2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

要衝バフムト「完全に制圧した」 ワグネル創設者が主張 ★2 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/05/21(日) 00:45:48.24 ID:XriubObt9.net
ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は20日、SNSを通じてウクライナ東部の要衝バフムトを「完全に制圧した」と主張しました。

一方、ロイター通信によりますと、ウクライナ軍はこれを否定していて、「戦闘が続いている」としています。

バフムトをめぐっては、長期間にわたり激しい戦闘が続いているほか、ワグネルとロシア国防省の間で弾薬供給問題での対立も指摘されています。
TBSテレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2f1fe512f62911dfc58d77d44fb1aadbffb545

前スレ
要衝バフムト「完全に制圧した」 ワグネル創設者が主張 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684590502/

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:45:12.66 ID:Tr5slg9P0.net
ゼレンスキーいない間にやられたわ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:45:36.37 ID:lL8ZsZS50.net
>>288
ロシアの言う通りのナチス政治家だったなら
いなくなった今、クーデター起きるはずなんだけどな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:45:48.13 ID:+uChZ2tt0.net
>>277
嫌われるじゃない

海外資産凍結と
経済制裁と
独裁者の指名手配を

すべて解かないと元のロシアには戻れない、世界の経済の輪から外れたまま
またルーブルが紙屑になって物々交換の古代国家に逆戻り

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:46:08.93 ID:zw853kEQ0.net
>>293
独裁vs独裁
資本主義vs資本主義ですか…
日本のメディアの片方が大正義の報道は怖いです

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:46:11.17 ID:VWXCmDFi0.net
ようはほんとは優勢でほぼ陥落した時点で弾薬ナイナイ劇をやっただろ

あのタイミングはおかしいと思ったぞ

勝ってるのにあれ?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:46:37.39 ID:nEI9ZAd30.net
ワグネルも露兵が頼りないから大変そうだな
囲まれて不安はあるが嘘でも安心する事言わないとならん

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:47:08.50 ID:1rPYyfq30.net
これはろくな支援ができないNATOの敗北でもあるんだよ

本当に自由主義陣営は駄目だな
銀河英雄伝説で最後には専制側が勝ってしまうけど、あれは本当にそうなる
自由主義陣営の奴等は平和にかまけて軍事を疎かにするので専制国側に占領される

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:47:33.68 ID:kgO+iNgW0.net
ってか、PMCがこんだけ活躍できる戦場ってそうそうはないんじゃ?
プリゴジンおじさんって実は
ものすごく優秀なハゲなんでは?

https://i.imgur.com/78HJ9Xb.jpg

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:47:41.13 ID:190i2K1R0.net
もう何回目よこれ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:47:42.99 ID:s85+7uEq0.net
>>264
それはロシアが一切妥協することはないってことにもなるのがなぁ
そうなると核含めてとことんまでやるか
ウクライナが妥協することでしか終わらないことになる
キエフを制圧するのは無理だし
クリミア含め東部4州を奪還するのも無理だろし
現状が固定されて韓国と北朝鮮みたいになるのかもな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:47:46.92 ID:nLWR4/n10.net
>>197
選挙前、統一ロシアの政党支持率は経済低迷などの不満から30%を切り、過去最低水準に落ち込んだ。プーチン氏は年金生活者や軍人らへの一時金支給を決めて対策を強化。一方、民主派野党指導者ナバリヌイ氏の関係団体候補は立候補が禁じられるなど、反体制派の野党を徹底排除した状態で選挙が実施された。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:48:02.03 ID:M6m8E9ZI0.net
>>294
こいつの言葉は半分ぐらいに見ないと

月末、そこにはアウディイウカで武器よこせと言っているプリゴジンの姿がw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:48:11.44 ID:BrC/EX1A0.net
>>1
ロシアの勝ちになったんだけど。日本どうすんだろう

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:49:11.74 ID:UX6x5r+i0.net
そもそも去ったら無意味だよな 
意味不明な禿げである

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:49:12.79 ID:QtpvqL550.net
>>298
ビックリしたよ
ウクライナがまさか野党禁止で、野党党首を投獄してるとは思わなくてね
家族や友達、ネットの知り合いなどみんなに知らせてあげるべきだね
既存メディアは怖い

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:49:15.00 ID:VWXCmDFi0.net
>>301
自由主義陣営は戦ってないでしょ

工作部隊だけ数万単位でほんとはいたらしいが

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:49:32.12 ID:i/oLnl2f0.net
>>264
正解

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:50:11.56 ID:Tk9Rr70+0.net
>>307
ゼレンスキーがキーフでウロウロ
西部からどんどん補給

この二つを潰さないとロシアは勝てませんよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:50:27.67 ID:VWXCmDFi0.net
弾が一発破片が少しかするだけで死ぬだろ

戦争危なすぎる

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:51:26.54 ID:nLWR4/n10.net
>>307
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:51:27.65 ID:3FWwoCuG0.net
パイロットコストかかりすぎだろ😡

もう攻撃ヘリと同じオワコンだな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:51:51.32 ID:u2J2V/io0.net
ウクライナとロシアって互角なんだな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:51:58.37 ID:nEI9ZAd30.net
よーするに自分らは撤退したいから正規軍はしっかり守れよ安心安全だからはよやる気出せ逃げるなって事かな?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:52:02.15 ID:D1WyiHFX0.net
民間軍事会社ってなんだか滑稽。祖国のために戦うなら初めから正規軍に入っとけよ。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:52:03.55 ID:M6m8E9ZI0.net
>>301
だってウクライナはNATOじゃないしw

自分たちも戦火に巻き込まれたくない
だから中途半端になるのは仕方ないかと

そろそろ落としどころ探った方がいいと思うけどね
停戦という屈辱が嫌な人はいるんだろうけど
今まで以上の犠牲が必要で
人の命より大切なものがあるなら仕方ないけど

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:52:10.23 ID:nLWR4/n10.net
>>309
ロシアもな。しらんのか?
選挙前、統一ロシアの政党支持率は経済低迷などの不満から30%を切り、過去最低水準に落ち込んだ。プーチン氏は年金生活者や軍人らへの一時金支給を決めて対策を強化。一方、民主派野党指導者ナバリヌイ氏の関係団体候補は立候補が禁じられるなど、反体制派の野党を徹底排除した状態で選挙が実施された。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:52:20.69 ID:9yNDlCZt0.net
大将であるゼレンスキーが国を離れている間に戦線崩壊
少しの間なら国を空けてもいいだろう、ちょっとした油断が命取りになった

目立つことだけ考えて、功を焦った岸田の大ポカでもある
大局観のある安倍さんなら、国を離れないようゼレにアドバイスしてたかもしれない

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:52:48.01 ID:i/oLnl2f0.net
>>303
コレ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:53:19.43 ID:nLWR4/n10.net
ほんとプーアノンは情弱ですわw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:53:23.50 ID:i/oLnl2f0.net
>>304
核は使えないから

w

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:53:30.93 ID:lKwVkxC10.net
ロシアの最後の予備兵をバフムトに導入したと記事がでてた
ただ戦争研究所ではバフムトは戦闘中らしいけど

プリゴジンは何が目的で定期的にこういう嘘をつくのだろう
何回目だよこれ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:54:28.93 ID:QtpvqL550.net
>>320
ロシアって選挙あるんだね。
ウクライナは選挙自体ないらしい笑笑
今日学んでビックリした
民主主義国家ロシアに対し、独裁国家ウクライナという構図だと気づいたよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:54:57.95 ID:i/oLnl2f0.net
>>323
コレ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:55:35.20 ID:QtpvqL550.net
選挙があるロシア
選挙自体がないウクライナ

民主主義国家はどっちだ?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:55:51.71 ID:QNSRY6Y70.net
デマコキのアホどもを詐欺るならこいつみたいなゴミ虚言でいいようだぞ

玉無しだの言いだした5秒で看破できるレベル
ぎゃははははwwwwwww

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:56:09.47 ID:VWXCmDFi0.net
ウクアノンは有能なのか?無能なのか

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:56:53.14 ID:yjYjAPMc0.net
日本も民間の軍事会社つくれたらねぇ。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:57:34.02 ID:nXnnHxdQ0.net
どっちでもいいけどね
ただの労働者の団地が立ち並ぶ内陸の町ですよ
すでに建物は破壊しつくされて、残ってる住人も避難できないような高齢者ばかりでなんの価値もない
開戦してから、ロシアはウクライナの重要都市(キーウ、ハリキウ、オデッサ、ドニプロ、リヴィウ)のなにひとつとれてないですw

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:18.79 ID:u2J2V/io0.net
民間の軍事会社って派遣業みたいなもん?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:46.78 ID:QtpvqL550.net
ウクアノンさん、選挙自体がないウクライナを突かれて泣く笑笑

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:48.12 ID:VWXCmDFi0.net
>>332
負けたら急にただの町ってことにするのか

難攻不落の要塞だろ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:53.83 ID:1rPYyfq30.net
俺は勿論ウクライナ側の味方だけど、しかし軍事的には必ずしもウクライナの味方ではない
というかNATOが糞、自衛隊も糞って真面目に思ってる
特に自衛隊はこの戦争を機に弾薬備蓄を調べてみたら全然無くて戦争できる状態じゃなかったというポンコツぶり
そもそも本気で戦争するという想定がない
形だけの軍隊だったと

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:54.83 ID:QNSRY6Y70.net
ボット頭は予測ってものが一切できなかったな
すまんのうwwwwww

そこら中に湧いてるよなぁ
そこらで書かれてるレベルのコピペがww

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:00:10.82 ID:lL8ZsZS50.net
>>331
ケケ中が出て来るぞ!

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:00:54.95 ID:UX6x5r+i0.net
まぁ、普通に考えてフカシだろうね
本当ならロシアが嬉々として主張するやん
またいつものように言ってるのは禿げだけである
禿げ劇場

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:00:58.60 ID:9nlwaFYw0.net
いくらウクライナが劣勢だろうとロシアから統一教会を追い出したサタンプーチンが死ぬまで俺はウクライナ家庭連合軍を応援し続けるよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:01:24.23 ID:kbaA+EGL0.net
>>271
おかわり!おかわり!

ワッショイ!ワッショイ!

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:01:34.34 ID:n0dkxSQx0.net
>>331
人手不足で開店休業

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:01:35.03 ID:s85+7uEq0.net
>>316
世界中からあれだけの支援受けてるウクライナに対してロシア1国だけで互角に戦えてるともいえるんじゃね
正直、ロシアはやっぱ強いとおもう

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:01:55.03 ID:2wt/Paxo0.net
コイツは俺は手柄あげたから敗戦の責任は俺じゃねーぞを言いたいだけ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:02:24.17 ID:Fe3QDgHk0.net
日本で民間軍事会社ってつくれるの?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:02:40.27 ID:Tk9Rr70+0.net
>>335
バフムトは難攻不落の要塞
戦ってる相手はNATO軍

これはロシアしか言う動機が無いでしょ
大損害の理由付けだけ

そもそも要塞はチョークポイントに置かないと回避されたらそれでオワリなんで中世でもあんなところに要塞は作らない

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:03.19 ID:9yNDlCZt0.net
選挙で選ばれた親露派政権をマイダン革命とかいうクーデターで転覆した政体に正当性はない
正当性がないものは脆いんだよ
無理やり抑えつけているだけだから、大将が国を離れて不在になれば、途端に崩壊を始める

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:18.61 ID:Xs3V0Osw0.net
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1659942033279135747/pu/vid/672x848/lX_e7ZgBuPlcKWiB.mp4

ワグネルさん、シャンパンでくそったれバフムトの陥落を祝う…(´・ω・`)

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:40.49 ID:vrp+p7IB0.net
G7の時にタイミング良すぎるような気がしなくもないな

実態と違うかもしれない

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:04:02.13 ID:lL8ZsZS50.net
>>339
いやバフムトの市の西の境界まで、あと1kmくらいってのは数日前から言ってた。
北の方じゃ、家三件の村を争ってる
そんで死傷者20万人という、大変、キモい戦争

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:04:35.16 ID:lefuVKak0.net
防戦は不利だな
専守防衛ってアホが考えたのか

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:04:42.02 ID:nXnnHxdQ0.net
>>335
工業団地みたいに集合住宅が密集してたから要塞にしようと選ばれただけw
要塞の役割は敵の侵攻を遅らせ敵の勢いを削ぐことだから充分役割は果たした
再要塞化できるのなら価値はあるけど、あれじゃあ無理だろw ロシア側にとっては価値は無い
焦土作戦とはそういう事だよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:04:51.27 ID:2x8lNhcf0.net
>>291

安倍友がプーチンだからネトウヨの勝利じゃん

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:05:01.64 ID:VWXCmDFi0.net
>>346
言う言わないではなく実際要塞だし

絶対に落ちないと言ってたのも事実だろ


こんなところに作らないとか今さら知らんから
作ったんだから

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:05:31.79 ID:zkGFFpEg0.net
ロシアもウクライナも元は同じ国なのに
なんでウクライナ応援せなならんのやと
ロシアもクソだがウクライナもクソだろ
朝鮮半島みたいなもん、どっちもクソ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:05:50.52 ID:hSvEuEg/0.net
>>331
作ってた奴居たでしょシリアでイスラム国に捕まって処刑された奴

堂々とピーエムシー株式会社なんて名前で普通に登記もされてた

本人がただのミリオタの素人だったから機能してなかったけど

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:05:58.30 ID:QNSRY6Y70.net
アゾフガーwww
ナチスガーwwwwwwwww

この掲示板にはスパイがわんさかいるんだよ
ぎゃははははwwwwwwww特に金や政治系統はゴミだらけだから信用すんなよ

この玉無しみたいな下劣なゴキブリだらけだぜ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:06:09.38 ID:lL8ZsZS50.net
>>346
アウディ―ウカだろ?要塞都市
バフムトは市外の西の丘がウクライナの砲兵隊陣地

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:06:25.48 ID:kbaA+EGL0.net
>>343
そりゃ普通に強いよ

やっぱ資源と食料有るのが強いな

日本には何も無い

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:06:37.05 ID:VWXCmDFi0.net
>>352
だから要塞じゃん

選ばれただけとか関係ない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:25.73 ID:1rPYyfq30.net
>>347
あれは正確に言えば追い出したのでjはなく逃げ出した
何故逃げ出したのかと言えば軍を出動させてデモ隊を銃撃して殺害したのでウクライナ中の議員から総攻撃を食らって
誰も味方がいなくなって逃亡せざるをえなくなったから
そもそもEU加盟と言って当選したのにあっさり公約翻してロシアに身売りするような真似をするのは正当なのか?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:34.34 ID:QC7TgSUq0.net
ウクライナ負け確w


363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:36.60 ID:FZzMgz8b0.net
出過ぎたワグネルを横から包囲して叩く作戦が進行中らしいけどワグネルは25日からお休みらしい

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:41.01 ID:2x8lNhcf0.net
>>355
岸田が広島サミットを成功させたいからだよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:08:31.80 ID:VWXCmDFi0.net
>>361
自作自演てしってる?

デモを攻撃したのは工作員だぞ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:08:54.16 ID:06em/cRB0.net
まあ、嘘なんですけどね

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:09:14.79 ID:4Jz7KpqM0.net
テレビで真実w

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:09:36.71 ID:VWXCmDFi0.net
やったな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:10:07.62 ID:Tk9Rr70+0.net
>>354
全域掌握を狙う敵軍に対してキルゾーンを設置して市街戦に巻き込んで削るのならわかるけど要塞にしても意味はない
回避したうえで包囲すればそれで落ちるだけなので、いくら固い要塞を作っても無意味だからだれもやらない

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:10:11.32 ID:9yNDlCZt0.net
>>361
ビクトリア・ヌーランドも知らない情弱は、そんな感想持っちゃうんだろうなぁ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:10:18.91 ID:XlGe/ccg0.net
ウクライナの釣り野伏せに完全にハマったロシア
プリゴジンも気付いてたけどバフムート制圧の成果が必要で止められなかった
ウクライナ軍はバフムートにロシア軍を引き込んですり潰し続けた
そして最後の仕上げに西、北西、南西から疲弊したロシア軍占領バフムートを包囲して殲滅
何とか形になってるのはバフムートだけで他には何も成果が出てないロシア
ウクライナ軍は南に進軍してクリミア半島を孤立化 兵糧攻め
ロシアは追い詰められて最終段階へ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:10:28.50 ID:1rPYyfq30.net
>>365
陰謀論
その主張が正しいというのを裏付けるソースある?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:11:28.00 ID:nXnnHxdQ0.net
普通高台に作られるんだよね
難攻不落っていうのは天然の地形を利用して作られることが多い
山の上にある城や寺院が多いっしょ
平地では町中を高い城塞はりめぐらせて覆った城塞都市が多いよね
バフムトってそんなんじゃないでしょ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:11:33.33 ID:hC7K9i9x0.net
ウクライナが負けて
日本国民もアメリカ従属が
ヤバイって気付いて欲しいね

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:11:45.96 ID:kbaA+EGL0.net
>>361
何も知らない情弱

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:13:47.16 ID:hSvEuEg/0.net
>>361
増税は考えてないとか言って当選して
増税ラッシュする奴がしゃもじで応援してるのが正当なら正当なんじゃないの

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:14:17.07 ID:9nlwaFYw0.net
>>374
台湾はもう気づいてしまった
中国に融和的な国民党が優勢

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:14:24.04 ID:VWXCmDFi0.net
>>369
実際やったし

主力が集まってる要塞を無視して進むなんて考えはロシアは絶対にしない

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:14:25.80 ID:qC+igTOA0.net
バハムト陥落をさとったフランスが日本いって金むしってこいと促した、のかね
金がウクライナに渡った途端に中国が仲介して停戦、金は完全に無駄みたいな
西側は武器供与の代わりに土地をもらうらしいし日本だけまた負け戦

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:14:39.24 ID:1rPYyfq30.net
>>370
それも陰謀論
クッキー配ってデモ隊頑張れと応援することは親露派に言わせれば「デモ隊を扇動した」になるらしい
そもそもアメリカの一議員がウクライナで何をできるというのか大真面目に考えてみればどうかね?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:14:46.40 ID:u2J2V/io0.net
プーチンは喜んでるの?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:14:55.88 ID:d8f+TFi+0.net
ウクライナもワグネルも大本営発表だから信用できない

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:15:00.03 ID:XlGe/ccg0.net
>>374
戦わなくちゃ現実と!www

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:15:22.50 ID:4Jz7KpqM0.net
>>377
まじかよw

385 :ぴーす:2023/05/21(日) 02:15:24.76 ID:g+wN/5fs0.net
さて、8番スタンドバイミーいくか

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:15:28.11 ID:VWXCmDFi0.net
>>372
いくらでもあるよ

ウでも市民殺してたのウだっただろ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:15:53.48 ID:QNSRY6Y70.net
壺ッと軍師様の知能は0だからな
なんていうか敗北するためにいるようなもんだわなwwwwwwwww

玉無し御仁でも壺っと相手なら余裕で策略で勝てるだろう

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:15:58.00 ID:Ym6vVvdC0.net
大本営しかねえな
そもそもパトリオットでミサイル迎撃出来るとか言ってるあたりで完全に嘘しか報道してない

389 :ぴーす:2023/05/21(日) 02:16:00.36 ID:g+wN/5fs0.net
なんかばぐったすまない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:16:03.11 ID:ZX8nl+d10.net
>>2
ワグネルの市街地完全掌握はおそらく本当
ただし脇の甘いバフムト郊外からウクライナ軍に逆包囲されてるから掌握はあまり意味がない

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:16:12.77 ID:jPNFFYn40.net
プリゴジン粛清されそうだし大本営発表やろ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:16:35.85 ID:VWXCmDFi0.net
>>373
ただのイメージじゃね?

地下号を張り巡らせてそこに潜んでいた

何千と言う部隊が

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:16:50.35 ID:4Jz7KpqM0.net
米軍も自衛隊もワクチン漬けで戦えるのだろうか?
習近平はワクチン打ち終わるの待ってたって噂ある

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:17:15.96 ID:DDnSgeaD0.net
>>382
ワグネルが本営って面白いな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:17:18.72 ID:VWXCmDFi0.net
>>380
それも陰謀論w

困ったら全部陰謀論か

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200