ない
むしろプーチンは数少ない友好国の南アフリカすら逮捕状出てるから入国出来なくてワロタ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:44:47.23 ID:oKQFtMde0.net
>>217
共産党支配の中国はどっち支援してるの?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:44:52.56 ID:QTMy7nCw0.net
>>221
ロシアが現状どうにも出来ないインド・ルビーを押し付けてるんですかあ
う~~ん、ロシア哀れ
インドちゃんやり手

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:44:57.55 ID:J0YCTBO60.net
今回の会議でロシアの分割統治が決まったな。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:45:00.35 ID:wMjDmgnS0.net
左右というより馬鹿がロシア擁護、反ワク、選挙不正論の光の戦士www
真っ当なのがロシア非難ウクライナ支持。
お花畑がアベガー、ジミンガーw

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:45:10.33 ID:++wRY+nq0.net
>>246
まあロシアが負けることはないよ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:45:19.34 ID:4sypL5Qx0.net
一刻も早くプーチンぶっコロそうぜ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:45:33.02 ID:9tEvO36l0.net
>>244
娘を自民に入れてるから何でもいいんじゃん

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:46:06.63 ID:h9wY8tHA0.net
立憲民主党や共産党にとっては世界の平和よりも自民党下げの方が大事だと言うことがバレてしまった。

とても政権など任せられない。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:46:09.36 ID:bA442y8X0.net
>>243
よくわからんが
まあ山本太郎が言う通り日本に米軍がいる限り交渉は無理だろう
日本に主権などないからな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:46:32.04 ID:myjveKB30.net
ロシア壊滅とかは無理だよ
アメリカは北朝鮮も壊滅できないから

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:46:43.12 ID:UuUBHwXa0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hyue.chaosengines.net/0521/nwuh/84ga60.html

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:47:17.47 ID:QTMy7nCw0.net
負けを認めなければ敗戦は無い
でも国民生活が地獄やん

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:47:18.73 ID:DKycCLPj0.net
そしてロシアのお隣日本も戦争へ(´・ω・`)

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:47:37.42 ID:xpsabpse0.net
ロシアの勝ちかぁ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:48:36.20 ID:kKmwFZkp0.net
ゼレンスキーはそのままエアフォースワンに乗って亡命か?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:48:36.88 ID:9tEvO36l0.net
>>248
まぁ元なら取引出来るけど
インドは嫌なんだってさ
だからルピーで払ってるw
だからロシアに協力してるのは中国だけとなるんだわ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:49:12.49 ID:VovND+QC0.net
>>251
G7ウクライナが全土回復を支持し援助を約束
プーチンウクライナ4州を併合
この時点で両国引くことは無くなったからロシアの負け確定

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:49:36.84 ID:F2EP0M+z0.net
>>96
国内が大変だからって帰った
じゃゼレンスキーは何だよって話w

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:49:40.59 ID:myjveKB30.net
軍事的にロシアの負けは無い
経済的にはダメージあるだろうがそれでもエネルギーも食料もあるから
軍事的にロシアの負けは無いのはNATOの支援はいつも限定的だから

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:49:42.41 ID:bA442y8X0.net
>>246
南アフリカは入国できるようにすると言ってるよ。
自分達を平等に扱ってくれるのはロシアくらいだとBRICs加盟も決めたくらいお気に入りだからな

267 :朝鮮漬 :2023/05/21(日) 15:49:43.91 ID:2OdFgGZ20.net
>>8
イタリア逃げて正解だな(^。^)y-.。o○

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:50:42.98 ID:RXlklTJk0.net
そして必要な金を出すのは世界のATMジャップランド
財源は増税で無限大!

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:51:01.40 ID:rQeC2hEK0.net
必要だと言い続ければドバイになれるな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:51:33.77 ID:i3nPu/ma0.net
>>266
> 南ア大統領府はその後、脱退を否定した
ニュースくらいチェックしろよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:51:34.04 ID:/nofFbVt0.net
実はプーチンは核ミサイル発射を命令していたが、発射の技術的最終チェックできる技士が居なくなっていたという噂話。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:51:36.79 ID:EawZBIE10.net
法の支配に基づく国際秩序が何だって?w
もう世界はバラバラで欧米はそれ以外から
孤立してるんだよ、国連も機能しない
新しい世界が出来た現実を認めないと欧米
ごと滅ぶことになるよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:52:34.95 ID:++wRY+nq0.net
>>263
支援継続という決まってる内容が追認されただけ
ロシアの勝ちだよ、ロシアは領土は荒らされてないしそれこそ核兵器やガス兵器があるし

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:52:54.02 ID:ZXrC1a5+0.net
>>266
南アは結局脱退しなかったよ
なので、プーチンは未だに南アに行ったら逮捕される

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:53:10.53 ID:jF5i3kCE0.net
ロシナ人さんしょんぼり

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:53:15.97 ID:9tEvO36l0.net
>>255
北方領土を帰してたらスイフトはあんなに早く決まらなかったし
日本国民は積極的に反露にはならなかったわな
と言うかアメリカでさえ見てるだけになったかもな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:53:23.17 ID:GpFfUcWp0.net
ウクライナと仲良くするメリットとロシアに敵視されるデメリットを冷静に比較すべきだな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:53:43.92 ID:LV57muhj0.net
既に事務方が支援内容のやり取り済ませてるのになんか意味あんのこれ?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:54:03.21 ID:fIC5oXo/0.net
ゼレンスキーの今日のディナー何だろ。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:54:30.79 ID:JBsYUgDp0.net
>>265
で、プーチンはほどなく死ぬからいいけど。
若いヤツらをどうやって食わせていくんだよw

どうせ内戦続きになり、金くい虫になるだけの領土広げて喜んでいる場合か?
産業革命が起きている最中にw

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:54:34.88 ID:EawZBIE10.net
>>256
ネットで勇ましい馬鹿な日本人
中国はアメリカに勝てないからびびってる

現実
ブリンケン
もうアメリカは中国に勝てないからリスク
を低減することに傾注している

毎日毎日ロシアは終わりだ滅ぶと連呼

現実
中東諸国やアフリカに影響力を拡大
イランもトルコもロシアを支援
インドも通常モードで貿易

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:54:56.53 ID:DY2DfrbU0.net
ゼレンスキー「リバティは強い」

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:54:58.31 ID:QTMy7nCw0.net
ゼレンスキー大統領は世界中を飛び回れると言うのに
プーチン大統領は穴蔵の中
情けないのう

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:55:14.69 ID:/pdeaR2+0.net
中国はどう固まるの
アジアロシア中東?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:55:24.71 ID:EawZBIE10.net
>>249
出来もしないことを妄想して決めるの?
日本人氷河期みたいだね

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:55:31.99 ID:ZXrC1a5+0.net
>>277
ぶっちゃけ今のロシア、昔ほどの影響力ないからなぁ
多くの国際会議に出席できないということは、外交に於いて大幅なディスアドバンテージだからね…

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:55:37.57 ID:oKQFtMde0.net
>>278
事務方では決められない政治判断をするのが首脳会談

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:55:57.15 ID:u9Ab/g/r0.net
鈴木宗男を強制的にロシアに行かせよう

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:56:05.41 ID:QYq+C+S10.net
>>279
広島風お好み焼き

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:56:12.05 ID:QTMy7nCw0.net
五毛さん達も登場
がんば

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:56:31.75 ID:pTXArx5v0.net
ゼレが暗殺されれば露の進行も収まるのにな。
日本はアメリカに追従だし、世界の害悪って西側諸国なのは確かだわ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:56:41.03 ID:++wRY+nq0.net
>>286
どちらかに加担する必要はないよ
ウクライナ支援なんか日本は出来ることないんだから

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:56:45.41 ID:/pdeaR2+0.net
>>286
確かに欧州がケツ舐めてガスせがむくらいの影響力しかないな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:56:55.12 ID:02QJORlv0.net
Twitter見てるとなかなか香ばしいやつ多すぎ(´・∀・`)
あんなやつらの隔離先には最適だな
お前らの方が理性的なのか(´・∀・`)

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:57:14.70 ID:4sypL5Qx0.net
世界VSロシア中国北朝鮮

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:57:25.53 ID:mbLXM52q0.net
>>250
完全に安倍自民党と安倍支持者が馬鹿だったんだが
何でこうも反省できないんだ?(だから日本が衰退し続けてるんだよ)

前回日本がG7の議長国だった2016年は、G7でロシア非難決議を出そうとしたのに、
日本(議長国、安倍総理)が賛成しなかったばっかりに、「G6によるロシア非難決議」になっちまったのに
バカウヨはやることなすこと滅茶苦茶だし、人権意識もバカウヨ自身が言う「レッドチーム」そのまんまじゃねーか

衆議院:日本を除く「G6」によるロシア非難決議における日本政府の対応に関する質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a193306.htm

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:57:35.28 ID:9tEvO36l0.net
まぁロシアの戦略ミスだわな
ケチとガメツさが招いた結果だな
自業自得だな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:57:41.47 ID:pTXArx5v0.net
>>281
マジでこれ、日本の報道しか見ないバカは世界情勢が全く見えてない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:57:50.51 ID:ZXrC1a5+0.net
>>291
止まる訳がない、なんせロシアはNATOを敵視してるからね…
ウクライナというか、NATOを機能不全に落とすまでは進み続けるよ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:57:51.89 ID:goVucJMF0.net
また支援か… しゃもじで応援で良いじゃないか

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:58:06.04 ID:+8yC8JXY0.net
>>277
デメリット?
そもそもロシアの都合で簡単に攻め込まれる世界は嫌だね

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:58:22.28 ID:g5Ado9yt0.net
しゃもじを送り続けろ木材ならいくらでもある

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:58:31.86 ID:x8DYO8Kn0.net
>>283
ホンマやな
元ケージービー?
ケツの穴が小さすぎてウンコも出ないんちゃう?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:58:38.14 ID:7/rMhMhH0.net
平和都市広島で戦争支援宣言
「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」誓いの碑が泣いとるぞ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:58:42.58 ID:b8mhmWFr0.net
パヨクイライラ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:58:57.33 ID:/nofFbVt0.net
F16の次はミニットマン供与

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:59:12.76 ID:++wRY+nq0.net
>>304
最悪だよな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:59:15.99 ID:xaIIW09J0.net
タイミング悪い時に開催国
回ってきちゃったね

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:59:19.08 ID:bA442y8X0.net
>>291
まあトランプの時は相手にもされない奴だったからな
そのおかげで紛争など起こらなかったし。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:59:22.47 ID:ZXrC1a5+0.net
>>292
戦後の復興支援とかは普通にできるというか、むしろそこのノウハウが日本の強みよ
戦争ってのは、戦中よりも戦後の処理が大変なのよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:59:42.09 ID:GUB1Og0l0.net
必要ねえだろ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:00:02.26 ID:9tEvO36l0.net
>>298
お前が分かってないんだよw
インドはルピーでロシアに払ってんだぜw
ロシアからすれば原油をインドにくれてるだけじゃんw

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:00:38.47 ID:F2EP0M+z0.net
バフムト陥落の衝撃は予想以上に大きい
せっかくゼレンスキー来日で盛り上がってたのに一気に萎んじゃったな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:00:40.85 ID:QTMy7nCw0.net
ロシア原油、ふたを開けてみれば
西側企業の技術で掘削・汲み出しをやっていた
輸出品の原油さえ無くなってしまいそう
ピンチやねえ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:00:43.99 ID:JBsYUgDp0.net
>>298
世界情勢だってよ、このアホw
最後の1行が決定的に間違っている。

インドは結論を出した。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:01:02.14 ID:9tEvO36l0.net
>>310
まぁ日本の得意分野だな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:01:05.73 ID:ZXrC1a5+0.net
>>312
しかもインドのルピー、迂闊に支払いに使えないらしいからな…

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:01:31.82 ID:MVqAfMsF0.net
ゼレンスキー平和公園へ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:01:49.72 ID:cekyAREb0.net
良かったね、来たかいあったじゃん

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:01:49.90 ID:5b765lY00.net
なんでもパヨウヨの軸で考えるのって思考停止じゃね?

俺ウヨ寄りだが、ウクライナなんて関わり合いたくもない。
ロシアも同じ。
関係ないやん日本と。

欧米がロシアをやっつけたいからウクライナに代理戦争させてるだけやん。
日本が追従する理由がない。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:01:51.33 ID:/nofFbVt0.net
インドから貰ったルピーでドル買えば、ドルが手に入るのか?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:01:56.45 ID:eis3xDRe0.net
もう少ししたらロシアは分割統治される

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:02:55.58 ID:++wRY+nq0.net
>>310
まーた金づるやんのか

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:03:14.80 ID:9tEvO36l0.net
>>321
ロシアは規制されて取引が出来ない
銀行にルピーはあるけど使えない

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:03:24.79 ID:ZXrC1a5+0.net
>>321
残念ながら使えない
というのも、大量にルピーを支払いに使われるとルピーの価値が下落するから、取引量に制限がかかってる
なので、ルピーは手に入るが、手に入るだけの状態になる

326 :ひらめん:2023/05/21(日) 16:04:28.02 ID:bK7ifGI50.net
>>1
岸田はいい思いできるけど
その負担は全部日本国民なんだけどな?

日本国民に感謝する!
って公衆の面前で言いなさいよ!!

( ̄ー ̄ つ )

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:04:49.56 ID:3JHwxL2p0.net
>>304
今の西側為政者は弱い者の血と汗と涙の上にあぐらをかくのがトレンドだから
弱者が苦しみ喘いでいる姿を見て笑って酒を飲む
誓いの碑なんて踏み躙る対象でしかない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:05:06.96 ID:TAg2QXve0.net
「必要な限り」の原文は as long as になってるから、支援は縮小で決まり

329 :ひらめん:2023/05/21(日) 16:05:47.86 ID:bK7ifGI50.net
>>40
>>1
そのうちなぜか復興税がウクライナの復興に
使われてたまでありそう

www(´・・ω` つ )

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:05:49.89 ID:/nofFbVt0.net
ロシア分割統治案

極東の島々→日本国
内陸の地域→各民族毎に独立
シベリア以東→アメリカのアラスカ州の一部に編入
シベリア以西→EUが共同管理

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:07:17.11 ID:afxpYyHI0.net
俺の予想では反転攻勢の合図はクリミア橋破壊だとおもふよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:07:27.94 ID:3JHwxL2p0.net
>>330
小学生?
少なくとも脳は小学生レベルだな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:07:33.24 ID:Hw8OwDS/0.net
北方領土が日本に帰り日本の漁師が蟹を捕るより
ロシアの漁師に捕らせ買ったほうが安いのだろうか?
もしロシアが分裂して樺太や透明度千島列島からカムチャッカ半島までの住人が
日本の併合をもとめ奴らが準日本人になったらどうなん?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:07:58.98 ID:9tEvO36l0.net
まぁ正直言って東アジアの軍事バランスは完全に崩壊したよなw

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:08:05.23 ID:Cph397PQ0.net
バフムトも堕ちたようだしここまでだな
ゼレンスキーがいては復興も難しいからそこをどうするか
日本が応援するなら復興は出来るだろう

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:08:24.20 ID:+8yC8JXY0.net
>>320
目先のことしか考えない島国根性だね
第一次世界大戦でお前みたいな世論が強くて日英同盟廃止の原因になったな
その後は中ソが英米を反日仲間にして日本が世界の敵にされた

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:08:35.31 ID:XJi4LTKL0.net
G7 VS 露中が明確になったな
これから親露反ウクの人間は日本と世界の敵だね

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:09:09.21 ID:++wRY+nq0.net
>>330
ネトウヨの幼稚な軍師ゴッコか

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:09:21.04 ID:5hwWBQe+0.net
G7首脳が食べたおもてなし料理
tps://i.imgur.com/vXnzpLx.jpg

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:09:31.17 ID:9tEvO36l0.net
>>333
オッケーだろうな
そこは日本も妥協するところだな
大した人数いないから問題ない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:09:36.54 ID:+Xpxqa6K0.net
>>334
スマンけどどういう風に?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:09:44.36 ID:vaON02CY0.net
>>334
日本が軍事費を爆上げしたからね

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:10:01.17 ID:b0hjnjYn0.net
>>20
ロシアは自国の資源で強気だったけど
どこも買わなくなったら貧しくなるだけだよな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:10:44.16 ID:Si/Urevt0.net
これまたロシアからエネルギー売ってもらえなくなるんじゃねーの

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:11:10.64 ID:S5ny8iju0.net
>>11
緑天井

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:11:33.99 ID:S5ny8iju0.net
これまた中国から少女エネルギー売ってもらえなくなるんじゃねーの

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:11:41.07 ID:++wRY+nq0.net
>>336
日本が被害妄想でケンカ売っただけだぞ
第一次大戦で「戦争は止めようね」というタテマエになったのに、
戦争して領土を増やすんだい!とかほざいてたのがドイツと日本

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:11:49.03 ID:vaON02CY0.net
>>337
G7は小児性愛者組織を擁護するから小児誘拐は当然で更にネオナチ支持者ってことだな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:12:11.93 ID:A+ek3TuK0.net
ゼレンスキー (・д・)チッ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:12:25.92 ID:vaON02CY0.net
>>343
それでもほぼ自国で賄えるんだから貧しくなってもそれほど困らないんだよな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:12:41.92 ID:nitq+on90.net
>>1
 . . . ..___
 . . ../ノ . .ヽ\
 . ./ (●) (●)\ ぜれんしゅきぃ
 . .l ///(_人_)//l 
 . .\ . . . . . . ./ 
 . ./ . . . . . . .\
 . .( .\_/\/\/.)
 . .\__ .(⌒⌒) ./
 . . . . . .\\//
 . . . . . . . ̄ ̄

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:12:45.59 ID:A+ek3TuK0.net
(・д・)チッ わざわざ来てやったのによぉ・・・

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:13:02.93 ID:9tEvO36l0.net
>>341
ロシアが消えるから中国も北朝鮮も動けなくなるって事だよ
ロシアが居なくなると東アジアは平和になるって事さ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:13:29.72 ID:A+ek3TuK0.net
(・д・)チッ 具体的な話は無しかよ・・・クソがぁ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:13:41.05 ID:02QJORlv0.net
>>349
ちわーす(´・∀・`)

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:13:48.61 ID:Cph397PQ0.net
まあ復興は任せておけ
ジャパンマネーを見せてやんよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:14:00.37 ID:3fcVF/qz0.net
>>301
中立守っとけば攻められる理由もないだろ
岸田がロシアに喧嘩売りまくって攻め込まれる確率どんどん上がってるんだが
ゼレンスキーにしたら日本が標的になれば願ったり叶ったりだな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:14:32.26 ID:A+ek3TuK0.net
ゼレンスキー、お前は何しに来たんだ?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:15:17.06 ID:9tEvO36l0.net
>>356
オレは復興でウクライナに飛ばされそうな気がしてきたわ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:15:35.77 ID:ejatcSec0.net
支援といいつつ戦争に加担するんですね

361 :木松田卓也:2023/05/21(日) 16:16:07.00 ID:VbAyS3uU0.net
日本田って危ないんだよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:16:07.98 ID:2XczNr+70.net
>>357
兵力もないのに金だけはある国なんて真っ先に狙われると思うが…
理由なんて後付けでイチャモンつければどうとでもなる

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:16:23.71 ID:no6oChgk0.net
>>6
もう空っぽなのに

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:16:43.35 ID:3JHwxL2p0.net
>>343
資源を買わない国なんかない
欧米日本みたいに天狗になって経済制裁だって国民の懐事情を無視して為政者の思想信条だけで買わないのは傾国亡国への選択をしているようなもの
不本意でも貧しい国に安く売るようになればそれは最も小さい者へ行う善行になる
仏教でもキリスト教でもその行為は徳を積む行為
長い目で見たときにどちらが正解なのかは火を見るよりも明らか

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:16:55.90 ID:Cph397PQ0.net
>>359
やったな
ウクライナに銅像立つかもしれん
がんばれ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:16:57.20 ID:A+ek3TuK0.net
どこかが陥落したらしいけど、日本に遊びに来ている場合じゃなかったよな、ゼレンスキー

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:17:23.36 ID:+8yC8JXY0.net
>>357
歴史見るなら中立だから大丈夫とか関係ねえな
逆にロシアの都合で蹂躙しても実害ねえとなるだけだ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:17:26.47 ID:afxpYyHI0.net
「ポストロシア自由民族フォーラム」によると

戦争後のロシア分割で日本がもらえるのは「サハリン南半分と千島列島」だそうだよ

少ないね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:18:11.05 ID:VjQyTbjN0.net
>>1
なお財源は国民の増税で支援

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:19:03.04 ID:45vfuYj90.net
グローバリストvs反グローバリストの争いを、ウヨパヨ言ってる馬鹿が大杉

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:19:10.70 ID:fIC5oXo/0.net
ゼレンスキー税

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:20:15.57 ID:3fcVF/qz0.net
>>347
それをやってるのが今プーチンなんだよな
日本がG7でロシアと敵対宣言したせいで日本が北方領土を侵攻したとかデタラメ言って侵攻してくる可能性だってある

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:20:21.76 ID:4IjqxiMr0.net
>>369
協力しない奴は懐かしの非国民

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:20:58.35 ID:2XczNr+70.net
別に日本だけが払うわけでもないだろうに

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:20:58.96 ID:lgZzArJX0.net
復興とロシア分割ネタ増えたな
もう終わりは近いか?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:21:44.38 ID:xCU6gymu0.net
なお、バフムートは陥落

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:22:26.53 ID:3JHwxL2p0.net
>>362
戦国時代じゃないんだから戦争なんて狙ってするようなもんじゃない
フセインの頃からケンカを売った買ったで戦争が始まっている
日本よりも弱小な資源国なんていくらでもあるがそれが理由に攻められる事なんて現代じゃあり得ない
日本は岸田になってから現代の開戦理由を無理やり作るようになった
違和感しかない

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:22:34.34 ID:4IjqxiMr0.net
>>372
いいんじゃない侵攻の口実にされるのを覚悟でやったんだからな
今すぐ自衛隊に非常警戒態勢を取らせろ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:22:55.71 ID:7LFCNtFa0.net
もう関わるな
碌なことがない
アメリカが良い例だ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:23:27.54 ID:eqvOjTNi0.net
たぶんゼレンスキーが反転構成の作戦の内容説明したんやろうが絶対に盛れないでしょ。表向きは結束を図りましたまでやろうね。いつからやるとか絶対説明してるやろうな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:23:37.05 ID:4IjqxiMr0.net
>>375
まずはアメリカの債務上限が無事解決してからだな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:24:21.34 ID:Q2LHiA6G0.net
>>370
善たる民主主義国家陣営と邪悪な全体主義国家陣営の戦いですよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:25:29.10 ID:3fcVF/qz0.net
ネトウヨはいざとなったらアメリカが強大な軍事力で守ってくれると思ってるからなあ
震災のときに放射能怖いってアメリカ軍撤退したのも忘れたんだろ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:26:57.48 ID:4IjqxiMr0.net
>>380
本気でやるなら匂わせなんかせずに奇襲でやるだろう
反攻を準備するだけの余裕と余力があるぞな現在のための政治的な見せ金に過ぎない印象

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:28:38.28 ID:4IjqxiMr0.net
>>382
アメリカの議事堂襲撃でその前提は壊れた

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:29:59.67 ID:9tEvO36l0.net
>>383
アメリカ人がそれを許さなかったわな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:30:31.39 ID:poTaE8iC0.net
>>70
完封勝利できるならOKだけどね。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:30:36.23 ID:aBlNXBfP0.net
バフムト制圧されたみたいだし
もう西側は、ウクライナの支援要求を全部飲むしかない。(核兵器以外)

その結果、ロシアは核を使うと思うけど。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:31:12.70 ID:4IjqxiMr0.net
主権国家である以上は自国の利益が最優先なのは当然

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:32:30.54 ID:TNbKWJD/0.net
素晴らしいね
世界の英雄・ゼレンスキー大統領を招いて、日本はG7議長国として鼻が高いね

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:33:19.01 ID:4IjqxiMr0.net
>>388
但し援軍は絶対にしない
ウクライナに同情する国々も自国が参戦する事だけは絶対に許さない

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:34:39.41 ID:qRH+g0+m0.net
必要なだけ増税確定って事ですね(´・ω・`)

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:35:06.47 ID:UOGKSbLv0.net
F16供与決定か。戦争は今年一杯続くということだな。

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:35:15.42 ID:I+tJ5Qt60.net
75万人減少する時代
待ったなしで更に加速だ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:35:43.69 ID:L2XMW+Qv0.net
>>1
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

「私たち日本はウクライナ国民とともにある」

「拉致被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。(エイプリルフールにツイート)」

「ゴルフは抑止力のためにやっていた」

「これは例えば最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではありません」

「残念ながら大麻というだけで偏見を持たれてしまっている」

「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい」

「防衛費の増額は国債で対応していけばいい」

「財政支出の余裕は十分にある。国債の半分は日銀が買っているのだから必要以上に心配することはない」

「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」

安倍ちゃん天誅

岸田ちゃん天誅未遂

今ここ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:36:33.26 ID:b0hjnjYn0.net
しかし何も起きなかったなぁ
仕込みで何か起こすと思ったんだけど(´・ω・`)

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:36:57.29 ID:4IjqxiMr0.net
ウクライナにしてみれば援軍を寄越せないならそれ以外は全部寄越せなのは当然だろう
ウクライナが国民レベルも含めて援軍を求めているかどうかは報道上の絶対タブーだろうし

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:36:58.84 ID:qRH+g0+m0.net
ウクライナはニッポンと共に!ウクライナ有事はニッポン有事!
戦費調達のため日本の消費税を15%にしよう!必勝ニッポン!(´・ω・`)

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:38:13.85 ID:4IjqxiMr0.net
>>398
もちろん目的税には絶対にしない!

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:38:13.87 ID:b06J7x1B0.net
今の茶番戦争は終わらせずに長引かせるのが狙いだから本気で終わらそうなんて思ってねえよこいつらは

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:38:39.76 ID:2XczNr+70.net
>>377
なにを根拠にそんなこと言ってるのか知らんが
中国だって海域侵犯みたいなこと理由もなしにそこらへん中の国にやってるだろ
それどころか自国の領土だとイチャモンつけて弱国から奪い取ろうとしてるようにしかみえん
そんなことやりまくってる国々に自重しろなんて言っても無駄だと思う

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:40:24.63 ID:UOGKSbLv0.net
あとは帰りに中国に寄るかどうかだな。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:40:31.76 ID:E3IbSMAG0.net
もう皆帰国したの?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:40:46.39 ID:4IjqxiMr0.net
そしてウクライナだけが国を焦土にし続けるわけか
ゼレンスキー一人だけはますます英雄に祭り上げられて

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:42:46.24 ID:JBsYUgDp0.net
>>393
そういうサインらしいね。
あと半年以上は長いわ。

ロシア人、そのうち水飲んでジャガイモ生活かもな。
慣れているから、全然、無問題らしい。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:43:11.09 ID:UOGKSbLv0.net
ここまで来たら中国挨拶だけでもしたいところだな。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:43:56.86 ID:I+tJ5Qt60.net
昨年11月確定75.9万人減少の1億2196万9千人
冬を挟んだ今は更に減少している
しかし外国人が300万人でコロナ禍時より数十万人増えている
これから400万500万と増えるので社会保険を沢山使う層
これから年金を払う必要がある層を減らすと計画通りになる

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:45:16.33 ID:ZWChkLEV0.net
第三次大戦いつ始まるという議論があるが、今、やってるのが第三次大戦なんだろう

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:46:08.73 ID:dvwuIBYL0.net
無限バズーカゲッツ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:47:12.20 ID:ZWChkLEV0.net
このG7ミットと今中国がやっている中央アジアの〇〇スタン国を集めてやっているサミット。
世界地図にきれいに色分けできるようである。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:47:52.80 ID:uxuc8SRt0.net
>>8
クズの集まりだな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:48:18.50 ID:mLAgg5+Z0.net
>>408
世界という割にはまだ参戦国少ないし
これに呼応して中国が台湾取り始めたら世界大戦として見ていいが

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:48:20.83 ID:olwNrXWT0.net
中継見てたら広島原爆資料館に向かった車がホテルから出てきたが
途中でヘリ映像のアングルおかしくなって
移動してるとこ映らなくなった
今はひたすらホテルを映してる

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:49:14.53 ID:rfKetMKM0.net
長期戦になればなるほどロシアは勝ち目なくなるのにな
舐めプ乙

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:49:31.37 ID:b06J7x1B0.net
>>337
G7=世界と勘違いしてるこういう馬鹿がTV脳の典型

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:49:51.17 ID:DyPVXnDo0.net
うぉ~

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:50:19.07 ID:JBsYUgDp0.net
>>413
当たり前だ、アホ。
北朝鮮や潜水艦を使えば、5分以内にミサイルが着弾する。

そんな時代に同時中継をやるなんて、キチガイお花畑だ。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:51:22.41 ID:FAr/VaZw0.net
増税するだけの簡単なお仕事です!

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:52:18.72 ID:4IjqxiMr0.net
>>412
日露戦争を第零次と呼ぶのと同じだな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:52:51.09 ID:RG3ajjXf0.net
>>8
身長で並べるなや!

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:53:55.51 ID:RG3ajjXf0.net
>>8
トルドーのカッコ良さが際立ってるな。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:54:03.46 ID:qsxsHRaX0.net
呑気に各国回ってるうちにバフトムまた取り返されてんじゃん

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:54:04.63 ID:4IjqxiMr0.net
>>414
民主主義の方がサイクルが早いしな
イギリスなんかもう首相が三人で国王も二人

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:54:34.58 ID:RG3ajjXf0.net
>>11
そういう事かも。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:55:24.30 ID:4IjqxiMr0.net
>>422
最後に反攻で取り返すのが絶対確定だから問題無しなんだろう

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:55:37.19 ID:RG3ajjXf0.net
F-16の次は何?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:55:48.05 ID:OOejsq4I0.net
戦力比較
プロ球団(ロシア) 
未経験のド素人(🐷)

もうそろそろ無駄な支援は止める時期であると気付く頃合いですよ。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:57:02.61 ID:5SpmoWeu0.net
>>415
ほんとそれ
日本じゃ北朝鮮は世界の爪弾きみたいな報道をするけど、北朝鮮と国交が無いのは日本アメリカを含むたったの15%
すなわち世界の85%と国交がある

日本の報道はどっかおかしい

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:58:28.64 ID:5SpmoWeu0.net
>>12
+ロシアの核兵器誘発

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:59:39.83 ID:5SpmoWeu0.net
>>343
インドが世界の商社となって中抜きして横流し
ロシアはちいとも困ってない

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:59:58.24 ID:JBsYUgDp0.net
>>428
キチガイかよ、こいつw
北朝鮮は、朝鮮半島でいきなり戦争をふっかけてきたアタオカ国家だぞ。

しかも、まだ戦争は終わっていない。
国交がないアメリカは、戦争の当事国でもある。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:00:45.54 ID:i3HUdX830.net
宗男今こそ突入しろや

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:00:59.49 ID:Cph397PQ0.net
G7ももう西欧州会議でしかないからな
それに日米加が顔出してるだけ
中国もロシアもインドもサウジもイランもいない

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:04:04.84 ID:qsxsHRaX0.net
>>425
消耗が軽微ならええけどさそうでもないやろどうせ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:04:50.19 ID:GV3rya640.net
>>1
武器を供与して平和を取り戻すとかバカなの?

こんなカス野郎を広島入りさせて平和とかバカなんじゃないか?

広島市民は怒れよ!
ウンコスキーは戦争好きのゴミクソ野郎だぞ?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:06:23.18 ID:b06J7x1B0.net
>>433
そうよ先進国会議でもなんでもない
GDP計でみりゃG7はとっくにBRICSに抜かれてるから

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:07:04.25 ID:YMYFex/K0.net
岸田との会談はツイートしないゼレンスキー
結局武器を提供しないと軽く扱われる

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:07:37.35 ID:5SpmoWeu0.net
>>431
北朝鮮に対する感情の問題ではなくて立ち位置の事実

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:08:01.59 ID:3fcVF/qz0.net
>>431
その北朝鮮に日本から巻き上げた金を横流ししてる統一教会をネトウヨやビジウヨは庇ってるよね

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:08:45.32 ID:rEOOgL0z0.net
>>404
ユダヤ人のゼレンスキーはウクライナが焦土と化しても、何の心痛も感じないんだろうね。
役者だから涙を流す演技くらいはするだろうけど。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:09:22.20 ID:GV3rya640.net
>>1
こいつ平和のために来たんじゃないからな
F16欲しくて制空権ロシアに支配されてて何も出来ないから現状打破のために来ただけ

戦争継続
自国民皆殺し

こんな血塗られたクソ野郎を平和記念公園に迎え入れるクソメガネ

そして、日本人はまた騙され続ける
さすがワクチン接種世界一

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:10:22.28 ID:YMYFex/K0.net
>>436
BRICKSなんかG7の半分だろw
サラッと捏造すんな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:13:20.86 ID:1VXFAs/A0.net
こちらが出せる限りではなく
相手が必要な限り出すのだ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:14:31.05 ID:rEOOgL0z0.net
>>405
世界規模で見たら反ロシアを掲げる国の方が少ないので、
ロシア人は食糧にも困らず普通の生活をしている。
コーラの模造品も作り出されて流通している。
戦争が半年延びたくらいでは食糧難にはならない。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:15:47.42 ID:+8yC8JXY0.net
>>439
じゃあ共産でも立憲でもれいわでもいいから国会で統一の解散要求すりゃいいじゃん見たことないけどさ
じゃあお前のいうネトウヨなにも態度は変わらない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:16:26.92 ID:Cph397PQ0.net
日米がBRICSに付いたらと考えるとG7の価値って何?となる

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:16:56.98 ID:5SpmoWeu0.net
ロシアは貧乏に慣れてる資源国
貧乏なくせに上から目線で物乞いの国とはメンタルも違うし

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:17:00.37 ID:goVucJMF0.net
日本はもう国民も飢えてるので、しゃもじと千羽鶴で応援にしてくれ ロシア中国を許す訳にはいかんが国民の生活中心で頼むわほんと

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:17:01.04 ID:YMYFex/K0.net
>>444
反ロシアが少ないから食料に困ってるのではなく、ロシアの自給率が100%前後以上だから
無茶苦茶やな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:18:07.15 ID:clBCm30y0.net
「必要な限り」ってどう言う意味?
奥歯にモノが挟まったような言い方だけど。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:19:01.60 ID:t326oFOj0.net
ゼレンスキーが平和公園に向かっている
NHKで中継やっている。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:19:57.79 ID:5SpmoWeu0.net
欲しがりません勝つまでは、の日本にオラオラもっと金出して助けろ!と上から目線で物乞いに来る国とはメンタル的に相容れない
まずは自国民を帰国させて自助努力の姿を見せろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:23:47.35 ID:lWvz3aR30.net
>>450
各国が気分で決めるということ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:24:41.39 ID:iDQr19P30.net
諸々情報仕入れて精査した上でロシア悪いになってんならまだわかるけど、何でニュース見ただけで脳死で信じれるんだろう、、ワクチンの時もそうだったけどさ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:25:38.92 ID:EjhG8syq0.net
必要な限りか
それを判断するのはゼレンスキーだな
無制限やんw
岸田が「そんなに必要ないでしょー」とは言えんもんな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:26:01.71 ID:trBodpiV0.net
>>382
そんな事各国首脳は誰も言ってないだろ
侵略戦争 これしか言わない
自分たちも全体主義に向かっているの分かっているからな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:26:26.49 ID:dYp2Qcpl0.net
>>1
欧州最貧汚職国家の際限ない乞食に貢ぎ続けるとか頭おかしい

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:27:10.79 ID:trBodpiV0.net
>>457
皆WEFで繋がっていますから
あとは、国連

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:28:39.49 ID:Uj/jJ5LS0.net
てかシャツで来んなよ
何に乗って来たんだよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:28:49.29 ID:xEjcOUNw0.net
>>454
日本人は賢いからね
IQが世界的にも高い民族だし

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:29:23.86 ID:SuF6t+F40.net
>>454
打っちゃったバカが嘘つかなくていいよ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:30:41.05 ID:WofFg++h0.net
10人おるけど1人は誰?
7人+EU+ゼレで9人
あと一人

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:31:40.46 ID:trBodpiV0.net
ニューヨーク市長

2030年に向けて、市民の肉食量のコントロールを目指します!

SDGsは誰のため?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:32:18.68 ID:F70hV98f0.net
サミットはおまけで
こっちがメインの協議

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:33:49.42 ID:jfA+KRso0.net
>>426
つA-10

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:35:37.21 ID:FDNRpYut0.net
ゼレやっちゃえば物価下がらないかな?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:36:13.85 ID:QSmhdDXe0.net
「壺ニダアアアアアア!!!!」
「ツボニダアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!」
って喚く極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモが
また火病発症して発狂錯乱失禁脱糞して大敗北wwwwww

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:36:38.34 ID:Q5FngiEz0.net
親露派な発狂が止まらないw

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:36:41.61 ID:AGDaglP60.net
ウクライナへの支援金
1億2000万円と決定>>1

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:37:05.29 ID:AGDaglP60.net
>>468
>>469

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:37:23.91 ID:73y/YSnP0.net
ウクライナが負けるのと
ロシアが負けるのでは
世界に対する景気変わるんかな?

日本は総理が毎度毎度バカだから
幾らでも金出すだろう?
自分の財布じゃねーから。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:37:41.48 ID:t326oFOj0.net
【速報】ゼレンスキー大統領 平和公園に到着 原爆資料館を視察
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/496914

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:37:57.16 ID:AGDaglP60.net
やっぱり日本の有権者はウクライナへの支援金をこれ以上増やせないそうです

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:38:32.89 ID:j2zhyc990.net
ゼレンスキーさんが日本にいるという事実
これだけで日本国民の心は常にウクライナと共にある

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:39:12.31 ID:AGDaglP60.net
>>471
自民党はウクライナへの支援金を増やすと失脚するためゼレンスキーやG7にはリップサービスとなる模様

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:39:38.92 ID:oOLzOzav0.net
G7「いけたらいくわ」
ゼレンスキー「」

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:39:47.01 ID:AGDaglP60.net
>>474
>>475

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:40:24.64 ID:AGDaglP60.net
岸田殺されるかもしれん

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:40:54.97 ID:d7Qz3/V20.net
>>472
ゼレンスキーなら核兵器をウクライナに配備するべき!

とか言いそうw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:41:49.26 ID:6tzWGmlf0.net
ゼレンスキーって身長低いんだなw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:42:04.47 ID:Vj5rNajc0.net
プリゴジンもウクライナ応援しちゃってるよ
ロシア負ける

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:42:11.27 ID:73y/YSnP0.net
核兵器は使ったらダメだけど
持ってるだけで
軍事力数千億円以上の意味持つと思うんだけどな。

しかも世界から核兵器は絶対に無くせないし。
広島人あたまおかしいの多過ぎ。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:42:34.30 ID:AGDaglP60.net
あーあはるばるきて感動の記念撮影



無駄だったな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:42:43.00 ID:6tzWGmlf0.net
>>472
うっきうきで日本観光してるやん

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:43:13.68 ID:lOvRlvX90.net
キリナイナ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:43:17.75 ID:T3wy/Xph0.net
生かさず殺さず煽り続けるアメリカw

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:43:40.90 ID:AGDaglP60.net
>>484
他の代表同様にリーダーのうつわじゃないんじゃね

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:43:54.49 ID:iDQr19P30.net
>>461
え?論点そこ?
こおいう脊髄反射でキャンキャン騒ぐ奴ってやっぱいるんだなぁ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:44:41.69 ID:fUk/RA4a0.net
財源は日本になる
日本は金出す事しか国際貢献できんからね

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:46:23.36 ID:AGDaglP60.net
>>486
いや最初はウクライナに資金援助も考えてたが
それやるとアメリカ経済が死ぬよとして
ウクライナへの資金援助に待ったがかかり
日本では自民党が責任取りたくないから
前回決めた以上の金を出さない方向でありたいと
出てたらしい。
岸田や林だけどうも都合悪い事を聞いていない様子だった様だ。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:47:03.49 ID:RL34piqP0.net
ゼレンスキーは襟付きシャツで出席したんだ。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:48:37.10 ID:oqHTqDnZ0.net
ウクライナ人をできるだけ支援をするために
日本人は大増税をします

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:48:41.20 ID:AGDaglP60.net
1億2000万円もあればウクライナで1ヶ月1000人分の給料にはなるだろう。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:49:08.65 ID:xZ2bFMJZ0.net
ゼレンスキーとモディの握手が一番インパクトでかいわね
ロシアにとっても中国にとっても痛手になる

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:49:48.94 ID:SuF6t+F40.net
>>488
あ、やっぱり打っちゃったんだ
残念

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:49:55.76 ID:AGDaglP60.net
>>492
見送り決定
日銀は7月から0.25ー0.4%利上げ
10月前後で再度やる余地が出てきた。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:51:27.79 ID:AGDaglP60.net
やっぱウクライナ支援の田舎っぺ企業は地方自治体の中抜き見えすぎて氷河期世代の失業増加と東京移動の現実に自民党執行部は怯えてるらしい。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:51:46.56 ID:trBodpiV0.net
>>489
増税で国民は貧困化するな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:52:02.24 ID:j2zhyc990.net
日本人はウクライナの為なら増税を厭わない
政府は今こそ増税路線へ舵を切るべき
名目はウクライナ復興税で良い

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:52:10.92 ID:AGDaglP60.net
残念でしたわw

ウクライナ復興計画頓挫w

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:53:22.22 ID:trBodpiV0.net
>>499
まるで馬鹿官僚で草

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:53:49.10 ID:AGDaglP60.net
>>499
うちの親達は追加無しで
支援金をどうしても出すなら1円だけで良いとか言ってた。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:54:45.43 ID:oqHTqDnZ0.net
ウクライナ人が戦争で死ぬか
日本人が増税で死ぬか

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:54:45.72 ID:jq7VsdrR0.net
復興以前に停戦しないとw
もっと電気代上がって良いから支援しようw

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:54:48.59 ID:AGDaglP60.net
やっぱバカ公務員だけ突っ走って他の声を無視していたんだな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:55:00.12 ID:J7fDm1GX0.net
なんか本物のゼレンスキーに見えないな
よく似た人が来たという第一印象なんだが?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:55:21.67 ID:FQpdh3px0.net
ウクライナ復帰税なんてやりそうな事だけど、それで良いと思う奴ら本当に馬鹿だと思うわ。
アメリカが払えば良いんだよ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:55:26.59 ID:ZTZx2U3d0.net
露助の凍結資産が当てがわれるから問題ないよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:55:59.51 ID:AGDaglP60.net
>>503
まあ日本は自己責任で30年以上やってるし
ウクライナにも日本と同様の価値観を共有できるなら本望だろ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:56:17.49 ID:trBodpiV0.net
>>508
そんなとこに回す余裕無いだろ 笑

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:56:56.70 ID:7h9IqANa0.net
ロシアが嫌がらせしてくるぞ
原発早く動かせよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:57:26.49 ID:trBodpiV0.net
>>511
もう始まってるぞ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:57:41.03 ID:AGDaglP60.net
>>508
それは実現していないから計算に入らないし
実現しない。ロシアがプーチンを失脚させてもロシア人の権利を剥奪するのは無理がある。したがってウクライナは戦争に勝ってもモスクワを落とせないし、戦利品もない。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:58:50.27 ID:/2bQyRup0.net
降参しろ あほ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:00:26.12 ID:oolKoTGP0.net
規制

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:00:30.40 ID:AGDaglP60.net
ゼレンスキー達には死ぬ前に日本で
良い思い出を見てもらおう。
日本の伝統では特攻隊には最後に
うまい料理と上等な寝床、できる範囲の贈答品と家族への手紙郵送権利を与えたからな。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:00:39.88 ID:ioqqZkK80.net
国民の金は俺が見栄を張る為に使う  ── 岸田文雄

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:01:34.56 ID:AGDaglP60.net
そうだ
ゼレンスキー達にはカミカゼ特攻隊の映画を見せてやってはどうだろうか?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:02:03.62 ID:AGDaglP60.net
>>517
殺されるぞ😆

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:02:07.73 ID:oqHTqDnZ0.net
ゼレンスキーさん
今度は何処に行くの?
ウクライナへ帰りますか?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:02:45.41 ID:d7Qz3/V20.net
>>506
いやこれが本物だよ

現地にいるほうがずっとニセモノw


本物はずっとアメリカにいるからw

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:03:08.73 ID:AGDaglP60.net
>>520
バイデンのを経由して大西洋からウクライナだろ。

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:04:08.63 ID:fyQOw6bU0.net
>>522
のを?
意味がわからないよその文章

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:04:41.13 ID:AGDaglP60.net
せっかくだからG7などの首脳には
カミカゼ特攻隊の映画を鑑賞してもらおうぜ岸田😆

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:05:06.87 ID:qNDckxWB0.net
ゼレン助はスウェット姿で来たんだなワロエナイ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:05:14.96 ID:AGDaglP60.net
>>523
バイデンの使用する飛行場

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:05:27.12 ID:oqHTqDnZ0.net
>>522
奥さんと合流して2人でウクライナへ帰るんですね

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:06:24.84 ID:AGDaglP60.net
>>527
オーストラリアによるわけないよな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:09:13.46 ID:5cHkrg3X0.net
間違い認めたら死んじゃう病がまだほざいてるわw
バカってこんなもんな
もうハサフタソと大差ないと言うね
G7が地に落ちたね w

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:09:36.01 ID:YSVa78rY0.net
ゼレンスキーに花を渡した女の人、笑っててワロタw

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:10:37.97 ID:5cHkrg3X0.net
 


もうロシアが勝ったよバカの猿どもw w


お前ら低脳猿が寄り集まって勝てる相手じゃないよ


プーチンは正義で天才だ


諦メロンw w



 

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:10:45.75 ID:QOjlgEYA0.net
平和公園で献花してるけどあんな開けた場所で狙撃とかされないの?絶好の的じゃん

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:10:45.84 ID:QSmhdDXe0.net
必死にロシアを擁護&ウクライナを攻撃する事で、
何とかして日本サゲ&自民政権を攻撃したい、
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモが火病発症して発狂錯乱して焼身自殺を決行w

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:12.28 ID:CZZAGk8d0.net
支援って言ってもねえ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:12.60 ID:5cHkrg3X0.net
 


お前ら猿悪魔は


遺伝子に敗北って書いてあるんだよ


ザマァw w




 

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:20.11 ID:Fzqg3tAL0.net
日本だから着替える余裕あるだろ
スーツくらい着ろよ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:48.96 ID:QSmhdDXe0.net
>>531
朝鮮人クッサイw

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:13:02.44 ID:EgJj77EJ0.net
ウクライナの復興費用は、
日本人の納めた税金。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:13:06.78 ID:5cHkrg3X0.net
 


負け猿悪魔ザマァw w w


本当に愉快愉快w w w w


トロ臭い負け猿の敗北コレクションが炸裂w w w w



バーカw w w w




 

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:13:06.88 ID:u+eAD/LF0.net
ゼレンスキーが献花してるが歴史に残る政治ショウだな。
これがどうなるのかよくわからないが。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:13:28.36 ID:5cO2L8OV0.net
ゼレンスキーに核兵器の恐ろしさ伝えてどうするの?

ロシアへの攻撃はこれ以上やるなよって意味にしかならないじゃん

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:13:46.93 ID:5cHkrg3X0.net
>>537
こらこら負け猿チョンw w

自己紹介すんなキチガイw w w




 

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:13:59.44 ID:5cHkrg3X0.net
 


もうロシアが勝ったよバカの猿どもw w


お前ら低脳猿が寄り集まって勝てる相手じゃないよ


プーチンは正義で天才だ


諦メロンw w



 

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:14:18.71 ID:BRBvenQq0.net
もうあかんやろ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:14:55.79 ID:aO1DkgH90.net
NHKみてるか?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:15:11.55 ID:5cHkrg3X0.net
 


正義は勝つ



お前らバカの猿悪魔はバカで猿で悪魔だから負けて滅ぶ



当たり前のことが起こるだけw



 

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:15:23.74 ID:jTBwl+7T0.net
>>509
それこそ消費税上げてさらに追い詰めてほしい
お国のために死にます的な精神でいる模様だからな
本当に死ねばいい

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:16:01.36 ID:MShttR6u0.net
雲上人の世界

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:16:37.93 ID:5cHkrg3X0.net
 


涙拭けよ臭っさいバカ負け猿w w🐒🐒



悔しいのう悔しいのうw w w




 

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:16:56.10 ID:iDQr19P30.net
>>495
可愛いな、お前
でもここだけにしとけよ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:16:57.88 ID:5cO2L8OV0.net
原発事故起こしたのは日本とウクライナだけなのに

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:17:22.61 ID:EswxGm8S0.net
「大国に歯向かうとこうなるよ公園」

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:18:23.97 ID:nBO1/Mhj0.net
このままウクライナに武器支援を継続すれば、戦争はずっと続く。G7会議から停戦の「て」の字も出ないことはどう考えてもおかしい。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:18:52.91 ID:haF3f0Zx0.net
ロシアには困ったもんだにょ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:20:20.61 ID:5aEgwUKC0.net
みんなで100兆円プレゼント(主に日本が)

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:20:22.28 ID:BYuybvyx0.net
なんで反ウクライナって反ワクチンと兼任してるの?
どこのスレ行ってもウクワク信とか口汚く罵ってるやついるけどワクチンなんか関係ある?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:21:42.97 ID:73y/YSnP0.net
ウクライナ支援もワクチン接種も

無駄 って言いたいんじゃね?('ω')

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:23:22.40 ID:Nota9V6u0.net
>>68,165
NYTが悔しそうだからサミット成功だな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:23:46.92 ID:zzp8P7680.net
日本はロシアにいつ宣戦布告するですか?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:24:11.44 ID:e2YcVEss0.net
戦争はもう直ぐ終わる。
ロシアの無条件降伏という形でな。
プーチンはモスクワ裁判にかけられる。
ゼレンスキーが次のロシア大統領になる。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:24:18.31 ID:73y/YSnP0.net
ロシアが負けを認めた瞬間宣戦布告して北方四島奪い返す。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:24:52.87 ID:vNVtcZmX0.net
ロシア弱すぎんのが悪いわ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:25:41.54 ID:AGDaglP60.net
>>561
プーチンが失脚して
ロシアが停戦
ウクライナからロシア軍が撤退
ウクライナはロシア領を得られず戦利品はありません。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:26:14.89 ID:7TUSdeWf0.net
これは今までにないくらい長引く
そんな予感

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:26:42.95 ID:yQa2JJSe0.net
>>563
それいつまで言ってんの?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:26:45.48 ID:AGDaglP60.net
今ゼレンスキー達と会談してる自民党議員は
失脚してしまうんじゃね。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:27:50.30 ID:AGDaglP60.net
>>565
現実的な見方ですよ
ロシアを侵略するの?ロシア人はプーチンが悪いと言ってしまうと、攻撃できなくなるんだろう。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:27:56.57 ID:ei9oAA7j0.net
岸田「外国にはいくらでもお金あげるよ。」
日本国民「増税くるじい、、、」

おしまい

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:28:32.44 ID:bI2zAYlD0.net
クソ壺安倍は「ウラジミール!日露の若人の為に共に歩もう!」と叫んでたのにww

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:28:34.30 ID:AGDaglP60.net
もう先が見えたわこれw
会談は意味なくなったなw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:28:45.13 ID:dxHELS6n0.net
>>68
国内人気のある指導者ってのは、プーチンとか金正恩ってこと??

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:28:56.34 ID:Gc6wuA0b0.net
斜陽国ニポンにも必要な限りの支援をお願いしろ、アホ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:29:07.37 ID:EhMV8+CT0.net
>法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序

それならウクライナの極右組織、アゾフ大隊とかを
スルーするなよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:29:47.96 ID:zzp8P7680.net
最後はお礼のピアノ演奏

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:29:50.28 ID:fpjin3+X0.net
増税してウクライナに1兆円支援しよう!

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:30:09.37 ID:AGDaglP60.net
岸田他閣僚が失脚する瀬戸際だな
資金援助した時点で自民党はあっさり終わるかも

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:30:12.54 ID:lYt1q1bn0.net
広島に呼びつけて7カ国で取り囲んで平和の尊さを説いたんだろうか

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:35:24.01 ID:EswxGm8S0.net
独裁と汚職と人身売買の国が西側に言いくるめられて国内の不満をロシアのせいにした

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:35:51.22 ID:AGDaglP60.net
維新に金出してるのは?自民党の下野を画策してるならロシアにも手を回してるだろw
プーチンがここで引責辞任して
ロシア軍が撤収してウクライナに不可侵条約申し込みで終了しそうな気がします
だってロシアと中国は腐っても国連の2カ国だし。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:36:44.46 ID:AGDaglP60.net
岸田達は嵌められたんじゃねえ。統一もはめられたんじゃねえ。w

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:37:53.25 ID:zhS4RW5r0.net
増税だな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:37:58.31 ID:AGDaglP60.net
というわけですわ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:38:04.08 ID:3fcVF/qz0.net
>>568
マザームーンの教えを忠実に実行する岸田

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:38:35.11 ID:Mvzwq5TR0.net
>>247
そりゃ中国は中立なふりをしたロシアじゃね?
中国がアメリカに対抗するにはロシアの力が必要だからロシアが潰されては困る
中国としてはロシアがいい具合に弱ったところで中国がロシアに恩を着せることが出来たら最高だな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:38:55.18 ID:AGDaglP60.net
>>583
統一諸共消すには自民党のミスが必須

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:40:11.23 ID:fyQOw6bU0.net
日本にとってもロシアの蛮行が成功すると困るからなあ
日本の国益を第一に考えるとウクライナ支援しかありえないよな

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:40:12.79 ID:D44I3a5j0.net
https://twitter.com/y_ryukichi/status/1659537549331927040
「我々は中立の立場からウクライナに平和を求める市民有志の会です」
「メディアの、ロシアの一方的悪者論はフェイクニュースだ」
左翼が実はロシア側についているということを示してますね
(deleted an unsolicited ad)

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:40:24.97 ID:AGDaglP60.net
あーあ
やっちまったなあ
トントン拍子で妨害なく何事もなく
サミットも会談も終わるわけやね。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:41:06.16 ID:esCIoWl10.net
広島で今後の戦争する話をするなんて
酷い侮辱行為なんだよなぁ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:41:58.32 ID:AGDaglP60.net
>>589
>>583

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:42:20.27 ID:fyQOw6bU0.net
>>587
中立ちゃうねん
日本は日本の立場として
軍事侵攻が上手く行ったら損やねん
なぜなら日本は憲法第9条によって軍事侵攻できないから
国益を考えなあかんで
正義なんていう頭お花畑思考は消さなきゃあかんで

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:43:25.26 ID:AGDaglP60.net
やっぱり最初からバカ韓国の欲の目が眩み
歴史的背景やロシアへの根回しすらしてこなかったアホ韓国人の裏をかいたのが正解だったわけね。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:43:54.07 ID:IeRGaXqG0.net
>>591
正義は強者が作るからな
正しさなんか関係ない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:45:21.69 ID:fyQOw6bU0.net
>>593
せやな
どの時代に置いてもアメリカが強者でありアメリカが正義やねん
そこについていかなあかんな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:45:30.55 ID:QOjlgEYA0.net
ムネオが爆弾抱えてゼレンスキーに特攻かけるとかそんな波乱も密かに期待していたが何もなかったな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:46:01.94 ID:AGDaglP60.net
会談の場で具体的な数字が出ないのは
支援しないのと同じなんだぜw
商取引でも密会で決めるなんてあり得ないからな。これはマジでやっちまったな岸田内閣は。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:46:04.57 ID:rEOOgL0z0.net
>>560
去年、早期にロシアは負けると言われていたのに、一体いつまでかかってるんだよ。
スラブ民族のロシア人が、低身長ユダヤ人のゼレンスキーに平伏す訳ねえよ。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:46:47.65 ID:oN1WVuWt0.net
被爆地にゼレンスキー呼んでプーチン挑発

最低最悪の総理だよな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:47:00.52 ID:goVucJMF0.net
オカネスキーが来たせいでサミットが何かウクライナ支援の話になってしまってるじゃん 少しは遠慮しよろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:47:52.78 ID:AGDaglP60.net
>>594
だったらアメリカはデフォルト寸前で
日本からウクライナに流れた分だけアメリカ人が更なる高金利でアメリカ民主党に逆風が吹くだけだが。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:48:08.60 ID:fyQOw6bU0.net
>>599
ロシアの弱体化が日本にとって得やねん
自分頭お花畑の正義感で考えてるんやろうけど
そんなもんいらんねん
国益考えなあかんで

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:49:45.16 ID:fyQOw6bU0.net
>>600
600レス中30回も書いてるキチガイは即NGっすわww

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:49:53.23 ID:AGDaglP60.net
やべ
岸田内閣てもしかして金融経済音痴なの?
(´・ω・`)

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:50:17.81 ID:rEOOgL0z0.net
>>556
ゼレンスキーもビル・ゲイツもファイザーCEOのアルバート・ブーラーも悪いユダヤ人。
ユダヤ人が世界を混乱させて儲けている。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:50:18.73 ID:AGDaglP60.net
>>602
>>603

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:52:09.68 ID:AGDaglP60.net
うーん
やっぱり
アホだな
G7もウクライナも
プーチンに少しだけ分があったかもしれんわ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:52:15.26 ID:sQlQnHCL0.net
どこまでの支援なら耐えられるかだけど、俺は10式戦車100両と全廃するP-3C全機ならあげてもOKだ。
あとは北海道での大規模着上陸演習な。
使い道のないアパッチも全部あげて良いよ。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:53:06.41 ID:A+ek3TuK0.net
ゼレンスキー大激怒 せっかく来たのに!

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:53:23.03 ID:564WZIhO0.net
うまく立ち回ると北方領土が返ってきたりすんの??

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:54:04.40 ID:6qXE//nW0.net
ウクライナだって核兵器放棄してなきゃ
わざわざ広島まで来て平和を祈る振りしなくても済んだのにな

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:54:41.60 ID:Itkv/VhR0.net
うっざ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:55:33.73 ID:fyQOw6bU0.net
>>610
放棄してるやんww

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:55:38.26 ID:564WZIhO0.net
うまく立ち回ると北方領土が返ってきたりすんの??

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:55:40.35 ID:HeMZPbZh0.net
これ以上支援しても死人増えるだけやん
現実的な停戦案を考える頃だろ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:56:18.74 ID:A+ek3TuK0.net
広島空港に置いてあるピアノをチンポで弾いてくれよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:56:57.92 ID:1hTY4et80.net
必要ねえんだよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:58:19.83 ID:6qXE//nW0.net
>>612
なにが言いたいんだ?

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:58:52.96 ID:JIMc+nkj0.net
講話を勧めるかと思いきや
死ぬまで抗えとw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:58:59.00 ID:fyQOw6bU0.net
>>617
今現在2023/05/21ウクライナが核を保有していないといいたい

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:59:38.38 ID:cHf66MYv0.net
>>614
占領地のウクライナ人がまあまあ暮らしていけるならそれもアリだけど、そうじゃないから救える可能性があるうちは諦めるわけにはいかない
例えば九州が中国に占領されて市民が虐殺されてるのに「見殺しになるけど停戦しよう」とは言えないだろ?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:00:18.55 ID:uyZPBWLJ0.net
必要な限りってことはつまりゼレンスキーに全ての判断を丸投げしたって事だな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:01:13.42 ID:6qXE//nW0.net
>>619
勘違いしてるみたいだけど
こっちも保有してるとは言ってないんだがな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:01:23.52 ID:esCIoWl10.net
もあウクライナ支援の必要ないんで

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:01:47.11 ID:fyQOw6bU0.net
>>622
それならいいわ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:05:37.96 ID:s/KZn0tx0.net
ゼレンスキー大統領を支援する為に国民一丸となって納税に励もう
これほど平和に有効活用される税金は無い
ウクライナを全力支援
勝利するまで何十年でも頑張ろう

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:06:50.28 ID:3Ub76vWg0.net
原爆で占領した都市で強者アピール
これバイデンが気持ちよくなるための式典だろキモ過ぎる

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:09:46.14 ID:3SFeFnmG0.net
>>73
安倍さんからこの方、日本への信頼がないんだろ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:11:13.25 ID:73y/YSnP0.net
バイデン ATM ゼレンスキー 

って感じのテロップが海外で流れてるんじゃね?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:11:44.87 ID:3SFeFnmG0.net
>>343
世界一の資源国から買わない貫くとか日本だけだろ
欲しがりません勝つまではだな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:12:27.45 ID:kPHyYWaH0.net
茶番茶番チャバーン

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:13:10.15 ID:JOeYTyqt0.net
>>627
はあ?一生懸命に日本を貶めてるんか?
https://i.imgur.com/WIzJmDt.jpg

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:13:56.37 ID:ZCRbrJBW0.net
負け戦にのめり込み

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:14:02.19 ID:3SFeFnmG0.net
>>620
占領地のウクライナの人口減みたがもう復興諦めとけレベルの衰退ぶちかましてるぞ
つーか、100兆とか絵空事出てくる時点で国滅んで再復興レベルだからな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:14:08.99 ID:W5fC4rJY0.net
ゼレンスキーは核ミサイルを打つ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:14:46.22 ID:OXL8l+oa0.net
【速報】まもなく英雄ゼレンスキー大統領会見開始

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:15:50.39 ID:3SFeFnmG0.net
>>631
重要拠点山ほど取られたしマジで農業主力の国で劣化ウランやり始めるのかね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:17:50.86 ID:3cw0kgTI0.net
>>430
まあ安く買い叩かれてるし
ちいとは困ってるがな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:17:58.26 ID:dWtlj47E0.net
ウクライナ以外はみんな帰っちゃったの?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:18:21.69 ID:aO1DkgH90.net
河野が総理になってたら、と思うと岸田さんでよかった

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:18:45.25 ID:/dBzbpxO0.net
負けたら強姦されるだの拉致されるだの、確かにロシアはそういうことやってきた国だけど、生きてさえいればなんとかなるんだけどね

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:19:33.63 ID:TU5sEuJ60.net
>>291
侵略戦争おっぱじめたプーチンが暗殺された方がより丸く収まって停戦するだろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:21:14.00 ID:mgpz/+Yv0.net
戦争屋の集会乙

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:22:13.75 ID:r1k/P40X0.net
必要な限り、か

「できる限り」じゃなくて無制限つうことだね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:22:33.00 ID:esCIoWl10.net
まだロシアが侵略とか言ってんの居るんだな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:22:39.84 ID:AabkVv5a0.net
>>265 アフガニスタンで負けた

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9fcc113eed29657abe69dd8019d29fd896b349f?page=2

撤退=敗退

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:23:22.13 ID:bhkUvdrY0.net
氷河期は支援しません!

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:23:27.34 ID:3cw0kgTI0.net
>>641
プーチン以外でもうまく停戦出来ないと思うで
ウクライナ側が引けそうにないからな
デカい賠償の話出るなら小規模に続けた方がロシアとしては良いし
かと言って分割停戦はウクライナ側が出来そうにない

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:24:57.75 ID:3SFeFnmG0.net
>>641
バイデンやっとかないと次は中国だろ
日本のこと考えずに巻き込むぞ
巻きこまれた途端に日本滅亡決まるのに

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:25:13.57 ID:3cw0kgTI0.net
>>645
国土と隣接してる分、戦争の継続はし易いんだよな
勝てなくても負けないみたいなのはあり得る

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:25:24.97 ID:oB8ibMHY0.net
老害パヨク一斉火病って感じだね

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:25:28.36 ID:IfMTckLw0.net
スピーチはじまる

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:25:34.92 ID:qunWrjuv0.net
>>11
それな
可能な限りじゃなくて必要な限りとかもう終わってる

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:25:51.50 ID:t326oFOj0.net
ゼレンスキーの演説始まった。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:26:00.72 ID:4IjqxiMr0.net
賠償をどうやって取り立てるつもりかは知らんが

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:26:12.31 ID:3cw0kgTI0.net
>>652
必要かどうかはウクライナではなく我々が決めるだから似たようなもんだと思うぞ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:26:26.23 ID:IfMTckLw0.net
ほら
ちゃんと拝聴しときなさい

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:26:53.45 ID:4IjqxiMr0.net
>>652
誰が必要を決めるかだな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:27:15.39 ID:62dJzyLw0.net
屁?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:27:36.74 ID:/dBzbpxO0.net
聞く耳持たん。青天井の戦争なんて誰も望んでない

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:27:40.73 ID:r1k/P40X0.net
NHKでゼレンスキー会見

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:28:02.89 ID:pCzozPxc0.net
ゼレ太郎会見きた!

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:28:12.65 ID:3Ub76vWg0.net
>>644
どこでナニをお勉強したの?ちょっと唄ってみせな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:28:21.01 ID:nQAiRRtV0.net
日本も参戦?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:28:27.59 ID:t326oFOj0.net
戦争プロパガンダの法則通りの演説するかな?

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:28:38.17 ID:Ym6vVvdC0.net
何言ってんのか全然わからんぞこいつ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:28:47.58 ID:wtwtjwix0.net
死ぬ気で支援しよう

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:28:47.78 ID:3cw0kgTI0.net
通訳聞きにくいな
日本人の通訳じゃ信用できないんだろうが

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:29:15.80 ID:3Ub76vWg0.net
てか国営放送で流していいのかよ日本?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:29:18.36 ID:sQlQnHCL0.net
ウクライナ支援のために明日からまた真面目に働こう!
勝てばロシアから賠償金をたっぷり搾り取れる。
ウクライナ支援は出資みたいなもんだ。
北方領土と樺太ガス田は日本のものだ。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:29:46.42 ID:oB8ibMHY0.net
普通に男前だよね
顔がプーならここまで支援受けられなかったかもな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:29:54.46 ID:3cw0kgTI0.net
>>669
どうなってもそうはならんやろ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:30:02.28 ID:OXL8l+oa0.net
【速報】英雄ゼレンスキー大統領リアルタイム会見中

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:30:02.34 ID:nQAiRRtV0.net
日本も参戦するとは思わなかった

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:30:31.92 ID:P3/CUOt40.net
CNNみてるけどバイデンの冒頭の話や記者の質問は債務の話ばっかり。
そういうことだ。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:30:34.57 ID:IfMTckLw0.net
音声ミキサーでゼレンスキーの声の音量を少しさげてほうがいい

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:30:35.93 ID:EZ5aEVrn0.net
この人ユダヤ人だよね
戦争に宣伝戦導入したヒトラーの手法をどんな気持ちで使ってんだろ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:30:52.11 ID:r1k/P40X0.net
速報
「ウクライナの街は荒廃している」
「ウクライナの復興を希望する」

知ってた

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:30:59.72 ID:ZPKbSgDa0.net
戦争中のくせに、平和の象徴ともいえる街に来られる図太さよ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:31:23.30 ID:2Juw7FlN0.net
統一教会のためにも日本国民は全力でウクライナを支援しなければならない!

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:31:25.02 ID:wtwtjwix0.net
ウクライナ復興税とかやりそう

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:31:27.21 ID:nQAiRRtV0.net
令和大戦
岸田将軍

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:31:51.34 ID:IfMTckLw0.net
同時通訳の声と同じ音量になってるから聞き取りにくい

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:31:58.81 ID:TU5sEuJ60.net
ハイマースの射程300q弾頭渡せばいい
もう十分ロシアには譲歩したしあとは引かないロシアが悪いということで

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:32:13.71 ID:oB8ibMHY0.net
>>678
すげえパヨク臭いレスだね
それは一種の才能なのだろうね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:32:15.60 ID:+vgYiLvx0.net
しかし、まあ、
アメリカに良いように
使われすぎだわ日本は

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:32:51.45 ID:esCIoWl10.net
ウクライナは勝っても西側に作り過ぎた借りで一生属国扱いだよ。
それよかロシアに負けて、西側が支援したウクライナはもう存在しません、とリセットして、
西側の乗っ取られたマイダンクーデター前に戻そう、とした方がウクライナにクリミアも戻ってくるんじゃないかな。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:32:56.24 ID:HBkuT4dL0.net
同時通訳も同時AI翻訳もダメですね。
わかんない

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:33:07.99 ID:XXVFVcGS0.net
>>620
占領地はロシアが仕切った方がウクライナ人も幸せになるだろ
ウクライナ人の様にロシア人にひどい扱いをするとかは、しないだろうしな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:33:31.83 ID:EZ5aEVrn0.net
資源のないウクライナ助けても一銭の得もないのに
ウクライナ人の人権を守れってか
どっちがパヨクかわかったもんじゃねえな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:34:02.06 ID:3cw0kgTI0.net
>>684
まあでも勝つために頑張れよりも人道の為に(停戦方向に)動け見たいな圧力何だよな広島に呼ぶのって
キッシー天然だからそんなつもりはないだろうけどw

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:34:25.41 ID:/dBzbpxO0.net
>>686
ダメージコントロールに失敗してる。ここまできたら勝つまでやってもあっさり負けても何か差し出さないとウクライナの存続は難しい

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:34:30.76 ID:HBkuT4dL0.net
NHKのAI翻訳酷すぎ。
もっと賢いAI使って。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:34:36.04 ID:t326oFOj0.net
世界の最後の攻撃国ってなんたよ~

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:34:43.33 ID:pCzozPxc0.net
ふーむ…
案外まともな内容かも知れぬ…

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:34:53.04 ID:oB8ibMHY0.net
>>688
ロシアでならブリザード族のように優しく扱ってもらえるだろうねー

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:35:04.61 ID:esCIoWl10.net
ヨーロッパ最貧国のウクライナより、資源大国ロシアの占領下のほうが現地民は豊かになれるよ
それにウクライナは東側に行くほど親露地域だし

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:35:28.67 ID:sQlQnHCL0.net
0030 公共放送名無しさん 2023/05/21(日) 19:31:40.86
おまえら同時通訳に文句言ってるけど同時通訳やってるのこの人だぞ
ごめんなさいしろ

https://ul.h3z.jp/YvILyYWy.jpg

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:35:45.41 ID:zhS4RW5r0.net
>>677
戦争終わってもないのに気が早いな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:36:06.40 ID:HBkuT4dL0.net
>>697
ごめんなさい 美人すぎ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:36:35.62 ID:Z8ukfO8o0.net
岸田ってもしかしてこの20年くらいで1番有能な総理じゃね?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:36:39.09 ID:9UI8VFxz0.net
戦争手伝っているだけじゃねーか
ほんまこいつ何を考えてんだか。
ロシアは日本の隣国なのに

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:37:07.44 ID:3cw0kgTI0.net
>>697
やっぱり凄い聞きやすかったわ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:37:15.41 ID:pCzozPxc0.net
いい会見だった、ゼレの介少し見直したぞ!

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:37:55.80 ID:3cw0kgTI0.net
>>701
分かってるから
同情狙ってるだけで強い要求してないんでしょ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:38:02.11 ID:yevdFV+F0.net
>>697
ごめんなさい
お詫びにマンコを舐めます

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:38:43.01 ID:/dBzbpxO0.net
気まずいからチャンネル変えた。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:38:43.70 ID:oB8ibMHY0.net
>>690
ウクライナが世界最後の侵略被害国になりますように
とゼレンスキーは上手いことスピーチしたな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:39:51.56 ID:TU5sEuJ60.net
>>705
俺がやった直後になw

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:40:07.00 ID:bdDEKnFH0.net
>>697
慰霊碑で献花した後、市長の説明があったけど側にいたウクライナ人女性、あの人通訳でしょ?
同時通訳もその人じゃなくて?
声からしてぇ…

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:40:43.10 ID:3cw0kgTI0.net
>>707
まあでも兵器の話は弱くなるよな
日本には期待してないだろうけど

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:41:07.56 ID:QjsuIonL0.net
ロシアさん中国様北朝鮮兄さんがバイデン歓迎式典を催すだろうと思ってドキドキワクワクが止まりませんでした

それでそのぅ、
もし、ミサイルへの燃料注入をアメリカ様の衛星だけに見せて待機みたいなのがあった場合とかは教えて頂けませんと

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:41:21.93 ID:rp9BW5bX0.net
バフムト陥落って聞いた
負け戦ならさっさと手仕舞いにすべきよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:41:28.86 ID:KdmWBvyw0.net
テレビもガセネタ酷いけど工作員のウソつきもお笑いだな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:41:56.02 ID:F88BomvD0.net
反ロシアパルチザンは、ロシアの武器製造工場や潜水艦を作る造船所を狙って欲しい
日本としてはそっちの方が助かる

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:42:00.63 ID:sQlQnHCL0.net
この人、この後またミサイルの飛んでくるキーウに向かうんだよな。
支援して助けたい。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:43:03.37 ID:3cw0kgTI0.net
>>712
すべて取り返せないだろうけど停戦の条件を出来るだけ良くしたいんだよ
反転攻勢の結果次第だろうな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:43:27.22 ID:HBkuT4dL0.net
通訳の人、たぶん先祖は地球人ではないわ。
美しすぎるから、プレアデス星人だわ。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:44:04.08 ID:3cw0kgTI0.net
>>715
日本人は命を助けたいのか
死んでもいいから勝ってこいをやりたいのか決めるべきだな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:44:05.68 ID:bdDEKnFH0.net
>>694
だから尚更、後でキチンと翻訳し直して欲しい。
同時通訳だと、分かるような分からないような日本語だしぃ…

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:44:44.56 ID:4IjqxiMr0.net
>>715
ただし援軍は断固ノー

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:45:18.05 ID:3cw0kgTI0.net
まあ広島くればこの質問は出るよな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:45:42.17 ID:Tim3PuWN0.net
岸田が勝手に決めた事だからな
ロシアは恨むなら岸田だけにしてね

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:45:59.51 ID:pCzozPxc0.net
地元tv局なかなか鋭い質問…

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:46:07.42 ID:3SFeFnmG0.net
>>716
これから血反吐はいて反転攻勢しても更に荒廃するし復興はできねえしどうすんだろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:47:12.34 ID:4IjqxiMr0.net
>>691
西側の管理下に入れば安全保障も内政も安定しそう

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:47:18.32 ID:jKtfo7q80.net
まぁそうなるよね。なんか我慢比べみたいになってきたな。来年辺りには終わってるといいね

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:47:55.10 ID:zhS4RW5r0.net
マリウポリやクリミアって取り返せるもんなのかねえ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:49:31.15 ID:4IjqxiMr0.net
>>724
反転攻勢って典型的な政治アドバルーンだよな
だから今は辛抱してくれって類の

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:50:05.33 ID:/dBzbpxO0.net
>>725
今まで選んできた道はそれ。勝つまでって言っても西側は結局ロシア領内の反撃は許さなかった。青天井の支援って言っても嘘なわけだ。
負ける道はといえば、それはいますぐにでもできる。俺の首を差し出すから、国民の命は助けて欲しいとゼレンスキーが演説するだけ(日本が第二次世界大戦で選んだのはけこっち)

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:51:18.67 ID:3cw0kgTI0.net
>>724
少なくとも欧米が引く建前作れるまでだろうな
反転攻勢で成果がなければ停戦圧力が滅茶苦茶強まっていくと思う
欧米が引けばウクライナはそもそも戦争を継続出来ない

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:51:27.66 ID:3SFeFnmG0.net
>>728
まぁ、実際のウクライナ人逃げてるけどな
逃げられる人からバンバン亡命中
今回、遊びに行ってて占領とかブチ切れだろう

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:51:38.67 ID:pCzozPxc0.net
ゼレくん困っとるやないかbbc。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:52:11.32 ID:4IjqxiMr0.net
>>726
互いの内部が音を上げて妥協止むなしになるまで待つしかない
まあ大抵の戦争がそうで第二次世界大戦みたいなノックアウト勝利の方が珍しい

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:52:21.13 ID:3SFeFnmG0.net
>>730
残った交配したウクライナどうすんだろうな
荒れ果てたウクライナの復興とかリターンほぼねえだろ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:53:42.54 ID:mVmllk8h0.net
ゼレンスキーのスピーチ内容がクズすぎて
日本人の多くが不愉快になりチャンネルを変えた>>1

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:54:42.85 ID:+unu2pNu0.net
今夜あたりから電撃作戦だな。
機構旅団が一気にロシア国境まで駆け抜けるだろう。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:54:51.69 ID:mVmllk8h0.net
ゼレンスキー
you、そのままニューヨークに逃げちゃいなよ!

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:55:17.15 ID:pCzozPxc0.net
情報戦争…

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:55:50.98 ID:HBkuT4dL0.net
>>735
要するに国民は聞かなくていい内容なんでしょ。
バイデンのAI翻訳も酷すぎだから、あとでまとめたマスコミ記事を見ればいいわね。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:56:00.79 ID:xdTQz0ph0.net
>>734
20年先までを見据えての投資になるな
ここで先んじたやつがウクライナの市場を取ることになる

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:56:03.14 ID:73y/YSnP0.net
國破れて 山河在り
城春にして 草木深し
時に感じて 花にも涙を濺ぎ
別れを恨んで 鳥にも心を驚かす

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:56:29.45 ID:mVmllk8h0.net
>>731
ウクライナ人など読み書き算盤全滅で
日本語どころか英語も出来んから
労働者としては使えないし
自営業も無理でしょ。
ロシアが引き取れよ。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:56:30.78 ID:4IjqxiMr0.net
>>730
内戦寸前のアメリカなんて完全に政争の具になってるからな
だから建前としては支援打ち切りなど言えない

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:57:14.45 ID:3SFeFnmG0.net
>>740
ウクライナ自体はエネルギー輸入国の農業国
その上土地はアメリカ買収済みだが

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:57:41.85 ID:mVmllk8h0.net
>>740
20年先の荒廃を先取りして
徹底的にロシアが攻撃したから
各国は復興には協力しないし
実際に資金援助もしていない。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:57:54.53 ID:vrCWppRK0.net
>>8
いい加減にスーツくらい着ればいいのにな
軍服の礼装でもいいし

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:58:17.11 ID:3SFeFnmG0.net
>>742
今は亡命受け入れてるEUだけど問題化しそうだよなぁ
ぶっちゃけアラブのほうが賢いだろうしな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:58:24.52 ID:4IjqxiMr0.net
>>740
20年耐えられるかだよな
早期に利益を迫られる資本主義社会ほど難しい
選挙だってあるし

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:58:36.44 ID:pCzozPxc0.net
ニューヨークタイムズ質問やらしいな。
日本や韓国に武器の供与を求めますかって。
くれくれ言わせてるのは

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:58:47.19 ID:mVmllk8h0.net
>>744
だったらロシアとEUの緩衝帯目的の用地以外にメリット無いよね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:58:47.96 ID:St/CRqK/0.net
どうぞどうぞと一番矢面に出てる日本

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:59:25.78 ID:/dBzbpxO0.net
>>742
逃げてきたウクライナ人はみんな言葉もすぐ覚えて働いてるし順応性高くて賢い人たちだと思うけどなぁ。
とんでもないバカって見たことないけど(報道されないだけか)汚職が酷いのは能力よりモラルの問題だろうし

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:59:29.63 ID:HMrm5fCP0.net
必要じゃないとなったら即日さよならですね分かります

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:59:41.25 ID:mVmllk8h0.net
>>751
いやいやいや
氷河期世代以下は巨額負債追加とか嫌がるでしょ
アメリカと中国で手一杯なんだよ!

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:59:45.98 ID:3SFeFnmG0.net
>>749
まぁ、クレクレ言ってるし言わないなら別に構わんだろ
そもそも他国に依存し過ぎだわ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:00:20.81 ID:BS5HXrR50.net
ウクライナの領空をF16が飛び回るのか

いつの間にかF35も紛れてたりして

パイロットがウクライナ人かどうかは知らないけど・・・

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:00:44.71 ID:mVmllk8h0.net
ゼレンスキーは勘違いしてね
広島にように復興したい?
青森県の様にの間違いじゃね?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:00:51.07 ID:73y/YSnP0.net
プーチン : 核兵器撃っちゃおうかなぁ (チラッ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:01:20.06 ID:+ac4mwJ+0.net
ロシア解体してウクライナ 日本 中国で分割統治するって提案すればよかったのに
中国が乗れば一発okでしょ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:01:27.77 ID:3SFeFnmG0.net
>>754
これからアメリカの圧力で中国と貿易控えろとかあるのかね
死ぬぞ、そんなん

その上でウクライナATMとかアホの国だぞ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:01:31.74 ID:mVmllk8h0.net
>>756
一年後だそうですね!訓練が終わるには時間がかかるそうで!

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:01:40.16 ID:pCzozPxc0.net
ふむ。予想外に良い会見であった!!

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:02:06.58 ID:3SFeFnmG0.net
>>759
ロシアからアメリカ、日本に核が降るな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:02:29.19 ID:mVmllk8h0.net
>>758
ハゲはさっさと辞任して隠匿生活だろが。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:03:51.27 ID:HBkuT4dL0.net
南アフリカがプーチンのせいで混乱してるわ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:04:16.66 ID:+ac4mwJ+0.net
>>764
晒し首だろね 影武者さんだろけど

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:04:37.51 ID:2iTnMxx+0.net
全責任を押し付けるために部下に殺されるだろうな > プーチン

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:05:32.27 ID:3Ub76vWg0.net
中露米がまとめて爆散してほしいよね

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:08:09.55 ID:NrgPGBjd0.net
いまウクライナどぎつい少子高齢化(若者逃げ出すか兵士にされてるから)だから戦後は老人だらけのウクライナで復興活動だぞ
やる奴いんのか?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:08:43.12 ID:mEt9Usgc0.net
>>513
>欧州連合(EU)はロシアの凍結資産をウクライナの復興資金として使う可能性を検討するため、新たに作業部会を設置する

そのうち法制化されるよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:08:48.64 ID:xVjb0n9n0.net
ロシアと言う社会主義国家の脅威にウクライナが最前線に立っている
ロシアはそのうち先進国にも手を出してくる可能性が大有りだからカネで解決できるなら、それはするべきだろうな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:08:56.98 ID:TrbX10i/0.net
ウクライナ支援はやってることがカルトそのもの

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:09:25.79 ID:LkSHerNd0.net
ウクライナの復興が仮にあるとしても、一番先にATMになるのは日本だろな。気前いいから
無償でやるぞ。というか戦前から欧州でも後ろから数えた方がいい貧国なのに、いくら
金出してもきりがない。アメリカがかなり前から軍事援助して、2014年あたりからジャベリンとか
兵器渡してたからな。独力で防衛できる国じゃない。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:10:42.46 ID:NrgPGBjd0.net
>>752
ウクライナ人の識字率高くない
成人からの語学習得は時間がかかる
報道は報道
G7とかメチャクチャなのに成功したみたいに取り繕ったろ?
報道に信憑性なんてないぞ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:10:47.62 ID:xVjb0n9n0.net
>>773
ウクライナの復興なんて大ボーナスだろ
欧州圏に日本規格を取り込ませる大チャンスだってのに
ココにカネぶっこまないでどこにぶっこむんだよ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:11:32.88 ID:HIGf67xg0.net
>>223
しゃもじ、メモ帳、もみじ饅頭

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:12:29.31 ID:NrgPGBjd0.net
>>775
復興が日本型と思ってるけど若い人間が戻った配線と逆に老人が残ってるのがウクライナだぞ
復興のハードルものすごい高いがいくら打ち込む気だよ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:12:31.54 ID:iccNYSEY0.net
>>760
むしろEUはデリスキングとか都合のいいこと言い始めてるから
中国との貿易は推進だろ

資金源が続いたら中共はこのままの覇権的体質で
日本にとってのリスクは変わらないどころか増す一方なんだから
冗談じゃねーやってところなんだが

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:13:20.73 ID:3JHwxL2p0.net
>>775
ウクライナなんて欧州の北朝鮮だろ
何の意味もないわ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:14:24.93 ID:NrgPGBjd0.net
>>778
そのリスク云々は置いといてEUが続けようが日本の主人はアメリカだぞ
バイデンに肩叩かれて大喜びの岸田見て日本の意見や選択肢あると思うのかよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:17:53.96 ID:iccNYSEY0.net
>>780
アメリカにとっては中国は日本と同じく目の前の脅威なんだから
日米同盟堅持で間違っちゃないと思うけどね

そして中国に対しては、
西側諸国は一枚岩じゃないってこった特にEUってこと

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:18:30.24 ID:+vgYiLvx0.net
仮にロシアが悪だとして、
ウクライナが正義だとしよう。
悪とも正義とも、うまく付き合いながら
自分が勝ち抜くのが政治ではないか。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:18:35.98 ID:vfTFwMHU0.net
>>779
凄く詳しいみたいだけど、いつごろ、どのくらいウクライナにいたの?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:20:31.96 ID:xVjb0n9n0.net
>>777
>>779
インフラを日本が抑えりゃ言いなりやろが
欧州圏の取っ掛かりにもなるしな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:21:04.83 ID:3Ub76vWg0.net
もはや戦後では無い(嘆息)

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:22:17.17 ID:EhX13WP50.net
今までみたいに間接的な援助じゃなくて
本格的にNATOが参戦しないと勝てないじゃないの
色んな情報からするとウクライナ軍が相当ヤバイと言うのが出ているし

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:23:32.97 ID:EgJj77EJ0.net
西側の援助のおかげで、
1年以上持ちこたえたけど、
もう限界だろうなぁ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:24:37.25 ID:6ekqxamy0.net
完全に一致

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:25:17.22 ID:xdTQz0ph0.net
しかし爺ばっかりになったんだな
日本語が通じないやつばっかりになっちまった

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:27:42.25 ID:cHf66MYv0.net
>>773
凍結されているロシアの在外資産80兆円が没収されて復興費に充てられるから大丈夫だろ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:29:01.32 ID:cHf66MYv0.net
>>786
色んな情報によるともうロシアダメっぽい

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:29:31.74 ID:PsZA7DJ80.net
>>763
老朽化したロシアの核がどれだけ起爆可能なのか疑問

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:30:56.54 ID:O9cr+v+C0.net
小出しで戦局をコントロール出来るとか驕った考えが一番やばい
間違えれば最悪コースへ突入

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:31:16.67 ID:Lqm6zRw20.net
>>3
(。ŏ﹏ŏ) 沈黙してるならまだ良い。

侵略を擁護する余計な発言はするな!

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:32:44.10 ID:Lqm6zRw20.net
>>758
その前にプーチンをぶちのめす。

( ・`ω・´)

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:33:54.59 ID:sQlQnHCL0.net
ウクライナを勝たせないとな。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:37:46.92 ID:b84zlAA60.net
G7揃いも揃って平和記念公園で「戦争のススメ」ってアホかよ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:38:42.49 ID:yxciaHc40.net
これもうウクライナ経由のマネーロンダリングだろ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:38:58.63 ID:2iTnMxx+0.net
>>782
侵略戦争は国際法違反だし、ましてや憲法九条がある日本が侵略戦争を起こしたロシアを肯定するのは無理だねぇ。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:43:26.78 ID:2iTnMxx+0.net
>>758
ウクライナには中華人民共和国が核の傘の提供を確約しているから、中共とロシアで核の撃ち合いになるか、
撃たなければ中共の核は張子の虎と宣言するようなものだよ。

対消滅してくれればそれが世界のためだがな。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:43:27.62 ID:OCLECbYR0.net
>>25
ガチャポンwww

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:44:36.66 ID:4IjqxiMr0.net
>>799
建前の難しさだな
それでもエネルギーは売れだし

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:45:31.70 ID:hMHQy8pE0.net
弔問外交と同じ

いま広島に来れば「世界中の要人と一度に会える」からね
ゼレンスキーは当然来るでしょ13時間かけて

カネと武器を得るためなら何でもする
これがトップの役目やから

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:46:24.10 ID:goVucJMF0.net
>>601
それは分かってるのだが今の国民の生活よ…と思ってしまうわけ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:48:10.75 ID:ISx8wV+v0.net
方や世界各国首脳と面会し武器支援を取り付ける
方や要塞都市1つ抑えてヒャッハー
バフムト抑えてそっからどーすんのかね

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:49:41.88 ID:OCLECbYR0.net
>>32
岸田「増税で還元致しますので、見守って頂きたい」

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:51:30.17 ID:puEj1Mao0.net
ああ、また日本の税金で欧米諸国を潤わせるってこと?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:51:47.17 ID:4IjqxiMr0.net
>>805
もちろん占領地の地固めだろう
ある意味では失陥が見えてきたからそれを政治的にカバーするため参加したんだろうし

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:52:25.55 ID:puEj1Mao0.net
>>601
植民地化が進むから?
奴隷にとってはアメリカ様のために働けるのが光栄なの?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:54:50.72 ID:4IjqxiMr0.net
西側としてはむしろウクライナが馬鹿をやって手を引く理由に出来れば一番良いんだろうがな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:58:53.05 ID:iFj27BMH0.net
お金出すってさw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:02:13.31 ID:kETKLgdu0.net
欲しがりません
ウクライナが勝つまでは

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:13:17.40 ID:Fe9ivVKK0.net
いつまでやるんだよ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:28:47.98 ID:+H1M6Imx0.net
今回F16の供与が承認されたけど、この戦闘機ってそんなにすごいのですか?
なんか型落ちの昔の戦闘機ってイメージしかないんだが…

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:37:46.26 ID:PMyQ1oYr0.net
>>814
戦争終わらせた最終機だし
それ以降も改善は続いてる

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:48:00.44 ID:e/gGzZoM0.net
>>814
F-15、16あたりからデジタル化とかの改修で
当初とは別物ってレベルの性能になってる
もっともBlockいくつが送られるのか明確にされてねえけど
でもさすがに50より前ってこたーない気がするし

途中、ジオンの統合整備計画みたいなのが発動してメンテ簡易化なんて機種もあるから
そのへんがベストなんだろうとは思う

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:07:39.20 ID:P5QJrVN10.net
>>4
そんな戦力無いだろ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:18:25.85 ID:3MoL3tIE0.net
4州放棄して戦争やめたらNATOはいれるんじゃねーのか

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:25:29.39 ID:r1lARjSk0.net
停戦以外にない
しかもロシアが当初主張してた東部分離ラインに沿う

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:27:50.33 ID:1ZCCfrMH0.net
未来永劫ウクライナの面倒見るってか?
やりすぎでしょ。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:28:10.87 ID:I3S9es9w0.net
ロシア発狂
「もうウクライナを支援しないでー!」

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:29:55.85 ID:Mvzwq5TR0.net
血を流すのはウクライナ人
金を流すのはG7諸国の民

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:32:59.95 ID:zOI2JANR0.net
>>421
ドルトーは髭生やしてるとスターウォーズのクワイガンジンそっくりだし。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:35:43.73 ID:4o6fwNNa0.net
ロシアは南部のドニエプル川で対峙しとる軍をクリミアまで撤退させる
代わりに東部州のロシア併合をロシアの当初の要求通りに認めされる
ゼレンスキーはこの停戦にサインするよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:03:28.05 ID:4IjqxiMr0.net
>>822
金は血に及ばない
湾岸戦争のアメリカの理屈

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:08:35.63 ID:jKtfo7q80.net
西側VSロシアの我慢比べ。なぜか割を食っているのがウクライナ。武器と資金が尽きるのはどちらが早いんやろか。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:08:59.23 ID:Y/c0VTZA0.net
日本は砲弾ビジネスするべき

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:10:19.23 ID:Y/c0VTZA0.net
>>814
初号機からは古いけど、中身は別物
ガンダムがクシーガンダムになったくらい

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:15:53.56 ID:jKtfo7q80.net
停戦はしないと思うな。ウクライナが倒れた所で西側にとっては痛くも痒くもない訳で。倒れるまでやらせるつもりだろう

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:18:26.55 ID:WhcTiTTr0.net
ウクライナは西側支援ありきでロシア煽ってた狐だからな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:29:43.41 ID:YoLmWdBy0.net
>>827
このサミットで防衛装備移転三原則なんて破棄すれば良かったんだよな
タイミングはこれしか無かったのに
心残りやわ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:31:16.29 ID:4IjqxiMr0.net
>>826
まずはアメリカの債務上限がどうなるか

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:38:40.48 ID:KdmWBvyw0.net
ウクライナが噂通り悪い土地ならそのまま戦争続行して更地にした方がいいかもね

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:46:50.81 ID:fUFLDRlx0.net
プーチン暗殺すればすぐ終わるだろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:00:19.99 ID:TUEXziOx0.net
プーチソ要らん

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:07:38.84 ID:1oFmFWvg0.net
>>824
それはロシアが呑めんやろ
クリミア対岸を明け渡したらクリミアは防衛できん
クリミアの安全を確保するだけの土地を取らな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:11:06.50 ID:aKcu4zaN0.net
>>421
紳士服のモデルに見える整い具合

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:22:17.15 ID:82GANkK20.net
もうここまでやったら北方領土返してもらわんでええわってことやな。

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:26:36.64 ID:x9Gs31Iw0.net
>>829
いや痛いだろう
次はモルドバ北海道くるぞ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:12:49.74 ID:40/R9tP70.net
どんな理由だろうが、他国を攻め入った時点で負けだよ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:16:49.27 ID:osqXqi5E0.net
ウクライナがたった30年前にできた人工的な国だって知ってるのか?
かってのソ連の自治国だぞ!

人種はロシア人と全く同じ。
もともとの国はキエフ公国でキエフ周辺の
貴族領土でしかなかった。

広大なウクライナにしたのはソ連のレーニンとフルシチョフだ。

あくまでも管轄区域であって日本の鹿児島県・北海道と同じ。

要するに九州独立の
西南戦争をおこした西郷隆盛と同じだ。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:22:10.92 ID:qJC5DBK80.net
つーか岸田のウクライナ認識歪みすぎてるだろ
マスメディアの流すわけのわからないウクライナ観を持ってるよな
どうなってんだこいつ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:22:22.90 ID:osqXqi5E0.net
ウクライナがたった30年前にできた人工的な国だって知ってるのか?
かってのソ連の自治国だぞ!

人種はロシア人と全く同じ。
もともとの国はキエフ公国でキエフ周辺の
貴族領土でしかなかった。

広大なウクライナにしたのはソ連のレーニンとフルシチョフだ。

あくまでも管轄区域であって日本の鹿児島県・北海道と同じ。

要するに九州独立の
西南戦争をおこした西郷隆盛と同じだ。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:23:52.87 ID:n9UgggIg0.net
国民も支援してくれ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:24:39.00 ID:RMIeZVxO0.net
ゼレンスキーはお土産なに買ってかえるんやろな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:31:10.36 ID:ogepua6G0.net
早く戦争をやめてくれ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:32:58.92 ID:qJC5DBK80.net
>>697
若い女でプロパガンダやる

チンポでしか考えてないクソザルの日本人には一番聞く戦争プロパガンダだよな
ウクライナの報道は美女、美女、美女だ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 02:15:45.44 ID:7KvRX3D00.net
2月に岸田が勝手に7300億支援を表明したのに
もうおかわりか

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 02:31:42.91 ID:pGvv8HJm0.net
これって、ウクライナの平和の為ですか?w

ウクライナ人を穀倉地帯の肥やしにする為じゃないの?

ウクライナ人は英米の為に、戦闘がんばって、
良質な肥料になりたいのか?w

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 02:33:19.84 ID:rNSHHqs80.net
ではパエスチナから欧米の白人侵略者どもを先住民が追い出すのにも支援すべきだな。

もちろんウクライナから侵略してきた連中もな。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 02:46:49.18 ID:3orNegYA0.net
自由と民主主義を守る目的で非同盟国間での協力がこの位という基準をつくったよなぁ・・・。
同盟国間では、特段の条項ない限りこれ以上の協力になるという事なんだろうなぁ。
その際は第3次扱いになるのかな。
ロシアがNATOなり米なりに仕掛けると、その日をもって世界大戦突入状態なのかな。
今の所ギリで地域紛争な状況なのかな。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 02:52:47.00 ID:s2x0wqJn0.net
>>846
日本の領土を代わりにロシアに差し出せよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 03:59:08.91 ID:pIAosj4W0.net
広島で戦争反対デモしてたのにメディアが報道しないのは異常だろ
これではまるで戦争したい側じゃないか

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 04:37:12.34 ID:pGvv8HJm0.net
統一教会⇒反省し、メディアの在り方を考えていかねばならない

ジャニーズ⇒反省し、メディアの在り方を考えていかねばならない

反戦⇒反省し、メディアの在り方を考えていかねばならない


多分、メディアは何も反省しないし、改善もされない
何かあれば、「反省し、メディアの在り方を考えていかねばならない」

「なぜこの問題を報じてこなかったのか、私たちの取材でもこうした声を複数いただきました。
海外メディアによる報道がきっかけで波紋が広がっていること、私たちは重く受け止めています」

「藤島氏が自らも『積極的に知ろうとしたり、追求しなかったことについて責任があると考えている』
としていますけれども、同じ責任を伝える側としても、今感じています」



メディアも東電と一緒だなw そして子供と一緒w

「ごめんなさい。反省してます。もうしません。」  のループwww

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 04:38:41.75 ID:pGvv8HJm0.net
「果たして、報道機関がどれだけこうした被害を報道してきたのか、
少なくとも私たちの番組では取材してこなかったという現状があります。
そのなかで、このカウアンさんの発言は非常に重く、この言葉には向き合わなければならないと感じています。
今後番組では、こうした訴えをしっかりと受け止め、報道していきたいと考えています」

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 04:40:35.74 ID:fBXpDK4U0.net
そしてG7の同盟軍と共産連合軍によるWW3か

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 04:55:10.35 ID:HvtIX2ok0.net
>外交、財政、人道、軍事支援を必要な限り提供する」

必要な限りということばがあるんだなw
しかもG7にw
軽くびっくりした。

まあ、38度線や日本の氷河期をしのぐ、苦しかった30年だったからな。
元ソ連のみそぎはしたよ。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:04:42.64 ID:CFpwMlbI0.net
https://i.imgur.com/wtBTwax.jpg
https://i.imgur.com/LgXfMNM.jpg

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:05:32.48 ID:MsdgQ3aq0.net
支援金は1円

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:06:56.56 ID:MsdgQ3aq0.net
>>857
それで氷河期世代の45歳の俺はウクライナので失業して無職ですが何か?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:08:52.62 ID:MsdgQ3aq0.net
ウクライナはロシアの首都を落とせない
ウクライナは平和のために戦うためロシアには侵攻できない。
ロシア軍の駐留するウクライナの土地を奪還するにとどまるから事実上の戦利品は無い。
したがって北方領土返還はない。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:11:16.03 ID:MsdgQ3aq0.net
>>848
日本の氷河期世代には負債を背負わせて
この30年で100万人の経済苦による自殺者を出してるのにな。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:12:26.35 ID:MsdgQ3aq0.net
氷河期世代は東京に集まって東京の選挙を支配すればいいんじゃない。
日本政府は東京にある。首都を抑えるのは鉄則ですよ。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:15:53.85 ID:HvtIX2ok0.net
>>860
あんたらは多分家もらえる。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:17:39.38 ID:pZt1NOu90.net
文雄「ノーベル財団に、私のスマホの番号を教えておいた方が良いんですかね(ぷげらw)」

.

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:48:16.96 ID:SY7aKxY+0.net
これで世界戦争の構図になっちまったなあ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:19:47.14 ID:NBa91wCT0.net
>>20
脱ロシア資源?開戦当初から言ってるが
代替出来る供給元は見つかったかな?w
ましてウランやレアメタルは中央アジア
とアフリカ、そして中国が握っている
中国は全ての資源でOPECを作ろうと
呼びかけているよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:21:16.57 ID:NBa91wCT0.net
>>27
働きもしない家族もいない
そりゃ口だけは勇ましくなるw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:22:14.36 ID:NBa91wCT0.net
>>32
息子の選挙しか頭に無いよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:24:03.44 ID:NBa91wCT0.net
>>34
ロシアがどうなろうと中国の時代だよw
もう欧米諸国は世界を動かすのは無理
現実を受け入れような

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:24:34.95 ID:upuK7d8C0.net
わざわざ世界中から集まって顔突き合わせてやる内容じゃないな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:25:06.23 ID:NBa91wCT0.net
>>35
なんで岸田の支持率爆上げなの?
国民はイベントの岸田を支持したんだよ
ブチ切れどころか選挙大勝利確定

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:27:14.46 ID:NBa91wCT0.net
>>41
残酷?巨大多国籍企業はウクが土地を
差し出す条件で会社作って儲けてるよ
ウクの上級は戦争で莫大な資産が出来た
平民は死に絶えても誰も困らない
みんな幸せなんだよ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:30:13.34 ID:NBa91wCT0.net
>>65
大丈夫、需要期には減産するだけだよ
日本政府のドーピングも年内に息切れする
光熱費で吹き飛ぶ人間が増える

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:33:05.00 ID:M7Kq69D10.net
金を使う口実があれば
自民党議員と関係者に金を流す機会がフェルトからな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:33:14.38 ID:NBa91wCT0.net
>>93
今更参戦するわけがないw
日本国が氷河期を見捨てたのと同じ
頑張れと応援して滅ぶのを待ってる

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:36:42.38 ID:NBa91wCT0.net
>>129
ウクライナ支援も全て止まることになるが?w
ちなみに交渉は進展していないよ、バイデン
が遊び歩いてるから民主党の極左ポリコレが
議論を蒸し返して振り出しに戻った

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:38:42.69 ID:aO6OLAwI0.net
>>826
そりゃウクライナはG7頼みなんだから仕方ないでしょ


ウクライナ支援、G7とEUで9割 中国・インドはゼロ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA264K60W3A420C2000000/

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:39:52.89 ID:NBa91wCT0.net
>>871
岸田の支持率爆上げだから大成功だよ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:40:33.73 ID:aO6OLAwI0.net
>>877
> ウクライナ支援も全て止まることになるが?w

それで構わないんじゃないのw
停戦でも休戦でも
早ければ早いほど被害は少なくて済む
本格的な復興を早くスタートできる

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:45:06.81 ID:gA89HpZN0.net
終わってみれば一貫してゼレンスキー劇場だったな
核の問題からウクライナの問題しか進展してねーや

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:45:14.36 ID:7FxBLSIv0.net
そりゃ、ウクライナは支援すれば我々の為に勝手に命かけて
戦ってくれる都合の良い捨て駒だからな。
おだてて乗せて、頑張って死んで来てねと送り出すのは当然。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:46:55.97 ID:dyBAG6T/0.net
原爆資料館をみんなで見てきて、戦争の相談してんだから人類とは何と進歩しないことかw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:51:38.63 ID:HGfEbwiu0.net
もう総額5兆以上支援されてるけどな
煽てて捨て駒にしてるつもりが良い金づるにされてるだけなんだよなあ
サミットすらだしにするゼレンスキーの方が一枚上手だね

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:00:29.51 ID:osqXqi5E0.net
広島サミットの平和主義と真逆な
戦争継続支援サミット・・・・

なんだこの茶番は!!!

日本は100台の軍事転用トラックをウクライナに供給して
完全に宣戦状態。

これ絶対、ロシアの駐日大使が直々に抗議絶対してくるぞ!
「宣戦行為と同等だ!」と。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:01:18.09 ID:24wC/Ncf0.net
敵を全て滅ぼせば戦争は終わる

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:02:50.24 ID:t0WkDwnh0.net
>>885
今現在も北方領土占領しといて何をいまさら
日本はこの機会を国益つまり領土奪還に結び付ける動きをするまでだわ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:10:28.64 ID:xbT3f6sa0.net
長引けば長引くほど
こんなんならさっさと核打っとけばよかったなって志向になってくんだろうか
土地がほしいからと温存してても向こうを完全に奴隷化させるのは無理で
他国からの制裁や武力介入よりも向こうを降伏させるほうが対処が難しいとくればさ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:10:56.45 ID:I9LZCktM0.net
>>884
一番の原因は内戦寸前のアメリカの内政事情
どっちがどっちの代理戦争なんだか

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:13:14.31 ID:WIgDzcxQ0.net
>>883
ほんこれ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:13:49.31 ID:bpIGTpCk0.net
>>885
ロシアにおまえみたいな老害が神風特攻したら
誰も困らない皆んなニッコリだよw

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:17:52.99 ID:UMtCw6Hz0.net
>>891
お前も一緒に逝って来いよ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:19:26.84 ID:5mvnk83G0.net
>>1
必要な限り、ということはつまり必要が無くなったら支援はしないということ。
そして、必要があるかどうかを決めるのは支援する側であり、ウクライナではない。
まあ、そういうことだな。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:22:39.55 ID:I9LZCktM0.net
>>893
どっちが決めるのかで西側とウクライナの綱引きなんだよな
また西側でもどこが多く支援するかで綱引きだし

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:26:44.10 ID:+HnLu4YZ0.net
>>1
G7、新興国と足並み演出 対ロシアの中立は崩せず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210NW0R20C23A5000000/

主要7カ国(G7)首脳は21日、広島市でインドやブラジルなどの首脳と共にウクライナのゼレンスキー大統領と向き合った。ウクライナ侵攻を受けて結束し、新興国と「法に基づく秩序」の重要性を共有して足並みを演出した。対ロシアの中立姿勢を崩すには至らず、覇権主義への歯止めには限界もみえる。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:28:57.30 ID:I9LZCktM0.net
>>895
中立を崩すには何がしかの見返りを提供しなきゃならないがそれが出来なかったって事だろうな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:29:12.87 ID:3WwchsBp0.net
インケツ眼鏡

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:40:14.85 ID:IHADgHVr0.net
>>895
もうほぼ結果見えてるし新興国の中立を崩す必要もないだろ
取り分が減る

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:43:23.26 ID:7FxBLSIv0.net
>>888
ウクライナには、ロシア系もたくさんいるから、
ロシアも迂闊に核打てないと思うが。
同胞の解放の為に戦って、同胞に核打つはできないから。
だから住民に対しては、NATOと比べて扱いが慎重。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:16:09.29 ID:6HHjFntY0.net
>>899
モスクワ劇場占拠事件を知ってるか?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:18:05.00 ID:mJoZ2T970.net
朝から 発狂 のゴミパヨク

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:25:32.95 ID:r/ZLUBU00.net
バフムトを喧伝し過ぎたのでそれを消すのに必死の印象

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:26:03.92 ID:ygye5asf0.net
つかバイデンって再選するとしたらあと5年半も大統領やるってことだよね?
…無理だろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:37:17.90 ID:9pQIKYJ30.net
ゼレンスキーとインド、ブラジルと会わせたのがデカいな
岸田ナイスセッティング

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:57:44.81 ID:+HnLu4YZ0.net
>>904
甘い
切り崩しにはほど遠い
>>895の日経の記事、一読をオススメ

こんな感じだよ
 ↓
インドのモディ首相
ロシアの侵攻について「政治や経済の問題ではなく人間の価値の問題だ」と述べるにとどめ直接的な批判を控えた
(20日のゼレンスキー氏との会談で)

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:09:49.67 ID:+HnLu4YZ0.net
>>896
西側先進国にはそれだけの影響力も経済力も、最早ない
それが明確になったのが今回の広島G7サミットの、ある意味の「成果」

ゼレンスキーは広島に来る直前にサウジで開催されたアラブ連盟の会合でも演説したけど、アラブ諸国の対応は総じて冷ややか
西側陣営としては「アラブ連盟の会合でゼレンスキーに演説させる」のが精一杯だったということ

G7サミットは「国際社会の現実」をゼレンスキーが知る機会にもなったと思う

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:16:54.37 ID:etwi/+Q00.net
ゼレンスキーも本当にG7各国がウクライナが勝つように援助してるの思ってるのかな。
傍目から見ても戦争を長期化させるのが目的にしか見えないんだがな。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:29:22.52 ID:x+re6TCB0.net
>>907
ロシアが撤退しないから長期化する。
すべての責任はロシアにある。

ロシアの侵略が正当化されて戦争が
終わるのでは意味がない。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:42:16.85 ID:7I/pILdT0.net
>>905
モディとゼレの握手した写真を貼って「パヨク発狂、インドは西側になった。サミット大成功」とかはしゃいでいる奴等がいたから、
安倍と習近平、バイデンと習近平が握手している写真貼ってやったわ。
因みにモディ、先週「インドは中立」とはっきりした声明だしてる。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:48:43.92 ID:842+Ahmm0.net
>>908
ロシアが自分から撤兵するはずもなく

つまり永遠に終わらない、と

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:14:46.54 ID:fyHoWsYW0.net
>>910
ジリ貧なのはロシア
ウクライナ側にはG7各国の最新兵器が常に投入される事になったし

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:16:55.18 ID:ZFbTdWdA0.net
G8の主張は違うニダ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:21:42.91 ID:x+re6TCB0.net
ロシアは撤退するのではなく敗走・逃亡することになる。
どろぼうに入ったコソ泥が警官に追い出されるみたいに。

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:35:22.81 ID:f94SYgpV0.net
>>6
金ねンだわ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:32:01.63 ID:jSyLcCNb0.net
>>100
岸田さん支持率?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:51:08.28 ID:JzBdHEQu0.net
>>906
まずはアメリカの債務上限だな
あれが片付かない限りその先もへったくれもない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:48:21.56 ID:SSyYbBiG0.net
もうすぐガチバトルが始まるんだろ
ロシアにはちょっだけ期待してるぞ、真の力を見せてくれw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:22:24.33 ID:5vBB5k9t0.net
このままロシアの目標が完了したらどうするんだろ

919 :朝鮮漬 :2023/05/22(月) 16:28:00.99 ID:K2+0Zg8b0.net
所詮は他人事やからな("⌒∇⌒") キャハハ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:51:54.98 ID:akjdnZL10.net
>>843
ウクライナ語があるだろう
民族自決の条件の一つ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:40:44.68 ID:m7PsxGVM0.net
>>918
ナチスがフランスやポーランド占領しても戦争は終わらなかったろ?

同じだナチスロシアを消すまで戦争し続ける

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:58:44.98 ID:5m+rMnqp0.net
>>921
ロシアはドイツの何倍あるんだ?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:46:22.39 ID:WlerMtKj0.net
よそでやれ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:55:43.29 ID:0sHukoTs0.net
>>20

親ロシアの国の方が多いぞ?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:53:57.60 ID:Fem9H8EH0.net
>>924
例えば?
10カ国ぐらい挙げてくれる?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 23:39:30.15 ID:pIAosj4W0.net
ゼレンスキー日本来てる間にバフムト陥落

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 02:16:17.06 ID:xbK3Xx5U0.net
このクソバカ、G7みたいな国際的な場所ではスーツにネクタイしろよゴミが。
マナーもわからんのか?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 02:16:36.02 ID:xbK3Xx5U0.net
つか、G7とかの大国じゃないのに何で飛び入りで参加してんだよこのクソゴミは?
日本政府もアメリカに従わなければならんから表向き歓迎してるが、
国民の意見は来んなとしか思ってねーぞバカが。
世界中にウクライナは世界主要各国と同盟国みたいなアピールしたかったんだろうが、
このゴミどもに支援しなかったら、とっくにロシアの勝ちで戦争は終わってんだよバカが。
はっきり言って、ウクライナがどうなろうと世界中の国民はどーでもいいんだよ。
アメリカのロシアへの代理戦争に巻き込むんじゃねーよクソゴミアメリカはよ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 03:11:54.91 ID:Ec4e9EXe0.net
放置すればロシアの勝ち。でも先制侵略OK、NATOも無力となったら旧時代の戦争略奪可能な時代となる。ウクライナ戦が終わったら中国も台湾を侵略するしロシアも次は北海道方面にも来るかも。来たら北海道北部はすぐ占拠されるだろう。
先制戦争は御法度という事を世界的に理解してもらう為に支援は必要なんだろうな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 05:30:17.76 ID:WlB5lsuy0.net
>>920
ウクライナ語を母語とする人の比率でいうと
4州併合・領土割譲が妥当

ウクライナの言語 割合
州別母語話者比率
https://webmedia.akashi.co.jp/posts/5774

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 07:20:44.87 ID:s8NkRjk40.net
>>929
但し援軍は絶対にしない

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 08:56:11.76 ID:2PPwnOdt0.net
ユダヤ人は戦争を長引かせて、先祖の仇ウクライナ人を抹殺するのが狙いか

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:16:14.33 ID:SITs7NQ+0.net
もっとやれ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:14:21.24 ID:xbK3Xx5U0.net
ウクライナなんてクソゴミ国家は見殺しにしとけばいーんだよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 11:24:19.66 ID:Ec4e9EXe0.net
>>934
まあまあ。日本もいつかロシアや中国が来た時にはウクライナと違い瞬殺されるから助けてもらわないと。その為にも持ちつ持たれつ援助は仕方ないのだ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:28:27.74 ID:++axkecv0.net
ゴーン氏の資産は日本のものですからどうぞ強制的に彼を拘束してください

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 12:41:33.98 ID:fSJG7VmN0.net
負傷した卍が日本で手当も受けるらしい
やべー犯罪起きそうな予感

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:22:06.21 ID:ViLBpaAf0.net
>>935
なんだこのカスは
国籍は?

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 16:42:20.31 ID:uwYeBrvM0.net
ダボスぶっちゃけるとソロス笹川財団w
そしてビルダーバーグw

色つきのおれらやスラブ奴隷は蚊帳の外。発言権なんてねえ


神より選ばれし白んぼのゲーム中毒まあ病気やね

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:32:43.07 ID:mkwkwBL90.net
余っているしゃもじ送ろうか?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:35:08.39 ID:nW7/SQsA0.net
「もう無理だ」ウクライナ侵攻批判のロシア高官が突然死 キューバ出張帰りの機内で
https://news.yahoo.co.jp/articles/772bf2851e2e7d99a4881a28545e6ad534ca455f

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:44.79 ID:rmPU+2bY0.net
恥ずべき侵略国家ロシア

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:44:37.85 ID:HLuL/BIr0.net
さっさとウク信は岸田にウクライナのために増税オーと言えよwww

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:58:06.08 ID:X2gK/9YE0.net
「必要な限りウクライナ支援」で一致 G7首脳とゼレンスキー大統領が協議

ウクライナ支援はいいけどさ
札幌 大便 五輪 いらないでしょ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:20:00.97 ID:9Ktrk9P00.net
>>930
歴史の教訓を現代の人間は知っているからね
ロシアの主張するウクライナ4州のロシア語話者の保護と、
ナチスの主張するドイツ系住民の保護のためズデーデン併合は
理由についてはほとんど同じだからね
ズデーデン併合でナチスの要求は止まったかと言えば逆で
ナチスは領土の要求を更に強めるわけだからね
実際にはロシアはナチスドイツとほぼ同じ論理で
侵略戦争をしていると思うよ、コレは個人の考えだけど

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:25:24.00 ID:fSJG7VmN0.net
>>945
中身のない長文だな
あんな地雷と不発弾だらけの土地なんていらないだろw

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:53:10.07 ID:cQsRrKd/0.net
>>1
核戦争を決定したか

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 23:21:51.10 ID:kSTWsC+30.net
和平の和の字もない
一方的にウクライナに肩入れ
大馬鹿だ岸田は

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:28:01.11 ID:3tTx8MfX0.net
>>948
ロシアに猛省して停戦してもらわないと。北朝鮮みたく今後も先制戦争繰り返すはめになる。日本も被害者になるかもしれない。ウクライナ+NATO対ロシアだからもうひけない

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 06:33:40.01 ID:Sxd5ugC50.net
このクソバカ、G7みたいな国際的な場所ではスーツにネクタイしろよゴミが。
マナーもわからんのか?

つか、G7とかの大国じゃないのに何で飛び入りで参加してんだよこのクソゴミは?
日本政府もアメリカに従わなければならんから表向き歓迎してるが、
国民の意見は来んなとしか思ってねーぞバカが。
世界中にウクライナは世界主要各国と同盟国みたいなアピールしたかったんだろうが、
このゴミどもに支援しなかったら、とっくにロシアの勝ちで戦争は終わってんだよバカが。
はっきり言って、ウクライナがどうなろうと世界中の国民はどーでもいいんだよ。
アメリカのロシアへの代理戦争に巻き込むんじゃねーよクソゴミアメリカはよ。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 07:52:37.28 ID:XU2DJ8ug0.net
>>950
クソだのゴミだの、品性の欠片もない人間にマナーを語られてもな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:43.50 ID:Sxd5ugC50.net
>>951
ハア?いいから死ねよ社会のクズのクソガキのクソゴミ野郎はよ。

さっさと死ねよ生きてる価値のないゴミはよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:00:55.55 ID:Sxd5ugC50.net
昔、ロシア侵攻時、テレビ演説でこのゼレンスキーとかいうクソゴミ、

この戦争は他人事ではありません、あなたたちの国の問題でもあるのです、だから我々に支援しなければなりません。ロシアはあなたたちの敵でもあるのです、

とか勝手な自己解釈で、無関係の外国の国々の問題にして、
支援を募ってたが、バカじゃねーのこのゴミ?
明らかに外国には関係ねーよアホ。
普通の人格なら、こういう場合はただ、支援をお願いします、だけでいいのだが、
世界の問題にする頼み方がなめてるよな?
知ったこっちゃねーよボケッって話だよ。
こういう身勝手で常識のないクズゼレンスキーは支援しても、
いざとなったら、恩を仇で返すタイプだよ。
G7とか世界主要各国の首脳が集まる大きな場に見苦しい私服で来るような礼儀知らずのクズだからな。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:17:25.89 ID:qXc19ba50.net
何が支援なんだか
世界中引っ掻き回した自分たちの尻拭いだろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:27:54.61 ID:Sxd5ugC50.net
ロシアとウクライナ、こんなもんは戦争じゃねえ。

だいたい戦時中に大統領がひょいひょい外国に出たり、
支援物資だのボンボン、自国に入る状況は本来の戦争ならありえねーぞ。

第二次世界大戦などではまず、戦争継続に必要な武器製造拠点、工場、基地、
物資供給ルートを経たれる。

首脳や軍の最高司令官などは発見されれば、追跡され撃墜などすぐ殺される。

ロシアはなぜかそれをやらない。
第二次世界大戦のような大規模な空襲もしねーし、こんなもんは戦争じゃねーよ世間知らずのバカタレどもが。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:04.20 ID:Gi2+iBDq0.net
ウクライナはブラックホール
際限なく物資を飲み込む

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 10:09:19.42 ID:oHqLnueQ0.net
戦争と日本の暴露もリンクしてるだろ この戦いには意味があるんだよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 22:03:21.40 ID:POYiD0370.net
>>929
>先制戦争は御法度という事を世界的に理解してもらう為に支援は必要なんだろうな

米国と有志連合が一方的に戦争を仕掛けて相手国の政府を丸ごと粉砕する
国家破壊戦争を見せられたんですよね
それも21世紀に入ってからの出来事で

領土分捕りが強盗なら国家破壊は殺人ですわ
野蛮さの比較で言えばこちらの方がよほどやばい

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 23:23:54.83 ID:oRubjYvm0.net
>>920
大正解

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 04:16:49.20 ID:wZ3j4Ewx0.net
>>945
現在の欧州議会の公式決議によれば第二次世界大戦の元凶は独ソ不可侵条約でそれ以前は問題にならないらしい
ならばズデーテン併合はおろかチェコ解体も正義の合法なわけか

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 07:26:37.67 ID:wNyDSSsK0.net
なんちゃって米露戦争だな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 08:24:15.92 ID:4nTbH3GC0.net
ゼレンスキー大統領、岸田首相に質問「なぜ国会議員にロシアの工作員がいるのか」 [驢馬★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:42:59.77 ID:GjtwnVTC0.net
>>955
何発狂してんのガイジ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:24:21.64 ID:zZ1ySSCv0.net
>>962
5chウク信並のオツムでワロタ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:31:57.09 ID:LW4Elf3v0.net
>>960
当時ソ連のウクライナにルテニアを引き渡す代わりにズデーテンとチェシンとスロバキアを回復したチェコ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 06:23:44.83 ID:CqoR93520.net
>>919
何が「 ("⌒∇⌒") キャハハ 」だよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:35:19.01 ID:U0jhviar0.net
>>963
さっさと死ねよクズのクソゴミ野郎が。

クソ雑魚のカスがいきがってんじゃねーぞボコボコにすんぞバカが

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:36:02.77 ID:U0jhviar0.net
昔、ロシア侵攻時、テレビ演説でこのゼレンスキーとかいうクソゴミ、

この戦争は他人事ではありません、あなたたちの国の問題でもあるのです、だから我々に支援しなければなりません。ロシアはあなたたちの敵でもあるのです、

とか勝手な自己解釈で、無関係の外国の国々の問題にして、
支援を募ってたが、バカじゃねーのこのゴミ?
明らかに外国には関係ねーよアホ。
普通の人格なら、こういう場合はただ、支援をお願いします、だけでいいのだが、
世界の問題にする頼み方がなめてるよな?
知ったこっちゃねーよボケッって話だよ。
こういう身勝手で常識のないクズゼレンスキーは支援しても、
いざとなったら、恩を仇で返すタイプだよ。
G7とか世界主要各国の首脳が集まる大きな場に見苦しい私服で来るような礼儀知らずのクズだからな。

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:36:14.32 ID:U0jhviar0.net
ロシアとウクライナ、こんなもんは戦争じゃねえ。

だいたい戦時中に大統領がひょいひょい外国に出たり、
支援物資だのボンボン、自国に入る状況は本来の戦争ならありえねーぞ。

第二次世界大戦などではまず、戦争継続に必要な武器製造拠点、工場、基地、
物資供給ルートを経たれる。

首脳や軍の最高司令官などは発見されれば、追跡され撃墜などすぐ殺される。

ロシアはなぜかそれをやらない。
第二次世界大戦のような大規模な空襲もしねーし、こんなもんは戦争じゃねーよ世間知らずのバカタレどもが。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 08:42:02.28 ID:EmzjYDhu0.net
マグロの国際的な漁獲割当て量みたいなもんだな
日本はきちんと守っているが、他国は適当に獲りまくっている

口ではサービスしても、腹の中は違う
日本はそういう外交の基礎が分かっていない

総レス数 970
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200